3: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 15:23:57.81 ID:SAy5EYD70
あれ好き
5: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 15:24:32.41 ID:vxwXrl+b0
>>3
あれ天井に乗るまでがデフォルトだったよな
危なすぎ
あれ天井に乗るまでがデフォルトだったよな
危なすぎ
13: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 15:26:00.18 ID:SAy5EYD70
>>5
休み時間に天井登って篭城しとるやつおったわ
休み時間に天井登って篭城しとるやつおったわ
【おすすめ記事】
◆【速報】フォークリフトを遊具として、父親と一緒にブランコのように使って遊び8歳の女の子死亡
◆ぐんまこどもの国に設置されている遊具「ふわふわドーム」 子供の骨折相次ぐ
◆小学校にあった「登り棒」とかいう、普通に死ねる遊具
◆【画像】アメリカさん、公園にプーチン像を遊具として設置wwwwwwwww
◆閑古鳥が鳴いていた「日本一安い遊園地」が突如として復活中、10円・50円で遊具を楽しめる激安ぶり

◆【悲報】トー横キッズ(17♀)、お気に入りのラーメン屋が閉店したから自殺
◆【画像あり】コメダ珈琲店「長時間の居座りはSDGs違反です。世界の幸せのために退席してください」 → 炎上
◆【鬼畜】よつんばいにして数十回ぶっかけ・・・三菱UFJ銀行の子会社社員の男を逮捕
◆【悲報】日本の18禁作品の人気キャラ、中国でも大ブームになってしまう
◆正直に言う。ワイは妻子持ち年収もそれなり友人いても家族仲も良好なのに
◆【速報】フォークリフトを遊具として、父親と一緒にブランコのように使って遊び8歳の女の子死亡
◆ぐんまこどもの国に設置されている遊具「ふわふわドーム」 子供の骨折相次ぐ
◆小学校にあった「登り棒」とかいう、普通に死ねる遊具
◆【画像】アメリカさん、公園にプーチン像を遊具として設置wwwwwwwww
◆閑古鳥が鳴いていた「日本一安い遊園地」が突如として復活中、10円・50円で遊具を楽しめる激安ぶり
4: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 15:24:20.82 ID:OQtMMHtua
普通の鬼ごっこに飽きて遊具鬼やってたけど今思えばクッソ危険やね
6: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 15:24:35.78 ID:KgwpKNWda
股間が擦れて気持ちいい
8: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 15:25:09.03 ID:Tqz10h9Ld
今無いの?
11: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 15:25:57.18 ID:vxwXrl+b0
>>8
シーソーと登り棒
決まりで撤去された
シーソーと登り棒
決まりで撤去された
15: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 15:27:22.25 ID:Tqz10h9Ld
>>11
えええ
えええ
59: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 15:47:27.55 ID:sXQaxYs/a
>>11
なんの決まりや 条例とか?
なんの決まりや 条例とか?
64: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 15:49:28.16 ID:vxwXrl+b0
>>59
シーソーで足切断事故とか起きてるから学校側が徐々に撤去してる
キッチリ決められたわけじゃないけど、全国の方針としては
シーソーで足切断事故とか起きてるから学校側が徐々に撤去してる
キッチリ決められたわけじゃないけど、全国の方針としては
71: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 15:51:09.17 ID:sXQaxYs/a
>>64
サンガツ しかしシーソーで足切断ってどういう状況なんやろか
サンガツ しかしシーソーで足切断ってどういう状況なんやろか
75: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 15:52:49.74 ID:vxwXrl+b0
>>71
2人で勢いよくシーソーしてるところに足挟まれたんじゃね
想像しただけでヤバい
2人で勢いよくシーソーしてるところに足挟まれたんじゃね
想像しただけでヤバい
9: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 15:25:11.32 ID:bYQ+hPNK0
なんでもかんでもなくすんじゃねーよ
14: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 15:26:44.20 ID:dwiy9XhZ0
あれの天井まで登って平均台のように歩くのがブームになってたけどよく死人出なかったよな
16: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 15:27:38.57 ID:cHfZ8DQH0
俺危ない系は全然出来んかったというかせんのが正しいと思ってた
18: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 15:28:39.94 ID:KhQIBy2b0
とにかくくるくる回るような遊具あったな
楽しさ追及で作ったんやろうけど、ひざズルズルになったことある
楽しさ追及で作ったんやろうけど、ひざズルズルになったことある
19: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 15:28:47.77 ID:B6dNJLUi0
あれ登り切れるやつ3割くらいしかいなかったよな
もちろんワイは登れる側だったが
もちろんワイは登れる側だったが
20: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 15:29:00.18 ID:hwS4t+s30
鉄棒も頭から落ちたら危なそう
22: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 15:30:30.22 ID:3gVKqhDs0
回転塔とかもう無いんやろな
23: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 15:31:42.77 ID:ijT6EVyr0
目覚めたのはこれのせい
24: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 15:31:52.10 ID:Wscwj78Z0
練習せずとも登り棒登れる才能があるかないかでその後の人生カーストが決まると言っても過言ではない
登れる奴は大体勝ち組
ワイは登れなかった負け組
登れる奴は大体勝ち組
ワイは登れなかった負け組
25: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 15:31:57.25 ID:2dpPRELrr
運動神経悪い子も一生懸命登ってた
26: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 15:32:37.19 ID:Tqz10h9Ld
登り棒裸足なら登れたわ
足でグリップして登る
足でグリップして登る
