2: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 16:50:33.26 ID:peThYMEQ0
は?
6: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 16:51:01.61 ID:khfh7kvqp
戦争やぞ
8: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 16:51:17.21 ID:o9zIcEtz0
どのご家庭も半額シール付き買うやろ
【おすすめ記事】
◆【画像】外人絵師さん「日本のJK?…多分こんな感じやろなぁ」カキカキ → 結果wwww
◆【画像】アメリカのJKの間で大流行の『射精ゲーム』、エッチすぎるwwwwwwwwwww
◆【画像】美人JKさん、電車の中で無防備に寝てしまうwwwwwwwwwwww

◆【画像あり】EXIT兼近さん、15歳当時の写真が流石だわwwwwwwww
◆【悲報】ポケモン新作のバグ、マジで一線を超えるwwwwwwwww (動画あり)
◆サンド伊達「紅白歌合戦てさ、実家に帰って家族みんなで見るじゃない?そういう歌を聴きたいんだよ」
◆【画像】白人水着女さん、ウエストのくびれがすごい
◆【速報】ももいろ歌合戦の出演者が紅白を超えてると話題に
◆【画像】外人絵師さん「日本のJK?…多分こんな感じやろなぁ」カキカキ → 結果wwww
◆【画像】アメリカのJKの間で大流行の『射精ゲーム』、エッチすぎるwwwwwwwwwww
◆【画像】美人JKさん、電車の中で無防備に寝てしまうwwwwwwwwwwww
7: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 16:51:08.44 ID:/rBwGUtLa
半額という情報を食ってるんやぞ
10: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 16:51:40.80 ID:ll4QjR7u0
>>7
これ
これ
113: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 17:03:00.29 ID:HxQ0CHCxd
>>7
食ってどうすんだよ
食ってどうすんだよ
162: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 17:08:07.01 ID:QQZu0JURa
>>7
なんとなくわかる
なんとなくわかる
763: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 18:27:24.04 ID:Nh4IBufK0
>>7
半額食ってどうすんねん
半額食ってどうすんねん
12: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 16:51:53.92 ID:8xT7M11l0
3割引の時は負けたと思うよな
13: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 16:51:57.95 ID:MM/NmUsna
ライバルが減るから買わんでええぞ
15: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 16:52:10.34 ID:2EQ+ZH9/M
半額が恥ずかしいというやつとは一緒に暮らせないわ
20: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 16:52:22.45 ID:8vTlOLqG0
牛肉なんて高くて普通に買えないよ
21: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 16:52:39.22 ID:flpb8gPv0
30円引きとか半額より安い割引で買うと恥ずかしいよな
29: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 16:53:29.06 ID:KdQVnj1ep
半額シールほど嬉しいものはない
31: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 16:53:35.35 ID:et2nP4Za0
シール貼られるまで店員の隣で待機
36: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 16:54:17.21 ID:CV1d8Focd
バイトして家に金入れたれや…
42: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 16:55:02.26 ID:GJnGGP/n0
単純な値段とかじゃなく栄養素と費用のバランスで見たほうがいいと思う
もやしとかいくら安くても買わないよ
もやしとかいくら安くても買わないよ
43: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 16:55:06.71 ID:gR6NO7wX0
これがSNS全盛期で育った見栄張り世代か
49: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 16:56:08.11 ID:qnsIBn6p0
わかるわせめて3割よな
51: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 16:56:23.23 ID:jkWa4kvk0
おんなじもん値引きで買えるんやから得やろクソガキ
754: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 18:25:23.57 ID:Q3zSL/x60
>>51
たしかに
たしかに
86: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 17:00:03.13 ID:uViykNFBa
普通22時前くらいに行って半額シール超えた値下げシール(6〜7割オフ)付きを狙うよね
108: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 17:02:24.84 ID:jkWa4kvk0
>>86
そんなん田舎だけやろ
早く閉まるスーパーや駅チカは6時過ぎ、夜遅くまでやってるとこでも20時過ぎたら3割引のシール貼られるだけでほぼ全滅するんや
そんなん田舎だけやろ
早く閉まるスーパーや駅チカは6時過ぎ、夜遅くまでやってるとこでも20時過ぎたら3割引のシール貼られるだけでほぼ全滅するんや
