1: 風吹けば名無し 2022/11/11(金) 13:37:24.09 ID:5xu4Ccxmp1111
中川翔子、コインパーキングの精算機の不便さに嘆く「スマホ決済できたらいいのに」(ENCOUNT)#Yahooニュースhttps://t.co/DhuV5mtrCT
— 20周年の中川翔子🍒🍉🍫🍇🐈⬛🍣 (@shoko55mmts) November 8, 2022
カードも新500円も対応してないとこばかり、、駐車場こそ、スマホ決済できたらいいのにねぇ pic.twitter.com/nfHLPLX2rY
— 20周年の中川翔子🍒🍉🍫🍇🐈⬛🍣 (@shoko55mmts) November 8, 2022
10: 風吹けば名無し 2022/11/11(金) 13:39:43.16 ID:56Y/smXfa1111
正論
7: 風吹けば名無し 2022/11/11(金) 13:39:10.21 ID:n09c5SWw01111
そういうところもあるやろ
【おすすめ記事】
◆【画像】中川翔子さん(39)、スコられたい欲が大爆発する
◆【画像】"バニーガール"姿の中川翔子さん、溢れ出そう…♡♥♡♥
◆【画像あり】中川翔子さん「家が終わりました。誰か助けてください…」
◆【画像】中川翔子さん、ムチムチボディを晒すのにもう躊躇がない♡♥♡♥
◆【朗報】中川翔子さん、またも脱いでしまう。最近頻度凄く高くない…?

◆【悲報】加護亜依さん(34)「セ〇クスは1日3回する」
◆【閲覧注意】メルカリで呪いの人形が出品されてしまう
◆【悲報】小5女児(11)とセ〇クスした男「中3だって聞かされていた」
◆クソ坊主「お経?60万ですね、それ以下なら辞退しまーす」 俺「…」 →
◆【画像あり】大島優子の乳で抜いてたやつwwwwwww
◆【画像】中川翔子さん(39)、スコられたい欲が大爆発する
◆【画像】"バニーガール"姿の中川翔子さん、溢れ出そう…♡♥♡♥
◆【画像あり】中川翔子さん「家が終わりました。誰か助けてください…」
◆【画像】中川翔子さん、ムチムチボディを晒すのにもう躊躇がない♡♥♡♥
◆【朗報】中川翔子さん、またも脱いでしまう。最近頻度凄く高くない…?
3: 風吹けば名無し 2022/11/11(金) 13:37:46.39 ID:5xu4Ccxmp1111
なんで出来んのや
9: 風吹けば名無し 2022/11/11(金) 13:39:39.28 ID:aQ4eVW0q01111
>>3
機械の入れ替え金かかるやん
機械の入れ替え金かかるやん
40: 風吹けば名無し 2022/11/11(金) 13:57:54.72 ID:z3U0rPmTM1111
>>9
機械に取り付ける式じゃいかんのか?
機械に取り付ける式じゃいかんのか?
42: 風吹けば名無し 2022/11/11(金) 13:59:12.65 ID:wnfyfcyc01111
>>40
スマホ決済となるとそれ専用のオンライン決済回線ひかんとあかんからなあ
電力とは別に
スマホ決済となるとそれ専用のオンライン決済回線ひかんとあかんからなあ
電力とは別に
51: 風吹けば名無し 2022/11/11(金) 14:06:54.63 ID:b/ON0zyP01111
>>42
タイムズはスマホ決済できるとこも多いやろ
タイムズはスマホ決済できるとこも多いやろ
8: 風吹けば名無し 2022/11/11(金) 13:39:24.81 ID:bM4VDi/yM1111
対応してるのが少ないのは事実やけど別に駐車場こそってほどのものでもないやろ
自販機とかと同じくらいや
自販機とかと同じくらいや
55: 風吹けば名無し 2022/11/11(金) 14:09:59.39 ID:XReubcK901111
>>8
自販機は小銭なかったらまた後でいっかってなるけど駐車場は乗らなきゃいけないから無かったらわざわざ小銭作りに行かなきゃならない
自販機は小銭なかったらまた後でいっかってなるけど駐車場は乗らなきゃいけないから無かったらわざわざ小銭作りに行かなきゃならない
60: 風吹けば名無し 2022/11/11(金) 14:13:18.92 ID:kQShh7aEd1111
>>8
自販機とは大きく異なるやろ
自販機とは大きく異なるやろ
13: ◆65537PNPSA 2022/11/11(金) 13:41:20.76 ID:2gK8caUpr1111
はじめて中川翔子に同意した
15: ◆65537PNPSA 2022/11/11(金) 13:42:43.49 ID:2gK8caUpr1111
駐車場のサブスクってないかな?
