1: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 05:10:23.41 ID:Uq5r81qR0.net
イギリス→エリザベス女王が死んでスコットランドがガチで独立しそう
ドイツ→ロシアへ依存しすぎでもう無理
フランス→極右台頭
イタリア→空気
スペイン→反乱罪廃止でカタルーニャ独立
オランダ→国際情勢とか無関係に国が沈みそう
ベルギー→南北で分裂しそう
北欧→ロシアに取り込まれるかEUの養分になるか
バルト三国→ロシア以下略
ドイツ→ロシアへ依存しすぎでもう無理
フランス→極右台頭
イタリア→空気
スペイン→反乱罪廃止でカタルーニャ独立
オランダ→国際情勢とか無関係に国が沈みそう
ベルギー→南北で分裂しそう
北欧→ロシアに取り込まれるかEUの養分になるか
バルト三国→ロシア以下略
3: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 05:11:36.29 ID:8Zl/UVw0a.net
そう考えるとアメリカ強すぎる
5: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 05:13:07.88 ID:uXhfTFnSM.net
ヨーロッパって歴史上一回も落ち着いたことないよな
【おすすめ記事】
◆昔ヨーロッパ旅行中フ○ラめっちゃうまい嬢がいたからまた会いに行った話
◆【悲報】ヨーロッパで電気代が爆騰、テスラ1回充電に1万円かかりオーナーが発狂
◆ヨーロッパ「エコだ、EVだ、SDGsだ」→ロシア産ガス供給停止でエネルギー政策が大失敗、欧州はリーマンショック級の大不況に現実味!
◆【悲報】ヨーロッパで電気代が爆騰、テスラ1回充電に1万円かかりオーナーが発狂
◆【悲報】ヨーロッパ人「日本車より韓国車のほうがデザインも性能も良い」

◆【速報】パパ活女子、年収1000万円越えていた
◆マツコ・デラックス(50)、チ○ポの上部の脂肪を便座前部の内側に引っかけて小便をしていた
◆【緊急】岸田総理「みんな、ごめんね、もう」
◆【画像】呂布カルマさん、アニメオタクを一刀両断wwwwwww
◆【朗報】地味眼鏡JKさん、脱ぐとスレンダー爆乳Sランクボディ
◆昔ヨーロッパ旅行中フ○ラめっちゃうまい嬢がいたからまた会いに行った話
◆【悲報】ヨーロッパで電気代が爆騰、テスラ1回充電に1万円かかりオーナーが発狂
◆ヨーロッパ「エコだ、EVだ、SDGsだ」→ロシア産ガス供給停止でエネルギー政策が大失敗、欧州はリーマンショック級の大不況に現実味!
◆【悲報】ヨーロッパで電気代が爆騰、テスラ1回充電に1万円かかりオーナーが発狂
◆【悲報】ヨーロッパ人「日本車より韓国車のほうがデザインも性能も良い」
8: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 05:17:04.77 ID:IFdBzZdWa.net
ドイツの原発廃止は悪手すぎる
内陸国だから水が少ないんか?
内陸国だから水が少ないんか?
