1: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 07:41:27.53 ID:EyVQqwVHd
■今人気の記事■ 【ペストに怯えた中世の人々が採った仰天の対策】 イギリスの奴隷制度はいつまで残っていた?#東洋経済オンラインhttps://t.co/cRZoXJ8uIb
— 東洋経済オンライン (@Toyokeizai) January 31, 2021
「原因は大気中の有害物質にあり、それが鼻や口や、そして皮膚の毛穴から体内に侵入する」と。
突如として、風呂につかるのは自殺行為とみなされるようになる。なんとしても、水に入ることは避けなければならない。浴場は即時閉鎖。
その後の300年間、ヨーロッパ中のほぼすべての住民が入浴を完全にやめてしまった。
この新しい理論から導き出された予防策は、できるだけ毛穴をふさぐということになる。そんなわけで、それまで風呂で洗い流していた体内からの排出物は、保護膜として働く重要なものに変わった。
4: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 07:42:02.26 ID:amijAEcY0
臭そう
6: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 07:42:28.86 ID:hT+gZgB70
でも当時はほんま恐怖やったやろな
8: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 07:44:06.26 ID:fb+Nw8kx0
>>6
まあ当然の発想やとは思う
まあ当然の発想やとは思う
【おすすめ記事】
◆『異世界薬局』9話感想 ペスト菌が存在する世界だった
◆テドロス「コロナ終息視野!(謎」パンデミック「100年周期説」ペスト「1720年発生!」コレラ「1820年発生!」スペイン風邪「1920年発生!」新型コロナ「2020年発生!」→

◆【画像あり】女性漫画家、初めてセ○クスした結果衝撃を受けるwwwwwww
◆【悲報】無名女YouTuberさん、ノーブラ散歩動画でとんでもない再生数を叩き出してしまうwwwwwwww
◆【悲報】キムタク信長で盛り上がった岐阜県民、真実に気づく
◆【画像あり】青山ひかる、完全フルヌードwwwwwwwww
◆【画像あり】深田恭子さん(40歳)、変わり果てた姿で発見される
◆『異世界薬局』9話感想 ペスト菌が存在する世界だった
◆テドロス「コロナ終息視野!(謎」パンデミック「100年周期説」ペスト「1720年発生!」コレラ「1820年発生!」スペイン風邪「1920年発生!」新型コロナ「2020年発生!」→
14: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 07:46:15.92 ID:4k0tjesxM
湯冷めして風邪引く事もあるしペストにかかる原因と思われてもまぁしゃーない
17: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 07:47:01.97 ID:Rp55GP/70
当時の水はきたないからな
21: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 07:48:19.69 ID:lnPuLYWp0
ぶっちゃけ1000年後くらいで見ればワイらがやってることも似たようなレベルやろ
22: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 07:49:05.82 ID:/Aet70Tv0
>>21
それ
100年でももう全然違う世界やろうし
それ
100年でももう全然違う世界やろうし
55: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 08:02:33.77 ID:Awpa3ovO0
綺麗なお湯に入ってなんか肌に塗れば良い定期
58: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 08:04:11.95 ID:5P0RlwV+M
いうて盛って言っとるやろ
62: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 08:08:32.56 ID:dAW/mk7/M
可愛い子も臭いとかありえんやろ
81: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 08:16:38.71 ID:CBWQNn3q0
ペストマスクって飛沫防止の意味ではわりと意味ありそうやけどどうなんや
116: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 08:25:40.40 ID:MjZZwDsV0
ペストマスクって何であんなカラスみたいなデザインなん?