どこの駐車場でも停め放題
どこの駐車場でも停め放題
22: 風吹けば名無し 2022/11/11(金) 13:44:53.06 ID:bM4VDi/yM1111
>>15
土地土地で価格が違いすぎるからクソほど高い金額のサブスクならできるかなあってくらいちゃう
普通に月額定期契約しても1〜3万くらいやし
土地土地で価格が違いすぎるからクソほど高い金額のサブスクならできるかなあってくらいちゃう
普通に月額定期契約しても1〜3万くらいやし
31: 風吹けば名無し 2022/11/11(金) 13:49:24.30 ID:lwWF8Tn/01111
>>15
都会の一等地のコインパ占領するわ
都会の一等地のコインパ占領するわ
18: 風吹けば名無し 2022/11/11(金) 13:43:31.05 ID:Mb5BzABG01111
一理ある
硬貨いちいちだすの面倒くさいしな
硬貨いちいちだすの面倒くさいしな
19: 風吹けば名無し 2022/11/11(金) 13:43:55.55 ID:dVxYB8OXM1111
パーキングはETC(カードでも可)に対応がええなー
21: 風吹けば名無し 2022/11/11(金) 13:44:23.53 ID:byNnlekZp1111
売り上げ計算ダルいだろ
25: 風吹けば名無し 2022/11/11(金) 13:46:02.61 ID:jlyFTeVFa1111
現金オンリーの機械嫌よな
26: 風吹けば名無し 2022/11/11(金) 13:46:07.69 ID:guIB47RB01111
コインパーキングは設備投資する余裕ないから新しいのに対応できん
機械の更新時期になったら対応できるようになるやろ
機械の更新時期になったら対応できるようになるやろ
29: 風吹けば名無し 2022/11/11(金) 13:46:54.18 ID:y29E/Dzxr1111
クレカでええやん
30: 風吹けば名無し 2022/11/11(金) 13:46:56.36 ID:N5dfrCUd01111
取り替えても地主にメリットないし
32: 風吹けば名無し 2022/11/11(金) 13:50:54.31 ID:Bnwukt8L01111
千円札以外の紙幣が使えないのムカつくわ
安いとこならともかく、当たり前のように数千円いく東京の一等地でさあ
安いとこならともかく、当たり前のように数千円いく東京の一等地でさあ
33: 風吹けば名無し 2022/11/11(金) 13:50:59.73 ID:inspALDy01111
それ言うならこの世の金払い全部スマホでやらせてくれや
34: 風吹けば名無し 2022/11/11(金) 13:53:18.20 ID:KX/BmrBQ01111
現金のみで札は1,000のみとかたまに詰んで
わざわざコンビニで崩す事あるわ
わざわざコンビニで崩す事あるわ
35: 風吹けば名無し 2022/11/11(金) 13:53:36.58 ID:wnfyfcyc01111
スマホ決済できるところにとめればいいのに
自分の知識が世界のすべてかのように語るな
自分の知識が世界のすべてかのように語るな
41: 風吹けば名無し 2022/11/11(金) 13:58:20.11 ID:9w9PtaX601111
これは本当
44: 風吹けば名無し 2022/11/11(金) 14:01:37.42 ID:b/ON0zyP01111
都内都心だとほぼカード使えるとこばっかじゃね?
