1: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 07:44:27.49 ID:Iqkq45ng0
iPhone14 Plusが早くも減産か〜サプライヤーに指示との報道 #Apple #製造 #販売台数 #サプライヤー #iPhone14Plus https://t.co/rYx2YFbaym
— iPhone Mania (@iPhoneMania_jp) October 18, 2022
3: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 07:45:42.99 ID:zHGRkZZd0
だって買う意味ないもん
pro買うよそりゃ
pro買うよそりゃ
5: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 07:46:23.22 ID:WeeWHt5c0
最近Apple色々おかしいわ
8: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 07:47:16.50 ID:Iqkq45ng0
>>5
ノーマルiPhoneはサイズ1つで十分だったな
ノーマルiPhoneはサイズ1つで十分だったな
【おすすめ記事】
◆【速報】iPhone14、やっぱり売れない アップルが増産中止に
◆日本の男子高校生「iPhone13は24万円かぁ、バイトして買います!」←これ異常だよな
◆【速報】iPhone14、Lightning継続かwwwwwww
◆【悲報】iPhone miniシリーズ、ひっそりと終了。みんな小さいスマホを求めているとは何だったのか
◆【悲報】Androidユーザー、なぜかスマホの画面ロックをかける人が少ない (Android70% iPhone94%)

◆【画像あり】人「ま●こから火を噴きながら宇宙に飛んでいく女性を描いて」 AI「イーヨ」 →
◆【悲報】本田翼さん、演技が下手すぎてトレンド入りwwwwwwwwwww
◆【速報】イキったAV監督さん、ゲイバーの店長にバカにされてブチギレ「ケツ持ちを出せ!」→逮捕
◆【画像あり】フワちゃん、とんでもない体になるwwwwwwwwwwwwwww
◆葬儀屋ワイ、ヤクザの葬式で心が壊れる
◆【速報】iPhone14、やっぱり売れない アップルが増産中止に
◆日本の男子高校生「iPhone13は24万円かぁ、バイトして買います!」←これ異常だよな
◆【速報】iPhone14、Lightning継続かwwwwwww
◆【悲報】iPhone miniシリーズ、ひっそりと終了。みんな小さいスマホを求めているとは何だったのか
◆【悲報】Androidユーザー、なぜかスマホの画面ロックをかける人が少ない (Android70% iPhone94%)
2: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 07:45:17.62 ID:mWpRtXEM0
miniより酷いやん
アップルってアホなん?
アップルってアホなん?
4: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 07:45:57.15 ID:Iqkq45ng0
>>2
なおProシリーズはバカ売れな模様
なおProシリーズはバカ売れな模様
6: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 07:46:48.69 ID:xSlWao+k0
miniが売れんかった...→ほなデカくしたろ!
🍎さんさぁ...😅
🍎さんさぁ...😅
9: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 07:48:20.01 ID:5DVlf5AW0
だめだなあ
10: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 07:48:24.85 ID:Iqkq45ng0
でもこいつが来たら売れるで!
11: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 07:48:49.71 ID:Iqkq45ng0
次世代iPhone SEはiPhone XRと同じデザインになりそう #iPhone #Apple #iPhoneSE #iPhoneXR https://t.co/EPitESmwJX
— iPhone Mania (@iPhoneMania_jp) October 19, 2022
27: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 07:54:23.41 ID:WeeWHt5c0
>>11
サイズでかくなるのやだなあ
サイズでかくなるのやだなあ
12: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 07:48:53.62 ID:Mljoxa+e0
ジョブズが亡くなってから完全におかしくなったよね
18: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 07:49:46.96 ID:Iqkq45ng0
>>12
なお会社はぐんぐんでかくなった模様
なお会社はぐんぐんでかくなった模様
15: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 07:49:17.70 ID:dF4Tdk9N0
欲しい
半額にしろ頼むわ
半額にしろ頼むわ
22: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 07:50:49.62 ID:Iqkq45ng0
>>15
期待しちゃうな
でも総務省の目が光ってるから無理か?