27: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 15:34:08.66 ID:HUf20erFH
登れるけど降りるの怖かったわ
28: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 15:34:29.63 ID:c3vFBenmr
あれ登れるか登れないかで小学校6年間のクラスカースト決まるからな
29: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 15:35:52.37 ID:PLoj7RzG0
木登りとかいつぐらいまで遊んでる子おったんやろ
30: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 15:36:06.55 ID:r4/32vEl0
うちの学校のやつ10mくらいあったから怖かったわ
35: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 15:39:13.12 ID:Ruyj9CPX0
>>30
高すぎやろ
フリークライミング部員でも養成しとるんか
高すぎやろ
フリークライミング部員でも養成しとるんか
31: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 15:37:12.14 ID:TJIClq200
学年に1〜2人上から飛び降りれる奴いたよな、
当時から思ってたけど危なすぎるわ。
当時から思ってたけど危なすぎるわ。
32: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 15:38:39.03 ID:hZXJ9C9C0
あれ登りきってから飛び降りるのが流行ってさらにスリルを求めた結果3階から飛び降りたやつおったわ
受け身とって転がっていって全身すりむいて血だらけなってたな
受け身とって転がっていって全身すりむいて血だらけなってたな
33: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 15:38:41.34 ID:zHjYXtqT0
おっさんだけどアスレチックブームとかあったからなのか
昔の遊具って今思うと相当致死的だった
昔の遊具って今思うと相当致死的だった
34: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 15:38:53.21 ID:xhd8+bxQ0
古いのに掴まると手が鉄臭くなる
36: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 15:39:20.91 ID:q0Ivm4+g0
上り棒の一番上の横になってるところに鉄棒みたいにぶら下がったよな
38: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 15:40:25.04 ID:q0Ivm4+g0
あれって小学生視点だから高く見えてただけで実際はそんなに高くなかったんやろな今思うと
42: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 15:41:01.90 ID:Tqz10h9Ld
>>38
でも今の身体で上まで登ったらかなり目線高くなるからもっと怖いんちゃうか
でも今の身体で上まで登ったらかなり目線高くなるからもっと怖いんちゃうか
47: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 15:42:45.07 ID:XONi6cl0M
>>42
体重重い&身体硬いで大人になってからだと子供の頃平気だった高さも普通に怪我するようになるな
体重重い&身体硬いで大人になってからだと子供の頃平気だった高さも普通に怪我するようになるな
39: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 15:40:51.49 ID:xi+g8TuH0
えげつない高さだもんなあ
でも悪い話でてこないのすげえな
でも悪い話でてこないのすげえな
40: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 15:40:52.70 ID:QXTLPIKer
登った上で遊んでる奴ら見下ろしてるの強者感あって良かったよな
41: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 15:40:57.12 ID:xhd8+bxQ0
落ちて怪我した奴は不思議と見なかったが何処かではいたんだろうな
45: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 15:42:09.26 ID:st8WmYtfp
一番上からピョンピョン飛び降りる奴おったけど
あの高さでよう無事やったよな
あの高さでよう無事やったよな
48: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 15:42:51.80 ID:e7ajy48ta
50: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 15:45:36.07 ID:7bbggTn4a
体育の授業でやってたウォーミングアップで登り棒の黄色まで登って滑って降りるってのがあったわ
51: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 15:45:52.00 ID:ZD49S0aL0
生まれて初めてイカされたのが登り棒
もう病みつきにされた
今思うと恥ずかしい
もう病みつきにされた
今思うと恥ずかしい
56: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 15:46:58.37 ID:QyipqJV6d
ジャングルジムとかいう危険なやつ
70: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 15:50:47.14 ID:B9a6Dgx2a
>>56
ジャングルジムって通り抜けルートがあったよな
あれ好きだった
150センチ越えるととおりにくくなる
ジャングルジムって通り抜けルートがあったよな
あれ好きだった
150センチ越えるととおりにくくなる
57: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 15:47:19.85 ID:8iWoyBEe0
ワイの小学校限定の遊具やけど学校の隣に崖があるんやけどその崖からヒモを垂らして登るっていうのがあった
壁の角度はガチで70度くらい
壁の角度はガチで70度くらい
60: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 15:47:39.99 ID:0Wa8Ti8xK
でも消防訓練でもあるわけやん
子供たちに火事から降りるってなって怖い怖い言ってる時間に火事が来てること考えたら子供たちに訓練で使った方がいいよね
子供たちに火事から降りるってなって怖い怖い言ってる時間に火事が来てること考えたら子供たちに訓練で使った方がいいよね
62: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 15:48:41.55 ID:xhd8+bxQ0
回るジャングルジムみたいなの好きやったわ
67: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 15:50:26.72 ID:QmKm5aGG0
遊具なんて使い方によっちゃ何でも死ねるで
68: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 15:50:34.79 ID:DMbi6y370
