1: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 10:25:50.11 ID:j5DkJirR0
むほほw
11: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 10:29:48.11 ID:3F2gwLUv0
お前がそう言うならまあええか…
3: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 10:26:24.57 ID:76AJIgV+0
なお危険日
4: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 10:26:49.99 ID:vKB0vJre0
やってくれたね(腹痛)
【おすすめ記事】
◆牡蠣にタバスコ合うって言った奴でてこい
◆【衝撃画像】東京湾の牡蠣、ガチで凄すぎてワロタwwwww
◆【閲覧注意】熊肉を生で食った人間の末路がこれ・・・・・
◆【閲覧注意】生で「蜘蛛」を食べた美女さん、お前らが想像する5000倍グロい姿に変わり果ててしまう・・・・。
◆【速報】シャウエッセン、生で食べられる

◆【悲報】渋谷ハロウィン、ダメそうwwwwwww
◆【速報】警察「え!?ソープランドって金取ってセ○クスしてたの!?」
◆【悲報】『彼岸島』作者、謝罪 「言い訳のしようもありません」
◆【悲報】少子化の原因を完全に突き止めた人が現れてしまうwwwwww
◆【画像あり】かつてお前らの精子を搾りまくったグラドル(38)、変わり果てた姿で発見される
◆牡蠣にタバスコ合うって言った奴でてこい
◆【衝撃画像】東京湾の牡蠣、ガチで凄すぎてワロタwwwww
◆【閲覧注意】熊肉を生で食った人間の末路がこれ・・・・・
◆【閲覧注意】生で「蜘蛛」を食べた美女さん、お前らが想像する5000倍グロい姿に変わり果ててしまう・・・・。
◆【速報】シャウエッセン、生で食べられる
6: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 10:27:42.73 ID:Pki1A01v0
ワイ「ジュルル!!!グッポ!グッポ!!!」
7: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 10:27:53.03 ID:PZ1ayGVl0
まだあたったことないけどどれぐらい辛いん?
9: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 10:28:56.00 ID:i2SBtn1B0
>>7
便所から出られん
上下の口から垂れ流し状態
便所から出られん
上下の口から垂れ流し状態
16: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 10:31:30.01 ID:w5OFit4M0
>>9うわマジか 辛いなあ
8: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 10:28:54.16 ID:HAk6Mip90
お腹の中の牡蠣「たくさん出たね❤」
139: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 11:05:02.44 ID:orqWhKKb0
>>8
下痢は草
下痢は草
12: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 10:30:15.97 ID:qww9Y1J20
焼きます😨
14: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 10:30:28.63 ID:EVNvNQQ80
楽にしてくれる神様おるなら入信するわね
15: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 10:30:45.40 ID:rcUjEy2ex
んほぉ〜何発でもイけるの〜
17: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 10:31:47.14 ID:zR2gHyiD0
ワイ「出すぞ!」ゲロゲロゲロ
27: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 10:34:17.27 ID:5zlUCyy40
>>17
とまんねっ(ゲロゲロ)
とまんねっ(ゲロゲロ)
18: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 10:32:20.56 ID:A2nq+lSu0
生じゃなくても当たるんだよなあ
21: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 10:33:11.04 ID:J5nFgfho0
>>18
ざ〜こ♡お腹よわよわ♡
ざ〜こ♡お腹よわよわ♡
24: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 10:34:03.90 ID:sdlpDBKka
>>21
このメス牡蠣…わからせてやる…!
このメス牡蠣…わからせてやる…!
45: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 10:41:46.22 ID:SRPhypA90
>>24
草
草
19: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 10:32:48.28 ID:LJovNUE90
生でも当たったけど牡蠣フライで当たっのは辛かった
23: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 10:33:50.27 ID:3Ux7Ng1r0
当たる前後で3キロ痩せて戻らんかったわ
絶対筋肉やろうなと思うと悲しい
絶対筋肉やろうなと思うと悲しい
26: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 10:34:17.17 ID:aoYUwm8HM
何度か当たって耐性つくと数時間トイレに籠るだけで済むようになるで
29: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 10:35:17.17 ID:L+UIs48j0
>>26
ついてないやん!
ついてないやん!
28: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 10:34:54.33 ID:HB68l5CY0
牡なのにメス牡蠣…
34: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 10:35:54.10 ID:ItVBtsqw0
発熱「来ちゃった…♥」
35: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 10:36:51.75 ID:EbeYNWqsa
腹(孕)め!!!!!!!!
38: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 10:37:05.69 ID:5i0Kn5bE0
メス牡蠣さぁ
41: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 10:39:10.90 ID:F3hYiIV60
牝牡蠣
フタナリってこと?
お得やん!
フタナリってこと?
お得やん!
