1:それでも動く名無し:2022/10/28(金) 11:24:35.92 ID:KeHDekmP0




2:それでも動く名無し:2022/10/28(金) 11:24:43.09 ID:KeHDekmP0
まずい

11:それでも動く名無し:2022/10/28(金) 11:25:56.45 ID:4hR2TLYT0
なお始まらん模様

27:それでも動く名無し:2022/10/28(金) 11:28:34.75 ID:90afW1qI0
本気(攻められた時の対策)

【おすすめ記事】

【速報】ロシア、本格的に狂う プーチンが「首席エクソシスト」に就任 「ウクライナの脱サタン化を実行する」

【悲報】ロシア女性「えw徴兵されるのってたった1%でしょwパニックになってる男さん馬鹿すぎw」






5:それでも動く名無し:2022/10/28(金) 11:25:15.88 ID:BjZWGh8m0
戦争終わったらロシアどうなるんやろな

169:それでも動く名無し:2022/10/28(金) 11:40:45.40 ID:iJiGOFxJa
>>5
経済も軍備もボロボロやから実際にやる国があるかは別として今度は侵略される側になってずっと怯える生活やぞ

33:それでも動く名無し:2022/10/28(金) 11:29:32.46 ID:3EaYZLrp0
追い詰められてるだけでは…?

40:それでも動く名無し:2022/10/28(金) 11:30:17.30 ID:GSQTPG11d
令和の今こんなバリバリの全体主義国家が見られるなんて貴重な経験やぞ有難く思え

94:それでも動く名無し:2022/10/28(金) 11:33:59.41 ID:GPqD28rZ0
>>40
ホンマうせやろとしか言いようがないわ
ソースがある定期とか言う余裕すらないわ

45:それでも動く名無し:2022/10/28(金) 11:30:51.49 ID:KSO8+xHy0
ここまでして例えウクライナを手に入れても大してメリットなくて「ロシア発祥の地だからロシアになると嬉しい」レベルやからな
プーチン狂ってるわ

242:それでも動く名無し:2022/10/28(金) 11:47:50.65 ID:Hka5PJZTa
>>45
一応世界最高の穀倉地帯と黒海とロシアレベルの工業あるけど
人口の1/3の敵を抱えるってプラマイゼロどころやないからな

50:それでも動く名無し:2022/10/28(金) 11:31:10.92 ID:UfMkjObEM
急に汚い爆弾がどうの言い出してこいつ

67:それでも動く名無し:2022/10/28(金) 11:32:26.58 ID:m1kd17My0
自国に核を撃ち込むんか…?

77:それでも動く名無し:2022/10/28(金) 11:33:07.01 ID:QQmFIU5U0
>>67
頭ベルカやめろ

90:それでも動く名無し:2022/10/28(金) 11:33:48.16 ID:gWnQ2I/b0
こんな体たらくでよく大国面してたよなこいつら

105:それでも動く名無し:2022/10/28(金) 11:34:36.63 ID:NWCmRSqfM
この光景を2月のプーチンに見せてやりたい

128:それでも動く名無し:2022/10/28(金) 11:36:22.58 ID:46A2a6yz0
ところでオリンピックでロシアとウクライナの扱いどうすんの?🤔

141:それでも動く名無し:2022/10/28(金) 11:38:06.29 ID:8TJyW0cg0
>>128
ウクライナは普通に世界大会出てるからなぁ
来月の世界体操はロシアとベラルーシは出られんみたいや

162:それでも動く名無し:2022/10/28(金) 11:39:35.93 ID:YUw5UVmNr
侵略しといてこれは無様すぎる
アホでしょ

205:それでも動く名無し:2022/10/28(金) 11:43:44.40 ID:0ioHWAUlM
眠れる獅子が起きたか…

217:それでも動く名無し:2022/10/28(金) 11:45:00.35 ID:h2FTmo4l0
>>205
太った豚定期

208:それでも動く名無し:2022/10/28(金) 11:44:07.32 ID:Gn4/Pekk0
最初すぐ終わるって言うてたのにえらい大掛かりになってきたな

271:それでも動く名無し:2022/10/28(金) 11:50:26.31 ID:P5ZzABYI0
何がプーちんをここまで駆り立てるんや

283:それでも動く名無し:2022/10/28(金) 11:51:30.23 ID:IDH8X3n70
>>271
クリミアと同じことやろうとして失敗したけどそれを認められずにずるずる来とるんやろな

289:それでも動く名無し:2022/10/28(金) 11:51:51.40 ID:m3bA9LZi0
ウクライナが始めた侵略戦争みたいになってて草

322:それでも動く名無し:2022/10/28(金) 11:54:07.38 ID:+LQJH8fo0
侵略戦争の侵略側のくせにわずか1年足らずで総力戦は草
マジで何がしたいんやこいつら

338:それでも動く名無し:2022/10/28(金) 11:55:16.29 ID:l2zZNrK1r
なんか生活費高くなって迷惑してるんやが…
大人しくしとけや😠

362:それでも動く名無し:2022/10/28(金) 11:57:15.42 ID:jOq7yX700
>>338
中東とかヨーロッパ民ならともかく日本はまだ今回の戦争の経済的影響はマシな方やないの?
どっちかというと為替と政府の無策のせいや思うけどな

415:それでも動く名無し:2022/10/28(金) 12:00:54.32 ID:ILScsVf90
>>362
日本にとってはアメリカが中国潰しにかかったときの影響がでかすぎるな
もはやアメリカよりも中国との繋がりの方が大きいのに国民感情はアメリカ寄りだから最悪だわ

443:それでも動く名無し:2022/10/28(金) 12:03:20.23 ID:4Dp+/AOh0
>>362
円安は情勢不安が圧倒的な理由やろ
ロシアの動向を完全に看破したアメリカから中国がどう見えとるかって話よ
逆に政治がどうしたら円安を自力でとどめおくことが出来る思うんや?

357:それでも動く名無し:2022/10/28(金) 11:56:21.57 ID:INV3i2Ffr
これじゃ首席エクソシストじゃなくて首席テロリストだよ

404:それでも動く名無し:2022/10/28(金) 12:00:34.39 ID:sfz4NzDM0
何度見てもエクソシストプーチンの字面で笑うわ

521:それでも動く名無し:2022/10/28(金) 12:09:08.76 ID:6qXNdJzu0
どこが空爆するんですかね…

559:それでも動く名無し:2022/10/28(金) 12:11:46.86 ID:tOpGpLPm0
こいついつも準備してんな

571:それでも動く名無し:2022/10/28(金) 12:12:01.78 ID:DdfuTVUj0
こんな戦争特化して、いざ終わったらどうなるんやろな

193:それでも動く名無し:2022/10/28(金) 11:42:43.65 ID:HqFf8HY00
ただただ国民が可哀想



【速報】コロナの新変異株「グリフォン」と「ケルベロス」、世界で拡大

【画像あり】54歳女性を丸飲みした体長6.7mのニシキヘビ発見、衣服もそのまま

【画像】ニトリさん、とんでもない枕を発売してしまうwwwwwww

【緊急】Steam、最大20%の値上げへ

【悲報】トランスジェンダー女子バレー選手、強烈なアタックで相手選手を脳震盪にしてしまう…


おすすめ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666923875/