1: 名無しさん必死だな 2022/11/19(土) 19:37:10.38 ID:vgsRPIG+0.net
バビロンショックからPS5のゲームはほぼクソゲー
とどめのインサイダー
相当内部がゴタゴタになってそう
とどめのインサイダー
相当内部がゴタゴタになってそう
2: 名無しさん必死だな 2022/11/19(土) 19:38:46.31 ID:Sbh+Yl6N0.net
なんとかしろや吉田ああああああああ
11: 名無しさん必死だな 2022/11/19(土) 19:45:03.95 ID:XQbudjyV0.net
相変わらずサ終速すぎて危なくて課金出来ないしな
15: 名無しさん必死だな 2022/11/19(土) 19:52:14.79 ID:95RTio1v0.net
大黒柱のFF14が強すぎて微動だにしないサードの聖域やね
【おすすめ記事】
◆【悲報】スクエニ新作ハーヴェステラ、ガチでヤバいwwwwwww
◆【議論】スクエニはなぜクロノトリガーを嫌がらせの如くリメイクしないのか
◆【速報】スクエニの某ゲーム、買取額0円を叩き出すwwwwww
◆【速報】スクエニ従業員だった男、とんでもないことをやらかして逮捕wwwwwwwww
◆【朗報】スクエニ最新作「結合男子」、Twitterの女性たちから天才だと大絶賛されてしまうwwwww

◆【速報】岸田総理、ガチで様子がおかしくなる
◆【悲報】AIに児童ポルノを教えるため生々しい動画を見る過酷労働、従業員が耐えきれず事業撤退
◆彼女「アンアン!気持ちいい!」俺「そんな事言っても下の口は正直だぜ〜?」
◆【速報】イオンさん、ダウンをユニクロの半額で売ってしまう
◆【画像】白人水着女さん、ウエストのくびれがすごい
◆【悲報】スクエニ新作ハーヴェステラ、ガチでヤバいwwwwwww
◆【議論】スクエニはなぜクロノトリガーを嫌がらせの如くリメイクしないのか
◆【速報】スクエニの某ゲーム、買取額0円を叩き出すwwwwww
◆【速報】スクエニ従業員だった男、とんでもないことをやらかして逮捕wwwwwwwww
◆【朗報】スクエニ最新作「結合男子」、Twitterの女性たちから天才だと大絶賛されてしまうwwwww
3: 名無しさん必死だな 2022/11/19(土) 19:39:28.61 ID:R+NdY6Mh0.net
Switch独占のチョコボGPやハーヴェステラはさぞかし神ゲーだったんだろうな
47: 名無しさん必死だな 2022/11/19(土) 20:36:15.07 ID:tn2JS044d.net
>>3
それも含めてこのざまなのでは?
それも含めてこのざまなのでは?
4: 名無しさん必死だな 2022/11/19(土) 19:39:33.88 ID:8fSFJZSTa.net
駄作だらけだったな…
唯一買う予定だったカミュも不安だわ
唯一買う予定だったカミュも不安だわ
5: 名無しさん必死だな 2022/11/19(土) 19:41:13.26 ID:NAqvzDzva.net
世界50万本ライブアライブを見る限りスイッチ向けだけで良かった
8: 名無しさん必死だな 2022/11/19(土) 19:44:09.03 ID:XQbudjyV0.net
核爆死ラッシュからのインサイダーはインパクトハンパない
12: 名無しさん必死だな 2022/11/19(土) 19:45:07.15 ID:KOCKEGVk0.net
クラウドの不倫も追加で
13: 名無しさん必死だな 2022/11/19(土) 19:48:46.12 ID:V6e8qhdDr.net
>>12
そういや声優もやらかしてたな
厄年すぎるw
そういや声優もやらかしてたな
厄年すぎるw
14: 名無しさん必死だな 2022/11/19(土) 19:52:06.12 ID:lAyinogj0.net
今年のスクエニまとめ
バビロン爆死
バラン爆死
ラーメン爆死
ヴァルキリー爆死
ディオナントカ爆死
ハーヴェステラ爆死
SO6爆死
クラウド不倫
インサイダー逮捕
なんこれ
バビロン爆死
バラン爆死
ラーメン爆死
ヴァルキリー爆死
ディオナントカ爆死
ハーヴェステラ爆死
SO6爆死
クラウド不倫
インサイダー逮捕
なんこれ
16: 名無しさん必死だな 2022/11/19(土) 19:53:11.79 ID:R+NdY6Mh0.net
>>14
バラン爆死は去年で今年はバラン裁判やな
バラン爆死は去年で今年はバラン裁判やな
18: 名無しさん必死だな 2022/11/19(土) 19:55:22.43 ID:vZyJTnua0.net
>>14
チョコボレーシングも入れろよ無能
チョコボレーシングも入れろよ無能
22: 名無しさん必死だな 2022/11/19(土) 19:56:23.13 ID:0wm1H9/h0.net
>>14
壮観だな
壮観だな
164: 名無しさん必死だな 2022/11/20(日) 02:33:49.30 ID:2Y9iS7Kr0HAPPY.net
>>14
草
草
19: 名無しさん必死だな 2022/11/19(土) 19:55:22.90 ID:XpviCnkj0.net
膿は出し切ってもらわないとな
中で終わりとはとても思えないし
中で終わりとはとても思えないし
21: 名無しさん必死だな 2022/11/19(土) 19:56:04.78 ID:lAyinogj0.net
ちなみスタオー6は買った
予想外に面白かったわ
だが爆死
シリーズ自体クソゲー続きだったのもあるがスクエニってことで警戒もされただろう
予想外に面白かったわ
だが爆死
シリーズ自体クソゲー続きだったのもあるがスクエニってことで警戒もされただろう
23: 名無しさん必死だな 2022/11/19(土) 19:56:30.12 ID:5Li5ujGza.net
タクティクスオウガは爆死に入らない?
