1: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 08:52:43.38 ID:Ng2M92770
マスク氏は『極右と極左がそれぞれのSNSで、より多くの憎悪を生み出し、社会を分断させる危機が高まっている』と主張。
ツイッターという、一つのSNSで様々な意見を戦わせた方が、社会の分断を防ぐことができるという考え方のようです
3: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 08:53:23.48 ID:Ng2M92770
なにがしたいんやこいつ・・・:
4: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 08:53:31.88 ID:/k0Eb0IAM
こいつのやりたい放題傍から見てる分には面白いからすき
7: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 08:55:14.39 ID:wTMEHvm60
ツイッターの中で争えってことなのかな
【おすすめ記事】
◆【悲報】「男の性欲」がTwitterで3万件の大炎上中wwwwwww
◆【悲報】TwitterJPの方々の就業中の様子がこちら。こんな愉快な人達がクビとかイーロンふざけんなよ…
◆【悲報】不当解雇で争ってるTwitter民、会社からの返答がボロクソすぎてむせび泣く...

◆【画像あり】女性漫画家、初めてセ○クスした結果衝撃を受けるwwwwwww
◆【悲報】無名女YouTuberさん、ノーブラ散歩動画でとんでもない再生数を叩き出してしまうwwwwwwww
◆【悲報】キムタク信長で盛り上がった岐阜県民、真実に気づく
◆【画像あり】青山ひかる、完全フルヌードwwwwwwwww
◆【画像あり】深田恭子さん(40歳)、変わり果てた姿で発見される
◆【悲報】「男の性欲」がTwitterで3万件の大炎上中wwwwwww
◆【悲報】TwitterJPの方々の就業中の様子がこちら。こんな愉快な人達がクビとかイーロンふざけんなよ…
◆【悲報】不当解雇で争ってるTwitter民、会社からの返答がボロクソすぎてむせび泣く...
24: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 09:00:05.11 ID:Wk1gt7Kna
Twitterに集めても思想の似た者同士で固まるだけやん
29: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 09:01:17.24 ID:KGk5FMRy0
実際は同じ主張同士で群れてる方が多いけどな
34: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 09:02:35.84 ID:ppcExGmsM
マスクレクイエム目指してるんやね
36: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 09:03:00.45 ID:uaPznhPUM
バトル会場でも用意せんと無理やんけ
38: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 09:03:57.82 ID:07RvpGbv0
SNSの面白さよくわからん
友達づくりにくらいしか使ってない
友達づくりにくらいしか使ってない
75: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 09:09:06.02 ID:Q+23rNts0
>>38
Twitterはここみたいなもんやろ
Twitterはここみたいなもんやろ
55: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 09:06:32.86 ID:Pie81mD+r
まぁええんやない
垢作りまくって無限復活みたいなことせんならアホはブロックすればそれで済むし
垢作りまくって無限復活みたいなことせんならアホはブロックすればそれで済むし
59: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 09:07:39.41 ID:2G4UtRcKd
>>57
この世の地獄やんけ草
この世の地獄やんけ草
57: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 09:07:15.13 ID:D9+yj3p9a
>>55
イーロンの思想で言ったらブロック機能も廃止するやろ
イーロンの思想で言ったらブロック機能も廃止するやろ
69: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 09:08:35.50 ID:pEhSPg1V0
最高やんけ
70: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 09:08:41.72 ID:6Qyf3hUYa
ブロック機能はなくしていい
139: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 09:17:52.38 ID:00XmYX8h0
ツイッターなんか日記帳とでしか使ってないわ
イキったツイートでいいね数とかフォロワー数競ってどうすんねん
イキったツイートでいいね数とかフォロワー数競ってどうすんねん
149: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 09:19:40.08 ID:PWLalubBd
リツイート機能とかいう諸悪の根源
183: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 09:27:00.90 ID:E4U3RGd6p
ブロックできる時点で議論にならない
203: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 09:31:26.37 ID:ZFXT5QA+0
闇のゲームの始まりだぜ
204: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 09:31:35.74 ID:YpYAfGtM0
ネットの最終処分場かな?
