1: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 07:56:15.65 ID:gjK+3jlo0
それは「デンタルフロス」(糸で歯の間を掃除するやつ)ですね?
これがデンタリズムです
これがデンタリズムです
2: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 07:56:44.50 ID:IgCuCL/Pp
歯間ブラシしかやってない
4: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 07:57:25.94 ID:NOb8l0bT0
フロス後のリステリン
5: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 07:58:13.08 ID:nehmmbll0
はみがきなんだよなぁ
【おすすめ記事】
◆ワイより酷い口臭エピソードある奴いるか?
◆【激臭注意】ワイより口臭エピソードが酷い奴、いない
◆【呆然】 僕くん、口臭がきつい女と「結婚」した結果wwwwwww

◆【速報】厚労省「マイナカード全然広まらんから保険証廃止して強制的に加入させるわwwwwww」
◆【画像あり】男「水ください」女「きもきもきもきもきもきもきもきもきもきもっっっ!!!!」
◆【動画あり】歌舞伎町の女さん、必死wwwwwwwwwwwwwwwwww
◆【速報】フランスで日本のパン屋が大人気に
◆【速報】プリウスミサイルの正体、ついに判明か
◆ワイより酷い口臭エピソードある奴いるか?
◆【激臭注意】ワイより口臭エピソードが酷い奴、いない
◆【呆然】 僕くん、口臭がきつい女と「結婚」した結果wwwwwww
7: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 07:58:25.00 ID:gjK+3jlo0
歯磨きでは6割しか汚れ取れないからな
デンタルフロスをやると8割までいけるから歯石もできなくなるし口臭も断然無くなる
デンタルフロスをやると8割までいけるから歯石もできなくなるし口臭も断然無くなる
8: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 07:58:36.31 ID:nehmmbll0
寝る前のはみがき
9: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 07:58:45.03 ID:xY21D04A0
歯石取り
10: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 07:59:15.69 ID:Enmyg+VFM
朝着ていたシャツで歯を磨がないこと
これやるとべったりと歯垢が取れて歯がツルツルになる
歯磨きだけではダメよ
これやるとべったりと歯垢が取れて歯がツルツルになる
歯磨きだけではダメよ
14: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:00:53.88 ID:nehmmbll0
>>10
わいは爪とティッシュや
わいは爪とティッシュや
12: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:00:11.77 ID:rNaRaUBUd
ワイの場合は胃からくる激臭やから無意味やでそれ
16: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:01:11.64 ID:/EP19atK0
>>12
納豆、味噌汁、キムチ、ヨーグルト食いまくれ
それで大体改善するで
納豆、味噌汁、キムチ、ヨーグルト食いまくれ
それで大体改善するで
17: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:01:15.06 ID:dvb6pZ9V0
>>12
鼻息も臭いん?
鼻息も臭いん?
53: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:26:32.84 ID:glultcBe0
>>12
それ言い訳にして何もケアしてなさそう
それ言い訳にして何もケアしてなさそう
13: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:00:32.47 ID:YNoi4lGX0
フロスって歯並び良い所は別にそんなでもないけど悪い所でやると凄い臭いの取れるからな
あれ放置したままはそりゃ臭くもなる
あれ放置したままはそりゃ臭くもなる
20: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:02:05.52 ID:gjK+3jlo0
>>13
そう
マウスウォッシュや歯磨き粉で匂い紛らわせるのは一瞬なんだよな
結局原因の汚れが取れてないと何も意味がない
そう
マウスウォッシュや歯磨き粉で匂い紛らわせるのは一瞬なんだよな
結局原因の汚れが取れてないと何も意味がない
15: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:01:06.00 ID:gjK+3jlo0
マウスウォッシュもいいけど、マジでデンタルフロスはやっとけ
そしてやり始めた時に使ったあとのデンタルフロスの匂いを毎日嗅いでいくと明らかに匂いがしなくなる
そこが口臭が減ったサインや
そしてやり始めた時に使ったあとのデンタルフロスの匂いを毎日嗅いでいくと明らかに匂いがしなくなる
そこが口臭が減ったサインや
18: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:01:19.52 ID:HPMfXac9a
フロスやってても臭いやつは臭い
21: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:02:40.31 ID:ntXdnNbQ0
男はそれでいいかもしれんけど女の場合はそれで改善されないケースが多い気がする
なんかもっと根幹的な臭さがある
なんかもっと根幹的な臭さがある
22: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:04:44.63 ID:WGoXrxKm0
フロスってどのタイミングでやるんや? 歯磨きの前にやっとるんやがあってんのか?
