2: 風吹けば名無し 2022/11/03(木) 12:08:30.94 ID:esaDsXxi0.net
えっまじ
7: 風吹けば名無し 2022/11/03(木) 12:10:16.62 ID:B35udQMPM.net
ストーリーは書くのか
13: 風吹けば名無し 2022/11/03(木) 12:11:38.19 ID:pq4onZzH0.net
推しの子が成功してるからなあ
【おすすめ記事】
◆【仰天】岸田内閣、大逆転きたああああwwwwwwwwwww
◆岸田総理「次世代半導体に投資する」遂に半導体復活へ
◆総裁選出馬時の岸田首相「10年は消費税をあげない」
◆【朗報】岸田「39兆円を"国民の手元にしっかり届ける"」
◆【謎】岸田文雄さん「マイナカード作らなくても別の制度用意するから」 ←これwwwwwwwwww

◆【速報】インパルス堤下さん、書類送検
◆【恐怖画像】ゲイさん、荷物の配達員を1万円で誘ってしまうwwww
◆【画像】最近の美少女フィギュア、ヤバすぎるwwwwwww
◆【動画】元グラビアアイドル「グラビアをやったことを本当に後悔している」 →1000万再生
◆【絶望】ツイッター社長「解雇されたら63億円ゲット!」 → イーロンマスク「契約の穴見っけ!退職金は0な」
◆【仰天】岸田内閣、大逆転きたああああwwwwwwwwwww
◆岸田総理「次世代半導体に投資する」遂に半導体復活へ
◆総裁選出馬時の岸田首相「10年は消費税をあげない」
◆【朗報】岸田「39兆円を"国民の手元にしっかり届ける"」
◆【謎】岸田文雄さん「マイナカード作らなくても別の制度用意するから」 ←これwwwwwwwwww
14: 風吹けば名無し 2022/11/03(木) 12:11:44.04 ID:FS/G148t0.net
もう稼いだしね
15: 風吹けば名無し 2022/11/03(木) 12:11:51.82 ID:7wthh7puM.net
残してる大きな伏線ってなんやろな
17: 風吹けば名無し 2022/11/03(木) 12:12:03.88 ID:0VHsoj1U0.net
かぐや様って交際初めてから死んだ漫画よな
そこが引き時やったのに
そこが引き時やったのに
28: 風吹けば名無し 2022/11/03(木) 12:13:58.02 ID:VX2BJ7M80.net
>>17
正確には石上に恋愛させたのが敗因やろ
石上は藤原殴ってるだけのキャラで良かった
正確には石上に恋愛させたのが敗因やろ
石上は藤原殴ってるだけのキャラで良かった
42: 風吹けば名無し 2022/11/03(木) 12:16:58.23 ID:9aBf4ZD90.net
>>28
ザブキャラに脱線して本筋まで迷走するってなろうややる夫スレじゃないんだからさあ・・・
ザブキャラに脱線して本筋まで迷走するってなろうややる夫スレじゃないんだからさあ・・・
19: 風吹けば名無し 2022/11/03(木) 12:12:22.56 ID:T0XMtny0a.net
作画じゃなくて原作家になるのかよ
なんでやねん
なんでやねん
20: 風吹けば名無し 2022/11/03(木) 12:12:40.62 ID:/DENfURu0.net
がんばれー
32: 風吹けば名無し 2022/11/03(木) 12:14:09.53 ID:cRqotN/Y0.net
推しの子は?
37: 風吹けば名無し 2022/11/03(木) 12:15:33.60 ID:AV6CWJz/0.net
>>32
原作やから続けるやろ
原作やから続けるやろ
36: 風吹けば名無し 2022/11/03(木) 12:15:31.30 ID:9Hhb3we9a.net
藤原を生み出した功績はでかい
それよりフィギュア少ない主人公ちゃんさぁ…
それよりフィギュア少ない主人公ちゃんさぁ…
41: 風吹けば名無し 2022/11/03(木) 12:16:04.95 ID:LexgXWTm0.net
アホほど稼いだやろしな
43: 風吹けば名無し 2022/11/03(木) 12:17:00.91 ID:LxGDtD9N0.net
前々からかぐや終わったらやめたいとか言ってなかったっけ
45: 風吹けば名無し 2022/11/03(木) 12:17:08.38 ID:ZrfuHJ0I0.net
1話からだいぶ絵うまくなってったけどやっぱ量描くと上手くなるんかな
48: 風吹けば名無し 2022/11/03(木) 12:17:38.28 ID:LIjh8H920.net
作者が現在進行形で原作やってる漫画で
週刊連載は人間の仕事じゃないって言ってたよ
週刊連載は人間の仕事じゃないって言ってたよ
55: 風吹けば名無し 2022/11/03(木) 12:20:26.54 ID:8zFeikuh0.net
実際これは正解やろ
作画で受けてたわけじゃないし
作画で受けてたわけじゃないし
61: 風吹けば名無し 2022/11/03(木) 12:22:36.15 ID:qO0NvZCw0.net
片方原作だけとはいえ、週刊を2つも持ちながらvtuberと絡んで配信したりするその活動エネルギーの凄さは皮肉なしに尊敬しとるわ
63: 風吹けば名無し 2022/11/03(木) 12:22:57.78 ID:6ttPBpsr0.net
Vとゲームやってる方が楽しそうやもんな
70: 風吹けば名無し 2022/11/03(木) 12:24:48.12 ID:VLfIxV+7p.net
推しの子でまだ金は入ってくるしそらやめるわ
冨樫が異常なんよ
冨樫が異常なんよ
18: 風吹けば名無し 2022/11/03(木) 12:12:04.63 ID:EFsNUlF90.net
原作と作画両方やるのって負担でかいやろうからな
21: 風吹けば名無し 2022/11/03(木) 12:13:13.67 ID:NFvIhPRS0.net
宝くじ何回分て金額入ったとか言ってたもんな
原作やってくれるなら全然ええわお疲れ様
原作やってくれるなら全然ええわお疲れ様

◆【速報】インパルス堤下さん、書類送検
◆【恐怖画像】ゲイさん、荷物の配達員を1万円で誘ってしまうwwww
◆【画像】最近の美少女フィギュア、ヤバすぎるwwwwwww
◆【動画】元グラビアアイドル「グラビアをやったことを本当に後悔している」 →1000万再生
◆【絶望】ツイッター社長「解雇されたら63億円ゲット!」 → イーロンマスク「契約の穴見っけ!退職金は0な」
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1667444871/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 12:49 ▼このコメントに返信 結局告らせられたのか?
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 12:49 ▼このコメントに返信 終盤の白銀と四宮の告白合戦なんだったんや
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 12:49 ▼このコメントに返信 特段絵が上手くも魅力もあるものじゃないから英断ではある
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 12:50 ▼このコメントに返信 宝くじ1等何回分かを稼いだって言ってたしな、あとは投資でもしてれば一生遊んで暮らせる