古いとこにまで設備更新しろぉって言うんは酷やろ
古いとこにまで設備更新しろぉって言うんは酷やろ
46: 風吹けば名無し 2022/11/11(金) 14:04:06.36 ID:vLVs+HK7p1111
確かに
48: 風吹けば名無し 2022/11/11(金) 14:05:13.35 ID:0+eHWV1l01111
てかもう現金無くせばええよな
こんだけキャッシュレス広まってるんやし
10年後には実現出来るやろ
こんだけキャッシュレス広まってるんやし
10年後には実現出来るやろ
49: 風吹けば名無し 2022/11/11(金) 14:06:35.72 ID:kF9l3Mav01111
これからは「1分1円パーキング」時代だな
52: 風吹けば名無し 2022/11/11(金) 14:06:55.53 ID:9O5Gl6MM01111
電子化すると税金ちょろまかせれないからだぞ
69: 風吹けば名無し 2022/11/11(金) 14:26:33.12 ID:+RGmMUTd01111
交通系対応はある気がする
70: 風吹けば名無し 2022/11/11(金) 14:26:41.15 ID:xqpPGGV901111
駐車場って労力無しで余った土地を有効活用してるだけってやつも多いからな
車が1台も来なくなるまで動かんやろ
車が1台も来なくなるまで動かんやろ
71: 風吹けば名無し 2022/11/11(金) 14:28:35.33 ID:+RGmMUTd01111
まあジュース自販機なら「なんや電子マネー使えんのかじゃあ隣で買お」ってなることもあるが
駐車場で止めた後に電子マネー使えないってなっても現金出すしかねえからな
駐車場側に変えるメリットない
駐車場で止めた後に電子マネー使えないってなっても現金出すしかねえからな
駐車場側に変えるメリットない
73: 風吹けば名無し 2022/11/11(金) 14:35:01.23 ID:BK4stZnca1111
>>71
ほんこれ
駐車場は立地と安さありきやし
精算方法にこだわる必要が駐車場側には一切ない
ほんこれ
駐車場は立地と安さありきやし
精算方法にこだわる必要が駐車場側には一切ない
54: 風吹けば名無し 2022/11/11(金) 14:08:39.23 ID:JtIHh7/X01111
これはしょこたん正しい
あといまだに駐車券ポチってするとこもあってダルすぎる
あといまだに駐車券ポチってするとこもあってダルすぎる
62: 風吹けば名無し 2022/11/11(金) 14:15:52.88 ID:2ASWp8Zb01111
安いところは現金のみだし無くならんわな
50: 風吹けば名無し 2022/11/11(金) 14:06:53.57 ID:4qre5ItR01111
万札使えないのはほんまいかん

◆【悲報】加護亜依さん(34)「セ〇クスは1日3回する」
◆【閲覧注意】メルカリで呪いの人形が出品されてしまう
◆【悲報】小5女児(11)とセ〇クスした男「中3だって聞かされていた」
◆クソ坊主「お経?60万ですね、それ以下なら辞退しまーす」 俺「…」 →
◆【画像あり】大島優子の乳で抜いてたやつwwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1668141444/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:38 ▼このコメントに返信 新札対応するときに新コイン対応するやろ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:39 ▼このコメントに返信 そういう所を探して停めればいいじゃん
それより水浸しの部屋にならない建物にした方がいんじゃね?
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:42 ▼このコメントに返信 珍しく普通のこと言うやん
映画ジャイアン効果とか不良が雨の日に捨て猫拾う効果狙ってるのか?
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:44 ▼このコメントに返信 数日後「それ、ウチの意見や〜!」
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:44 ▼このコメントに返信 駐車場は個人でやってるところが多いから無理じゃない?
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:44 ▼このコメントに返信 そういう決済の手数料が高いのでダメです
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:49 ▼このコメントに返信 っていうか、世の中、金だろ?
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:49 ▼このコメントに返信 車を止めるのに罰金みたいなもんだから対応は後回しだろうね
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:50 ▼このコメントに返信 ウダウダ言うなら車乗らなきゃいいのにw
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:50 ▼このコメントに返信 そういうところもあるとか言ってるやつ、中川が利用するところにはないので、ないところの話をしてるのわからんのかな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:50 ▼このコメントに返信 コインロッカーはSuica対応のやつが増えてきて便利になってるよな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:52 ▼このコメントに返信 うるせー嘘つき
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:52 ▼このコメントに返信 そりゃそうなった方が便利だけど、なってないってことはそれなりに理由があるんだぞ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:53 ▼このコメントに返信 まぁ新紙幣も来るしそのタイミングで新調されるだろ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:55 ▼このコメントに返信 車ならスマホよりETCをもっと色んなとこに普及させてほしいけどな。駐車とかドライブスルーとかさ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:56 ▼このコメントに返信 なんでもめんどくさがるナヤ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:56 ▼このコメントに返信 これは同意出来る
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:57 ▼このコメントに返信 「私が良い思いする為にお前の負担で改修しろよ」
誰が決済システム作る金出すんや?
誰が決済システム使う金出すんや?
誰が決済システムのエラー時の対応するんや?
誰が決済システムの更新の金出すんや?
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:57 ▼このコメントに返信 テキトーに業者通して貸してるだけのところは
設備更新に金なんか出さないんじゃねーの?