123: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 08:26:25.84 ID:yyZt5qKa0
119: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 08:25:56.04 ID:yyZt5qKa0
水銀やて?これは絶対薬やな!(ゴクー)
136: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 08:31:09.94 ID:XY2tnVkpp
>>119
レア度が高い素材やから強いに違いないという発想
レア度が高い素材やから強いに違いないという発想
124: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 08:27:14.33 ID:yyZt5qKa0
定期的に瀉血すると体に良いぞ! ←こわい
128: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 08:28:07.64 ID:fb+Nw8kx0
>>124
いうて日本でも頭おかしい奇習信じられてたしヨーロッパ馬鹿にしたらあかんわ
そもそも日本もヨーロッパも馬鹿にしとらんけど
いうて日本でも頭おかしい奇習信じられてたしヨーロッパ馬鹿にしたらあかんわ
そもそも日本もヨーロッパも馬鹿にしとらんけど
133: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 08:30:11.85 ID:TayGBuTU0
>>128
>>124
でも献血はカラダにええぞ
>>124
でも献血はカラダにええぞ
143: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 08:32:44.74 ID:8vyLLS940
>>133
体の状態がわかるから結果的に良くなるとかはあっても
献血それ自体に健康向上効果があるわけねーだろ
体の状態がわかるから結果的に良くなるとかはあっても
献血それ自体に健康向上効果があるわけねーだろ
129: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 08:28:18.71 ID:2D+q+bapp
中世ヨーロッパに異世界転生したかったワイ、思いとどまる
130: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 08:29:25.74 ID:urhp5vrT0
>>129
中世ヨーロッパは異世界だった・・・?
中世ヨーロッパは異世界だった・・・?
131: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 08:29:35.34 ID:Z89VyYtf0
久々に風呂入ると風邪ひくよな
134: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 08:30:20.85 ID:CBWQNn3q0
というか赤ちゃんの頃からずっと臭いなら一切臭いとか気にならんのでは
144: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 08:32:47.28 ID:fb+Nw8kx0
>>134
普通に気になる
普通に気になる
167: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 08:37:57.76 ID:e1cUi0Ej0
日本「毎日風呂に入らないと気持ちが悪い」
173: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 08:39:12.11 ID:z/JuOGYE0
>>167
外人からしたら日本人は綺麗好きらしいからな
毎日風呂入るのが異端らしい
1日入らんでエエのは冬だけやろ
外人からしたら日本人は綺麗好きらしいからな
毎日風呂入るのが異端らしい
1日入らんでエエのは冬だけやろ
170: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 08:38:53.79 ID:35x+DX84a
あんな糞寒い国だったら風呂はいらんでも大丈夫なんやろな臭いやろうけど
177: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 08:40:06.96 ID:lnPuLYWp0
ショタワイはペストが怖いので教会の神父様のとこに行って治してもらうやで〜
なんか裸で来いって言われたけどきっと衛生的なもんなんやろうなあ
なんか裸で来いって言われたけどきっと衛生的なもんなんやろうなあ
155: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 08:35:32.77 ID:OtJcYiS2d
でもペストマスクは有能
160: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 08:36:33.19 ID:yyZt5qKa0
>>155
ペスト医師って体全部覆う衣装だし、防疫的には一応効果あったやろな
ペスト医師って体全部覆う衣装だし、防疫的には一応効果あったやろな

◆【画像あり】女性漫画家、初めてセ○クスした結果衝撃を受けるwwwwwww
◆【悲報】無名女YouTuberさん、ノーブラ散歩動画でとんでもない再生数を叩き出してしまうwwwwwwww
◆【悲報】キムタク信長で盛り上がった岐阜県民、真実に気づく
◆【画像あり】青山ひかる、完全フルヌードwwwwwwwww
◆【画像あり】深田恭子さん(40歳)、変わり果てた姿で発見される
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1668379287/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月15日 01:22 ▼このコメントに返信 言うてコロナ初期のまことしやかに広がったオカルトじみた予防法とか、中世のことを全然笑えんけどな。現代でも人間は似たようなことに陥っとる。
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月15日 01:29 ▼このコメントに返信 まあ今のマスク社会も100年後には笑いものやろ
すでに納豆買い漁ってたのなんか笑い話にすらなってるけど初期のころ納豆だのイソジンだのアホみたいに店頭から消えたしな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月15日 01:39 ▼このコメントに返信 でも専門家がペストマスク付けとるくらいで一般人は目鼻口ノーガードなんやろ?アホやわ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月15日 01:45 ▼このコメントに返信 まぁ昔はラジウム塗料とかもあったしな。
ラジウム入り健康食品もあったそうで。
なお
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月15日 01:45 ▼このコメントに返信 こういうのがあって人間は学んでいくんやね
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月15日 01:51 ▼このコメントに返信 反ワク連中はこれと同類なんやなって
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月15日 01:55 ▼このコメントに返信 ウィルスとか細菌とかまったく分かってなかったけど、
瘴気とか呼びつつ、目に見えない小さな何からしいってのは何となく分かってた模様。
バカ呼ばわりできるんは今の進んだ時代だからこそやね。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月15日 02:05 ▼このコメントに返信 まあ納豆とかイソジンそのもので治るわけじゃないだろうけど、食事がズダボロだった奴が普通レベルまで改善するだけで免疫は向上するだろうし、イソジンだって初期風邪のノドの消毒には使うんだから、風邪、インフル、コロナの区別もつかない初期には役立っていたかも…?