23: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 05:35:29.87 ID:LyHlwAk90.net
ドイツ性懲りもなく中国に接近しようとしてて草
28: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 05:43:47.52 ID:HMvA/6A10.net
インド人に乗っ取られてて草
10: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 05:21:34.39 ID:fUK5B3V/0.net
ロシアも呆れとったわ
11: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 05:21:57.19 ID:b8vnS3ukp.net
日本→
韓国→
北朝鮮→
中国→
インド
シンガポール
タイ
フィリピン
マレーシア
インドネシア
モンゴル
ネパール
バングラディシュ
韓国→
北朝鮮→
中国→
インド
シンガポール
タイ
フィリピン
マレーシア
インドネシア
モンゴル
ネパール
バングラディシュ
25: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 05:41:21.62 ID:MOuYV4Ty0.net
>>11
> 日本→少子高齢化&隣から軍靴の足音
> 韓国→同上
> 北朝鮮→言わずもがな
> 中国→当分は安泰。50年後は少子高齢化&習近平が死んだらどうなるか分からない
> インド→カースト
> シンガポール→アジアにおける色んなものの中心なので安泰
> タイ→少子化&軍事政権
> フィリピン→中国の植民地にされかけてる
> マレーシア→同上
> インドネシア→イスラム
> モンゴル→内陸国なので発展の素質なし
> ネパール→同上
> バングラディシュ→インドとの対立
> 日本→少子高齢化&隣から軍靴の足音
> 韓国→同上
> 北朝鮮→言わずもがな
> 中国→当分は安泰。50年後は少子高齢化&習近平が死んだらどうなるか分からない
> インド→カースト
> シンガポール→アジアにおける色んなものの中心なので安泰
> タイ→少子化&軍事政権
> フィリピン→中国の植民地にされかけてる
> マレーシア→同上
> インドネシア→イスラム
> モンゴル→内陸国なので発展の素質なし
> ネパール→同上
> バングラディシュ→インドとの対立
14: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 05:23:17.98 ID:dI5XZaKIp.net
スリランカが経済破綻したって
16: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 05:23:58.42 ID:tQRGRAIAp.net
南米はどうなんだろうね
メキシコ
ブラジル
メキシコ
ブラジル
17: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 05:24:41.90 ID:TQDt6EaJ0.net
ポルトガル台頭か?
18: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 05:24:57.29 ID:tTdFhITe0.net
南半球に行こう
20: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 05:28:08.45 ID:PD6i9+Add.net
東アジアの時代だよ
これから500年くらいは
これから500年くらいは
34: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 05:52:10.43 ID:Agz/AES80.net
>>20
北京上海の出生率0.7〜0.8
韓国ソウルは0.5〜0.6
台北香港シンガポール0.9
どこも終わりやね
北京上海の出生率0.7〜0.8
韓国ソウルは0.5〜0.6
台北香港シンガポール0.9
どこも終わりやね
21: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 05:29:24.43 ID:mtCMVLjn0.net
アジアとかいう北朝鮮がハリボテミサイル打って緊張感高めてるだけの何にもないエリア
26: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 05:42:07.73 ID:8pCBgGMd0.net
言うてGDPは高いんやろ?
まだまだ行けるんとちゃうんけ?
まだまだ行けるんとちゃうんけ?
27: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 05:42:36.51 ID:kcIyIazB0.net
>>26
GDP=国力か何かと勘違いしてるだろ
単なる指標の一つに過ぎないのに
GDP=国力か何かと勘違いしてるだろ
単なる指標の一つに過ぎないのに
29: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 05:44:07.35 ID:79i4J/GMM.net
オーストラリアとか一生安泰そう
30: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 05:44:53.11 ID:K8HQffsA0.net
言ってる事がふわふわで何がどうやばいか全くわからんな
感覚か?
感覚か?
37: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 05:56:05.85 ID:fBBprKHt0.net
でもヨーロッパにはサッカーがあるから
もうすぐワールドカップあるし
もうすぐワールドカップあるし
39: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 05:58:05.80 ID:N8bl+UVT0.net
なお人口8000万のドイツにGDPで負けてる人口1億2000万人の国があるらしい
どことは言わんが
どことは言わんが
41: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 05:59:42.60 ID:RQO0ExlTF.net
日本より酷いのに日本よりマシと思ってしまう謎
43: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 06:02:59.73 ID:N8bl+UVT0.net
>>41
なお現実の経済成長率
なお現実の経済成長率
42: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 06:02:32.93 ID:iuiYevVza.net
衰退確定国家よりは変化があるだけましやろ
46: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 06:04:22.16 ID:9BXLKp//0.net
元総理が殺される国がヨーロッパより上なわけ無いやろ
48: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 06:07:25.73 ID:N8bl+UVT0.net
2036年のGDPランキング
1位:中国 55,068
2位:アメリカ 43,246
3位:インド 10,761
4位:ドイツ 7,443
