1: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 15:45:42.45 ID:uxVdWNc60
2: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 15:45:55.05 ID:uxVdWNc60
6: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 15:46:31.24 ID:bwBl4QT30
時代錯誤ではある
9: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 15:48:49.46 ID:lr4pjmTI0
ならスーツ黒髪ノーメイクで仕事すればええやん
誰も文句言わんよ
誰も文句言わんよ
39: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 16:07:30.35 ID:csNv6pXmr
ボッコボコにされてて草
【おすすめ記事】
◆【悲報】迷惑系女さん「ユニチャームは初任給が男女で違う!女性差別!」2万イイネ → 公式に否定されてしまうwwww
◆【悲報】とんでもない『差別用語』をタイトルに入れたソシャゲ、リリースされてしまうwwww
◆【悲報】「ワンピース」スピンオフ漫画さん、とんでもない容姿差別をしてしまうwwwww
◆女さん「マンホールは性差別的!名称変更を!!」→行政「りょ!」→結果・・・・
◆【悲報】女さん「立ち食い蕎麦屋で女性は差別されている。もっと女性が入りやすい雰囲気を作れ」
◆【画像あり】ラブドールメーカーさん、ガチり始めるwwwwwwwww
◆【悲報】ワイ店長、バイト達にクソほど怒られる
◆【画像あり】青山ひかるのムチムチボディwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】メイウェザーさん、日本で花束を投げられたのは人種差別だと本国で主張してしまう…
◆【画像あり】Mattのマッマ、美人すぎるwwwwwww
◆【悲報】迷惑系女さん「ユニチャームは初任給が男女で違う!女性差別!」2万イイネ → 公式に否定されてしまうwwww
◆【悲報】とんでもない『差別用語』をタイトルに入れたソシャゲ、リリースされてしまうwwww
◆【悲報】「ワンピース」スピンオフ漫画さん、とんでもない容姿差別をしてしまうwwwww
◆女さん「マンホールは性差別的!名称変更を!!」→行政「りょ!」→結果・・・・
◆【悲報】女さん「立ち食い蕎麦屋で女性は差別されている。もっと女性が入りやすい雰囲気を作れ」
3: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 15:46:06.85 ID:uxVdWNc60
5: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 15:46:28.64 ID:uxVdWNc60
52: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 16:11:55.90 ID:3CCjNjSX0
>>5
スーツで行きゃいいやん…
スーツで行きゃいいやん…
82: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 16:33:29.02 ID:eWYfka0B0
>>5
これはほんと「なら女もスーツ着りゃええやん」で終わる
これはほんと「なら女もスーツ着りゃええやん」で終わる
8: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 15:47:18.64 ID:4+jHuqDN0
塾講なんて服装自由じゃないか?
アロハの金髪とかいたぞ
アロハの金髪とかいたぞ
11: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 15:50:35.18 ID:DXz3skaU0
個別は私服多いけど集団は基本これやな
まあ塾に限らんけどな
まあ塾に限らんけどな
12: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 15:50:45.34 ID:SjmUqjIr0
いや女もスーツ黒髪で文句言われないんだからただ自由度高いだけやん…
13: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 15:51:55.07 ID:M8RMft2U0
選べるのに文句言うってええ立場やな
15: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 15:52:56.03 ID:UZViygTG0
化粧したかったらすれば良いだけなのに何故拗らせるのか
19: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 15:54:27.58 ID:Oc/NyMOJd
でも女も黒髪スーツ指定になったらギャオるんやろ?