31: 名無しさん必死だな 2022/11/19(土) 20:03:09.74 ID:V6e8qhdDr.net
>>23
評判良いし売れてる方
FFTリボーンもあり得る
評判良いし売れてる方
FFTリボーンもあり得る
25: 名無しさん必死だな 2022/11/19(土) 19:57:07.14 ID:DhgIiLTr0.net
ラーメンは良かっただろ、ネタ的に
28: 名無しさん必死だな 2022/11/19(土) 20:00:24.53 ID:zuzne/NSr.net
ラーメンは知り合いがおもろかったって言ってた
おれはやってないからなんとも言えないけど、やってないのにクソゲー言うやつがすごい増えた印象
おれはやってないからなんとも言えないけど、やってないのにクソゲー言うやつがすごい増えた印象
102: 名無しさん必死だな 2022/11/19(土) 22:59:35.64 ID:8lajnPFq0.net
>>28
ラーメンはやりたいと思わせないガワが全て悪い
ガワが原神みたいなのだったら絶対に覇権取れてた
ラーメンはやりたいと思わせないガワが全て悪い
ガワが原神みたいなのだったら絶対に覇権取れてた
35: 名無しさん必死だな 2022/11/19(土) 20:14:58.09 ID:8JoKithd0.net
タクティクスオウガリボーンも売れたけどバフカードで大不評だしな
出来がマシだったのはあんだけソフト出して中でトライアングルストラテジーと春ゆきてレトロチカ
あとはスターオーシャン6くらいか
出来がマシだったのはあんだけソフト出して中でトライアングルストラテジーと春ゆきてレトロチカ
あとはスターオーシャン6くらいか
51: 名無しさん必死だな 2022/11/19(土) 20:45:33.26 ID:XFD0q2ua0.net
様子見安定スクエニ
53: 名無しさん必死だな 2022/11/19(土) 20:47:53.57 ID:H1CMCpHJa.net
スターオーシャン6は良ゲーだっただろ
55: 名無しさん必死だな 2022/11/19(土) 20:49:37.06 ID:tbR+Hk88a.net
トライアングルストラテジー
ライブアライブHD
スターオーシャン6
この辺が評判悪いってのは流石に逆張り
ライブアライブHD
スターオーシャン6
この辺が評判悪いってのは流石に逆張り
60: 名無しさん必死だな 2022/11/19(土) 20:54:36.90 ID:mHsUed9N0.net
>>55
他スレで見かけたこれが合ってんの?
42 名無しさん必死だな sage 2022/11/14(月) 22:17:19.09 ID:N5AMt2xIa
大体やってる俺が格付けしてやろう
名作
トライアングルストラテジー
ライブアライブリメイク
スターオーシャン6
良作
FFオリジン(DLC込み)
佳作
ドラクエ10オフライン
ハーヴェステラ
凡作
ヴァルキリーエリュシオン
駄作
The DioField Chroni
他スレで見かけたこれが合ってんの?
42 名無しさん必死だな sage 2022/11/14(月) 22:17:19.09 ID:N5AMt2xIa
大体やってる俺が格付けしてやろう
名作
トライアングルストラテジー
ライブアライブリメイク
スターオーシャン6
良作
FFオリジン(DLC込み)
佳作
ドラクエ10オフライン
ハーヴェステラ
凡作
ヴァルキリーエリュシオン
駄作
The DioField Chroni
72: 名無しさん必死だな 2022/11/19(土) 21:14:08.60 ID:vworrYgF0.net
>>60
大体合ってる
俺ならハーヴェステラは良作にするけど
大体合ってる
俺ならハーヴェステラは良作にするけど
83: 名無しさん必死だな 2022/11/19(土) 21:44:40.13 ID:1oz6SHTU0.net
>>60
ライブアライブは良作
スタオー6は佳作
ヴァルキリーは駄作
あとバビロンはゴミ
ライブアライブは良作
スタオー6は佳作
ヴァルキリーは駄作
あとバビロンはゴミ
209: 名無しさん必死だな 2022/11/20(日) 10:30:42.97 ID:c6tjg9sldHAPPY.net
>>60
俺が遊んだ範囲でも大体あってるな
オリジンはDLC抜きで良作でDLCは逆にハードル高いからちょっとだけ評価下がるくらい
去年も新すばせかとかかなり面白いゲーム出してたりするから作るゲーム的にはスクエニは息を吹き返してると思うが
時々バランテンダーワールドが出るのとソシャゲの印象が足引っ張ってる
俺が遊んだ範囲でも大体あってるな
オリジンはDLC抜きで良作でDLCは逆にハードル高いからちょっとだけ評価下がるくらい
去年も新すばせかとかかなり面白いゲーム出してたりするから作るゲーム的にはスクエニは息を吹き返してると思うが
時々バランテンダーワールドが出るのとソシャゲの印象が足引っ張ってる
63: 名無しさん必死だな 2022/11/19(土) 20:57:54.81 ID:dl2tdu//0.net
インサイダーまでやらかすのは流石に面白すぎる
73: 名無しさん必死だな 2022/11/19(土) 21:19:46.58 ID:R+MokLVi0.net
FF14だけでかろうじて保ってる
ドラクエトレジャーズがどうなるか…
ドラクエトレジャーズがどうなるか…
74: 名無しさん必死だな 2022/11/19(土) 21:22:10.65 ID:m7eOGPzCa.net
ミンサガ楽しみだぞ
80: 名無しさん必死だな 2022/11/19(土) 21:40:10.92 ID:oQjfxl1u0.net
トラストは名作だ
93: 名無しさん必死だな 2022/11/19(土) 22:11:36.48 ID:zBA9tmaFa.net
来年は今のところオクトラ2シアトリズム新作FF16と評判良さげなやつばっかだし大丈夫だろ
新規のフォースポークンも気合入ってそうな作りだし
新規のフォースポークンも気合入ってそうな作りだし
108: ルンファ君 ◆fiWfMwznUw 2022/11/19(土) 23:33:07.81 ID:Q6a+Gi810.net
テンポの悪さとかはあるにせよ、ライブアライブは悪くなかった
あとNieR:AutomataのSwitch版はわりとびっくりする良移植だし
あとNieR:AutomataのSwitch版はわりとびっくりする良移植だし
191: 名無しさん必死だな 2022/11/20(日) 08:07:48.16 ID:MuHghxnF0HAPPY.net
オクトパストラベラー
ダンジョンエンカウンターズ
ライブアライブ
トライアングルストラテジー
あたりでスクエニ見直していたのになあ。
七つの島の物語とワンダープロジェクトをリメイクして出直せ。
ダンジョンエンカウンターズ
ライブアライブ
トライアングルストラテジー
あたりでスクエニ見直していたのになあ。