期待しちゃうな
でも総務省の目が光ってるから無理か?
23: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 07:51:43.33 ID:DpHzonaw0
地獄にいるジョブズも悲しんどるわ
25: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 07:54:04.62 ID:+KSP+EQyd
冷静に考えてiPhone毎年出してるのアホやないか
性能差ないのにバカなのか
性能差ないのにバカなのか
28: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 07:54:35.57 ID:xSlWao+k0
>>25
だって売れるし...
だって売れるし...
31: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 07:55:04.47 ID:RQpB5OW80
>>28
売れないから減産してるんやん
売れないから減産してるんやん
37: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 07:56:35.72 ID:xSlWao+k0
>>31
それでも全シリーズ含めたら毎年黒字になっとるんちゃうの
知らんけど
それでも全シリーズ含めたら毎年黒字になっとるんちゃうの
知らんけど
26: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 07:54:17.29 ID:UfxL4sJ/M
無印はSEとProの間埋めるためにもとりあえず出しとくか〜ってスタンス
32: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 07:55:04.88 ID:ttJ5zdJQ0
もう毎年出さんでええよ
三年に一度くらいで
三年に一度くらいで
35: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 07:55:47.73 ID:mMEi/9p30
Appleからすると日本のシェア7割はやっぱめちゃくちゃ大事な数字らしいな
41: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 07:57:15.23 ID:MylOvpRs0
ぶっちゃけSEとiPadでええわ
46: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 07:57:59.38 ID:5Q3itMSsM
>>41
今年のiPadはちょっと酷過ぎや
今年のiPadはちょっと酷過ぎや
50: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 07:58:33.30 ID:MylOvpRs0
>>46
今年はなぁ😭
今年はなぁ😭
58: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 08:03:12.73 ID:fMUkE+Kjr
>>46
本体はタイプC!ペンシルはlightening!
誰かおかしいと思わなかったんか
本体はタイプC!ペンシルはlightening!
誰かおかしいと思わなかったんか
59: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 08:04:10.00 ID:KdPwrGZ80
>>58
これ最初見たとき困惑したわ
タイプCなのに使えるのは一世代!?って
これ最初見たとき困惑したわ
タイプCなのに使えるのは一世代!?って
66: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 08:07:22.55 ID:50Q276Ou0
>>58
Apple「変換アダプタ出したから買え」
Apple「変換アダプタ出したから買え」
70: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 08:08:56.18 ID:Iqkq45ng0
>>66
アダプターはpencil買えばついてくるぞ!!
アダプターはpencil買えばついてくるぞ!!
74: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 08:10:14.29 ID:50Q276Ou0
>>70
もうそういう次元の話じゃねぇんすよ
アダプタ付けないと充電出来ない専用機とか頭おかしい
もうそういう次元の話じゃねぇんすよ
アダプタ付けないと充電出来ない専用機とか頭おかしい
71: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 08:09:17.61 ID:Iqkq45ng0
48: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 07:58:21.56 ID:VRuwhwGt0
小さいの出せ出せうるさいのに売れんかったからデカくしたろ!
