1: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 14:24:55.00 ID:K5sEUszs0 
https://youtu.be/Jjcw2ZjFFYQ


自然への冒涜や...



2: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 14:25:07.23 ID:K5sEUszs0 
やってしまいましたなぁ

23: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 14:29:51.14 ID:T9UnGcrk0
ジュラシックパーク作るのは中国だな

10: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 14:26:32.02 ID:vyofOQQVd
ワイのクローン作ってくれ

【おすすめ記事】

【悲報】中国人さん、風俗でHIVテロをしてしまう

【速報】中国でまた新しいウイルス 35人が感染

【速報】中国政府が「社会調整」と称して子供を誘拐していたことを認める 異例の発表にネット騒然

【怖すぎ】AppStore人気1位のPDFアプリにマルウェア 製作者は案の定中国

【速報】中国さん、マジで崩壊まで秒読みか






8: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 14:26:29.27 ID:PdfLNoxm0
パンダクローンで増殖させたらブチギレそう

13: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 14:27:17.65 ID:vyofOQQVd
もはや神の領域に突っ込んでんな
習近平の遺伝子保存しといて本体死んだらクローンで再生する無限システム完成させそう

15: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 14:27:28.21 ID:UWYcJoMbM
も、もしかして日本人が絶滅させたトキを繁殖させて逆輸出させてしまったなんてことはさすがにないよね・・

24: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 14:30:07.25 ID:FtJH/yG70
代理母のビーグル犬🐶は自分の子供だと思ってるんだろうか?

28: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 14:31:54.42 ID:Qq/oP+SBr
>>24
産め!オオカミの子を産め!

25: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 14:30:37.86 ID:arnHXojup
なぁすまん
ワイがおかしいんか?
これ犬やないんか?

29: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 14:32:01.05 ID:K5sEUszs0 
>>25
オオカミは犬の亜種やからオオカミと犬の子供を産めるほど種が近い

人でいう黒人と白人の違いぐらいやな

27: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 14:31:05.60 ID:2yTq49Qa0
中国はこういうのガンガンやれるからええよな

62: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 14:39:14.56 ID:cKHeyBj7r
>>27
その分リスク高いけどな

31: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 14:32:39.55 ID:zdESqq/va
次は古代生物やね

33: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 14:33:02.10 ID:dDoZ7fxHM
中国の科学者ってやりたい放題やらせてもらえて楽しそうだよな

34: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 14:33:07.80 ID:YD3Y+Ro90
絶対すでに人間でもやってるやろこいつら

35: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 14:33:30.65 ID:OyAdq0hQ0
まあ本当に絶滅させたくないならこんくらいやるべきやね
生命への冒涜とかもっともらしいこと言ってないでさ

38: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 14:33:42.25 ID:UPX4qB9+0
人間が絶滅の危機に追い込んでるんだから、そんなに倫理観無いとは思わないな
それが例え絶滅した生物であっても

39: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 14:33:55.60 ID:9JzOzT+L0
クローン技術もっと発展してクローンだけに働かせろ

41: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 14:35:04.82 ID:FtJH/yG70
>>39
クローンにも人権あるからそうはならない

43: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 14:35:22.46 ID:38Fe+V6kr
クローン人間とか過去の動物とかどんどん作ってほしい

45: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 14:35:41.46 ID:uLg2Orus0
ってことは習近平死んでもクローン習近平がいるから問題ないんやな

48: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 14:36:06.52 ID:Aur6jTZha
五輪に出てる中国人選手は全員強化人間やろうな

56: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 14:37:45.88 ID:BOOGRbRD0
クローンって双子作るようなもんやろ?遺伝子改造とかするよりはええやろ

59: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 14:38:01.82 ID:JsllzVtI0
極めて生命に対する

63: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 14:39:15.76 ID:U4TK/5dnd
かわええな

64: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 14:39:16.28 ID:9JzOzT+L0
てかなんでゲノム編集だめなん?
無能が増えて困ってるの自分らやん

67: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 14:40:33.28 ID:FtJH/yG70
病気に対してはゲノム編集来てるけど
まだ超人作りは来てないよな
中国とかオリンピック選手やりそうだけど圧巻してないし

70: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 14:41:42.47 ID:zdFYYchQ0
ゴルゴ13で毛沢東のクローン作る話あったな

71: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 14:42:03.01 ID:wKX230E9d
ジッラシックパーク見た感じだと絶滅した生物蘇らせるのって簡単そうに見えるけどそんな難しいもんなん?