七つの島の物語とワンダープロジェクトをリメイクして出直せ。
154: 名無しさん必死だな 2022/11/20(日) 02:11:10.27 ID:jmFrj7CJ0HAPPY.net
トレジャーズとクライシスコアとドラクエ3リメイクは買う予定だけど
どうだろうな
どうだろうな
9: 名無しさん必死だな 2022/11/19(土) 19:44:48.55 ID:lAyinogj0.net
社内であんなにバカにされてたMMOがまさかスクエニの柱になるとは
世の中分からんものよ
世の中分からんものよ

◆【速報】岸田総理、ガチで様子がおかしくなる
◆【悲報】AIに児童ポルノを教えるため生々しい動画を見る過酷労働、従業員が耐えきれず事業撤退
◆彼女「アンアン!気持ちいい!」俺「そんな事言っても下の口は正直だぜ〜?」
◆【速報】イオンさん、ダウンをユニクロの半額で売ってしまう
◆【画像】白人水着女さん、ウエストのくびれがすごい
|
|
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:06 ▼このコメントに返信 TwitterやGoogle見習ってカス社員切って大掃除したら?
代わりはインディーズでゲーム作ってるやつ雇えばいいんだし
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:07 ▼このコメントに返信 フロントミッションのリメイクも地雷臭がヤバいんだが、大丈夫なのか?
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:08 ▼このコメントに返信 ドラクエ10オフラインに愕然としたわ
わざわざ作り直したのにDSの9レベルグラであまりに酷すぎる
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:08 ▼このコメントに返信 ライブアライブの無駄に強気な値段設定と発売すぐの値崩れは忘れんぞ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:09 ▼このコメントに返信 FF14が全ての赤字の補填してそう
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:14 ▼このコメントに返信 ぶっちゃけスクエニになってから名作なんてないじゃん
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:14 ▼このコメントに返信 SO6は名作ではない
パフォーマンスが安定すれば良作
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:15 ▼このコメントに返信 忘れ去られたクロノクロスとかいうクソリマスター
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:15 ▼このコメントに返信 >>5
アレそこまでなん???
ずっと旧14のイメージで固定されてるわ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:16 ▼このコメントに返信 Forspoken・・・
期待・・・させて・・・
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:16 ▼このコメントに返信 サガフロリメイクが良かったからそこに関わった連中が作ってるミンサガリメイクは良さそうだわ
フロントミッションリメイクはやばそうだけど
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:19 ▼このコメントに返信 スターオーシャンはブランド自体がもうダメだ
4から駄作続きで誰も期待してなかったのが痛い
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:21 ▼このコメントに返信 ラーメンって何だと持ったらオリジンか
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:21 ▼このコメントに返信 常に求人募集が出ているし
寄せ集めの人材や派遣まで使ってまともなゲームができるわけない
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:21 ▼このコメントに返信 米9
いまや世界一のMMOじゃなかった?
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:22 ▼このコメントに返信 有能な人材は数年前に結構いなくなってたからな…
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:23 ▼このコメントに返信 アドベントチルドレンから起用されてるクラウドの声優がな、FFの中でも非常に知名度が高いキャラを担当してるのになんてことしてんだと
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:23 ▼このコメントに返信 結局自分自身の給料さえ確保できればみんなどうだっていいからな
社名のブランドを守ろうって人間がいたらこんなことにはならない
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:23 ▼このコメントに返信 ハーヴェステラは独占ちゃうやろ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:23 ▼このコメントに返信 FF14で業績安定だから社内ゆるゆるなんよなぁ
まじでリモートワークでみんなサボりまくりよ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:24 ▼このコメントに返信 度重なる大失態重ねてるのに過疎すぎて話題に上らないハガモバ…
ハガレンというIP使ってなんでああなるかね
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:25 ▼このコメントに返信 ソシャゲでユーザーを舐めきった態度が周知されて
フルプライスの買い切りゲーでも約束破ってサ終だろ
もうどんな忠実な信者でも警戒するわ
会社のブランド力は名もなき中華メーカーと同じレベル
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:26 ▼このコメントに返信 エリュシオン凡作はやってないだろ
とんでもねえ駄作だったぞ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:27 ▼このコメントに返信 お前ら本当に凄いな
買ってプレイしてるんだもんな
仕事は公務員か何かか?