ホンマ意味わからんわ
ホンマ意味わからんわ
21: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 15:54:52.69 ID:5ScZy3N80
「オフィスカジュアルは大変」とか言ってるやつらって
スーツやビジネスシューズにもTPOごとに種類があることを知らなさそう
スーツやビジネスシューズにもTPOごとに種類があることを知らなさそう
27: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 16:02:23.45 ID:uxVdWNc60
女にだけルールが緩いことを女性差別だと言うなら厳しくすりゃええだけの話や
28: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 16:02:45.54 ID:5l486ORx0
>>27
そういうことや
そういうことや
30: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 16:03:13.24 ID:uxVdWNc60
普通に考えたらルールが緩いことは「差別」じゃなくて「優遇」だと思うんすけどね🙄
31: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 16:03:13.38 ID:X6Xs0b+10
そっちの方がウケがいいからやろ
33: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 16:03:25.40 ID:+5PVYOes0
女はスーツ黒髪NG!って話なら分かるけどただただ選択肢が広いだけやん
何が不満なのか
何が不満なのか
37: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 16:06:31.44 ID:zhcntsqg0
スーツよりオフィスカジュアルのほうが楽やな
ユニクロで揃うし
ユニクロで揃うし
70: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 16:24:48.09 ID:U3AEv6Up0
>>37
家で全部洗濯できるのまじ便利
スーツとか時代遅れの産物や
家で全部洗濯できるのまじ便利
スーツとか時代遅れの産物や
43: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 16:08:30.88 ID:Q0BybZdga
指定すると文句言うのが女だからゆるくしてるんちゃうんか…
その結果文句言うと…
その結果文句言うと…
49: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 16:10:56.90 ID:cvFeY2Zbr
単純な選択肢が女性の方が多いのは不平等すぎ
55: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 16:14:35.16 ID:919ZYinl0
イスラム教支持してるんかな
65: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 16:22:46.73 ID:z8P7HI4l0
選択肢ない方が楽でいいとワイは思うけどな
73: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 16:29:00.29 ID:pphyE/2R0
化粧だって服装だって勝手に女同士で監視し合ってるだけやん
75: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 16:29:14.63 ID:5l486ORx0
>>73
化粧は規則にあるんやわ
化粧は規則にあるんやわ
76: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 16:30:08.12 ID:nrXoSPxId
>>73
ワイ人事部やけど
女の化粧身だしなみはチェックの対象に入ってるで
ワイ人事部やけど
女の化粧身だしなみはチェックの対象に入ってるで
81: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 16:33:23.00 ID:DEnxskiC0
強要すな
男はスーツで楽だよね
なんなんダブスタ
男はスーツで楽だよね
なんなんダブスタ
18: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 15:53:43.49 ID:itd4EbO60
これスーツngでオフィスカジュアルにしろって言われてるならまあわかるけどただ選択肢が広いだけやん
54: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 16:14:09.16 ID:OnN3DlX80
平等とは
67: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 16:23:14.66 ID:DvHpqSKk0
就活だと男女共に普通にスーツ着てるのにね
◆【画像あり】ラブドールメーカーさん、ガチり始めるwwwwwwwww
◆【悲報】ワイ店長、バイト達にクソほど怒られる
◆【画像あり】青山ひかるのムチムチボディwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】メイウェザーさん、日本で花束を投げられたのは人種差別だと本国で主張してしまう…
◆【画像あり】Mattのマッマ、美人すぎるwwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1664952342/
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 00:20 ▼このコメントに返信 都合がいい事以外全てにギャオるフェミの鏡
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 00:22 ▼このコメントに返信 女は与えられる事にあまりに慣れすぎてる
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 00:25 ▼このコメントに返信 バイトすら男は黒髪じゃないと許されないからな
女は軽く染めても許されるのに
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 00:25 ▼このコメントに返信 あたおかフェミ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 00:26 ▼このコメントに返信 男が大昔に決めたルールで男が苦しんでるだけ
「男の敵は男」ってよく言うが、正にそれだよね
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 00:26 ▼このコメントに返信 米2
それ女を男に言い換えても同じだぞ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 00:27 ▼このコメントに返信 はぁ?
男も染め髪私服で仕事させろ、って話が、なんで「女は染め髪私服を強いられている」って話になってんの?
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 00:27 ▼このコメントに返信 「女はオフィスカジュアルで染髪強制!」
だったら女性差別って主張も分からんでもないけど
実際は黒髪でスーツでも文句言われないんだから
なんの問題もないだろ……。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 00:27 ▼このコメントに返信 私たちは私服を着せられた
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 00:28 ▼このコメントに返信 オスの分際でイキんなようぜーな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 00:28 ▼このコメントに返信 女は髪の毛染めてピアスつけて好きな髪型でもいいのに許されるんだー
男はハゲなだけで許されないのにー
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 00:28 ▼このコメントに返信 こいつらは相手にするべきではない
相手にすると損するだけ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 00:29 ▼このコメントに返信 ネクタイさえなけりゃ思考停止で服装決められるから楽だけどね
毎日同じ格好してても「あ、同じだ」とすら思われない
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 00:30 ▼このコメントに返信 またアホまんがキーキーヒスってる
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 00:30 ▼このコメントに返信 「男が悪い」って言いたいだけだから、フェミニスト=ヤバいって思われているんやで
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 00:31 ▼このコメントに返信 >>1
都合の悪い事は黙るか言い訳もセットで
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 00:31 ▼このコメントに返信 ネット掲示板でガス抜きしてるならSNSで掩護射撃すればいいのに。男ってほんと馬鹿だわ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 00:31 ▼このコメントに返信 まあ時代錯誤だよな
女に対しての化粧強制とかもおかしいよ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 00:31 ▼このコメントに返信 男が作ったルールとかいう謎ワード、性別じゃなくて他人な
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 00:32 ▼このコメントに返信 男性差別だ!っていうけど、そのルール決めてるの男だもんな
男同士で話し合ってくれとしか言いようがないw
女が権利要求すると「フェミがー」って言うけど、男は権利を要求しないことを美徳と考えてるんだろうか?