28: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:07:43.86 ID:gjK+3jlo0
>>22
フロス→歯磨きで正解
ワイはフロス→歯磨き→マウスウォッシュの順番でやってる
フロス→歯磨きで正解
ワイはフロス→歯磨き→マウスウォッシュの順番でやってる
24: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:05:13.94 ID:Enmyg+VFM
朝起きた時部屋が臭いのは口臭かと思ったけど
めっちゃ晴れた日が続いたから布団2日ぐらい干し続けたら朝匂いがしなくなったなあ
部屋の匂いって布団の匂いが結構あるわ
めっちゃ晴れた日が続いたから布団2日ぐらい干し続けたら朝匂いがしなくなったなあ
部屋の匂いって布団の匂いが結構あるわ
25: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:05:27.72 ID:9eyQapTB0
周りに聞くと割と歯医者の定期検診行ってないやつがいる
そういうやつはやっぱ少し臭う
そういうやつはやっぱ少し臭う
27: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:07:25.97 ID:rnsXJz0x0
やってるのに臭いんだけどどうしたらいい?
32: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:08:18.45 ID:gjK+3jlo0
>>27
歯医者行け
歯茎の中にも歯石できてるから取ってもらえ
歯医者行け
歯茎の中にも歯石できてるから取ってもらえ
29: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:07:46.27 ID:JcmNQ1uw0
あと一定の箇所だけ毎回フロスしてもくさいのなんなの
歯医者行ってもそこの治療されないから虫歯じゃないっぽいし
歯医者行ってもそこの治療されないから虫歯じゃないっぽいし
30: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:08:07.48 ID:pquiR7qV0
寝起きのタバコとコーヒーは至高やね
(´Д`)ハァ…(クソデカ溜め息)
(´Д`)ハァ…(クソデカ溜め息)
31: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:08:14.07 ID:RhkbpWrh0
歯石とりと歯間ブラシと舌磨き
37: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:11:04.76 ID:nQOthUlfp
舌磨きしたいけどリステリンで口に激痛が走るんやが
39: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:14:41.53 ID:R6hF/GKUa
結局は酒のせいやろ?
45: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:16:49.61 ID:ntXdnNbQ0
>>39
酒は口臭だけじゃなくて体臭にも影響するからなぁ
極端だけど水に変えるだけでだいぶ改善される
酒は口臭だけじゃなくて体臭にも影響するからなぁ
極端だけど水に変えるだけでだいぶ改善される
42: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:15:41.21 ID:PmUASAv2d
明らかに内臓壊れて臭いやつの臭いするからワイは内臓終わってるはず酒が悪い
43: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:15:50.41 ID:vpdeMIfXd
口は臭くないけど内蔵から来てるっぽいのがいた
46: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:19:50.29 ID:lUSPzHcN0
フロスすると鼻まで突き抜けるような異臭が発生する
48: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:21:12.32 ID:GbJVkwKU0
親知らず放置して化膿してることもある
50: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:24:41.78 ID:ZJMJjNJQd
マウスウォッシュとか情弱しか使わないよな
基本はブラッシングだけでいいしフロスと舌磨きもやれば充分
基本はブラッシングだけでいいしフロスと舌磨きもやれば充分
52: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:26:07.70 ID:SNVB/xtGa
>>50
ジョンソンエンドジョンソンがフロス事業採算取れないから手放したくらいやのに
ジョンソンエンドジョンソンがフロス事業採算取れないから手放したくらいやのに
51: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:25:44.29 ID:dpB+/XFqM
ワイのおすすめはマツモトキヨシの歯間ブラシや
口臭一切なくなったぞ
口臭一切なくなったぞ
54: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:26:45.38 ID:YTN6G1rR0
糸ようじのやつよりドルツのが100倍ええぞ
親知らずの裏側まで余裕で届く
親知らずの裏側まで余裕で届く
56: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:29:53.62 ID:JcmNQ1uw0
>>54
マジ?機種教えてほしい
親知らずのところ歯間ブラシ最後まで入らなくてカスを押し込んでる気がするんだよな
マジ?機種教えてほしい
親知らずのところ歯間ブラシ最後まで入らなくてカスを押し込んでる気がするんだよな
57: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:30:38.09 ID:YTN6G1rR0
>>56
パナソニックのやつや
充電式のやつな
パナソニックのやつや
充電式のやつな
58: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:32:05.35 ID:YTN6G1rR0
60: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:33:00.32 ID:JcmNQ1uw0