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:27 ▼このコメントに返信 今年のスクエニは相変わらず好調のFF14以外はボロボロか
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:29 ▼このコメントに返信 >>1
先祖返りかな(エニックス草創期にやったこと)
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:29 ▼このコメントに返信 ドラクエウォークは歩数と報酬が釣り合ってないからな。殺プラとの時点で過ちを犯してる
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:30 ▼このコメントに返信 さっさと7リメイク作れよ
クソみたいな所にリソース割くな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:30 ▼このコメントに返信 タクティクスオウガリボーン面白いぞ
シリーズ未プレイ者も買えや
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:30 ▼このコメントに返信 FF14とFF11におんぶにだっこしてんじゃねーぞ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:31 ▼このコメントに返信 タクティクスオウガが好評ってどこの話や
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:31 ▼このコメントに返信 FF16がなんとかしてくれる
けど来年なんだよなぁ・・
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:32 ▼このコメントに返信 本筋のFF、KH、DQ以外ではむしろクソゲー量産メーカーのイメージあるんやけど。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:32 ▼このコメントに返信 ライブアライブは過去の名作を余計なことせず作り直しただけだからそりゃ名作だろ
棒読み声優いたり謎の改悪したら別だけど
もう過去作に頼るしか出来ないんだから潰れてしまえばいいよ、必要ない
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:32 ▼このコメントに返信 SEGAとCAPCOMが笑うらしいな
コレ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:33 ▼このコメントに返信 >>28
クラウドとレノの声どうするんだろうな
多分完結する頃には全員声変わってると思う
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:33 ▼このコメントに返信 人の入れ替わり多すぎ 給料安過ぎ
もっとクリエイター大事にしていかないと一生このままだぞこの会社
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:34 ▼このコメントに返信 FFとDQをマイクロソフト売ってしまおう
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:35 ▼このコメントに返信 FF14は人気だけど、信者が延々と吉田吉田言うてるのが気持ち悪い
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:35 ▼このコメントに返信 タクティクスオウガリボーンが評判良いとかマジか
ゲーム難易度とかバフカードとレベルキャップ置いといても結構不満点いっぱいだぞ
良かったのフルボイスでの声優の熱演と合成周りくらいしかない
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:35 ▼このコメントに返信 逆になってるよ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:36 ▼このコメントに返信 なお、家庭用ゲームソフト新作の売上減でも円安のおかげで爆益の模様
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:36 ▼このコメントに返信 米3
ドット絵とも言えないただの糞グラだもんな、なんでああなったのか
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:37 ▼このコメントに返信 正直ソシャゲとか撤退してコンシューマーゲームだけ集中して開発してほしい
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:39 ▼このコメントに返信 たぶんワイだけしか見てないレジェマナのアニメ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:41 ▼このコメントに返信 クソゲーだったFF14を神ゲーに立て直した吉田が手掛けるFF16が控えてるからそこで補填や
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:41 ▼このコメントに返信 米39
プロデューサーライブレターってやつで
定期的に数時間にわたってトークしながらFF14のアプデやらについて
語ってるプロデューサーなんて世界で見ても吉田くらいだからな。
もはやFF14=吉田だから仕方ない。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:41 ▼このコメントに返信 他に面白いゲーム作ってるメーカーいっぱいあるしここをわざわざ買わんでもって感じ
クソゲーが多すぎる
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:42 ▼このコメントに返信 2世代前の感覚でカッコつけ過ぎや
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:43 ▼このコメントに返信 フロムやカプコンみたいに1作1作丁寧に作れよ
中途半端な状態でポンポン出すからどれも微妙なゴミが出来上がる
それとももう自転車操業で止まったら死ぬ状態なんか
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:43 ▼このコメントに返信 大黒柱の14も概ね好評だった漆黒と違って暁月は賛否両論な感じで加えてちょっとでも不満を言うとアンチ呼ばわりされるような風潮が強まってわりと古参が離れたからな
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:44 ▼このコメントに返信 動画配信してるユーチューバーから金取らんと本当に廃れてくんだけどずいぶん余裕やね
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:44 ▼このコメントに返信 ファイナルファンタジーは坂口さんの手を離れてからどんどんおかしくなってしまった
吉田はようやっとる
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:45 ▼このコメントに返信 >>40
わりと職バランスとかパラメータ周り無茶苦茶なのにエアプがバフカとキャップばっかり槍玉に上げるせいで目くらましされてるんだよなぁ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:45 ▼このコメントに返信 やめなよ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:45 ▼このコメントに返信 だから冴理亜が何年も前に預言してたろ
スクエニは信用を失い売れなくなるとな
言霊使いってのは伊達じゃねえのさ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:48 ▼このコメントに返信 DQ10オフラインもルーラ関連の仕様いい加減進化してほしいわ
城の一番奥にいる王にクエスト受注
歩いて城の外に移動→ロード→ルーラ→ロード
こういうクエストの数が多いからマジでイライラする
おっさんでもこれなんだかわ動画を倍速で見るような若いやつらはやらないだろ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:49 ▼このコメントに返信 米9
最近のFF14のアクティブユーザー数で130万人だったかな。
1キャラだけの安い月額で1280円だから、
何もしなくても単純に最低でも17億近い金が勝手に入ってくるわけだ。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:49 ▼このコメントに返信 FF14はストーリーとかシステムはまあまあ無難って感じだけど、古参ネットゲーマーのコミュニティとしてはかなり安定してると思う
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:51 ▼このコメントに返信 米51
賛否両論の割にメタスコア90超えでユーザースコアは最高9.5だけどな
これが全てとは言わんが両論は無理があるかと
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:53 ▼このコメントに返信 寧ろFF14という大黒柱があるせいでこの体たらくになってるんじゃないだろうか
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:54 ▼このコメントに返信 本文5
その好調だったライブアライブさんはドラクエ10オフと並んで減収減益の原因に名指しされてたな
Switchで出なかったニーアとアウトライダーズとの比較で
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:55 ▼このコメントに返信 過大評価されてるプラチナゲームスの化けの皮が剥がれただけでもバビロンズフォールの存在価値はある
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:55 ▼このコメントに返信 もはやゴミしか作れねぇのに大企業ヅラできるって過去の遺産って凄いよなぁ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:56 ▼このコメントに返信 安定した収入があるうちに新規タイトル開発しないと
リメイクばっかり作っててもジリ貧だわな
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:56 ▼このコメントに返信 FF14てそんなすごいことになってるのか
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:57 ▼このコメントに返信 正直、過去のFFをリメイクするより
FF14の中に放り込んだ方が手っ取り早いし盛り上がるからな。
FF14は暁月でメインが一度完結して、次の拡張までのつなぎとして
ゴルベーザと四天王と戦ってるし。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:58 ▼このコメントに返信 何が起きとるんや
FF14と16に有能を結集しすぎてグダってるだけと言ってくれ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:59 ▼このコメントに返信 191をダンジョントラベラーに空目
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:59 ▼このコメントに返信 ちょっと気になって14のこと調べてみたけど
すげー化け物コンテンツになってるんだな
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:00 ▼このコメントに返信 マスゲーム好きが多過ぎる
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:01 ▼このコメントに返信 ダメなの外注ばかりですね・・・
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:01 ▼このコメントに返信 FF14でもってる会社。もう終わりだ猫の国のゲーム業界
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:02 ▼このコメントに返信 次は何やらかすと思う?