のぼり棒やないけど
昔命綱とかなしでガチで落ちたら死ぬようなアスレチック普通に旅先とかであったよな
昔命綱とかなしでガチで落ちたら死ぬようなアスレチック普通に旅先とかであったよな
74: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 15:52:05.04 ID:xhd8+bxQ0
>>68
ダイナミックな作りの遺物たまにあるよな
ダイナミックな作りの遺物たまにあるよな
76: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 15:52:55.27 ID:bILX2IpEd
オナニー以外の用途無いと思ってたけどあれ本当に登る奴いたんか
81: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 15:53:57.67 ID:TJIClq200
体育館から吊り下がってるロープもなかなか危険だよな
86: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 15:55:30.03 ID:Tqz10h9Ld
体育館にロープなんかあったんか?登れって言ってるようなものやんけ
95: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 15:58:35.07 ID:TJIClq200
>>86
登るためのもんやで。全然覚えてないけどなんか幕みたいにわざわざチェーンガラガラやって出してきたような
登るためのもんやで。全然覚えてないけどなんか幕みたいにわざわざチェーンガラガラやって出してきたような
97: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 15:59:35.58 ID:Tqz10h9Ld
>>95
普通に危ないな
ワイが小学生の頃はなかったと思うわ
普通に危ないな
ワイが小学生の頃はなかったと思うわ
87: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 15:56:11.51 ID:naErSF0p0
登りきったことはないし逆上がりも成功したことないワイは?
89: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 15:56:36.83 ID:sXQaxYs/a
>>87
バトル・ロワイアルの序盤で死んでそう
バトル・ロワイアルの序盤で死んでそう
100: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 16:01:00.61 ID:QLSvNmMB0
104: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 16:01:30.92 ID:6HprUVHe0
>>100
この動画好き
この動画好き
110: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 16:02:57.42 ID:vxwXrl+b0
>>100
もう誰にも止められない感じ好き
もう誰にも止められない感じ好き
109: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 16:01:56.78 ID:xhd8+bxQ0
121: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 16:06:05.92 ID:8m6jKhYha
>>109
SASUKEにあったよなこう言うの
SASUKEにあったよなこう言うの
122: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 16:06:36.42 ID:TJIClq200
>>109
これやけどうちのはもっと綱引きの縄の3倍くらいの太い縄だったな。
うちの学校ではさすがに天井まで行くやついなかったわ、途中でさすがにこれは死ぬなって思うで
これやけどうちのはもっと綱引きの縄の3倍くらいの太い縄だったな。
うちの学校ではさすがに天井まで行くやついなかったわ、途中でさすがにこれは死ぬなって思うで
111: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 16:03:14.98 ID:Y9VNEXX+M
不思議と公園の遊具とかで死んだやつおらんよな
いうほど危険はないのでは?
いうほど危険はないのでは?
116: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 16:04:52.40 ID:vxwXrl+b0
>>111
小学生って無茶するように見えて地味にちゃんとしてるよな
小学生って無茶するように見えて地味にちゃんとしてるよな
119: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 16:05:49.42 ID:XONi6cl0M
>>111
子供うじゃうじゃおって多少の事故は関心薄かったのとメディアの伝播力が弱かっただけで昭和の新聞地方紙まで細かく調べたらいくらでも死亡事例出てくるやろ
子供うじゃうじゃおって多少の事故は関心薄かったのとメディアの伝播力が弱かっただけで昭和の新聞地方紙まで細かく調べたらいくらでも死亡事例出てくるやろ
123: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 16:07:25.52 ID:E13w3dEd0
今は遊具撤去されまくっとるよな登り棒ももうないわ
ワイの同級生で調子乗って上に登って歩いて落っこちた女が一人おったわ
ワイの同級生で調子乗って上に登って歩いて落っこちた女が一人おったわ
125: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 16:08:30.44 ID:xhd8+bxQ0
128: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 16:08:56.16 ID:2zdFXvYed
>>125
タオル掛けやぞ
タオル掛けやぞ
138: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 16:11:01.74 ID:sXQaxYs/a
>>128
わかって草
わかって草
127: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 16:08:52.51 ID:O80WK6kw0
ブランコでどこまで遠く飛べるかみたいなのやってて頭から突っ込んだ奴笑ってたけど
大人になってみたら全く笑えんな
大人になってみたら全く笑えんな
135: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 16:10:28.26 ID:vxwXrl+b0
>>127
ブランコも危な過ぎ
全力で漕いでるところに子供が突っ込んできたら死ぬやん
ブランコも危な過ぎ
全力で漕いでるところに子供が突っ込んできたら死ぬやん
140: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 16:11:14.38 ID:naErSF0p0
>>135
ワイはスーパーマンして顔から落ちて顎縫ったで🤓
ワイはスーパーマンして顔から落ちて顎縫ったで🤓
143: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 16:12:06.98 ID:L4anRub90
もう砂場くらいしか無理ちゃう?