42: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 10:39:48.54 ID:OpEpv77+0
定食屋で牡蠣フライって見なくなったな
43: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 10:40:02.83 ID:+OxDEnH40
食べたことないがそもそもおいしいものなんかこれ
44: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 10:40:40.16 ID:w5OFit4M0
>>43そういや俺も食ったこと無いわ
51: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 10:43:38.60 ID:U6Y68B5Ad
>>43
ワイの口には合わんかった
でもオイスターバーなるものが存在してる以上一般的には美味しいんだろう
ワイの口には合わんかった
でもオイスターバーなるものが存在してる以上一般的には美味しいんだろう
48: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 10:43:04.00 ID:Cm15Dddtd
加熱用を生食する異端児すき
53: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 10:43:42.25 ID:w5OFit4M0
>>48草
96: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 10:52:05.93 ID:opvRgt2I0
>>48
たしか加熱用の方が旨いらしい
たしか加熱用の方が旨いらしい
135: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 11:04:01.77 ID:Cm15Dddtd
>>96
生食用は一回火入れてるからな
加熱用は自分で火入れることが前提だから何もしてない
だから美味い
生食用は一回火入れてるからな
加熱用は自分で火入れることが前提だから何もしてない
だから美味い
191: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 11:21:31.71 ID:DPSuQTAX0
>>135
生食用も火は入れてないやろ
陸地の近くで山林から流れてきた豊富な栄養と人間が出した汚い排水をたっぷり吸って育ったのが加熱用
少し沖合いで陸地の栄養は少ないけど綺麗な水で育ったのが生食用
生食用も火は入れてないやろ
陸地の近くで山林から流れてきた豊富な栄養と人間が出した汚い排水をたっぷり吸って育ったのが加熱用
少し沖合いで陸地の栄養は少ないけど綺麗な水で育ったのが生食用
55: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 10:44:16.74 ID:TDFmSzOia
牡蠣に当たったこと1回も無いわ
モノ悪い牡蠣食い過ぎだろ
どういう奴が牡蠣に当たるんや?
モノ悪い牡蠣食い過ぎだろ
どういう奴が牡蠣に当たるんや?
56: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 10:44:47.49 ID:zR2gHyiD0
>>55
当たったこと無いやつが当たるんや
当たったこと無いやつが当たるんや
63: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 10:46:17.80 ID:nt1+8sl20
当たるじゃなくて中るなのにわざわざ間違えてるのはなんで?
66: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 10:47:20.64 ID:frHjCz4Jr
>>63
縁起や(適当)
縁起や(適当)
65: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 10:46:51.45 ID:pcUr+nkO0
今日はいっぱい出していいよ❤
69: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 10:47:42.70 ID:hDJoRtu90
ワイ「おっきいのが好き…」
70: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 10:48:29.14 ID:BY6Z4lsr0
ざぁこ♥胃腸よわよわ♥
ほらびゅーっ♥びゅーっ♥
ほらびゅーっ♥びゅーっ♥
73: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 10:48:36.31 ID:FdmVTyth0
なんであんな凶器が平気で店売りしてんだよ
生レバーみたいなもんだろ
生レバーみたいなもんだろ
77: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 10:49:26.06 ID:TdZGm1lm0
焼いてもちょっとユルくなるよな
カキフライとかなら大丈夫やけど
カキフライとかなら大丈夫やけど
87: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 10:51:05.35 ID:EeQyG3IO0
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
92: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 10:51:36.82 ID:hIyB2j/ja
当たる時って時間差どんなもんなん
食った数時間後には来るん?
食った数時間後には来るん?
106: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 10:55:00.52 ID:E0b3UQTK0
>>92
数時間でくるで
2回あたって2回とも深夜にスタートした
数時間でくるで
2回あたって2回とも深夜にスタートした
99: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 10:53:28.24 ID:z3LftenQd
牡蠣鍋に加熱用牡蠣ぶっ込みながら生つまみ食いしてたら見事に当たってクリスマスぶっ壊した
100: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 10:53:31.71 ID:sBTSRBQ/p
カキフライで当たるとか防御不可能じゃねーか…
105: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 10:54:54.03 ID:d64o9G3B0
1番美味い貝はなんだろうな
112: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 10:55:40.03 ID:XNp/S4VEd
>>105
わいはハマグリの網焼き。バターと醤油垂らして焼くやつ
わいはハマグリの網焼き。バターと醤油垂らして焼くやつ
115: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 10:56:44.26 ID:TNpSDUAa0
>>105
貝の王様は蛤と聞いた事が有るなぁ
貝の王様は蛤と聞いた事が有るなぁ
123: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 11:00:53.64 ID:AL0Q6Jfyd
>>105
基本貝なら何でも好きだけど一番にするならホタテだなぁ
あとほっき貝もすき
基本貝なら何でも好きだけど一番にするならホタテだなぁ
あとほっき貝もすき
201: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 11:24:11.50 ID:bW9zEvdR0
>>105
トリガイ美味しい
トリガイ美味しい
111: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 10:55:35.80 ID:KpjCuvmWM
カキのウイルス殺す発明してくれや
119: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 10:59:34.80 ID:414BlZs0a
生牡蠣と鳥刺しを食う時はもう死んでもいいと思いながら食ってる
120: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 10:59:54.40 ID:AL0Q6Jfyd
ワイは当たったことないけど聞いた話では上と下が常にマーライオン状態になると聞いたけど本当?