ペスト医師は「くさい匂いの空気が原因だからくさくないようにハーブを通せば大丈夫」というのは大雑把すぎただけで、消毒の意味はありそうだし防疫の意味もあるだろう。ペストがそんなの貫通するほど強烈だっただけで、現代でもペストが広まったら被害は同じく重いだろう。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月15日 02:08 ▼このコメントに返信 昔の船旅も、それどころか日常でも水が汚いから、腐らないアルコールのほうがマシだから酒ばかり飲んでいたわけで、「真水に変えれば?」と現代人が言っても、真水なんか飲んだら病気になるだけ…
同じように、あまり清潔にすると病気になるというのも、周囲がもっと汚いから、ヘタに自分をピカピカに洗うとすぐ病気になる、というけど… …これは本当なのかどうかがわからない。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月15日 02:16 ▼このコメントに返信 数百年後には水素水飲んでたの馬鹿にされるんだろうな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月15日 02:22 ▼このコメントに返信 >献血それ自体に健康向上効果があるわけねーだろ
男は余分な鉄分をたまに抜いた方がいいって聞いたことある
本当か嘘かはわからんけど
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月15日 02:31 ▼このコメントに返信 >>6
そもそも情報収集が激ムズ且つ医療技術や衛生概念が未発達な大昔とそうでない現代と単純比較したらあかんやろ。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月15日 02:32 ▼このコメントに返信 いや不潔で死んだやつもたっぷりおったやろ。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月15日 02:33 ▼このコメントに返信 >>1
それでも三百年続けたのは正気の沙汰やないで。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月15日 02:33 ▼このコメントに返信 >>2
マスクが感染症に有用やなんて相対性理論レベルの常識やぞ。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月15日 02:34 ▼このコメントに返信 >>10
水素水は今もバカにされてるやろ。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月15日 02:38 ▼このコメントに返信 いいことおもいついた
ペストマスクの先端に女のパンt
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月15日 02:43 ▼このコメントに返信 >>17
ペスト医師「くっさっ!!ぼぇっ!!」
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月15日 02:56 ▼このコメントに返信 フェチ以外は実質禁欲期間だな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月15日 02:56 ▼このコメントに返信 >>6
反ワクが違うのはヨーロッパはこれが当時正しいと思われていたから行ってただけで、反ワクは正しい情報を拒否した上で騒いでる連中だから。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月15日 02:57 ▼このコメントに返信 米16
別に水素水も効果が科学的に証明されていないというだけで悪いわけじゃないから
それで健康になると思うのは馬鹿だけど
飲んでたからって別に普通にミネラルウォーターと同じってだけでなんら問題ないから
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月15日 02:59 ▼このコメントに返信 街中に窓からUNKポイーいしてりゃネズミ媒介なるわなぁ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月15日 03:02 ▼このコメントに返信 ※21
ホメオパシー信者みたいなこと言うなよw
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月15日 03:14 ▼このコメントに返信 昔も硬水ならば肌ガッサガサになるから保護膜取れちゃう感じするのなんか分かる
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月15日 03:15 ▼このコメントに返信 武器軟膏とか共感の粉とかいう最早コントの部類に入る代物が真面目に論じられてた恐怖
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月15日 03:38 ▼このコメントに返信 だからいまだに外人臭いんだな見た目綺麗なのにギャップが凄い
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月15日 03:44 ▼このコメントに返信 >>26
アポクリン汗腺の分泌量が一番の原因だぞ
いや、入浴頻度と誤魔化しの香水も当然あるけど
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月15日 03:52 ▼このコメントに返信 >>2
笑いものは反マスク反ワクチンやろ
現在進行系で笑いものなことに気付いてないことも含めて
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月15日 04:28 ▼このコメントに返信 >>2
マスクは効果あるからむしろマスクはずせと騒ぐやつらが笑い者だな
それ以外で笑い者になるとしたら飲食の過剰なパーテーション。声が通りにくくなるせいで大声になって飛沫の飛散量を増やすだけでなく風通しも悪くなるんで換気がうまくできずにむしろリスクをあげてるパターンまである
ところでなんで※2とそれに反応してるやつら皆エセ関西弁なんだ?そこだけが気になってしかたがない
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月15日 05:04 ▼このコメントに返信 マスクが確実に効果あるってんならどの資料で言われてるか言ってみろよ
対象が風邪でもインフルでも構わんぞ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:04 ▼このコメントに返信 >>29
で、いつになったらマスクを外せるんだ?
