7: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 07:29:27.14 ID:U7KSx0cfH
キレイなドヤ
3: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 07:28:10.98 ID:zVS3nAwv0
臭そう
2: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 07:27:45.90 ID:j6PJonPQ0
飲み仲間できそうでええな
【おすすめ記事】
◆【画像あり】お前らの気が狂いそうなホテル、発見されるwwwwwwwwwwww
◆【怖すぎ】仙台のホテル、地震も風も無いのに突然揺れ出す (動画あり)
◆【世も末】医師や僧侶が“乱交パーティー”ホテルで女子高生にわいせつ行為
◆【画像あり】ディズニーの新しいホテル、予想と違いすぎるwwwwwwwwwww
◆家族旅行10人分のホテルをネット予約しておいたんだけどキャンセルしたい。これってホテルからしたらかなり迷惑な客?
◆【悲報】月曜から夜ふかし御用達の居酒屋店主のおっちゃん、詐欺グループに協力の疑いで逮捕
◆【大惨事】風俗嬢に手○ンしたなんJ民、手がヤバくなるwwwww
◆一流AV女優「コロナのせいでAV女優になりました」
◆【画像あり】拷問官「ナルトの女キャラでシコれ」 ワイ「無理や…😭」
◆【速報】Appleさん、10月5日からアプリの課金料金を3割大幅値上げwwwwwwww
◆【画像あり】お前らの気が狂いそうなホテル、発見されるwwwwwwwwwwww
◆【怖すぎ】仙台のホテル、地震も風も無いのに突然揺れ出す (動画あり)
◆【世も末】医師や僧侶が“乱交パーティー”ホテルで女子高生にわいせつ行為
◆【画像あり】ディズニーの新しいホテル、予想と違いすぎるwwwwwwwwwww
◆家族旅行10人分のホテルをネット予約しておいたんだけどキャンセルしたい。これってホテルからしたらかなり迷惑な客?
4: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 07:28:30.88 ID:apOJuRcaa
何か条件があるんやろどうせ
47: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 07:38:23.64 ID:gOfUukN5a
>>4
免許証と保険証を預けるらしい
免許証と保険証を預けるらしい
50: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 07:39:45.58 ID:1ARtnIcuF
>>47
どちらかでしょ?
どちらかでしょ?
5: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 07:28:41.48 ID:kkbGXMa9a
良さそうだけどずっと住まわせてはもらえなさそう
8: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 07:29:39.64 ID:j6PJonPQ0
>>5
年払いさせてほしいよな
年払いさせてほしいよな
9: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 07:30:08.52 ID:fB23K8qFr
これ店側にメリットあんの?
16: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 07:31:46.33 ID:EK2AIWfY0
>>9
1ベッドを期間中ずっと稼働させられるやん
1ベッドを期間中ずっと稼働させられるやん
10: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 07:30:15.24 ID:I9ZVUqfC0
こういう所ってガチ底辺みたいなのが集まって治安悪くなるからあんまり好きやないんよな
11: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 07:30:39.46 ID:H8TMf9GN0
何かの事件に巻き込まれそう
12: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 07:30:39.99 ID:QXyw1wCf0
大浴場とミストサウナとかもあんだよな
14: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 07:30:56.90 ID:yY0R790uH
今はどうなっとるんや?
物価あがりまくりやけど
物価あがりまくりやけど
15: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 07:31:39.97 ID:F29dkfS00
カプセルホテル一回経験してみたが、風呂も無料やったな
18: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 07:32:02.31 ID:j6PJonPQ0
日本て年契約先払いとかすくない感じするわ
20: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 07:32:54.34 ID:Qr0WwWBM0
狭すぎ
21: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 07:33:18.80 ID:mP/xCPJ30
アル中が1日一本開ける
22: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 07:33:23.35 ID:F/o9X7UZ0
アルコール無料で治安最悪そう
24: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 07:33:34.58 ID:c2k+tQmw0
ワイが横浜で泊まったカプセルホテルの下の部屋のおっさんが年払いでもう3年住んでるって言うてたわ
25: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 07:33:48.83 ID:w4eu0MQR0
飯付きでこれは安いなシャワーあれば住めるわ
34: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 07:35:15.23 ID:4DEFpit9M
>>25
カプセルやから大浴場あるやろ
カプセルやから大浴場あるやろ
26: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 07:33:50.71 ID:OSIP2AYq0
カプセルホテルってなんかよく眠れないから好きやない
27: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 07:34:02.50 ID:dAVWqsUu0
部屋の防音性とかどうなん?
