1: シューティングスタープレス(北海道) [EU] 2022/11/14(月) 08:54:38.47 ID:UjC6Mj3i0 BE:422186189-PLT(12015)
長いマスク生活で大人も子どもも気になる「歯の黄ばみ」。呼吸法・歯磨き・おやつ等、家庭でできる対策は? https://t.co/RyN6kkLnhe #たまひよ #たまごクラブ #ひよこクラブ
— たまひよ【公式】🐣『たまごクラブ』『ひよこクラブ』 (@tamahiyo_editor) November 7, 2022
5: 雪崩式ブレーンバスター(大阪府) [US] 2022/11/14(月) 08:55:58.05 ID:FTzS1Q310
もともと多少は黄色いもんだ
6: 垂直落下式DDT(愛知県) [EU] 2022/11/14(月) 08:56:53.01 ID:CoZPaojX0
黄ばみ=正常
8: リキラリアット(東京都) [US] 2022/11/14(月) 08:58:19.34 ID:gRLbQMOP0
真っ白にしてた人が黄色くなると気になるよね
【おすすめ記事】
◆【悲報】歯科医、ペン型カメラを不自然な場所に設置し速攻バレて逮捕
◆【画像あり】相武紗季の歯並びwwwwwwwwwwww
◆【闇】医者イジメで有名な秋田の某村、13年間1人で診療してた歯医者まで追い出してしまう
◆【呆然】歯石取ってる時、舌でお姉さんの手舐め回した結果・・・・・。
◆【悲報】中1からまともに歯磨きしてこなかったワイ、25歳にしてとんでもないことになる・・・・・・

◆【画像あり】女性漫画家、初めてセ○クスした結果衝撃を受けるwwwwwww
◆【悲報】無名女YouTuberさん、ノーブラ散歩動画でとんでもない再生数を叩き出してしまうwwwwwwww
◆【悲報】キムタク信長で盛り上がった岐阜県民、真実に気づく
◆【画像あり】青山ひかる、完全フルヌードwwwwwwwww
◆【画像あり】深田恭子さん(40歳)、変わり果てた姿で発見される
◆【悲報】歯科医、ペン型カメラを不自然な場所に設置し速攻バレて逮捕
◆【画像あり】相武紗季の歯並びwwwwwwwwwwww
◆【闇】医者イジメで有名な秋田の某村、13年間1人で診療してた歯医者まで追い出してしまう
◆【呆然】歯石取ってる時、舌でお姉さんの手舐め回した結果・・・・・。
◆【悲報】中1からまともに歯磨きしてこなかったワイ、25歳にしてとんでもないことになる・・・・・・
10: 河津掛け(茸) [US] 2022/11/14(月) 08:59:51.00 ID:w6JTiyEI0
本当は歯が真っ白な奴が不自然なんだけどな
11: バズソーキック(茸) [US] 2022/11/14(月) 09:00:12.90 ID:mIMAOgX90
マスク生活で唾液が減ると言われてるけど
個人的に全然かわんない
みんなホントに減ってるの?
個人的に全然かわんない
みんなホントに減ってるの?