5位:日本 6,771
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_by_past_and_projected_GDP_(nominal)#Long_term_GDP_estimates
(一次ソース付き)
日本さん草
1位:中国 55,068
2位:アメリカ 43,246
3位:インド 10,761
4位:ドイツ 7,443
5位:日本 6,771
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_by_past_and_projected_GDP_(nominal)#Long_term_GDP_estimates
(一次ソース付き)
日本さん草
49: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 06:08:43.18 ID:Agz/AES80.net
>>48
100年以上世界10位〜5位以内やからようやっとるやろ
100年以上世界10位〜5位以内やからようやっとるやろ
22: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 05:29:25.13 ID:hQhqxUMR0.net
やっぱ島国って神だわ
島ん中で分裂したらやばそうだけど…
島ん中で分裂したらやばそうだけど…
15: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 05:23:26.07 ID:KLscQeCHM.net
アフリカの台頭とか来そうやけど話聞かないな
7: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 05:15:48.46 ID:6a+F7kW00.net
日本も衰退していってるけどなんだかんだしぶとそう

◆【速報】パパ活女子、年収1000万円越えていた
◆マツコ・デラックス(50)、チ○ポの上部の脂肪を便座前部の内側に引っかけて小便をしていた
◆【緊急】岸田総理「みんな、ごめんね、もう」
◆【画像】呂布カルマさん、アニメオタクを一刀両断wwwwwww
◆【朗報】地味眼鏡JKさん、脱ぐとスレンダー爆乳Sランクボディ
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1668197423/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:42 ▼このコメントに返信 チャットでウクライナ人にベラルーシとかロシアとかと文字一緒じゃん。仲間なんだから一緒に暮らせよって言ってやったら、言葉は似てるけど違うよって言われた。
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:44 ▼このコメントに返信 中国が安泰とか笑わせるなw
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:44 ▼このコメントに返信 中国は超絶不景気で少子高齢化ヤバいのにここからどうやって盛り返す設定なんだろ?
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:46 ▼このコメントに返信 もう終わりだよこの生物
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:46 ▼このコメントに返信 何だかんだ日本っていい国なんだな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:48 ▼このコメントに返信 シナは下駄はかせてるやろ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:48 ▼このコメントに返信 スイスのラーメン屋で働いてる日本の女性すごい生き生きしてた。元気かなー
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:49 ▼このコメントに返信 >>4
精神的に成長が見られないからな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:49 ▼このコメントに返信 日本最高や
飯うまいし綺麗やし
外国もいいが住むならやっぱり日本やで
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:51 ▼このコメントに返信 インドとかいう不潔とカーストがなければガチで最強の国
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:51 ▼このコメントに返信 >>6
下駄どころか竹馬だわ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:51 ▼このコメントに返信 そんなもんやろ。
話題にならんけど、テスラにスーパーカー需要食われてイタリアは苦しいんちゃうかな?
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:51 ▼このコメントに返信 壺信者、日本が終わってるのを隠すために他の国を貶しだすw
カタルーニャ独立してねえのにデマ書きすぎ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:53 ▼このコメントに返信 ドイツが内陸国??
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:53 ▼このコメントに返信 昔十二国記で「先進国の最大の問題は移民の増大」と言っていたがガチのマジでそうなんだよな
小野不由美って頭いいな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:53 ▼このコメントに返信 中国が安泰に見るの都合の悪い情報遮断されとからやろ。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:54 ▼このコメントに返信 ロシア「敗北を知りたい」
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:54 ▼このコメントに返信 >>13
お、パヨちん悔しそうやねw
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:55 ▼このコメントに返信 >>1
ウクライナで逮捕されたロシア兵は通訳を介して話してたし、言葉は通じないだろうな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:56 ▼このコメントに返信 欧州全体がもう外から見てても明らかにやばいんよなぁ
自動車産業の栄光取り戻したいからって環境ビジネスからの再エネ促進→案の定えらいことになって電気代爆上げとかもう何がしたいんだか
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:57 ▼このコメントに返信 >>13
まーた頭壺かよガイジレス乞食🤣
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:57 ▼このコメントに返信 >>17
現在進行形ですやんw
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 11:58 ▼このコメントに返信 今の世界情勢で終わってない国なんかあるの?