308: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 09:47:24.67 ID:dBaepthM0
ヤフコメが電話番号必須になってどう変化するか楽しみや
312: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 09:48:46.80 ID:6ljeqIRqM
>>308
ヤフコメはヘビーユーザーのおじさんが真面目に電話番号登録してやりそうだからあんまり変わんなさそうな気もする
ヤフコメはヘビーユーザーのおじさんが真面目に電話番号登録してやりそうだからあんまり変わんなさそうな気もする
361: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 09:57:26.74 ID:YArToegr0
ネットに様々な意見を一か所に集約させても結局扱う人間がそれを受け止めきれない
377: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 10:01:07.16 ID:iRE1dovOr
一箇所に集めたら分断が無くなるって事はないやろ
419: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 10:09:06.34 ID:mfUWPv1n0
普通に使ってる人が可哀想
421: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 10:09:24.32 ID:6G0Ut0sC0
統制された自由より混沌の方が面白いしSNSの中の一つとしては生き残れるやろ
427: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 10:10:33.23 ID:Wd1EEAy30
>>421
広告の質が落ちるのをどうするかだなあ
広告の質が落ちるのをどうするかだなあ
433: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 10:12:26.63 ID:TUYndhtC0
更に社員削ってるやんけ
もうやりたい放題やな
Twitter、契約社員約5500人の8割を予告なし解雇──Platformer報道
米Twitterが11月12日(現地時間)に契約社員を予告なしに大量解雇したと、米メディアPlatformerのケイシー・ニュートン氏が連投ツイートで報じた。米CNBCもTwitterの従業員から入手した情報に基づいて同様に報じた。
ニュートン氏によると、契約社員約5500人中、4400人が対象という。約8割に当たる。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2211/14/news075.html
もうやりたい放題やな
Twitter、契約社員約5500人の8割を予告なし解雇──Platformer報道
米Twitterが11月12日(現地時間)に契約社員を予告なしに大量解雇したと、米メディアPlatformerのケイシー・ニュートン氏が連投ツイートで報じた。米CNBCもTwitterの従業員から入手した情報に基づいて同様に報じた。
ニュートン氏によると、契約社員約5500人中、4400人が対象という。約8割に当たる。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2211/14/news075.html
447: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 10:15:02.18 ID:BkWjXBAn0
>>433
これどう考えてもコンプライアンス的にアウトやと思うけどな
こんなんが報道される時点でアメリカでも一般的なやり方ちゃうやろ
これどう考えてもコンプライアンス的にアウトやと思うけどな
こんなんが報道される時点でアメリカでも一般的なやり方ちゃうやろ
462: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 10:18:33.87 ID:k1mOoP6a0
>>447
訴訟されて仮に負けても巨額にはならんって算段なんやろ
訴訟されて仮に負けても巨額にはならんって算段なんやろ
483: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 10:21:55.09 ID:52ZgRS7J0
>>447
いうてアメリカとかはポストに人を雇い入れる形やからそのポストをなくせば首切るの簡単かつ合法なんちゃうの?
いうてアメリカとかはポストに人を雇い入れる形やからそのポストをなくせば首切るの簡単かつ合法なんちゃうの?
