- 1:それでも動く名無し:2022/11/20(日) 10:19:00.66 ID:FGhRvzPj0HAPPY
-
http://twitter.com/realDonaldTrumpトランプ氏のアカウント凍結解除へ マスク氏表明、賛成過半数https://t.co/g0tXqE3xGu
— 産経ニュース (@Sankei_news) November 20, 2022
ツイッターの投票機能を使ってトランプ氏のアカウントを復活すべきかどうかを利用者に尋ねた結果、賛成が過半数となった。 - 5:それでも動く名無し:2022/11/20(日) 10:20:00.26 ID:B8WA8dER0HAPPY
-
草
- 3:それでも動く名無し:2022/11/20(日) 10:19:50.05 ID:1nBdoDuk0HAPPY
-
フォロワーメキメキ増えていって草
- 6:それでも動く名無し:2022/11/20(日) 10:20:04.84 ID:GwURySdcaHAPPY
-
Twitter復活しただけで速報になるんか
-
【おすすめ記事】
- 8:それでも動く名無し:2022/11/20(日) 10:20:56.27 ID:vEJsGEbK0HAPPY
-
復活させてええか投票やっとったな
- 9:それでも動く名無し:2022/11/20(日) 10:21:01.40 ID:FGhRvzPj0HAPPY
-
トランプ前大統領のツイッターアカウントを復活へ マスク氏
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20221120/k10013897571000.html
ソーシャルメディア大手、ツイッターのイーロン・マスクCEOは自身のツイッターで利用が永久に停止されていたアメリカのトランプ前大統領のアカウントを復活すると明らかにしました。
マスクCEOが、アカウントを復活させるべきかどうか、ツイッター上で投票を呼びかけた結果、賛成多数となっていました。
- 32:それでも動く名無し:2022/11/20(日) 10:26:21.86 ID:x1F8D0nG0HAPPY
-
>>9
工作ありでこれやろ?
どんだけ嫌われとるんや
- 40:それでも動く名無し:2022/11/20(日) 10:27:15.95 ID:8IYUdCH00HAPPY
-
>>32
どっちも工作入ってるやろ
そんな数値で決めるのはどうなんって思うが
- 199:それでも動く名無し:2022/11/20(日) 11:12:09.77 ID:LKwrShdSdHAPPY
-
>>32
工作してたのは反トランプだね
イーロン・マスクがボットに言及してる
開始直後
結果
「ボットの攻撃は見ていて圧巻! ボット&トロール軍団はもうすぐ力尽きるかもしれない。今後の投票をクリーンアップするための興味深い教訓です。」
- 203:それでも動く名無し:2022/11/20(日) 11:13:08.48 ID:OrT25ODE0HAPPY
-
>>199
ほんまやりたい放題やなこいつら
- 17:それでも動く名無し:2022/11/20(日) 10:23:25.17 ID:cWF0JLaYpHAPPY
-
殺到しすぎてバグってるやんけ
フォローボタンが押せない
- 26:それでも動く名無し:2022/11/20(日) 10:25:12.87 ID:ynJMsFYz0HAPPY
-
中間選挙の結果そのもので草
- 29:それでも動く名無し:2022/11/20(日) 10:25:52.63 ID:/K1qnBXqpHAPPY
-
マジで復活してて草
- 53:それでも動く名無し:2022/11/20(日) 10:31:35.04 ID:E+dEScjY0HAPPY
-
これでますます広告が離れるな
- 61:それでも動く名無し:2022/11/20(日) 10:33:37.56 ID:D88w12XJ0HAPPY
-
フォロワーの伸び方頭おかしい
- 65:それでも動く名無し:2022/11/20(日) 10:35:18.29 ID:XVwx+O1P0HAPPY
-
ニュースで宣伝してくれるの羨ましい
- 108:それでも動く名無し:2022/11/20(日) 10:47:39.07 ID:8KvHrBVn0HAPPY
-
イーロン神様になった気分なんやろな
実際人類の頂点にはおるんやが
- 111:それでも動く名無し:2022/11/20(日) 10:48:15.13 ID:k4klEgQ6HHAPPY
-
トランプ陣営どう動くかめっちゃ悩んでそう
- 113:それでも動く名無し:2022/11/20(日) 10:48:58.87 ID:nCcSE7nd0HAPPY
-
何をしとんねん草
- 133:それでも動く名無し:2022/11/20(日) 10:52:10.86 ID:6zYstujQ0HAPPY
-
トランプって大統領としての評価はどうなん?
