1: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 22:48:30.69 ID:GRR9FqK+0
昨日−1500万円
今日−2300万円(プラス800万)
今日−2300万円(プラス800万)
またクラッシュだよ。1分単位で100万溶けていく。。。 pic.twitter.com/Dar8pLs8JM
— smilemoheji (@smilemoheji) November 11, 2022
10: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 22:49:34.30 ID:9VvlOtSz0
ええ…
3: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 22:48:54.45 ID:FrR5uL680
可哀想
【おすすめ記事】
◆1ドル円=146円が一夜にして141円まで急騰!為替介入後の戻りを期待したロンガー達を焼き尽くす展開!
◆【速報】ドル円FX、無限に儲けられるスキームが誕生してしまう…
◆【悲報】ひろゆき、ドル円に敗北
◆【緊急速報】ドル円壊れる!!!! 死人でそう・・・
◆ドル円ロスカットされてた…

◆【悲報】加護亜依さん(34)「セ〇クスは1日3回する」
◆【閲覧注意】メルカリで呪いの人形が出品されてしまう
◆【悲報】小5女児(11)とセ〇クスした男「中3だって聞かされていた」
◆クソ坊主「お経?60万ですね、それ以下なら辞退しまーす」 俺「…」 →
◆【画像あり】大島優子の乳で抜いてたやつwwwwwww
◆1ドル円=146円が一夜にして141円まで急騰!為替介入後の戻りを期待したロンガー達を焼き尽くす展開!
◆【速報】ドル円FX、無限に儲けられるスキームが誕生してしまう…
◆【悲報】ひろゆき、ドル円に敗北
◆【緊急速報】ドル円壊れる!!!! 死人でそう・・・
◆ドル円ロスカットされてた…
7: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 22:49:21.39 ID:3REnCFf70
信用関係は手出すなよ
17: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 22:50:53.59 ID:fLVgMzbg0
今から買って増やしたらええんや
26: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 22:52:16.83 ID:yg7v4ozE0
次の円安までまちゃあええ
28: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 22:52:21.62 ID:aYuABgTU0
つらい
77: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 22:57:56.43 ID:9OFIPMZE0
>>28
とっとと損切りしろ
もうここからは上がるだけやぞ
とっとと損切りしろ
もうここからは上がるだけやぞ
117: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 23:02:15.41 ID:LDjtu6TQ0
>>28
ショボい
ショボい
32: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 22:52:46.94 ID:CERvQXfw0
最悪破産してホームレスでも生きていけるやろ
36: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 22:53:14.28 ID:AB68o/oG0
よう寝れるわ
45: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 22:54:31.40 ID:X4Y30e7a0
儲かりたいって気持ちが強すぎると逆いくかもって思えなくなるのかもなあ
49: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 22:54:51.81 ID:0uditL1R0
損切りしなかったんやから覚悟決めてガチホやろ
もう選択肢は無いで
もう選択肢は無いで
58: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 22:56:14.08 ID:1/1ajgJp0
>>49
追証しないとロスカットされるからもう終わりや
追証しないとロスカットされるからもう終わりや
80: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 22:58:07.14 ID:0uditL1R0
>>58
ま?それははサヨナラやね…
ま?それははサヨナラやね…
69: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 22:57:12.38 ID:M+P10y6N0
>>49
金ないとガチホできんから今必死に全財産かきあつめてるんやで
金ないとガチホできんから今必死に全財産かきあつめてるんやで
51: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 22:55:07.38 ID:emnW7q0M0
こんな局面でハイレバかけんなや
56: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 22:55:58.29 ID:ODxt9P6V0
ここからドルが上がる要素あるんか?
70: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 22:57:16.20 ID:3fAJ2rw40
>>56
パウエルがインフレまだ高いから利上げペース落とす気ないぞって言えば救われる
パウエルがインフレまだ高いから利上げペース落とす気ないぞって言えば救われる
79: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 22:58:02.44 ID:xZBaSHnTa
>>56
アメリカ次第
アメリカ次第
88: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 22:58:58.70 ID:mi2WqCTid
>>56
全国民に6億給付とか
全国民に6億給付とか
96: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 22:59:30.83 ID:mi2WqCTid
>>88
単位は円や
ドルが上がらんなら円を落としていけ
単位は円や
ドルが上がらんなら円を落としていけ
63: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 22:56:42.55 ID:Vm9GRuDV0
もうここまできたら逝くとこまで逝くしかないわ
65: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 22:56:50.02 ID:P/oYGdJG0
4000万円のうちの2300万円なくなっただけやん
借金が軍資金で追証食らってるやつ見て元気だそうぜ
借金が軍資金で追証食らってるやつ見て元気だそうぜ
72: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 22:57:30.23 ID:xZBaSHnTa
>>65
4000万もあるの?