128: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 11:02:33.93 ID:E0b3UQTK0
>>120
ノロノロ音頭が開幕する最初はそうなるね
翌日はコーヒー飲むとコーヒー臭の下痢がビュー出たりする
ノロノロ音頭が開幕する最初はそうなるね
翌日はコーヒー飲むとコーヒー臭の下痢がビュー出たりする
133: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 11:03:06.76 ID:AL0Q6Jfyd
>>128
地獄やん
地獄やん
122: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 11:00:43.70 ID:t9t6l2Ksa
お前らより何倍も牡蠣食ってるのに一回も当たらないワイはじゃあなんなんだよ
129: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 11:02:37.26 ID:AL0Q6Jfyd
>>122
ワイは基本蒸したりするなど加熱してから食べるわ
牡蠣は食えるけどそんながっつくほど好きではないし
ワイは基本蒸したりするなど加熱してから食べるわ
牡蠣は食えるけどそんながっつくほど好きではないし
124: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 11:00:56.28 ID:9qTZi3Xq0
一回当たってから生牡蠣食えない
焼き牡蠣とかカキフライ美味いからいいけど
焼き牡蠣とかカキフライ美味いからいいけど
126: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 11:01:19.24 ID:itQGpiB50
貝を生で食うこと自体理解できない
132: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 11:02:54.97 ID:u+WK3Fus0
>>126
理解できないことが理解できない
理解できないことが理解できない
136: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 11:04:08.33 ID:++YQR8nx0
いうて生ガキって2個くらいでもういいもういいってなるよな
141: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 11:05:07.82 ID:AL0Q6Jfyd
>>136
牡蠣は好きな人はとことんハマるからなぁ
ワイもそこまでじゃないから2個程度で十分だけど
牡蠣は好きな人はとことんハマるからなぁ
ワイもそこまでじゃないから2個程度で十分だけど
142: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 11:05:48.18 ID:7Z8lSh2U0
怒らないでくださいね、ただ投入するだけで水質汚染を吸着する物体をそのまま加熱もせずに食べるなんでバカみたいじゃないですか
144: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 11:07:55.13 ID:orqWhKKb0
牡蠣「生で食べないなんてよわよわなお兄ちゃん❤
147: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 11:08:18.59 ID:38iQ0YDk0
お前のせいでタクシーん中で出したわ
152: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 11:09:11.31 ID:orqWhKKb0
>>147
牡蠣「いっぱい出たね❤
牡蠣「いっぱい出たね❤
155: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 11:10:10.35 ID:N+4d2g0r0
初回のノロは口にしたものがなんでも下痢になって出てくるからな
水を飲んでも白い下痢になって出てくる
でもそれだけや
30分に1回トイレいくだけで直る
洗い流すつもりでガブガブ水を飲むんやで
水を飲んでも白い下痢になって出てくる
でもそれだけや
30分に1回トイレいくだけで直る
洗い流すつもりでガブガブ水を飲むんやで
158: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 11:12:23.65 ID:TdZGm1lm0
なんG民って毒性のある生き物に詳しいよな
スズメバチとか
スズメバチとか
162: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 11:13:55.46 ID:EXqltf6y0
>>158
毒キノコもいけるで
毒キノコもいけるで
160: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 11:13:12.05 ID:VCCeLkA40
美味いのがなぁ
161: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 11:13:24.73 ID:sIWzhTUoa
トイレから出れないとか絶対嘘だわ
下痢かゲロで出すもん全部出したらもう出てくるもん無いやん
下痢かゲロで出すもん全部出したらもう出てくるもん無いやん
163: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 11:14:31.65 ID:AL0Q6Jfyd
>>161
ノロ「ジャンプしてみ?まだ出るやんwww」
ノロ「ジャンプしてみ?まだ出るやんwww」
169: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 11:15:32.03 ID:z/4SlknQp
>>161
水飲んだらその分がまたドバーってなるで
水飲んだらその分がまたドバーってなるで
165: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 11:14:55.14 ID:DCX3Kwbu0
ノロは必ずしもトイレから出られなくなるわけじゃない
ワイは頭痛と嘔吐がやばかった
ワイは頭痛と嘔吐がやばかった
175: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 11:16:46.42 ID:+U5VhgBt0
>>165
その人の耐性次第だけどワイは高熱と胃のムカつきがMAX状態で収まったな
その人の耐性次第だけどワイは高熱と胃のムカつきがMAX状態で収まったな
170: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 11:15:39.03 ID:A0VYnSin0
内湾産のは旨いけど軽い下剤くらいは確実にヒットするからヤダ
174: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 11:16:40.95 ID:3vdd1smCd
スーパーで売ってるのはえぐみあるけど、
鳥羽で食った牡蠣めっちゃ美味かったわ
やっぱ鮮度が大事なんかな
鳥羽で食った牡蠣めっちゃ美味かったわ
やっぱ鮮度が大事なんかな
184: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 11:19:30.66 ID:z/4SlknQp
>>174
鮮度いいと生臭さとかまったく感じないな
鮮度いいと生臭さとかまったく感じないな
178: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 11:17:11.63 ID:DLc/PCVpa
なんで腹壊すの?