そうじゃないやろ
そうじゃないやろ
49: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 07:58:27.37 ID:Txkx85wC0
miniの勝ちやね
はよ復活させろ
はよ復活させろ
51: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 07:58:42.83 ID:BdiaIUm80
>>49
目悪くなるよおじいちゃん
目悪くなるよおじいちゃん
55: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 08:00:35.01 ID:Txkx85wC0
結局plusなんてデカいだけでpro/promaxの完全下位互換に過ぎんのよ
miniに上位互換はない
miniに上位互換はない
56: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 08:01:50.48 ID:BnXIQiyEd
カメラがギャラクシーより劣りすぎてな
マジでサムスン一強なんだわ
マジでサムスン一強なんだわ
64: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 08:07:01.98 ID:1in+Pht+M
>>56
色味がえげつなくて好きじゃない
色味がえげつなくて好きじゃない
57: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 08:02:13.06 ID:VRuwhwGt0
miniはゴミ
既に売れなかった実績が積み上がってるのにまた作れとかアホか
既に売れなかった実績が積み上がってるのにまた作れとかアホか
60: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 08:04:57.73 ID:kSk9L23C0
Google「そこでPixel7ですよ」
67: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 08:07:46.04 ID:RkLrktNP0
Apple信者はよ買ったれよ
69: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 08:08:22.07 ID:flEkkHfg0
なんでこんなボッタ企業の商品ありがたがるの多いんやろな
ほんとアホくさい
ほんとアホくさい
77: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 08:11:42.28 ID:Txkx85wC0
ipad無印は割り切って値段で買う端末としては悪くないやろ
問題は値段が高いことや
まあ円がゴミ化してるからあれやが
問題は値段が高いことや
まあ円がゴミ化してるからあれやが
78: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 08:12:24.98 ID:7OmfDNRX0
iPad無印はもうあかんな
miniがお得に見えるわ
miniがお得に見えるわ
83: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 08:13:34.85 ID:WfwQl00I0
>>78
値上がりで8万もするぞ🤣
値上がりで8万もするぞ🤣
79: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 08:12:36.42 ID:JRMHwitZ0
カメラのでっぱりは一生このままなんか?
82: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 08:13:25.94 ID:FqSpBcAh0
iphoneずっとデザイン変わんねぇな
いつになったらM字なくなんねん
いつになったらM字なくなんねん
89: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 08:15:59.47 ID:5eKpYmKJH
miniも言うほど小さくないからな
外人にとっては十分小さいんやろうけどさ
外人にとっては十分小さいんやろうけどさ
90: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 08:16:11.14 ID:5yuCzDpC0
4月頃iPad Pro何気なく買ったけど奇跡的なタイミングやったわ
円がゴミになる前に買えて良かったンゴ
円がゴミになる前に買えて良かったンゴ
92: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 08:17:01.26 ID:gmbIJMgTa
日本の消費者はアホだから値上げしても余裕で買うから別にって感じやろ
94: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 08:17:53.83 ID:WfwQl00I0
>>92
外人の転売屋が買い占めてるんやろ日本のやつ安いから
外人の転売屋が買い占めてるんやろ日本のやつ安いから
97: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 08:19:27.31 ID:ThtfBVRAr
最近種類ですぎやろ
昔みたいに1個に集中して最高のもの作ってくれや
昔みたいに1個に集中して最高のもの作ってくれや
99: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 08:20:39.14 ID:rJTAe7JUM
>>97
同機種内でもマウント取れるようにしないと売れない
同機種内でもマウント取れるようにしないと売れない
101: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 08:23:17.34 ID:IoxRK9/A0
しばらくすればキャリアが投げ売りするやろ
103: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 08:24:06.31 ID:0zodUYVD0
未だに8年前に開発した
Lightning端子なのホンマに時代遅れで草生える🌿
Appleが先端技術ってのは
昔の話なんやなって
Lightning端子なのホンマに時代遅れで草生える🌿
Appleが先端技術ってのは
昔の話なんやなって
106: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 08:25:39.05 ID:+h86sXTz0
本場アメリカでもgalaxyと拮抗して55%/30%くらいなのに
日本はapple65%で2位ソニー10%切ってるからな
日本はapple65%で2位ソニー10%切ってるからな
119: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 08:30:37.77 ID:fMUkE+Kjr
>>106
ジョブズ復帰前のガチで倒産しかけてた頃、日本の売上だけで生き延びてたって言われるぐらい林檎信者多い国やし
ジョブズ復帰前のガチで倒産しかけてた頃、日本の売上だけで生き延びてたって言われるぐらい林檎信者多い国やし
110: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 08:28:19.00 ID:RV2pW9MCd
iPadってまだこれなん?
114: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 08:28:52.53 ID:WfwQl00I0
117: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 08:30:20.35 ID:sWbXPwspM
>>114
尻尾クッソ伸びてて草ァ!