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:00 ▼このコメントに返信 50年後って、中国は一人っ子政策のツケで日本の数倍のスピードで少子高齢化まっしぐらなんだが。だからエンタメ規制とか寝そべり規制とかやっているんだぞ。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:00 ▼このコメントに返信 新興国がどんどん成長して
ヨーロッパやアメリカは移民の力を活用して
日本だけが安穏としてる
没落するのは間違いない
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:00 ▼このコメントに返信 人類史上最大(僅差で)の領土を誇り大マジで世界征服をする勢いだった大英帝国がどんどん領土を失っていく
つーかスコットランドさんって当時独立運動が相当いいところまでいってたらしいな、それが第一次世界大戦のせいでそれどころじゃないとおじゃんになった
この流れも平和になったからや
平和なら世界はバラバラのほうが実はいいんや
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:00 ▼このコメントに返信 ウクライナ戦争でしれっと欧州がガタガタになってるのが面白い
戦ってるのはウクライナとロシアだけど欧州が戦わずに負けていってるな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:01 ▼このコメントに返信 ゲーム業界
フランス UBI
英国 Rockstar(ロンドン)、ソニーファースト、その他複数の開発
北欧 有力パブリッシャ、ソニーファースト(Housemarque)
ウクライナ Frogwares
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:01 ▼このコメントに返信 >>2
五毛日本語上手だよな〜
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:03 ▼このコメントに返信 >>20
結局日本もフランスもロシアのLNG買ってるしなw
先月は中国を加えて最大の輸入国だしw
まぁロシア潰しとEU搾り上げて強引に米国に資本誘導なんてやってたので共和党に負けるんだよw
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:04 ▼このコメントに返信 >>3
戦争一択でしょ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:06 ▼このコメントに返信 どう考えても1番ヤバいの日本だろ
主要先進国で日本ほど少子化と経済衰退が同時に進んでる国はない
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:07 ▼このコメントに返信 >>2
11月11の独身の日も1日で売り上げ15兆円だぞ、しかも今若い人に人気なのが金だ、まだまだバブル状態だよ
それに比べて日本は節約節約で貧乏ったらしい
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:08 ▼このコメントに返信 ロシアが弱いと勘違いしているバカって
マスゴミと同類のバカなんだと思う
ルーブルすら知らなさそう
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:09 ▼このコメントに返信 中露とか少子高齢化になってもジジババ虐殺するだけで解決すんだから気楽なもんやろ
実際殺しはせんやろうけど安楽死やら80以上に重税とか平気でやるんじゃね
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:11 ▼このコメントに返信 >>32
夢見させておけよ、頭の悪い民族は滅んだ方がいい自然淘汰よ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:11 ▼このコメントに返信 こういうやばいって韓国と中国の話題で10年以上前から100回は見た気がするが
日本より遥かに経済成長してるの笑えるわ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:13 ▼このコメントに返信 ニートに経済成長率を語る資格はない
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:14 ▼このコメントに返信 >オランダ→国際情勢とか無関係に国が沈みそう
これは物理的にというか、海抜が低いから浸水しそうって意味?
カワイソス(´・ω・`)
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:14 ▼このコメントに返信 命よりプライドが重要な国たちなので自業自得としか
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:15 ▼このコメントに返信 >>2
インテリを要職から追い出したのに、
安泰なワケがないんよなぁ
キンペーは周りを太鼓持ちで固める小物ぞ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:16 ▼このコメントに返信 ソース、なしw
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:16 ▼このコメントに返信 シンプルに性格悪いよな
まとまりが無いというか
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:17 ▼このコメントに返信 米5
他国遠いから視界がぼやけて悪いところが見えないから良く見えるってだけだからな
手放しで海外が良く見える奴はたんにド近眼ってだけでしかない
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:17 ▼このコメントに返信 あんなエリアに国がひしめき合ってると碌な事にならんな
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:18 ▼このコメントに返信 ロシア連邦は崩壊真っ只中だし、中国は不動産バブル崩壊してもうダメそう。
景気の良い国を探す方が難しいでしょ。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:19 ▼このコメントに返信 中国→無理矢理社会主義で抑えているけど民衆がブチ切れたら戦国時代&分裂確定
これやろ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:20 ▼このコメントに返信 >>2
ネットのどこにいっても親中派がチョロチョロ紛れ込んでて本当に気色悪いんだよね
どれほどネットに嘘を書いても中国経済が終わってる事実は変わらないのに
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:20 ▼このコメントに返信 >>1
日本語と中国語と使ってる文字が一緒じゃんとか、日本語とハングルで同じ言葉あるじゃん、だから一緒に暮らせよって言われるようなもんだしな。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:24 ▼このコメントに返信 >>48
ネットの中では中国人の爆買いが流行った直後ぐらいから、中国経済もう終わってるって言われてるよね。日本のバブル崩壊もそうだったけど、経済が終わったからと言ってすぐに底まで落ちるわけじゃ無くからね。緩やかに下降していくのが普通。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:26 ▼このコメントに返信 >>5
自国が一番ってのは、日本人に限らずじゃないの?