毒でもあんの?
毒でもあんの?
181: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 11:17:38.16 ID:+U5VhgBt0
>>178
正確にはノロウイルスの毒素
正確にはノロウイルスの毒素
187: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 11:20:31.89 ID:nYRNshcF0
ここ数年は冬になるとオイル漬けにしてるわ
1番うまい食べ方だと思う
1番うまい食べ方だと思う
195: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 11:22:56.39 ID:bW9zEvdR0
養殖場行って説明聞いてたらなんか食うの嫌になった
あまりにも付着物が多い
けど海がきれいすぎたら育たんとかなんとか
あまりにも付着物が多い
けど海がきれいすぎたら育たんとかなんとか
199: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 11:24:08.12 ID:4eJgV9y10
>>195
いうてホルモンだってうんこの通り道やん
いうてホルモンだってうんこの通り道やん
204: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 11:24:56.14 ID:bW9zEvdR0
>>199
そらそうやな
そらそうやな
198: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 11:23:58.32 ID:qMmnhg6G0
広島宮城の牡蠣より岡山の日生と北海道の厚岸の牡蠣の方が美味いよな
211: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 11:28:39.42 ID:O1G0MkBX0
>>198
ワイは岡山なら寄島の牡蠣やが
観光客はあんまおらん
ワイは岡山なら寄島の牡蠣やが
観光客はあんまおらん
208: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 11:27:47.96 ID:fjnpcCvIa
昔牡蠣小屋で家族全滅したわ
どんだけ鮮度悪かったんやろな
どんだけ鮮度悪かったんやろな
209: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 11:28:06.09 ID:e3hSqtKUp
>>208
鮮度は関係ないぞ
鮮度は関係ないぞ
212: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 11:29:26.53 ID:qMmnhg6G0
>>208
アタるのは育った海域と時の運やで
心配ならハイター水飲みながら食わんと
アタるのは育った海域と時の運やで
心配ならハイター水飲みながら食わんと
226: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 11:31:10.84 ID:9e31K4jE0
>>212
ハイターに耐えれる身体持ってたら牡蠣ウィルス程度なんでもないやろw
ハイターに耐えれる身体持ってたら牡蠣ウィルス程度なんでもないやろw
214: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 11:29:39.98 ID:AH21RJ5B0
実際当たると想像以上の痛さで草
219: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 11:30:02.93 ID:3yGOujcq0
火を通しても確率で当たるから食べ過ぎは危険だぞ
227: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 11:31:20.92 ID:InlAQlf0a
生牡蠣美味しいよね🥰
230: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 11:32:17.79 ID:LJ0iiwhs0
たまーに食いたくなるんだよな
232: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 11:32:50.15 ID:O1G0MkBX0
実家が正月に必ず生牡蠣出すんやが
正月早々生牡蠣ガチャするのマジで勇気が要るわ
正月早々生牡蠣ガチャするのマジで勇気が要るわ
234: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 11:33:49.55 ID:3vdd1smCd
>>232
多分正月辺りが一番上手いし安全寄りやから正解や
多分正月辺りが一番上手いし安全寄りやから正解や
245: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 11:39:58.72 ID:9e31K4jE0
>>232
ええやん
正月なんて仕事も休みやから安心して寝込めるで
ええやん
正月なんて仕事も休みやから安心して寝込めるで
237: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 11:34:56.29 ID:qMmnhg6G0
産卵期の牡蠣は食ったらあかん
よりアタるリスクが高いからな
Rの付かない月の牡蠣はダメやで
夏場は岩牡蠣食ったらええ
よりアタるリスクが高いからな
Rの付かない月の牡蠣はダメやで
夏場は岩牡蠣食ったらええ
241: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 11:36:28.65 ID:IseXSDpaa
>>237
でも人妻の牡蠣食べたいよね
でも人妻の牡蠣食べたいよね
239: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 11:35:19.25 ID:+lwy0o1v0
牡蠣「今日わたしを食べたらアタっちゃうかも……」
249: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 11:45:58.76 ID:eOQuvsJG0
下すなら下すで早い方がいい
95: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 10:52:04.09 ID:MQd+C2uh0
マジで美味いよな、食感も最高やし
40: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 10:38:41.17 ID:t1V02W05d
お前安全日無いやんけ
206: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 11:27:42.47 ID:l1uBSxfD0
腹痛めるのはこっちなのに
154: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 11:09:55.57 ID:PjFjpZ5O0
これぞ据え膳

◆【悲報】渋谷ハロウィン、ダメそうwwwwwww
◆【速報】警察「え!?ソープランドって金取ってセ○クスしてたの!?」
◆【悲報】『彼岸島』作者、謝罪 「言い訳のしようもありません」
◆【悲報】少子化の原因を完全に突き止めた人が現れてしまうwwwwww
◆【画像あり】かつてお前らの精子を搾りまくったグラドル(38)、変わり果てた姿で発見される
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1667006750/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 14:34 ▼このコメントに返信 あの生臭くて苦くてえぐいもの食うとかみんなおかしい
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 14:37 ▼このコメントに返信 メスガキ「簡単にあたっちゃってざぁこ♡」
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 14:38 ▼このコメントに返信 B型の人間は牡蠣の毒に耐性があるので当たらない
血液型ごとに耐性が違う
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 14:38 ▼このコメントに返信 よくねえよ殺す気か
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 14:40 ▼このコメントに返信 >>2
おじさん牡蠣には弱いけどガキには強いんだが?