147: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 16:13:13.26 ID:O80WK6kw0
>>143
にゃんこの糞で病気になるかも!
にゃんこの糞で病気になるかも!
152: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 16:13:54.05 ID:vxwXrl+b0
>>143
雨でバキバキに硬化した砂場で遊ばされるの草
雨でバキバキに硬化した砂場で遊ばされるの草
150: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 16:13:46.83 ID:iNMbH0Sw0
155: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 16:14:28.25 ID:XONi6cl0M
>>150
こんなん半分フルメタルジャケットの訓練やろ
こんなん半分フルメタルジャケットの訓練やろ
158: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 16:15:34.61 ID:/JePtUeDa
>>150
そりゃ発展するよなって感じ
そりゃ発展するよなって感じ
166: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 16:18:01.52 ID:26odojZZ0
>>150
上の画像が古くて画質悪いから左のガキがサルも木から落ちるみたいで草
上の画像が古くて画質悪いから左のガキがサルも木から落ちるみたいで草
171: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 16:18:59.72 ID:5DV9iyK40
176: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 16:20:11.50 ID:b+Zj/pU0d
登り棒てそんな危なかったか
78: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 15:53:12.66 ID:mcAW1TliM
あれの頂上で寝たりしてたけど普通にヤバイな
落っこちたら死亡やん
落っこちたら死亡やん
133: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 16:10:05.36 ID:XONi6cl0M
遊具やないがワイの兄貴は雑木林の木と木の間にロープ張ってあそんでたら落っこちて気絶して救急車呼ばれたわ

◆【悲報】トー横キッズ(17♀)、お気に入りのラーメン屋が閉店したから自殺
◆【画像あり】コメダ珈琲店「長時間の居座りはSDGs違反です。世界の幸せのために退席してください」 → 炎上
◆【鬼畜】よつんばいにして数十回ぶっかけ・・・三菱UFJ銀行の子会社社員の男を逮捕
◆【悲報】日本の18禁作品の人気キャラ、中国でも大ブームになってしまう
◆正直に言う。ワイは妻子持ち年収もそれなり友人いても家族仲も良好なのに
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1664864596/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 02:02 ▼このコメントに返信 あれ体格が良くて恵まれてると逆に登れないよな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 02:08 ▼このコメントに返信 小学生がまともに使えそうもない高さの鉄棒もあるよな
高校とかでよく見るくらいのやつ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 02:09 ▼このコメントに返信 登り棒オ○ニーに目覚めたらしい友達が階段とかベランダの柵でも同じ事やってて面白かったわ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 02:12 ▼このコメントに返信 ジャングルジムから落ちて死にかけたからこういう遊具怖いわ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 02:15 ▼このコメントに返信 ワイは体育館で何枚も積まれてるマットの上に二階から飛び降りる遊びをやっとった
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 02:15 ▼このコメントに返信 ワイの貞操を奪った登り棒さんもうおらんのけ…
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 02:18 ▼このコメントに返信 命の値段が軽かった時代の産物だろ
普通に事故って死んでたのに大騒ぎにならなかった
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 02:22 ▼このコメントに返信 どんどん遊具淘汰されていくな。そのうち子供は外に出るなと言い始めそう。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 02:24 ▼このコメントに返信 鉄棒に股間強打して婦人科に運び込まれた女の子居たわ
笑い話にしてたけど大人になって思うとヒェッ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 02:24 ▼このコメントに返信 うちの小学校は何故か校庭に登り棒無かったな
その代わり結構大きな肋木と、結構な高さがある山(石造りの滑り台三個・斜面を登るロープ・綱で作ったネット付き)があって、ふざけて押されて滑り台を勢いよく滑って後頭部をぶつけた友人が出血して体操服の3割が真っ赤に染まって大パニックになった
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 02:25 ▼このコメントに返信 昔は危険な遊具が当たり前にあったのに6年間一度も救急車呼ぶ事態になった事無いのは奇跡だねwほぼ毎日遊具で何かしらのトラブル起こしてたのにw
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 02:25 ▼このコメントに返信 >>7
昔は子供に人権が無かった時代だからな
犬に噛まれても、犬にちょっかい出したおまえが馬鹿とか
なんか騒ぎ起こせばアホな使い方すんなでげんこつ
何かあれば子供が悪いと思われてた
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 02:27 ▼このコメントに返信 登り棒なんて誰も死なないし怪我もしない
今の時代は本当に甘やかされすぎ
戦争になったら瞬殺されて終わりでしょ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 02:33 ▼このコメントに返信 そうそう、靴脱ぐと登れるんだよな、グリップして。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 02:37 ▼このコメントに返信 小学生の頃でもシーソーブランコはこれ下にコケたりなんかしたら死ねるなって思ったよ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 02:40 ▼このコメントに返信 スポーツ万能の陽キャはスイスイ登ってたな
貧弱な自分は靴下を脱いで足の裏で挟まないと登れなかった
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 02:42 ▼このコメントに返信 多少ケガしたりとかあったけど、遊具で危険行動とか学べる要素もあったんでない?