女が社会進出してセクハラが問題になるまでパワハラさえ問題視することができなかったもんね
唯々諾々と上の言うこと聞いてりゃ出世できる世の中だからしょうがないのか
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 00:32 ▼このコメントに返信 >>5
お薬増やしときますねぇ〜
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 00:33 ▼このコメントに返信 米19
ちーんw
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 00:34 ▼このコメントに返信 答えは簡単 世襲だからね
男はね 貧困か裕福か以外にはないのよね
女なら 金持ちと結婚したら 割と勝ち組だからね
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 00:34 ▼このコメントに返信 米21
そんなもん増やす前に、そろそろネクタイぐらい外したら?
営業が相手の会社のルールに合わせてネクタイして行くの見てると哀れになる
どんだけバカなのw
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 00:34 ▼このコメントに返信 じゃあ替わろうぜ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 00:34 ▼このコメントに返信 >>18
けど現実はノーメイクじゃ化け物 w
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 00:35 ▼このコメントに返信 >>23
ん?コムロKの悪口か?
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 00:36 ▼このコメントに返信 自由を認められてるということを強制されてることと認識してる女性様多そう
そのうち女性自らが主張して獲得した権利にすら女性様自らケチつけそう
でその権利が失われたら今度は女性様が同じ権利を主張し始めそう
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 00:36 ▼このコメントに返信 >>20
どんどんやってくれて結構
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 00:37 ▼このコメントに返信 米28
男が決めたルールに男が「男性差別だ」ってケチつけてるのがこの話の発端だよ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 00:37 ▼このコメントに返信 制服(の様な物)が楽に感じるか窮屈に感じるかの個人差無視するからもう無茶苦茶や
なんでもかんでも男と女みたいなでっかい区切りで分けようとした結果がこれだよ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 00:38 ▼このコメントに返信 逆の立場でもワーワー言うだろこいつら
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 00:38 ▼このコメントに返信 スーツの方が楽でいいでしょっつってるけど学校や就活ではまったく逆のこと言ってるよな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 00:39 ▼このコメントに返信 本当にめんどくさいギスギスした世の中になったよな
正論ですら差別と言う2文字が入ると途端にフィルターが掛かって発狂するの何なのって思うわ
恐らく理屈じゃなく感情で物事を考えるからなんだろうけど
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 00:40 ▼このコメントに返信 >>30
このコメ欄がID制だったら面白そう
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 00:40 ▼このコメントに返信 ほんときもいな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 00:40 ▼このコメントに返信 「男はスーツに黒髪」ってルールを変えたいって話に
「男性差別」なんて持ち出すのはフェミっぽい発想ではある
自分が差別されているというところがスタート地点なんだよな
男でも女でも差別されてるって考えるのは簡単だからな
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 00:41 ▼このコメントに返信 コメ欄の返信機能すら使えない人が一人で暴れる様子をご覧ください
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 00:44 ▼このコメントに返信 このサイトっていつもフェミ臭い側の名前隠してんな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 00:44 ▼このコメントに返信 >>2
必死で男を奪い合っとるがな
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 00:45 ▼このコメントに返信 女尊男卑の特権が侵害されたらそりゃギャオるよ
せっかく女社会の結託の力で勝ち取った権利だし
トップ層も強制的に女になるみたいだし男はオワコン
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 00:46 ▼このコメントに返信 フェミ同士って同調共感し合うばかりで建設的な議論してるとこ見たことないな
いや、できない事求めるのも酷か
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 00:47 ▼このコメントに返信 男が決めたルールだから〜とか言ってる奴最高に頭悪いな
仮に女が決めたルールだとしても男にだけ制限を設ける差別には変わらんだろ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 00:48 ▼このコメントに返信 都合が良いなぁ。ちょっと前にはヒール・パンプス強制は女性差別だと言ってた癖に。強制はもちろん女性差別、自由だとしても女性差別って言うなら女性差別問題解決を妨げているのはまんさん自身だよ。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 00:48 ▼このコメントに返信 >>10
名前と性別は?
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 00:49 ▼このコメントに返信 引用までして見当違いな反論してるのが無能って感じ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 00:50 ▼このコメントに返信 男が作ったルールとか関係あるか?
