- 1:それでも動く名無し:2022/10/28(金) 11:24:35.92 ID:KeHDekmP0
-
ロシアが本土攻撃に備える動き、不可解なその意味は https://t.co/oeUDBMVEkU #ニューズウィーク日本版
— ニューズウィーク日本版 (@Newsweek_JAPAN) October 28, 2022
- 2:それでも動く名無し:2022/10/28(金) 11:24:43.09 ID:KeHDekmP0
-
まずい
- 11:それでも動く名無し:2022/10/28(金) 11:25:56.45 ID:4hR2TLYT0
-
なお始まらん模様
- 27:それでも動く名無し:2022/10/28(金) 11:28:34.75 ID:90afW1qI0
-
本気(攻められた時の対策)
-
【おすすめ記事】
- 5:それでも動く名無し:2022/10/28(金) 11:25:15.88 ID:BjZWGh8m0
-
戦争終わったらロシアどうなるんやろな
- 169:それでも動く名無し:2022/10/28(金) 11:40:45.40 ID:iJiGOFxJa
-
>>5
経済も軍備もボロボロやから実際にやる国があるかは別として今度は侵略される側になってずっと怯える生活やぞ
- 33:それでも動く名無し:2022/10/28(金) 11:29:32.46 ID:3EaYZLrp0
-
追い詰められてるだけでは…?
- 40:それでも動く名無し:2022/10/28(金) 11:30:17.30 ID:GSQTPG11d
-
令和の今こんなバリバリの全体主義国家が見られるなんて貴重な経験やぞ有難く思え
- 94:それでも動く名無し:2022/10/28(金) 11:33:59.41 ID:GPqD28rZ0
-
>>40
ホンマうせやろとしか言いようがないわ
ソースがある定期とか言う余裕すらないわ
- 45:それでも動く名無し:2022/10/28(金) 11:30:51.49 ID:KSO8+xHy0
-
ここまでして例えウクライナを手に入れても大してメリットなくて「ロシア発祥の地だからロシアになると嬉しい」レベルやからな
プーチン狂ってるわ
- 242:それでも動く名無し:2022/10/28(金) 11:47:50.65 ID:Hka5PJZTa
-
>>45
一応世界最高の穀倉地帯と黒海とロシアレベルの工業あるけど
人口の1/3の敵を抱えるってプラマイゼロどころやないからな
- 50:それでも動く名無し:2022/10/28(金) 11:31:10.92 ID:UfMkjObEM
-
急に汚い爆弾がどうの言い出してこいつ
- 67:それでも動く名無し:2022/10/28(金) 11:32:26.58 ID:m1kd17My0
-
自国に核を撃ち込むんか…?
- 77:それでも動く名無し:2022/10/28(金) 11:33:07.01 ID:QQmFIU5U0
-
>>67
頭ベルカやめろ
- 90:それでも動く名無し:2022/10/28(金) 11:33:48.16 ID:gWnQ2I/b0
-
こんな体たらくでよく大国面してたよなこいつら
- 105:それでも動く名無し:2022/10/28(金) 11:34:36.63 ID:NWCmRSqfM
-
この光景を2月のプーチンに見せてやりたい
- 128:それでも動く名無し:2022/10/28(金) 11:36:22.58 ID:46A2a6yz0
-
ところでオリンピックでロシアとウクライナの扱いどうすんの?🤔
- 141:それでも動く名無し:2022/10/28(金) 11:38:06.29 ID:8TJyW0cg0
-
>>128
ウクライナは普通に世界大会出てるからなぁ
来月の世界体操はロシアとベラルーシは出られんみたいや
- 162:それでも動く名無し:2022/10/28(金) 11:39:35.93 ID:YUw5UVmNr
-
侵略しといてこれは無様すぎる
アホでしょ
- 205:それでも動く名無し:2022/10/28(金) 11:43:44.40 ID:0ioHWAUlM
-
眠れる獅子が起きたか…
- 217:それでも動く名無し:2022/10/28(金) 11:45:00.35 ID:h2FTmo4l0
-
>>205
太った豚定期
- 208:それでも動く名無し:2022/10/28(金) 11:44:07.32 ID:Gn4/Pekk0
-
最初すぐ終わるって言うてたのにえらい大掛かりになってきたな
- 271:それでも動く名無し:2022/10/28(金) 11:50:26.31 ID:P5ZzABYI0
-
何がプーちんをここまで駆り立てるんや
- 283:それでも動く名無し:2022/10/28(金) 11:51:30.23 ID:IDH8X3n70
-
>>271
クリミアと同じことやろうとして失敗したけどそれを認められずにずるずる来とるんやろな
- 289:それでも動く名無し:2022/10/28(金) 11:51:51.40 ID:m3bA9LZi0
-
ウクライナが始めた侵略戦争みたいになってて草
- 322:それでも動く名無し:2022/10/28(金) 11:54:07.38 ID:+LQJH8fo0
-
侵略戦争の侵略側のくせにわずか1年足らずで総力戦は草
マジで何がしたいんやこいつら
- 338:それでも動く名無し:2022/10/28(金) 11:55:16.29 ID:l2zZNrK1r
-
なんか生活費高くなって迷惑してるんやが…
大人しくしとけや😠
- 362:それでも動く名無し:2022/10/28(金) 11:57:15.42 ID:jOq7yX700
-
>>338
中東とかヨーロッパ民ならともかく日本はまだ今回の戦争の経済的影響はマシな方やないの?
