3: タイガースープレックス(神奈川県) [BR] 2022/11/19(土) 06:32:27.42 ID:4dznY9NW0
種付けおじさんが天下をとる時代がくる
15: アイアンクロー(東京都) [ニダ] 2022/11/19(土) 06:37:28.97 ID:3r4H/Aza0
>>3
種付けおじさん(種があるとは言っていない)
種付けおじさん(種があるとは言っていない)
4: カーフブランディング(愛知県) [ニダ] 2022/11/19(土) 06:32:47.37 ID:+pyFVdcZ0
俺たち女の子になっちゃうの?
【おすすめ記事】
◆ヤリチンNTR男「半年分精子溜めてきたから今夜は覚悟しろよ」人妻「そ、そんな…❤」
◆ワイ「やべっ精子手に付いた…きったな…」 →
◆セ●クス後彼女「精子ー♡ってあれ?量少なくない?

◆【悲報】新海誠さん、ポリコレに屈する…「君の名は。のエロシーンは今の時代許されねンだわ」
◆アンジャッシュ渡部「クソ、不倫バレてもたやんけ せや!嫁抱いたろ」
◆彼女「アンアン!気持ちいい!」俺「そんな事言っても下の口は正直だぜ〜?」
◆【画像あり】芦田愛菜さん、だいぶエッチに成長してしまう
◆【画像あり】Mattさんの「無加工」運転免許証の写真が凄いと話題に
◆ヤリチンNTR男「半年分精子溜めてきたから今夜は覚悟しろよ」人妻「そ、そんな…❤」
◆ワイ「やべっ精子手に付いた…きったな…」 →
◆セ●クス後彼女「精子ー♡ってあれ?量少なくない?
7: ムーンサルトプレス(三重県) [US] 2022/11/19(土) 06:34:06.26 ID:q5f8qWZ00
パソコンやスマホの電磁波か
20: ダイビングヘッドバット(愛知県) [CA] 2022/11/19(土) 06:39:05.72 ID:ujVDI0oL0
>>7
これしか考えられんよな
これしか考えられんよな
40: ジャンピングエルボーアタック(東京都) [ニダ] 2022/11/19(土) 06:51:00.27 ID:R/Ncaarx0
>>7
金属製の金玉ケースが必要になるな
金持ちは純金製でこれがホントの金玉ってなるなw
金属製の金玉ケースが必要になるな
金持ちは純金製でこれがホントの金玉ってなるなw
134: 魔神風車固め(東京都) [US] 2022/11/19(土) 08:09:05.11 ID:OTJ0vrkw0
>>40
金金金金うるさいよw
金金金金うるさいよw
9: シューティングスタープレス(茸) [ニダ] 2022/11/19(土) 06:34:59.22 ID:wooR1Fd50
ワイの精液注ぎ込んだるで
14: ブラディサンデー(東京都) [ニダ] 2022/11/19(土) 06:37:09.96 ID:0B25T8L00
>>9
顕微鏡買ってきて精子見てみれば
顕微鏡買ってきて精子見てみれば
13: 閃光妖術(愛知県) [CN] 2022/11/19(土) 06:37:07.20 ID:DLMvE7FS0
欲しけりゃくれてやるぞ
17: スリーパーホールド(大阪府) [SI] 2022/11/19(土) 06:38:15.17 ID:C2kneOvI0
ワイも種ないねん
19: バズソーキック(SB-iPhone) [US] 2022/11/19(土) 06:39:04.71 ID:PoCKa1pV0
人間の基本系は女だからな…
そのうち男は居なくなりそう
そのうち男は居なくなりそう
25: ダイビングヘッドバット(神奈川県) [FR] 2022/11/19(土) 06:43:11.90 ID:zRAMfLqK0
動物的本能を抑制してるからだろうなあ
今もう人によっては何してもセクハラだろ
動物だったら無茶なアタックだって日常茶飯事だろうに
ここにきて大声さえ出すことを禁じられた
生物として当たり前の行動なのに
人によってはこういう締め付けがボディーブローのように効いて病気になっていくだろう
病気にならなくても体に影響を及ぼすことは十分考えられる
今もう人によっては何してもセクハラだろ
動物だったら無茶なアタックだって日常茶飯事だろうに
ここにきて大声さえ出すことを禁じられた
生物として当たり前の行動なのに
人によってはこういう締め付けがボディーブローのように効いて病気になっていくだろう
病気にならなくても体に影響を及ぼすことは十分考えられる
28: シューティングスタープレス(茸) [ニダ] 2022/11/19(土) 06:45:03.64 ID:wooR1Fd50
>>25
これな
動物としての本能を抑圧し無理に生きてるから生物として破綻してきている