被害妄想激しすぎて生きるの辛そう
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 00:52 ▼このコメントに返信 じゃあ女は刈り上げおかっぱで
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 00:52 ▼このコメントに返信 なら女もスーツ強制で…
そうなったら女性のスーツは大変で云云かんぬんで怒るんでしょ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 00:52 ▼このコメントに返信 >>1
一番大事なのは女の見栄とマウントだろ?選択の自由を与えられてる立場で男を巻き込んで言い訳のネタにするなと言いたい。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 00:53 ▼このコメントに返信 男も髪染めて私服を着ればいいだけのことじゃん
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 00:54 ▼このコメントに返信 女に権力を与えると国が滅ぶってのまざまざと見せられてる感じだな
いつまでたっても女は中学生で精神年齢が止まったまま
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 00:54 ▼このコメントに返信 女は被害者って何度言われたら分かるのか
何でも被害者なんだからそこを理解しないと
54 名前 : oyamada投稿日:2022年10月07日 00:56 ▼このコメントに返信 スーツがダメといってないよな?これが売れ残りの仕事できない女か。岡村は正しかった
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 00:59 ▼このコメントに返信 ※53
雨に降られて「アタシの通る道の全てに屋根を付けないのは差別」とか抜かしてるようなレベルが許されるなら被害者やね
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 00:59 ▼このコメントに返信 ワイは私学教員だったけどまさにこれやったで
男はダークスーツ指定なのに女はほぼ私服でも何も言われない
それに抗議してチノパンと襟付きのシャツで行ったけど何も言われんかった
少し茶髪にしても何も言われんかったから結局は古いルールが残ってるだけなんよ
今時ダークスーツ指定とか役所でもやってへんで
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 01:00 ▼このコメントに返信 >>52
女も男も変なやついるけど、一括りで雑にまとめて切り捨てると対立構造になって非生産的。
関東人はとどうだとか、関西人はどうだとかもそう。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 01:02 ▼このコメントに返信 「強制されてる、男性がうらやましい」と主張する女子の髪を
バリカンで襟足と耳まわり刈ったら喜ぶんかな。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 01:04 ▼このコメントに返信 じゃあ女性が発案して女性が決定して女性が実行した事にギャオるのやめてくださいね?
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 01:05 ▼このコメントに返信 ワイがやってたときはチョークで汚れるからって男女共に白衣支給されたな
まあその下はシャツとスラックスだったけど
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 01:06 ▼このコメントに返信 ギャオオオンはフェミま〜ん笑の特権
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 01:07 ▼このコメントに返信 じわじわだけど女子はパンツスタイルだろうがスーツ着ようが短髪だろうが別にオーケーになってきてるしな。
それに何か言ったら差別やろ。
でも「男は短髪しか許されない、少しでも長ければそれは清潔感がないということ!!ぎゃおおおおん」でボッコボコやろ。
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 01:09 ▼このコメントに返信 こち亀ガイジフェミ擁護おじさんのひまたw
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 01:12 ▼このコメントに返信 テレビにしてもネットにしてもそうだけど
女性が上から目線で「男のこの格好ってないよね」「そうそう、男が色味の強い服着ちゃダメ」「子どもっぽいセンスないモノトーンしか大人の男はダメ」「男は短髪。それ以外は許されないよ。清潔感がない」とかさ。
女性たちが男性の容姿服装を決めつけて、それ以外は許さないし罵倒されても仕方ないよ?としてるシーンはよく見るよね。
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 01:16 ▼このコメントに返信 差別ではないから
古典私説アナログ丸暗記クイズ教育に縋る、無能との区別な
実力民間社会で生きられない、無能を自覚認証し自分を責めなさい
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 01:19 ▼このコメントに返信 でも化粧しなきゃならないっていうルールはないし、すっぴんでくれば?
できるんならだけど
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 01:29 ▼このコメントに返信 今まで散々男女で差があるのを差別だなんだと言ってきて逆になったら差別じゃないとか草
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 01:31 ▼このコメントに返信 >>5
太古にスーツは無い
大昔の基準舐め過ぎだろ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 01:34 ▼このコメントに返信 もう女は何も着るなよ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 01:35 ▼このコメントに返信 >>45
人間未満にはどっちも要らんだろ
ほっとけほっとけ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 01:36 ▼このコメントに返信 米66
働いたことなくて社会人は化粧しなくてはならないってルール知らんのかもしらんが すっぴんでいける職場なんて学校の先生か倉庫のバイトくらいだよ 普通の会社員は内勤ですらギリギリアウト 自分は化粧大嫌いで就職するまでノーメイクだったからほんと苦痛 夏に男性がスーツ着なくちゃならんのも狂気の沙汰で気の毒だけど 自分からしたら化粧もベトベトしたビニールを一日中顔に貼り付けてる気がしてすごいストレス
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 01:37 ▼このコメントに返信 >>8
ギャオォォォン!!!
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 01:39 ▼このコメントに返信 >>16
違うの!聞いて?ねぇ!
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 01:42 ▼このコメントに返信 男が女性様に文句言うなんて許されない事だ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 01:44 ▼このコメントに返信 米20
権利与えられてるのにそれ以上の特権を与えられて当然と思ってるから揶揄されるんだろ・・・
あ、女さんは全面的に保護しないと社会で生きられない生物だから仕方ないか
ごめんね全部男が悪い(笑)
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 02:06 ▼このコメントに返信 >>71
化粧とかシミの原因でしかないでしょ
近くで見たら普通に見苦しいし
鼻筋とか目元だけ色が違ったりして見てるだけで不安になるわ
まじで一斉にやめたら?
