6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 09:28:10.852 ID:62VAUP6pd.net
こいつら旦那の葬式と昼飯の支度を同じレベルのものとして考えてるのか?
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 09:29:51.166 ID:llcO4nG60.net
もはや脊髄反射レベルだな
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 09:30:19.100 ID:88M6Kw+a0.net
やってもらえて当たり前だと思うなよって思う関係性って終わってるだろ
もっと仲良く生活しろ!
もっと仲良く生活しろ!
【おすすめ記事】
◆【悲報】ホス狂い風俗嬢さん、お葬式みたいなシャンパンタワーで担当と卒業www
◆【閲覧注意】この葬式…ガチの地獄絵図wwwww
◆松本人志が自分の葬式で流して欲しい曲を語る
◆【悲報】 葬式にかかる費用、やばすぎるwwwwwwwwww
◆姪っ子の葬式で笑ってたら勘当された

◆【動画あり】aiko似のえっちな女の子、服をまくり上げおっぱいを見せつけるwwwwwww
◆【悲報】アイドルさん、とんでもない理由でイベントを中止にさせてしまうwwwwwwwwww
◆マナー講師「人前で『いただきます』はマナー違反!スープはクルトンを先に食べないとマナー違反!」
◆【悲報】女性キャンパーさん、ソロキャンプ中に性被害に合う
◆【闇深】セクシー温泉女子ユーチューバーさん、バズってしまうwwwwwwwwww
◆【悲報】ホス狂い風俗嬢さん、お葬式みたいなシャンパンタワーで担当と卒業www
◆【閲覧注意】この葬式…ガチの地獄絵図wwwww
◆松本人志が自分の葬式で流して欲しい曲を語る
◆【悲報】 葬式にかかる費用、やばすぎるwwwwwwwwww
◆姪っ子の葬式で笑ってたら勘当された
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 09:28:09.785 ID:1DzcvQvcM.net
ペット以下かよ
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 09:28:57.596 ID:LlO1Wqakd.net
🤔🤔🤔
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 09:30:16.937 ID:v2NEjQyv0.net
文句言いながら結婚してる滑稽なやつら
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 09:30:21.359 ID:LPPOpaUZ0.net
いや
葬式はやってやれよ
葬式はやってやれよ
13: 晃 ◆HOKKExqAdQ 🐙 2022/09/11(日) 09:30:43.062 ID:4bNLYuw80 BE:112367909-2BP(0).net
この人たちなんでこんなに過敏なの?
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 09:30:56.477 ID:Kr+2Kl6h0.net
家族の葬式するのって当たり前じゃないのか
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 09:32:42.429 ID:AYb/+b0R0.net
南無阿弥陀仏
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 09:33:35.940 ID:wQhOIHKId.net
頭おかしい
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 09:33:43.645 ID:48bqWzaLd.net
やらなかったらやらなかったで文句言うくせにな
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 09:34:17.470 ID:Q5CtLflaa.net
めんどくせー奴だな
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 09:35:14.581 ID:u5Y7r7z7d.net
冠婚葬祭の意味すらわからんとは女さんほんま
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 09:36:14.103 ID:xqmYcN0V0.net
葬儀屋のCMなんだからやってもらえて当たり前を刷り込まなきゃだめだろ
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 09:36:19.818 ID:3dPQIe+Or.net
村八分ですら火事と葬式は見てくれるというのに
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 09:38:50.831 ID:w/KooKbc0.net
こいつらの旦那が可哀想だわ
いるのかも怪しいが
いるのかも怪しいが
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 09:40:01.522 ID:FmWDmFjT0.net
くたばりそうになったら、とっとと見捨てて離婚するからアタイ関係ないも〜ん
って事なんだろうな
って事なんだろうな
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 09:40:19.981 ID:8W9KcpcQd.net
普通は海に撒くよね
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 09:43:02.710 ID:GqGM0/1m0.net
海に散骨するために船を借りるのって結構な金がかかるし天候によっては海に出られなかったり面倒だから
普通に墓に収めるのが遺族にとって一番楽
普通に墓に収めるのが遺族にとって一番楽
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 09:41:13.675 ID:vXZGqeSj0.net
小さいのでいいって言われても
家長だとそれなりにしろとか周りに言われるんだよ
家長だとそれなりにしろとか周りに言われるんだよ
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 09:45:35.983 ID:X9+mdlpzp.net
いやシンプルに葬式はしてやれよw