32: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 07:35:01.38 ID:v+C7cme70
>>27
ないよそんなもん
ないよそんなもん
39: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 07:36:30.34 ID:dAVWqsUu0
>>32
地獄やね
地獄やね
28: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 07:34:10.61 ID:ONPy/Nwb0
カプセルホテルって温泉あったり漫画いっぱいあったりすげー快適なんよな
一泊2000円くらいとは思えん至れり尽くせり具合
一泊2000円くらいとは思えん至れり尽くせり具合
29: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 07:34:20.11 ID:eP+9RsSQ0
住住所不定待ったなし
30: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 07:34:41.99 ID:ExKkuSylM
都内ならありかなあ
31: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 07:34:42.68 ID:4DEFpit9M
飲み食い無料は凄いな
33: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 07:35:09.20 ID:+b+l/28s0
AVも見放題やろ
35: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 07:35:41.49 ID:VMaINb10d
感染対策どうしとるんや
36: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 07:35:52.31 ID:rec/mU0JM
上級乞食
41: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 07:36:46.03 ID:yWn1H4El0
ワキガのおっさんが住み込んだら悲惨
42: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 07:36:57.15 ID:ymyNxOA50
寿命ゴリゴリ削れそう
43: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 07:37:09.32 ID:qCXluOdKp
近くに人がいるとかちょっとキツいな
46: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 07:38:22.60 ID:1ARtnIcuF
こういうのでいいんだよ!
郵便物も受け取れたらワイ引っ越す
郵便物も受け取れたらワイ引っ越す
52: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 07:40:00.57 ID:wiTQyiSd0
>>46
長期利用なら受け取れるで
満喫とかもそうや
長期利用なら受け取れるで
満喫とかもそうや
48: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 07:39:13.34 ID:NfLpTNld0
安いとこは治安悪くなりがち
49: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 07:39:20.19 ID:YSmtiVrZ0
屁が止まらん体質やけど住んで大丈夫やろか
54: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 07:40:47.26 ID:FMp6Sqnga
普通に賃貸借りるより特じゃね
寝るだけならカプセルでいいし
寝るだけならカプセルでいいし
56: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 07:40:56.84 ID:gVJHlFoB0
こういう生活せんようにと仕事をするんよな
こんなとこ住むようなるなら死んだほうがマシやわ
こんなとこ住むようなるなら死んだほうがマシやわ
58: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 07:41:41.46 ID:3MwpW5xb0
欠点はオナニーしづらいこととか
大画面でゲーム・パソコン出来んことや
大画面でゲーム・パソコン出来んことや
61: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 07:42:25.31 ID:LC2LMjHZ0
よく考えると部屋無料ご飯無料風呂無料で個室の社員寮ってめちゃくちゃ条件いいんだな
一生出たくないわ
寮定年はあるんだが
一生出たくないわ
寮定年はあるんだが
63: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 07:42:32.84 ID:YSmtiVrZ0
ワーキングスペースと温泉もついてたら完璧やな
64: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 07:42:33.36 ID:rwN3OkoKa
アルコール無料って絶対酔っ払いが暴れるやん😭
こんなと住みたくないで😭😭
こんなと住みたくないで😭😭
70: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 07:44:05.49 ID:irebfLAr0
>>64
ほんとこれ
カプセルホテルでアルコール無料とか不安しかない
ほんとこれ
カプセルホテルでアルコール無料とか不安しかない
65: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 07:42:47.42 ID:L4/R/gnO0
これ周りがうるさくて寝れなそうやな
69: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 07:43:45.84 ID:wiTQyiSd0
こういうとこに住んで日雇いで少しずつ金を貯めて
ようやく安いアパートを借りるって妄想するわ
ようやく安いアパートを借りるって妄想するわ
71: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 07:44:23.19 ID:3MwpW5xb0
>>69
ここに住めるならアパートに住むメリットなくないか?