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 02:07 ▼このコメントに返信 ツイ主は、魚が釣れ過ぎてちょっとした動きで船が傾いて沈むから動けないような状態だな。
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 02:08 ▼このコメントに返信 >>5
ネットオカマ定期
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 02:09 ▼このコメントに返信 売りだ花だとすぐにそっちに発想がいくのは日頃からその環境にいるか
常にそっちの事ばかり考えて過ごしている異常者だから
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 02:13 ▼このコメントに返信 >>6
シングルマザーを助ける支援は沢山有るがシングルファザーは大概利用出来ない
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 02:19 ▼このコメントに返信 >>4
フェミニーナ軟膏ってぴったりの商品名だと思わん?
痒い時にマンに塗る軟膏がフェミニーナとか皮肉効きすぎだろ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 02:22 ▼このコメントに返信 >>15
あいつら自分より優れた女も嫌いだぞ
ただの自分至上主義の弱者ナルシスト
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 02:22 ▼このコメントに返信 >>26
妖怪人間
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 02:26 ▼このコメントに返信 >>35
内カメラで顔写真強制撮影の方が絶対面白いだろ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 02:27 ▼このコメントに返信 >>9
原始人が言ってそう
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 02:30 ▼このコメントに返信 >>17
自己紹介乙
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 02:35 ▼このコメントに返信 >>12
反応しても勝利宣言、無視しても勝利宣言の無敵気狂いだからな
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 02:38 ▼このコメントに返信 女性優遇に文句言うのは面倒くさい事になるから駄目ってハムラビ法典にも記載されとる
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 02:42 ▼このコメントに返信 締め付け合うよりも
緩和をしなさい
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 02:42 ▼このコメントに返信 >>26
自信があればノーメイクで平気だからな
ブサイク隠しが恥ずかしいから誰かのせいにしてるだけの奴も居るだろうな
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 02:47 ▼このコメントに返信 >>5
よく言われてるのはアンタの脳内だけ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 02:55 ▼このコメントに返信 女性問題は差別されてることにしたい層と差別されてると本気で思ってる層とそこに同調することでいい男を気取るキモ男がいて
やはりこれらのマイノリティも声がデカいから困る
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 03:05 ▼このコメントに返信 >>41
フェミは尊重と我慢が出来ないからな
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 03:07 ▼このコメントに返信 フェミの意見なんか聞いても無駄やろ
都合のいいように歪めて解釈して、全て被害者面して男が悪いに持っていきたがるんやから
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 03:09 ▼このコメントに返信 >>5
出張フェミニーナ軟膏やん
コメント痒すぎ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 03:09 ▼このコメントに返信 >>42
常に同調してないと0.1秒で敵になる脆い奴等やで
仲間内で自分より幸せそうな奴がいたらそいつも敵認定や
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 03:11 ▼このコメントに返信 SNSは使い方間違うと害悪やわ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 03:14 ▼このコメントに返信 >>95
何ていうんだろ、フェミニーナ軟膏パクるのやめてもらっていいですか?
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 03:19 ▼このコメントに返信 米92
そら難関大の東大や早慶の学生の女性比が低いのを性差別と決めつけて問題視するくせに
芸術系の最難関である東京芸大の女性比は7割で女性有利なのは問題視しない
狂った女性優遇論者ですからね
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 03:30 ▼このコメントに返信 >>1
女がクソバカだらけで職場で使い物にならない奴が多過ぎる実際に対してわざわざ女達の言い分を採用して男女平等を持ち込んだ結果、企業力国力下がるわ働かない男が増えるわ非婚化少子化加速させるわで滅亡ルート回避不能という
しかも働きに出た女達が仕事嫌だと喚き散らしてるし、その無能バカ女に男と同じ給料払うために男達の給料下げたので、もう引き返せないという
知性の低い奴に合わせると国家どころか種が滅亡するわ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 03:32 ▼このコメントに返信 何がどうあっても被害者であろうとする姿勢は凄いと思う
おぞましいまでの執念だわ
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 03:37 ▼このコメントに返信 >>17
お前、病気レベルで必死過ぎだろw
腐った卵子に用はない
使い物にならないんだから身の程をわきまえな、劣等