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 12:50 ▼このコメントに返信 後はyoutuberやってる方が楽しいしな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 12:51 ▼このコメントに返信 旧生徒会とか白銀母とかそのへん全部やるんか?
正直ユーチューバーDEかんたん四宮落しで大事なところちゃんとしないやつってイメージなんやが
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 12:52 ▼このコメントに返信 知名度さえあれば原作だけの方がコスパ良いからな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 12:52 ▼このコメントに返信 ありがとう冨樫先生ハンタおもろいっす😭😭😭😭
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 12:52 ▼このコメントに返信 米4
桐谷さんコースか
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 12:54 ▼このコメントに返信 結局面白さ理解出来ないまま終わったか
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 12:54 ▼このコメントに返信 ミサイルより衝撃や
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 12:55 ▼このコメントに返信 こいつといいスパイファミリーの人といい連載中なのに嫌々描いてますアピールする作家嫌い
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 12:55 ▼このコメントに返信 いやストーリーのほうは風呂敷たためないんだから逆だろ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 12:55 ▼このコメントに返信 米1
告らせたどころかヤッてるぞ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 12:55 ▼このコメントに返信 あんなんでもめちゃくちゃ儲けたらしいからな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 12:55 ▼このコメントに返信 勿体ないな
ボカロのIAのキャラデザこの人だろ?
本気出した一枚絵とかめっちゃ上手いのに
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 12:56 ▼このコメントに返信 米6
白金母はちゃんとやった
形は歪だけどちゃんと今でも会長を愛してるよ
基本的にこの作者のストーリーの問題点は話し合いをしないからこじれまくってる
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 12:56 ▼このコメントに返信 原作で儲けているからなぁ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 12:57 ▼このコメントに返信 プロポーズ戦を細々続けそうだな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 12:58 ▼このコメントに返信 この人の絵が好きなんだけどな―
ちょっと残念
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 12:58 ▼このコメントに返信 引退おめでとうやね、好きなことやって使いきれないぐらい稼いで疲れたから辞める
多くの人の理想を実現した形やねうらやましい。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 12:58 ▼このコメントに返信 >>15
あんなんでもどころかめちゃくちゃ売れたのは間違い無いだろ、そこは認めろ
途中からの失速が凄かっただけで
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 13:00 ▼このコメントに返信 心底どうでもいいわ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 13:00 ▼このコメントに返信 アニメもどうせやるだろうな
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 13:00 ▼このコメントに返信 >>22
一つも否定してないけど急にどうした
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 13:00 ▼このコメントに返信 まあ遊んで暮らせる金あるのに働き続けてる人の方が理解できないからなあ
ファンの為に続けろなんて言えないしこれが普通のあり方な気がする
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 13:00 ▼このコメントに返信 ぶっちゃけ絵は滅茶苦茶下手クソだし
持ち上げてる信者がアホに見えるレベル
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 13:01 ▼このコメントに返信 富樫も原作だけやればいいのに
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 13:02 ▼このコメントに返信 絵下手なんだから作画じゃないほうがいいだろ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 13:03 ▼このコメントに返信 >>25
あんなんでもって言っときながら一つも否定してないは無理があるぞ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 13:03 ▼このコメントに返信 作画についてはお世辞にも惜しいと呼べる才能では無かったしなあ
まあかぐや様の後半や原作に専念してる推しの子の展開はちょっと…とは思うが
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 13:04 ▼このコメントに返信 >>3
話づくりもキャッチーな掴みは出来ても
話が進むに従ってファンですら擁護できない内容だったけどね
かぐや様とか
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 13:05 ▼このコメントに返信 あれだけやっといて暇そうにしてたから仕事めちゃくちゃ早いんだろうな
apexとか一時期すごいやってたし
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 13:05 ▼このコメントに返信 結構前から終わったら辞めるって言ってたしな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 13:06 ▼このコメントに返信 狩野とコラボAPEXした時に世界旅行とかしながら原作だけネットでやり取りとか憧れるなんて言ってたしな
割と本気で構想してたんやな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 13:06 ▼このコメントに返信 ようしVの者たちといっぱい遊ぶぞー!!