4万で光熱費・食費なしやで
ここに住めるならアパートに住むメリットなくないか?
4万で光熱費・食費なしやで
74: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 07:45:34.87 ID:dGOeL63w0
一見ええと思ったけどPC置けへんな
そういうのは実家に置いといて、カプセルホテル暮らしがBAかなぁ
そういうのは実家に置いといて、カプセルホテル暮らしがBAかなぁ
75: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 07:46:36.31 ID:L4/R/gnO0
すごい頻度で財布とかパクられそう
77: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 07:47:27.51 ID:1PkQbXvi0
勤務先オフィスと同じビルに入ってたりしたら使っちゃうかも
78: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 07:47:31.67 ID:AnVALGkX0
安いのは魅力的だけどすげー治安悪そう
79: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 07:47:45.08 ID:dMSCJ+zV0
ホームレスの溜まり場になりそう
83: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 07:48:18.96 ID:w6dcakSra
そんな連泊したらマットレスが死ぬほど臭くなりそう
86: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 07:49:15.67 ID:iB8yczxm0
いいこと考えたは 飲み食いただならここ住んで食べ物飲み物詰め替えてウーバーで売る配達専門弁当屋やれば無限じゃん
87: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 07:49:42.13 ID:dyQQPaGI0
大学の長期休みに利用するの楽しそう
88: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 07:49:42.90 ID:F/o9X7UZ0
モテモテなワイは女を連れ込めないからパスやな..................
92: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 07:50:08.65 ID:KRbJw0Ys0
せめて1ルームにしてくれ
98: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 07:51:30.17 ID:mmyIbtB00
最低限の住ができんやん
99: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 07:52:04.82 ID:0oVZr6tAp
オナるとめっちゃ揺れるんだよな…
夜中に地震で目が覚めるより同居人の自慰で全員が目覚めるのは笑うわ
夜中に地震で目が覚めるより同居人の自慰で全員が目覚めるのは笑うわ
100: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 07:52:14.70 ID:kyBrzwO7d
ビジネスホテル1ヶ月連泊でもきつい
111: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 08:00:06.46 ID:7n71XabB0
閉所恐怖症は無理やね
113: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 08:00:33.14 ID:sj5xDdlb0
こんな狭いとこで寝らないかんのか
発狂しそう
発狂しそう
115: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 08:01:00.73 ID:kfkvoo94d
個室じゃないのはちょっとな…
格安旅行したいなら便利やね
格安旅行したいなら便利やね
116: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 08:01:10.48 ID:hClb8RTi0
家なんて寝るしかないやつにはいいんじゃね?