- 140:それでも動く名無し:2022/11/20(日) 10:55:31.07 ID:MGNoMjqDMHAPPY
-
>>133
決断力とビジネスマンだけあって経済の面はまぁって感じ
- 151:それでも動く名無し:2022/11/20(日) 10:58:18.86 ID:JuOhAsRJaHAPPY
-
>>133
大統領が1期で退任するのは30年ぶりの珍事や
- 143:それでも動く名無し:2022/11/20(日) 10:56:13.52 ID:RF1nHyVN0HAPPY
-
実は戦争嫌いなトランプさん
- 146:それでも動く名無し:2022/11/20(日) 10:56:59.25 ID:ynr3Qjl+0HAPPY
-
>>143
儲からんし
- 191:それでも動く名無し:2022/11/20(日) 11:08:53.40 ID:cWF0JLaYpHAPPY
-
今日はちょうどバイデンの誕生日だった模様
- 195:それでも動く名無し:2022/11/20(日) 11:11:01.17 ID:ynJMsFYz0HAPPY
-
>>191
これ以上ないプレゼントやね
粋ですやん
- 228:それでも動く名無し:2022/11/20(日) 11:23:32.88 ID:V7NfapSh0HAPPY
-
これもう半分世界緊急放送だろ
◆【速報】イーロンマスク、早速終わる Twitterのスポンサー「トランプ復活させたら広告とめるけどw」

◆【速報】岸田総理、ガチで様子がおかしくなる
◆【悲報】AIに児童ポルノを教えるため生々しい動画を見る過酷労働、従業員が耐えきれず事業撤退
◆彼女「アンアン!気持ちいい!」俺「そんな事言っても下の口は正直だぜ〜?」
◆【速報】イオンさん、ダウンをユニクロの半額で売ってしまう
◆【画像】白人水着女さん、ウエストのくびれがすごい
|
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668907140/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:08 ▼このコメントに返信 トランプからすれば復活後の最初のツイートに求められる内容のハードルが各段に上がったな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:08 ▼このコメントに返信 これはグレート
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:09 ▼このコメントに返信 トランプ「戻る理由が見当たらない」
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:10 ▼このコメントに返信 選挙じゃなくてツイッターで大統領決めよう
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:16 ▼このコメントに返信 >>1
むしろ何言ったとしても(良い意味で)沸くと思うが
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:19 ▼このコメントに返信 >>5
畏まった事言わないで、今日のお洒落ランチとかペットのかわいい日常をツイートしたらウケる
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:23 ▼このコメントに返信 アメリカさんの反トランプはトランプ大統領にすれば絶対国力上がるのに何が不満なんや
今のジジイ無能すぎて終わっとるやん
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:24 ▼このコメントに返信 >>7
富国よりも少数派や弱者の方を重視してほしいんだろ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:25 ▼このコメントに返信 ネトウヨはまだトランプのことおやびんとか呼んで崇めてるんだよね…
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:25 ▼このコメントに返信 ポケモンのモデルにされるくらいの人気だし
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:26 ▼このコメントに返信 本人はやる気ないらしいやん
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:26 ▼このコメントに返信 >>1
年金受給開始年齢は65歳
独身男性の平均寿命は67歳
独身女性の平均寿命は81歳
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:28 ▼このコメントに返信 というかトランプが作るって言ってたSNSどうなったん
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:28 ▼このコメントに返信 言うてトランプの凍結は公平性なかったしな
最初っから言論の自由だの謳ってなかったらいいんだろうけど
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:29 ▼このコメントに返信 >>6
お洒落ランチ(マクドナルドドカ食い)
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:29 ▼このコメントに返信 エロマスクと空目した
疲れてるのかな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:30 ▼このコメントに返信 インフレでめちゃくちゃくになってるし
トランプの方が経済面はバイデンよりマシな気もする
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:30 ▼このコメントに返信 ビフタネン復活か
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:31 ▼このコメントに返信 >>14
言うほど公平性ないか?官公庁に暴徒乱入する端緒になるような発言する奴は凍結されて然りやろ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:32 ▼このコメントに返信 >>8
"弱者"という最強の武器で好き放題したい人たちね
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:33 ▼このコメントに返信 今のインフレはトランプのせいやが
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:33 ▼このコメントに返信 ネット投票がいかに危険かがよく分かるわ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:33 ▼このコメントに返信 トランプはホンマ戦争嫌いだから対ロシア的には受かってほしくないのよねぇ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:33 ▼このコメントに返信 >>8
その中低所得層の所得を上げ失業率を下げたのがトランプ政権なんだが…
知らんなら黙ってた方が恥かかんぞ?