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 09:47:00.530 ID:Fnq0NKi50.net
葬式はやってもらって当たり前だろ
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 09:50:01.820 ID:e1TYhecJ0.net
この女を擁護するわけではないが葬式っていらないと思うわ
妻にも葬式は金の無駄だからしないでって言ってるし
妻にも葬式は金の無駄だからしないでって言ってるし
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 09:51:05.638 ID:Afmc6ikj0.net
貧乏であればあるほど葬式をやりたがらない傾向があるからな
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 09:52:35.371 ID:pK+vyArG0.net
サイコパスかよ
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 09:53:21.757 ID:sNFT9tQ60.net
葬式って故人の為じゃなくて自分の為だからな
故人とのお別れするほどでもないんなら別にしなくていいんじゃね
故人とのお別れするほどでもないんなら別にしなくていいんじゃね
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 09:58:43.988 ID:2nk8E2qe0.net
>>43
ちょっと違う
親族以外にも故人と関わりがあった会社関係や友人のためのものでもある
式開いて弔辞訪問を一度に済ませた方が後になって個別に訪問して来て対応する手間が省けて実は楽だったりする
ちょっと違う
親族以外にも故人と関わりがあった会社関係や友人のためのものでもある
式開いて弔辞訪問を一度に済ませた方が後になって個別に訪問して来て対応する手間が省けて実は楽だったりする
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 09:54:07.678 ID:RL7G98MY0.net
結婚式しなくていいよ←わかる
葬式しなくていいよ←無理だろ
葬式しなくていいよ←無理だろ
48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 10:41:22.488 ID:DRWz+7U60.net
家族の葬式はやって当たり前だろなに言ってんだ
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 09:38:44.719 ID:tEyapQJD0.net
どのみち火葬はしなきゃいけないんだぞ
その周りの手続きも個人でやると面倒だから葬儀屋に頼むんだよ
その周りの手続きも個人でやると面倒だから葬儀屋に頼むんだよ

◆【動画あり】aiko似のえっちな女の子、服をまくり上げおっぱいを見せつけるwwwwwww
◆【悲報】アイドルさん、とんでもない理由でイベントを中止にさせてしまうwwwwwwwwww
◆マナー講師「人前で『いただきます』はマナー違反!スープはクルトンを先に食べないとマナー違反!」
◆【悲報】女性キャンパーさん、ソロキャンプ中に性被害に合う
◆【闇深】セクシー温泉女子ユーチューバーさん、バズってしまうwwwwwwwwww
|
|
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:16 ▼このコメントに返信 葬式なんてあんまり経験するものじゃないし気持ちはわかる
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:17 ▼このコメントに返信 普通の人生送ってきてたら葬式は当たり前の範疇だわ
頭おかしいんじゃねえのか?
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:17 ▼このコメントに返信 結婚すら出来ないのに文句言うなよ…
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:17 ▼このコメントに返信 むしろなんJ民が女敵視しすぎだろ
お前らも親の葬式やるかもしれないんだぞ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:18 ▼このコメントに返信 小さくても面倒は面倒
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:18 ▼このコメントに返信 ここまでくると完全にキチガイだね
脳が使い物にならないぐらいやられてる、社会の迷惑レベル
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:19 ▼このコメントに返信 小さくていいって言ってもそれなりにやらないといけないこともあるだろ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:19 ▼このコメントに返信 小さく出来ると思うなよ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:19 ▼このコメントに返信 生前葬でもするか?
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:20 ▼このコメントに返信 女を批判してるのは社会出たことないニートだろ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:21 ▼このコメントに返信 こいつらは結婚していないという地獄
彼女できたことないのに女叩きしてるやつと同じ空気を感じる
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:21 ▼このコメントに返信 まんさんさぁ・・・
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:22 ▼このコメントに返信 >>7
その意味だと思った
普通の葬式やるにも小さい葬式やるにも準備や対応が大変なことにはかわりないし
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:22 ▼このコメントに返信 結婚してないならなおさら自分が親の葬式しないといけないんだが
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:23 ▼このコメントに返信 「美しい国」とは?