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 13:06 ▼このコメントに返信 白銀とかぐやがくっついてからは面白くない
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 13:06 ▼このコメントに返信 >>30
あんなんでもって絵と話のテンポの質に言ってんでしょ
それを踏まえて売れてすごいねって解釈じゃないの?
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 13:07 ▼このコメントに返信 米28
アシスタントさえ使いたがらないのに、赤の他人と摺り合わせが必要な原作なんて上手くやれるわけないじゃん
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 13:07 ▼このコメントに返信 その昔好きなラノベのコミカライズやってたときにはまさかここまで稼ぐ漫画家になるとは思わんかったわ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 13:07 ▼このコメントに返信 唸るほど金あったら大変な作画とかモチベーション沸かんだろうしな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 13:07 ▼このコメントに返信 >>21
素直に嫉妬だよね
土下座したら少し分けてくれねぇかな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 13:09 ▼このコメントに返信 本人もさっさと終わらせたかっただろうしな
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 13:10 ▼このコメントに返信 確かに富樫は意地でも漫画家であろうとはしてるな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 13:11 ▼このコメントに返信 漫画辞めてイラストレーター的な感じでこれからは趣味絵をのんびり描くんだろうな
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 13:11 ▼このコメントに返信 米9
桐谷さんは本業の将棋で稼げてなかったし投資もバブル崩壊で失敗してるから悠々自適ってイメージとは大分違うぞ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 13:12 ▼このコメントに返信 >>33
あの絵のクオリティだからさっさと描いてあとの処理アシスタントに任せれば遊べるよね
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 13:12 ▼このコメントに返信 >>38
そこまで分かってて批判してないって思うとかガイジすぎるだろお前
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 13:12 ▼このコメントに返信 原作するよりまだ作画磨いたほうが未来あるだろ
話ガッタガタじゃねえか
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 13:15 ▼このコメントに返信 そ う な ん だ ! お つ か れ !(棒読み)
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 13:16 ▼このコメントに返信 おしのこもとちゅうからおもんないし
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 13:17 ▼このコメントに返信 米17
あれは引っ張っといて適当に済ませたと言うんやろ
こいつに大きなシリアスを書く才能はないと思うわ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 13:17 ▼このコメントに返信 >>30
>>あんなんでもどころかめちゃくちゃ売れたのは間違い無いだろ、そこは認めろ
売れたことについては最初から認めてるって言ってるんだけど
内容に不満があるのはお前も口走ってんじゃねえか
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 13:17 ▼このコメントに返信 なにこのコメントきもすぎる。。痛すぎるだろこいつ。。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 13:18 ▼このコメントに返信 もう3回人生遊んで暮らせる金はあるだろうし、好きなことすればええやろ
それでコケても余裕なんやし
うらやましいわあ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 13:18 ▼このコメントに返信 稼いだから終わった後に漫画はもう書かんと言ってたからな
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 13:18 ▼このコメントに返信 アニメは頑張ってる印象
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 13:18 ▼このコメントに返信 作者がきもいことだけはわかったww
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 13:18 ▼このコメントに返信 >>48
信者は盲目 根本の15からじっくり読み直せ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 13:20 ▼このコメントに返信 作画はAIでもいいからな
むしろこの人の絵ならAIの方が上手いレベルだし
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 13:20 ▼このコメントに返信 稼ぎ終わったら漫画家辞めて一生エペやってたいとか、もともと言うてたし
石上編中盤あたりでモチベ失ってたやろ、しめに来てる感すごかったし
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 13:20 ▼このコメントに返信 米56
血眼になって体に無理が効くのは若いうちだけだしね
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 13:21 ▼このコメントに返信 いいからさっさとゆりちゃんマンガ描いて、イッコの発想に届かん駄作だと認定された上で、謝罪して消えろ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 13:21 ▼このコメントに返信 わたモテの人気投票に茶々入れたことを未だに許してないからな
とっとと贖罪のもこゆり漫画を書くんだよ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 13:22 ▼このコメントに返信 お疲れさまでした
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 13:22 ▼このコメントに返信 完結させてるだけでも十分素晴らしい
途中だけ投げ出してるやつはどんな才能持っててもゴミ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 13:23 ▼このコメントに返信 推しの子見てないけど面白いんかな
なんか暗そうで手を出してないわ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 13:23 ▼このコメントに返信 >>12
言いたいことは分かるけどお前は自分の仕事を生きがいだと喜んで言えるか?