産み育てる奪い殺し食べるのが生物として食物連鎖の根幹
これな
動物としての本能を抑圧し無理に生きてるから生物として破綻してきている
産み育てる奪い殺し食べるのが生物として食物連鎖の根幹
77: フォーク攻撃(大阪府) [US] 2022/11/19(土) 07:12:42.24 ID:G1yW7+s+0
>>25
これだと思う。
これだと思う。
27: キドクラッチ(山梨県) [US] 2022/11/19(土) 06:44:25.63 ID:TXFnIgVG0
不妊の疑いは、まず妻側になる現状が変わればいいね
32: ネックハンギングツリー(図書館の中の街) [ニダ] 2022/11/19(土) 06:47:29.57 ID:+OvT7ZKN0
すべての人種で発生してるのか気になる。
38: キドクラッチ(愛知県) [CA] 2022/11/19(土) 06:50:27.33 ID:ayfbCW/d0
無駄撃ちが多いからそうなるんだろうな。
49: 超竜ボム(東京都) [ニダ] 2022/11/19(土) 06:54:31.52 ID:cB5h2fCX0
イナゴの相変異と一緒
数を減らそうとしている
数を減らそうとしている
53: キャプチュード(茸) [NO] 2022/11/19(土) 06:57:22.72 ID:xCJV7lao0
うちは狙ったら一発だったわ
関係なさそう
関係なさそう
66: メンマ(大阪府) [ヌコ] 2022/11/19(土) 07:04:44.41 ID:KSY8zHUm0
結婚願望0のワイ高みの見物
88: ウエスタンラリアット(大阪府) [ニダ] 2022/11/19(土) 07:22:42.51 ID:djwfV/8T0
意識的なものが影響してくるんでないか
92: レインメーカー(東京都) [ニダ] 2022/11/19(土) 07:23:45.86 ID:p+1ffta10
生まれつき性欲ってもんがねえから精子も雫くらいしか出ねえわ
122: クロスヒールホールド(ジパング) [US] 2022/11/19(土) 07:45:24.07 ID:N1hg8rTa0
>>92
今の若い世代は性欲ない人増えまくってるらしいけど、進化だろうな。理性が発達してるんだろう。
今の若い世代は性欲ない人増えまくってるらしいけど、進化だろうな。理性が発達してるんだろう。
94: ダイビングヘッドバット(東京都) [IT] 2022/11/19(土) 07:24:36.88 ID:NdaHfWdO0
むしろ望まない妊娠の心配が少なくなっていいな
152: ニールキック(茸) [CN] 2022/11/19(土) 08:40:52.38 ID:6mlykcp+0
エロコンテンツで抜きすぎ
食ってるものの添加物のせい
腹が膨らんで満足のしすぎで生存競争力の低下
豊すぎるのも考えものか🤔
食ってるものの添加物のせい
腹が膨らんで満足のしすぎで生存競争力の低下
豊すぎるのも考えものか🤔
163: 腕ひしぎ十字固め(東京都) [CN] 2022/11/19(土) 08:55:58.74 ID:m7ea7KrB0
世界を救えるのは俺しかいないのか
166: サソリ固め(神奈川県) [US] 2022/11/19(土) 09:01:08.77 ID:GHdj2OWH0
70年代なんてエロ本くらいしかなかっただろうし
ネットですぐにエロ動画見つけられる現代とは溜め込んでる量が段違いだろ
ネットですぐにエロ動画見つけられる現代とは溜め込んでる量が段違いだろ
167: フェイスクラッシャー(愛知県) [AU] 2022/11/19(土) 09:01:23.65 ID:TtKU9whZ0
>>166
これ
これ
168: 目潰し(埼玉県) [JP] 2022/11/19(土) 09:08:18.45 ID:OAp8iOl70
環境ホルモンはどうなった
178: 不知火(光) [DE] 2022/11/19(土) 09:30:53.54 ID:YwImCz5z0
ファストフード
運動不足
環境汚染
あたりだろうな
なるべくしてなってる
田舎に行きゃ今でもバンバンよ
運動不足
環境汚染
あたりだろうな
なるべくしてなってる
田舎に行きゃ今でもバンバンよ
186: デンジャラスバックドロップ(神奈川県) [ニダ] 2022/11/19(土) 09:41:33.08 ID:1GLX2apU0
その割に人口爆発しているよね
193: 16文キック(東京都) [ZA] 2022/11/19(土) 10:11:51.45 ID:IiCBTIOc0
今日も朝からいっぱい出してきた!!!