尻尾クッソ伸びてて草ァ!
112: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 08:28:39.05 ID:dl7+1E8kr
そらまあProやProMAXに行くわな
ただでさえ13と変わらん実質型落ちな上に通常サイズより高いもん買うやつはおらん
ただでさえ13と変わらん実質型落ちな上に通常サイズより高いもん買うやつはおらん
116: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 08:30:13.35 ID:lVDuXgIZa
無印とPlusとかいう死亡が約束されていた哀れな存在
125: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 08:32:18.75 ID:1qwgb1s5d
>>116
13のリネームとかふざけすぎやったわな
正統進化の14Proと並べて誰が買うねんや
13のリネームとかふざけすぎやったわな
正統進化の14Proと並べて誰が買うねんや
120: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 08:31:21.01 ID:0Spcw+McM
miniはもうやらないんだろうなぁ
126: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 08:32:38.29 ID:dGptssGgM
>>120
アップルに限らず小型もたまには出して欲しい
毎年は要らんけど
アップルに限らず小型もたまには出して欲しい
毎年は要らんけど
123: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 08:31:50.96 ID:MYtRrS6tp
そもそも新型の携帯買ってなんかやることあんの?
そこそこ性能あったら十分じゃね?
そこそこ性能あったら十分じゃね?
129: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 08:33:19.02 ID:ANbJlpovM
まだ5cで粘ってるんやが買い替えはもう少し待ったほうが良さそうやな
131: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 08:33:54.52 ID:8I60wnB80
>>129
お前は大至急変えろ
お前は大至急変えろ
134: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 08:34:13.36 ID:OhSFYYBMr
>>129
限界超えすぎてて草
限界超えすぎてて草
139: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 08:35:14.23 ID:Txkx85wC0
>>129
これもう特殊性癖だろ
これもう特殊性癖だろ
143: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 08:35:55.04 ID:sWbXPwspM
>>129
初代SEですらないとかマゾすぎる
初代SEですらないとかマゾすぎる
149: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 08:37:43.52 ID:Lk3TejEMM
miniの画面リフレッシュレートが120Hzなら迷わずmini買うんだが
スマホもタブレットも現状Pro以外60Hzなんだよ
Appleは出し惜しみが酷い
スマホもタブレットも現状Pro以外60Hzなんだよ
Appleは出し惜しみが酷い
153: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 08:39:34.22 ID:dIsmyaO1a
>>149
絶対こいつ型落ちのスマホつかってるし
miniがでても様子見とか行って次を待ち始めるw
絶対こいつ型落ちのスマホつかってるし
miniがでても様子見とか行って次を待ち始めるw
155: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 08:40:10.25 ID:dGptssGgM
小型には一定の需要はあると思う
なので数年に一度ならその時はそれなりに売れるのではないかな
小型は好きって頻繁に買い換えるイメージはない
なので数年に一度ならその時はそれなりに売れるのではないかな
小型は好きって頻繁に買い換えるイメージはない
162: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 08:44:45.12 ID:dIsmyaO1a
>>155
そりゃ少しでも安く買いたいだけの乞食からは需要あるよそんなやつのために売ったところで市場は冷めるだけこれが答え
そりゃ少しでも安く買いたいだけの乞食からは需要あるよそんなやつのために売ったところで市場は冷めるだけこれが答え
161: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 08:44:35.05 ID:BMN65j4Ka
いまのところジョブズの遺産でかろうじて成り立ってるけど
ジョブズの遺産が尽きたら終わりそうだな
ジョブズの遺産が尽きたら終わりそうだな
61: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 08:06:14.76 ID:IUArMJcD0
proは当たりやけどノーマルはほんと久しぶりのゴミやったな
154: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 08:40:01.03 ID:18m+7+yf0
色々言われてるけど古いのを使い続けられるのは個人的には好ましいと思う
ぶっちゃけ自分も含めてiPhone7で出来る範囲のことしかしないのに無駄に新しい機種に買い替えてる
ぶっちゃけ自分も含めてiPhone7で出来る範囲のことしかしないのに無駄に新しい機種に買い替えてる
87: 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 08:15:01.49 ID:S5ZZS2M8d
そうかあかんか、15はよ

◆【画像あり】人「ま●こから火を噴きながら宇宙に飛んでいく女性を描いて」 AI「イーヨ」 →
◆【悲報】本田翼さん、演技が下手すぎてトレンド入りwwwwwwwwwww
◆【速報】イキったAV監督さん、ゲイバーの店長にバカにされてブチギレ「ケツ持ちを出せ!」→逮捕
◆【画像あり】フワちゃん、とんでもない体になるwwwwwwwwwwwwwww