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 13:23 ▼このコメントに返信 >>1
お互いにスキスキ言い合って告ったし告られた感じになった
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 13:24 ▼このコメントに返信 途中から作者交代したの?ってくらいつまらんかったからなあ・・・絵だけのほうがよさそうだが
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 13:24 ▼このコメントに返信 こういう時キミら金の話しかしねーよな
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 13:25 ▼このコメントに返信 声がバリバリの陰だった
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 13:26 ▼このコメントに返信 負け組のおまえらと違って今後の人生遊んで暮らせるからって嫉妬が見苦しいぞ
他人に噛み付く前に成功してみろや
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 13:27 ▼このコメントに返信 あれそんなに売れたん?
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 13:28 ▼このコメントに返信 IBはどうしたんだよIBは
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 13:29 ▼このコメントに返信 >>73
他人の成功で急にイキられても困るわ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 13:29 ▼このコメントに返信 宝くじ何回か当たった金額稼いだとか言ってたし
趣味で無い限り遊んで暮らすやろ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 13:30 ▼このコメントに返信 不足してるのは常に原作だから正しい判断
話を作れるやつが時間かけて絵を描いてるのはもったいない
富樫も原作だけやって欲しいわ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 13:30 ▼このコメントに返信 >>67
なんか業界のどろどろ描いてれば鬼才みたいな勘違いしてるから別に読まなくても大丈夫
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 13:32 ▼このコメントに返信 >>71
逆に聞くけど語るような中身ある漫画だったか
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 13:32 ▼このコメントに返信 >>24
かぐやの伏線はアニメ描き下ろしでやるって分かるやん
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 13:33 ▼このコメントに返信 ギャグ好きやったけど本人はシリアスなん描きたかったんやろうな
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 13:34 ▼このコメントに返信 忙しいからってのもあるだろうけど絵はもうかぐや様終盤では
酷いのレベルだったから正しい選択だと思う
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 13:34 ▼このコメントに返信 まあそりゃ一生遊んで暮らせる金が入ったらよっぽど描くのが好きなやつ以外描かんやろ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 13:35 ▼このコメントに返信 米67
序盤は面白いけど途中からク〇になるから読まない方がいい
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 13:36 ▼このコメントに返信 週刊連載で2作かけ持ちしてたらそりゃ話もガタがくる
1作に専念しろよ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 13:38 ▼このコメントに返信 >>63
売れっぷりからして作家としてどっちが上かは答え出たろう
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 13:38 ▼このコメントに返信 まぁIB打ち切られたらへんのギラギラ感を億万長者になった今も維持するのは難しいわな
しゃーない切り替えてけ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 13:38 ▼このコメントに返信 かぐや様が異常に流行って数十億は稼いだだろうし燃え尽き症候群だろ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 13:39 ▼このコメントに返信 >>82
まずギャグって考えるの大変だからね
だからみんな途中でシリアス展開バトル展開に逃げる
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 13:39 ▼このコメントに返信 インスタントバレット書く熱量はなくなっちゃったんだな…
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 13:40 ▼このコメントに返信 まあ原作者でやっていけそうだから無理に続けんでも良いわな
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 13:41 ▼このコメントに返信 >>68
コンビニバイトならいざ知らず漫画家は憧れる人間がいる一種のステータスなんだからそれを斜に構えてだりぃとかほざくのはどうかと思う
別に生き甲斐です!まで言わずともやり甲斐ありますねぇ!くらいに抑えるのが大人の配慮だろ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 13:43 ▼このコメントに返信 週刊漫画は控えめに言っても重労働だよね。
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 13:44 ▼このコメントに返信 >>76
やめたれ〜w
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 13:45 ▼このコメントに返信 推しの子もこれも酷い息切れしてるからなあ
毎回スタミナ不足で長編向いてないと思う
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 13:46 ▼このコメントに返信 漫画家引退して原作者になるんだろ?
もう十分稼いだからいいんじゃない?