498: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 10:25:52.59 ID:8quLLpdB0
草
怪物が生まれそう
怪物が生まれそう
505: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 10:27:07.25 ID:+zkFRRFW0
こいつ地球分断させまくって将来考えてる火星の新コミュニティへ移住促すつもりだろ
511: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 10:29:02.02 ID:mR47r9T+0
疎まれようととにかく論争を巻き起こして先に進む
間違いじゃない意見の違いはあって当然それを見ないフリしてたら何も始まらない
チャックDのBring the Noiseだな
間違いじゃない意見の違いはあって当然それを見ないフリしてたら何も始まらない
チャックDのBring the Noiseだな
523: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 10:31:57.71 ID:FCEH9O3H0
コテの弊害と匿名の弊害
バランス取るのは難しいんやろうな
バランス取るのは難しいんやろうな
524: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 10:31:58.92 ID:lISG4dtR0
Twitterはリツイートのコピー能力が強すぎて苦手
604: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 10:55:38.10 ID:TUYndhtC0
支払い機能載せたりしてスーパーアプリにするんやから今のTwitterは遅かれ早かれ大きく変わるやろうな
631: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 11:06:07.03 ID:yXi2dmXO0
イーロンマスクでどれくらい変わるのかね
ワイは言うほど変わらないと思ってるけど
ワイは言うほど変わらないと思ってるけど
629: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 11:05:09.77 ID:mt8RvBPR0
絶対にろくなことにならんやろ
ダークウェブやん
ダークウェブやん
365: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 09:58:06.85 ID:p4gHRy1sa
フォローもフォロワーも3桁いないワイが愚痴垂れ流す場所を潰さんでくれ

◆【画像あり】女性漫画家、初めてセ○クスした結果衝撃を受けるwwwwwww
◆【悲報】無名女YouTuberさん、ノーブラ散歩動画でとんでもない再生数を叩き出してしまうwwwwwwww
◆【悲報】キムタク信長で盛り上がった岐阜県民、真実に気づく
◆【画像あり】青山ひかる、完全フルヌードwwwwwwwww
◆【画像あり】深田恭子さん(40歳)、変わり果てた姿で発見される
|
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668383563/
|
|
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 12:23 ▼このコメントに返信 都会の雑踏の中で、ちょっとボソッとつぶやいて、基本的には色んな人のつぶやきの奔流に流されて消えゆく中で、ふとその一言に何気なく興味を持つ人がいて、「うん、分かる分かる」とボソッとつぶやく。
そんな、切れたり繋がったりする程度のつながりを、何となく色んな人とキープして、「1人だけど1人じゃない」心地よさを味わう。
それが、本来やりたかったTwitterなんじゃなかろうか…昔はそんな空気あったよね。「FF外から失礼します」なんて要らない、ていうかFF外からボソッと一言言ってまた去る関係が楽しい、みたいだったはず。
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 12:23 ▼このコメントに返信 マスク「ころしあえー」
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 12:24 ▼このコメントに返信 とりあえずキャッシュがもたんのだろ
なた振るうしかないわな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 12:25 ▼このコメントに返信 企業はもうtwitterで公式ツイートするの止めた方が良いな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 12:26 ▼このコメントに返信 たかだかTwitter(電子文字)で論争なんてやろうとするのが間違いや
どうせお互い接点なんて見出そうとしないんだから、もっとサバサバした関係になるように構築した方がいい
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 12:26 ▼このコメントに返信 隔離場で潰しあえと
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 12:26 ▼このコメントに返信 政治にかぶれたキ印以外には関係ない話
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 12:27 ▼このコメントに返信 左派メディアが必死にTwitter批判してるよな、どんだけズブズブだったんだろうか
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 12:28 ▼このコメントに返信 たのしそう
全員で糞遊びしようや
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 12:30 ▼このコメントに返信 そら、いまだにトレンド操作している社員がいるからだろ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 12:30 ▼このコメントに返信 極右のタイムラインに極左のツイートがレコメンドされて無限バトル開始やろなぁ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 12:30 ▼このコメントに返信 意見を戦わせても意味ないというか…
馬鹿には何を言っても通じない
聞く気も無いし、何か言うだけ無駄だから諦めて放置するか利用するか処分するかすればいい
左翼は特殊な市民団体とか政治団体とか宗教系の工作員、右翼も統一教会とかキリスト教保守派とかの宗教信者や保守政党の工作員だろ
どっちもすでに結論は決まってて仕事で書き込んでるんだしあいつらにいくら言っても意味ないし、あいつらの話を聞く必要も意味も無い