4000万もあるの?
92: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 22:59:13.18 ID:M+P10y6Na
73: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 22:57:34.50 ID:98Mej91F0
でもここから152円になればこいつの勝ちやからな
75: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 22:57:47.11 ID:bHJ9FJSh0
そもそもなんの前触れも無く急激に落ちたなら分かるけど、今回は消費者物価指数という今一番動くイベントで落ちただけなのになんでこうなるの
83: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 22:58:17.64 ID:jJxb0OjG0
アメリカがまた利上げする可能性にかけろ
90: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 22:59:06.24 ID:GKUTl0wz0
知らんけどこのまま持ち続けてたら20年後くらいには元通りなるんちゃうの
102: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 23:00:08.38 ID:fKWlF/Cc0
バズり目的やろ
めっちゃ金持ちやん
めっちゃ金持ちやん
105: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 23:00:24.56 ID:qmq0oGFfM
お前ら笑ってるけどここから大逆転もあるからな
112: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 23:01:21.38 ID:QbqEL1+3a
今はまだいい時代だよ
システム弱かった昔は今日みたいな日はサーバー落ちてログインできなかったりストップロスの注文が無効になって破産したりとかあったし
システム弱かった昔は今日みたいな日はサーバー落ちてログインできなかったりストップロスの注文が無効になって破産したりとかあったし
113: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 23:01:29.16 ID:cZdEnRPc0
トータルで勝ってるなら即損切りした方がええよな
115: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 23:01:52.42 ID:7+/MMrS90
既婚メーカー勤務で堅実に生きてきたのになんでこんな大勝負してしまうんや
118: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 23:02:33.67 ID:J5P1+NhX0
>>115
キチゲを適度に開放しないからこうなる
キチゲを適度に開放しないからこうなる
130: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 23:03:41.30 ID:KP4JTFI8a
>>115
こいつ今の金も投資で作ったみたいだから一生やめられないんとちゃう?
こいつ今の金も投資で作ったみたいだから一生やめられないんとちゃう?
120: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 23:03:00.33 ID:ebZyM+QX0
損切り出来ないやつはFXやったらアカン
124: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 23:03:06.33 ID:wKqigrsEp
ワイ頭悪いから投資とか出来んねん
貯蓄or浪費の2択や
貯蓄or浪費の2択や
128: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 23:03:27.87 ID:GF1Gl/XYd
なーに利確さえしなければ負けないぞ🤩
135: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 23:04:11.67 ID:Kh/5Nlor0
>>128
なおロスカット
なおロスカット
131: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 23:03:44.96 ID:Kh/5Nlor0
さすがにあの上がり方続いててロングは心臓イカれてる
132: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 23:03:45.99 ID:KD+JubGS0
指標でわざとポジション持ってる時点で多分遊びのトレーダーやろ
136: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 23:04:17.21 ID:P/oYGdJG0
FXとかビットコインとかの口座開設数チャートとかあれば割りと参考になるかも
137: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 23:04:17.39 ID:sJKWyRaM0
ワイはまだ利上げ途中である以上は円安に振れる可能性あると思うで
他の物価の指標とか要人発言とか何かがインフレを示唆したら全然上はある
これは上に賭けるしかない
他の物価の指標とか要人発言とか何かがインフレを示唆したら全然上はある
これは上に賭けるしかない
140: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 23:05:04.44 ID:ZZWETarXM
142: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 23:05:40.36 ID:oboqHLED0
Twitter見ると今日だけで100〜1000万儲けちゃいました🤣みたいなツイート見るけどやっぱ素人が儲けるのはむずいん?