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:33 ▼このコメントに返信 チャンスは与える
がピークは過ぎたろ
デサンティスに期待
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:36 ▼このコメントに返信 >>7 壺やからやで
アメリカは日本以上に壺嫌ってるんや
アラブの春引き起こしたのが民主党のヒラリークリントンで壺やったんや
初めトランプはその壺を攻撃して支持集めて大統領になったんやけど、いきなり壺に鞍替えしたからアメリカで嫌われだしたんよ
だからバイデンが勝ったんよ
単なる消去法
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:36 ▼このコメントに返信 またフェイクと陰謀論の巣窟になる
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:38 ▼このコメントに返信 完全に西側のSNSの乗っ取りだよな。
こいつ何回嘘付いたかわからないもん。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:41 ▼このコメントに返信 トランプ氏「Twitterには戻らず」 アカウント復活でも(2022年4月26日 日経新聞)
>トランプ前米大統領は25日、米起業家イーロン・マスク氏によるSNS(交流サイト)のツイッターの買収合意をめぐり、買収後にアカウントが復活しても「私はツイッターには行かず、トゥルース(新たなSNSのトゥルース・ソーシャル)に残る」と表明した。米FOXニュースの取材に明らかにした。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:42 ▼このコメントに返信 米19
BLMの暴動扇動は許されてるからダメです
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:46 ▼このコメントに返信 トランプは復活できないぞ
かなりレベルで私財と自分の大型支援者の金をTruthSocialに出資させてるから、自分がTwitter戻ったらTruthSocial潰れるのは間違いないし、立場上難しい
むしろイーロン余計なことを...って思ってんじゃないかな?
TruthSocialの信者の一定数がTwitter戻ることを検討しちゃうだろうし
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:47 ▼このコメントに返信 >>9
まーたネトウヨ連呼かよ、語彙が少ないバカなんだなレス乞食🤣
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:51 ▼このコメントに返信 今回の中間選挙で分かっただろ
日本はアメリカのネトウヨのネガキャン情報しか仕入れてないから今だにトランプをヒーロー視してるけどアメリカ人の一般層は騙されてない
在任中の支持率もバイデンの方が高い
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:52 ▼このコメントに返信 米29
両方利用やろ
この投票で支持してくれた人たちを政治家としてのトランプは無視できない
トゥルースの方は合法化した大麻を使う関係者が集うスポットになっとるし
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:52 ▼このコメントに返信 もう大統領選挙の開票もTwitterでやれば良いやん。不正がバレるから民主党陣営は嫌がるだろうが、透明性確保のためにもマスクには是非頑張ってほしい。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:54 ▼このコメントに返信 トランプが煽ったとされてる演説って議会から遠く離れたところで演説の最後に私たちも議会の前に行って頑張ってる議員たちに声を届けようって言っただけだぞ
時間的に少なくとも演説場所にいた人が議会内に入ってくなんて不可能なのになんで未だに扇動扱いになってるのか分からん
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:55 ▼このコメントに返信 米35
頭Qの時代はとっくに終わってるぞ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:56 ▼このコメントに返信 >>1
んなもんMAGAだけでOKだろ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:56 ▼このコメントに返信 ツイッター一つで馬鹿共をまた暴動扇動できるなんて楽な世の中になったもんだわw
打ち出した政策は実現せず、日本や友好国と足並みを乱し、中東では一触即発の危機 等々
そもそもトランプの頃からインフレは激しかったんだけどな
ネトウヨは老害に何を夢見てんだ?なんか極右って存在を勘違いしてねぇか?