>>58
サンガツ
こんなのあるの知らんかった即買うわ
サンガツ
こんなのあるの知らんかった即買うわ
55: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:28:18.18 ID:QNIPyNj0M
フロスはステマでもなんでもなく100均の安いやつでいいからやっとけ
フロスやってから歯石できなくなったわ
フロスやってから歯石できなくなったわ
63: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:43:41.57 ID:2Obi7kwx0
糸ようじが8割
やってみ歯垢がザクザク出てくるで
やってみ歯垢がザクザク出てくるで
47: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:21:03.93 ID:evK7T/mba
週一か焼肉行った日はフロスやった方がええわな
49: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:21:24.82 ID:SNVB/xtGa
デンタルフロススレ定期的に立つけどホンマに売れてないんやな
62: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:40:45.56 ID:qslM6MEq0
フロスって案外周りやってないよな
なのにみんな歯キレイで息臭くない
なのにみんな歯キレイで息臭くない

◆【速報】厚労省「マイナカード全然広まらんから保険証廃止して強制的に加入させるわwwwwww」
◆【画像あり】男「水ください」女「きもきもきもきもきもきもきもきもきもきもっっっ!!!!」
◆【動画あり】歌舞伎町の女さん、必死wwwwwwwwwwwwwwwwww
◆【速報】フランスで日本のパン屋が大人気に
◆【速報】プリウスミサイルの正体、ついに判明か
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1665096975/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 22:33 ▼このコメントに返信 口臭の7,8割は舌磨きってそれ1番言われてるから
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 22:45 ▼このコメントに返信 フロスやるとドブみたいな匂いして絶望する
本当やり始めてよかった
やってない人はやったほうがいい
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 22:46 ▼このコメントに返信 口臭とか俺の体臭で掻き消すから何をしても無駄で無敵なんだよなぁ・・・震えろ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 22:49 ▼このコメントに返信 フロスで汚れ取れるのって歯並び異常に悪いとかなんか?
フロスやれって良くネットで見るから歯磨きの後に全部の歯にやってみたけど汚れ何もつかんかったわ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 22:50 ▼このコメントに返信 匂いは菌、磨き粉も殺菌剤入りでないと何をしても無駄な
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 22:53 ▼このコメントに返信 フロスは口臭より虫歯予防での効果の方が大きいな
口臭自体の原因は人それぞれだから何とも言えない
食生活から内臓原因、虫歯原因、舌のコケ臭
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 22:55 ▼このコメントに返信 >>6
基本的に食ってるものが悪い&歯磨きしてないんだわな
そうじゃなきゃなんか病気だわ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 23:00 ▼このコメントに返信 フロスと歯間ブラシを交互に使うとええぞ。両方ダイソーにある。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 23:01 ▼このコメントに返信 フロスやってくっさ!ってなるの好きだから期間開けてやってるわわ
せっかくフロスしたのになんの臭いもしないとじゃあやらんでよかったやんってなってしまう
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 23:04 ▼このコメントに返信 朝着ていたシャツで歯を磨かない事とは?
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 23:05 ▼このコメントに返信 フロスやれってよく見たけど、汚れも何もつかなかったな
ネットでは初めてフロスやったときドブのように臭かった、とか色々見たから期待したけど全くだった
それはそうと、歯ブラシは月一ほどの定期的に変えた方がいいと思う
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 23:07 ▼このコメントに返信 フロスで取ったカス匂ったら恐ろしいくらい臭いからな
あれが口に沢山つきっぱなしとかそりゃ臭いわってなる
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 23:09 ▼このコメントに返信 歯じゃなくて舌が主に臭いんだよな。
ただ歯槽膿漏はガチで歯。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 23:10 ▼このコメントに返信 歯並び良すぎて入らないんだがどうしたら…
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 23:11 ▼このコメントに返信 頭痛が痛い
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 23:12 ▼このコメントに返信 歯磨きすらしてなそうだしリステリンすら使ってなさそう
っていかジャップは口臭気にしないやつ多すぎ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 23:13 ▼このコメントに返信 喉より奥の内臓から来ているヤツは病気だから医者行け
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 23:14 ▼このコメントに返信 歯間ブラシとかそんな面倒くさいことできるかよ
ドルツって口腔洗浄器はどうなんだ?