なんでも撤去するのが正しいとは思わんわ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 02:46 ▼このコメントに返信 ペンキが剥がれて降りたりずり落ちる時に刺さって怪我するやつが出たから撤去されたな
下手に落ちるよりきついと思う
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 02:47 ▼このコメントに返信 まあ全て撤去すべきなんて思わないけど、ガチでミスったやつ○しにきてるやべえのはいくつかあったな
グルグル回る球状のジャングルジムとか、地面と遊具の間で何か起きたら骨折以上確定演出だったわ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 02:47 ▼このコメントに返信 >>17
子供を預かってる以上怪我させるわけにはいかんし何より保護者からのクレームが怖い
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 02:51 ▼このコメントに返信 小学の頃、昼休みに女子が登り棒で股を擦ってるの見て
ずっと何やってるんだろう?と不思議に思ってて
自分もやってみたらなんか気持ちいいことに目覚めたのはイイ思い出
中1までやってたら、いつの間にか透明な汁が出てきて最初はオシッコかと思ったけどなんか違ったんだよな
何も知らず純粋な時代だったわ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 02:59 ▼このコメントに返信 ロープもあったなぁ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 03:02 ▼このコメントに返信 体育館のロープはマットも敷かずにあれ天井まで登って遊ぶんよね
昔から思ってはいたが安全面で考えると狂気の沙汰
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 03:03 ▼このコメントに返信 怪我するから全部廃止ってどうなんだろうな
ただ馬鹿が淘汰されてただけだろ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 03:06 ▼このコメントに返信 多少危ない遊具で遊べ
守りすぎると何もできなくなるぞ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 03:10 ▼このコメントに返信 これ系のやつで高さ2mくらいのところから手を踏まれて落ちて数秒間息できなくなった時はやべえと思った
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 03:11 ▼このコメントに返信 体育館の天井近くまでロープ登りするの面白かったな
でも当時でも危険だからやめろと教師に言われたぞ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 03:12 ▼このコメントに返信 手が錆臭くなる遊具な
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 03:14 ▼このコメントに返信 面白さに全振りだからな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 03:18 ▼このコメントに返信 棒にかすかな凸凹をつけて滑り止め性の向上と股間への振動刺激アップの改善を所望します
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 03:33 ▼このコメントに返信 いつ見ても>>48の娘が可愛い
デカい画像で下にいる娘も可愛い
まあ今はオバさんなんだろうけどな
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 03:34 ▼このコメントに返信 女子の性の目覚め3種の神器
登り棒
体育館ロープ
一輪車
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 03:38 ▼このコメントに返信 んなこと言いだしたら遊具なんて全部危ない
鉄棒だって首から落ちたらカタワまっしぐら
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 03:39 ▼このコメントに返信 >>2
10mくらいあるやつやろ?
なんか知らんけど、撤去される前にぐるぐる巻きにされて数日間花とか置かれてたわ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 03:41 ▼このコメントに返信 >>34
そらもう首つりよ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 03:42 ▼このコメントに返信 どこから自分にとって危険かってのを大体自力で学ぶから実際そんなに事故らんのよね
たまに怪我する奴もいたのはいたが
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 03:46 ▼このコメントに返信 最近子どもに必要以上の勇気とか行動力なんか無い方が良いんじゃないか?
って行方不明事件が立て続けにあったから思うわ
本人にとっては勇気や行動力が無いと将来苦労するんだろうけど
低年齢の段階で親が居ない状況でも物事に怖がらずにガンガン行動する子どもは
管理するのクソ大変そうだし親はおちおち寝てられんやろって
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 03:46 ▼このコメントに返信 米32
机の角は無いんか机の角はよぉ!!
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 03:48 ▼このコメントに返信 >>17
それで万が一自分の子供が命を落とすならとても残していいとは言えんわ 個人的には危険行動なんて学べたとは思えんし
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 03:48 ▼このコメントに返信 ブランコでさえクラスの女の子が落っこちて頭を怪我して血溜まりになってたし
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 03:50 ▼このコメントに返信 昭和おじさんこええよ…
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 03:53 ▼このコメントに返信 身体の使い方分からない世代とか出てきそうで怖い、運動神経下がると違う処で事故とか増えそう
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 03:54 ▼このコメントに返信 ちょっと挟むだけで指切断とか機械構造的にアレなのは撤去も妥当だと思うけど
そうでもないのもあるからなぁ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 03:55 ▼このコメントに返信 なんでもかんでも撤去撤去もどうかと思うけど、好奇心旺盛な小学生相手にいくらでも大事故の可能性を思いつけるタイプの遊具って今考えると相性最悪だよな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 03:58 ▼このコメントに返信 保守点検の金が出せないって日本の衰退問題もある
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 04:01 ▼このコメントに返信 >>45
そもそも危険なのに点検とか関係なくないか?