どっちかというと為替と政府の無策のせいや思うけどな
- 415:それでも動く名無し:2022/10/28(金) 12:00:54.32 ID:ILScsVf90
-
>>362
日本にとってはアメリカが中国潰しにかかったときの影響がでかすぎるな
もはやアメリカよりも中国との繋がりの方が大きいのに国民感情はアメリカ寄りだから最悪だわ
- 443:それでも動く名無し:2022/10/28(金) 12:03:20.23 ID:4Dp+/AOh0
-
>>362
円安は情勢不安が圧倒的な理由やろ
ロシアの動向を完全に看破したアメリカから中国がどう見えとるかって話よ
逆に政治がどうしたら円安を自力でとどめおくことが出来る思うんや?
- 357:それでも動く名無し:2022/10/28(金) 11:56:21.57 ID:INV3i2Ffr
-
これじゃ首席エクソシストじゃなくて首席テロリストだよ
- 404:それでも動く名無し:2022/10/28(金) 12:00:34.39 ID:sfz4NzDM0
-
何度見てもエクソシストプーチンの字面で笑うわ
- 521:それでも動く名無し:2022/10/28(金) 12:09:08.76 ID:6qXNdJzu0
-
どこが空爆するんですかね…
- 559:それでも動く名無し:2022/10/28(金) 12:11:46.86 ID:tOpGpLPm0
-
こいついつも準備してんな
- 571:それでも動く名無し:2022/10/28(金) 12:12:01.78 ID:DdfuTVUj0
-
こんな戦争特化して、いざ終わったらどうなるんやろな
- 193:それでも動く名無し:2022/10/28(金) 11:42:43.65 ID:HqFf8HY00
-
ただただ国民が可哀想
◆【速報】ロシア、本格的に狂う プーチンが「首席エクソシスト」に就任 「ウクライナの脱サタン化を実行する」
◆【悲報】ロシア女性「えw徴兵されるのってたった1%でしょwパニックになってる男さん馬鹿すぎw」

◆【速報】コロナの新変異株「グリフォン」と「ケルベロス」、世界で拡大
◆【画像あり】54歳女性を丸飲みした体長6.7mのニシキヘビ発見、衣服もそのまま
◆【画像】ニトリさん、とんでもない枕を発売してしまうwwwwwww
◆【緊急】Steam、最大20%の値上げへ
◆【悲報】トランスジェンダー女子バレー選手、強烈なアタックで相手選手を脳震盪にしてしまう…
|
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666923875/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月28日 12:38 ▼このコメントに返信 自国に核兵器撃って自作自演しそう
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月28日 12:38 ▼このコメントに返信 半年秒読みしてるやんけ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月28日 12:39 ▼このコメントに返信 エクソシストプーチンが本土に攻め入った敵を天使召喚(核)で一網打尽にする計画立ててそつ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月28日 12:40 ▼このコメントに返信 絶対延期すると思ってたブレワイ2も5月確定したしプーチンもワンチャンあるやろ
それともあと1年は秒読みか?