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 14:40 ▼このコメントに返信 牡蠣は火を通した方が断然美味しく感じる派で良かった
鳥生肉とか他のリスキーなものも美味しく感じないし
リスク高い食べ物ばっか好きになっちゃう人は辛そう
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 14:42 ▼このコメントに返信 生食用の牡蠣を加熱して食う奴おるか?
私です
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 14:42 ▼このコメントに返信 ところどころうまい返しがあって草
俺は生牡蠣当たった時が怖すぎて食べたことないけれども絶対食べないと決めてるわ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 14:46 ▼このコメントに返信 毒物を上からも下からも排出するぞという身体さんの不退転魂
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 14:48 ▼このコメントに返信 彼女が生ガキ好きすぎるんだけど、生涯で何度かそれの世話必須なるんやなあと思うと少し萎える
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 14:50 ▼このコメントに返信 生で牡蠣食ったことないけど食あたりで上下大洪水経験してるから絶対に食おうとは思わない
カキフライは大好き
行きつけのトンカツ屋が今年もカキフライ始めるから楽しみ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 14:51 ▼このコメントに返信 メスガキヤのラーメン大好き
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 14:53 ▼このコメントに返信 生牡蠣は流石に怖いわ
蒸し焼きで当たった事は無い
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 14:53 ▼このコメントに返信 ヴォエ!!
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 14:55 ▼このコメントに返信 牡蠣で当たったことないけど、
近所の中華屋で飯食うと大半が当たる
それでも旨いからまた行くが、また当たる
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 14:58 ▼このコメントに返信 >>3
嘘つくな、B型だがノロ出始めた時に生牡蠣で一回当ってそれ以降食わないようにして久々にカキフライくってまた当って100発100中じゃ、それ以来絶対に口にしないようにしてるぞ
そもそもB型は当りにくいだけって話だったしな、それに今のノロは変異して血液型関係なくなってるぞ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 14:59 ▼このコメントに返信 牡蠣は生が好きだな
年に何度も食べることはないけど
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 15:00 ▼このコメントに返信 >>16
カキフライであたるのは辛いな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 15:00 ▼このコメントに返信 >>5
クソガキ「カンチョー!」
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 15:06 ▼このコメントに返信 ゴムつけろよ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 15:06 ▼このコメントに返信 >>3
頭大丈夫か?
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 15:07 ▼このコメントに返信 ナマでイったら後が怖いわ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 15:08 ▼このコメントに返信 牡蠣鍋にすれば簡単にわからせてやれる模様
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 15:08 ▼このコメントに返信 牡蠣は大きさや生息密度で性転換するから、全部メスガキと言えないことも無い
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 15:11 ▼このコメントに返信 生下痢出し
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 15:11 ▼このコメントに返信 ノロ「俺も混ぜてよwww」
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 15:12 ▼このコメントに返信 ×B型は牡蠣毒に当たらない
△B型はノロウイルスに感染しない
○B型は牡蠣の持つノーウォーク型ノロウイルスに感染しない
それ以外のノロには当たる
ノロ自体に種類があり、その内の一種はB型の血液に対し無効
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 15:13 ▼このコメントに返信 ブビッ!
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 15:15 ▼このコメントに返信 コロナ前、江ノ島の岩場で、中国人観光客たちがハンマーで岩に着いた牡蠣割って
身を海水で洗ってその場で食ってたわ
その後大丈夫だったか確認する術はないけど、日本人とは胃腸の強さが別次元なのは間違いない
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 15:16 ▼このコメントに返信 ワンチャン生牡蠣ダイエットいけるか…?
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 15:17 ▼このコメントに返信 カキフライ好き
生牡蠣きらい
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 15:18 ▼このコメントに返信 >>4
牡蠣殺しといて言うセリフじゃないよね…
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 15:19 ▼このコメントに返信 アレルギーや熱に強い他の菌もいる模様
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 15:19 ▼このコメントに返信 >>6
牡蠣に限らず生食は苦手や
刺身を美味いと思ったことがない
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 15:19 ▼このコメントに返信 私は買われた
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 15:24 ▼このコメントに返信 加熱するか中腸腺取るしかないぞ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 15:24 ▼このコメントに返信 久々に見事なスレをみた
でも牡蠣の一番美味しい食べ方はカキフライだからな!