「美しい国」という題名は、
世界基督教統一神霊協会(統一教会、統一協会)の初代日本支部長を務めた久保木修己の遺稿集として
2004年に世界日報社から出版された
「美しい国 日本の使命」
にも使用されている。アマゾンなどでも販売されている。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:23 ▼このコメントに返信 兄弟いても葬式でサボると遺産分けに響きそう
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:23 ▼このコメントに返信 養ってもらってる側なのになんでこんなに偉そうにできるんだろう
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:24 ▼このコメントに返信 パブロフの雌犬
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:24 ▼このコメントに返信 こいつらが逝く直前に離婚叩きつけたれ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:25 ▼このコメントに返信 >>2
小さくてもいいってとこに文句言ってると思うで
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:25 ▼このコメントに返信 旦那にまつわるありとあらゆる物事がカンに障るのだろう
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってね。葬式CMだけに。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:25 ▼このコメントに返信 >>19
お前の葬式誰がするんだ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:26 ▼このコメントに返信 米22
別にせんでええやで、死んだ後のことなんぞどうでもいいし
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:26 ▼このコメントに返信 女憎しで現実見てないバカがいますね
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:27 ▼このコメントに返信 米23
そういうわけにはいかないんだよなあ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:28 ▼このコメントに返信 「自民党の統一教会汚染 追跡3000日」(小学館) 鈴木 エイト (著) 発売日:2022年9月26日 予約受付開始中
ネットは工作が酷いので、
右も左もわからないレベル(≒50代高卒主婦程度どころかひきこもり小卒レベル)ならアマゾンで本を買っておくことかな
今の普通の日本人、ひきこもり小卒レベル(はあちゅうが電通の先輩から教わった時は高校偏差値40程度か50代高卒主婦程度)がこの先幼稚園児か保育園児レベルまで劣化した時に需要あるだろうから。
ちょうど今回のひろゆきみたいな形で
幼稚園児や保育園児レベルの未来の普通の日本人相手にドヤれるってこと。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:28 ▼このコメントに返信 小さくていいっていうやつほど現実わかってない
死ぬ前に自分の葬式ぐらい考えろ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:29 ▼このコメントに返信 葬式もしたくない男と結婚すんなや(呆れ)
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:29 ▼このコメントに返信 葬式が当たり前じゃないとか北斗の世界で生きてるのか
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:30 ▼このコメントに返信 最近の独身女性は社会への害が多すぎるな
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:30 ▼このコメントに返信 >>25
そういうわけにいくだろ、独り身全員どうすんだよ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:30 ▼このコメントに返信 葬式で恩着せがましくする奴とか終わってんだろ
カスオブカス
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:31 ▼このコメントに返信 米4
流石にこの方々とお前を擁護するのは無理だわ
身内の葬儀もやる前提に決まってるだろ
他人をお前と同レベルの愚者だと思うなよ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:31 ▼このコメントに返信 >>30
独身ってどこにかいてあるんだ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:31 ▼このコメントに返信 その言葉女にそのまま返ってくるんだがわかってるのか?
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:32 ▼このコメントに返信 「そうめんでいいよ」は「ものすごくそうめんが食べたい!もうそうめんの気分!他のものは考えられない!絶対そうめんがいい!」ではなくて
「まあそうめんでいいか」なんだから「そうめんでいいよ」なんだよな
てか逆に女みたいに「何食べたい?」って聞かれたときに「なんでもいい」って答えておいて
「じゃあそうめんにする?」って聞いたら「今はそうめんの気分じゃない」みたいに返せばいいのか?
女さん特有の「具体的にこっちから正解は出さないけどあなたが私の気分を読み取って最適解を導き出して。ヒントは出さないけど」みたいにやればいいのか?
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:32 ▼このコメントに返信 男は日本語読めないんだな
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:33 ▼このコメントに返信 >>35
女はやらないとはいってなくね?
捏造すんな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:33 ▼このコメントに返信 結婚した時が二人のラブラブ度ピークだけどその後は落ち続けるだけだしな。
そのうちウザい存在になる。
夫婦だからいつまでも仲睦まじく円満な関係でいるってのはお互いの気遣いや相手に対するリスペクトがないと難しい。
あと夫が稼いでる金で暮らしてたり、その金で食材買ったり葬式するなら夫の金なんだから「〜でいいよ」って言うのはまぁいいんじゃないの。
男の方は相手に無理をさせないように気を使って言っているのだと思うし、女側から見て「私は金で買われた家政婦じゃない」とか「簡単でいいよって言うけどそれって実は簡単じゃないんだよ」とか思うならそれを男に直接言えば男だって「そう思ってたんか」って反省するだろうし最初から完璧な人なんかいないんだからお互いにそういう部分を言い合って解決して人間として成長していけばいいと思う。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:34 ▼このコメントに返信 葬儀とは、死を弔うために行われる儀式で役立った有能人だけな
クズアベのように、愚策で散在し不良品未機能のマスクに
440億円と余りマスクの保管と処分に10億円な
こいつが国葬だから何でも有りな、香典も非開示の使途不明だろ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:34 ▼このコメントに返信 葬式は残された側がするんやで
死んだやつの気持ちじゃない
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:35 ▼このコメントに返信 スクショ引用ってTwitterの規約違反じゃなくなったの?
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:35 ▼このコメントに返信 >>31
文脈読めないのにレスすんな
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:35 ▼このコメントに返信 androidの時点でお察し
ババア確定です
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:35 ▼このコメントに返信 そうめんの人はニュアンスで言っただけなのに空気読まないリプで地獄に引きずり込まれたパターンで可哀想
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:35 ▼このコメントに返信 脊髄反射で喋ってそれを脊髄反射で擁護する域まできたな
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:36 ▼このコメントに返信 正直葬式の面倒くささは大きさじゃない
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:37 ▼このコメントに返信 世の尽くを恨んでる独身女としか思えない
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:38 ▼このコメントに返信 えーと意味が分からん
小さくて良いよに噛み付いてるってことよな。お前など当たり前に葬式やって貰えると思うなよということなのか?なんで一緒に暮らせてるんだ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:38 ▼このコメントに返信 これ元のツイートした奴女とは限らないんじゃ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:39 ▼このコメントに返信 小さくてもいいって言ってる側が残されたらどうすんだろ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:40 ▼このコメントに返信 男でも葬式はめんどくさいと思う
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:40 ▼このコメントに返信 ツイ主の名前も削ってるけど何の配慮?
