8: エムトリシタビン(千葉県) [ID] 2022/09/11(日) 18:13:36.00 ID:MrkcV1vA0.net
ワロタ
13: ネビラピン(奈良県) [ニダ] 2022/09/11(日) 18:15:29.84 ID:Cst14ePB0.net
うまそう
15: エファビレンツ(千葉県) [US] 2022/09/11(日) 18:15:32.38 ID:dvesfJtQ0.net
カツサンド屋にカツサンド買いに行ったら
カツサンド売ってなかった
カツサンド売ってなかった
【おすすめ記事】
◆【速報】クリロナさん、414億円でサウジアラビアリーグに移籍wwwwwww
◆【速報】サウジアラビア王室さん、不老不死の研究に毎年1000億円を投資すると決定
◆サウジアラビアさん、世界最長の高層ビル計画を発表してしまうwwwwwwwwww
◆サウジアラビア皇太子が発表した閉鎖都市のワクワク感がヤバイと話題に!「これは胸熱」「SFそのもの」
◆【画像】サウジアラビアで全長120キロメートルのビル建設の計画wwwwww


◆【動画あり】aiko似のえっちな女の子、服をまくり上げおっぱいを見せつけるwwwwwww
◆【悲報】アイドルさん、とんでもない理由でイベントを中止にさせてしまうwwwwwwwwww
◆マナー講師「人前で『いただきます』はマナー違反!スープはクルトンを先に食べないとマナー違反!」
◆【悲報】女性キャンパーさん、ソロキャンプ中に性被害に合う
◆【闇深】セクシー温泉女子ユーチューバーさん、バズってしまうwwwwwwwwww
◆【速報】クリロナさん、414億円でサウジアラビアリーグに移籍wwwwwww
◆【速報】サウジアラビア王室さん、不老不死の研究に毎年1000億円を投資すると決定
◆サウジアラビアさん、世界最長の高層ビル計画を発表してしまうwwwwwwwwww
◆サウジアラビア皇太子が発表した閉鎖都市のワクワク感がヤバイと話題に!「これは胸熱」「SFそのもの」
◆【画像】サウジアラビアで全長120キロメートルのビル建設の計画wwwwww
16: ホスアンプレナビルカルシウム(光) [US] 2022/09/11(日) 18:16:45.41 ID:vde0gnia0.net

25: エムトリシタビン(埼玉県) [US] 2022/09/11(日) 18:18:06.01 ID:7JpbyMsJ0.net
>>16
なんかワロタ
なんかワロタ
17: バルガンシクロビル(東京都) [GB] 2022/09/11(日) 18:16:45.52 ID:ZYgSx+Jb0.net
そもそもアラブ人はカツサンド食えねーだろがい
31: ガンシクロビル(神奈川県) [KR] 2022/09/11(日) 18:19:20.57 ID:QRi0YpXz0.net
>>17
チキンなら平気で食うよ
厳格なやつ以外は気にしないから
チキンなら平気で食うよ
厳格なやつ以外は気にしないから
19: アシクロビル(神奈川県) [ニダ] 2022/09/11(日) 18:16:58.54 ID:NZwtTZER0.net
店の名前じゃん?
20: バラシクロビル(栃木県) [MX] 2022/09/11(日) 18:17:15.32 ID:VeuWhiRW0.net
トンを付けてないからセーフ!