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 12:32 ▼このコメントに返信 ブロックすると第三者にやり取りがわからなくなる点だけ変えてくれれば、そういう場としては文句ないな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 12:32 ▼このコメントに返信 これもうトランプ復活宣言だろ・・・
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 12:32 ▼このコメントに返信 まず極右と極左とフェミとポリコレだけ有料にするべき
嫌ならツイッターから出ていけ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 12:33 ▼このコメントに返信 政治とかどうでもいいからシャドウバン廃止してくれないかな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 12:34 ▼このコメントに返信 ウクライナ関連の発言もそうなんだけど、マスク氏は混沌を望んでる節はあるよね。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 12:35 ▼このコメントに返信 吠え合う犬を対面させるgifみたいにしたいのかって思ったけどそれは現状から考えても無理だから、ツイッター内に封印するんか
互いにエキサイトさせて時間と労力と情熱をそこで消費させたら周りにとばっちりいかせる余力なくなるやろうってことなんかね
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 12:36 ▼このコメントに返信 呟きがテーマだった頃に戻して
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 12:37 ▼このコメントに返信 棲み分けか戦争か
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 12:38 ▼このコメントに返信 極右と極左集めた結果、テレビ番組とかスポーツやアイドルの話題に負ければ、色々察するだろうしいいんでは。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 12:38 ▼このコメントに返信 ※1どこ行ったん
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 12:39 ▼このコメントに返信 インターネット黎明期はインターネットが出来たことで社会の意思統一が図られるなんて記事見たけど真逆だからなぁ
期待はしてないけど今よりは悪くならんやろ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 12:39 ▼このコメントに返信 まあパヨクがほとんど全員虫の息なのは見てて面白いからええわ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 12:42 ▼このコメントに返信 イーロン・マスクがスタッフを首にしたら左翼のタグがトレンドに載らなくなった!イーロン・マスク万歳!→翌日普通に左翼のタグがトレンドにのる
あの流れ草やったな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 12:42 ▼このコメントに返信 ソースがチョンデーモーニングw
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 12:42 ▼このコメントに返信 元々ツイッターをやってないワイ、高みの見物
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 12:43 ▼このコメントに返信 >>2
メルカリの〇〇様専用みたいな勝手なルールだから。
でも、ツイッターがFF外のやつは返信できないようにする機能追加したあたり旧ツイッター陣が想定した使い方は違うみたいやね
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 12:44 ▼このコメントに返信 イーロンって何がしたいのか分からんよな本当
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 12:44 ▼このコメントに返信 ゴミの最終処分場
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 12:45 ▼このコメントに返信 強制的に自分と対立する意見のツイートがTLに表示されるようにすればすごいことになるだろうな
SNSをやる人間は不幸になるね
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 12:45 ▼このコメントに返信 >>13
だからそいつらを同じ場所に隔離して戦わせとけば隔離された場所以外は多少マシになるってことや
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 12:45 ▼このコメントに返信 意見の自由市場は民主主義に資するからいいんじゃない?
自分と反対の意見を一旦受け止めて考えられるっていう、そんなに難しくない能力を持ってるのが前提だけど
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 12:48 ▼このコメントに返信 自民党が朝鮮カルトの手下という事が白日の下に晒された今
ウヨパヨ論争自体がバカバカしくなった
自民党自体が口だけウヨの実態売国パヨだったからな
むしろ朝日系のメディアが自民をウヨ扱いすることでそんなパブリックイメージ形成に一役買ってたというややこしさ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 12:48 ▼このコメントに返信 >>13
平行線だし、相手の意見に納得してもうたら「負け」だろうしなぁ
互いに俺が正しいっていう陣営でもあってジ・ハード状態になるわ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 12:49 ▼このコメントに返信 >>36
訂正
ジハドもしくはジハード
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 12:49 ▼このコメントに返信 争え...もっと争え...
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 12:52 ▼このコメントに返信 何を持って分断とするかだな
一方をミュートして隔離するのが健全か?と言われれば疑問
皆が同じ意見になることはないのだから
増幅させてなければ多種多様な意見があるのが健全では?