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月28日 12:40 ▼このコメントに返信 もうすぐ冬だけどどうするんだろうな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月28日 12:41 ▼このコメントに返信 >>1
一応ロシアは自国領土や施設に対して攻撃してきたら核報復するとは前置きしてるんだよな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月28日 12:44 ▼このコメントに返信 もういいだろプーチン
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月28日 12:45 ▼このコメントに返信 辞め時見失ってドツボとかギャンブルで破産する奴かよ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月28日 12:46 ▼このコメントに返信 噛ませ犬じゃねぇ🐩
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月28日 12:50 ▼このコメントに返信 天然ガス売れるから終わることはないやろう
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月28日 12:52 ▼このコメントに返信 どうせチャーハン
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月28日 12:52 ▼このコメントに返信 世界の敵人類の敵であるプー近平とテドロス、ゴキブリプーチンカスをさっさと殺せ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月28日 12:53 ▼このコメントに返信 ウクライナ首都がボッコボコにされているから
アメリカが核をヨーロッパに持ち込んでいるってニュースあったゾ
つまりはそういうことだ
あとはどちらが先に核を使うのかが焦点
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月28日 12:53 ▼このコメントに返信 オリンピックったって元々ロシアは頭ドーピングだから国としては出れんだろ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月28日 12:55 ▼このコメントに返信 >>10
一番のお得意先がクッソ安く買い叩いてる。欧州エコ勢も原発に寄ってきてる
戦争終わったあとは今まで以上に安く売らないと買ってもらえなくなる
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月28日 12:55 ▼このコメントに返信 イキって侵攻した挙げ句、返り討ちにあって核チラつかせるとかチンピラムーブそのものやね…
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月28日 12:55 ▼このコメントに返信 さっさと潰してしまえよこんな国
ウクライナ一国に苦戦するような国なんだから三国も揃えば楽勝でしょ
国際法とか人の役に立たないクソは作り直そう
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月28日 12:56 ▼このコメントに返信 反乱起きないのが不思議でならん
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月28日 12:57 ▼このコメントに返信 早く手を引けよどう考えても不利益しかない
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月28日 12:58 ▼このコメントに返信 >>1
一応牽制目的で近くの地方都市に落ちる説はあるな。近くって言うと日本の地方都市になるが
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月28日 12:59 ▼このコメントに返信 グジャグジャ言ってねーで使ってみろやチンカス供が
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月28日 12:59 ▼このコメントに返信 攻めなければゼレンスキーとその政党選挙でほぼ負けそうで10年もすればまたウクライナはロシア寄りの国になる予想が強く欧州も今まで以上にロシアに依存していったのに
年取って耄碌するいい例になったプーチン
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月28日 13:02 ▼このコメントに返信 >>20
そんなに嫌なら日本から出れば?レス乞食🤣
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月28日 13:02 ▼このコメントに返信 >>8
始めた時に万勝ちして味占めてまたやったら大損こいてそれを取り返す為にまだ打ってるパチンカスとほぼ同じだわな
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月28日 13:02 ▼このコメントに返信 泥沼化して第三次になったら嫌だからはよ終われ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月28日 13:02 ▼このコメントに返信 内戦対応やろな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月28日 13:04 ▼このコメントに返信 ロシア、お前が核を使わないとみんなが安心してお前を攻撃出来ないだろ!
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月28日 13:06 ▼このコメントに返信 戦争終わったらウクライナに莫大な賠償金払わないといけないし軍備はぼろぼろだからロシアの今後はかなり厳しい
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月28日 13:08 ▼このコメントに返信 プーチンと親しい人間は全員処刑でええやろ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月28日 13:09 ▼このコメントに返信 日本にミサイル撃ってこいやずっと楽しみにしててんぞ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月28日 13:11 ▼このコメントに返信 え?はいはい北がまたしても。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月28日 13:14 ▼このコメントに返信 「閣下!お、おやめください!」
「私はね、負けるわけにはいかないのだよ」
なんてシーンを見てみたいわw
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月28日 13:19 ▼このコメントに返信 大惨事世界大変(ロシア「が」本土攻撃に備えてる)
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月28日 13:21 ▼このコメントに返信 投機とかギャンブルでたまたま連勝しちゃったせいで「俺才能有るわw」とか勘違いしちゃう奴みたいやね
調子乗ってデカく張るようになってから大負けして引くに引けなくなって詰むお決まりのパターン
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月28日 13:21 ▼このコメントに返信 潜水艦から打つんかねぇ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月28日 13:23 ▼このコメントに返信 コンコルド効果か?