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:57 ▼このコメントに返信 別に駐車場に限らんだろ
なんでもスマホ決済できないよりはできた方がいいに決まってる
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 12:59 ▼このコメントに返信 法律上現金払いが原則なのはわかるからスマホ決済なくてもしゃーない
だが未だに万札や新500円玉に対応してねーのは駄目だろ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:01 ▼このコメントに返信 車で山にいったとき、金持ってなくて超困った。カード、アプリ使えるようにしてほしい
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:02 ▼このコメントに返信 こいつこの間アニメなどの名言が産まれたのは私が最初とかほざいてて何言ってんだコイツ…ってなったわ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:07 ▼このコメントに返信 千円札しか使えないのも地味に不便だとよく思う
あるのに払えないってのは結構苦痛やで
まぁしゃあないから普通にクレカ払いにするが
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:08 ▼このコメントに返信 カード使える精算機はカードの取り忘れがやたら多いんよ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:09 ▼このコメントに返信 デパート駐車場の事前精算機が無い所で
小銭無かった時の絶望感やばいよな
あっ1万円しかないあっお札対応してないあっ両替あっ係員来ないあっ後ろ詰まってきた……
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:10 ▼このコメントに返信 スレにもあるが、ネットワーク接続が金かかるし維持費も高いせいだろうな
23区内なら元も取れるんだろうが、23区内だからこそ使う人も絶えないから壊れるまで使い続けるって管理者も結構居るんだろう
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:11 ▼このコメントに返信 駐車場だけじゃなく新500円使えない所多すぎるわ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:13 ▼このコメントに返信 >>1
標準語も喋れない穢多に貨幣制度理解できねえだろ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:15 ▼このコメントに返信 最近はババアがSNSで文句言うのが流行りなのか
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:15 ▼このコメントに返信 米23
女ってそういう生き物だから 何で叩かれてるか一生解らんと思う
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:18 ▼このコメントに返信 >>3
最近awsのイベントに出てたしするしITサービスの方面でも頑張ろとしてんじゃない
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:18 ▼このコメントに返信 自分が面倒なので電子決済に変えろってどれだけ上から目線なのよ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:19 ▼このコメントに返信 お前が嘘と猫虐待で稼いできた金で整備してやればいいんじゃないの
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:20 ▼このコメントに返信 >>18
新硬貨と新紙幣が出回ったら交換必須になるから、むしろ電子決済一本化した方が耐用年数長くなるんじゃないかな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:20 ▼このコメントに返信 おばさんが精算機を買ってあげればいいんちゃうん
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:20 ▼このコメントに返信 「コイン」パーキングやから by 地主
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:21 ▼このコメントに返信 >>18
そのうえ値上げしたら発狂するからな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:21 ▼このコメントに返信 >>37
地主っさん正論
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:22 ▼このコメントに返信 否定的なコメントばかりでびっくりだわ
老人は変化を好まなくなるって本当だよなあ
自分自身が老害になってるってことにいつ気がつくんだろ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:22 ▼このコメントに返信 中川真理教中川彰晃
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:24 ▼このコメントに返信 たしかに出来れば便利だけど公衆回線用の電話番号が足りないやろ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:24 ▼このコメントに返信 新500円って何年前だよと思ったけど去年出たんだっけ
見たことないわ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:26 ▼このコメントに返信 >>27
今の状態で繁盛してるのにサービスの質を上げる投資する必要ないからな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:28 ▼このコメントに返信 そんな簡単にシステム改修できると思ってんのか?工数出せや
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:28 ▼このコメントに返信 未だに場所によってはお札が1000円札しか受け付けないのがあるから
先ずはそういった不便を改善してくれ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:28 ▼このコメントに返信 もう国が小銭の代わりに一括して電子マネー発行すればいい。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:29 ▼このコメントに返信 >>6
クレカやQR決済の手数料は事業者負担やからなぁ、
わざわざ金かけて精算機変更、通信回線も設置、
売り上げに対し決済手数料、通信料の経費が上乗せやからな、なんのメリットもない。
防犯カメラで通信回線は既設かもやけど。
東京の都心なら気がついたら万超えるしクレカ使えるとこ多い気はする。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:30 ▼このコメントに返信 コインパーキングなんて個人のところが多いし
今から作るならまだしも機械の更新の時でもないと
まあやらないだろうな
ライバルが多くてやらざるを得ないとかでもない限り
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:31 ▼このコメントに返信 コインパーキング自体じゃなく
安価に提供できる機械の開発をメーカー側に訴えないと無理やな
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:32 ▼このコメントに返信 まあカードとか使えるようになったら、どこぞの隣国がスキミングの機械を勝手に上から取り付け始めるだろうな
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:34 ▼このコメントに返信 >>40
古今東西言葉で一番大切なのは、何を発言するかではなく誰が発言するか、だからね
しょこたんという悪いフィルター通したら絶賛される意見もされない
あと機器導入の投資観点が完全に抜けてるからね
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:35 ▼このコメントに返信 >>51
未だに磁気カードなんか使ってる奴が悪い
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:35 ▼このコメントに返信 そりゃコインパーキングやからな
コインランドリーとかもスマホ決済がええんか?