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 13:47 ▼このコメントに返信 絵上手い人はいっぱいいるし面白いストーリー考えるのに専念した方が良いかもな
富樫みたいに自分で描くことに拘って頻繁に長期休載して絵のクオリティも低いような状態になるのは最悪だし
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 13:47 ▼このコメントに返信 >>94
何年も続くヒット作を完結させたら一生分働いたようなもんだろうしな
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 13:49 ▼このコメントに返信 >>93
これ
少なくとも子供にも夢を与える仕事してるから裏の事情とかは公にしない方がいいよな。
何十年後とかにあの頃は実は〜みたいな暴露本とか出すならまあいいんだけど。
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 13:49 ▼このコメントに返信 文化祭以降に何か変わったものがあったかって言うと何も無いからな
石上とミコの関係も一切進展なし、白銀が893の娘に恩知らずって言ってたことの伏線も未回収、途中から赴任してきた担任教師が同僚に恋してるっぽかったけど何もなし
結局読者をいかに引き止めるかっていう小細工で続けてただけ
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 13:49 ▼このコメントに返信 推しの子最初は読んでたけど2.5次元編でリタイアした
業界のこと詳しいですよ感がキツイ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 13:52 ▼このコメントに返信 画力自体はさほど伸び代無いタイプだから良いんでないの
下手に新作描いてもサンカクヘッドみたいになって結局旧作の人気キャラ出しそうだし
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 14:02 ▼このコメントに返信 >>27
何億も稼いでる漫画家とまとめブログのコメ欄でイキってる奴どちらがアホなんだろうね
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 14:04 ▼このコメントに返信 権力手に入れたらインスタントバレットリメイクするって言ってたじゃないですか!?
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 14:04 ▼このコメントに返信 >>100
知るかよ、結局お前の匙加減じゃねーか
言ってることが幼稚幼稚
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 14:07 ▼このコメントに返信 ワイやって20億稼いだら仕事辞めるわ
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 14:10 ▼このコメントに返信 そもそも辞めるって言ってたしな
もうええやろとなったんだろう
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 14:13 ▼このコメントに返信 >>106
漫画家だって人気商売だろ
読者がそれを見てどう思うかまで考えた発言をする必要はあると思うが
少なくとも一般人では無い
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 14:14 ▼このコメントに返信 >>31
かぐや様の場合はむしろあの過剰に感情的な絵があの話に合ってたけど、普通なら駄目よなあの絵風
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 14:16 ▼このコメントに返信 >>104
どっちも同じようなもん
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 14:16 ▼このコメントに返信 死んだ漫画っていうか、
単にお前が興味無くしただけだろっていうw
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 14:18 ▼このコメントに返信 買ったの後悔した漫画は初めてだった
連載終了記念にお焚き上げでもするかな
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 14:18 ▼このコメントに返信 >>109
そのどっからどこまで許すなんてのが完全に自分本位で幼稚だって言ってんの
漫画は漫画で完結させておけ愚か者、作者の言動が〜なんてアホかと
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 14:19 ▼このコメントに返信 肝心のストーリーが、そこまで面白いか?
中盤辺りからグダグダで、短篇は出来ても連載をこいつに任せたらどうなるか目に見えてる
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 14:20 ▼このコメントに返信 復活商法で描き始めそう。
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 14:24 ▼このコメントに返信 どうせ何年か後には復活とか言って出てくるよ
人間楽しいからってずっと遊んでたら逆に辛くなったくるし承認欲求には抗えない
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 14:28 ▼このコメントに返信 Apexで忙しいから作画する手間が惜しいんだろ
原作のアイディアやネタ出しならゲームしながらでも可能だが作画はそうはいかない
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 14:29 ▼このコメントに返信 長々書いているけどようは打ち切りってことね
完結したら全巻読もうと思ったけどアニメだけでokな感じ?
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 14:32 ▼このコメントに返信 伏線きになるやん
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 14:33 ▼このコメントに返信 米16
今後、絵を一切描かないなんて言ってないぞ?
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 14:33 ▼このコメントに返信 米119
10巻くらいまででええで
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 14:34 ▼このコメントに返信 米119
打ち切りじゃないぞ?逆に引き延ばしさせられてたんだよ
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 14:37 ▼このコメントに返信 正直この人の話は続ければ続けるほどつまんなくなってくから中短編か設定考案とかだけやったほうがいいと思うわ
推しの子も最初読んでたけどどんどんつまんなくなってる
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 14:37 ▼このコメントに返信 米115
どうなるかって・・・
一生遊んで暮らせるほど稼いで辞めたいのに引き延ばしさせられるほど売れてますがな
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 14:37 ▼このコメントに返信 まぁ、こいつなら原作者としてもっと多数の作品を残した方が良いと思う
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 14:38 ▼このコメントに返信 >>2
引き伸ばし以外に何かあるか?
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 14:38 ▼このコメントに返信 鬼滅と同じでアニメスタッフが有能だっただけだしなぁ……
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 14:40 ▼このコメントに返信 米76
他人の成功に嫉妬してイキるのはええんか?