122: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 08:04:19.90 ID:ichd3dRn0
こう言うのが全国区になったら仕事し易いんやけどな
基本10時から23時まで外いるから単純に食って呑んで寝るを一括で出来るのがありがたいわ
基本10時から23時まで外いるから単純に食って呑んで寝るを一括で出来るのがありがたいわ
125: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 08:04:54.81 ID:foHbY4280
隣人ガチャやんけ
128: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 08:06:52.41 ID:8edB1irTM
最近よくある防音個室の漫喫が月5万ぐらいなら住むやつおるやろな
シャワー室付いててフリードリンク付きでとりあえず横になって寝れて5万なら安いやろ
シャワー室付いててフリードリンク付きでとりあえず横になって寝れて5万なら安いやろ
129: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 08:07:13.01 ID:fmfKPwYfa
普通にアパート借りろって
133: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 08:10:44.64 ID:wVsBrBDE0
はぇー住みたい
137: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 08:15:15.23 ID:v83kslbh0
いざやって見たら楽しいだろうけどどう考えても一週間くらいで飽きる
138: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 08:16:06.15 ID:TkiED35X0
せめて天井高ければな
60: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 07:42:11.61 ID:Uv6yT8K0p
ガチでわいも住みたいわこれ
73: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 07:44:40.89 ID:rwN3OkoKa
酔っ払い敵😡「ここわいの場所!」ドンドン
17: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 07:31:59.40 ID:YUjjyETa0
本物ばかりになったら終わる
サブスクと一緒や
サブスクと一緒や
◆【悲報】月曜から夜ふかし御用達の居酒屋店主のおっちゃん、詐欺グループに協力の疑いで逮捕
◆【大惨事】風俗嬢に手○ンしたなんJ民、手がヤバくなるwwwww
◆一流AV女優「コロナのせいでAV女優になりました」
◆【画像あり】拷問官「ナルトの女キャラでシコれ」 ワイ「無理や…😭」
◆【速報】Appleさん、10月5日からアプリの課金料金を3割大幅値上げwwwwwwww
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1663712801
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月21日 23:35 ▼このコメントに返信 本当に緊急時に使うもので、寝る時はわりかし劣悪な環境だよな
風呂はめっちゃ良かったわ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月21日 23:38 ▼このコメントに返信 一時利用ならまだしもこんなプライベートもクソもない空間に棲むなんて正気の沙汰やないわ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月21日 23:39 ▼このコメントに返信 安いところにはそれ相応の人間しか集まらんからな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月21日 23:40 ▼このコメントに返信 ジムビームとビーフィーター飲み放題なのはええな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月21日 23:40 ▼このコメントに返信 会社近くのカプセルホテルたまに使うんやが毎回必ず見かける爺が居てほぼ確実に住んでると思うわ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月21日 23:46 ▼このコメントに返信 西成で同じような金額でちゃんとした部屋で借りれるホテルあるみたいよ
住民票も移せるとか
食事は流石にないからカプセル我慢できるならこっちのが断然いいが
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月21日 23:47 ▼このコメントに返信 この先インバウンドがまた活発になったらこんな金額じゃ泊まれなくなるよ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月21日 23:47 ▼このコメントに返信 4万で食べ飲み放題なんだから何もかも大満足なわけないじゃんね
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月21日 23:48 ▼このコメントに返信 ずっとは、厳しい
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月21日 23:55 ▼このコメントに返信 楽しそうだから1回経験してみたいけど止まることなく一生を終えそう
酒飲み放題は結構やべーやついそうで怖いけど
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月21日 23:55 ▼このコメントに返信 生きる意味を考えちゃうな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月21日 23:59 ▼このコメントに返信 アル中天国
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:02 ▼このコメントに返信 10日間2万てコースはないんだろうか?