203: アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) [US] 2022/11/19(土) 10:39:19.91 ID:Tn68z6DD0
人類は地球に必要無かったんや
204: マシンガンチョップ(東京都) [US] 2022/11/19(土) 10:43:51.49 ID:GEwlUXv+0
過密になると増えにくくなるのは動物も一緒だよ
もしかしたらネットの普及で常にまわりに人が居る判定に入ってしまってド田舎でも繁殖力が落ちたのかもしれん説はどうか
もしかしたらネットの普及で常にまわりに人が居る判定に入ってしまってド田舎でも繁殖力が落ちたのかもしれん説はどうか
223: フェイスロック(兵庫県) [US] 2022/11/19(土) 11:37:27.67 ID:MffYeEC90
天敵がいなくて簡単に繁殖できるから
そんなに沢山作る必要がなくなった
そんなに沢山作る必要がなくなった
61: 32文ロケット砲(富山県) [EU] 2022/11/19(土) 07:03:41.15 ID:liSLIQsE0
研究にオレ呼ばれてないからデータが下振れしたって感じだな
198: アイアンフィンガーフロムヘル(ジパング) [US] 2022/11/19(土) 10:27:37.82 ID:dffkdZNU0
そもそも機会がないんだから意味ないでしょ
219: ジャストフェイスロック(やわらか銀行) [US] 2022/11/19(土) 11:26:04.75 ID:Xr35DLey0
効率ばかり追求する社会の末路

◆【悲報】新海誠さん、ポリコレに屈する…「君の名は。のエロシーンは今の時代許されねンだわ」
◆アンジャッシュ渡部「クソ、不倫バレてもたやんけ せや!嫁抱いたろ」
◆彼女「アンアン!気持ちいい!」俺「そんな事言っても下の口は正直だぜ〜?」
◆【画像あり】芦田愛菜さん、だいぶエッチに成長してしまう
◆【画像あり】Mattさんの「無加工」運転免許証の写真が凄いと話題に
|
|
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1668807047/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 13:32 ▼このコメントに返信 宇宙人の仕業
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 13:36 ▼このコメントに返信 ええ?
昔の人は今の1.5倍ドピュドピュ出てたんか!
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 13:37 ▼このコメントに返信 平均値の話か?維持している人いるんかねぇ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 13:41 ▼このコメントに返信 まあええやろいい加減人類の天下も終わりってことで
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 13:41 ▼このコメントに返信 ヤリマンの子にイマラした時に喉にひっかかるくらい濃い人初めてだ(笑)って言ってたから滴らないくらいの濃さなら平均以上やで
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 13:41 ▼このコメントに返信 汁の量じゃなくて汁内のオタマジャクシのカズだからね
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 13:43 ▼このコメントに返信 全人類サイボーグ化するしかないな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 13:45 ▼このコメントに返信 ヤッても出来づらいってのはメリットにもなるな!