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 03:41 ▼このコメントに返信 >>38
だってその程度の知性なんだものw
身体を使えば人生easyなのを神に認められているのに男を捕まえられないようなバカなんだぜ?w
程度が知れるというものよw
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 03:43 ▼このコメントに返信 >>44
ヒール履けないデブ女がギャオってんじゃね?w
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 03:44 ▼このコメントに返信 女さん曲解しすぎ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 04:04 ▼このコメントに返信 まぁ昭和のカビ臭い価値観は一度見直してほしいよな
黒髪短髪スーツ以外の男は社会的にあらず、みたいな考えの老害がまだまだ経営層に多くてな
特に夏なんか涼しい格好で仕事した方が頭回って効率も違うだろうに
見てくれ気にして仕事効率落としてどうすんだって感じ
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 04:27 ▼このコメントに返信 >>67
権力勾配が云々だから男がやると差別だけど女がやっても差別ではない
フェミ女さんの頭の中はガチでこれ
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 04:40 ▼このコメントに返信 >>3
そもそも職場におしゃれなんかいらんっても風潮やったのに女性の強い要望で女性はおkってなったのに何故か被害者面
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 04:41 ▼このコメントに返信 >>7
おしゃれしてる綺麗な女性が許せない!おしゃれ禁止しろ!って言ってるようにしか見えんわな
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 04:44 ▼このコメントに返信 >>18
誰も強制してない定期
やりたくなけりゃしなけりゃいい
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 04:55 ▼このコメントに返信 >>40
男奪い合いとか見たこと無いわ
あいつら女の輪の中でのカースト上位を奪い合おうとするマウント合戦ばかりだぞ
そこに男が絡む場合は旦那や彼氏のスペックをマウント合戦に利用する場合で、あくまでアクセサリー
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 04:58 ▼このコメントに返信 >>108
私服OKの会社も「オフィスカジュアル可」であって強制じゃないんだよな
なのに服選びがめんどいって女にスーツでもいいんやぞなんて言おうものならたちまちギャオオオン
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 05:01 ▼このコメントに返信 こんなんだから女は馬鹿にされる。
反論が感情任せで幼稚。
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 05:01 ▼このコメントに返信 つーか女どうこうよりも
「男もカジュアルで良い」ふうにしてほしい
日本の気候にスーツは合わないって
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 05:09 ▼このコメントに返信 服の規制がゆるいのを女はスーツ以外を着るのを強いられてるって取るのか…
バカじゃないの
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 05:17 ▼このコメントに返信 フェミもわかってきたじゃん
フェミが騒いでるほとんどの事象は男が差別されてるってことよ
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 05:21 ▼このコメントに返信 >>111
手に入れたアクセサリー自慢の話じゃなくて、持ってないアクセサリーを奪い合ってる、って話じゃないの?
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 05:49 ▼このコメントに返信 男性社会って基本的に縦社会で、しかも自分がした苦労を下の人間も味わうべきだと思ってる人間が上にいるからな
上にいる人間の意識改革が進まない事にはどうしようもないってのはそれはそうなんだよな
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 05:49 ▼このコメントに返信 ほんと何にでも噛みつくな 人辞めて動物になったらどう?狂犬病持ってそうだし
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 06:25 ▼このコメントに返信 今回は馬鹿フェミに見つかって運が悪かったと思えばいい
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 06:35 ▼このコメントに返信 うわあ早朝から弱者男性が女叩きに張り切ってんなあ
そんなんだからモテないんだろうに
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 07:02 ▼このコメントに返信 米121
気に入らないものをモテるモテないで済ます癖は直したほうがいいよ
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 07:04 ▼このコメントに返信 >>77
男女差別されてるのが好きって言ってるドMの変態だし今の状況にも大喜びで射●してるやろ
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 07:07 ▼このコメントに返信 まんさんwwwww
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 07:10 ▼このコメントに返信 >>76
夏にスーツも汗だく汗臭撒き散らしてまで着込んでるの見苦しいし
熱中症で頭茹蛸になって良い仕事できないでしょ
スーツもまじで一斉にやめたら?
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 07:32 ▼このコメントに返信 このルールが逆でもそれこそ女性差別にされるわけで女さん相手にはどんな理論も通用しないことがよくわかるねえ
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 07:43 ▼このコメントに返信 普通に女でも黒髪スーツ指定の会社あるけどな。
男で染髪私服にしたけりゃそういう会社入れば良いだけじゃね?