インサイダーを越えるのは、なかなか難しそうだけど
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:02 ▼このコメントに返信 タクティクスオウガ評価低いぞ
ストーリーは評価いいけど、それはオリジナル版から言われてる事だからリメイクとしての評価には値しないと思う
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:02 ▼このコメントに返信 糞なのは軒並みスクエア系だから巻き添え喰らわんうちにエニックス独立してくれ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:03 ▼このコメントに返信 昔は5割打者だったのが今は2割切る感じ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:04 ▼このコメントに返信 FF系列が花形部署でソシャゲ部門は比較的優秀な奴らの行く部署。それ以外のあぶれた奴らが行き着くのが今のコンシューマ部門って聞いたけどマジっぽいな
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:07 ▼このコメントに返信 ソニーを見習って家電を売るべきでは
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:07 ▼このコメントに返信 ちなみにsteamだと
タクティクスオウガリボーン:やや好評
SO6:賛否両論
名作のハードル低いなぁ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:07 ▼このコメントに返信 米76
ドラクエ10オフ「そうだそうだ」
直近のインサイダー取引で逮捕されたのもエニ系の部署だった人達ですね
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:11 ▼このコメントに返信 >>8
元がクソよりなだけやぞ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:13 ▼このコメントに返信 たまに期待されてるなと思ったらリメイクやリマスターだったりして
新作はスルーされてることがあるの大分やばいな
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:14 ▼このコメントに返信 FF15で伝説になったホモ女子ライターってまだスクエニにいるんかな?
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:15 ▼このコメントに返信 古参の神スタッフ切りまくって意識高い系ゴミ社員を雇いまくってたのになんでだろうね
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:15 ▼このコメントに返信 スターオーシャンの話題にならなさっぷりがヤバい。
そもそもプロモーションに金かけなさすぎ。
誰も気づいてないだろ、発売されてるの。
そして相変わらずのCGのキモさ。CGだけガストに作ってもらえ。
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:16 ▼このコメントに返信 >>1
今ダメって事はようは若手がダメなんだろうからな
どの業界でも同じだけどカスの国産若害切って同年代の外人入れた方がマシだよね
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:18 ▼このコメントに返信 >>87
お前みたいな老害が味引っ張ってんだよ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:18 ▼このコメントに返信 ゴミ作品に大量の資産をつぎ込む
ただのごく潰ししかいないから
こんなに落ちぶれる
もうスクウェア何もないじゃん
みんな知らないだけで相当作ってるのに全部失敗してるからね
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:21 ▼このコメントに返信 任天堂のスプラみたいに社内コンテストで優勝したものw
さらにブラッシュアップして売り出せばいいのに
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:22 ▼このコメントに返信 ネトゲは投資額も巨額だが成功するとリターンえげつないからな
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:22 ▼このコメントに返信 米89
スクエニは大黒柱があるから収益自体は安定してる
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:22 ▼このコメントに返信 信用0だからでしょ。自業自得。
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:24 ▼このコメントに返信 >>45
えっ⁈もう始まってたんか⁈
どないな感じ?
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:24 ▼このコメントに返信 バラン
インサイダー
共通する人物がいるような?...
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:24 ▼このコメントに返信 米84
そいつには3DCGのプロ達にシナリオがB級同人未満のゲーム作らせたらどうなるのか
って答えを出して貰えたから感謝してるわ
まさか大企業の看板タイトルでやってくれるとは思わなかったけど
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:25 ▼このコメントに返信
中をクビにした件でスクエニ叩いてた粘着アンチ共の人を見る目の無さに苦笑
こいつらリアルでも裏目ばかりの人生なんだろうなと思った
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:26 ▼このコメントに返信 米90
オーバーウォッチにユーザー数5倍差で惨敗した内弁慶水鉄砲ゲーが何か?
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:26 ▼このコメントに返信 今のスクエニ社内ってツイッターJP元社員みたいなのがたくさんいそうw
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:28 ▼このコメントに返信 >>94
萌え絵の動かんアニメ
珠魅編のイベントを淡々とこなしてる感じ
サボテン君かわいい
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:31 ▼このコメントに返信 そらまぁネガ意見ばっかり取り上げた上に
数あるシステムのうちの1個でも満点未満だと酷評とか判定したらそうなるやろ
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:33 ▼このコメントに返信 >>101
褒める意見ばっか取り上げてるところでさえ
普通に面白とか、全然楽しめるとか
中途半端に褒められてて絶対売れないと確信したわ
ヴァルキリーとスターオーシャンやけど
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:35 ▼このコメントに返信 SO6が爆死ならベヨ3なんか更に爆死じゃん
一応ファーストなのに
おまけにパッケージだけの話で
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:36 ▼このコメントに返信 そもそも古参が離れたってなんの根拠もなくね
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:37 ▼このコメントに返信 >>97
あららおじさんがあらわれた!
>コマンド?