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:37 ▼このコメントに返信 米37
じゃあ紙幣も無理なんけ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:37 ▼このコメントに返信 >>54
最近のコインランドリーは電子マネー対応してるとこ結構多いで
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:37 ▼このコメントに返信 価格に跳ね返って負担するのは乗り手だろ知らないおバカが多過ぎる
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:38 ▼このコメントに返信 現金の方が安上がりだしな、文句言うなら運営してどんだけ経費掛かるか実感したらいい
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:45 ▼このコメントに返信 確かに設備かえる余裕がなさそうなとこ結構ありそう
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:46 ▼このコメントに返信 昔三原じゅん子がコインパーキングはお札が使えなくて不便とか言ってたの思い出したわw
コインパーキングで騒いでるのなんて都市部だけだろ
公共交通機関があるんだから電車やバス使えよ
中川翔子クラスの芸能人なら金持ってるんだから
最寄りの駅まで電車で移動してそこからタクシー使え
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:49 ▼このコメントに返信 >>30
コメ欄でジジイが文句言うのが流行りや
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:49 ▼このコメントに返信 そのうち対応するだろうけど、嫌なら停めてくれなくてもええよって事
必死に商売したいところは、駐車場なんかにしない
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:50 ▼このコメントに返信 コインパーキングなんていかにローコストで経営するかが勝負なのに、最新決済に対応した高額な精算機だの通信用回線の固定費だの払う訳ない
よほど回転率の高い都内の一等地とかなら別だけど
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:51 ▼このコメントに返信 >>23
それはお前の読解力の方に問題がある
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:52 ▼このコメントに返信 俺はクレジットカードが使えない店やサービスは使わないようにしてる。
みんながそうすれば、店側は対応せざるを得なくなる。
みんなも協力してくれ。
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:52 ▼このコメントに返信 ETC普及率あがってんだから他に活用しろって思う
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:53 ▼このコメントに返信 こいつだんだん女番ひろゆきみたいになってきててなんか草
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:54 ▼このコメントに返信 新機械の設置だと舗装はつってネット回線入れたりすると
1000万かかるね
駐車場料金の値上げが必要
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:55 ▼このコメントに返信 万券使えるようにすると釣り銭準備しなきゃならんのよ
毎日両替するにして10万円以上機械に放り込んで置く必要があるし紙幣識別機も20万円以上もかかる
おまけに防犯対策もあるから大通りならともかく裏通りはハイリスク
新規の駐車場ならともかく既存の駐車場でそんなコストをかけられるのは大手くらいだよ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:56 ▼このコメントに返信 電車使えば?
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:59 ▼このコメントに返信 スマホ決済はネット環境が無いと使えんからな
コインパーキングは仕方ないにしても、施設内の駐車場ならネット回線あるだろうし導入のハードル低そうだけどなぁ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:59 ▼このコメントに返信 珍しく正しいからつまらない
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 14:00 ▼このコメントに返信 わかった
不便な方が満車になりにくいから
利便性を維持できるのな
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 14:00 ▼このコメントに返信 工事費出せばやってくれんじゃね
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 14:01 ▼このコメントに返信 >>1
その時には電子マネー対応にもなるやろ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 14:01 ▼このコメントに返信 精算する時必要になるのわかってるんだから細かいの用意しとくだろ
それとも突然精算を要求されたんか?
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 14:04 ▼このコメントに返信 「わかるー」「だよねー」を正論と呼ぶアホなんなん?