22: インターフェロンβ(神奈川県) [US] 2022/09/11(日) 18:17:39.62 ID:qj44QMan0.net
イスラム教とはいったい
23: ソホスブビル(東京都) [GB] 2022/09/11(日) 18:17:53.02 ID:h5rbNzLn0.net
イスラム教は豚肉食っちゃあかんのだろ
26: アマンタジン(東京都) [ヌコ] 2022/09/11(日) 18:18:06.27 ID:3uUtDwFj0.net
イギリスで日本のカレーがカツカレーになってるやつか
27: エムトリシタビン(茸) [GB] 2022/09/11(日) 18:18:41.27 ID:lTfjnulo0.net
ビーフカツなのかチキンカツなのかラクダカツなのか
123: エトラビリン(ジパング) [BR] 2022/09/11(日) 19:25:45.36 ID:a7CE07hv0.net
>>27
カツカツならウチラ得意なのにな
カツカツならウチラ得意なのにな
32: パリビズマブ(茸) [CA] 2022/09/11(日) 18:19:27.38 ID:lTRbCC3B0.net
お腹空くだろうが
34: ミルテホシン(愛知県) [AU] 2022/09/11(日) 18:19:46.91 ID:/z7UkGr20.net
シュールだな
39: イノシンプラノベクス(ジパング) [US] 2022/09/11(日) 18:21:54.60 ID:i7LQBZ140.net
勝つサンドだろ
40: エトラビリン(光) [US] 2022/09/11(日) 18:22:58.43 ID:ej+9THM80.net
カツサンドおいしいし外人好みっぽいもんな
と思ったらただのミスプリかよ
と思ったらただのミスプリかよ
42: ビクテグラビルナトリウム(東京都) [US] 2022/09/11(日) 18:24:11.40 ID:SbH8lInK0.net
>>40
ミスプリじゃなくて店の名前じゃないか
ミスプリじゃなくて店の名前じゃないか
44: エファビレンツ(大阪府) [ヌコ] 2022/09/11(日) 18:24:33.22 ID:IZufxzPD0.net
スレタイで想像してから画像開くとフフッてなるなwww
51: ファビピラビル(やわらか銀行) [US] 2022/09/11(日) 18:28:26.05 ID:K4jbKUc90.net
日本にいるイラン人とか普通に酒を飲んでるしな
140: テノホビル(神奈川県) [VN] 2022/09/11(日) 20:22:52.63 ID:81rpR2050.net
>>51
酒だめなのにアルコール消費量中東一位って聞いたことある
酒だめなのにアルコール消費量中東一位って聞いたことある
52: ソリブジン(群馬県) [TW] 2022/09/11(日) 18:28:55.90 ID:PJx2VtPe0.net
カツサンドっていう会社なのか?
53: バロキサビルマルボキシル(茸) [US] 2022/09/11(日) 18:29:26.94 ID:CpxBN0Gx0.net
こういう話題でいいんだよ
56: ホスアンプレナビルカルシウム(三重県) [FR] 2022/09/11(日) 18:30:40.77 ID:a8f7c8K20.net
なんでこうなってるのかって説明してほしいわ
60: レテルモビル(東京都) [KR] 2022/09/11(日) 18:32:24.60 ID:+LQWoop+0.net
ウサギ(テロップはヒヨコ)
みたいなもんか…( ;´・ω・`)
みたいなもんか…( ;´・ω・`)
67: ビクテグラビルナトリウム(光) [IT] 2022/09/11(日) 18:37:22.93 ID:3tgg9BHw0.net
アラーは日本語読めないから大丈夫
68: ソリブジン(神奈川県) [SI] 2022/09/11(日) 18:37:25.77 ID:KJf1/L7s0.net
クリームが前面だけでなく後ろの方までどっさりと入っていそーな予感
75: ソホスブビル(石川県) [US] 2022/09/11(日) 18:42:41.03 ID:oB1eL3hC0.net
イギリスのカツカレーと同じでカツの意味がわからなくてカツ○○がそのまま日本風の○○と定着したんだろ
それは別にいいけど日本に来て本物のカツサンド食って「ぎゃあああ豚だあああああ豚食わせやがってえええ」となるのは御免
それは別にいいけど日本に来て本物のカツサンド食って「ぎゃあああ豚だあああああ豚食わせやがってえええ」となるのは御免
76: バラシクロビル(光) [CN] 2022/09/11(日) 18:43:16.72 ID:5czq98Gi0.net
トンカツと書いては無いんだからなんの問題も無い・・・・はず・・・・
いやフルーツ入ったクリームもカツかぁ笑
いやフルーツ入ったクリームもカツかぁ笑
79: アメナメビル(羽前國) [US] 2022/09/11(日) 18:45:29.90 ID:f6mpEU3D0.net
マジかw
そんな好きか
カツサンドって確か日本で生み出したんだよね
そんな好きか
カツサンドって確か日本で生み出したんだよね
80: ガンシクロビル(大阪府) [US] 2022/09/11(日) 18:45:31.42 ID:RKBVwHZj0.net
そうか、豚ダメだったかw
81: ソホスブビル(東京都) [FR] 2022/09/11(日) 18:45:37.73 ID:Ig8KCwwq0.net
そう言えば、昔カツサンド・ラクロスというカツサンドもラクロスも出てこない映画があったな。
87: ロピナビル(秋田県) [CA] 2022/09/11(日) 18:46:50.20 ID:F7TsdbGG0.net
日本風サンドイッチって意味なのか
95: ミルテホシン(秋田県) [IN] 2022/09/11(日) 18:50:50.01 ID:+sE9KdJw0.net
数年前にカレーパンサンドっての売ってたな
127: ファビピラビル(やわらか銀行) [ES] 2022/09/11(日) 19:30:54.37 ID:UkA/E5m80.net
ロンドンで人気の寿司サンド
129: ソリブジン(静岡県) [JP] 2022/09/11(日) 19:36:36.32 ID:Ri+g7qsw0.net
>>127
いい加減に言葉の意味はともかく、文字くらいちゃんと存在してるものにしてほしい
いい加減に言葉の意味はともかく、文字くらいちゃんと存在してるものにしてほしい
133: ファビピラビル(やわらか銀行) [ES] 2022/09/11(日) 19:58:12.92 ID:UkA/E5m80.net
>>129
ちゃんとアルファベットで"MADE FRESH"と書いてあるだろ??