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:57 ▼このコメントに返信 >>33
議席数見てなくて草
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:59 ▼このコメントに返信 >>7
コロナ対策で世論一気に変わったんやろ
2020年に選挙だったのが運が悪すぎた
それまで景気はかなり良かったし、米朝首脳会談とか中国と関税合意とか実績あったからコロナなかったら勝ってただろうってのは反トランプのメディアも予想してるな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 20:00 ▼このコメントに返信 >>21
あほかよ。
コロナで金をばら蒔きまくった民主党のせいじゃ。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 20:00 ▼このコメントに返信 国のトップを争うのが80前後のジジイって日本より酷いな
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 20:00 ▼このコメントに返信 共和党支持者がツイッターに集中して株価が上がるかもしれんな
他のSNSはトランプ排除してるから逆にツイッターの価値が上がる
アメリカの半分共和党やしSNSのシェアだいぶ伸びるやろ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 20:02 ▼このコメントに返信 そもそも凍結されたのは事実上世界一の発言力を持つ公人が個人の意見で不明瞭な発信してたからだし
米大統領でも議員でもないなら好きにせーやと
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 20:03 ▼このコメントに返信 >>37
パヨの工作ももう終わりだよ。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 20:03 ▼このコメントに返信 >>19
結局訴追材料不十分でお流れになったね
日本のメディアはそれを報道しないけど、おかしいね
逆に民主党指示の警備員が示し合わせて議事堂内に暴徒を招いた疑惑が浮上してるけどね
これも向こうでは大きく取り沙汰されてるのに日本では報じられてないね、おかしいね
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 20:03 ▼このコメントに返信 >>19
毎回勘違いしてるやついるけど、トランプは当日一言も国会を襲えなんて言ってないし「どうか暴力なく平和なデモ行進を」と言っただけやぞ。
ワシントンを国会までデモ行進なんてキング牧師だって50年前にやってたけど、デモ隊が勝手に国会襲ったらキング牧師のせいになるんか?
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 20:05 ▼このコメントに返信 >>33
堂々と捏造は草
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 20:06 ▼このコメントに返信 >>9
ほらキムチニダ。食っとけ。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 20:07 ▼このコメントに返信 >>32
ネトウヨさん世界緊急放送はいつやるの?
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 20:09 ▼このコメントに返信 やったー!
世界規模なので慎重に潰してください!
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 20:10 ▼このコメントに返信 >>45
Twitterの利用規約に、公人は不明瞭な発言をした場合停止するとは書いてないし、完全に急ごしらえのトランプ向けルールでBANされた感じすごかったからなあ
当時からトランプを批判してる人とかメルケルですら「これはフェアじゃない」みたいな意見あったよ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 20:11 ▼このコメントに返信 米51
横から失礼
絶対やらないから安心しろよ^^
気にしてたら禿げるぞ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 20:12 ▼このコメントに返信 好き嫌いはともかく、自由に発言する場を奪うのは人権侵害
反トランプ のメルケルだってTwitterから締め出すのはおかしいって言ってたくらいだし
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 20:12 ▼このコメントに返信 TruthSocialも「このアプリ違法なんで配信停止にしますねwwww」とかやられる可能性あるしツイッターあったほうがええやろ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 20:14 ▼このコメントに返信 トランプは不動産マンだから結局の所それ以上でも以下でもないのがね…
陰謀もカルトもすり寄るしそういう人物は清濁併せ持つと言うより短期利益で判断してるだけだから全体維持や悪影響に関しての判断を二の次にするのがあかんわ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 20:21 ▼このコメントに返信 またニュース番組がトランプのTwitter速報になるんか?