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 23:14 ▼このコメントに返信 逆にやってそうなこととしてはタバコ吸ってたりコーヒーに砂糖とミルク入れて飲んでること
コーヒー砂糖ミルクのあのコンボなんなんや
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 23:14 ▼このコメントに返信 スポーツとコミュニケーションだな
チー牛は口臭い
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 23:15 ▼このコメントに返信 >>14
歯茎が下がってない健康的な状態ならむしろ無理やりフロス入れる事になるからやらない方が良いよ
フロスしなきゃダメなのは歯茎が下がってたり歯並びが悪くてどうやっても磨き残しが出来ちゃう状態の人
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 23:15 ▼このコメントに返信 毛沢東「虎も歯を磨かないぞ」
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 23:18 ▼このコメントに返信 デンタリズムって言いたかっただけやろスレ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 23:18 ▼このコメントに返信 口の中を乾燥させないのも大事よ
打倒ストレス&口呼吸
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 23:19 ▼このコメントに返信 米18
ドルツ使ってるが使用後めちゃくちゃすっきりするで
スレ内では充電式を紹介してるけど
据え置き式の方が水の継ぎ足ししなくていいので楽
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 23:20 ▼このコメントに返信 便秘症の人は口臭がウンチのにおい
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 23:20 ▼このコメントに返信 米1
素人がこめすんなよ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 23:24 ▼このコメントに返信 子供の頃からフロスと電動歯ブラシ使っておけば今の歯のトラブルなんてなかっただろうに
歯の再生技術はまだできんのか?
やり直しを要求する
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 23:25 ▼このコメントに返信 特にガチャ歯の人はフロスやった方がいいぞ
完璧に歯磨きしてるつもりでも歯ブラシが届かない場所に食べカスが詰まってるから
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 23:30 ▼このコメントに返信 30歳超えたら隙間広がるから口腔洗浄器がお勧めやぞ
半年で歯周ポケットが殆ど消える
もう6年以上年一チェック以外で歯医者いってない
口腔洗浄器→電動歯ブラシ(ジェルコートF)の黄金パターン
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 23:33 ▼このコメントに返信 >>21
俺もそう思ってたけど歯医者いったら下がってる以上に歯周病で腫れてるだけだったから一概にいえんぞ
予防なんだから歯茎怪我するとかいうレベルじゃなきゃ健康なやつでもやるべきなんよ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 23:37 ▼このコメントに返信 デンタリズムは流石に草。
俺も最近デンタルフロスやりはじめたんだけど、口臭明らかに悪化してるんだけどどうしたらいいんだ。
次第に何とかなると思って2週間たったけど悪化したまま改善しないんだが・・・。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 23:39 ▼このコメントに返信 米18
ドルツは控えめに言って神。
歯磨きで歯ぐきから流血する事がほぼ無くなった。
フロスや歯ブラシだけだと歯と歯茎の間が磨きにくい。歯周病が進行して歯周ポケットが深い奴だと特に。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 23:40 ▼このコメントに返信 デンタリズム言いたいだけだろ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 23:47 ▼このコメントに返信 フロスも良いが大きな食べかすしか取れないから、洗浄系のマウスウォッシュが良いかも
歯の隙間の物を取っても隙間の油染みは取れないから臭う、フロスの後のリステリンが完璧
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 23:48 ▼このコメントに返信 米33
ドルツめっちゃいいよな
最初は血だらけになってビビるけどw
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 23:48 ▼このコメントに返信 口腔内を清潔に保つのは前提として、ピロリ菌の検査もしとくといいぞ
あと腸内環境良くしようこれだけでだいぶ変わる
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 23:54 ▼このコメントに返信 普通高圧洗浄だろ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月11日 00:01 ▼このコメントに返信 リステリンは詰め物取れるってマ?
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月11日 00:10 ▼このコメントに返信 うがいで臭い玉取るべし
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月11日 00:13 ▼このコメントに返信 糸ようじで歯間掃除すると食べかすが結構残ってる
3日も放置したりすると臭かったりする
ただ、詰め物が取れやすいから取れたら歯医者に文句いって付け直させないとイカンのが面倒
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月11日 00:21 ▼このコメントに返信 ドルツじゃないけど、水で洗浄する奴は使ってるわ
改造して500mlのペットから給水出来るようにして薄めるタイプのうがい薬で洗浄してる
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月11日 00:28 ▼このコメントに返信 コロナ前は人と飯食ってそのまま遊んでたけど
テレワークやら自粛やらで家で飯食うようになってから
たまに外で飯食うと歯磨きできないのが気になるわ
あとイッチはフロス→歯磨きって言ってるが逆じゃないか?