暴れるやつは何やったって暴れるだろう
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 12:53 ▼このコメントに返信 金持ちの道楽や
ワイもやってみたいわ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 12:54 ▼このコメントに返信 社員減りすぎで草
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 12:58 ▼このコメントに返信 議論せずに各々勝手に喚き散らすだけだろ
対面でも間取る奴居ないと無理あるのにSNSで出来ねーだろ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 12:58 ▼このコメントに返信 あいつらは意見戦わせてるようで戦わせてないで
一方的なだけや
エコーチェンバーって聞いたことないんか
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 12:59 ▼このコメントに返信 自分が買収して無価値になったからな
暇な有象無象を取り込んで少しでも意味を見出そうとしているんだろ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 12:59 ▼このコメントに返信 米39
工作員のマニュアルか知らんが
同じような文脈のコピペが連投されるのは鬱陶しいんで
そういうのはリツイート含めて自動消去してほしい
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 13:00 ▼このコメントに返信 オッスオラ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 13:03 ▼このコメントに返信 >>18
その先に新秩序や商機を見るんかな
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 13:05 ▼このコメントに返信 イーロン・マスク様がこの腐ったtwitterを改革してくださるって喚いてるのまんまナチスドイツだよね
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 13:05 ▼このコメントに返信 一つの部屋にツイッタ利用者全員集めて一斉会議させるわけでもあるまいに
興味ない奴には何も関係ない話や
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 13:07 ▼このコメントに返信 他人事だから超面白いけど絶対この会社で働きたくないw
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 13:12 ▼このコメントに返信 「争え…もっと争え…」とか思ってそう
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 13:13 ▼このコメントに返信 匿名BBSは、便所の落書き
匿名文章投稿型SNSは、街中の落書き
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 13:13 ▼このコメントに返信 米30
めっちゃシンプルやで
テスラの時
エンジンとか古いやん→電気にするか
パーツ多いの無駄やん→でっかい機械買ってパッコンって作るか
人が運転するのも無駄やん→自動運転でいいじゃん
って死ぬほどシンプル
今回も多分
ツイッター腐ってるやん→買って直すか
広報とか害悪やん→全部首にするか
ってだけ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 13:14 ▼このコメントに返信 対立煽りはアクセス伸びるからね
オーナーとしては当然アクセスを稼ぎたい
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 13:17 ▼このコメントに返信 ちょっと面白そう。
完全に金持ちの道楽やんけ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 13:19 ▼このコメントに返信 最後の一匹は最強になるというやつか。
ひろゆきみたいな奴が残りそう。。。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 13:21 ▼このコメントに返信 経営者目線だとイーロンマスクの最短距離を選べる手腕はすごく羨ましい
同じ事はなかなかできん
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 13:22 ▼このコメントに返信 >>48
バカはすぐヒトラーやナチス呼ばわりしたがる
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 13:22 ▼このコメントに返信 五毛とVANKとパヨを隔離とかやるやん
日本に極左極右なんていねーしな、
ネトウヨとか街宣右翼と一緒のなんちゃってウヨだし
パヨは左ではなく特亜の工作員だし
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 13:25 ▼このコメントに返信 トランプが専用SNSに引きこもって異論反論を遠ざけてるような状態を解消したいという意図は分かる
問題はそんな意図を台無しにするぐらいアホな人々がTwitterでは溢れかえってるってことかと
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 13:25 ▼このコメントに返信 ワイtwitterロム専
高みの見物
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 13:27 ▼このコメントに返信 バブルを堕落と文句言われずに楽しみたいから
すべての運動家を本土から沖縄へ送…集める!とかと同じ?
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 13:28 ▼このコメントに返信 >>2
創設者が会社にしたのは失敗だった、Twitterはプロトコルであるべきだったって言ってたな