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 13:46 ▼このコメントに返信 今のほうが食料豊富で栄養だっていいのに減るってのも不思議なもんだな
それ以上に副作用あるものを体内に取り込んでたり、基礎体力の低下とか関係あるんかな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 13:47 ▼このコメントに返信 種馬マンの台頭もそう遠くないな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 13:47 ▼このコメントに返信 >>5
冗談抜きで病院行ったほうがいいよ
精液の7割が精嚢と呼ばれる内分泌液
精嚢は果糖でできていて、粘度が高いのは糖のせい
つまり糖尿病の可能性が高い
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 13:49 ▼このコメントに返信 >>11
おかしいな
米もお菓子も食べないんやが…
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 13:51 ▼このコメントに返信 男女差別いじめマウントされすぎて女に興味無くなったのもあると思うで
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 13:53 ▼このコメントに返信 >>2
量じゃなくて密度や
金玉が1.5倍のでかさだったわけじゃないぞ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 13:53 ▼このコメントに返信 金玉アルミホイルで包まなきゃ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 13:55 ▼このコメントに返信 淘汰圧消えた上に不妊治療で薄くてもいける
そりゃエラー蓄積しますよ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 13:56 ▼このコメントに返信 >>12
糖類の過剰摂取以外でも罹る病気なんだな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 13:56 ▼このコメントに返信 スクワットと括約筋の筋トレしてりゃ良い
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 13:56 ▼このコメントに返信 先日世界の人口80億になったんだろ
少しくらい減ったほうが地球のためなんじゃないの
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 13:56 ▼このコメントに返信 普通に食生活だろ
鉄分亜鉛なんて意識しないと取らん
貧乏な国は人口増えまくってるんだから
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 13:57 ▼このコメントに返信 >>10
ビックダディーはヤったら、確実に孕むレベルの濃さらしいね。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 13:59 ▼このコメントに返信 >>5
プレグナクトって郵送の簡易性液検査売ってるからやってみりゃええ。4000円で3回分とかそんなんだったかと。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 13:59 ▼このコメントに返信 >>12
あくまでも可能性が高いだけで、罹ってるかはわからん。でも念のために検査したほうがいいと思う
糖尿病は遺伝もあるし、接種限界ラインが低い人もいる
ほぼ全ての食品に糖は含まれてるから、本人が気をつけててもかかる人はかかる
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 14:00 ▼このコメントに返信 >>17
健康診断全部正常でも?
不安になってきたんやが😅
年も23だし週4でジム行ってるのに…
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 14:02 ▼このコメントに返信 ニンニクや牛肉食べた次の日クソ濃いよな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 14:02 ▼このコメントに返信 y染色体がどんどん短くなってるって話もあったわね
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 14:05 ▼このコメントに返信 座り仕事の影響だぞ、あとは単純に運動不足によるもの
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 14:06 ▼このコメントに返信 >>2
その勢いは評価するw
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 14:07 ▼このコメントに返信 うちは精子動いてないやつばっかりだから人工授精するかなーとか言ってたら自然妊娠したんだけど、できた月はタイミング一回で妊娠したので医療の発達により薄くても子孫残せるようにったからってのはあると思うわ。
排卵日が予想できる&排卵誘発で予測を確実なものに近づけるってだけでも確率はあがる。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 14:08 ▼このコメントに返信 密度効果か
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 14:10 ▼このコメントに返信 電磁波、食べ物の栄養、あとは寒いとすぐ着込んだりするから陰嚢の温度が上がってるんだと思う
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 14:10 ▼このコメントに返信 >>14
いや量もあると思うね
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 14:11 ▼このコメントに返信 >>9
食料豊富だけど栄養価が低くなってたり、逆に食べすぎたりするやん
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 14:11 ▼このコメントに返信 >>13
ない
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 14:11 ▼このコメントに返信 人口増えすぎてるからね
バランス調整入ったか
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 14:12 ▼このコメントに返信 環境ホルモンがヤバイってのは20年前には言われていたことだし・・・
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 14:13 ▼このコメントに返信 70歳でって。70でも子供ほしい?んはさ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 14:14 ▼このコメントに返信 カップ麺食う、溶接をすると精子が減るとか昔から言われてたな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 14:15 ▼このコメントに返信 自分で処理する機会が増えたからそのせいもある
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 14:15 ▼このコメントに返信 人に理性を求めすぎて、性的に興奮できる男というかオスが減ったんだと思う。規制しすぎた結果だな。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 14:17 ▼このコメントに返信 男性の遺伝子情報自体も削られていってるんだよな
社会から男性的役割の排除は更に進むだろうし、さもありなん
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 14:20 ▼このコメントに返信 精子が減少しようがしまいが結婚する人自体減る一方だし
何も変わらん
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 14:22 ▼このコメントに返信 糖質制限ダイエットが一因にあると思う
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 14:23 ▼このコメントに返信 それマジ?