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 15:26 ▼このコメントに返信 レバ刺しが禁止されてんのに生牡蠣はOKなんやね
衛生担当のお偉いさんも牡蠣よりレバ刺しが好きだったら、逆だったかもしれないなぁ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 15:28 ▼このコメントに返信 海のフィルター
こんなの食い物じゃない
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 15:30 ▼このコメントに返信 >>38
牡蠣は鮮度の問題じゃないからな
新鮮なのをしっかり加熱しても死なないウイルスがいるから
そして比率的にはごく僅かな個体がそのウイルスを持っているので「当たり」と言われる
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 15:30 ▼このコメントに返信 (腹)下すなら下すで早いほうがええわな。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 15:32 ▼このコメントに返信 宮城の港以外では生で食わん
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 15:35 ▼このコメントに返信 海産物あんま好きじゃなくて助かったわ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 15:36 ▼このコメントに返信 カキフライで中るのは揚げ時間足りてなくね?って思うんだがなぁ
ステーキのレアみたいに揚げ時間を短くしてるカキフライとかあるみたいやしな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 15:37 ▼このコメントに返信 >>1
おかしいのは君ですよ!
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 15:37 ▼このコメントに返信 >>2
何ですかそれは
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 15:38 ▼このコメントに返信 >>3
本当だとしても、当たらないというのが絶対じゃなければ意味がないと思うんですよ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 15:39 ▼このコメントに返信 >>4
生牡蠣食べないんですか?
レモン絞って美味しいです
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 15:40 ▼このコメントに返信 >>6
何も辛くないですよ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 15:40 ▼このコメントに返信 >>1
ちゃんとしたのなら苦くはない
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 15:41 ▼このコメントに返信 >>1
苦くはないやろ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 15:41 ▼このコメントに返信 >>7
それは勿体ない!
でも私も鍋に使おうと思った時も生食用を買います
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 15:42 ▼このコメントに返信 お♡やっべ♡(トイレ駆け込み)
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 15:43 ▼このコメントに返信 終盤には、尻から透明な水がジョボボボと流れてたわ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 15:43 ▼このコメントに返信 >>8
僕は鳥刺しを食べた次の日に、お尻から大量のマリモが出続けました
お腹も超痛かったです
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 15:43 ▼このコメントに返信 >>9
なるほど、そういうことですもんね
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 15:44 ▼このコメントに返信 >>10
そういうのも受け入れてこそですよ!
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 15:44 ▼このコメントに返信 品種改良できんのかな?
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 15:45 ▼このコメントに返信 >>11
カキフライおいしいですね
カキの味が完全に消えるくらいタルタルをぶっかけて喰ってやりますよ、いつも
本当タルタルはおいしいです
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 15:46 ▼このコメントに返信 >>12
ナゴヤのあれですね?
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 15:47 ▼このコメントに返信 >>12
ナゴヤって漢字で入れようとしたら、エラー出たんですよ!
びっくり!
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 15:48 ▼このコメントに返信 カキフライですら当たる
グリルで焼いても当たる
超下痢になる
身内が牡蠣食って嘔吐下痢止まらなくなって点滴してた
なんで規制はいらないのか謎過ぎる
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 15:48 ▼このコメントに返信 >>13
猛烈にお腹痛くてたくさん吐いてたくさん下痢するだけですよ
生牡蠣おいしいです
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 15:49 ▼このコメントに返信 >>14
ヴァイオリン
ヴァンサンカン
ヴィトン
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 15:50 ▼このコメントに返信 >>15
それは悩みますね…
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 15:50 ▼このコメントに返信 >>1
舌が子供なんだな
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 15:51 ▼このコメントに返信 >>17
僕は鍋も好きです
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 15:51 ▼このコメントに返信 >>20
食べれません
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 15:52 ▼このコメントに返信 >>22
あなた気持ち悪いですね
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 15:52 ▼このコメントに返信 >>23
何をですか?
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 15:53 ▼このコメントに返信 >>24
そうなんですか!
食材としてはオスとメスでどんな違いがありますか?
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 15:53 ▼このコメントに返信 何か香ばしい安価コメが沸いてるな
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 15:54 ▼このコメントに返信 >>25
下痢は全部生じゃないでしょうか
いや、加熱済みのものを食べて下痢になったとしたら、それは生下痢と呼べるのかどうか
ちょっと僕には判断しかねますね
しかねますね
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 15:55 ▼このコメントに返信 >>26
ごめんなさい
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 15:55 ▼このコメントに返信 >>27
すごい、博士じゃないですか!