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月28日 13:23 ▼このコメントに返信 >>5
プーチン的にははよ冬になって欲しいだろ
ロシアは武器も装備もミサイルも何もかも使い果たしたから補充の時間が欲しい
ウクライナは冬が来る前に終わらせたかった方
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月28日 13:24 ▼このコメントに返信 ろくに派兵もできないくせに本土攻められたらどうなっちまうんやろな
昔の日本と違って世界最強の艦隊もないしあっさり死ぬやろ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月28日 13:27 ▼このコメントに返信 >>30
ドカンと東京にお熱いのを一発お願い致します。
そして直後に盟友のC国の尖閣•琉球奪還も。
これ位の事態に陥らないと、島国蛮族のお花畑オツムを覚まさせる事は出来んやろうな。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月28日 13:27 ▼このコメントに返信 なんか、終戦間際に中国あたりにどさくさ国境侵略されそう。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月28日 13:30 ▼このコメントに返信 戦争はいかんとか言いながらどの国のどの国民もたいして怒っとらんのよなあ
全人類心の奥底で国境ガチャ再度起きんかなって思っとるんやろなあ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月28日 13:32 ▼このコメントに返信 主席エクソシストとして、メチャクチャ経済的に効率悪い戦時体制を敷き、侵略しながら連敗を重ねている所に国民を大量にぶちこみ、60年位前の装備もたせて突撃を繰り返す
こんなストーリー、なろうでも最低レベルのカスとして笑い物やろw
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月28日 13:32 ▼このコメントに返信 ウクライナがダーティーボム持ってて撃ち込むなら射程距離の伸びる地方都市ではなく
国境から近くて一番被害が大きくなるモスクワ以外無いからなぁ
偽旗では使えないし、本当に使う気なら遷都を先にしないとな
これキエフ攻略中なら大量破壊兵器とか原発自爆とか言えたけど
今出したら確実に愚策だし相当追いつめられてるな
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月28日 13:34 ▼このコメントに返信 アフィksの煽り記事かよ
何が速報だ○ケ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月28日 13:40 ▼このコメントに返信 どこまでが正確な情報かわからんからなんとも言えないが
最終的にプーチンは味方に消されるような気がしないでもない
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月28日 13:42 ▼このコメントに返信 弱体化したからといってNATOから攻め込むことはなさそうだけどロシアのお仲間の国は侵攻するかもしれないね
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月28日 13:43 ▼このコメントに返信 プーチンも人間なんだから身近な人が刺せばいいと思う。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月28日 13:47 ▼このコメントに返信 ※18
各地で反乱らしき行動は少しはある ただクーデター起こすほどの規模は無理
プーチンに隷属する人間ばかりで固めてるのはもちろん
家族や知人まるごと人質にされて相互に監視してる状態だからな中枢部は
そうでなければここまでの独裁はできない
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月28日 13:49 ▼このコメントに返信 ※18
そのために失うのは実行した人間だけじゃないんやで
成功しても失敗しても一族もろとも処刑&親しい知人までも処刑
そういうリスクが付きまとうんだから簡単にはいかんよ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月28日 13:50 ▼このコメントに返信 安価ミスった 49は ※47宛てね
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月28日 13:51 ▼このコメントに返信 攻め込まれたら自分に核を撃つ頭ベルカ
攻め込まれてないのに自分に核を撃つと頭ロシア
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月28日 13:56 ▼このコメントに返信 >中東とかヨーロッパ民ならともかく日本はまだ今回の戦争の経済的影響はマシな方やないの?
>どっちかというと為替と政府の無策のせいや思うけどな
こういう奴ってなんで本来中東や欧州より構造的には物価高騰しうるこの国で「マシな方」で済んでると思ってんだろ?お前が無策無能と見下してる日本政府が働いてるからだろうが。
そうやってちゃんと評価すべき部分も評価しないでいるから「なんだ国民は国民の生活を守る事に対しては評価しないんだな」と野党の連中が勘違いをして、コロナ初期の頃に「防疫よりモリカケサクラだ!」とか言い出すワイドショー脳のゴミ野党が生まれるんだよ
政治の程度は国民の程度ってのはそういう事だぞ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月28日 13:58 ▼このコメントに返信 プーチンが巨悪として倒れることで自国民へ向かうヘイトを担うウラジミールレクイエムやぞ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月28日 14:04 ▼このコメントに返信 あれだけアピールして用意した爆撃機はお留守番かよ
このままじゃヤケクソになって他国に撃つ核ミサイルすら満足に機能しないんじゃないか
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月28日 14:04 ▼このコメントに返信 特大プロパガンダ(自国へ核)
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月28日 14:05 ▼このコメントに返信 核攻撃の口実作ってるんでしょ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月28日 14:06 ▼このコメントに返信 これから冬将軍が来るから、ロシア本土を攻められることは当分ないだろうが
暴動やクーデターが起きるかもな。外資は撤退 知識・富裕層は逃亡 残った労働力は前線送り
マジでどうするの?これ? 戦費だって膨大に消費してお金残ってる?