14 名前 : まじで投稿日:2022年09月22日 00:02 ▼このコメントに返信 下っ端「おい新米!ボスに挨拶せずにここに住めると思ってるのか?」
ボス「下っ端よ。そんな乱暴に言っては新米さんが怖がるだろう?新米さんよ、ここにはここのルールがあるんだ。一緒に暮らすんだ、俺とお前は兄弟だ。よろしくな!」
あーめんどくせ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:03 ▼このコメントに返信 また古いネタだな
何回目だよこれ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:03 ▼このコメントに返信 おっさんのいびきがうるさくて寝られないぞ
羽田で宿がなくて仕方なく空港のカプセルホテル泊まったが、
ちょっといい部屋でもほかの部屋から響くいびきがひどかった
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:05 ▼このコメントに返信 企業が繁忙期に社員泊まらせるように借りる手はあるかもしれない
休憩室や仮眠室を固定で用意するよりは安いだろう
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:05 ▼このコメントに返信 カプセルホテルって名前しか知らんかったけど画像で見たら中々きっついな
いくら観光メインでも流石にもう少し出してスーパーホテルとかが良いわ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:08 ▼このコメントに返信 猫は飼えそうにないな。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:08 ▼このコメントに返信 今は8万になってんだな
あんまり割安感ない
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:09 ▼このコメントに返信 こんなん住むなら無料キャンプ場でテント貼る方が億倍マシだろ
0円だぞ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:11 ▼このコメントに返信 何回このネタ使い回すの
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:12 ▼このコメントに返信 安心お宿はガチで快適
そもそもカプセルホテルとか夜行バスは耳栓が前提だぞ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:16 ▼このコメントに返信 匂いと騒音に耐えられそうにないわ
風呂あっても風呂嫌いで
何日まで入らないやつとかいそうだし
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:17 ▼このコメントに返信 カプセルホテルは残業続きの時に家に帰るのが面倒でお世話になったな
ただ寝るだけの利用だったけど1週間が限界だった
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:18 ▼このコメントに返信 お得だとは思うけど、住む気にはなれない
いっつも周囲に誰かいる寝室とか気が休まらんわ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:18 ▼このコメントに返信 荻窪、汐留6万・新宿、秋葉原、新橋8万やね
一月だけ東京で寝泊まりしてやりたい事があるなええけど
生活するなら普通に賃貸入った方がええなぁコロナのおかげで前より下がってるで家賃
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:18 ▼このコメントに返信 お得だとは思うけど、住む気にはなれない
いっつも周囲に誰かいる寝室とか気が休まらんわ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:19 ▼このコメントに返信 ドアないの?
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:20 ▼このコメントに返信 令和版の[山谷ブルース]という曲作って歌ってそう
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:20 ▼このコメントに返信 行くたびにきついってなるわ
暴れるし、いびきやら、ブッブおならしまくりや
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:21 ▼このコメントに返信 米21
冷暖房がないでしょ!
東京の郊外にキャンプ張ってどうするのよめっちゃ田舎よ〜
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:22 ▼このコメントに返信 ガ◯ジとかやばそうなおっさん住んでそう
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:27 ▼このコメントに返信 いいな
アル無料なら実質2万やんけ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:29 ▼このコメントに返信 どっかで見た画像かと思ったらナマポ関連
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:31 ▼このコメントに返信 この暮らしが平気なら刑務所でも平気そう
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:33 ▼このコメントに返信 1kで一人暮らし13万くらい固定費で消えるから
狭さ気にならなければこっちのが贅沢できそう
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:34 ▼このコメントに返信 アルコールは3杯までらしい
解散
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:34 ▼このコメントに返信 娯楽が溢れてる刑務所とかフィンランドでも無いわ・・・
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:37 ▼このコメントに返信 食事あるから高コスパとは言えさすがに住むのはきつい
普通に部屋借りた方がいい
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:38 ▼このコメントに返信 着替えとかどうやって管理するんや
洗濯物溜めたらもう臭いやん
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:46 ▼このコメントに返信 これ結構前のじゃなかったっけ
期間限定だったような
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月22日 01:01 ▼このコメントに返信 アルコール無くしてほしいな
フリーランスだからもしもの時はお世話になるし匂いと治安は改善してほしい
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月22日 01:04 ▼このコメントに返信 温泉街の旅館に年額先払いでオフシーズンに連泊できるプランは当たりそうだよな
AV撮影班だらけになりそうだけど
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月22日 01:25 ▼このコメントに返信 食べ物飲み物詰め替えてウーバーで売る配達専門弁当屋やれば無限じゃん?????
なにそれ?こわい!!