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 15:56 ▼このコメントに返信 >>28
僕は鼻炎なので鼻をかむとそういう音になる時があります
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 15:57 ▼このコメントに返信 >>29
中国人が絶対に当たらないわけでも、日本人が必ず当たるわけでもないですよ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 15:58 ▼このコメントに返信 >>30
いい発想だと思います
私は痩せているのでわかりませんが、ダイエットなんて強引に行かなきゃダメなんですよ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 15:59 ▼このコメントに返信 こういうバカなノリのスレ見るとなんだかホッとするわ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 15:59 ▼このコメントに返信 >>31
生牡蠣もおいしいって言ってるじゃないですか!
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 16:00 ▼このコメントに返信 >>33
なんか菌だらけの嫌なものに感じてきました…
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 16:01 ▼このコメントに返信 >>35
この場合はそうですね
でも感謝しておいしく食べるからいいんですよ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 16:01 ▼このコメントに返信 >>36
ギャンブルって手もあります
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 16:02 ▼このコメントに返信 >>37
そうとも限りませんよ?
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 16:03 ▼このコメントに返信 >>38
得てしてそういうものですよね、コミュニティというものは
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 16:05 ▼このコメントに返信 >>39
あぁ、なんか色んな毒素を溜め込むってやつですか
サザエは毒を溜め込まないタイプの貝なんですって
ちょうどつい最近知ったんですよ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 16:06 ▼このコメントに返信 >>41
そうそう、出しちゃいさえすればこっちのもんですよ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 16:07 ▼このコメントに返信 >>42
牡蠣の当たる当たらないは鮮度じゃない、個体によってまちまちだって上の方でどなたかが仰られていましたよ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 16:08 ▼このコメントに返信 生は最高だからな
当たった事ないからまだまだ食うで
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 16:08 ▼このコメントに返信 胃腸強い人も寝不足や体力落ちてる時はあたりやすい、とか聞いて、
もうそれあたるやつの胃腸弱いって証明じゃねーの、って思った。
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 16:09 ▼このコメントに返信 >>43
それは何よりですが、海の幸のおいしさを感じて欲しいとも思います
嫌いなものを食えって言ってるわけじゃないですよ!
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 16:10 ▼このコメントに返信 あんなキモグロよく食えるな
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 16:11 ▼このコメントに返信 牡蠣が...舐めてると炙るぞ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 16:11 ▼このコメントに返信 >>44
それは完全にそうですよね
最近なんでもレアにする風潮がありますね
普通にやって美味しくできないのは腕がないからですよ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 16:11 ▼このコメントに返信 >>53
❥こんな横向きハートもあるんですよ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 16:12 ▼このコメントに返信 ほたてがいい
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 16:12 ▼このコメントに返信 >>54
僕もありますそれ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 16:13 ▼このコメントに返信 >>58
養殖とかでエサを限定すれば行けそうな感じもしますね
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 16:14 ▼このコメントに返信 >>62
それは調理がよくないからですよ
もっとちゃんとこれでもかってくらい火を通してみてください
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 16:16 ▼このコメントに返信 >>62
あ、でも上の方で、ノロとかは持ってなくても別の熱に強い菌がいることがあるって仰られていた方がいたのでそれかも知れません
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 16:16 ▼このコメントに返信 >>72
暇なんです
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 16:17 ▼このコメントに返信 >>79
実は本スレ読んでないんですよ僕は
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 16:18 ▼このコメントに返信 生食用は徹底洗浄するから味が落ちるんだぞ
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 16:18 ▼このコメントに返信 >>89
僕もたくさん食べたいです
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 16:18 ▼このコメントに返信 中らなければどうと言う事はない
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 16:19 ▼このコメントに返信 >>90
もう少し噛み砕いて説明して欲しいです
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 16:19 ▼このコメントに返信 >>61
メスガキヤ行くなら味仙いくやろ普通
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 16:20 ▼このコメントに返信 >>92
他にもキモグロいっぱい食べてるじゃないですか!
納豆とかタコとかエビとか!
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 16:21 ▼このコメントに返信 >>93
それはそれで旨いからいいんです
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 16:21 ▼このコメントに返信 >>96
ほたてもいいですね
生でもバター焼きでも好きです
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 16:22 ▼このコメントに返信 >>103
徹底洗浄で菌がいなくなるもんなんですか?