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:41 ▼このコメントに返信 いやごく普通に家族の葬式やらないって日本人としてヤバいレベルなんだがそこは大丈夫なんか
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:41 ▼このコメントに返信 本当に女子か?
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:42 ▼このコメントに返信 うちの婆さん直葬やったわ
ひきこもりだったから来てくれる人が子と孫数人しかおらんくて
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:42 ▼このコメントに返信 家族の葬儀は出したけど、自分の葬儀はやらなくていいと思ってる(子供にもそう言ってる)
お金と手間ばかりかかってゆっくりお別れできないし、葬式って色々無駄だよ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:43 ▼このコメントに返信 >>54
小さいならいいよねみたいなのが嫌なんじゃね?
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:44 ▼このコメントに返信 葬式の積立ぐらいはやっててほしい
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:44 ▼このコメントに返信 誰を呼ぶかはリストにしておいてほしい
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:44 ▼このコメントに返信 旦那にぶつくさ文句言ってるけども、愛もない仲良くもないそんな夫婦であることが恥だと思った方がいいよ
まさに欠陥夫婦
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:49 ▼このコメントに返信 こんな感想出る時点で普段から男見下してんだよね
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:52 ▼このコメントに返信 そんなに何もしたくないならとっとと離婚しろよ寄生虫
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:52 ▼このコメントに返信 自ら喪主不在になり絶縁を選ぶスタイル
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:53 ▼このコメントに返信 アフィかすの仕込みにしか思えないくらい露骨
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:54 ▼このコメントに返信 感受性が異常
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:54 ▼このコメントに返信 亡くなった人が女性なんだよね。生前から母は、小さいお葬式でいいと言っていたってCM。これ、お爺さんを出して、父は生前から小さいお葬式でいいと言っていたにしたら炎上してたと思う。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:56 ▼このコメントに返信 タイトルだけでフェミヒトモドキだと解る
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:58 ▼このコメントに返信 その火病の火で燃やせばええな
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:59 ▼このコメントに返信 小さい葬式して後々知人が来ても嫌だな
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 01:00 ▼このコメントに返信 仮想敵と戦ってるやつ大杉
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 01:01 ▼このコメントに返信 葬式呼ばれなくて揉めるのを考えるとそれなりになりそう
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 01:01 ▼このコメントに返信 忌引のうちに終わる気がしない
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 01:03 ▼このコメントに返信 >>34
こんなこと言うやつが結婚しとるとは思えんが
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 01:04 ▼このコメントに返信 親の友達なんかわからんけど呼んだ方がいいよな…
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 01:06 ▼このコメントに返信 んで、発狂してるフェミっこの中に何人既婚者いるんや・・・
まさか、旦那一人も居ないのに勝手によそ様(CMなので更に架空)のご家庭に発狂してんの??
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 01:06 ▼このコメントに返信 >>58
どういうこと??
小さい大きい関係なく葬式やらないのは日本人としてやばくない??
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 01:07 ▼このコメントに返信 めんどくさいめんどくさいと駄々をこね続けた人間の末路がこれか
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 01:08 ▼このコメントに返信 暇速民は真人間だからようわかってへんと思うが
コレは
「ソーメンめんどくさいから感謝しねぇなら作らねぇぞぎゃおん!」の派生やから
「葬式めんどくさいから感謝しねぇなら直葬するぞぎゃおん!」ってことやぞ。
どのみち葬式ぐらいやるやろって、そりゃ楽観すぎや。
やべぇ嫁は直葬ぐらい平気でやるぞ。
深淵を覗くとき深淵を覗いているのだ。
健常なる暇速民はこんなやべぇツィートの真意がわかるような人生あゆんだらあかんぞ。
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 01:10 ▼このコメントに返信 ここの未婚こどおじはやがて無縁仏として処理されるんだから葬儀などやらんよ
どっかの共同墓地にでも適当に埋めとけ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 01:10 ▼このコメントに返信 葬式は金かかるし忙しいから本当に生前に決めておく方がいい
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 01:11 ▼このコメントに返信 >>75
ここで年賀状
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 01:12 ▼このコメントに返信 付き合いのない親戚が1番迷うな
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 01:18 ▼このコメントに返信 何事にも〇〇でいいよって言い方があかんのでは?