ちゃんとアルファベットで"MADE FRESH"と書いてあるだろ??
163: ビクテグラビルナトリウム(東京都) [US] 2022/09/11(日) 21:19:18.30 ID:SbH8lInK0.net
>>129
日本人が読めない英語フォントやで
目を細めたら読める
日本人が読めない英語フォントやで
目を細めたら読める
162: アデホビル(神奈川県) [IE] 2022/09/11(日) 21:18:46.92 ID:Juergo2M0.net
なんかもうKATSUが「日本風の」みたいな意味に変化してるんだろうな
164: バルガンシクロビル(東京都) [US] 2022/09/11(日) 21:25:00.18 ID:zttD2QiJ0.net
よし、サウジでカツ丼屋始めるか
トンカツ抜きでいいならコストかかんないし (´・ω・`)
トンカツ抜きでいいならコストかかんないし (´・ω・`)
152: ラニナミビルオクタン酸エステル(新潟県) [US] 2022/09/11(日) 20:45:16.69 ID:dPqnBm6h0.net
具はたっぷり入ってるな
さすがサウジアラビア
さすがサウジアラビア
88: ダクラタスビル(東京都) [FR] 2022/09/11(日) 18:47:41.75 ID:z7JTC5WW0.net
カツサンドって名前の店なのか
111: イノシンプラノベクス(京都府) [US] 2022/09/11(日) 19:03:31.00 ID:bHLjRWF10.net
こんなん笑うわ

◆【動画あり】aiko似のえっちな女の子、服をまくり上げおっぱいを見せつけるwwwwwww
◆【悲報】アイドルさん、とんでもない理由でイベントを中止にさせてしまうwwwwwwwwww
◆マナー講師「人前で『いただきます』はマナー違反!スープはクルトンを先に食べないとマナー違反!」
◆【悲報】女性キャンパーさん、ソロキャンプ中に性被害に合う
◆【闇深】セクシー温泉女子ユーチューバーさん、バズってしまうwwwwwwwwww
|
|
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:57 ▼このコメントに返信 寿司は日章旗ついてるから韓国人のなりすまし系ではないな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 01:07 ▼このコメントに返信 イギリスのカツカレーみたいにカツ=日本の印象なのか
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 01:07 ▼このコメントに返信 いやいやいや、何の「肉」よ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 01:07 ▼このコメントに返信 カツカレー=日本式カレーだから、カツサンド=日本式サンドウィッチになるんだろうな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 01:08 ▼このコメントに返信 ハラール基準クリアみたいな作り方だと思うけど
具体的にどんなことしてるのかいつも気になる。
なんか途中で儀式とか挟むのかな?