ドル円とかで検索するとすげー見るけど
ドル円とかで検索するとすげー見るけど
145: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 23:06:14.89 ID:koupFtK90
円安で持ってた米株持ちも無事死んだかな
27: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 22:52:17.70 ID:UAOg3BmEa
メンタル強いな
54: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 22:55:18.70 ID:lUlVaXfOa
損切りって大事やね
149: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 23:06:28.71 ID:GKUTl0wz0
ワイ素人は毎日積みニーの損益で一喜一憂や😙
去年の5月に始めて6.3万円
去年の5月に始めて6.3万円

◆【悲報】加護亜依さん(34)「セ〇クスは1日3回する」
◆【閲覧注意】メルカリで呪いの人形が出品されてしまう
◆【悲報】小5女児(11)とセ〇クスした男「中3だって聞かされていた」
◆クソ坊主「お経?60万ですね、それ以下なら辞退しまーす」 俺「…」 →
◆【画像あり】大島優子の乳で抜いてたやつwwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1668174510/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 16:07 ▼このコメントに返信 4ぬまでホールドですわ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 16:12 ▼このコメントに返信 引くに引けなくなってんやろなぁ・・・
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 16:12 ▼このコメントに返信 日銀は兆単位で儲け出してるのになぁ(白目)
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 16:13 ▼このコメントに返信 残った資金で取り返すとか言ってて草
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 16:13 ▼このコメントに返信 それがさだめよ〜おとっこ〜♪
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 16:14 ▼このコメントに返信 退場と復活を繰り返してる岐阜暴威からすれば大したことない
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 16:14 ▼このコメントに返信 お金で軽率に遊ぶからこういうことになる
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 16:14 ▼このコメントに返信 ねぇ、なんで兆単位で儲けている日銀の真似をしないのかなーwww
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 16:15 ▼このコメントに返信 投資なんて真面目にやればそうは負けない、冷静さを失ったときが殆ど
なのに、まだ残りの2000万で全力勝負しようか悩むとか言ってるのが救えない
投資は金を稼ぐのを目的とせずに、趣味としてやれ
2日で200万が300万になった自分自身にも言ってるだけな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 16:16 ▼このコメントに返信 円売りのゴミ投機が調子に乗った結果www
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 16:22 ▼このコメントに返信 分かってた事なのに阿呆だろ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 16:25 ▼このコメントに返信 何だ、4000万もあるのか。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 16:25 ▼このコメントに返信 1年前のレバナスといい先月の窓口ドル交換といい靴磨き少年状態になったら天井よな
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 16:26 ▼このコメントに返信 追徴ありってことはレバレッジ25倍か?
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 16:27 ▼このコメントに返信 効いてて草
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 16:28 ▼このコメントに返信 円は下がってるけど米国株は上がってるから米国株民はなにも損してないぞ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 16:29 ▼このコメントに返信 こういう類はギャンブルなんだからやるなよ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 16:29 ▼このコメントに返信 どう見ても不安定な時期なのに
なぜ勝負するのか
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 16:31 ▼このコメントに返信 150円付近で買うあほが居るとは思わんかったわ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 16:31 ▼このコメントに返信 日銀だけだとそこまで動かせないだろうし、各投資会社に声かけたんじゃね
さすがにここまで急に下がらせるとか操作じゃなくてなんなのよ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 16:34 ▼このコメントに返信 ワイは7月からアメリカ株ショート(というか3倍ベアETFで勝負)して含み損最大500万までいったで
けどガチホして先週650万利確や
ガチホできる範囲で勝負するのが大事ってことやな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 16:34 ▼このコメントに返信 自国通貨を売りまくって儲けようとした非国民のゴミ
おまけにセンスもないのでどうしようもないですね
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 16:37 ▼このコメントに返信 米20
CPI出たのを受けてのドル安なのにどこに日銀要素があるのか
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 16:37 ▼このコメントに返信 >>1
不景気なんてどこ吹く風と言えばツイ( 0xkitzai )復活した古塔つみ先生! NFTも参戦する古塔つみ先生の絵を買ってみんなで応援しましょう^ ^!!
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 16:39 ▼このコメントに返信 >>24
気持ちが悪い
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 16:40 ▼このコメントに返信 30年ぶりの高値ですよね
んなら売ればいいのでは?