14: レッドインク(光) [ニダ] 2022/11/14(月) 09:03:13.22 ID:3s64BgmV0
元から歯が黄色いからな
白いのはおかしい
白いのはおかしい
16: アイアンクロー(東京都) [US] 2022/11/14(月) 09:09:32.32 ID:DRZ3BiRY0
コロナ前はホワイトニング上下で3万くらいだったのが最近どこも軒並み5万になったな
18: ムーンサルトプレス(東京都) [TW] 2022/11/14(月) 09:09:46.95 ID:s2e8QX3X0
美人でも口臭だけは無理だね
19: ラダームーンサルト(東京都) [US] 2022/11/14(月) 09:10:13.03 ID:b87aFsoV0
マスク可哀想で草
22: ミドルキック(東京都) [CA] 2022/11/14(月) 09:13:47.23 ID:H6In7gTI0
いや、マスク関係ないじゃん
23: フォーク攻撃(東京都) [IN] 2022/11/14(月) 09:14:34.00 ID:9NsvESe20
マウスウォッシュ使ったら逆に歯が茶色くなったことあったのは何だったんだろう
28: オリンピック予選スラム(茨城県) [KR] 2022/11/14(月) 09:16:52.41 ID:bLn3xZjk0
歯のホワイトニング謳ってる市販の歯磨き粉ってどれ使っても効果が感じられんわ
32: ツームストンパイルドライバー(千葉県) [US] 2022/11/14(月) 09:18:38.64 ID:URkkRdig0
>>28
アパガードプレミオも無理だった?あれは効いたけどな
アパガードプレミオも無理だった?あれは効いたけどな
34: スパイダージャーマン(光) [NZ] 2022/11/14(月) 09:20:23.19 ID:NujRLGs50
>>32
そういうのって歯を削って白くしてんじゃないの
そういうのって歯を削って白くしてんじゃないの
33: 膝靭帯固め(岡山県) [US] 2022/11/14(月) 09:20:13.45 ID:cYyMWr0j0
オーラのステイン除去の歯磨き粉使って
お口くちゃくちゃモンダミンしてる
お口くちゃくちゃモンダミンしてる
37: 毒霧(大阪府) [ヌコ] 2022/11/14(月) 09:22:06.05 ID:oZQxMA620
マスク生活→歯医者の売上が減る→黄ばみで危機感を煽る→客が増える
を狙っているのか
を狙っているのか
39: 膝靭帯固め(岡山県) [US] 2022/11/14(月) 09:26:32.98 ID:cYyMWr0j0
寝てる時に口が勝手に開く人はマスクして寝ると乾燥しないよ
自分でやってたし
自分でやってたし
40: 頭突き(大阪府) [NL] 2022/11/14(月) 09:29:22.14 ID:P+peqYY00
元々歯が汚かったけどマスク補正で綺麗と思いこんでたってオチだろ
最近マスク外した口を見る機会が増えて黄ばんでるー的に
最近マスク外した口を見る機会が増えて黄ばんでるー的に
45: ボマイェ(光) [US] 2022/11/14(月) 09:37:57.90 ID:Z3rcvjV90
夜中誰もいない道でマスクしてる連中ってなんなの?
47: マスク剥ぎ(SB-Android) [US] 2022/11/14(月) 09:43:13.95 ID:WyzoM6re0
>>45
自宅で周りに誰もいなくてもパンツ履くのと大体同じ
自宅で周りに誰もいなくてもパンツ履くのと大体同じ
99: ドラゴンスクリュー(愛知県) [VN] 2022/11/14(月) 11:57:26.20 ID:HGkNLNqG0
>>45
防犯カメラいっぱいあるの知らんのか
防犯カメラいっぱいあるの知らんのか
100: カーフブランディング(京都府) [US] 2022/11/14(月) 11:59:49.99 ID:vq0c4e0w0
>>45
春:杉檜花粉
秋:ブタクサ花粉
冬:pm2.5
台風が太平洋の清浄な空気を運んでくれる夏が癒しです。
春:杉檜花粉
秋:ブタクサ花粉
冬:pm2.5
台風が太平洋の清浄な空気を運んでくれる夏が癒しです。
51: リキラリアット(高知県) [US] 2022/11/14(月) 09:45:22.63 ID:wVeBlaTz0
マスクしてても口呼吸にはならんしむしろ乾燥を防ぐだろ
57: バックドロップホールド(光) [EU] 2022/11/14(月) 10:03:38.74 ID:KJM25iks0
子供の頃からコーヒー飲み続けてるし、大してマメに歯磨きしてるわけでもないのに、歯医者で歯が白いですねって言われるんですが。
59: ファルコンアロー(岩手県) [JP] 2022/11/14(月) 10:11:00.39 ID:fsUDY7st0
確かにクリーニング行ってないw