俺なんか街行くと若くて可愛いメスが多くて見ただけで金玉でドクドク精子が作られはじめてビビるんだが
ほんま外には可愛いオナホでいっぱいや
黒アワビに俺の魔羅を出し入れしてあげたいわ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 14:24 ▼このコメントに返信 エロ漫画みたいな世界到来か行く
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 14:24 ▼このコメントに返信 ナイジェリアなんか爆発的に人口増えてる。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 14:24 ▼このコメントに返信 米40
ネットでエッチなのがいっぱい観れるのがいけないんだと思う
まあワイは大助かりなんだけどさ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 14:27 ▼このコメントに返信 子供欲しいと思わない奴が増えたからだろう
いらないと思ってるなら精子作るコストが無駄と体が判断して
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 14:27 ▼このコメントに返信 >>47
量の話じゃなくて密度の話だぞ?
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 14:28 ▼このコメントに返信 米41
じゃーぼく遊んで暮らす!
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 14:30 ▼このコメントに返信 人口爆発していることと関係あるんかなあ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 14:30 ▼このコメントに返信 20年ぐらい前から既に環境ホルモンって話あったろ
予測されてた事や
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 14:31 ▼このコメントに返信 >>51
関係ないな
対象が先進国ばっかりだから
日本は入ってない
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 14:31 ▼このコメントに返信 米48
子供いらないと思わせる社会なのも天の意思なのかも
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 14:34 ▼このコメントに返信 ある意味進化なのでは
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 14:34 ▼このコメントに返信 携帯の電波で金玉内が電子レンジになってる…ってコト
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 14:35 ▼このコメントに返信 そらそうやろこんだけ増えたら
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 14:35 ▼このコメントに返信 >>13
また被害妄想の病気持ちか。関係ないわ。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 14:36 ▼このコメントに返信 米56
そんなのもう電チンレンジじゃないか
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 14:37 ▼このコメントに返信 んー多分だけど、人口増え続けてきたせいで人種が「もう十分」って言ってるんやろうな
これ以上増えたら環境維持出来ずに滅ぶやろ普通って
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 14:38 ▼このコメントに返信 この百年で地球環境に人間という猿が増えすぎたんだよ
下等な生き物は閉鎖的な環境で密度が高くなると共食いしたりするしな
適正な密度を超えて増殖したから、生物の遺伝子とか細胞とかそういうレベルで適正な数を保とうとしてるんだよ
淘汰されるのは種として劣等なオス
性欲が強い男はテストステロンが高い種として優れたオスなんだよね
性欲の無いオスは淘汰され消滅し、俺ら種付けおじさんは若いメスと交尾して遺伝子を残せるというわけやね
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 14:38 ▼このコメントに返信 不妊治療や人工授精が発達した影響だろう
種が少ない男と種が少ない父の娘が子作りし、更に種が少ない遺伝的要因を持つ子が生まれるん
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 14:41 ▼このコメントに返信 70年代からなら電磁波より食べ物の化学物質と運動量低下のせいじゃないの?