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:39 ▼このコメントに返信 海外の販売権だけ獲得して販売しないゲーム鎖国してたスクエニ嫌い
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:41 ▼このコメントに返信 俺も大体やったが本スレ60とほぼ一致する評価だな、ライブアライブが一段落ちるくらいか
SO6は今やってる途中だが現時点ではこれらの作品群では頭一つ抜けて力入れてる感あるな
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:43 ▼このコメントに返信 米86
スタオのプロモに金かけるわけ無いだろ
SOAでどんだけプロデューサーと運営と営業がやらかしたかわかってんのか?
しかも最後のイベントは空席だらけでラジオ番組2つで券ばらまいてもガラガラという前科もあるし
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:45 ▼このコメントに返信 スクエニは企画力も開発力もない。持ってる力は全てFFに注ぎ込んでる感じがするわ。
役員共は人脈が広いのに外ばかりに注力して、中には見向きもしないから蓋を開けるとゴミばかりなんだと思う。
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:50 ▼このコメントに返信 >>39
コミュニティが先鋭化してちょっとでも開発の不満言おうもんなら誹謗中傷アンチ呼ばわり
かねてから指摘されてたものでアンチ呼ばわりしていた事案も吉田が言えば手のひら返しだからな今は
で不満言って奴が淘汰されさらに先鋭化
まともなプレイヤーもここは辟易してるわ
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:51 ▼このコメントに返信 >>2
月額課金制のffが企業利益の8割だから
逆にffが死んだらスクエニは消える
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:51 ▼このコメントに返信 >>2
pv見たけどあれはなんかもはや笑いが出てくるな
戦闘シーンが何故かなんとなーく安っぽいのとかナレーションがなんか独特の雰囲気をだしてるのとか
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:52 ▼このコメントに返信 >>24
無理だろ
働いてまた家で働くようなもんだわ
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:54 ▼このコメントに返信 DQ11さん・・・
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:56 ▼このコメントに返信 ゲーマー向けの濃いゲームばっかりやな
ライト向けじゃないと日本じゃまず売れない
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:56 ▼このコメントに返信 >>88
味を引っ張るw
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:57 ▼このコメントに返信 ハーヴェステラは普通に面白いと思うけどな、ヴァルキリーエリュシオンはクソやったけど
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:58 ▼このコメントに返信 >>108
でもSOAのお陰で6作れるくらいには復活したんやで
SO6は十分広告に金かけてたと思うけどなぁ
単純にファンも減って新規に興味持たせる魅力もなかったというだけのような
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:59 ▼このコメントに返信 ゲーム部門で儲ける気あるのかってくらい爆死連発してるな
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 15:00 ▼このコメントに返信 FF14というふっとい大黒柱がある限り、ポカしたところで大したダメージじゃないのが強い
バンナムがFF14と原神真似しようとしてブループロトコル作ってるけど上手くいくんやろうか?
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 15:02 ▼このコメントに返信 好評なタイトルもあるがスクエニ内製じゃなく外注だしなぁ・・・
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 15:02 ▼このコメントに返信 >>24
一部の好事家の感想聞いて楽しんでるだけじゃないかな
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 15:03 ▼このコメントに返信 >>39
今のスクエニには吉田くらいしか信じられるものがないんだ
悲しいだろうが仕方がないんだ
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 15:04 ▼このコメントに返信 >>1
もうすでにそれやって立て直し始めてる印象だが。良くなるにはしばらくかかるだろ。
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 15:04 ▼このコメントに返信 >>45
俺も見てるぜ
ぶっちゃけつまんないぜ
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 15:06 ▼このコメントに返信 >>48
いっぱいもなかろ
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 15:07 ▼このコメントに返信 >>72
てか今年中スクエニ自体が作ったゲームがほとんどない
ほとんど外注で昔のエニックス体制に近い
それだけFF16に賭けてる気がする
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 15:09 ▼このコメントに返信 タクティクスは製作者のお気持ち表明がウザい
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 15:19 ▼このコメントに返信 地味にシリーズを包括したファンを固定出来ているサガシリーズはすげえわ
河津が全部やってるからなんだろうけど
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 15:20 ▼このコメントに返信 あれ、でもソシャゲで儲けてるんでしょ?
そっちに本腰入れた方がいいね
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 15:20 ▼このコメントに返信 米98
頭おかしいとこういう意味ない比較が気になるのか
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 15:30 ▼このコメントに返信 米111
それガバガバすぎる計算だろ
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 15:32 ▼このコメントに返信 米131
発売から1年経ってないエルデンリングの累計に
発売から5年以上経ってるブレワイの累計で勝った勝ったと喜んでたアホよりはマシじゃね
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 15:34 ▼このコメントに返信 米127
同じく内製のFF7リバースも来年度予定なんだから忘れてやるなよ
DQ12はいつになるか見当もつかんが
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 15:37 ▼このコメントに返信 ※131
頭おかしいのは突然スプラがどうこう引き合いに出す方だろアホなのか
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 15:37 ▼このコメントに返信 >>111
流石にそれネトゲ部門だけの決算では
FF14が好評と言っても全体で見たらそこまで大きくないよ
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 15:38 ▼このコメントに返信 確かにスクエニはボロボロだがこれだけは言える
ラーメンとスターオーシャン6は面白かったです
特に後者は頑張ってたマジで
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 15:39 ▼このコメントに返信 ※131