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 20:23 ▼このコメントに返信 >>24
弱者って別に経済弱者だけではないからな
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 20:23 ▼このコメントに返信 米44
今もTwitterが株式公開してると思ってんのかよw
あとSNSは広告業だから保守系は伸びない。企業が広告打ちたいと思わないからな。だからイーロンは全株式買って広告に依存しないようにしたいのよ。世界中の大企業がリベラルだからな。イーロンのテスラやスペースXでさえ超リベラルだ。保守なんて動員以外に商業的な価値なんてないんだよ。
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 20:25 ▼このコメントに返信 > Twitter復活しただけで速報になるんか
ゆたぼんがニュースになる世界線だぜ
トランプの方がよっぽど話題性あるじゃん
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 20:38 ▼このコメントに返信 投票でBOTあぶり出すプログラム仕込んでるんやろ
やっぱ有能だな
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 20:43 ▼このコメントに返信 >>9
同胞に賛成しますニダ!
ネトウヨを許さないスミダ!
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 20:46 ▼このコメントに返信 >>33
朴さん記事くらい読めよ、それとも文章が理解出来ない程度の知能なのか?w
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 20:51 ▼このコメントに返信 米60
そのイーロンですら批判する自称リベラルの意識高い系がねホンマ害悪
対ロシアでネオコンとも連合してるし行き過ぎた意図的操作も、結果良ければで平気でやりおる
結局、政府権力の操作や介入と同じ事してるんだもの
こんな事をリバタリアン的リベラルのイーロンが放置出来るわけも無い
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 20:52 ▼このコメントに返信 米8
特別扱いしないだけで弱者にも優しいよ
実は有色人種の方が支持者多いくらいやし
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 20:53 ▼このコメントに返信 今以上の戻るタイミングないやろ 今なら戻っても最低限ダサくない状況だし
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 20:53 ▼このコメントに返信 世界中で不正選挙、ブラジルのデモも300万人。情弱のぬっぽん人。
DS顔面蒼白
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 20:53 ▼このコメントに返信 米9
なんで外国の政治家の話なのに右翼扱いするのかいまだにわからん
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 20:54 ▼このコメントに返信 >>13
みんなそこに行ってるぞ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 20:55 ▼このコメントに返信 終身名誉垢バン大統領とかいう稀代の肩書きを捨てるのかもったいない
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 20:56 ▼このコメントに返信 米19
で、ネット遮断されてたのにどうやってそのこと伝えたんです?^^
しかも裁判でFBIが工作員として潜入してたのバラされてるし分断煽るにしても杜撰すぎやしませんかね
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 20:57 ▼このコメントに返信 >>48
擁護派って常に自分に都合悪いところはなかった事にするんだなあ。
その発言「だけ」ならそもそもトランプの責任問題にすら発展しねーよ。その前に「戦い」「力を示さなければならない」と発言したこと、実際に乱入発生した後に暴徒に止めるよう訴えかけるべきだと助言した周囲を無視したことを踏まえて、平和的云々は単なる言い訳ではないかってなったから訴追検討まで行ったってのが事実。
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 20:57 ▼このコメントに返信 米33
得票数では共和党が民主党より多かったんですがそれは
下院で勝利できたのもそのせい
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 20:57 ▼このコメントに返信 >>69
でもオヤビンなんでしょ?
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 21:04 ▼このコメントに返信 米21
そうやってすぐ印象操作する・・・
売電のコロナ給付金だけでトランプ時代の半分ぐらいドル刷ってんのにそんな馬鹿な話があるかよ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 21:15 ▼このコメントに返信 >>39
キムチは韓国が冷遇されて悔しいニダと怒ってたよねw
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 21:16 ▼このコメントに返信 >>33
今回の中間選挙をどう見たらそんなことが言えるのか理解できない
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 21:18 ▼このコメントに返信 >>73
平和的デモであっても力を示す必要はあると思うけど
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 21:19 ▼このコメントに返信 >>22
こんなしょーもないアンケートですら必死に工作するんだもんな
サヨクの恐ろしさを改めて認識したわ
これが国政選挙だったら尚の事だろ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 21:25 ▼このコメントに返信 >>73
そんでそれは結局都合悪くなって取り下げたよね
文書持ち出し疑惑も結局捏造だったから取り下げたよね
「相手に謝罪する」「自分が間違っていて相手が正しかったという事実を第三者に周知する」の二点は行うのが筋じゃないかな?