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 14:04 ▼このコメントに返信 金持ってんだから中川が会社立ち上げて経営すりゃいいじゃんね
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 14:06 ▼このコメントに返信 あー、いっとくが「コインパークの地主」を責めるんじゃないぞ。
地主は「コインパークから収益を得る」権利があるだけで、そこに「クレカ対応精算機」を置くか、「旧態依然の1000円札メカしか置かないか」はコインパーク運営業者の判断だからな?
「クレカ対応機にすると、売上がこれだけ減りますが」と言われりゃ、誰も更新なんてしないよw
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 14:09 ▼このコメントに返信 ワイはほぼクレカかスマホ決済しか使わんけど
それに対応するかどうかは店側の自由やし
嫌なら利用しない自由もあるんやから無理に対応しろとは思わんな
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 14:10 ▼このコメントに返信 パチ屋の前とかIC対応してもみんなコイン使うしな
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 14:11 ▼このコメントに返信 決済システムをインストールしたタブレットを設置すれば安くいけそうじゃん。このタイミングで完全に全換装やるべき。
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 14:15 ▼このコメントに返信 車持てない貧乏人が多すぎてあんまり共感されてないのがリアルで笑える
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 14:19 ▼このコメントに返信 うそつきさんのことばにはおもみはないのだった。
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 14:19 ▼このコメントに返信 >>18
強要してるわけではないだろ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 14:20 ▼このコメントに返信 >>37
いやコイン使えてない
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 14:21 ▼このコメントに返信 だから現金が一番なんだよね
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 14:27 ▼このコメントに返信 米83
意味不明すぎてファンネルを疑う
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 14:27 ▼このコメントに返信 この手のインフラ普及は補助金でも出さないと無理
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 14:27 ▼このコメントに返信
こんな正論記事ですら顔真っ赤で発狂して根暗に誹謗中傷コメントばかりて……
お前らみたいな、いい歳して女の手も握った事すらない惨めで幼稚な童貞で
子供部屋に住み着く30超えた昭和生まれのゴミみたいなクソジジイ共は
どう生きたらそこまで、女コンプレックス拗らせまくった障害者のジジイに育つんだ……?w
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 14:28 ▼このコメントに返信 スマホ決済できたら精算機の近くのある自販機の売り上げ下がるからじゃないの?
でも、現金決済無くせば、お金の回収の為の巡回のコスト無くなるからいいと思うんだけどな
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 14:29 ▼このコメントに返信 虚言メンヘラBBA
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 14:29 ▼このコメントに返信 >>40
しょこたんが全人類に嫌われてるだけ定期
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 14:30 ▼このコメントに返信 都や県が運営してる駐車場になら文句言うのも分かるが
個人でやってるコインパーキングにまで文句言うのはどうかと思うけどね
オマエ何様なんだと思う
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 14:31 ▼このコメントに返信 >>90
しょこたんを女として見てる強者
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 14:32 ▼このコメントに返信 >>95
で、何一つ否定できずに子供みたいな幼稚な返ししかできない、とw
精神年齢、小学校低学年で止まってるだろこれ……w
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 14:33 ▼このコメントに返信 米90
ここにも来てたのね
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 14:34 ▼このコメントに返信 米90
こんなまとめサイトの記事にわざわざ1行ずつスペース空けて改行して煽り釣りコメントして
どう生きたらそこまで自己顕示欲拗らせまくった障害者のジジイに育つんだ……?w
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 14:34 ▼このコメントに返信 >>97
言われて悔しかった煽りを覚えるほど一年中まとめのコメ欄に張り付く効いてる全開のクソジジイ「ぼぼ、ぼくはしってるのおお!!!こいつはほかにもいたのおお!!!」
前に俺にイジメられて、悔しくて悔しくて堪らずにトラウマになるって、本当に惨めすぎるだろこれ……w
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 14:35 ▼このコメントに返信 >>98
おw俺に言われて悔しかった煽りのオウム返しがもう来たw
障害者のジジイってのが図星で刺さって相当悔しかったなこれ……w
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 14:37 ▼このコメントに返信 米99
VIPPERな俺でよく見るからさすがに覚えるよ
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 14:40 ▼このコメントに返信 >>41
♪しようこ〜しようこ〜しよこしよこしようこ〜
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 14:42 ▼このコメントに返信 >>96
久しぶりに返信貼れて嬉しそうだなチンカスレス乞食🤣
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 14:42 ▼このコメントに返信 >>90
🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 14:43 ▼このコメントに返信 >>103
図星突かれて顔真っ赤ないい歳して女の手も握ったことすらない高齢童貞のこどおじ「ぼぼぼ、ぼくをばかにするおまえはれすこじきなんだもん!!!そうなんだもん!!!」
お前を飼ってる高齢の母親が、この子供みたいな幼稚な返しを見たら泣くぞ……w
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 14:43 ▼このコメントに返信 これこそコスパの話で、設置はもちろん保守管理更新を考えるとどうなの?ってことでしょ
メリットが大きいなら、誰が言うまでもなく導入するんだわ
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 14:44 ▼このコメントに返信 >>104
うっはwこいつ悔しくなって発狂連投まで始めてるw
また俺にイジメられて悔しくて悔しくて堪らずに子供部屋で顔真っ赤になってるのが容易に想像できて爆笑してしまう……w
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 14:47 ▼このコメントに返信 現金にしないと時間の感覚狂って長居、支払いトラブルが起こるから。
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 14:58 ▼このコメントに返信 そんな広くも大きくもない土地利用なら更地にしたあとパーキングとして寝かせておいて地価の上がり具合で上モノを建てようって考えてる地主もいるからね
そんな場所に余計な設備投資する考えなど持たないものもいるよ
別の角度で見ると料金徴収係(違法行為監視や設備の点検役も兼ねて)の仕事を作ってるって考え方もある
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 14:59 ▼このコメントに返信
日本共産党みたいに金払わなきゃいいじゃん?