葬式こうしてほしい、呼ぶ人リスト作った、場所ここ、お金は用意済み、最小限でいいように配慮した、とかなら
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 01:18 ▼このコメントに返信 もう1人っきりで暮らせよ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 01:20 ▼このコメントに返信 葬式の規模より、知れせるべき相手とか連絡先とかのリスト諸々をまとめておいてくれた方がありがたい
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 01:20 ▼このコメントに返信 >>20
小さくてええのは分かったけど
事前に親戚にもキッチリ根回しするとこまでやって初めてよ。
死んだ後で親戚にやいのやいの言われて困るの嫁さんやで
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 01:21 ▼このコメントに返信 >>87
87やけど20に対するレスじゃ無かったわすまん
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 01:22 ▼このコメントに返信 うちは夫婦仲いいけど葬式はお互いしないで終ろう、って話合ってるなぁ。
いまどき子供に親戚づきあいを継承させたいとも思わないし、貯金もたぶん病気療養や介護費用とかでゼロになる。
子供に迷惑をかけたくないから、煙のようにそっと消えたいと夫婦で話合ってるよ。
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 01:23 ▼このコメントに返信 配偶者の葬式をやらない選択肢あんのかよ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 01:25 ▼このコメントに返信 >>17
女=専業主婦やパートだと思うなんて差別!!って言われんように気をつけろよ、今の時代は
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 01:26 ▼このコメントに返信 生前に、親戚一堂やらお寺さんに
「自分の望みで、自分の時は小さい葬式にします」
宣言してガチガチに根回しして初めて、残された家族の負担軽減になるからな
根回しせずに死んだ後で周りから「こんな葬式しかあげないなんてどんな神経してんだ!ご先祖に恥ずかしい云々カンヌン」言われて困るのは家族やし
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 01:26 ▼このコメントに返信 >>89
現実逃避すなー!
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 01:31 ▼このコメントに返信 やって当たり前だしやらない選択肢はない。
だけど「小さくていいよ」は絶対に言わなくて良い。
この辺のニュアンスの不愉快さを感じ取れる能力に男女差あるのは仕方ないと思う。
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 01:33 ▼このコメントに返信 旦那が先に死ぬことについては文句言わないの草
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 01:35 ▼このコメントに返信 離婚するつもりなんだろうw
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 01:35 ▼このコメントに返信 妻側からこの言葉が出てたら文句言われなかったんやろなぁ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 01:36 ▼このコメントに返信 てめぇらの家族の仲の悪さなんて知らねぇよ でしかない
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 01:37 ▼このコメントに返信 >>3
それなw
居ない夫の葬式の心配よりも、独り身は老後の心配してろっていうwww
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 01:38 ▼このコメントに返信 私の葬式も小さいのでいいよ、で済む話
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 01:42 ▼このコメントに返信 ウチも祖母を家族葬にして終わった後に親族に伝えたんだが
しばらくの間自宅を訪ねる親族が多いこと多いこと
でもまあ大きい葬式はもう無理だよ
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 01:46 ▼このコメントに返信 義務も責任も負いたがらない生き物の末路
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 01:50 ▼このコメントに返信 流石に身内にやってもらえないなどとは微塵も考えないだろ、人として関係性おわってんなあ
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 01:51 ▼このコメントに返信 女とか韓国人と同じと思ったほうがいいな
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 01:55 ▼このコメントに返信 女がこれ言ったら美談で終わるんだろ?狂ってるよ
男性差別がひどすぎるわこの国は
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 01:59 ▼このコメントに返信 >>7
ほんとそれ
うちの家族もまあ『子供(遺族)に迷惑かけないかっこいいオレ』を気取りたいのか「直葬でいい」だの「散骨してくれ」だのごちゃごちゃうるさかったわ
果てはどうでもいいことをわざわざ遺言状に書いて封しちゃうもんだからまあ面倒くさかったこと
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 02:01 ▼このコメントに返信 でもこのCM「小さいのでいい」と言った後「みんなで写真でも見ながら語ってくれれば」とか更なる要求してるけど?
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 02:01 ▼このコメントに返信 >>12
一部のまんさん、のまちがいな
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 02:03 ▼このコメントに返信 葬式よりも死体の処分ぐらいは家族が手続きしろよ
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 02:03 ▼このコメントに返信 >>57
やっかいなのは年寄り連中だからね
存命なら両親おじおば兄弟姉妹、いとこ連中にも「葬儀しないでね、そういうことだからね、くれぐれもよろしく」と伝えておかないと
子供に伝えるだけじゃ子供に責任押し付けてるだけになっちゃうよ
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 02:06 ▼このコメントに返信 >>89
こういうアホは本当に困る
本人それで子供たちに迷惑掛けてないつもりなのが何よりアホでほんと始末に終えない
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 02:31 ▼このコメントに返信 >>20
なるほど貧乳か…
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 02:33 ▼このコメントに返信 >>4
当たり前やろやるわ
感謝しながらボロ泣きするわ
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 02:38 ▼このコメントに返信 >>10
残された遺族に苦労掛けたくないってだけの言葉にいちゃもんつけてるのは社会出たことないニートだろ
働いてたら家族のありがたみとか分かるはずやろ
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 02:41 ▼このコメントに返信 >>24
CMってな?創作やねん
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 02:46 ▼このコメントに返信 旦那の葬式は直葬や
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 02:47 ▼このコメントに返信 >>5
これよな
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 02:47 ▼このコメントに返信 >>34
「昼はそうめんでいいよ」的な事はどこに書いてあるんや?