60: ラ ケブラーダ(愛知県) [EU] 2022/11/14(月) 10:14:54.50 ID:iFAeLT590
それがどうしてマスクのせいになるんだよ
61: ときめきメモリアル(長野県) [TW] 2022/11/14(月) 10:16:04.95 ID:6B/MxwR60
コーヒー飲み過ぎで歯が黒くなってしまったので、美白スミガキというのを使ったら、だいぶ白くなった
炭の粒が効果あるらしい
炭の粒が効果あるらしい
65: ボマイェ(東京都) [US] 2022/11/14(月) 10:18:12.76 ID:S6TLcM7t0
3か月に1回歯医者に定期健診行ってステイン落としてもらえばいいだけだよ
66: ローリングソバット(茸) [KR] 2022/11/14(月) 10:18:59.48 ID:FLQ6lBRv0
>>65
医療費を無駄遣いすんじゃねー
自費で受けろや
医療費を無駄遣いすんじゃねー
自費で受けろや
71: エルボードロップ(東京都) [PK] 2022/11/14(月) 10:29:32.84 ID:+guKSyqm0
マスクでも鼻呼吸だけど
76: リバースパワースラム(ジパング) [EU] 2022/11/14(月) 10:36:22.54 ID:FIdvYHFn0
海外で売ってる過酸化水素入りの歯磨き粉いいゾ〜
78: テキサスクローバーホールド(茸) [CN] 2022/11/14(月) 10:38:18.01 ID:4xcBVZQy0
歯が白すぎる人の人工物感はこわいけどなあ
80: ネックハンギングツリー(ジパング) [US] 2022/11/14(月) 10:41:05.78 ID:sXHihUe30
ステインじゃない気がするわ
エナメル質が無くなって黄色い象牙質が出てるからかな
いくら磨いても白くならない
エナメル質が無くなって黄色い象牙質が出てるからかな
いくら磨いても白くならない
92: クロスヒールホールド(光) [GB] 2022/11/14(月) 11:27:44.75 ID:QpNiPUbb0
日本人は色素的に白人みたいに純白歯にはならないからそれで普通なんだわ
95: パロスペシャル(神奈川県) [KR] 2022/11/14(月) 11:41:32.77 ID:TaiXq5bA0
「シュミテクト」、「天然優選dr,apa15」、「システマ」
これらの歯磨き粉なら歯は白いよ
コーヒーは大丈夫だけど、緑茶と紅茶と麦茶は抹茶色になる
これらの歯磨き粉なら歯は白いよ
コーヒーは大丈夫だけど、緑茶と紅茶と麦茶は抹茶色になる
41: クロスヒールホールド(奈良県) [ニダ] 2022/11/14(月) 09:30:17.21 ID:93jYnV6E0
黄色くなってもマスクするんやから見えへんやろ
17: ネックハンギングツリー(茸) [DK] 2022/11/14(月) 09:09:43.44 ID:3e7bNqg+0
もう一生マスク生活でもいいぞ
52: ラダームーンサルト(千葉県) [US] 2022/11/14(月) 09:45:49.96 ID:Z62HfC5D0
黄ばみはいいだろ
虫歯歯周病にさえならなければ
虫歯歯周病にさえならなければ

◆【画像あり】女性漫画家、初めてセ○クスした結果衝撃を受けるwwwwwww
◆【悲報】無名女YouTuberさん、ノーブラ散歩動画でとんでもない再生数を叩き出してしまうwwwwwwww
◆【悲報】キムタク信長で盛り上がった岐阜県民、真実に気づく
◆【画像あり】青山ひかる、完全フルヌードwwwwwwwww
◆【画像あり】深田恭子さん(40歳)、変わり果てた姿で発見される
|
|
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1668383678/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:32 ▼このコメントに返信 日本人は黄ばんでるぐらいで丁度いいよ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:40 ▼このコメントに返信 製品売りたい奴のステマやろ
黄色くなったぞ!白くするために買え!
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:43 ▼このコメントに返信 健康被害があるじゃなくて
歯が黄色くなるからマスクやめるのを検討し始めるwwww
まさに見た目"だけ"気にする日本人らしいwwww
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:43 ▼このコメントに返信 健康なエナメル質は黄色い
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:47 ▼このコメントに返信 気になるならずっとマスクしとけばいいんやない?