ただパンプスだけは動きにくいし脱げやすいし、業務上デメリットしかないから止めた方がええわ。
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 08:08 ▼このコメントに返信 >>38
PCから書き込んでるんだろ
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 08:11 ▼このコメントに返信 >>125
夏にスーツ着なきゃいけないような会社は男も女もスーツだろ
カウンターになってないぞ
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 08:13 ▼このコメントに返信 >>121
男が言っていたとしてもおかしい理論だろ
何故かたまたま推定女性が発狂してるだけで
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 08:18 ▼このコメントに返信 >>129
男だけやめろとかいう文字が見えるのかお前には
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 08:21 ▼このコメントに返信 >>131
文脈的には125は男の話をしてるだろ
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 08:23 ▼このコメントに返信 >>117
高価なアクセサリーは奪い合いの対象になる前に平穏に身を固めるから
奪い合いの対象にすらならないよ
てか奪い合い市場に男女問わずハズレしかいない時点で気づけよ…
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 08:25 ▼このコメントに返信 >>132
妄想で草
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 08:25 ▼このコメントに返信 男「あれも女尊男卑!これも女尊男卑!ギャオオオオオオン!!!」
男の癖に女々しくて草
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 08:33 ▼このコメントに返信 研究職だと化粧禁止だったりする
クリーンルームとか特に
みんな白衣だし化粧や整髪料も禁止だったりするから平等感がすごくてとても良いよ
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 08:48 ▼このコメントに返信 米129
>夏にスーツ着なきゃいけないような会社は男も女もスーツだろ
夏スーツの会社なんて幾らでもありますが‥w
つまりスーツも化粧も強いられる立場にいる女さんが一番の弱者でつね😭
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 08:53 ▼このコメントに返信 女性の黒髪厳守の職場て働いていた。
実演販売の応援に来た取引先のバイトのお姉さんが茶髪だったので、スプレーで黒に染めて仕事に入ってもらった。
後にゆるくなって従業員の茶髪も黙認されるようになった。
規則が変わったという通達はなかったと思うのだがみんなで始めればなし崩しになるもんだなと思った。
男子は坊主頭が禁止だった。
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 08:55 ▼このコメントに返信 >>100
あんた基本的に全てを女のせいにする前提で物事考えてるからそうなるんだよ。視野が狭いね。
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:23 ▼このコメントに返信 問題はそこじゃないだろ。
「スーツ、ネクタイ、革靴、ハイヒール限定」文化を何とかしろ。
あれだけ資源浪費してるくせに、環境保全とか抜かしてんじゃねぇぞw
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:28 ▼このコメントに返信 男がスーツの業種なら女も規定がある。
その上で化粧する。
髪も好きな色じゃなく現代社会になじむ色だよバカやろう。
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 10:04 ▼このコメントに返信 >>134
71からの流れをちゃんと読めバカw
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 10:07 ▼このコメントに返信 >>137
129が「そんな会社はない」と言ってるように見えてる?
読解力ヤバない?
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 10:26 ▼このコメントに返信 >>142
それを妄想っていうんやでバカw
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 10:43 ▼このコメントに返信 >>144
76の「化粧やめたら?」に対して「夏にスーツも汗だく汗臭撒き散らしてまで着込んでるの見苦しいし」と煽り返す内容で、実は女の話してるとかあるか?
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 10:45 ▼このコメントに返信 謎だよなぁ
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 10:52 ▼このコメントに返信 >>145
貶してる内容に男特有の事が書いてるわけでもなくスーツによる欠点しか書いてないやん
125に書いてないことまでお前の脳内で保管してるから妄想って言われてるんだぞ
スーツなんてお前の言うように男も女も普通に着るんだから(つまりツイ主がアホ)化粧が一斉にやめられるのならスーツだって一斉にやめればええやんと言う話
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 10:59 ▼このコメントに返信 >>147
76の化粧煽りって、結局は男が女を煽ってる図だろ
それに対する意趣返しの煽りで女も含む意味を込めてる方がおかしくないか?
君は125本人なの?
本人がそうじゃねーよと言ってるなら俺の妄想でしたで終わる話だが
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 10:59 ▼このコメントに返信
129は76のバカ丸出しコメの人?
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 11:19 ▼このコメントに返信 >>148
他の人も混ざってるけど147は125だぞ
125は76の頓珍漢なコメントへ当てている
対象は76個人であって、男女煽りに曲解してるのはそっちな
君は76本人か76の意見に同調しているから125に反論しているのか?それなら76がどういう考えの元でのコメントなのか聞きたいが
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 11:19 ▼このコメントに返信 >>87
ひろゆきはフェミだった?
最近また生き生きとしているけど
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 11:22 ▼このコメントに返信 >>149
ややこしくなるから黙りなさいね
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 11:25 ▼このコメントに返信 >>39
私たちは名乗らせて貰えなかった
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 11:26 ▼このコメントに返信 >>96
日本赤軍はフェミだった?
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 11:34 ▼このコメントに返信 >>130
プwモテなさそうw
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 11:37 ▼このコメントに返信 >>143
ゴミ読解力のチミが一番の弱者だった😭
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 11:39 ▼このコメントに返信 >>98
それ起源は自分れす
勝手にパクらないでくだちい迷惑😡
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 11:42 ▼このコメントに返信 >>1
そしてコメ欄w
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 11:51 ▼このコメントに返信 女でも黒髪スーツでも悪くは無いんやろ?強いられてるとか言うならそうすれば良いやん?選べないの?