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 04:03 ▼このコメントに返信 >>45
こんなにいっぱい税金払ってるのに?
公務員さんのお給金結構良いじゃん、何やってんの?
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 04:05 ▼このコメントに返信 あらゆるリスクを取り去った結果リスクに対応できませんでしたなんて事になりそう
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 04:05 ▼このコメントに返信 ただの階段でも子供が足踏み外して転んで死亡事故なんて毎年起きてる
だから全ての階段を撤去しようとかならんだろ
明らかに危険なのなら分かるが登り棒が駄目なら全ての木を切り倒さないと駄目じゃねーの?
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 04:06 ▼このコメントに返信 幼稚園児の頃にコイツでオナニーという快楽を知った
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 04:06 ▼このコメントに返信 登り棒で感じた快感は精通したら味わえないとても貴重なもの
そのチャンスをみすみす捨ててしまうのはもったいない
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 04:06 ▼このコメントに返信 米42
そんなもんマット運動なり柔道なり体育の授業で教えるべき話じゃん
運動は気合と根性じゃなく理屈と科学だぞ
もう運動中の水分補給は厳禁なんて言い出す時代じゃないんだわ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 04:07 ▼このコメントに返信 いぬまるだしって漫画で比喩だったけど、木登りが危ないからと木を切り倒すのではなく
正しい木の登り方を教える事が大切なんじゃないかって言ってたのを思い出した
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 04:08 ▼このコメントに返信 アンチってすーぐ昭和的な例えを出したがるけど0か1でしかレス出来ないのかしら
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 04:11 ▼このコメントに返信 >>49
極端だよー
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 04:12 ▼このコメントに返信 >>53
まあ綺麗事だよね
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 04:18 ▼このコメントに返信 こういうのはどっちが子供の為って語っても仕方がないんだろね
なぜなら子供の為ではなく大人の事情だから
端的に言えば誰も責任を取りたくないってだけ
公園とかははもうベンチだけでいいよ
子供が今後どうなろうと正直どうでもいいっちゃどうでもいいしね
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 04:22 ▼このコメントに返信 同級生で登り棒から落ちて顎の骨が折れた子がいる
事故ったたけし+しゃくれる方向を間違えた猪木みたいな顔つきになって
今40で地元で家業継いでいるけど、ただ事じゃないレベルで顔が歪んでいて可哀想だわ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 04:28 ▼このコメントに返信 >>1
細い奴が懸垂たくさんできるのと同じか
俺そこそこおじさんだけどコレやった時ないわ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 04:31 ▼このコメントに返信 女児の性の目覚め棒じゃないか
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 04:34 ▼このコメントに返信 >>57
子供が事故って死んだ責任てどうやってとるの? 責任どうこうじゃないでしょ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 04:42 ▼このコメントに返信 米49
馬鹿すぎる
階段は日常生活で必要な物
木も環境維持や災害防止に必須な物
それに対して登り棒は単なる子供の遊具
同列に語るのが馬鹿
言いたい事は汲み取れない事はないが例えが下手すぎる
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 04:50 ▼このコメントに返信 >>7
>>12
アホやろおまえら
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 05:03 ▼このコメントに返信 米62
登り棒は早期の性の目覚めに必須
ただでさえ加速する出生率低下を後押しするなど愚の骨頂
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 05:04 ▼このコメントに返信 若い頃は過保護すぎだろwって思ってたけど、いざ親の立場になると難しいんだよなぁ
自分が子供の頃を思い出すと、実際死んだり重大な事故が起こってもおかしくないようなことが自分の身に数回あった。子供の俺は軽く考えてたけど、親はマジで気が気じゃなかったんじゃないかって思う
かといってアレもコレも危ない危ないって遠ざけてても、精神的に弱くて臆病な子になりそうで・・・
事実ちょっと過保護気味になってるのか、ウチの息子の泣き虫っぷりとか、自分の力で困難に立ち向かおう、危険に対処しよう、とする心が育ってなくて心配にもなる
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 05:08 ▼このコメントに返信 俺の母校に二階建てと同じ高さの片側が古タイヤ、もう片側が荒縄はしごの三角タワーあったわ
危険度振り切ってるから逆に事故起きなかったな
滑り台や回旋塔はしょっちゅう事故起きてたのに
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 05:11 ▼このコメントに返信 昭和脳が多くて呆れる
昔から運動嫌いは休み時間に登り棒はしてないし、体育の時間でも上までは登れない、上まで登ったのは運動好きな子供だけ
今はボルダリングやクライミングで遊んでる子供がいる
伝統派空手はルール改正されて昔より子供でも安全に試合できるようになった
多少の危険があっても殴り合いたいなら極真等のコンタクト空手もあって子供の生徒も多い
今は子供の運動の選択肢が増えてるんだよ
昔よりも運動好きの子供にとっては良い環境になってる
昭和脳は勝手な価値観で昔と較べて悪くなった点だけを指摘して
今の子供にとって良くなった点を無視してる、そんなだから昭和のジジイは嫌われるんだよ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 05:11 ▼このコメントに返信 のぼり棒のてっぺんでよく寝てたわ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 05:15 ▼このコメントに返信 鉄棒、一輪車、登り棒
思春期女子の必須アイテム
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 05:30 ▼このコメントに返信 回旋塔だっけ?