OW2どころかCoDにもガンダムにも話題かっさらわれてもう誰もやってない水鉄砲君可哀想…
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 15:40 ▼このコメントに返信 米131
ボコボコにされてて可哀想
やめようよ
スクエニのバビロンズフォールが全部悪いんだ
そういうことにしとこうよ
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 15:41 ▼このコメントに返信 今年っつーか野村が調子乗り始めてからもう壊滅だろ
15の寄せ書き開発が明らかになって壊滅確定した
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 15:44 ▼このコメントに返信 ワイ唯一期待してたクロノクロスのリマスターの出来がさんざんだったの悲しかった
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 15:51 ▼このコメントに返信 >>1
和田の時の知らんのかw
リストラしたお陰で作業効率低下してヤバかった時期あったけどな。
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 15:53 ▼このコメントに返信 米138
そんなのはFPS中心の人であって普通のゲーム好きは変わらず遊んでるんだが。
誰も遊んでいない(願望
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 15:56 ▼このコメントに返信 >>83
そのリメイクやリマスターですらちゃんと出してるゲームの方が少ないという。
だいたい改悪して叩かれてる、クロノクロスとかなんで改悪してんのか分からん。
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 15:56 ▼このコメントに返信 米110
吉田くれえ金だけの関係でしか人と繋がれねえ奴初めて見たわ
それに信者とアンチ認定攻撃の教祖化してスクエニ全体の不信不満を作り、業績を下げてる本人は偶然に手にしたオンゲチャットゲーだからの人気売り上げを功績とされてるこの常態はマヂでやべえわ。嫌われ具合もガチでやべえ
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 15:57 ▼このコメントに返信 オウガリボーンがマシな方っていうのがもうヤバい
あれ任天堂で例えたらBDSPポジションだろ
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 15:59 ▼このコメントに返信 米143
でも国内300万以上だっけ?売れた割には配信も殆どないよね
そしてなぜか売ってないはずの中国でスプラ3の配信が発売当初大人気だったね
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 16:00 ▼このコメントに返信 米145
こんなに日本語の出来がやべえ奴も珍しい
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 16:01 ▼このコメントに返信 >>82
グラがアレなだけやろ。
戦闘もストーリーも理解出来なかった人かな?w
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 16:04 ▼このコメントに返信 米148
なら海外にも吉田は嫌われてるのだろ
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 16:04 ▼このコメントに返信 >>17
声優もヤバいがその相手が10年()も一緒にいて踏ん切りつかない異常さも感じろよw
互いに狂ってるよ。
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 16:11 ▼このコメントに返信 米143
国内500万本も売れてるはずなのに全然盛り上がってなくて販売されてない中国の方が配信盛り上がってんだけどどういうことやねん
まだPS4のモンハンワールドとか最近だったらモンハンライズとかの方が盛り上がってたぜ配信もSNSも
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 16:12 ▼このコメントに返信 米150
アホほど主語が大きく自分の側だけが正しいと思ってる
その典型的な見本だね、たった一人で海外全部の代表扱いとは
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 16:12 ▼このコメントに返信 米143
FPS中心というかそっちの面白いゲームに流れちゃったってことだね
水鉄砲くん3ドンマイ
キッズたちがきっと遊んでくれるさ
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 16:15 ▼このコメントに返信 スクエニの話しのスレなのに何故か任天堂下げしたがる連中が沸く
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 16:18 ▼このコメントに返信 米155
君にとって残念ながら発端は米90なんだ
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 16:19 ▼このコメントに返信 >>8
ストーリーと音楽はいいんだ
戦闘がとっつきにくいのとグラフィックは昔から変わってないからしょうがない
問題は動作性
カクカクなのは許せん
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 16:19 ▼このコメントに返信 今年のスクエニで良かったのはトライアングルストラテジーだけ
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 16:20 ▼このコメントに返信 ゲハに心を囚われた人って純粋にゲーム楽しめなくて大変そうだよね
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 16:20 ▼このコメントに返信 >>73
韓国、中国の新作MMO見たら日本のショボさが分かるけど大体ARPGだからなぁ。
FF14はシステム自体は古いから刺さる人多いんやろな。
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 16:21 ▼このコメントに返信 タクティクスオウガは不評のバフカードもレベルキャップもアップデートでオンオフ切り替えられる機能付けられそうなものだけどな
スキルや必殺技まわりはSFC版より良い面もあるし、総合的にはPSPの最初のリメイクよりははるかに良くなってると思う
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 16:32 ▼このコメントに返信 タクティクスオウガ のバフカード、プレイしてみると
そんなに悪いシステムじゃないと思うけど
無くてもゲームバランス取れるんじゃない?とも思う
むしろなんで戦場に魔法のカードがポンポン湧き出てるのか
適当でいいから理由づけして欲しかった
運命の輪と違ってタロットモチーフというわけでもないし
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 16:51 ▼このコメントに返信 2122は0506以来のクソゲー期になるかもな
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 16:53 ▼このコメントに返信 年末のクライシスコアで一発逆転よ
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 16:53 ▼このコメントに返信 >>1
インディーズは社員嫌だからインディーズやぞ
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 16:57 ▼このコメントに返信 その要のFF14も違反ツール使用者の取締りまともにしないからツール前提になって主にCSユーザー離れ起きてる
そのツール利用者もプレイ人口多い海外勢だから切るに切れない
物語自体も漆黒で一区切りついた後だとおまけ感が強い
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 16:59 ▼このコメントに返信 >>84
板室はもういなかったような…
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 17:02 ▼このコメントに返信 >>58
アクティブユーザーって無料勢もいるんじゃ?