その人の主観やお気持ちやん
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 02:49 ▼このコメントに返信 >>38
「やってもらえると思うなよ」
これがそのまま返ってくるんやろ
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 02:50 ▼このコメントに返信 >>36
そうめんでいいよって言うならものすごくそうめんが食べたい!おねがい!って素直に言えよ
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 02:50 ▼このコメントに返信 >>37
女は気遣いが分からないんだな
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 02:53 ▼このコメントに返信 >>72
これよ
葬式終わっても満中陰志初盆その他法要山ほどあるから結構面倒なんだよね
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 02:54 ▼このコメントに返信 >>56
ウチも数人の親戚だけでやったわ
そんなモンや
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 02:55 ▼このコメントに返信 >>105
何と戦っとるんや君は
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 02:57 ▼このコメントに返信 >>57
それを決めるのは子供に判断させればええんとちゃう?やらないで後悔する事もあるし気持ちの区切りにもなるし
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 03:03 ▼このコメントに返信 >>80
自分の未来の事をそんな投げやりに言うなよ
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 03:05 ▼このコメントに返信 >>84
故人にそこまでさせるのか…
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 03:06 ▼このコメントに返信 いつものババアヒトモドキじゃん
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 03:08 ▼このコメントに返信 >>111
なら一緒の家に住んでやれよ
面倒みろ
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 03:12 ▼このコメントに返信 >>94
家族に迷惑掛けたくないって謙遜を「そうめんでいい」程度の発言と同等に捉えるのは確かに理解力に差があるわな
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 03:27 ▼このコメントに返信 根本的に考えれば葬式って死んだ人間じゃなくて故人を亡くした遺族や関係者の辛い気持ちの整理とかの為だと思うから、逆に言えば死んでもどうでもいい関係性じゃないとこういう感覚にはならんよね
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 03:34 ▼このコメントに返信 >>110
両親も義両親も旦那も既に亡くなってるし従弟妹は遠方でほとんど付き合い無いから、うちの場合は文句言ってくる人もいないんじゃないかなと…
自分は葬儀無くて全然構わないけど、そういう訳にも行かないなら生きてる人の都合のいいようにやってくれればいいわ
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 03:36 ▼このコメントに返信 そうめんの話も葬式の話も普通の人間は別にそれをする側の立場であってもなんとも思わない話だよな
一般人の日常なんて持ちつ持たれつだろうし
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 03:38 ▼このコメントに返信 >>7
そうだとしても負担が軽くなるのは確実なんだがエアプか?
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 03:41 ▼このコメントに返信 >>24
女さんは現実生きづらそうやなって思ってるだけやで?
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 03:42 ▼このコメントに返信 >>31
独り身が何をどうするんですか?
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 03:43 ▼このコメントに返信 >>120
きっしょ
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 03:46 ▼このコメントに返信 >>5
相手に迷惑をかけるのに、やって貰う意識よりも気遣いのできる俺すごい感が先に来るから腹立つんよ
小さかろうが手続きに掛かる手間は変わらんからな
その辺をわかっていなさそうなのも問題
ご迷惑をお掛けしますが、出来るだけ貴方の負担を減らしたいので小さいのでお願いします。が正解
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 03:57 ▼このコメントに返信 葬式拒否は流石に草
まぁ死んだらしようがしまいが分からんから良いけど人としては最低だな
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 04:04 ▼このコメントに返信 レス見てたらこんな事言われるのも仕方ない気がして来た
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 04:05 ▼このコメントに返信 嫁より旦那の方が先に死ぬのは差別されてるから
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 04:05 ▼このコメントに返信 >>24
男憎しで男の発言全部に噛み付いてるバカの話
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 05:05 ▼このコメントに返信 >>5
死んだ後の処理くらい面倒みたれ
親族に丸投げしたら遺産持ってかれるぞw
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 05:06 ▼このコメントに返信 しわわさんは一生独身だし自分が死んでも葬式なんてしてもらえず
無縁仏で共同墓地行きだからな
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 05:16 ▼このコメントに返信 簡単にまとめると、このツイをいいねしてる女とは結婚したらアカンということだ。
ツイッターにはそういう性格の歪んだ女がたくさんいるということ。
ある程度、普通に社会生活送ってる女はツイッターでミサンドリーに興じたりしてないからな。