そのくせ得られたモノって何よ? 侵略地だって奪還されるだろうに。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月28日 14:10 ▼このコメントに返信 プーチン「攻めてこい。こっちには冬将軍が付いている」
ゼレンスキー「この冬は暖冬だそうだ」
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月28日 14:18 ▼このコメントに返信 >>13
ロシアさん世界で唯一核攻撃食らった国とやってることほとんど変わらんからな
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月28日 14:19 ▼このコメントに返信 やるぞやるぞ言って結局やらん
口先だけは中国と同レベル
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月28日 14:35 ▼このコメントに返信 >>14
体だが?
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月28日 14:39 ▼このコメントに返信 勝手に始めて勝手に追い詰められるって何がしたいんや。
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月28日 14:41 ▼このコメントに返信 バハムートみたいにカウントダウン始めたんかと思ったわ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月28日 14:45 ▼このコメントに返信 >>34
大日本帝国かな?
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月28日 14:48 ▼このコメントに返信 併合した(と言い張っている)地域で俺のシマだからええやろがい!ってベルカ式国防術しそう
という冗談みたいなことが起きても驚かない
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月28日 14:49 ▼このコメントに返信 第二次世界大戦の最大の犠牲者(戦死者)はロシアだ! 分かる
だから侵略されない強い国つくりしなければならない! 分かる
よっしゃウクライナが西諸国と同盟結び始めた侵略したろ! は??
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月28日 14:50 ▼このコメントに返信 英国のポンも手伝って偏向が思ったように行かず西側の描くシナリオがしっちゃかめっちゃかになってるだけにしか見えないが
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月28日 14:54 ▼このコメントに返信 これ北朝鮮と変わらないな
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月28日 15:01 ▼このコメントに返信 昭和天皇の場合はもう本土決戦なんて意味ないわ降伏するわで軍部を押さえて終戦に向かったが、ロシアは当のプーチンがやりたがりやからな。
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月28日 15:02 ▼このコメントに返信 どうせ最終的に味方に後ろから撃たれるやろプーチン
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月28日 15:05 ▼このコメントに返信 >ただただ国民が可哀想
寧ろロシア国民がさっさと勝てと急かしてるんじゃなかったっけ?
まあ今核撃ったら間違いなく消えるのはロシアの方だろうな。
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月28日 15:15 ▼このコメントに返信 実際初手で壊滅させなかった時点で詰みやな
当時も太平洋戦争引き起こしたバカをこんな目でみてたんやろな
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月28日 15:22 ▼このコメントに返信 >>23
可能性の話では日本の地方都市が一番攻撃しやすい状況だから日本が嫌とかって話じゃないのは間違いない
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月28日 15:25 ▼このコメントに返信 >>2
勝手に秒読みしてるのは周りの国じゃね?
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月28日 15:26 ▼このコメントに返信 >>37
使い果たしてはないぞ
冬に使う分を残してる
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月28日 15:32 ▼このコメントに返信 こんなんでも核戦争になったら日本含め欧米全部道連れなんだから基地外に刃物だわ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月28日 16:38 ▼このコメントに返信 もう撃つなら勝手に撃てよ
そのかわり一瞬で死ねるように改良してくれよ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月28日 17:14 ▼このコメントに返信 >>73
普通に韓国の方が近いのに何故に日本?
って言うか人に向けた時点で牽制でも何でもなく攻撃になるからな
あくまで君の妄想ってだけだよね
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月28日 17:34 ▼このコメントに返信 >>45
タタールのくびきを調べたら分かるけど、ロシアは古来からタタール人に支配され続けた歴史があるから、タタール人を屈服させて支配するのがロシア民族の悲願なんやで。
プーチンがウクライナに固執してるのはこれが原因で現在は保身も兼ねている。
タタール人はモンゴル人のような黒髪でウクライナ人は金髪のような人も多いが、ロシア人からはタタール人に見えるらしい。
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月28日 17:36 ▼このコメントに返信 ※78
日本に向けてミサイル設置してるのは確かやで。ウクライナでの状況見てると効果は無いと予想されているんやけど。
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月28日 17:40 ▼このコメントに返信 ※78
韓国は国土が最初から汚染されているし市場が小さいし技術や使用素材のほとんどが海外依存で犠牲払って支配するメリットが無い。
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月28日 17:47 ▼このコメントに返信 もう勝つことだけは絶対ない戦争だから、今プーチンは必死で落としどころを探ってる状況や。出来る限り自分が悪くないという着地点を目指してもがいてる。生贄をどれだけ捧げるつもりなのかがこれからの一番の見どころや。
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月28日 17:53 ▼このコメントに返信 手に入れたとしてもインフラぶっ壊しすぎてて復興で破産しそう
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月28日 18:02 ▼このコメントに返信 米79
タタールの軛=モンゴル軍の重税だっけね
なんで区別ついてないかと言うと、テュルクさん(L系)が割と糸目
でも当然、ムスリみ圏で直O系出した、モンゴルさんではない…みたいな
ゴッドランド黄色人種貴族さんにせよ、エスキモーさん、
またはグリーンランド古代O2さんは分かるが、特亜じゃないそうだよ?