Twitterの株式希薄化とかで乗っ取られて本人もう追い出されてるから何もできんのだが
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 13:29 ▼このコメントに返信 いまだに画像も動画も添付できない掲示板使ってるやつらにディスられてもな
いちいちアプロダw使うんやろ
ダサッ原始人かよ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 13:32 ▼このコメントに返信 そんなに解雇してもツイッター-が止まったりしていない。
やっぱり、無用な余剰人員だったんだな。
アホはまとめて一網打尽。
私財を投じてアホの廃棄場所を作る聖人。
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 13:41 ▼このコメントに返信 リバタリアンの夢だな
真・女神転生シリーズで遊んだらカオスルートを選ぶに違いない
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 13:43 ▼このコメントに返信 Abemaでも議論されてたよね。
日本国内だとTwitterで左翼リベラルが対立をあおり分断を図ってきた可能性があるって。
Twitterは今や5300万人の日本人がやってるSNS。東日本大震災で機能したことにより、爆発的に普及し、今やインフラとまで言われてる。芸人俳優ミュージシャンにスポーツ選手弁護士裁判官、政治家までいない職業はいないってくらい大勢がやってる。ドラマが放送されればドラマがトレンド1位に入るし、音楽番組が始まれば音楽番組、バラエティ、スポーツ、多種多様な人たちがTwitterにいる。テレビや政治家が世論のように引用するところまで影響力は強まった。
ただ一方で「Twitterはネトウヨのアニメオタクたちばかり」「ネトウヨアニオタたちは性犯罪者、Twitterにはそういう連中しかいなくて監視しなければならない」とかって一部の層があおってイメージ洗脳をはかってきた面はあると思う。アニメオタクや弱者男性を仮想敵として吊るし上げて、徹底的に対立をあおる。「ネトウヨは性犯罪者で生きてる価値がない容姿の醜い弱者男性障害者男性。キモオタを駆逐するために立ち上がれ」と過激にすればするほどアクセスも増える。実はある意味まとめサイト的な影響力の増やし方に非常に近かった可能性が高い。これがまだまともに意見を持つ者同士議論する場を与えてるだけ、ってならわかるけど。Twitterは左翼リベラルに偏り、工作して分断しつつ、アクセスを稼ぎ、一方で特定の考えの人たちは人知れず抹消するという。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 13:51 ▼このコメントに返信 今もそんな感じだし
どうせ英語圏、海外の話なので
日本のアカウントには表示されにくいかもな
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:03 ▼このコメントに返信 >>25
せっかく目に付かなくなったのにわざわざ見に行ってるのかよ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:05 ▼このコメントに返信 ネトウヨとネトサヨを集めて悪口の言い合いを見たいのか?
そんな幼稚な人間じゃないと思うが…
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:14 ▼このコメントに返信 イーロン何がしたいかってツイッターを玩具にして遊んでるだけじゃね?
金持ちの道楽
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:16 ▼このコメントに返信 ゴミはゴミ箱へ、仁徳あふれる経営者じゃねーか。
お前らも早いとこ行っとけよ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:19 ▼このコメントに返信 議論というのは、「意見を擦り合わせた妥協点をお互いに目指す」こと以外は全く意味はない、という。
日本のウヨサヨがやってるのはただのウサ晴らしだからこんな事してもムダだろう
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:22 ▼このコメントに返信 蠱毒というか、それが健全な状態なんだが
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:24 ▼このコメントに返信 >>32
高血圧の人が増えそう
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:29 ▼このコメントに返信 化け物には化け物ぶつけんだよ
なおその後
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:31 ▼このコメントに返信 カジュアルにつぶやける別のプラットフォーム用意してくれるなら全然良いよ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:35 ▼このコメントに返信 アメリカじゃコンプライアンスなんぞねーから大量解雇は結構やってるぞ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:42 ▼このコメントに返信 極右と極左が対面して話したら血が流れそうだし、対面せずSNS上で議論できる場ができるのはいいんでねーの
実際どれほどの言葉の殴り合いになるのか見たい
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:46 ▼このコメントに返信 >>3
実際には殺し合うどころか極左も極右も仲間同士でだけリプ飛ばし合ったりして盛り上がってエコーチェンバーで先鋭化していくのがオチや
日本は匿名ユーザがメインだから左右ガチ勢がほぼ野放しにされてるけど身内でアベ叩いたり中韓叩いたりでワイワイ盛り上がってるだけだからな
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:46 ▼このコメントに返信 別に集めるのはいいけど有料化するSNSにどうやってほか無料で出来るとこから集める気なんだ?