危ないだけあって人気は高かった
やはりスピードは快感なんだろう
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 05:31 ▼このコメントに返信 昨日アマプラではっちゃくが上まで登ったとこをみんなが棒を抜いてその棒で下から一斉につつきまくるいじめを見ました。
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 05:53 ▼このコメントに返信 >>70
あれうちの小学校にもあって人気だったわ
あの遠心力に体が持っていかれる感覚が絶叫マシンを擬似体験してるようで楽しかったな
遊具による重大事故が問題になったり実際に周りにいる児童とぶつかったとかもあって俺が小4くらいの時に撤去されてしまった
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 05:55 ▼このコメントに返信 米67
運動に触れる機会の増減の話に対して選択肢が増えた話をしても弱いから
今の子供が運動に触れる機会が増えたというデータを出したほうがみんなに伝わると思うよ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 06:02 ▼このコメントに返信 登り棒で気持ち良くなるのはチ○コが擦れるからじゃなくてドライオーガズムになるからだ
これを勘違いしてしまうと無駄に登り棒を上ることになるから気をつけろ、あれは向いてる奴じゃないと気持ち良くならない
逆に小学生の頃に登り棒で気持ち良くなれてた奴はメスイキできる才能がある、頑張って開発しろ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 06:19 ▼このコメントに返信 危険度を理解する前に大怪我を負うパターン
自制が働かない子が原因で怪我するパターン
普通は小さい痛みでその前に理解する
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 06:31 ▼このコメントに返信 何でもかんでも危ない危ないて
怪我したやつがバカなんだよ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 06:38 ▼このコメントに返信 遊具は幼稚園や保育園だと安全かつ子供たちが楽しめるように改良してる業者さんも居るな
手すりが鉄製チェーン→太めの綱とか
小学校だと公立になるから、改良する予算降りないので撤去した方が楽(ぶっちゃけ)だそうな
……公園とかのジャングルジムや築山(つきやま)なんかは不審者などから逃げる基礎や実践出来る遊具なんだよなぁ
前者は9割の公園は撤去済み、後者はギリギリ大人が入れる出入口にしてるから…まあ、仕方ないんだけども
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 06:40 ▼このコメントに返信 >>59
逆に体力、腕力ついてるオッサンのが出来たりする
力の加減もわかるし
逆上がりなんかも大人になったら余裕で出来たりするし
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 06:44 ▼このコメントに返信 >>8
最近は少し広めか遊具撤去して空きがある公園だと、大人もトレーニングで使える遊具設置したりするから全く無くなる訳でもない
住宅がある程度建っている場所には必ず公園作らないといけないと決まってるし(何軒ごとかは忘れた)
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 06:47 ▼このコメントに返信 >>32
女子への性の目覚めじゃなくて?
女子もこれで目覚めてたの?
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 06:48 ▼このコメントに返信 >>47
統一教会の懐に決まってんじゃん
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 06:53 ▼このコメントに返信 >>70
昭和末期ごろにはボチボチ撤去され出してた様に思う
やっぱ怪我が絶えなくて、学校の責任問題に発展してたのかなと思うよ 昭和ですら、無くなるくらいやし
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 06:59 ▼このコメントに返信 鬼ごっこで天井に籠城してたら鬼が棒を揺らしてきて、それを見た友達が鬼の背中ぶん殴ってくれたの思い出した
あいつ元気かな
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 07:05 ▼このコメントに返信 うちにはアスレチックの遊具あったわ
高いところ5mくらいだった
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 07:16 ▼このコメントに返信 >>3
これ撤去したのが少子化の要因
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 07:22 ▼このコメントに返信 ジャッキーチェンの昔のカンフー映画(酔拳とか蛇拳とか昔の中国を舞台にしたやつ)を金曜ロードショーで見た翌日に公園のこういう遊具で修行ごっこをよくやってた。
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 07:24 ▼このコメントに返信 太ってて逆上がりもわたり棒?も登り棒も出来ないから結構な劣等感に苛まれてた
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 07:35 ▼このコメントに返信 上り棒はなかったけど、でかいダイアモンドジムと回転するやつあったなぁ
学校に木のアスレチックあるのもデフォだった
中学には綱に結び目あって上まで上るやつあった 全然登れなかったわ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 07:49 ▼このコメントに返信 >>1
キャンプ行った時にあったからやってみたら全く上がれる気しなかったわ
フラフープも全然出来なくなってたのもショックだわ
筋力は増えてるはずなんやけどなぁ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 07:56 ▼このコメントに返信 これ系の話題聞くたびぞっとするわ
よお怪我しなかったもんだ
危ない遊具でさらに危ないことやっとったりしてたでなあ(ブランコから幅跳び、鉄棒でグライダー)
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 07:56 ▼このコメントに返信 これ乾燥肌すぎて登れなかった
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 08:08 ▼このコメントに返信 事故が起きたから撤去て…自然淘汰やろ。
それが危ない事だと考えられない頭なんだから、いずれ別の事故で死ぬよ。
そんなのに合わせんなよ。
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 08:10 ▼このコメントに返信 >>12
ただのアホやん