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 15:03 ▼このコメントに返信 このおばさん整形してるよね
いいんやけどさぁ
芸能人で自然に美しく年取ってる人とおらんのかね
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 15:11 ▼このコメントに返信 (おw発狂連投バラしたら恥ずかしくなって逃げた逃げたw俺がいなくなったのを確認した後に、遠吠え&言い訳&勝利宣言残す黄金パターンだなこれは……w)
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 15:16 ▼このコメントに返信 少し前に芸人が騒いでた後のりだろ
1万超えの料金を1000円札までしか対応してなくて万券くずすのに店に走ったりして大変だったって言ってただろ誰かは忘れたが
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 15:31 ▼このコメントに返信 入場時にナンバープレート撮影して出るときに滞在時間に応じてETCから勝手に精算するシステム作ってくれ
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 15:38 ▼このコメントに返信 問題は正論かどうかじゃない
正論を吐いたことを彼女自身が覚えていられるかだ
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 15:40 ▼このコメントに返信 押し付けんな
なんでこう文句ばっか言うのかね
自分が言われたらキレるくせに
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 15:43 ▼このコメントに返信 自分が不便な生き方してる事に気づいてない矛盾社会
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 15:45 ▼このコメントに返信 >>28
ほとんどの精算機のコインメックはコンラックス製だけど、新500円対応に交換するだけでも56000円/台かかるからな。回転率良いところと施設系は交換してるけど最大料金1000円前後の地方はほぼそのままや。
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 15:48 ▼このコメントに返信 事業者側の視点とコストの概念抜けてる時点で正論じゃなくね
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 15:50 ▼このコメントに返信 10年くらい前から言われてるんじゃないのか
こすられすぎて今更正論とかって感じもするけど
スマホやキャッシュレス決算はほっといてもいずれなるだろう
ただ現金支払いをなくすと何かあった時に出られなくなると思うぞ
キャッシュレスは信用しすぎるとよくない
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 15:52 ▼このコメントに返信 駐車場用に現金持ち歩いとけって話でもあるけどな
常に車に小銭とか置いておけばいいだけ
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 15:53 ▼このコメントに返信 クレカで清算できるだけ有情だわ
1000円と小銭だけのとこはマジで滅びてくれ
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 15:56 ▼このコメントに返信 設置費用お前が出せや
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 16:15 ▼このコメントに返信 米18
同意。
スレの多くが消費者側のお客様(にしかなれんヤツ)笑う
文句言わんでダッシュボードに百円満載した小銭入れを常備しとけよ
と思うわ
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 16:23 ▼このコメントに返信 ETCで出る時に自動で決済しといてくれるの一番いいな
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 16:47 ▼このコメントに返信 対応する必要があるのは機械じゃなく人間
自分の不徳を他者になすりつけるな
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 16:56 ▼このコメントに返信 >>29
まーた穢多穢多&セルフハートポチポチかよ情けねぇなレス乞食🤣
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 17:08 ▼このコメントに返信 近くのコインパはPayPayもaupayも使えて便利や。
ちゃんとポイントも付く
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 17:20 ▼このコメントに返信 車乗らなきゃんな事せんでもいいのに
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 17:55 ▼このコメントに返信 気持ちはわかるけど
新しい機械にせんといかんからな…
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 18:53 ▼このコメントに返信 パーキングは無駄な金掛けたくないから安上がりな現金精算機使ってる
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 18:55 ▼このコメントに返信 1000円札しか対応してなかった機械はぶん殴ったわ
近くのコンビニ探して崩してる間に料金上がったし
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 19:06 ▼このコメントに返信 税金対策だから、投資コストは極力抑えたい
ユーザーの利便性のために設置してるんじゃないからクレーム上等
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 20:23 ▼このコメントに返信 >>1
中川翔子は短足チビのブス女です。