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 16:41 ▼このコメントに返信 >>22
日銀の悪口はやめろ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 16:43 ▼このコメントに返信 損切りしてもまだ現金2000万残ってるってさ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 16:46 ▼このコメントに返信 損切りって簡単で難しいんよな…
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 16:49 ▼このコメントに返信 今までの上り調子みて誰でも勝てる!って乗っかって今回みたいな暴落で大損こくのが初心者
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 16:53 ▼このコメントに返信 なんで損切り注文してないんや?って言いたいところやが「悪魔のような力が働いて損切り注文がどうしても入れらない現象」はようわかっとるで。ワイこの人よりもっと大きな「確定損失」出した人間やからな。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 16:54 ▼このコメントに返信 急激な円安は逆に円高の予兆だと
あてにならない経済アナリストからすら危険視されてたやろ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 16:56 ▼このコメントに返信 ここのところのお祭り騒ぎ、今後どうなるかほんとわからんで。まあ、「このまま生きててもいいことない。いちかばちか人生賭けるわ」つうなら、今が大チャンスだと思うわ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 16:58 ▼このコメントに返信 別に円の信用が下がったからの円安じゃなかったのに後追いでドル買うから…
既に持ってたもんが偶然馬鹿みたいに上がったのなら喜んでいいけど、外的要因の変動に踊らされて買うのは学生のうちまでにしといたほうがいいぞ。ドルに限らず
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 17:00 ▼このコメントに返信 CPIでドル高を狙い博打を打ったのか或いは仮に下がってもリバウンドは硬いと踏んだのかは分からんけど、結果的には今までゴールの見えない利上げだったのにほぼ初めてゴールが見えるようなものが数字として出たっていうのは転換期としてインパクトが相当大きかったんだろうね
自分は素人だからさすがにここまで大きく下がるとは全然予想してなかったけど、少なくとも大きなイベントを挟んでポジションを維持して最後はただひたすらお祈りするだけの人はハイリスクハイリターンの博打打ちにしか思えん
早かれ遅かれ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 17:00 ▼このコメントに返信 ザマァ🥰メシウマ🤗
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 17:03 ▼このコメントに返信 ついこの間2円落ちた後4円上がったからかな
ガチホで勝ったんだろうなその時
3円下がるともう手放すには惜しい金額になるし
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 17:04 ▼このコメントに返信 円安ピーク越え観測をバカにしてたヤフコメの人どうしてんだろ
まあ何枚でも舌持ってそうだから無敵か
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 17:06 ▼このコメントに返信 元金は稼いだ金だろう。まあ勝つこともあるし負けることもある。依存症になる前に良いところで足を洗うのが賢明。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 17:11 ▼このコメントに返信 損切りできない奴は投資はするなよ。今の時期FXやるような馬鹿にはわからんか。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 17:13 ▼このコメントに返信 借金してまでギャンブルする
それがFX
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 17:19 ▼このコメントに返信 今までこの単位で賭け続けてきたんなら数億ぐらい資産あるやろ
自虐風自慢
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 17:20 ▼このコメントに返信 仮想通貨もそうだけど普段あまりやらない一般人まで巻き込んでレバレッジマックスでハイロットの過度の投機が絡んでいるときって平常時よりも適正価格からの値段の乖離自体も大きそうだから何かあると上がるときも下がるときも一瞬だよな
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 17:20 ▼このコメントに返信 余剰金でやらない奴はアホだと思ってる。
あるは自殺志願者。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 17:26 ▼このコメントに返信 損切り出来る人ってメンタルが鋼で心に余裕がある人だよね
大抵の人は欲があり絶対に損はしたくないせめて元手だけでも、この後に挽回できると突っ込み自滅する
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 17:28 ▼このコメントに返信 この円高で140万儲けて喜んでたけどやっぱ上流はスケールが違うなw
この100万は子供の大学貯金に回すわ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 17:28 ▼このコメントに返信 >>42
>>このたび投資で大失敗。たった数日で15年かけて築いた資産1,400万円のほぼすべてを失ってしまいました
本当かはわからんけどtwitterのプロフィールにはこう書いてあるな
今月の月初は含み益の分が+900万だったらしい、昨今の値動きで味をしめてハイリスクな投資が病みつきになったのかもしれん
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 17:29 ▼このコメントに返信 今は買い方がポジション調整で売ってるので買い材料が出てきたら積み増し
してくると思うが動くとしても来年以降でしょ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 17:29 ▼このコメントに返信 >>45
>>損切り出来る人ってメンタルが鋼で心に余裕がある人だよね