◆葬儀屋ワイ、ヤクザの葬式で心が壊れる
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1666219467/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月20日 17:02 ▼このコメントに返信 円安やし日本に工場作ればええやん
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月20日 17:05 ▼このコメントに返信 Proの内容でサイズがMiniなのを作れよ
というかもうスペックでモデル分けやめればいいのに
スペックは1つサイズは複数でいい
後、いい加減カメラの出っ張りなくせよ
裸で机に平置きするとグラグラ不安定
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月20日 17:07 ▼このコメントに返信 14の性能だとpro以外は要らんやろ
むしろノーマルとかどういう層が買うんや?
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月20日 17:07 ▼このコメントに返信 apple純正の追加注文や付属品がどれもクソ高くて笑える
記録容量を増やすだけで+10万円頂きますw
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月20日 17:10 ▼このコメントに返信 高性能チップ開発してる以外はジョブズの遺産を食い潰してるだけだよな
やってることはスクエニと大差ないうんち企業
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月20日 17:11 ▼このコメントに返信 小さいは正義派の声が大きかっただけって事かな。
そもそも14自体が13の焼き直しっぽい感じなんじゃないか。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月20日 17:11 ▼このコメントに返信 お前たち。
インベスト・イン・キシダだ。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月20日 17:12 ▼このコメントに返信 リンゴペンはwacomに土下座完全降伏して無線給電システムの特許使わせて貰えよ
なんだこの無様なヒョロちんは
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月20日 17:15 ▼このコメントに返信 >>1
もう一杯あるんだが
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月20日 17:18 ▼このコメントに返信 ペンやべーな、あれ信者許容するの?本気で?
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月20日 17:21 ▼このコメントに返信 UIに慣れてるからまだ使ってるけどそろそろgalaxyに変え時か
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月20日 17:21 ▼このコメントに返信 コスパ悪いもん
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月20日 17:21 ▼このコメントに返信 次のmini出るまで更新しないで済むわ
永久に出ない可能性もあるけどその時はアンドロイドに変えるし
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月20日 17:28 ▼このコメントに返信 ジョブズ亡き後の遺産は食い潰したんだよなぁ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月20日 17:29 ▼このコメントに返信 壺信者と同じで🍎信者しか買わないww
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月20日 17:32 ▼このコメントに返信 安いとかじゃなくてminiやらSEぐらいのサイズじゃないとにな持つ気にならんのや
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月20日 17:34 ▼このコメントに返信
お前ら買わないじゃなくて 買えないだけじゃんw
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月20日 17:35 ▼このコメントに返信 proも買ってるの転売屋ばかりだろ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月20日 17:35 ▼このコメントに返信 >>8
とっくに改良済みの第二世代があるのに第一世代をむりやり延命したのが問題なんだよ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月20日 17:38 ▼このコメントに返信 米17
買えたら買うんかこれ?
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月20日 17:39 ▼このコメントに返信 ガラケー最高
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月20日 17:42 ▼このコメントに返信 >>14
クックはジョブスの遺産で食ってたようなもんだからね
クックは過大評価
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月20日 17:43 ▼このコメントに返信 Plus欲しいなって思ったけどあかんのか
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月20日 17:44 ▼このコメントに返信 >>16
これは昔のケータイでも同じだったな
女性はバッグあるからカメラ特化・大画面にケータイがなっていってもデカいモデル買っていった
男はズボンや胸ポケットで邪魔にならないサイズを欲しがる
小型に集約されたモデルは男性サラリーマンの方が買っていく
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月20日 17:46 ▼このコメントに返信 米20
買わない アンドロイド派です。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月20日 17:46 ▼このコメントに返信 >>15
信者信者うるせーな古事記やろう!