出来る切れ長イケメンだからなのかもしれないね?
目鼻が小さくても、ジャワさん(S系)も違う人。なおニダーが近いならこちらだそうだ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月28日 18:05 ▼このコメントに返信 ロシア舐めてる池沼は、世界一の保有量の、
核の破壊力をろくに知らんのだろ
通常のミサイルの数千倍〜数十万倍とかだぞ
しかも日本だって、いつ標的にされてもおかしくないのに
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月28日 18:14 ▼このコメントに返信 >キエフ市内で中国人が、「お前たちは道徳も真実もない、人間ですらない。多くの人が死んだのに、その人たちの女を手に入れられるからいいというのか」などと、銃を持ったウクライナ人に追いかけられることもあったという。
報道の引用なので、自分に文句言われても困る
イスラエルが「誰がモンゴルの顔になりたいって?」って言ったのもあったな
あとチェチェンがブリヤートさんボコった訳だが、BTSも嫌い報道があったな
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月28日 18:27 ▼このコメントに返信 >>78
韓国の現実逃避からの妄想だろうね
韓国には米軍基地がないんでしょ
日本に大規模な核なんてなれば米軍基地つまりアメリカ国土が攻撃を受けたのと同じになるのでアメリカは無条件で即反撃するが
韓国は韓国なので直接アメリカには関係ないからね
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月28日 18:31 ▼このコメントに返信 >>85
なめてんのはそっちだ
核兵器使用なんて解禁したらロシアだけ使うなんてことはなくなるわあほ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月28日 19:31 ▼このコメントに返信 >>73
日本の地方都市www
北から南までどれだけ日本は長いと思ってんだよw
世界地図すら見たこと無い人間に働けなんて言えないからまずは外に出ることから始めようなw
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月28日 20:05 ▼このコメントに返信 ドイツを西ドイツと東ドイツに分割したみたいに
ロシアも分割すればええんちゃう?
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月28日 20:18 ▼このコメントに返信 …3、2、1、2、3…
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月28日 21:01 ▼このコメントに返信 >>1
中国、ロシアと北朝鮮は滅びるべき国です。
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月28日 21:48 ▼このコメントに返信 >>34
ガチでクリミア半島とかそんな感じやからな
防衛網ジャミングして無抵抗で手に入れた
今回もパラリンピックの開会式までに終わる予定が泥沼化
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月28日 21:51 ▼このコメントに返信 >>43
そんな事をウクライナがしたら反ウクライナ感情が爆発してウクライナ滅亡するわ
欧米も支援停止する
ちょうど今ロシアが核撃ちたいのに撃てない理由がそれ
ロシアどうにかしてウクライナが核もしくは放射能汚染攻撃するでっち上げが欲しい
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月28日 22:32 ▼このコメントに返信 どこの本土?つかそのうちゼレなんちゃらさんが、モスコー攻撃すると思うニャw
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月28日 22:47 ▼このコメントに返信 ロシアが中国に食われたら終わりやない?