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:29 ▼このコメントに返信 日本のGDP成長率なんか世界で150位以下という状況が10年以上続いてるからな、これも挽回できないと先進国どころか中進国最下位にすらなりえる状況
欧米なんか心配している場合ではない
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:30 ▼このコメントに返信 GDPなんて人口が多い国が高いのは当たり前で
人口が減る日本のGDPが下がるのも当たり前
今の中国が高いのも人口考えれば当たり前で
今後も人口が増え続けるインドに抜かされるのも当然
人口の少ないドイツに抜かされるのは今後も給料が上がる予定がないからww
だめじゃん
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:32 ▼このコメントに返信 >>23
何処だろうといつでも難題だらけだしな
100〜150年位経ったら幾つかの大きい戦争済ませて国名や領土もかなり変わってるやろな
その時になってもやっぱり多くが難題に苛まれてるよ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:35 ▼このコメントに返信 >>25
山あり谷ありだからしゃーない
生まれる国もあれば死ぬ国もある
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:37 ▼このコメントに返信 別に日本にしろどこにしろ世界経済がやばいんだから変わりないぞ
どこかの国に肩入れして妄想しても仕方ない
みんなやばいってだけだからくだらんマウント合戦やってないで大人しく自分を省みとけばいいんだよ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:44 ▼このコメントに返信 >>51
日本は金さえありゃ暮らしやすいぞ
金さえありゃな
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:44 ▼このコメントに返信 日本は在日朝鮮人による汚鮮で国がなくなりつつあるんだぞ
在日朝鮮人は一匹残らず豚の餌にしないと
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:45 ▼このコメントに返信 >>49
ロシアウクライナベラルーシの三国はもともと1つの民族が中世に分裂しただけで話し言葉も方言レベルの違いだから日中韓とは根本的に違うわ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:46 ▼このコメントに返信 ヨーロッパが窮地に立てば企業にイチャモンつけ始める
結構最悪な地域
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:47 ▼このコメントに返信 日本の経済成長率130位とかで日本より下なんて紛争経験してるような国ばかり
ここでさらに消費増税とか自動車増税とかやろうとしてるんだから衰退速度はさらに増す
山上あと20人くらいいないと復活の目なんてないぞ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:48 ▼このコメントに返信 >>47
どこが無理矢理なんだよ
ちゃんと勉強しろ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:50 ▼このコメントに返信 >>30
LNGの最大はオーストラリアだぞアホ、ロシアなんて微々たる物
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:50 ▼このコメントに返信 綺麗事の辻褄合わせを他人の国でやる悪癖のある連中だったが
それをロシアでやったのが運の尽き。
あいつらの綺麗事関税障壁は大嫌いだったから残念でもないし当然。
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:51 ▼このコメントに返信 >>36
朝鮮ツボウヨが胡散臭い日本ヨイショの情報工作をしてるのはそういう考えだからだな
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:51 ▼このコメントに返信 >>36
目細そうw
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:51 ▼このコメントに返信 日本はちょっと勢いづくとアメリカがつぶしに来るからね
いい加減アメポチやめないとアメリカに食いつぶされるわ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:51 ▼このコメントに返信 >>37
どこ情報?w
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:52 ▼このコメントに返信 >>52
衰退途上国ですから
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:52 ▼このコメントに返信 >>38
間違いないなw
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:54 ▼このコメントに返信 >>5
「日本は○○が終わってる!!!」とかパヨクが言ってたから世界の○○を調べてみたら世界の方が終わってました、それどころかそもそもパヨクが資料を捏造してましたとかマジでよくある話だからな
どっかのランキングで日本と韓国の順位を入れ替えて「日本は韓国に負けてるゥ!!」とかイキリ散らしてたパヨクが速攻で論破されてたのは鼻で嗤ってしまった
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:54 ▼このコメントに返信 >>64
運の尽きはロシアだけど
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:56 ▼このコメントに返信 >>67