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月20日 17:46 ▼このコメントに返信 もうAppleWatchで大体最低限必要な事は事足りる
家に置いてるだけのペアリング用でしかないから更新切れるまで機種更新しなくていいわ、なんならiPadでペアリングできればiPhoneを持つ必要も無くなるのに
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月20日 17:47 ▼このコメントに返信 管理人は 壺をエヌジーワードにしろよ!
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月20日 17:48 ▼このコメントに返信 壺と一緒で草 価値無くても買うんだからw
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月20日 17:49 ▼このコメントに返信 もう日本では富裕層の人達しか買えない、円安の影響は値段が高い物程大きく差出る
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月20日 17:54 ▼このコメントに返信 酸っぱいりんご
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月20日 17:55 ▼このコメントに返信 >>2
miniとか一部の声がでかいだけで全然売れないんだから、もう出すわけがない
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月20日 17:57 ▼このコメントに返信 じょぶず地獄に落ちてることななってて草
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月20日 17:57 ▼このコメントに返信 ワイ8plus民、使い勝手別に困ってないんで余裕の見送り
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:01 ▼このコメントに返信 こんな高いもの毎年出されてもな・・・
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:01 ▼このコメントに返信 無印とPlus余ってるのにProは全然売ってないからな
家電屋で売ってるSIMフリー版予約停止なんて初めて見たわ
とっとと切り替えろ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:02 ▼このコメントに返信 >>32
SEと被ってるんだからそりゃ売れねーよ
ラインナップ見直せって話だわ
実際iPhoneではSEが1番売れちゃってるわけだし
サイズって点だけで見るならSEが1番売れてるんだから小さいサイズの需要はあるんだわ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:04 ▼このコメントに返信 すでにでかいのあるのになんで2種も出すんだ?
mini出しとけば買うのに
miniとiPadの組み合わせ最強
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:06 ▼このコメントに返信 性能面とか大して変わらないし型落ちで十分
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:07 ▼このコメントに返信 米2
Proの内容でサイズがMiniなの作れるらしいけど、すごく高くなるんだってさ。そしたら結局買えないでしょ。今ですら高い高い言うてるのに買えるわけないじゃん。って専門家が言うてた。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:07 ▼このコメントに返信 M字は無くなっただろ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:10 ▼このコメントに返信 iPhone5Cはわろた
発達障害やろな多分、こどおじっぽい空気も感じる
俺のおばあちゃんでもiPhone7
職場の75歳のおばあちゃんでも6s
昭和の人は物を大事にするらしいけどそれより
すごくてわろた。病的すぎる
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:11 ▼このコメントに返信 >>15
いちいち壺と絡めないと死ぬの?、レス乞食🤣
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:12 ▼このコメントに返信 >>29
いちいち壺と絡めないと死ぬの?低能レス乞食🤣
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:13 ▼このコメントに返信 >>42
お前の文章の書き方が一番病的な件w
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:13 ▼このコメントに返信 5G以外欲しい機能ないからXのままだわ
使いもんにならなくなったら買い替えるわ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:15 ▼このコメントに返信 >>41
少し進行した程度だけどな
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:18 ▼このコメントに返信 >>13