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 20:32 ▼このコメントに返信 金が新しくなる度に機械を変えないといけないなら
電子化しちゃった方が楽だよな
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 21:33 ▼このコメントに返信 ことあるごとに金を新しくする日本政府が悪い
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 21:34 ▼このコメントに返信 5000円札と一万円札使えるようにしてくれ
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月13日 01:23 ▼このコメントに返信 ヒント:脱税
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月13日 02:11 ▼このコメントに返信 コインパーキング(スーパーとかショッピングモールの駐車場含む)の精算方式を全国統一してくれ。
バーがある所で車にのったまま精算するタイプと事前に精算機で精算してから出るタイプとか
色んなタイプがあってわからん。
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月13日 03:34 ▼このコメントに返信 時代遅れジャパニーズには、難しい。
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月13日 04:24 ▼このコメントに返信 QRは逆に手間だからタッチでね
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月13日 05:42 ▼このコメントに返信 >>31
以上、女に詳しい童帝の見解
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月13日 07:46 ▼このコメントに返信 ここでもたもたするやつのネタまでやるとは
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月13日 10:58 ▼このコメントに返信 機器の交換費用とかランニングコストも払ってくれるなら喜んで変えると思うけど
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月13日 13:29 ▼このコメントに返信 クレカと新硬貨非対応って・・・昭和の精算機か?
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月13日 14:04 ▼このコメントに返信 ETC流用できたら便利だけどあれ高いのかなぁ
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月13日 15:58 ▼このコメントに返信 コストアップで料金値上げされるだろうな
この人はクレカの手数料とかも知らなさそうだよね
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月13日 17:31 ▼このコメントに返信 米18
コインパを使うのは若者は少ない
主に中高年や肉体労働者
スマホ決済が主流の世代でない
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月13日 19:25 ▼このコメントに返信 つい先日どこで売っているのかわからないプリペイドカードと100円と旧500円硬貨しか対応していないコイン洗車場があって
マジでこいつら昭和から進化してねぇってなったばかりだわ
クレカに対応していたら週2で通うのに、いちいち硬貨を両替して調達しないといけないから今度いつ行くかわからない
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月13日 19:43 ▼このコメントに返信 現金だけでもいいけど
せめて横に自販機でも置いといてくれよと思う
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月13日 19:54 ▼このコメントに返信 駐車場「嫌なら使うな」
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月13日 20:09 ▼このコメントに返信 導入するには手数料掛かるからな まあ少額決済ばかりだし難しいだろうな
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月13日 20:09 ▼このコメントに返信 クレカとか決済会社の手数料ってバカみたいに掛かるんだぞ デジタルだと30%とかの所もあるからふざけている
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月13日 21:34 ▼このコメントに返信 >>1
セックスしてなんぼの世界だから仕方ないよね
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月13日 21:59 ▼このコメントに返信 >>2
ばかなの?水浸しになった理由ちゃんと調べろ
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月13日 22:20 ▼このコメントに返信 ジュース自販機で電子決済できるのなら、自販機で駐車場代金を払えば良いんじゃないか? 提携して。
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月13日 22:41 ▼このコメントに返信 こういう大勢から同意を得られる不満はビジネスチャンス
電子決済ができることを大々的に宣伝して新規パーキングサービスを始めればいい
アプリでどこが空いてるかとか全部わかるようにすれば尚良し
そこが一人勝ち状態になったら慌てて他の業者も後追いで電子決済始めるだろうし、誰か金持ちがやってくれればいいのに
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 00:48 ▼このコメントに返信 決済手数料
料金に上乗せで値上げされるやん
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 02:36 ▼このコメントに返信 じゃあてめーのファーもスマホ決済できるようにしろよw
動物の毛皮たっぷりつかってんだろ?