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 14:43 ▼このコメントに返信 でも世界の総人口数は増え続けててこのままいくと食料危機になる
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 14:44 ▼このコメントに返信 人類存続の為に
20cm以上のチン雄を隔離し、ケツアナ確定で
搾精牧場創らないと!!
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 14:45 ▼このコメントに返信 生き物は生まれないほうが幸せだったから人間の頭脳がその真理に気づいて種を作らなくなったわけだ
そもそも同じ起源のもの同士争って食らいあってする地獄でしかないのに
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 14:46 ▼このコメントに返信 不妊に関しては殆どの場合治療可能になったらしいから気にせず生活してる人が多いだけな気もする。医療技術の発達で新生児の生存率が上がり始めたのもこの頃からなのもあるかもしれないけど
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 14:48 ▼このコメントに返信 ええやん
避妊の手間省けるで
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 14:51 ▼このコメントに返信 ジャンプは種付けプレス系主人公の連載初めてアニメ化しろ!!先を越されるぞ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 14:53 ▼このコメントに返信 貧しい国が産みまくりなのを見るに
生きるのに必死な方が精力つくんやろな
子孫残さなくても趣味満喫して人生終われる先進国はアカン
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 14:55 ▼このコメントに返信 ワクチンな気がする
抗体を作るにも体力とか免疫リソースが必要だから、そっちに引っ張られて軽い免疫疾患とかで精巣がやられたりな
ちっちゃい子ワクチン打ちすぎなんよ、重要なものに絞って半分くらいにしてもいいんじゃないか?過ぎたるは及ばざるが如しってね
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 14:58 ▼このコメントに返信 Y染色体自体の寿命もあるだろ
まあそのうちips細胞から人を産み出せるようになるよ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 14:59 ▼このコメントに返信 >>5
濃さ程度でマウント取ったら病気発覚してて草
ワイみたいに長さとか太さでマウント取ったら良かったのにw
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 15:02 ▼このコメントに返信 >>61
テストステロンの高さで言うたら種付けおじさんより若い種付けお兄さんの方がええやんけ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 15:03 ▼このコメントに返信 不妊治療で昔なら子供持てなかった人が作れるようになったからじゃないのか?
まあこんなこと言ったら袋叩きに合うから公式には発表できんかもしれんけど
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 15:06 ▼このコメントに返信 人間だけじゃなく世界的に哺乳類の精子が激減してる。
今の日本人の50代男性と、20代男性だと圧倒的に50代男性の方が精子量が多い。
これは化学物質が原因とか教育のせいとか放射能が原因とかワクチンとか
あれこれ説があるけど原因は明確にはなっていない。
だから若者が草食化するのは当然なのよ。
だって数十年前に比べて事実精子が激減してんだから。
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 15:07 ▼このコメントに返信 本スレ25
その理屈だとセクハラされたら後ろ足で蹴られて、最悪コロされるが、それも本能だよな
まさか女にはセクハラしても無抵抗でいて、男に都合良くヤらせて貰えるとでも思ってるのか?
野生の方が厳しいぞ。本能剥き出しだからな
弱者男性が!
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 15:11 ▼このコメントに返信 神「おまいら一人でヤルから、数有っても意味無いでしょ?」
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 15:13 ▼このコメントに返信 >>35
人口増えてる所のは対象に入ってないだろう
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 15:17 ▼このコメントに返信 数が増えすぎたから残すのは少数の有能な遺伝子に限るように人類が種として選別してるのかもしれんね。
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 15:18 ▼このコメントに返信 >>32
量が出ないのはただの老化やおじいちゃん・・・
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 15:19 ▼このコメントに返信 種付けおじさんが職業になる日も近いな
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 15:22 ▼このコメントに返信 70代から6割減ならむしろ立派やろと思ったら
70年代から6割減、これは深刻だな
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 15:29 ▼このコメントに返信 一定の世界人口になると減るんやろ
LGBTが増える原理みたいに
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 15:29 ▼このコメントに返信 日本は超少子高齢化で物理的に数減ってるしなw
精子だけじゃなく妊娠可能な母体も減ってるという
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 15:30 ▼このコメントに返信 >>73
肝心の固さが無さそう
外人が使ってるゼリー色のふにゃふにゃディルドみたいなんだろ?