それはそうだけど国民が改憲すらやる気ないからなあ
日本人は政治的に怠惰すぎるんだよ
だから壺なんかに入り込まれる
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:56 ▼このコメントに返信 >>57
逆でしょ
金がなくてもマシなのが日本
貧民から準富民くらいまでならちょっと贅沢できるかできないかくらいしか違いがない
だから競争が起きにくいから困るんだけどな
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:56 ▼このコメントに返信 EU離脱は理解できるけど、なんで国内で分裂が進んでるんだ
それでもスペイン、イングランドはずっと火種だったの知ってるけど、ベルギーとか何があるん?
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:57 ▼このコメントに返信 中国と華僑の国・シンガポールだけ安泰とか
めちゃくちゃ偏向の入った内容だなぁ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:57 ▼このコメントに返信 >>61
財務官僚が上から何人か山上されるまで今の調子かもな
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:57 ▼このコメントに返信 >>23
オーストラリア辺りじゃね
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:59 ▼このコメントに返信 >>75
ベルギーも前からだよ
フランス系とオランダ系でいがみ合ってる
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:59 ▼このコメントに返信 絶賛分断中のアメリカが安泰とか冗談が上手だな
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:59 ▼このコメントに返信 >>39
せやな
オランダは物理的にマジで終わる
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:59 ▼このコメントに返信 >>52
ぶっちゃけGDP成長率は完全に無視していいんじゃないかって最近思い始めた
あれが急上昇してる国で経済まともに回ってるとこほとんどないだろ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:00 ▼このコメントに返信 >>11
雑技団が使うやつな
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:02 ▼このコメントに返信 >>53
ちなみにここ数日で8円円高になったのでドイツ抜き返したで
ちゃんと情報アップデートしないと
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:05 ▼このコメントに返信 >>79
EU本部置かれてるような国なのに、○○系で分断しちゃうぐらいまとまってないのか・・
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:06 ▼このコメントに返信 >>12
てかイタリアも極右政権になったよな
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:11 ▼このコメントに返信 日本はいい国よ
だって俺やお前らみたいな無能がダラダラそれなりに生きていけるんだもん
他の国で同じ事してたら野垂れ死んでる
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:13 ▼このコメントに返信 >>19
大阪人が江戸落語を、東京人が上方落語を聞く程度だろうね
てやんでーベラボーメとか
でんねんまんねん儲かりまっかとか
大昔の話し言葉だとちときついと思うが
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:14 ▼このコメントに返信 >>82
中国なんかバブル崩壊して無用の長物と化したタワマンを叩き壊しまくって相変わらず色んな物を爆発させまくって格差は広がって自殺者も増えまくってるのにGDPだけは衰え知らずに上がっていくのオモロイよな
韓国も日本以上のスピードでガンガン人間が減りまくってる一方で「一人あたりGDPがどんどん上がってる!もうすぐ日本を超えるゥ!!」とか喚いてんの最高にギャグ
90 名前 : ★★★暇つぶしの名無しさん★★★投稿日:2022年11月12日 13:16 ▼このコメントに返信 アメリカ→2040年には白人が少数派に転落してヒスパニックと黒人が主体に国になる
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:17 ▼このコメントに返信 >>85
ラテン系とゲルマン系の境界だからこそ成り立ってる国
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:18 ▼このコメントに返信 米74
知ったかぶるな無能。お前みたいな連中の発言が思いっきり新自由主義者の意見そのままなのはもうバレてんだよ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:18 ▼このコメントに返信 終わりだよこの世界
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:18 ▼このコメントに返信 >>90
自然科学を否定するキリスト教原理主義とか
少額の窃盗は警察が扱わないとか
中世に逆戻りだよね、USAは
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:28 ▼このコメントに返信 >>36
寄生虫入りのキムチ食ってトンスルゴクゴクしてる頭の悪い民族は現実が見れなくなっちゃうの?