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 01:10 ▼このコメントに返信 トルコだかどっかのサバサンドっての食ってみたいわ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 01:11 ▼このコメントに返信 ああ・・肉入った奴はゼロなのか。(卵はあるけど)
豚肉駄目だろうしカツサンドで何の肉なのかとビックリした
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 01:12 ▼このコメントに返信 美味けりゃなんでもいいわな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 01:13 ▼このコメントに返信 >>3
果肉
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 01:15 ▼このコメントに返信 しんぱーいないからねお肉ゼロだよハラール安心必ずきっとない
どーんなーにこんなんで、カツが無くても、愛してくれる、必ずサンドの名前カツー
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 01:35 ▼このコメントに返信 カツサンドという店名で、sandwichではなくsandoと書いてるからサンドイッチと別概念になってるね
日本でも外国語と意味が合ってない店名や商品名あったりするし
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 01:38 ▼このコメントに返信 どこの国でも似たようなこの手の“言葉の不正確な使用の慣習化”があるよね
で、言語ってのはヴィトゲンシュタインなんかのいうようにそもそもただの記号で
「使われ方」しかないから、いつしかそれが“正式な言葉”と見なされるようになったりする。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 01:38 ▼このコメントに返信 カツって外国人には発音しやすいんだろうか
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 01:40 ▼このコメントに返信 カツの概念が全く違った形で伝わったわけだな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 01:41 ▼このコメントに返信 豚さん食べてて草
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 01:41 ▼このコメントに返信 いくらなんだろう
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 01:42 ▼このコメントに返信 米5
儀式はしてない
食肉の場合は締め方と血抜きが違う
電気ショックで締めるのはNG、刃物で頸動脈と気管を一気に切ってとどめを刺す
血抜きも自然落下のみで徹底的に行う
他にもルールは多いらしいが、まず締め方と血抜きはかなり違う
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 01:44 ▼このコメントに返信 スレ開く前、イスラムって豚肉OKだったけか?
後、ああ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 02:00 ▼このコメントに返信 逆に凄まじいまでの豚肉は食べない決意を感じたのは自分だけでいいです
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 02:12 ▼このコメントに返信 果実サンドイッチ、略してカツサンド
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 02:20 ▼このコメントに返信 「何の肉やろなぁ」とニチャリながら開いたら予想外だった
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 03:09 ▼このコメントに返信 日本では何かを挟んだ料理および挟む事を「サンド」と言うが
語源はサンドイッチでそれをサンドと略してさらに「挟む事=サンドする」と表現するように言葉が独自進化した。
もはや「サンド」は(サンドイッチが語源の)日本語と言っていいと思う。
同じく海外でも米を使ってロールしたり米に何かを乗せた物を「sushi」と呼ぶようになり
日本の「寿司」を語源として独自進化した現地語や概念となっている。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 04:44 ▼このコメントに返信 要するにサンドイッチの梱包フィルムは
大量生産された日本リージョンからロット単位で安く注文してるが
イスラム圏のムスリムは豚肉食べられないから「カツサンド」が余っていく
余ってるから安く横流しされて、現地人は読めないから使われているってことでしょ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 04:46 ▼このコメントに返信 果肉だから間違っては…
いやカツという名称そのものがサンドなんだ…
つまり虚数空間に内蔵する生ジンガロンが掌握するロケーションは…
まぁ旨けりゃいいってことだな。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 05:06 ▼このコメントに返信 明らかに間違ってるのはなんかスッキリしねえなあ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 05:51 ▼このコメントに返信 米5
そもそもハラールとか勝手に騒いでるだけで、過激でイカれた原理主義者以外はさほど気にしてない
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 05:55 ▼このコメントに返信 カツだけだと日本人もよくわかってないからセーフ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 06:30 ▼このコメントに返信 考察したら負け
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 06:52 ▼このコメントに返信 丁寧に作ってあってクオリティ高い、美味そう
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 06:59 ▼このコメントに返信 そんなに豚食いたいんなら意地張ってないで食べればいいのに
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 08:04 ▼このコメントに返信 日本語表記ばかりだから日本国内にあるサウジアラビアの店かと思ったら、
本当にサウジにある店らしいな。
SNKの株主もサウジ皇太子だし親日派が結構多いらしい。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 08:23 ▼このコメントに返信 カレーもカツカレーって読んでるし
日本語のカツって語呂いいのかな?それともおいしいとかそういうニュアンスで捉えられてるのかな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 08:33 ▼このコメントに返信 カレーもサンドウィッチもイギリスから入って来たのに
外国で日本式の店が出ているって不思議な光景だねぇ〜。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 09:02 ▼このコメントに返信 まあいうてカツ丼のカツがどういう意味なのか説明できる日本人なんて極々少数だし
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月12日 12:13 ▼このコメントに返信 肉すらないのは草
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月13日 00:59 ▼このコメントに返信 なんだ?サンドウィッチも本家飛び越え覇権を取ったのか?