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月22日 01:30 ▼このコメントに返信 ニートの巣、天国への館だな
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月22日 01:31 ▼このコメントに返信 オプションで私書箱や、住居登録で稼げるな
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月22日 01:42 ▼このコメントに返信 ゲームか寝るだけなら、これで十分だろ
ウーバーで、ここ住めば貯まるな
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月22日 03:08 ▼このコメントに返信 カプセルホテルは結構音に気を遣うのと
地味に暑い事が多くて疲れが取れない
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月22日 03:18 ▼このコメントに返信 ここまで来たら最早社会インフラじゃん
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月22日 03:22 ▼このコメントに返信 カーテン閉めずにチンコ丸出しで寝ているやつがいるから気をつけろ。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月22日 04:06 ▼このコメントに返信 >>1
Aimerのライブで一泊2日東京に行ったとき宿を安く済ませようと使ったわ、カプセルホテルだと狭いから空調効いてても暑かった
前は池袋にあるアパート型の宿で一部屋ずつに二段ベッドがあってそこで泊まるみたいな
簡易シャワールームもあるけど銭湯使ったわ
ラブホのが安上がりだけど男同士じゃ無理やわ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月22日 04:10 ▼このコメントに返信 >>49
暑いよな
あと火事起きたら逃げれなそうなのがマジで怖い
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月22日 04:14 ▼このコメントに返信 ここで金貯めてそのうち別の場所移るとかならありだな
光熱費とか税金も少ないし
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月22日 04:15 ▼このコメントに返信 キレイなドヤ。は的確な表現。木賃宿という言葉もあ。
ある程度長期になると、住民票も取れるとか。
マジ需要が増えるかもね。スマホで日雇いアルバイト、郵便物も受け取り可能になる。
これからマジ成長業種だよ。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月22日 04:44 ▼このコメントに返信 社畜とか家帰っても寝るだけやしそういう人にはいいと思う
家にいる時間短いのに家賃高すぎる
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月22日 07:09 ▼このコメントに返信 >>21
街中にないからね。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月22日 07:16 ▼このコメントに返信 色々ヤバそう
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月22日 07:42 ▼このコメントに返信 カプセルはイビキと暑さに耐性がないとただの地獄だぞ忘れるな
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月22日 08:15 ▼このコメントに返信 満喫民よりマシやろ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月22日 08:48 ▼このコメントに返信 社員寮があるけど毎朝洗面所のところに行列できて顔洗うって聞いただけで自分には無理だと思ったわ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月22日 09:19 ▼このコメントに返信 ホテル暮らしもそうだけど、荷物持てんのが困る
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月22日 09:21 ▼このコメントに返信 リノベーション可のボロアパート改装して住んだほうがええな
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月22日 09:46 ▼このコメントに返信 >>1
何らかの事情で職とか家失って次を探す間の1ヶ月とか考えたら結構いいかもしれない
利用する気はないが「もしもの時は……」って思うとなんか安心感あるわ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月22日 10:27 ▼このコメントに返信 QOL下がりまくりやな
生きてるだけって感じ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月22日 11:01 ▼このコメントに返信 音が気にならん人にはいいと思うよ
絶叫系YouTuberに住み着いてみて欲しい
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月22日 11:02 ▼このコメントに返信 住むのは絶対嫌だ。変なコミュニティ出来上がってそこに入らなきゃ嫌がらせされる未来しか見えない。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月22日 20:46 ▼このコメントに返信 カプセルホテルで定住型ってなんかハッテンしてそうでやだな
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月22日 21:09 ▼このコメントに返信 こういうところって何かの理由で限定的に住むだけで、ずっと住むわけじゃないだろ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月23日 00:34 ▼このコメントに返信 光熱費込みか
そう考えると激安やな
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月24日 10:24 ▼このコメントに返信 住所ないと免許証も保険証も持てんやろ
偽造してないと使わんやんこのプラン
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月26日 22:46 ▼このコメントに返信 ええやんって言ってる奴の9割1週間で挫折するだろ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月04日 09:33 ▼このコメントに返信 ここで働いてたけどが客層ゴミだぞ。
普通に泊まる分には良いとは思うけど、定住は覚悟した方がいい。まじ底辺の集まりすぎる。