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 12:07 ▼このコメントに返信 女は頭に欠陥があるししょうがないだろ
普通障害者の言うことなんてまともに取り合わないだろ?
まともに相手してると疲れるだけ
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 12:11 ▼このコメントに返信 おっいいじゃ
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 12:13 ▼このコメントに返信 おっいいじゃん
自分から厳しくしてほしいって言うならじゃんじゃん厳しくしてこう♪
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 12:15 ▼このコメントに返信 女には相当な私服と化粧が求められる?だからスーツより差別されてるのは女の方って?
よく言うね。
女性社員はヒール限定!ってのを女性差別だ!と散々吠えててたの忘れたんか?
んで、いざ自由を与えられても文句を言う。
女ってホントワガママで出来てる様な生き物やね。
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 12:16 ▼このコメントに返信 女もハイヒール強要される件にブーブー言ってたよね?
自分らはいいけど男が文句言うのはNGなん?
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 12:36 ▼このコメントに返信 これからは真面目に女性差別していこうと思います
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 12:39 ▼このコメントに返信 男性「差別だ!」
女性「差別っていう方が差別だ!」
男性「差別っていうのを差別って言う方が差別だ!」
男性女性「差別差別差別差別差別差別差別差別差別」
こうして宇宙が生まれたと言われている
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 12:48 ▼このコメントに返信 >>17
援護射撃で草
数で押せば正当性があると思ってそうな頭の悪さが想像できるわ
男の染髪禁止はチャラく見えるとか不真面目そうに見えるっていう概念からきてるだけでしょ
女性に対しては職場で必要というより、私生活で必要だから許可されてるんじゃない?
その前とか後に予定があって化粧したらそのまま職場にいけるやん。
禁止したら全部落としてから行くんやで。
そもそも化粧自体、男の好みじゃないって言うと自分が綺麗になったっていう自己満足でやってる言ってんだから選択肢なのよ
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 13:01 ▼このコメントに返信 >>30
男が作ったルールが男性差別になってるならそう言うでしょ。
お前は女が作ったルールなら文句言わずに従うの?
別に女がルール作ってもお前の利益になる保証はないよ
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 13:15 ▼このコメントに返信 自分とこが染髪も服装も完全に自由だもんで共感し辛いけど、
仮に女性がスーツも黒髪も禁止されてるならわかる言い分
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 13:46 ▼このコメントに返信 同じ条件にしてもいちゃもんつけられるだけだぞ
今は腫れ物に触れない方がいい
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 14:27 ▼このコメントに返信 男でなくて、女の同調圧力だろ
それに男は女性のカジュアルよりパンツスーツのほうが好きだろ
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 15:03 ▼このコメントに返信 差別と区別を混同するな
ブサイクとイケメンだったらイケメンを選ぶやろ
それをブサイク選ばないのを差別だ!って言ってたら頭おかしいと思うだろ
差別とかじゃなくて現実に男と女は違うんだよ
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月07日 16:51 ▼このコメントに返信 >>150
それはすまんな
129書いたのは俺だが76じゃないぞ
曲解というか、76は実際頭悪い女煽りだろ?
それに対して真似た内容で返してるからこのスレや米欄の他の奴らと同じく無意味に男女で対立してるのかと思って、
女にも当てはまる内容で煽り返しても76みたいなのには効かないのでは?と思ったんだよ
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:40 ▼このコメントに返信 アカウント名でなめられてる
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:25 ▼このコメントに返信 >>73
何も違わんしもう聞いた
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:31 ▼このコメントに返信 >>139
全て男のせいにする人代表現る
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:43 ▼このコメントに返信 >>72
ギャオギャオーーーン!
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月08日 10:51 ▼このコメントに返信 >>71
長くて要領を得ない上に、改行滅茶苦茶で読むに堪えない
ちゃんと学校でてる?
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月09日 00:23 ▼このコメントに返信 >>108
女は花であれっていう無言の圧力らしいからしゃーない
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:49 ▼このコメントに返信 こういう女はすぐ論点ずらしてくるから嫌い
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月13日 23:30 ▼このコメントに返信 >>139
※100の言い方はどうかと思うところもあるが言ってる事は大体合ってるよ、女性の社会進出を推進するとどうしても女性に合わせなきゃいけない部分も出てくるし、それが男性の平均所得低下にも繋がる面はある
何より女性の大学進学率の上昇に伴って結婚年齢が上がって高齢出産や少子化に直結する部分でもある
女性の社会進出がまだ少ない国や地域の出生率は、女性の社会進出推進国より遥かに高いよ。
フェミさんの言いたい事もわかるんだけど、認めたくないファクトを述べられて「相手の視野が狭い」と処理するのは本当に良くなくて、自身の視野が狭い人に限って良く使うフレーズでもある。気をつけて。