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 17:04 ▼このコメントに返信 FF14も人減ってるのでは…
定食のクオリティがどんどん低くなってるし残当だけど
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 17:08 ▼このコメントに返信 米153
お前への返しを真に受けて顔真っ赤と
お前の思い込みの強さもやべえ
自分が正しいとする姿勢と書き込みはお前のこそあると思うのもいるかもな
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 17:17 ▼このコメントに返信 吉田が退社or激務で体調壊したら終わりそう
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 17:23 ▼このコメントに返信 >>166
> その要のFF14も違反ツール使用者の取締りまともにしないからツール前提になって主にCSユーザー離れ起きてる
ツールは通報されたらBANされてんぞ
そもそもツールつかったとこで火力が可視化できたりUI表示いじったりくらいでだからなんだよってレベルだし、CSユーザー離れとかどこソースだよ妄想やばすぎだろ
そもそも14のCSユーザーがPCに以降することは多いけどそれべつに14の業績に関係ないやんアホなんか?w
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 17:57 ▼このコメントに返信 シリーズもの1〜2パートにつき1ハードってコスパ最悪過ぎる
PC版出ないなら潔く切った方がストレスフリー
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 18:04 ▼このコメントに返信 タクティクスオウガも酷いけどね
レベル上限制限やスキルの大幅減少。シミュレーション要素を減らして発売って意味わからん
城攻め途中で詰まったらレベル上げも買い物もできないから完全に詰む
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 18:08 ▼このコメントに返信 タクティクスオウガリボーン面白いぞ
トライアングルストラテジーはテンポ悪いしクソゲー
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 18:26 ▼このコメントに返信 FF16も絶対失敗するやろうな
見るからに面白くなさそう
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 18:59 ▼このコメントに返信 まあちゃんと批評があるのは健全だな
バグまみれでも拝んじゃうのに比べれば
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:01 ▼このコメントに返信 米176
異性のために頑張りたい(プレイヤーの感情移入)(展開が気になる・どうなる)
この要素を取り除いしてしまったストーリーやプロモをしてしまうと売れません
復讐の部分を先出し情報をしてしまうのも売れなくなります(重い内容・展開のバレ)
吉田さんは自身の考えを他人への承認欲求が尋常ではない程に高いため、
他人の求めに疎すぎるのです・・・FF14は吉田さんの成功では無く
チャットゲームである他人との交流ゲームというFF14に素から備わる人気要素
で人と利益が集まったのを吉田さん本人とスクエニ自体がたぶん気づいていなかったのです・・・
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:02 ▼このコメントに返信 >>156
意見を批判と捉えてネチネチ叩く精神、素敵だね
米90の人も駄作を乱発する位なら社内でもっと精査して出したらって考えだっただろうに
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:04 ▼このコメントに返信 ドラクエ10オフラインは本当にクソでした。
ストーリーはまぁまぁ良い感じ。
でもね、初見殺しが多すぎる。
十数回死んだわ。ドラクエやっててここまで死んだのは幼稚園のときにやってた1と2以来。
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:06 ▼このコメントに返信 >>28
割と好評っぽいけど、何か蛇足感あるシナリオが追加されてる時点で個人的に見限ったわ。
あんなペースで作ったら完結するまで何年かかるかわかりゃしない。
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:07 ▼このコメントに返信 RPGみたいな時間かかるゲームをやりまくってるおじさんって何者なんだ
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:17 ▼このコメントに返信 チョコボGPは改善されてるけどスタートが悪かったから勿体ない
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:25 ▼このコメントに返信 いまだにFF14!吉田あああ!って言ってるやつ見るとかわいそうになる
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:34 ▼このコメントに返信 FF14!吉田あああ!
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:44 ▼このコメントに返信 オクトパストラベラーやったけどなんで名作扱いされてんのかよくわかんなかったわ見た目の雰囲気だけはまあええ感じやったけど
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:45 ▼このコメントに返信 >>174
城攻めのとこはちゃんとセーブ分けろ言われるやん
まあ好み分かれると思うけど運命の輪より全然マシ
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:46 ▼このコメントに返信 スクはPS2の最初からクソゲー連発してるからかれこれクソゲーメーカー歴20数年なのに
一本道クソRPGしか遊ばないアホどもが気づいてなかっただけだろ
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:47 ▼このコメントに返信 >>165
インディーズだけど一昔前のやりたい放題な頃だったら喜んで入るよ
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:50 ▼このコメントに返信 >>40
今やっとるけどボイス悪くないけどやっぱなくてもいいし合成もなくていいわってなった
レベルキャップもバフカードも俺は全然あれでええで
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:55 ▼このコメントに返信 新規は体験版で大体察せる
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 20:02 ▼このコメントに返信 板室といいパズドラの曲芸師の時のスクエニ社員といいああいう勘違い社員が大半を占めてるんだろ
過去の遺産と吉田で持ってる状態よ
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 20:43 ▼このコメントに返信 ライブアライブのリメイクは成功だったと思うよ。
録画禁止区域は個人的に嫌だったけど、それも最近解除されたし。
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 22:16 ▼このコメントに返信 ゲーム株で1社だけやたら下げてると思ったらそんな状況だったんか
サガフロ2を来年くらいには出すだろうけど株価上昇の一因にすらならんだろうなぁ
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 23:34 ▼このコメントに返信 スクストで微妙なサイドストーリー展開までして普段集金程度だった所に特攻や報酬まで付けて足引っ張るのやめーや
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月21日 02:08 ▼このコメントに返信 ライブアライブの配信禁止区域のせいで絶対売り上げさがってると思う
あのゲームの一番の盛り上がりどころなのにアレなかったら凡作だろ
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月21日 04:17 ▼このコメントに返信 FF14が無かったらと思うとゾッとする
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月21日 05:37 ▼このコメントに返信 >>98
Switch箱PCPSマルチの基本無料ゲー持ち出してどないした?
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月21日 08:16 ▼このコメントに返信 次のオウガのリメイクは何年後か知らんが
いい加減、グラフィックを一新してくれ
いつまでSFCのドット絵にしがみついてんだ
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月21日 09:03 ▼このコメントに返信 スクエニのこの一年で好調だったのはFF14くらいか
今までのFFシリーズで一番利益を出したFF11の更に何倍ももう稼いでると聞くしマジででかいな
来年出るブルプロは競合するFF14と原神相手にどうなんのかね
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 14:58 ▼このコメントに返信 >>16
最近の人材でこの人すげえって人は現れないな
出てくるゲームで人気出るの大人気だったゲームの2作目以降だし
まあ、今の人じゃねと納得の結果だけど
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:02 ▼このコメントに返信 >>34
結局過去の遺物に頼るしかできないんだよな
言い訳ばっかり上手くなって政治家みたいだわ