狼狽売りを損切りと言い張るやつもおるから一概には言えないだろ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 17:33 ▼このコメントに返信 バナナうんこパクパクもぐもぐ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 17:38 ▼このコメントに返信 いくらバズったって一銭にもならんしなぁ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 17:39 ▼このコメントに返信 >>6
Twitter見に行ったけど案の定大損していて草
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 17:40 ▼このコメントに返信 米47
いまの仮想通貨の激下げを招いた張本人なんて2兆円を数日で失ったってね
数百億をこっそりと自分の会社に移転させた疑惑もあるけど
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 17:41 ▼このコメントに返信 >>29
損切りも利確も難しいよ
自分はちょっとやってできないと悟ったから余剰で積立インデックス以外はやらないと決めた
己の無能さを知るのが一番大事
仮想通貨とかも絶対持ち続けて損していたと思う
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 17:50 ▼このコメントに返信 こんな伸びてたのにな、センスねえわ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 17:52 ▼このコメントに返信 >円安で持ってた米株持ちも無事死んだかな
米株は上がっとる
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 17:55 ▼このコメントに返信 バナうん
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 17:58 ▼このコメントに返信 マイナスになると神頼みならぬFRB頼みになるから辛い
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 18:02 ▼このコメントに返信 素人の特権、ロングの一本槍な
ショートで被せれば、-+でチャラな
一週間で資産十倍な相場で、負けると奴は
今後の労働人生でも詰んでるからな
引く事に、かわす事を学べ、積み事は限度が浅い
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 18:02 ▼このコメントに返信 このまま70〜80円くらいになってほしいんやが
そしたらiPad Pro2TBと来年MacBook Pro盛り盛りで買うんやけど
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 18:12 ▼このコメントに返信 プラス800万ってなんやねん。
マイナス800万やろ。
中学校数学も出来ないやつが為替やっとるんか?
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 18:17 ▼このコメントに返信 >>60
その時代のせいで安い中国産が広まって国内の会社がバタバタ潰れて行ったんやで
円高になりゃええってもんでもない
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 18:20 ▼このコメントに返信 150なんて馬鹿みたいな所で勝負するならさっさと逃げろよ…
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 18:27 ▼このコメントに返信 米59
FXでそれやったら、スワップ差額分がマイナスになるやん
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 18:33 ▼このコメントに返信 よく見たらスワップ目的か・・・
為替の長期保有は今までのコツコツ分一瞬で吹き飛ばすからな
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 18:56 ▼このコメントに返信 ドル空売りしてた方が良かったね。スワップマイナスだから、塩漬けが難しいのが難点だが。
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 19:00 ▼このコメントに返信 Twitter投稿しなくなってるやん
大丈夫なんか?
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 19:02 ▼このコメントに返信 こういう事態になってロスカットされたら
マイナス分はどうやって返済していくわけ?
返済を自分できめれるの?
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 19:15 ▼このコメントに返信 円安局面では即座に値上げしたくせに
大幅な円高なのに値段が高いままやぞ、ふざけんな😡😡😡
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 19:17 ▼このコメントに返信 ハゲどもは、こういうチョロい奴からカネをふんだくるわけさ
円安はハゲがダメージ受けたが、即座に円高に切り替えた、狩られた奴は無様を晒す
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 19:33 ▼このコメントに返信 4000万もあったら配当金で暮らすよ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 19:42 ▼このコメントに返信 日銀、黒田さん大笑いと・・・w
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 19:58 ▼このコメントに返信 今のドル円なんてCPIとFOMC見とけばサルでも勝てるのに・・・
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 20:46 ▼このコメントに返信 ドル安になったらまたインフレ進んでやっぱ利上げ続けますになるやろー
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月12日 21:49 ▼このコメントに返信 まぁ遊べるお金でしょ
指標直前に命金かける奴はいない。
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月13日 07:30 ▼このコメントに返信 103円の時買ったワイ高みの見物
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月13日 15:55 ▼このコメントに返信 スイスフランに手を出して為替介入で瞬殺された奴よりマシかも。