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 14:40 ▼このコメントに返信 たとえば無理に続けて中断してだらだらと小出しになるくらいなら
漫画家は引退して作画は他の人にやってもらった方が良いわな
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 14:42 ▼このコメントに返信 >>123
そうなんや
そう考えると鬼滅は作者上手いことやったな
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 14:43 ▼このコメントに返信 米128
アニメ化する前から売れてたんですが・・・
アニメ化する何年も前からアニメスタッフがコミック全巻買い占めてたんでしょうか?
凄いですね
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 14:44 ▼このコメントに返信 >>87
売れたら凄いとか典型的拝金主義者っすね
宣伝された量が違うんだから作品の良さで売れたとは一様に言えないよね?
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 14:50 ▼このコメントに返信 宝くじ一等何回か分は稼いだからすぐやめるってYouTubeでいってたよな。天才や
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 14:56 ▼このコメントに返信 止め時を見誤ってグダグダになってる漫画も多いし、良い判断
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 14:58 ▼このコメントに返信 作画別でもいいからインスタントバレットの完全版出してくれ
古砂夢ちゃんめっちゃ好きなんじゃ
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 14:59 ▼このコメントに返信 いいと思う
応援するわ
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 15:00 ▼このコメントに返信 米133
宣伝しただけで売れるんならカバネリは今世紀最大のヒット作になってるはずだし
角川映画は全部名作扱いされてなきゃおかしいわなw
2時間の映画宣伝するのに2時間のテレビ特番を放送しても爆死するもんはするんだよ
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 15:03 ▼このコメントに返信 正直一度も面白いと思ったことないからとっとと引退してどうぞ
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 15:11 ▼このコメントに返信 作品より自分が前に出ようとするタイプの人だから
そもそも向いてない
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 15:15 ▼このコメントに返信 付き合ってからは何も覚えてないし興味もなくなってしまった
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 15:15 ▼このコメントに返信 米67
謎解きサスペンスかと思ったらキャラたちが役者や歌手として成長していく芸能界モノ
「はやく本筋やれよ」と思っていたが、いざ事件の真相に近づいていく話になると
「あれ?暗くて重いだけで面白くねえぞ?」という感じがしないでもない
先が読めないので終わってみるまでは判断しづらいが、ギャグはほぼ無いので
かぐや様のシリアス話がつまらないと言う人は読まなくていいと作品だと思う
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 15:17 ▼このコメントに返信 過去編やるって告知してやらずに新キャラ大量投入するも掘り下げる事なく使い捨て、徐々に酷くなる石上への自己投影に望みの本筋もyoutuberに負けるお家騒動とかアニメ当たった後のモチベーションの低下が目に見えるのがキツかった
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 15:17 ▼このコメントに返信 米139
一度も面白いと思った事ない作品に粘着してコメしに来る奴w
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 15:22 ▼このコメントに返信 冨樫は見習って
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 15:25 ▼このコメントに返信 >>114
93,100の言ってることの方が分かる
漫画家と違うけどアジカン後藤がぱよちんなの知った時はめちゃショックだったな
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 15:25 ▼このコメントに返信 つか嫁セーラ−ム−ンだから働かなくていいのわかるだろw
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 15:26 ▼このコメントに返信 >>113
今すぐ燃やせ🔥
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 15:28 ▼このコメントに返信 米145
アカは描きたくないから辞めたけど冨樫は描きたい時に描いてるだけ
どっちも一生分稼いだから自分のやりたいようにやってるだけやぞ?
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 15:29 ▼このコメントに返信 >>102
アニメ化した際とかメンゴの知り合いとかで別業界との関係が増えたんだろうけど、元々プライベートでハマってるのとか影響されたのが作品にモロに出るタイプだから見ててキツかったのは分かる
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 15:30 ▼このコメントに返信 週刊連載辛そうだったし、絵で売ってたわけでもないし、伏線の回収も雑になってたし、色々と仕方がない。
むしろ漫画家は原作作画別々が主流になったほうがええわ。
週刊で終盤gdgdはもう見たくない。
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 15:30 ▼このコメントに返信 >>113
燃やす前にうん○ぶっかけてTwitterにあげてやれ
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 15:34 ▼このコメントに返信 >>138
宣伝+ヤングジャンプってブランドも拍車かけての売上だからやっぱり他要素のおかげだよ
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 15:37 ▼このコメントに返信 頭脳戦とか藤原特訓回とか見るに単発でギャグやってる方が面白いのに推しの子然り長編とシリアスが絶望的に向いてないのがな
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 15:37 ▼このコメントに返信 米148
米152
そんなん自分にしかダメージいかない行為やんw
気に入らない商品買うたびに燃やしたり叩き割ったりして
ネットに「自分はこういう人間です」って晒すんか?
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 15:37 ▼このコメントに返信 >>93
漫画家は面白い漫画を描くのが仕事。中身なんか正直誰も興味ない
仮に作家の言動如きで読まなくなるならその程度のファンよ
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 15:41 ▼このコメントに返信 >>149
読者には作者の都合なんか関係ないわ
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 15:41 ▼このコメントに返信 勇気ちひろと遊んでたほうが楽しそうやしな
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 15:43 ▼このコメントに返信 >>114
簡単に割り切れるなら人間苦労はせんわな
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 15:43 ▼このコメントに返信 じゃあヤンジャンの漫画は全部売れてるんか?