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 15:40 ▼このコメントに返信 誰が誰の精子量を計測してるのかな。不妊治療だけ?
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 15:45 ▼このコメントに返信 なんJで検査したやつどうしが数や活動量でマウント取りあってたスレあったけど先見の明ありすぎだろ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 15:48 ▼このコメントに返信 確かにどこから取ってきた精子なのか
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 15:52 ▼このコメントに返信 70年代から6割減だそうだけど
おれは80代になっても20代の女の子たちに種付けしてます
おじいちゃん気持ち良すぎって言われるとうれしくて
もっとしてって毎週いわれて幸せな老後
ホテルの代金高いから家でしていいよって言われ
最近ではお部屋でしてます
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 15:56 ▼このコメントに返信 1時間位かけて漸く1滴
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 16:18 ▼このコメントに返信 化学合成添加物食品だらけでは、人間も天然生物ではいられないと言う事
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 16:21 ▼このコメントに返信 元気のいいアフリカ人を連れてくれば解決よ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 16:36 ▼このコメントに返信 そらY染色体はバグで継代減少してるんだから減るだろ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 16:57 ▼このコメントに返信 >>87
普通に治験だろ
対象が先進国しかないし
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 16:58 ▼このコメントに返信 >>94
なら人口増が説明できん
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 17:13 ▼このコメントに返信 これが原因でアルミ製下着が流行りだすな
生活様式も服装も想像した未来っぽくなるな
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 17:29 ▼このコメントに返信 >>9
今の人類に必要なのは飢餓感かもな
食うのに困らない環境は生存本能を衰えさせるのかもしれん
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 17:39 ▼このコメントに返信 米93
人類全体で精子減ってるんだぞ 正直種族の寿命かと
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 18:18 ▼このコメントに返信 >>74
上の口はそうは言うものの、下の口は俺ら30代イケオジの魔羅を欲しがってるみたいやで😉
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 19:45 ▼このコメントに返信 個体数が増えてかつ生殖可能年齢前に死ぬ確率が物凄く減っているから、種全体として抑制するようになってきてるんだよ
まだ人口の増えているアフリカなどでもある程度安定して成人できる国の出生率は減ってきているしな
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 20:02 ▼このコメントに返信 >>15
電磁波云々は置いといて、熱伝導率の高いアルミで玉の温度下がるから案外有りかもしれん
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月19日 23:32 ▼このコメントに返信 きっと精子だけでなく女性への興味も同様に大幅に減少してるんやろうね。
精子だけが大幅減して他は変わらないなんてことはないだろうから。
50代BBAワイ、職場の若い男性社員の照れでも謙遜でも強がりでもなく、素で女性や結婚に無関心なのを何度も目の当たりにして少し困惑していたけど、なんか合点がいったわ。
娘の結婚相手探しはワイら夫婦も頑張らなアカンかもしれん。
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 01:02 ▼このコメントに返信 >>17
勘違いしてるやつ多いけど糖類の過剰摂取で糖尿病にはならん
遺伝以外で一番の原因は運動不足
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 05:37 ▼このコメントに返信 X染色体だけで受精できるように誰か研究してないんか?
女は女だけの社会を構築してもやっていける生物やし
男なんていらんやろもう。
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 15:21 ▼このコメントに返信 オカモトの売上減っちゃうってことやん!
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 15:21 ▼このコメントに返信 >>1
人間はそろそろ絶滅するな、まずは第三次世界大戦からだ
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月21日 11:36 ▼このコメントに返信 性欲も比例して下げろよ
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 22:04 ▼このコメントに返信 乗り物の発達と靴の発達、睡眠時の寒暖の緩和が原因だろ。
昔に比べて身体的に長生きできる環境が整ってるからな。
本能が子孫を残す必要性を感じないんだろう。
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年09月20日 13:06 ▼このコメントに返信 >>100
男は若ければ若いほうがいいなあ