13miniで最後やろ
pixelでも買っとけば
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:19 ▼このコメントに返信 13miniの筐体でSE出ればワンチャン
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:19 ▼このコメントに返信 >>38
その前にSEと統合だろ
MiniとSE被りすぎなんだよ
無駄に幾つも派生増やすな
廉価版やりたいなら5cみたいに本当に安くやれ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:27 ▼このコメントに返信 今回はmini出なかったからアレやけど前回まではSEをminiのガワで作ったらそれただのiPhone13miniじゃね?って知り合いに言われて確かにってなったわ
つか、今回も14になって大してスペック上がってないからそれはもう13miniなのでは
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:30 ▼このコメントに返信 ・カメラの出っ張りを無くす
・ライトニング廃止してUSB-Cに
・M字型液晶とかパンチホールとか変な形やめて画面はちゃんとした長方形にしてくれ
Xperiaみたいにうっすい額縁でいい
というか親指の付け根が誤タッチするからある程度のベゼルは必要
たったこれだけいいのに変な形ばっかり押し付けてくる
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:34 ▼このコメントに返信 カメラの性能と出っ張りは切り離せないからなぁ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:38 ▼このコメントに返信 >>53
その分バッテリーで埋めりゃいいじゃん
真っ平にしてほしいわ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:38 ▼このコメントに返信 miniは片手で操作できるから個人的には気に入ってるけど、あんまり評判良くないのね。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:38 ▼このコメントに返信 miniにproの機能求めてるのなんて希少中の希少だしバッテリーも一層ゴミになるだけじゃん
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:41 ▼このコメントに返信 >>3
新しいモノ好きな人かな?
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:44 ▼このコメントに返信 >>2
いちいちお前みたいなやつのために要望を叶えてくれると思うなよ。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:52 ▼このコメントに返信 次世代iPhone SEはiPhone XRってSE3の時にも言われてたな
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:55 ▼このコメントに返信 でっぱりはジョブズ存命ならぜってー許さんと思うな
ジョブズというたがが外れたから出せるようになった?
存命ならiphoneの進化ゆるめて何か他の新しいものに全力投球してたんじゃね?
iphoneここまで延命するもんじゃないってなってそうなんだよな
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:56 ▼このコメントに返信 >>54
俺もそれ望むけど
だいぶ重くなるで
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月20日 19:00 ▼このコメントに返信 >>61
みんなの望む電池持ちがよくなるやんけ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月20日 19:06 ▼このコメントに返信 >>55
Miniが性能中途半端でSEがiPhone中では安いとはいえそこそこの性能なんでサイズでは完全にSEに食われてる
SEをもっと簡素化して安いのに特化して切り離すか
Miniを高性能化してSEと差別化するかしないと出したところでみんなSE買うよ
誰が見ても完全にマーケティングミスでしょ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月20日 19:12 ▼このコメントに返信 会社は黒字なんだから何も問題ない。
iphoneは定期購入のサブスクみたいなもの。
日本だけでね。
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月20日 19:16 ▼このコメントに返信 iPhone民はAndroid見下すから嫌い。
どうせ使いこなせないんだから安いの買っとけ。
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月20日 19:17 ▼このコメントに返信 >>1
ドルをじゃぶじゃぶ刷って金持ちになったツケをドル高で他の国に払わせてるんだから自国製品が売れないのくらい我慢しろ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月20日 19:25 ▼このコメントに返信 miniが無理なら折りたたみお願いしますっ!!