編集部は売れそうもない漫画を選んで金使うんか?
それで売れるなら苦労せんわな
まず読者人気が無けりゃ拍車かけてもらう前に打ち切りやぞ?
逆張りしたくて屁理屈コネすぎ
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 15:44 ▼このコメントに返信 米153
じゃあヤンジャンの漫画は全部売れてるんか?
編集部は売れそうもない漫画を選んで金使うんか?
それで売れるなら苦労せんわな
まず読者人気が無けりゃ拍車かけてもらう前に打ち切りやぞ?
逆張りしたくて屁理屈コネすぎ
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 15:44 ▼このコメントに返信 >>111
んなわけあるいな
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 15:52 ▼このコメントに返信 異常にアンチ多いな
陰キャが嫉妬してるんか
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 15:52 ▼このコメントに返信 米157
作者にも読みたくない奴の都合なんか関係ないわ
休載が許せないからリタイヤしたいって奴はすればいいだけの話だ
作者や編集部や他の読者に「描くな、載せるな、読むな」と指図する必要ない
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 15:55 ▼このコメントに返信 そもそも引退宣言が意味不明なんだよな。
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 15:55 ▼このコメントに返信 米163
注目されてないもん叩いても目立てないからな
人気のあるもんに擦り寄ってくる羽虫みたいな連中よ
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 15:56 ▼このコメントに返信 米163
Vtuberの女の子にモテまくりだから嫉妬してんだろ
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 15:56 ▼このコメントに返信 信者必死すぎだろ…
どうしたの?
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 16:03 ▼このコメントに返信 米165
そもそもツイッターって、どうでもいいお気持ち表明するとこじゃないんか?
一般人が赤の他人にコンビニ弁当の写真見せて「飯食った」とか報告するよりは
漫画家がファンに向けて仕事に対する意思表明するは意味あると思うが?
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 16:04 ▼このコメントに返信 >>22
信者がシュバってきとるやんキモ
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 16:05 ▼このコメントに返信 >>104
売れてる人間盾にしてドヤ顔してるお前が一番アホに決まっとるやん
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 16:07 ▼このコメントに返信 >>33
いや、他のことやり込んでる時期と作品の質は見事に反比例してると思うけど。
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 16:10 ▼このコメントに返信 推しの子は?
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 16:10 ▼このコメントに返信 満を持してibやるんちゃうんか……
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 16:13 ▼このコメントに返信 米171
武器も盾もなしにドヤ顔してる奴は何と戦ってるん?
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 16:21 ▼このコメントに返信 米173
推しの子は原作だけで絵は別の人が描いてるから原作は続けるよ
なんで記事に書いてあること聞くかね?
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 16:21 ▼このコメントに返信 漫画まで描くことに固執して連載止まるより
原作に徹して作画は別人でも連載が続く方が良い
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 16:26 ▼このコメントに返信 黙って漫画描いてればいいのにネットで余計なこと言ってる痛い人
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 16:27 ▼このコメントに返信 漫画描くの嫌になったんかね
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 16:29 ▼このコメントに返信 >>12
嫌々描いてるアピールしても買うやつがいるんだから仕方ない
一生懸命描いても面白くなかったら売れない商売だし
自分はかぐやさまもスパイも金出す気にならないが
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 16:34 ▼このコメントに返信 最後やる気なかったし、原作に集中してくれるならええわ
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 16:44 ▼このコメントに返信 別に引退とか宣言しなくてもよくない?
かぐや様も推しの子も大した作品じゃないけど
ある程度成功して調子乗ってんだろうな
チヤホヤされなくなって10年後漫画家に戻るパターンと見た
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 16:55 ▼このコメントに返信 >>178
スプラトゥーンでもゲーム内で赤坂アカですってアピールしてたし承認欲求強いんだろうな
かぐや様の陰キャも自分の反映だとか言われてたし
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 17:01 ▼このコメントに返信 当たった瞬間に数億入ったから辞めたいって言ってたもんな
でも義務だから最後まで描くって
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 17:06 ▼このコメントに返信 米167
絵にモテるとか馬鹿か?
そもそも絵付き生主とか言う質の悪いアバズレゴミコンテンツと慣れあってる時点で終わった漫画化、漫画もチープ化してるし漫画化引退は正解であとはバチャ豚として生きて行くんじゃね?
そもそも漫画の内容からして高学歴の高校がどんなもんか知らないだろうしなあれ
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 17:09 ▼このコメントに返信 米183
低学歴高校の陽キャに憧れてた陰キャって感じだな
そういう奴がvtuberみたいなアバズレ絵付き生主にハマるのか
まぁ知能低くないと嵌らないコンテンツだからなvtuberなんて、表面事しか思考できない奴の絵付きキャバクラだよあれ、中身は汚物なのにそんなものにハマるとかwwwww
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 17:13 ▼このコメントに返信 大きな伏線って何だ?