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 16:22 ▼このコメントに返信 >>105
僕もその精神で食べてます
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 16:24 ▼このコメントに返信 >>1
オッサンになったら食えるよ
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 16:24 ▼このコメントに返信 牡蠣食えば腹が鳴り出し大惨事って正岡子規も詠ってただろ
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 16:26 ▼このコメントに返信 まぁまぁ牡蠣の顔でも見て来いよ
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 16:27 ▼このコメントに返信 >>88
これは二重敬語でしたね
恥ずかしいです
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 16:28 ▼このコメントに返信 >>100
ここでも二重敬語でしたね
恥ずかしいです
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 16:32 ▼このコメントに返信 牡蠣打ち場の人にもう縮み上がってクタクタになるまで焼いて食べないとこんなもん普通食わんし、焼いて出るスープなんか飲むわけがないって言われたな
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 16:32 ▼このコメントに返信 >>114
韻ふんでますね、MC結核
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 16:33 ▼このコメントに返信 >>115
ビラビラの部分が顔なのか、トゥルトゥルの部分が顔なのか、判断しかねます
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 16:34 ▼このコメントに返信 >>118
焼いて出るスープがアウトってことは、鍋もアウトなんでしょうか…
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 16:51 ▼このコメントに返信 >>1
フライにしてタルタルソースどばどば付けて食うと最高だぞ
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 17:01 ▼このコメントに返信 >>114
下痢一斗 厠に行くも 間に合わず とも詠んでいるしな
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 17:03 ▼このコメントに返信 B型の一家でノロで全員入院していたっけな
AB型のワイの家族はノロ食らったことない
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 17:10 ▼このコメントに返信 牡蠣で腹壊すのって海中にある人間のウンコ成分を吸ってるかららしいな
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 17:18 ▼このコメントに返信 これに関しては生牡蠣をゲロマズく感じる舌で良かったと心から思う
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 17:31 ▼このコメントに返信 >>52
生食用は何日間か絶食させて身が痩せた奴だから加熱するなら普通に加熱用買った方が美味いよ
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 17:46 ▼このコメントに返信 なおゲロ下痢が止まらず涙と腹痛まみれで許しを請うことになる模様
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 17:47 ▼このコメントに返信 今日は生食NG出てませんね😎
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 17:48 ▼このコメントに返信 >>1
子供舌おじさん
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 17:50 ▼このコメントに返信 >生食用は一回火入れてるからな
平気で嘘を垂れ流すクソガ○ジ
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 17:56 ▼このコメントに返信 クソ牡蠣ェ・・・
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 18:08 ▼このコメントに返信 ワイ「ああああああああああああ!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュ!ブツチチブブブチチブリリイリブブゥゥッッッ!!!」
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 18:09 ▼このコメントに返信 急に牡蠣アレルギーを発症することがあるから中ったら検査したほうがいいよ
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 18:10 ▼このコメントに返信 小学生の頃に海行ったら、多分密漁者の素潜りおじさんから「海水で洗って食べるとおいしいよ!」と言われて剥き立て貰って海水で洗って食したら1h後に確変来たわ
そっからずっとテトラにセミみたいにしがみ付きながら2h大放出してた
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 18:17 ▼このコメントに返信 ノロのリスクある海域で育った牡蠣の方が美味しいんだよなぁ
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 18:19 ▼このコメントに返信 >>27
???
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 18:30 ▼このコメントに返信 通ぶって生が1番美味いとか言うアホいるけど
1番磯臭い馬鹿な食い方だよ
地方のお上りさんを馬鹿にする時にも使う
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 18:33 ▼このコメントに返信 カキフライ食べたいなぁ…
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 18:39 ▼このコメントに返信 あんな臭くて汚いもんよく有難がって食えるな、加熱してても無理だわ
アクアリウムのフィルター食ってるようなものだろ、熱帯魚飼って交換の時に食えば自給自足ってか
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 18:40 ▼このコメントに返信 >>1
磯臭いだろガキおっさん
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 18:47 ▼このコメントに返信 >>127
これな
意外と知らない人が多い
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 18:56 ▼このコメントに返信 >>140
何言ってだこいつ。
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 18:59 ▼このコメントに返信 >>8
ネットは大袈裟にいいすぎだけど年に2.3回しか食わない人でも複数回あたったりするし月1で食べるくらい好きな人でも一度もあたったことないひともいるから運だぞ
ノロウィルスは80℃で1分加熱すれば死ぬから出来るだけ生では食わない方が身のため
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 19:14 ▼このコメントに返信 >>138
通ぶってるかどうかはわからないけど磯臭いのが旨いと思ってる人もいるんでないの
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 19:46 ▼このコメントに返信 牡蠣ってほんま美味い
生牡蠣はまじで美味すぎて脳汁ドバドバ出る
これから生牡蠣の時期でウキウキや
スーパーで売ってるから週に10個くらい食べちゃう。本当は毎日食いたいけど高いから我慢
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 21:04 ▼このコメントに返信 ざこ胃袋♡
上も下も汁まみれ♡
水下痢工場♡
ハゲ♡
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 21:27 ▼このコメントに返信 生食用は一回火入れてるからな
加熱用は自分で火入れることが前提だから何もしてない
だから美味い
書いていて何かおかしいとは思わないのだろうか……。
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 21:44 ▼このコメントに返信 即消化して排便する体質ならいけるか?
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月01日 00:26 ▼このコメントに返信 >>4
中らなければどうということはない
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月01日 11:05 ▼このコメントに返信 「毎日生でしてるけど・・・今月まだきてない・・・」
「おえっ」
「もしかして・・・」(おなかさすりさすり
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:49 ▼このコメントに返信 出すぞ(ゲロゲロ)のノロネタばっかやけど
牡蠣食った次の日は、出すぞ(ビュルッビュル)よな
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:57 ▼このコメントに返信 食ってみたいけどあたるの恐くて生では食えんわ
どんな味なんやろ