うちの歯医者はフロスはあくまでも補助って言ってたぞ
歯磨き→歯周ポケット磨き→フロスの順でやってるが間違ってるか?
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月11日 00:29 ▼このコメントに返信 糸ようじが入る隙間がない
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月11日 00:33 ▼このコメントに返信 食生活改善、水分補給、歯磨き、歯間ブラシ、マウスウォッシュ、鼻呼吸、舌苔取り、歯石取り、虫歯治療
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月11日 00:35 ▼このコメントに返信 口臭が臭い人って基本的に口内じゃなくて内臓から来る臭いだから
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月11日 00:43 ▼このコメントに返信 いや胃が臭いからやろ
寝る前に食うとか酒とか肉油とかやろ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月11日 00:45 ▼このコメントに返信 本スレ20に同意
「マウスウォッシュや歯磨き粉だけで充分だよ!」と言うやつは
うんこに香水かけたら、うんこが消えてなくなると思っている
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月11日 00:47 ▼このコメントに返信 舌磨き
すぐ汚くなるからな舌は
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月11日 00:49 ▼このコメントに返信 >>14
一回やって隙間できたらずっとやることになる
隙間がある人がやるやつくらいの認識でいいと思う
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月11日 00:50 ▼このコメントに返信 よく胃からとか言うけどマジ舌が9割
あとご飯たべたら口臭おさまる
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月11日 00:57 ▼このコメントに返信 >>10
自分もどうしてもこの一文が気になって話が入ってこない
何かの誤字なのかシャツで歯を擦ると言うことなのか…全然わからん
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月11日 01:20 ▼このコメントに返信 舌磨きはとりあえず口臭は消えるけど歯磨きから時間が経って口が乾いてくると臭ってくる。それをフロスでなくせる。フロス→リステリン紫→歯磨き→舌磨きが最強。
ドラッグストアでバイトしてたけど歯ブラシと歯間ブラシ買われる比率が全然違うwフロスちゃんとやる人なら歯ブラシより買うレベルなのにw
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月11日 01:22 ▼このコメントに返信 フロスで塊が取れた時、口臭が強い人のあの臭いがしたからそういうことよ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月11日 01:26 ▼このコメントに返信 ただのステマスレ
化粧品といいようやるわ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月11日 01:28 ▼このコメントに返信 >>16
お前の祖国はニンニク臭いんだよ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月11日 01:48 ▼このコメントに返信 奥の方フロス使うとうんこみたいな臭いするから極力やるようにしてる
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月11日 02:00 ▼このコメントに返信 10のコメントが意味分からなすぎてイライラするわ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月11日 03:23 ▼このコメントに返信 >>56
汚物納豆ジャップいらいらで草
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月11日 03:27 ▼このコメントに返信 >>1
口が臭いって事実だけでどんだけ顔が良くて金持ってても他人からの評価がめっちゃ下がるから気をつけた方がいい。当然異性にもモテない。
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月11日 05:29 ▼このコメントに返信 歯ギチギチの状態でフロス始めたけど出血して不安だわ
痛みもあったしやめた方がええんか?
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月11日 06:30 ▼このコメントに返信 とりあえず「フロス」「マウスウォッシュ」「視姦幼児」の違いがわからないっす。
とりあえず据え置き型のパナのドルツは使ってるぞ。
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月11日 13:03 ▼このコメントに返信 睡眠と歯磨きとリステリンオリジナルが効果的
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月11日 15:38 ▼このコメントに返信 めっちゃ磨いても歯間は歯垢や食べかすがかなり残ってて戦慄するよね
慣れたらめんどくさくないしやったほうがええで
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月11日 15:45 ▼このコメントに返信 そんなことをした程度で口の汚れが完全に落ちると思っているアホ
やはりなんカスは基本バカの集まりなんだな
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月11日 15:46 ▼このコメントに返信 歯磨き10分ぐらいすればフロス使わなくても歯間のカスも取れるで
朝晩1日2回でOK
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月11日 15:54 ▼このコメントに返信 そんなことよりも紙の健康保険書が24年で廃止にされることで討論しろよ!
こういう無駄なことを口出しするのはいつだって麻生!
おまえらが閣下なんて担ぎ上げていたあのチビ助だぞ!