最後に言ってたプロポーズか?
後半あまり興味なかったけど好きだった作品が終わる時は寂しいもんだ
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 17:20 ▼このコメントに返信 >>178
やはりSNSやらない久米田康治先生は偉大
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 17:40 ▼このコメントに返信 米3
それ 描かなくなってもなんとも思わん
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 18:27 ▼このコメントに返信 まあ、イマドキは「漫画も描けるVtuber」の方が楽して稼げてチヤホヤされるしな
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 18:35 ▼このコメントに返信 配信とかTRPG楽しそうだったし、そっち方向で良いんじゃないかな
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:51 ▼このコメントに返信 >>114
幼稚って言うなら自分の言動の影響も考えられない漫画家のほうがよっぽど幼稚だと思うけどね。
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:01 ▼このコメントに返信 正直推しの子つまらない。
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:49 ▼このコメントに返信 >>171
いや普通に逆張りしてる奴がアホやぞ
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:51 ▼このコメントに返信 米192
いちいち他人の言動に口出ししてるお前の方がよほど幼稚
お前みたいな人間に配慮する義務も必要もない
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:52 ▼このコメントに返信 >>73
やめたれ笑
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 21:48 ▼このコメントに返信 宝くじ1等を数回当てるくらいの金を稼いだなら普通の選択
原作だけでも本来ならやる必要は無い
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 21:55 ▼このコメントに返信 >>3
vocaloidのデザインイラスト描いた時から寧ろ絵は下手になってるんだよなあ。
多分激務のせいだと思うけど
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 21:58 ▼このコメントに返信 まあしっかり終わらせたのは偉いけどそれまでの道程が作品も作者の言動も酷いからな。
辞めたいならむしろさっさと全部辞めてくれ。
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月04日 03:12 ▼このコメントに返信 こいつの描くの女の子キャラかわいいのに
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月04日 06:38 ▼このコメントに返信 一般的な考えだけど
生涯遊んで暮らせる金を手に入れているのに
作品を生み続けてる意欲的な漫画家の方が稀少だと思う
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月04日 06:48 ▼このコメントに返信 まあ、普段なら一番推しに出来そうな奴が、暴力♀だった関係で一切この作品に触れなかったのが敗因だろうな。
俺が触れない作品はなぜか終わる。
203 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月04日 06:49 ▼このコメントに返信 原作23〜24巻くらいまで買ったしアニメも2期までは観たけど、初期設定だけでダラダラ引き伸ばしてただけの漫画だったな。コイツに原作やらせてもストーリーテリングできないやろ。竜頭蛇尾って言葉がここまで似合う漫画家そうはおらんで
204 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月04日 11:04 ▼このコメントに返信 推しの子もだけど完結してから読めばいいタイプだと思って切った
大事な展開の中で突然話が飛ぶんだよね 別に同時間軸ですとかでもない
週刊で読むのはしんどいタイプの作家だと思う
205 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月04日 11:40 ▼このコメントに返信 米200
可愛いかあれ?
206 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月04日 13:56 ▼このコメントに返信 > 推しの子が成功してるからなあ
えっ
えっ
えっ
207 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月04日 15:39 ▼このコメントに返信 最高の形で……か。
ラストは橋本環奈の映画になるんだろうなあ
208 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月04日 16:27 ▼このコメントに返信 かぐ告めちゃくちゃ面白かった
209 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月04日 16:46 ▼このコメントに返信 富樫も萩原ももう絵は他に任せて原作に回れよ
身体ぶっ壊れてまともに漫画描けないのはわかったからさ
210 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月04日 18:01 ▼このコメントに返信 かぐや様は面白かったけど
推しの子つまらんわ
さっさと終了してどうぞ
211 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月04日 18:04 ▼このコメントに返信 ケーキ三等分出来ないやつらワラワラで笑えないw
まともにコメントの返信は出来ないわ長くもない元のツイートすら読めないとか日本の未来は猫の国
212 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月04日 18:08 ▼このコメントに返信 この程度のコンテンツでも億行くぐらいは稼げてるのか
213 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月04日 19:36 ▼このコメントに返信 面白い話を考えてアウトプットする手段を他に用意してくれるなら何も問題は無い。
214 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月04日 21:08 ▼このコメントに返信 原作はウルトラロマンティックまでは面白いし、その後の氷編までは必要だった。
ただその後の展開は蛇足な部分が多いので、あと2年ぐらい早く終わりに出来た作品ではあったと思う。
215 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月04日 22:37 ▼このコメントに返信 ぶっちゃけた話、絵は大して上手くないからなあ。
216 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月07日 17:31 ▼このコメントに返信 >>133
どっちもアニメ化して電波に乗せたんだから公平な勝負だった