カワイソウちんぽこかわいそう
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:33 ▼このコメントに返信 米91
フランス人はラテンじゃなくゲルマン民族だぞ。手元にある地球の歩き方にも書いてある
そもそもフランスもドイツも母体となったのは、ローマを滅ぼしたゲルマン蛮族が作ったフランク王国だからな
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:38 ▼このコメントに返信 まぁ、環境で飯食おうとしてるEUは一回解体してもらった方が世界のためだわな
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:39 ▼このコメントに返信 中国は経済崩壊してるから全然安泰じゃないだろ
経済的にも軍事的にも世界に影響を及ぼす時限爆弾だよ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:41 ▼このコメントに返信 スコットランド独立はよく分らん感じはする
グレートブリテン王ってドイツ経由してるが元々スコットランド系やし
独立の皮を被った荒らしのようにも見える
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:41 ▼このコメントに返信 安倍元首相が「中国はやばいから手を引いたほうがいい」と説得してそれに従ったのがトランプ
忠告を聞かずに「中国大しゅき!」をつづけてロシアにもべったりしたのがメルケルBBA
そしていまだに中国に尻尾を振ってるドイツの首相
しかもフランスのルノーも日産を切って中国企業とEV車を開発しようとしてるし
EUって大アホだろ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:42 ▼このコメントに返信 >>51
日本はイギリスみたいに連合や合衆じゃない点も強い
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:42 ▼このコメントに返信 日本は日本でありゃ良いし食ってけてるし
発展途上国が豊かになって行くのは良い事だし
トータルでは良くなってってるんじゃあないかな
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 14:02 ▼このコメントに返信 世界人口が80億になって、医療技術が進歩して平均寿命が上がってる時代に
少子化に転じたのは幸福だと思うべき。
このまま70年代みたいなペースで子供作ってたら将来60億人が飢え死にすることになったろう。
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 14:08 ▼このコメントに返信 ギリシア人「オレラには関係ねーわ。国家財政赤字?知るかそんなもん。公務員やって退職金満額もらって年金で地中海暮らしよ!」
マジでこいつらに、武漢肺炎ウィルス原種でもばらまきてぇなw
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 14:26 ▼このコメントに返信 >>48
100年以上世界10位〜5位以内やからようやっとるやろ
百年どころか千年前からTOP10なんだよなw
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 14:28 ▼このコメントに返信 >>90
KKK舐めんなタコ🐙
107 名前 : 投稿日:2022年11月12日 14:29 ▼このコメントに返信 米36夢見させておけよ、頭の悪い民族は滅んだ方がいい自然淘汰よ
確かに
少子高齢化で終わってる特亜を見るとホントその通りだわ
寄生虫には夢見させた方が静かに淘汰されてくれるだろうし
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 14:36 ▼このコメントに返信 ドイツはここ20年は、EUで為替のメリットを受けられて、
ロシアの安いガスとフランスの原発でエネルギーも安くて上手いことやったけど、
これから10年は、ちょっと前提が崩れそうな感じやね。
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 14:52 ▼このコメントに返信 中東なんぞそれ以上にやべえじゃん
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 15:04 ▼このコメントに返信 >>52
むしろそれで今でも世界5位なんだから日本って凄いのでは?