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:50 ▼このコメントに返信 日に焼けないからそう見える面もあるな・・・
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:57 ▼このコメントに返信 芸能人の白い歯は塗ってます
またはセラミックはってます
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:58 ▼このコメントに返信 マスクと歯に何の関係があるのかと思って記事読んだら、自宅にいる時間が増えてコーヒーや紅茶を飲む頻度が増えたからって、ならマスク関係無いやん。記事書いた奴アホやろ。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:59 ▼このコメントに返信 白くなるような何かをしてる奴はむしろ将来が怖いぞ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:00 ▼このコメントに返信 普通は人に歯を見せることがないからな、ちゃんと歯磨きしてるならどうでもいいんじゃね
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:00 ▼このコメントに返信 新庄みたいな白さは春のパン祭りの皿と
変わらん人工物丸出しだぞ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:01 ▼このコメントに返信 >また、長いマスク生活で唾液の分泌が減り、口の中や歯が乾いていると、歯の黄ばみ、ステインが蓄積しやすいというのも原因の一つです。長い時間マスクを着用していると息苦しくなり口呼吸になっているので、意識して鼻呼吸をするようにしましょう。
だそうだよ。言うほどマスクしてたら口呼吸になるか?とツッコみたくなるけど
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:01 ▼このコメントに返信 芸能人見てると真っ白の歯は不自然に見える
人の歯の色って余程じゃない限り気にしないんじゃないのか
歯並びは直したほうがいいと思うけど
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:04 ▼このコメントに返信 鼻から口の周りにニキビが出来まくるようになったわ
皮膚科行ったらマスクのせいだと。どうせいっちゅうねん
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:04 ▼このコメントに返信 誰も気にして無いよ。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:05 ▼このコメントに返信 とはいえ真っ白すぎるのも自然じゃないしなぁ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:08 ▼このコメントに返信 ホワイトニング業界のステマ化
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:08 ▼このコメントに返信 >>14
我慢しろって事や
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:13 ▼このコメントに返信 実は前からだけどかえって気になるようになった説はそうかもな。
歯に限らず、以前なら「目は大きくてかわいい」という足し算評価だったところ「口元がブス」という引き算で他人を見てしまう自分がいる
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:13 ▼このコメントに返信 マスクしてて口呼吸してんの?臭そう
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:18 ▼このコメントに返信 ホワイトニングすると知覚過敏になるからやめとけよ
エナメル質削れてるってことだろそれ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:19 ▼このコメントに返信 定期検診と歯石・着色除去を3~4ヶ月に一回ぐらいの頻度ですればいい
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:19 ▼このコメントに返信 リステリンは着色汚れ落とす成分は入ってないからコーヒーとかで茶色くなるよ
これ豆な
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:21 ▼このコメントに返信 マスク生活で季節の変わり目でも風邪ひかなくなったのだけは実感できる
口内環境はガム噛んでるだけでも全然かわる
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:21 ▼このコメントに返信 ホワイトニングって歯削ってるだけだからな
元々アジア人は歯薄いからやると速攻知覚過敏になるぞ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:25 ▼このコメントに返信 マスクで人目を気にしない生活になって、歯のホワイトニングをしなくなったから歯医者が困ってるのか
真っ白の歯って不自然で総入れ歯かと思う、自然に見える歯の色が一番良いと思う
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:25 ▼このコメントに返信 人工の白い歯で奇麗に整えてる人が笑うと馬みたいってコメント見てから馬にしか見えない
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:28 ▼このコメントに返信 顔の色が黒いと歯は白く見える、逆に美白の顔だと黄ばんで見える
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:28 ▼このコメントに返信 モデルやタレント業、営業職、政治家、結婚詐欺師なら大事にしたいポイント。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:30 ▼このコメントに返信 うっすら黄色なのが正常やけどな
コーヒーとかで着いた黄ばみは定期検診で落としてくれる
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:31 ▼このコメントに返信 >>12
マスク着けてると逆に乾きづらくなるのでは
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:31 ▼このコメントに返信 歯を見せない笑わない
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:32 ▼このコメントに返信 ホワイトニングって歯を削っているのか…恥ずかしながら初めて知ったわ