まさか一生とは言わないよな?
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:06 ▼このコメントに返信 >>28
ワイはマスク否定派やけどワクチンは信じとるぞ。
反ワクチンなら反マスクならわかるが、反マスクなら反ワクチンで認定されるのほんと、ひで。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:10 ▼このコメントに返信 マスク生活でコミュ力低下→言い訳やろ
マスク生活で免疫力低下→言い訳やろ
マスク生活で運動能力低下→言い訳やろ
でもメリットの方には絶賛で食いつくのな。
今の赤ちゃん〜小学校低学年の子供たちがマスク生活しか知らずに大人になったら
それこそ普通の風邪で死ぬかもしれないコミュ障の大人が大量に出てくるで。
そうなったら終わりや。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:30 ▼このコメントに返信 今の時代で疑似科学や占いを信じる奴らよりはマシ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:40 ▼このコメントに返信 >>31
口臭い奴は一生しておけ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月15日 08:07 ▼このコメントに返信 献血すると血液を新しく作る力が活性化するとか
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月15日 09:25 ▼このコメントに返信 >>14
まぁ今ほど医学とかが進んでなかった時代なのでしゃーない
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月15日 10:02 ▼このコメントに返信 >>7
未発達さと誤解はあるにしても、方向性としては間違ってないからね
何か悪いもんが身体に入って病気になる。じゃあ穴を塞ごう。ということだし
原因が明確にされて対処法も確立してるのにノーガードやってる現代人の一部こそヤベーわな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月15日 11:44 ▼このコメントに返信 癌を切って治療するなんて
未来人が見たら狂気のさただろうし
しかたない。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月15日 12:08 ▼このコメントに返信 フランスイギリスってなんか先進国かつ世界のあこがれの的みたいな言われ方してたけど、もしかして野蛮人の集まり?
今も国がグズグズだし。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月15日 12:29 ▼このコメントに返信 米40
強いやつが正義なんや
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:59 ▼このコメントに返信 ローマ時代から、文明は退化し得るという良い例
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月15日 18:14 ▼このコメントに返信 ローマ時代って先の移民問題みたいになって滅びたように見えたな。
常識やら何もかも異なる連中のせいでさ。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月15日 18:22 ▼このコメントに返信 昨今のコロナ禍で人間の愚かしさをまざまざとリアルタイムで見れたのは収穫と言えなくもない
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月15日 18:24 ▼このコメントに返信 当時から有害物質っていう概念があったのがすごいわ
日本なんて近代まで祟りだとか呪いだとか言ってたのに
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月15日 18:29 ▼このコメントに返信 中世ヨーロッパとかたとえ現代科学の知識で良い事しても魔術だなんだ言われて殺されるぞ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月15日 23:59 ▼このコメントに返信 米2
一斉にごく一部の人間がごく少量買い増すだけで店頭から消える
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月16日 03:16 ▼このコメントに返信 このまえイランで風呂に入らないお爺さんを洗ったら死んでたな
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月16日 10:21 ▼このコメントに返信 >>18
ペストは匂い経由で感染すると考えられてたから、当時の医学的には間違いではないと思うで
実際、ペストマスクは嘴の部分にはニンニクとか強い匂いのものを入れた、ガスマスクもどきだったようだよ