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 15:05 ▼このコメントに返信 >>61
そうやって何もかも他人任せのお前みたいなやつがいるからこうなってるんやろなw
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 15:07 ▼このコメントに返信 >>73
だよな、だからイーロンが買収して大量解雇するまでツイッターのトレンドやニュース欄の左に偏った情報操作なんて悪事がバレなかったんだよ
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 15:12 ▼このコメントに返信 民主主義ボケで慢心してると、クズらの逆襲に合い転覆する
世紀末バイオレンス時代な、武器を待たぬ者はクズに駆逐されるだけ
それがロシア手法で、これに準備対峙できているアメリカは万全な
適応準備を怠れば、衰退敗退絶滅な
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 15:24 ▼このコメントに返信 米113
アメリカは「自由の国」などではなく、ユダヤ(JEW)に支配された「ジューの国」
共和党も民主党も資金源はウォール街であって、トランプだろうがバイデンだろうが、誰が大統領になっても格差は広がるばかり
中国が一党独裁ならば、アメリカ二党独裁で大差無し
八百長プロレス民主主義に騙されてるアメリカ人が不憫でならないわ
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 15:26 ▼このコメントに返信 日本は耐え忍ぶ精神が強いからなんとかなる
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 15:33 ▼このコメントに返信 島国安泰やな
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 15:57 ▼このコメントに返信 ヨーロピアン大陸って殺伐とした国のイメージ
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 16:45 ▼このコメントに返信 なんだかんだ死の危機には晒されてない日本は強いな
左からミサイル飛んできてる?知らん
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 17:15 ▼このコメントに返信 カルト宗教に乗っ取られてた国なんて他にあんの?
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 17:23 ▼このコメントに返信 >>119
欧州は宗教税なんてのがあるくらい宗教と政治はズブズブだゾ
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 17:43 ▼このコメントに返信 どれだけ日本が衰退したって喚いててもそいつが決して日本から出ていかないのが答え
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 18:22 ▼このコメントに返信 >>120
宗教税があるから宗教とズブズブとか意味不明すぎて草
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 19:23 ▼このコメントに返信 中国にそそのかされて沖縄独立やらかそうとしてる知事がいるから日本も数年後には分裂してるだろ
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 20:04 ▼このコメントに返信 ヨーロッパは全体で一つの「半島」。
半島国家は韓国見れば分かるようにいつでも不安定。
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 20:20 ▼このコメントに返信 イタリアはファシスト継承政党でヤバいぞ
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 20:41 ▼このコメントに返信 >>122
まともな話ができないパヨコメなんだろうけど、教会税は、日本でいえば檀家の会費を国が徴収するような制度。
選挙の手伝いに宗教関係者が混ざってたとか、議員が講演会に呼ばれてたなんてしょうもない話じゃなくて、
制度としてがっつり宗教を保護するもの。
ヨーロッパでも宗教団体の既得権とみられていて、庶民からの評判は悪い。
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 22:06 ▼このコメントに返信 イタリア → 俺たち
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月13日 00:15 ▼このコメントに返信 >>13
そんな終わってる国に何でしがみ付いてるんだい?「僕が底辺能無しだからです」と正直に言いなさい。大体、日本に原罪を負わせたい「恨」の国の壺信者はむしろ日本に終わって欲しいと思ってるだろ、中卒。
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月13日 07:04 ▼このコメントに返信 >>67
アメリカは中国とロシアが弱くて、
かつ日本が強いと潰しに来るね
今のところ中国が強いから
しばらくは潰しに来ないと思うけど、どうかな
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月13日 07:20 ▼このコメントに返信 >>100
単体ごとで短期的に言えば中国とつるめば利益を上げられるしライバルに抜かれない為にもそうせざるを得ない
でもそうならない為のEU連合の筈だよな、そら英も抜けるわ
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:11 ▼このコメントに返信 中国は環境破壊酷過ぎて食料自給率が危うくなって来とるだろ
実質自給率低下しててしかも農作物汚染が進んでるってな
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月13日 17:58 ▼このコメントに返信 中国→当分は安泰 五毛さんw
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月13日 21:23 ▼このコメントに返信 中国は一人っ子政策のツケがガチで出始めてるのと、キンペーのゼロコロナ&インターネット規制のダブルアタオカ政策で経済爆発寸前や
どっちも壮大な社会実験をやって完全失敗してる人災やぞ
日本の比じゃない少子高齢化見せてくれるで