何か塗り込んでんのかと思ってたw
怖いからしたくないなぁ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:34 ▼このコメントに返信 無い無い(ヾノ・ω・`)、マスク生活と歯磨き関係無いから。
何故そんな嘘を付くのかな 〜。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:47 ▼このコメントに返信 これってより病的な書き込みまとめてるやろw
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:50 ▼このコメントに返信 歯の白さは体質だよ
歯を磨かなくても白い人はいるし
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:52 ▼このコメントに返信 >3か月に1回歯医者に定期健診行ってステイン落としてもらえばいいだけだよ
に対して
>医療費を無駄遣いすんじゃねー
>自費で受けろや
って言ってるけど、普通に自費だよね
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:53 ▼このコメントに返信 俺は時代を先取りしてるから今更変わらないんだわ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 16:03 ▼このコメントに返信 >>1
でも白い芸能人見てキャーキャー言う
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 16:06 ▼このコメントに返信 マスク関係なくて草
単なる手抜きな性格やんw
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 16:15 ▼このコメントに返信 反マスクって反ワク味があるわ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 16:25 ▼このコメントに返信 口半開き口呼吸のジャツプさんとマスクは相性良すぎ そして歯も磨かない平日でもニンニクもパクー クッサー
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 16:32 ▼このコメントに返信 日本人は民族的に劣ったブサイクなんだからマスクしてればいいじゃん。汚い顔人前に出すなよ。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 16:39 ▼このコメントに返信 テックートックー見てると歯の白い人が多いけどな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 16:42 ▼このコメントに返信 >>43
反マスクは反ワクでもあり実体は反日だもんなw
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 16:57 ▼このコメントに返信 マスク関係あるのかね。
てか定期健診行かんのか
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 17:01 ▼このコメントに返信 白すぎるとちょっとね
芸能人でもない限り不自然だし維持も大変そうだし
自然な白さがいい
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 17:09 ▼このコメントに返信 黄色を飛び越して金色だよw
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 17:22 ▼このコメントに返信 歯医者のステマだから気にすんな
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 17:44 ▼このコメントに返信 黄色いのは歯の象牙質
その上にエナメル質があるのだが、エナメル質が薄い人は歯が黄色く見える
エナメル質が厚いと白っぽくなる
なので市販のホワイトニングとか意味なし
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 17:51 ▼このコメントに返信 ちゃんと歯磨けよ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 18:45 ▼このコメントに返信 >>33
いや全く削ってないよwセラミック矯正と勘違いしてるんじゃないか
ネットの書き込みを鵜吞みにせず自分で調べてみろ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 18:48 ▼このコメントに返信 マスク外したくねえってレス紹介するだけの気持ち悪ぃ記事。
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 19:30 ▼このコメントに返信 >>39
白いから持て囃してるわけでもなかろう
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 19:33 ▼このコメントに返信 >>33
ホワイトニングは薬剤を使用するから基本削らんよ
セラミッククラウンで被せて白くする場合ならある程度削るけど
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 19:44 ▼このコメントに返信 >>41
むしろ今まで必死こいてお金をかけてホワイトニングしていた人が
マスクのおかげでその頻度が下がったから黄ばんでる人が増えているっていうことじゃないかな
同じように口紅の売り上げもおちているから唇の色が悪い人が増えているっていう記事もそのうち出てきそう
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 21:22 ▼このコメントに返信 真っ白な方が異常なんだけど。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 21:51 ▼このコメントに返信 白塗りしてる人の素の色が出ただけでは?
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 22:16 ▼このコメントに返信 お茶でも着色汚れがひどいから
コーヒーなどの透明化ブームは俺得だった
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月14日 23:37 ▼このコメントに返信 最近YouTubeですら歯が白くなるって詐欺広告ばっかでうぜーわ
あんなのがずっと流れてるってことは騙される馬鹿が多いんだろうな
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:34 ▼このコメントに返信 なんで白くする=真っ白って考えなん?
極端に考えるくせに歯が黄色いのは適度なのを想像してるし
ほんとネットって自分の都合のいい考え方しかしねえな