でも民主党側はそれをしないよね
都合の悪い事はなかったことにしたいから?
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 21:28 ▼このコメントに返信 五毛党が忙しくなるな
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 21:29 ▼このコメントに返信 >>73
Twitterの投稿が暴力的か否かでBANは妥当かの話なのに、周囲の助言ってなんで論点変わってるんだ?
>> 実際に乱入発生した後に暴徒に止めるよう訴えかけるべきだと助言した周囲を無視したことを踏まえて
ってことはTwitterの運営は世界一最高機密レベルの大統領周辺の発言をリアルタイムで把握して、独自に「暴力的」と判断してBANしたわけか……すごいなあ…CIAも顔負けだ。
それに「戦い」「力を示せ」なんて言ってるデモなんて腐るほどあるだろww主催者が「暴力はなし」って念押してるのにこじ付けで暴力扇動ならもはやアメリカでデモはできないね。しかも毎回トランプを責める時の枕詞が「周囲の証言」やんw
俺はトランプ擁護してるわけじゃない。むしろ自分に都合悪い意見は全てトランプ派とみなすバイアスやばいんじゃないか?
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 21:37 ▼このコメントに返信 米1
「神は天にいまし、全て世は事もなし」
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 21:41 ▼このコメントに返信 >>73
そもそもデモって調べたら力のあることを示すことによって、主張を世論に訴えることって出るんだけど。
あと戦いって調べたら
共産・志位氏「戦いはこれからだ」 国葬反対デモに参加
って出てきた。
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 21:56 ▼このコメントに返信 イーロン「トランプ前大統領のアカウントは、ブラックゴールドアカウントとして月額3万ドルを徴収する」
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 22:59 ▼このコメントに返信 >>57
これ
結局のところトランプは自分の利益になるかどうかしか考えてないのよな
長期的な考えなんて全く持ってないんだから、コロナ政策で失敗する羽目になったんだろ
ビジネスマンとしては優秀だと思うよ
ハッタリというか人を惹きつけることバンバン言えるし、利益を出すことに掛けては上手い
でもビジネスマンとしては考えはあっても、政治家としてはアメリカをどういう国にしたいというビジョンは一切ないと思うわ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 23:29 ▼このコメントに返信 本人は自分のSNS持ってるんでもういらないんだが
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月20日 23:40 ▼このコメントに返信 トランプはやってることはめちゃくちゃ無難やけど言うことが過激過ぎて敵作りすぎやわ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月21日 01:05 ▼このコメントに返信 >>55
死人を出してまで与えられる発言の自由はないから
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月21日 01:07 ▼このコメントに返信 おお本当に復活してる。
フォロワー1000万…2000万…まだ上がっているだと?
※現在86M
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月21日 02:15 ▼このコメントに返信 米9
アメリカの話題やのにネトウヨってなんやねんw
おまえは反共産アメリカ人をネトウヨって言ってるんだなwww
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月21日 05:03 ▼このコメントに返信 全く中立じゃないな
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月21日 09:48 ▼このコメントに返信 トランプの垢復活させたら広告降りるって企業多くなかったか?
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月21日 20:48 ▼このコメントに返信 米94
工作のためのスポンサー炙りになるから逆に潰していくんじゃないの?
どうせ中華が絡んでるでしょ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 10:00 ▼このコメントに返信 率直に再選とかやってもいいのかって思ったよ。アメリカの大統領ってこれまで再選した人いなかったし、候補者でも二度やったことのある人いなかったんで再選は禁止されてるのかとおもってた。