24年から完全に紙の健康保険書が廃止されてマイナンバーカードに入れ替わる気でいる
マイナンだとすぐ個人情報漏らすに決まっている
政府はどうでもいいことにはすぐ迅速に移して行動とって国民を混乱させるだけ
本当に麻生は碌なことを言わない
安倍よりも先に麻生を殺すべきだった
麻生は今の日本社会においてゴミだ!
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月11日 15:56 ▼このコメントに返信 麻生が高笑いしているぞ
顔と頭の悪いハゲデブなんカス民見て
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月11日 16:21 ▼このコメントに返信 普段はキャッシュレス一押ししているネット民がマイナン政府が決定した途端に反対の合唱していて草
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:20 ▼このコメントに返信 みんなすることがなくて暇なんだね
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月11日 18:29 ▼このコメントに返信 口臭って体臭以上に気が付かないからなぁ
磨いたりフロスやって血が出るのは歯周病やね
2年前ぐらいは血が出てたけど歯医者にやり方教えて教えてもらったらほぼ出なくなった
日本歯医者多いって言ってる奴おるけど、世界的に見て日本は人口辺りの歯医者の数って平均的なんだよなぁ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月11日 19:50 ▼このコメントに返信 虫歯を治してない
胃が悪い
これもなw
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月11日 19:53 ▼このコメントに返信 安い歯科医院は銀歯を使っているだろ
診療費代が安いからセラミックとかにしたくてもお金がかかるからできないんだよ
街中にある歯科医院はみんな銀歯を被せるからダメなんだよ。
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月11日 19:53 ▼このコメントに返信 芸能人は歯が悪い
芸能人でお金をたくさん稼いでいて持っているのに
格安の歯科医院に通院しているせいか
ザっと数えると…
川島海荷…杉作花…堀北真希…新垣結衣…柏木由紀
長谷川京子…能年玲奈…二宮和也…玉森裕太
コレだけの名のある有名人の歯並びが悪いのだから異常すぎるだろ
これでも日本は先進国と言える国なのか?
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月11日 19:58 ▼このコメントに返信 扁桃腺にできる臭い玉もあるから、毎日がらがらうがいもしよう!
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月11日 20:21 ▼このコメントに返信 >>1
中年以上の大人と歯周病の口は臭すぎる
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月11日 22:44 ▼このコメントに返信 口臭が…と言う奴って食べるものが何もないよな
肉は臭みがあるからNG
魚もNG
焼き鳥も臭みがあるからNG
炭水化物も取れない
普段何食べて生きているの?
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月11日 22:45 ▼このコメントに返信 口臭気にしていたら何も食べられないだろ
口臭なんて生きている人達はみんなそれなりに持っているのだから
100%無臭にするのは無理なんだよ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月11日 22:58 ▼このコメントに返信 口臭気にしているからと言って歯磨きのし過ぎも歯茎を傷つけてしまうからダメなんだよな
マウスウォッシュとかのうがい薬の多様も細菌を死滅さて悪玉菌を逆に増やすだけだから
し過ぎはダメなんだよ。
細菌も悪玉菌を体の中に侵入してこないように存在しているのだから
持ちつ持たれつ的な関係で通さないといけない。
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:25 ▼このコメントに返信 自分の悪臭に気づいてないだけの奴が今時フロスくらいで得意満面とか
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:19 ▼このコメントに返信 >>2
本スレにもあったけどドルツおすすめ
充電式より据置の方が水量多くて全部一気に出来る
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月12日 09:07 ▼このコメントに返信 膿栓じゃね?
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:22 ▼このコメントに返信 内臓が悪いから息が臭いって言ってるやつのほとんどは単に丁寧に歯磨きしてないだけ。
1日、最低3回丁寧に時間をかけて歯磨きするようになると、少しずつ歯周病が治まって臭いが落ち着いていく。
あとは舌磨きね。白くなってると確実に匂う。
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:27 ▼このコメントに返信 口臭に悩んでる人の殆どは歯科医に歯石取りしてもらうとサッパリ無くなる
で、それからは毎日一度は(寝る前が理想)フロス(糸ようじ)をして歯磨きをする
(歯磨き→フロスだと残った食べカスの部分歯磨き粉あたってないから順番逆で)
これ継続すれば磨き方が悪くない限り4か月くらいは維持できる
4か月に一度歯医者行って歯石(きちんと出来てたら殆どないけど)
取ってもらうのが虫歯早期発見の意味も含めお勧め