1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 10:53:35.128 ID:e5F0fzXI0
誰も知らない・・・







4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 10:54:20.696 ID:ysjmAU5gx
懐かし過ぎてなんか泣けてきた

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 10:55:25.630 ID:DxfWOo3R0
うちの近所の店舗は健在じゃ

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 10:54:42.722 ID:ZvMLQfK40
回転寿司が強くなったから?

【おすすめ記事】

【悲報】くら寿司にきたワイ、殉死

【朗報】かっぱ寿司さん、スシローとくら寿司を本気で潰しにかかるwwww

【朗報】くら寿司、海で大量に採れて磯臭くて食わない魚を魔改造して寿司に

【緊急】寿司屋「どうして?若者が来てくれません!」

【朗報】寿司業界、ガチで『はま寿司』1強になってしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwww






2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 10:54:14.568 ID:toiftpeup
小僧憎し

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 11:01:33.070 ID:0xC1uQlA0
>>2
必ずこのレスがあるよな

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 10:54:19.530 ID:KM1kmsmL0
まずい
スーパーの寿司の方がマシ

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 10:54:43.138 ID:RIa/x5znM
迷走した結果唐揚げ売り始めた
しかも大してうまくない

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 10:54:53.241 ID:+rTc8E/40
やっす

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 10:55:05.773 ID:C16zT8UVM
銀のさらの侵略

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 10:55:42.136 ID:GwUOZk5a0
ドラえもんが地下労働定期

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 10:55:48.346 ID:gcNI+A8F0
大復活遂げてて株持ってたやつ大儲けしてなかった?

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 10:56:46.970 ID:WXGWZLtt0
>>13
コロナ初期にそんなこと言ってたけど結局また死んだらしいな

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 10:57:04.143 ID:RMLE0fWx0
まだだ!まだ終わらんよ!

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 10:57:35.460 ID:B1HoghaX0
宅配メインだっけ?
店舗なんか今まで1回しか見たことない

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 10:59:39.567 ID:Nr2XYAsFM
>>20
80年代はガスト並みに至る所にあったな

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 11:02:05.479 ID:B1HoghaX0
>>27
マジか
まあその頃は子供だったから気付かなかったんかな

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 11:03:10.194 ID:Nr2XYAsFM
>>38
俺も子どもだったけど、出掛けるたびに親が寄って帰ってた

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 10:58:10.737 ID:eka+q0SH0
旨いのにな
昔はだけど

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 10:58:20.448 ID:dXlHQ/UX0
蕎麦付きのなかったっけ

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 10:59:05.903 ID:QBdGZflk0
回転寿司に滅ぼされたんかなぁ
でもコロナ禍ならチャンスやったんやないか?まだ何店舗かはあるんじゃないの

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 10:59:35.592 ID:zGgvmeXO0
滅びてないが

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 10:59:47.190 ID:ywe7HdBl0
手巻き好きだったんだけどな

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 10:59:59.190 ID:SWxL5W4JM
俺は安いし不味いとも思わなかったけど人気ないってことは不味かったんだろな

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 11:01:27.550 ID:YOz45VIFr
親戚とか集まる時絶対使ってたなコロナ禍で集まらなくなってから食べてない

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 11:01:57.570 ID:ZlQjinny0
店内の独特な香りが好きだた

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 11:02:30.471 ID:FzA1B8RD0
回転寿司に駆逐されたな
家で食うとしてもスーパーの寿司が普通に美味いから仕方ない

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 11:03:27.351 ID:ghFYn7sOr
30年前ドラえもんの寿司食べたくて親にねだったん懐かしいわ容器洗って部屋に飾ってた

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 11:03:52.419 ID:gcNI+A8F0
>>44
お前らにもそういう時代があったんだな

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 11:03:59.825 ID:rhM/zGLh0
近所だとスシローが建って1年で死んだ

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 11:04:09.159 ID:NjT+7MAn0
>>1
ドラえもんの力を持ってしてもダメか・・・

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 11:05:14.111 ID:Cxdlr4qZ0
ドラえもんはCOCO'Sに逃げた

95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 12:06:11.364 ID:W+UFeye1a
>>49
おいおい、COCO'Sもヤバそうじゃねーか?