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月20日 19:31 ▼このコメントに返信 ジョブズが生きてたらどうなっていたんだろう。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月20日 19:32 ▼このコメントに返信 殿様商売の末路
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月20日 19:34 ▼このコメントに返信 SEは永遠に今のデザインでいて欲しい。
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月20日 19:34 ▼このコメントに返信 >>46
Xからproに変えたけどマスクで開くとかタッチ決済の感度が凄く早くなったとか見るからに画面綺麗とか
13でも変わらんかもしれんけどXからしたら浅い内容でもだいぶ快適になるよ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月20日 19:37 ▼このコメントに返信 このガラクタのCMさぁ
ひたすらカメラの進化があーだこーだ言ってるんだよな
誰が欲しがるねん
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月20日 19:37 ▼このコメントに返信 typeCメスとlightningメスのアダプタはヤベーな
使いどころを探す方が難しいだろ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月20日 19:42 ▼このコメントに返信 あの強気の価格設定でも買ったのは転売ヤーで大損ってオチに笑うわ
>しかも、アップルの希望小売価格より500〜1000元(約1万〜2万円)も値下げして
>売らざるを得なくなり、投資の回収に苦労しているという。
>中国の転売屋が路上で新品iPhone 14を安売りし始めた(Forbes)
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月20日 19:42 ▼このコメントに返信 お前たち。
インベスト・イン・キシダだ。
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月20日 19:46 ▼このコメントに返信 appleが最近おかしいは草
最初からおかしいんですけど
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月20日 19:55 ▼このコメントに返信 一旦毎年出すのやめてみりゃいいのにな
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月20日 20:05 ▼このコメントに返信 >>19
社外品で第一世代より性能高くて遥かに安いのが出回ってるのにな。マジに悪足掻きってやつ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月20日 20:08 ▼このコメントに返信 iPhone SEだけ出しとけ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月20日 20:08 ▼このコメントに返信 >>34
OSは15からアプデすんなよ。妙な重さでゲームラグりまくる
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月20日 20:09 ▼このコメントに返信 >>72
もうカメラと大画面しか伸びる余地ねぇんだよ
ガラケー末期と同じ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月20日 20:11 ▼このコメントに返信 iPhone信者見ると毎回スマホなんて安いのにしてpcに金かければいいのにって思う
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月20日 20:23 ▼このコメントに返信 その内iPadでシモシモ〜ってなるんだろ?
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月20日 20:32 ▼このコメントに返信 バカでも使えるiPhoneからバカが買うiPhoneへ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月20日 20:46 ▼このコメントに返信 >>84
もはや宗教やん
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月20日 22:01 ▼このコメントに返信 >>23
大画面にしたいけど動画と軽いアプリしか使わないならplusでも良いよね、proは重いし
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月20日 22:09 ▼このコメントに返信 画面デカいだけの13だしなぁ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月21日 01:56 ▼このコメントに返信 >>19
違うんだwacomのはペン先のコイルから画面上の電磁波拾って動力にするから充電自体が不要なんだよ
リンゴペンも意地張ってないで特許借りろよと
サムスンなんかは定期的に借りて出してるだろ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月21日 02:15 ▼このコメントに返信 6sからSE2にしぶしぶ乗り換えたが最近ではマシやったな
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月21日 08:49 ▼このコメントに返信 >>15
よ!部落乞食
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月21日 08:49 ▼このコメントに返信 >>25
で。
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月21日 09:03 ▼このコメントに返信 >>82
PCにも金かけてんだわ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月21日 10:48 ▼このコメントに返信 こういう時って、ジョブズ生きてたら。。。って言うやつ絶対いるよな。
しかもジョブズならこうしてたあーしてたって勝手に言うんだよ。
お前はジョブズじゃねーだろ。
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月21日 12:19 ▼このコメントに返信 米33
そらアップルでの暴君っぷりといいアップルより前の動向もだけどクズそのものやしなぁ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月21日 12:24 ▼このコメントに返信 値段云々じゃなくで大きいと邪魔なんだわ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月21日 14:51 ▼このコメントに返信 iphoneは日本が買い支えてるのに、値上げについてけない人が脱落し始めたんだわ
人件費の安い日本で生産して日本円で妥当な値付けじゃないと
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月21日 21:41 ▼このコメントに返信 miniサイズでUSB-C仕様、本体重量を今の3分の2くらいにした上で、もう少しバッテリーの持ちよよくして、容量増やせるようにSIMスロットみたいなの反対側に付けてMicroUSB仕込めるようにしてほしいな
後マグネットいらんので
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月23日 01:13 ▼このコメントに返信 一部の声がでかい人らが大型スマホを欲しがったんだろ。
そんなに需要ないのに。
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月29日 01:33 ▼このコメントに返信 売れとるやんけ
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 01:44 ▼このコメントに返信 余計な機能つけないで脳死でCPUとストレージ増やしまくったほうがいいと思う