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:48 ▼このコメントに返信 >>23
物騒なこと書いてたから消されたんちゃうか
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:52 ▼このコメントに返信 当初から言ってるように、
自由に発言できる場を提供するっていうことならこの方向であってる。
けど企業は逃げるし、広告はゴミ広告だけになるから、今居る人は逃げ出す。
正直、趣味のはなしだけしてたいから、政治云々はよそでやれって感じなんだが。
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:54 ▼このコメントに返信 最初に世界的な議論の場を作ったやつはノーベル平和賞取れると思う
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:04 ▼このコメントに返信 Twitter.JPと日本のパヨクはやりすぎたよ
もう誰も彼らを擁護しない
多少雑に扱っても問題ない存在になってしまってる
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:08 ▼このコメントに返信 陰謀論者はこれだから困るw
根も歯もない事をこんな有名人が発言したらダメだろw
そういえば負け犬のトランプがアメリカ時間の15日に重大発表をすると陰謀論者共が言ってたなw
お前ら陰謀論者が言ってる戯言が事実ならトランプの重大発表とやらの前に、俺なら世界規模で停電を起こすけどなw
そんなぶっ飛んだ財力ありえねーわw
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:12 ▼このコメントに返信 極左極右は一般人からしたらはた迷惑なので永遠におとなしくしていてほしい
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:20 ▼このコメントに返信 やってみたらいいんじゃないのか
ダメだったら戻せばいいんだし
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:22 ▼このコメントに返信 すみ分けた方が幸せじゃないか
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:30 ▼このコメントに返信 スゲー楽しそうに仕事してるよねイーロン・マスク様は
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:32 ▼このコメントに返信 めちゃくちゃ面白いとは思う
けどそういう主張主義の人たちは、そういう仲間内で発言して承認されるのが気持ち良いだけの奴らが大半だろ
集められたとして議論はしないんじゃない
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:39 ▼このコメントに返信 >>82
※1だけど、ブ□ックされても第三者が内容追えるなら蠱毒でも良いんじゃないかって書いただけだよ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:48 ▼このコメントに返信 セリーヌでイーロン
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:54 ▼このコメントに返信 おもろい考え方するなぁ。
この手のカルト化する思想集団をそのままにしていると、エコーチェンバー効果でどんどん先鋭化して犯罪に結びつく。
なので、その前に逆の思想を持つやつらとレスバする場を作って、狭い世界にしないようにしようって話なんやろな。
ザ・アメリカ人って感じの発想や。好きだぜそういうの。
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:56 ▼このコメントに返信 言論の自由は必要だよ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 16:16 ▼このコメントに返信 コイツ人間おちょくって遊んでるだけやろ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 16:18 ▼このコメントに返信 ついでに見て見ぬふりする奴らも確定するな
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 16:21 ▼このコメントに返信 悪手では?
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 16:48 ▼このコメントに返信 棲み分けなんて必要ねぇ!大バトルや!
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 17:40 ▼このコメントに返信 もうやってない?
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 17:43 ▼このコメントに返信 レスバ全般に言えるが、負けてもどうせ意見変えんやん。顔真っ赤にして戦う意味がない
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 17:44 ▼このコメントに返信 デスゲーム主催者みたいで楽しそう
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 18:06 ▼このコメントに返信 論破論破ロンパ〜みたいなアホどもの名シーンが見られるんですね楽しみ
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 18:12 ▼このコメントに返信 とことんやりあうにはテーマが必要だし時間制限もあったほうがいいと思います
在日生活保護受給者・不正受給者の95%が在日韓国人について語り合え
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 18:47 ▼このコメントに返信 大統領選で激しくやりあっても、大統領が決まれば一致団結するのがアメリカの美点だったのに、それができないほど保守・リベラルの溝が深くなってるから、その溝を何とかしたいんだろう
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 19:18 ▼このコメントに返信 豆柴先生よろしく「決着が付かないなら最後は殴り合い」で
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 19:50 ▼このコメントに返信 なるほど、「俺がゴミ箱作ってやるからここでケンカしろ」っていうんだな
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 21:17 ▼このコメントに返信 例え極端な連中がいても今みたいに本当にツイート数に合わせて短期的にトレンドが流動する状況なら全然問題ない
よほど悪質なアカウントを除いてキュレーション側で優先順位や非表示対象を恣意的に操作するのは悪
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 22:49 ▼このコメントに返信 両端の人たちが耳を塞いだまま極端な態度をとるよりは、互いの言い分を集めて情報の見通しを良くした方が誰でも分かる様な改善案も出しやすくなるってもんよね。何語か忘れたけどアウフヘーベンってやつ
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 23:38 ▼このコメントに返信 対立しあう極端な意見の狭間でスケベ絵や露出狂が見え隠れするカオス空間になってしまう?
でもそれって今までのツイッターとあまり変わらないような
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月15日 11:55 ▼このコメントに返信 少なくとも、英語以外の言語は使用禁止にするべき。
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月15日 12:28 ▼このコメントに返信 イーロンマスクはキャンセルカルチャーの事を言ってるんでしょ
トランプも入れろと
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月15日 14:46 ▼このコメントに返信 それが健全ってことだろ
今までは思想偏った中の人がリベサヨに下駄はかせ過ぎたんだよ