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月28日 22:49 ▼このコメントに返信 お前らロシアの侵略くらいで日本が終わった世界が終わったって泣き叫んでるけど、中国が台湾進攻したらこんなもんじゃ済まないからな
日本にもミサイルがボコボコ着弾して阿鼻叫喚の地獄絵図になるから覚悟しとけよ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月28日 23:13 ▼このコメントに返信 こういうことあるたびにドバイあたりが太るのがむかつく。
孫や菅に騙された太陽光利権は許さないが、ドバイあたりの屑どものために高い金払うほうがむかつく。
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月28日 23:25 ▼このコメントに返信 なんかこのクソザコ本当に核持ってんのかって感じする
骨董品の装備を使うほど金無いのに核だぞ?あったとしても中身入ってないハリボテかもな
まあとりあえず早く滅亡しろよ、その後ウクライナか中国かどこが占拠するのか知らんけど
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月29日 00:21 ▼このコメントに返信 何万秒あんねん・・・・
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月29日 01:44 ▼このコメントに返信 米99
核と通常兵器は作っとる人がそもそも違う
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月29日 01:57 ▼このコメントに返信 >>73
ヴァカじゃねぇの 米軍基地がある国に核攻撃したらアメリカに戦線布告したのと同義だぞ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月29日 02:58 ▼このコメントに返信 まあ戦後賠償させる事を考えるとロシア本土を叩いて占領せにゃ露助はバックれるわな。韓国人みたいな奴らだからな。
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月29日 04:38 ▼このコメントに返信 米59
・・・は?
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月29日 04:40 ▼このコメントに返信 米64 ロシアは小国
日本は大国しか戦ってないぞ目腐ってんのか?
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月29日 04:42 ▼このコメントに返信 米102
その前にNATOが参戦する
核を使えば黒海艦隊を潰してロシア本土に進軍すると言っていた(ウクライナ大橋爆破後に宣言している)
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月29日 04:48 ▼このコメントに返信 ロシア弱ったら北方領土取り返せる?
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月29日 05:28 ▼このコメントに返信 ノースロップ・グラマン B-21 レイダーの話題をしにきたのやが!!
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月29日 05:46 ▼このコメントに返信 クリミアをロシアに残すには国境線を1900年まで戻して20世紀以降の占領地は全て破棄するしかないですよーロシアさん
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月29日 06:47 ▼このコメントに返信 秒読み?は?核発射が秒読み?できもしないのにゆーなよwロシア滅亡まで秒読みならわかるが。マジで。
ちなみに100発核撃っても、世界は滅亡できねーからwテロ国家認定される前に、さっさと白旗上げるか、クーデタ―しろクズロシア。
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月29日 06:52 ▼このコメントに返信 米107
在日米軍「ちぃ〜すwww」
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月29日 07:09 ▼このコメントに返信 記事終わりに書かれてる通り、自国民に「欧米のせいで戦争状態にされちゃったんだよねー
この状態は奴らのせいなんだよねー」と言い訳するための国内向け演出である可能性も高い
別にロシアを今侵略して領土ぶん取って利益出せるのは、せいぜい中国くらいだろうになぁ
…いや、本当に中国くらいを警戒してたりしてな…そうなると、十分ありえる話ではある
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月29日 07:24 ▼このコメントに返信 >>92
っ下超賤w
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月29日 08:07 ▼このコメントに返信 >>39
蛮族の言葉を使っておいて何言ってんだかw
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月29日 08:37 ▼このコメントに返信 ベルカ式国防術はNG
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月29日 09:29 ▼このコメントに返信 同志に核を使うんですか!?
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月29日 09:31 ▼このコメントに返信 ハッタリ定期
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月29日 09:43 ▼このコメントに返信 アメリカの中間選挙が近いから本当に連日ロシア煽りに必死だよなw現実はもう完全に膠着状態で今後の展開なんてほとんど期待できないのにwもうロシアはクリミアまでの道と東部の地固めしてるからほぼ終戦状態でしょ
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月29日 10:50 ▼このコメントに返信 物価が無駄に高くなった分の保証してくれよプーさん
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月29日 10:58 ▼このコメントに返信 >>52
それ書いてるのがゴミ野党にがんばって馬鹿やって貰いたい五毛だからでしょうねぇ
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月29日 11:01 ▼このコメントに返信 >>81
デモでつぶすなら最適では……世界に実害が出ないという点で
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月29日 11:04 ▼このコメントに返信 >>82
ロシア人はこんだけ外交内政むちゃくちゃされても家族友人隣人が前線で肉団子にされても愛国心満々なの?
木っ端扱いがDNAに染み着いてるの?