75: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 14:43:34.76 ID:jajfjyeaM
>>71
化石が残っててもDNAは消滅してるから

77: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 14:43:48.42 ID:FtJH/yG70
>>71
新鮮な細胞もなければ代理母もおらんから遠い

72: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 14:42:49.03 ID:ZV1iaul50
中国のエイズに耐性のある双子の赤ちゃん
あれ赤ちゃんも学者も行方不明になったな

83: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 14:44:52.11 ID:EQVCOj/F0
ビーグル犬「セックスしてないのに変な白い犬産まれて草」

84: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 14:45:19.80 ID:1Q7bz1JvM
琥珀の中の虫とかもDNAは消えてるの?

86: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 14:45:55.90 ID:jajfjyeaM
>>84
残ってる可能性がある
ただ蚊みたいの蘇らせても蚊だしね

88: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 14:46:40.64 ID:XsCKDkr70
>>84
DNAは壊れやすいんだよ
せいぜい100万年しか残存しない
琥珀にそれを保護する作用はない

85: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 14:45:49.21 ID:jQDdGsJHa
ティラノサウルスが1億年存在したとして1000個しか化石は残らないってこと

89: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 14:46:53.13 ID:eKgWpa/C0
逆に一から恐竜生み出したりは出来んのか?

92: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 14:48:20.67 ID:FtJH/yG70
>>89
家畜巨大化は品種改良でやってるし
トカゲ巨大化すればある程度までは行けそう
いわゆる恐竜サイズだと酸素濃度とかも関わってくんじゃね?

93: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 14:48:26.00 ID:jajfjyeaM
>>89
そもそも恐竜がなんであんな巨大だったかもはっきりわかっとらんしね

95: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 14:49:01.24 ID:jQDdGsJHa
>>89
それは今後次第
そもそも遺伝子自身もそれが残っていく過程も研究過程
確実なのは当分は無い

96: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 14:49:03.18 ID:unC07oTZ0
マンモス作って肉食わせてくれ

97: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 14:49:14.15 ID:ZPEjHQfe0
人間のクローンも作ってるだろ

100: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 14:51:46.80 ID:jajfjyeaM
>>97
やってる奴はいるだろうね
ワイも飛んだデリ嬢のマン毛回収しとるから作りたい

101: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 14:52:26.22 ID:TWoJcxg60
>>100
ちょっと危険人物で草

112: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 14:59:02.71 ID:6Gr0VCDsa
>>100
頭派手におかしくて草

119: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 15:01:47.65 ID:Y/8WFdMQ0
>>100
お前はなにしてんだよ

103: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 14:53:47.46 ID:TJa9JdzS0
中国ってある意味倫理観0だから未来国家になれそうだよな

109: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 14:57:46.60 ID:r44lJMyE0
メガロドンとかバシロサウルス復活させて♡

110: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 14:57:52.50 ID:TT7CuSkf0
人間のクローンって優秀かどうかは育った環境にもよるけどルックスは確約されるやん

114: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 14:59:24.56 ID:V+7idHz/0
少なくなったら足していくだけなんで

116: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 15:00:59.69 ID:IauPGLDg0
倫理とかいうガバガバな判定
そんなもん誰にも決める権利は無い

117: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 15:01:06.13 ID:q3Fgd0eH0
中国人が全員毛沢東になる日も近いでこれは

118: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 15:01:27.70 ID:x6QQ45Oar
宮本武蔵いけそうか?

122: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 15:02:21.18 ID:FtJH/yG70
>>118
プルプル骨髄あれば代理母でいけんじゃね?
ないけど

128: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 15:06:47.97 ID:3m6VEBjS0
ジュラシックパークの世界がもうすぐか

130: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 15:10:47.64 ID:th5he78A0
そのうちガチで人間のクローン作りそうだな

132: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 15:13:48.02 ID:GZ3tDDT5d
実際天才のクローン作りまくってそいつらにどんどん科学を発展させてもらい
戦争はフィジカルエリートのクローンにやらせれば世界最強国家の出来上がりよな

134: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 15:15:39.22 ID:TWoJcxg60
>>132
天然の人間は迫害されそう

17: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 14:27:35.75 ID:UydTgQAa0
これでワイが死んでも大丈夫やなあ

42: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 14:35:08.01 ID:tH9yEySu0
中国の強さやな

73: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 14:43:10.76 ID:FrxAL0gU0
恐竜出来たら教えてくれ



【悲報】月曜から夜ふかし御用達の居酒屋店主のおっちゃん、詐欺グループに協力の疑いで逮捕

【大惨事】風俗嬢に手○ンしたなんJ民、手がヤバくなるwwwww

一流AV女優「コロナのせいでAV女優になりました」

【画像あり】拷問官「ナルトの女キャラでシコれ」 ワイ「無理や…😭」

【速報】Appleさん、10月5日からアプリの課金料金を3割大幅値上げwwwwwwww


おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1663737895/