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 05:16 ▼このコメントに返信 妻に迷惑かからん様に死ぬ前に離婚届出して葬式は仲のいい兄弟にお願いするで〜😁
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 05:18 ▼このコメントに返信 草w どんな発想してんだ。何か嫌なことでもあったのかな
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 05:36 ▼このコメントに返信 >>4
イヤイヤ笑
不幸な女が周りに当たりまくってるのを見るとイラつくわ
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 05:37 ▼このコメントに返信 >>138
ちがうだろ
普通の家族ならあたり前
お前のようなお荷物の葬式ならしたくないかもな
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 05:38 ▼このコメントに返信 >>10
なんの煽りだよw
自分が葬式してもらえなさそうだからってバカなこと言うな
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 05:39 ▼このコメントに返信 普通の会社員なら定年退職後の葬式は頼まれなくても小さいものよ
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 05:50 ▼このコメントに返信 独身女には関係ないだろw
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 06:15 ▼このコメントに返信 ホンット面倒くせーなぁ。
若い頃なら可愛く見えるかも知れんが、いい歳こいてコレなら醜いだけだよ。
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 06:33 ▼このコメントに返信 最低限死体は片付けないと罪になるんだよなあ
それにある程度ちゃんとしないと親戚からやばい扱いされるから出来る限り小さくていいって言ってるんやろ
やらないとかいう選択肢は実質無いんや
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 06:41 ▼このコメントに返信 と言うてはりますが、行き遅れたオバサンは小さなお葬式すらあげてもらえません。親族がいないから。
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 08:17 ▼このコメントに返信 本当頭いかれてんなぁ
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 08:21 ▼このコメントに返信 金かけたくないから死亡確認→火葬場にしてほしいと自分は思ってる
どうせ自殺するし死ぬ前に貯金全部使っちゃうし
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 08:43 ▼このコメントに返信 独身女が偉そうにCMにケチ付けんなよ
これが夫が妻に気を遣ってる事に気付けない時点で地雷だわ
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 08:50 ▼このコメントに返信 >>14
結婚してたら自分の親の葬式配偶者がやってくれるのか??
まあ精神的な支えにはなってくれるだろうけど、自分の親の葬式なのに配偶者が手伝って当然!ってのは良くないと思うよ
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 08:52 ▼このコメントに返信 >>70
それなんだよな
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 09:21 ▼このコメントに返信 やる必要無くないか?葬式
最寄りの病院で血と使えそうな臓器だけ抜き取って焼却処分でええわ
何て言ったらまたイチャモン付けられるんだろうな
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 09:33 ▼このコメントに返信 >>4
こないだ親父の葬式したけど姉2人はグダグダ言って一切金出さなかったな
全部母と俺で金出したわ
そのくせ遺産多く寄越せって始まったから戦争しとる
女ってそんなもんよ
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 09:39 ▼このコメントに返信 人に好かれたことがないから人を想うことができなくてこんなにも歪んじゃったんだな
可哀想に一生一人で他人を妬んで生きて行くんだなぁ
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 10:03 ▼このコメントに返信
小 さ な 葬 式 す ら あ げ た く な い 、
憎 い 仇 と 同 居 し て る 奴 w w w
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 10:04 ▼このコメントに返信 米161
お前が死んだらそうするわ
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 10:44 ▼このコメントに返信 >>3
「〇〇して貰って当たり前」
もちろんこれはよくはないと思うが
「やって貰って当たり前はおかしい」ってギャーギャー騒いでる奴も男女関係なく問題ある奴が多いわ
結局どちらも他人に自分の理想を押し付ける人なんだよなぁ
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 10:46 ▼このコメントに返信 >>162
それはひどい話だな
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 10:51 ▼このコメントに返信 >>159
上の文章見てそう捉えられるのか?
ひねくれすぎじゃないか?
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 13:35 ▼このコメントに返信 そうめんぐらい袋のラーメンとほぼ同じだろ
昔は冷やすのも巻いて笊にあげるのも面倒だったけど、いまとなってはお湯が沸くのを待つのが一番面倒くさい
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 13:49 ▼このコメントに返信 >>6
そやで
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 14:16 ▼このコメントに返信 この場合の男の考えは、”葬式に金をかけなくていい”って言ってるんだと思うが、女はそれが理解できないんだろう
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 15:08 ▼このコメントに返信 自分でやれって?