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 08:23 ▼このコメントに返信 棒2本だけの滑り台みたいのもあったな…2F程の高さから棒を両脇に挟んで滑る奴。
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 08:48 ▼このコメントに返信 割と高いとこから飛び降りて、うぇーい平気だったもうちょっと高いとこから飛び降りたろって遊びしてたから…危険な遊びやったな。
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 08:49 ▼このコメントに返信 >>24
厳しい自然界と違ってバカでも簡単には淘汰されない文明的社会が人間の世界では築かれてるからな
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 08:51 ▼このコメントに返信 体育館のロープあったな
余裕で登れるやつは足を使わずに登るとかもやってたわ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 09:34 ▼このコメントに返信 子供ながら落ちたら危ないだろと思っていたから
てっぺんまで登るなんてことはしなかったな
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 09:37 ▼このコメントに返信 48の左パンツ丸見えになるやんけ
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 09:40 ▼このコメントに返信 勢いよく降りると摩擦で太もも擦れて火傷するんだよな
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 09:44 ▼このコメントに返信 >>73
むしろ減ってるってデータしかない…
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 09:53 ▼このコメントに返信 昔は子ども多かったからこっそり馬鹿を間引いてたんじゃねえの
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 09:55 ▼このコメントに返信 幼稚園に登り棒があってよく登ってたな
手が鉄というか錆臭くなるのはお約束
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 10:23 ▼このコメントに返信 体育館ロープ素手で登ると千切れた繊維が手に刺さって埋まって
2週間位痛いんだよな
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 10:41 ▼このコメントに返信 昔は色んな遊具があったから小さな怪我をしながら
子供は子供なりに自分にとって危ないものを少しずつ理解してたんじゃないかな
たまに分からない奴は大けがしたりするんだろうけどさ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 10:45 ▼このコメントに返信 登り棒は別に登らんかったな
楽しさがいまいちわからんかった
大障害とかいう棒と板の坂で構成されてるやつのてっぺんにはよく居たが
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 10:50 ▼このコメントに返信 高所作業のエリート教育してたんだろ
こういうのなきゃ東京タワーとか作れなかったかもしれん
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 11:03 ▼このコメントに返信 今だったら絶対やらないけど木登りとかして高いところに登るの楽しいからな
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 11:04 ▼このコメントに返信 勢いついたロープが鼻に当たって鼻血でた
ロープも危険やわ
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 12:17 ▼このコメントに返信 時代だよなあ
昔は勝手に工場の敷地に入って資材の上に乗って遊んだりして工場の人に見つかって頭ぶん殴られたりしてたわ
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 12:31 ▼このコメントに返信 米37
それは勇気とはいわないだろ
履き違えるな
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 12:46 ▼このコメントに返信 小学校で下の学年の女の子と昼休み終わる直前に登って、どっちが先にイくか対決してた
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 14:16 ▼このコメントに返信 体育館のロープ
高校最後の体育の授業でロープ登りしたは
足つかわずに 登って下りてくるの 結構 内心では怖いと思ったよ
だって 下 前転するときのマット一枚やし 何考えてんだよな
まあやらなければいいだけかもしれんがよ 成績には関係ないしな もうじき卒業だもんな
あと器械体操の鉄棒が怖かったな あんなん腕伸ばしてぐるぐる回るなんて
そんでもって これの革製の手に豆ができないようにする これさぁ 誰かの血が
ついててよ いいかこれ HIVとか衛生上どうなんだよと思った
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 15:24 ▼このコメントに返信 登り棒は女子に占有されてたな
下校時間に登り棒にハマってる女子になんでそんなに好きなのか聞いたら
登ってると気持ちいいと言われて当時は意味分からんかった
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月18日 19:21 ▼このコメントに返信 スレ48の左側は今見ると玉ヒュンなんだが、当時はあれを連続で漕いでたんだよな。子供の柔軟性と着地と同時にしゃがんで衝撃逃がす技術がやばいわ
右側は写真の子みたいに体全面を下側にしてぶっ飛んでく子が続出して顔面をする奴が後を絶たず早めに消えてったな
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月19日 00:34 ▼このコメントに返信 子供ながらにこれは死ぬなと思ってのぼらなかったけど
登ってる人らはそういう感覚はなかったんだろうか
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月19日 11:45 ▼このコメントに返信 ああいう遊具好きで楽しかった
遊べないなんて今の子可哀想
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月19日 11:48 ▼このコメントに返信 無理だなと思ったら手を出さないし、子供でもその辺りの判断はつく
そういう見極めをつける実体験でもあるし
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月20日 23:48 ▼このコメントに返信 125のは肋木って言ってストレッチとかで使うヤツ
ジジババの多いヘルスクラブなんかではよく見る