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月29日 11:07 ▼このコメントに返信 >>86
横だけどBTSは全世界中が嫌いだろ
煩わしい男娼集団にしか見えない
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月29日 11:44 ▼このコメントに返信 >>96
仲良いのに食われるわけないだろ、ネトウヨの楽観には呆れる
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月29日 12:35 ▼このコメントに返信 米124
ロシアと中国は別に仲良いわけではない
ウラジオストックを筆頭にあちこち係争地化してる
左手で握手して右手にナイフ持ってる間柄でしかない
中国はロシアが崩壊すれば獲れるだけ獲りにいくよ
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月29日 13:39 ▼このコメントに返信 ドイツなんてウクライナの戦後復興で儲ける気まんまんだもんな
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月29日 16:54 ▼このコメントに返信 ウクライナ手に入れても自分らで爆弾仕掛けたり壊したりしてるから維持できんやろ。
なんなら原発手に負えなくなりそう。
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月29日 18:23 ▼このコメントに返信 元より支配した後の事なんざ深く考えてないのよ
東スラヴ人にとっての聖地とも言えるキーウを手に入れるってのは東欧の覇者を自認するロシア人達の悲願だからとにかく自分のものにしたい
だからこそクリミア併合時にもロシア人全体が祝賀ムードだった
あんな強引な事をしたらますます西側寄りになってロシア人が懸念していたNATOの東進を加速させるだけだってのに
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月29日 18:26 ▼このコメントに返信 核発射後の報復に備えてか?
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月29日 19:50 ▼このコメントに返信 >>112
中国も習近平独裁体制進んだし、フットワーク軽く行きそうよな
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月29日 19:50 ▼このコメントに返信 電撃休戦まってるで!
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:09 ▼このコメントに返信 モスクワ爆撃とかb2あれば楽勝やしなー
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:17 ▼このコメントに返信 何がしたかったのこいつ?
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:19 ▼このコメントに返信 米74
このまま冬季に入ったら進軍も難しくなって春先まで伸びる可能性高くなる
ここから3ヶ月以上更に戦闘継続するとなると、国内の統制が先に崩壊する危険が大きいから今決めないともう泥沼コースよ
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:25 ▼このコメントに返信 痩せた熊が必死になってるようにしか見えんなw
中国は太った黄熊が痩せた野良犬に怯えてるって所か
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:27 ▼このコメントに返信 自作自演の準備やろ
自分たちで小規模な爆発を起こして、本土が攻撃されたとして、大々的に反撃を宣言して核を使用
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:51 ▼このコメントに返信 米133
結局は独裁ってこうなる運命なんだよね、中国も同じだよ
力だけで支配するのは結局は無理なんだよね、非効率
みんなに富を分け隔てなく与える事こそが、真の富を産む
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月29日 23:28 ▼このコメントに返信 >どっちかというと為替と政府の無策のせいや思うけどな
調子に乗りすぎたアメリカが慌ててインフレ対策で金利引き上げしまくったから円安になったんだろうが
日米の金利差が急に大きく開いたから円を買ってた人の多くがドルに乗り換えて急速な円安になったわけで
アメリカの利上げが収まってくれば円安も落ち着いていくどころかアメリカはそろそろ景気後退に入るから来年、再来年には円高になるかもな
日本政府ができる為替介入以外の対策となると日本も同じように急激に金利上昇させるしかないよね
そうなると円安は解消されてもとんでもない不景気になるからそれはそれでやばい
為替介入は焼け石に水みたいなもんだがあれは安く買ったときのドルを利確してるようなもんなので別に問題ない
ドル高とは関係ない物価上昇、燃料費高騰は明らかにロシアのせいだろ
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月29日 23:47 ▼このコメントに返信 経済を循環させるには、万遍なく富を分配する必要がある
一部の権力者が富を独占すると、経済が回らない
それが独裁共産国
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月30日 01:26 ▼このコメントに返信 物価も値下がりする事なんてほぼないから今欲しい物は今買うべき
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月30日 04:46 ▼このコメントに返信 >>122
スラブ民族はダテじゃない
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月30日 07:04 ▼このコメントに返信 中国とハワイの2方面作戦かました日本もおかしいけどな
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月30日 08:49 ▼このコメントに返信 資源大国であるロシアはいずれ復活するんだから
一番弱ってるタイミングで買い叩ける中国さんが美味しいよな
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月30日 08:53 ▼このコメントに返信 >>1
ネトウヨって何処までNATOの保護東方拡大やウクナチの親露派虐殺の事実が見えない振りができるんや?
何人くらいで工作やってんの?
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月30日 09:09 ▼このコメントに返信 ロシアの統治は「不経済」(通商ギルド連合)
独裁者とオルガルヒが統治する形態じゃないと
誰もやりたがらない。資源?
数年もすれば技術革新でルーブルと同じく紙屑並の価格になってるよ
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月16日 20:49 ▼このコメントに返信 >>102
クソミソ同レベルくん醜い争いは滑稽だw