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 16:13 ▼このコメントに返信 米171
そうめんでいいよ(どうせ大したもの作れないだろ)
ていう侮辱になるから、そういうとこがお前はコミュ障なんだぞ
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 18:23 ▼このコメントに返信 そうめん作るのも大変な奴は何ならできるんだろうな
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 18:23 ▼このコメントに返信 >>31
だから独身の兄弟がいるとこっちの子供が迷惑するんだよな
ちょっと前に流行った かっこいい親戚のおばさん とか自己中過ぎてもうね
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 18:39 ▼このコメントに返信 >>134
田舎でちいさいお葬式のつもりで家族葬をやるとな、結局ワラワラとご近所さんがこぞってやってきて、家族葬とは何かという説明やら、香典辞退だから受け取れないよ困るよおばちゃんっていう説明を受付で延々としなきゃいけないんだぜ
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月13日 00:36 ▼このコメントに返信 そんなに人との関わり断ちたいのかネットじゃ繋がりたがるくせに
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月13日 00:56 ▼このコメントに返信 葬式を"やってあげる"という感覚なんだろ、だから"気軽に注文すんなや"という感想に至るわけで
身内の葬式を"やってあげる"ってもうヤバイ奴だろ
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月13日 01:00 ▼このコメントに返信 >>155
兄弟姉妹って知らない?
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月13日 01:02 ▼このコメントに返信 >>178
めちゃくちゃ仲が悪いと本当に燃やして終わりにするからな
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月13日 07:55 ▼このコメントに返信 ぶっちゃけ俺が死んだら葬式無しで火葬でいいわ
天国とか地獄とか有るわけじゃないし、死んだ人間のために生きてる人間が大金払うのって歪だわ
戒名も要らん
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月13日 10:34 ▼このコメントに返信 >>138
お前もいつか死ぬけどその正解とやら言った事あんの?
結婚してるしてない問わず、もし身内に言って回ってるなら相当病んでると思われてるで
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月13日 11:12 ▼このコメントに返信 うるせー女だなめんどくせー
「風呂沸かしてて」
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月13日 11:41 ▼このコメントに返信 >>182
ほんまやな
もしこれを言ってるとしたら夫だけじゃなく妻も言わなきゃな
そんな家族やばいだろ
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月13日 15:44 ▼このコメントに返信 >>10
こういうレッテルと0か100の意見がニートっぽいよ
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月13日 15:46 ▼このコメントに返信 知能が低いと男だ女だ
主語が大きくなる
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月13日 17:59 ▼このコメントに返信 >>176
家族葬でも葬儀屋に言えば香典返しだけ多めに売ってもらえるで
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:00 ▼このコメントに返信 >>91
そういう人は最初から「養ってもらってるわけでもないのに」って聞かれる前から言うで
ツイートに書いてないならそういうことや
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:01 ▼このコメントに返信 >>22
子どもいないの?
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:02 ▼このコメントに返信 >>34
結婚してるってどこに書いてあるんや
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:24 ▼このコメントに返信 おれは死んでも家族や親族に時間を費やしてもらいたくないから、何もしないでいいと思ってる。
一瞬でも想ってもらえれば満足です。
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:30 ▼このコメントに返信 >>181
同感。
自分の価値観は人に押し付ける気は全くないけど、とりあえず俺のは最短、アフターケアなしでお願いしたい。
話は変わるが、死んだら自我はどうなるんだろね。
いろんな死に方があるけど、やっぱモニターが消えるような意外とあっさりした最期なのかなぁ。
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:33 ▼このコメントに返信 >>174
罵詈雑言の量産。
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月13日 18:36 ▼このコメントに返信 >>165
費用かからない&法的に問題なければ私もお願いしたい。
とりあえず住宅ローン終わらせてガキが一人暮らししたらになるけど。
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:25 ▼このコメントに返信 葬式代も用意していない親に似たようなこと言われてムカついたわ
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月13日 19:26 ▼このコメントに返信 まぁ直葬でいいわな
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月13日 20:32 ▼このコメントに返信 チンさん寿命短いし、年下婚したがるから、葬式と介護ではテイク&テイク、貰い逃げやねんで。だから言われるんやで。
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月13日 20:56 ▼このコメントに返信 死語の手続きさえしてくれればいいよ
葬式はどうでもいい。
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月13日 21:00 ▼このコメントに返信 >>138
マジで言ってるなら卑屈すぎてキモいぞ
謙虚ならいいってもんじゃない
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月13日 23:20 ▼このコメントに返信 人の心とかないんか?
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:00 ▼このコメントに返信 兵十に煮てもらえ
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月15日 00:52 ▼このコメントに返信 ていちのうバカぶさよ教育の成れの果て
203 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月17日 12:22 ▼このコメントに返信 自分の葬式を自分でやれと?wwww
ま〜ん(笑)
204 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:45 ▼このコメントに返信 日本人じゃないんだろ
って、3.4万件のいいねだと?マジか・・・
そんなにアホや鬼畜が多いんか…
205 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月05日 07:37 ▼このコメントに返信 >>164
そんな憎い奴に養われているなんて、プライド無いんかなアホどもは。
206 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月05日 08:33 ▼このコメントに返信 じゃあ、豪勢な葬式にしてくれって言ったら喜ぶんかよ。
どっち道文句言うんだろうに。糞フェミが。