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 11:05:57.593 ID:QE5KSZmmr
なついなードラ寿司
どら焼きの皮に酢飯とツナとレタスの入った妙にうまい食い物大好きだった

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 11:06:11.369 ID:FzA1B8RD0





フェアだからかもしれないけど普通に良さそう

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 11:07:46.049 ID:0xC1uQlA0
>>53
滅びてなかった!

59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 11:09:50.977 ID:tyHIogwvd
>>53
普通に良いな

57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 11:08:42.144 ID:RIa/x5znM
スーパーの半額寿司でいいんだよなぁ

67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 11:11:39.858 ID:uD1254ed0
>>57
これに殺された
半額じゃなくてもスーパーの寿司なら待ち時間0分だしな
1時間以上待たされる小僧寿しは滅ぶしかない

62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 11:10:42.533 ID:RtYBQ6h/0
まだあるぞ
俺の言ってるところは手巻きがよく出てる
そして最近は唐揚げとか売ってるwwwwwwwwwwwwww

64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 11:10:51.185 ID:gcNI+A8F0
回転寿司業界があんな問題だらけで軒並み値上がりしているなら
小僧寿しも復活の兆しあるんじゃね

65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 11:10:56.611 ID:AZAkMRQea
宅配寿司でもない持ち帰り寿司だから回転寿司と競合した
宅配は競合の質が高くて小僧寿しが見劣りする

69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 11:14:22.784 ID:bAHj4JdM0
小僧寿しって基本親戚の家とか遊びに行く手土産的使い方がメインだから

コロナだと遊びに行かなくなって持ち帰りなのに売上落としたのが原因やろ

70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 11:15:33.719 ID:LVZA6gSd0
まぐろセットみたいなやつ好きだった

73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 11:18:28.488 ID:TlSgiw6v0
昔手巻きが80だか90円のセールよくしてて
そのころは行ってたわ
ガキこの頃だけど

77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 11:23:23.067 ID:qJ634Xrbd
寿司あんますきじゃないけどなくなるのは悲しい

82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 11:30:11.081 ID:KlG1vnBP0
めっちゃ田舎にはまだあるな
誰が利用してるのか謎だけど

84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 11:36:45.342 ID:aM33Ea/SM
もう時代の流れとしか

89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 11:52:22.474 ID:ZaEehGvid
店舗検索して気づいたけど家のすぐ近くにあったわ
いつも見てるのに興味なさすぎて知らなかった

91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 11:56:36.602 ID:MwiN3dv+0
やっぱ慌てて赤字店舗閉店するのがダメなんだと思うわ

わざわざ遠出してまで買わないもん挽回不可能でしょ

92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 11:58:08.749 ID:KlG1vnBP0
寿司は飽和状態だもんな
スーパーと変わらんレベルなら、なんか他に売りになるもんないとわざわざ寄らないし

71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 11:16:08.902 ID:x1YeAEwAr
あの看板とかもあって周知されてて
ドラえもん寿司とかノスタルジー感じる人多いと思うのに
このまま潰れていくとしたらもったいないよなあ



【悲報】叶恭子、セ●クスが終わったら無駄な会話はせずにすぐ帰る

【速報】プーチン「大丈夫、もうこれ以上動員とかしないから出て行かなくて大丈夫」

【悲報】両性愛者とカミングアウトしたスーパーマン、全く売れずに連載打ち切り…

TOKIO松岡「えっ、山口にコメントですか?」 ワイ(どうせお涙頂戴やろなぁ…) → 

【画像】新人編集者「先生、画が下手っすねww手はこうやって描くんっすよ(ササッ」 → 


おすすめ

引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1665885215/