90: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 17:00:22.16 ID:ua7kviqk0
100円ショップの筆箱指摘されて不登校になるやつ思い出した
128: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 17:05:29.08 ID:tsaPO89o0
こんなこと言うやつは毎日ごつ盛りでええやろ
129: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 17:05:31.74 ID:reMsYWIKa
半額弁当の味を知ってから定価で弁当買えなくなったわ
132: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 17:05:38.95 ID:T2zwdyBMa
ワイのマッマもバイトでいくらかは分からないけどほぼ1人手でワイと妹弟1人ずつよう育ててくれたわ
親父はマッマに金一銭も渡さず飯も自分の分しか作らんからモヤシとかたまに魚肉ソーセージの焼肉味とかやってたわ
お金がある時はグラタンカレーとかしてくれて思い出しただけで泣けてくる
ちな離婚した
親父はマッマに金一銭も渡さず飯も自分の分しか作らんからモヤシとかたまに魚肉ソーセージの焼肉味とかやってたわ
お金がある時はグラタンカレーとかしてくれて思い出しただけで泣けてくる
ちな離婚した
144: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 17:06:34.41 ID:TN3kY9ED
>>132
で、今お前はニートなん?
で、今お前はニートなん?
153: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 17:07:11.76 ID:T2zwdyBMa
>>144
16からバリバリ土方で働いとるぞ😡
16からバリバリ土方で働いとるぞ😡
161: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 17:07:48.97 ID:CxpKmPz1p
>>153
偉い
偉い
539: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 17:54:09.81 ID:B24HUxVv0
>>153
陰ながら応援させて貰うわ
陰ながら応援させて貰うわ
188: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 17:10:13.62 ID:hVPCyiFdD
安くなった惣菜買って帰ると嫁が褒めてくれるから嬉しい
213: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 17:12:53.76 ID:0gXphbFNd
半額惣菜より冷凍食品のほうが旨くね
222: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 17:13:49.07 ID:jtaKHEfU0
半額にしなきゃならんほど生活苦しそうと思われたのが悲しいって事なんか
224: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 17:13:57.19 ID:PL7TkGfka
半額狙いでスーパーに行っても天丼と天ぷら類は買わん
259: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 17:18:38.57 ID:2tn8RfcSp
金銭感覚おかしくなってるやろ子供
昼飯は外食だろうと500円以下これ鉄則な
昼飯は外食だろうと500円以下これ鉄則な
279: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 17:19:57.23 ID:yTSKDmTk0
>>259
外食とかやと500円以上は超えてしまうわ
外食とかやと500円以上は超えてしまうわ
344: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 17:28:06.29 ID:m6kjQeF2p
>>279
まあ700以下ならセーフちゃう
まあ700以下ならセーフちゃう
353: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 17:28:48.28 ID:yTSKDmTk0
>>344
まあそんなもんやな
まあそんなもんやな
261: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 17:18:50.34 ID:dhL5bBNeM
半額の商品が今日の晩ごはんやわ
昨日はミンチが半額やったからハンバーグにしたやで
昨日はミンチが半額やったからハンバーグにしたやで
305: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 17:22:01.61 ID:aCorblC90
しょうもない見栄を張る方が恥ずかしいと思え
313: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 17:23:19.54 ID:nsMx8IcMa
あればラッキーやけど貼るの待つとこまではまだ至れてないわ
325: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 17:25:01.46 ID:gQY4Lrao0
15時にいきなり大雪なった時は半額なったな
刺身セットかったわ
刺身セットかったわ
329: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 17:25:53.74 ID:9EnseYQJ0
雨降っとる日の夕方にスーパーよく立ち寄るわ
寿司や刺身の半額が高確率でゲットできる
寿司や刺身の半額が高確率でゲットできる
341: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 17:27:36.83 ID:ehszyexi0
バイトせえや
高校生でもバイトすれば年収50万はいけるやろ
高校生でもバイトすれば年収50万はいけるやろ
349: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 17:28:28.57 ID:Av6PlDGRp
青果コーナーで定価じゃ誰も買わないカットフルーツのシール貼り毎日やらされてたわね
2割引でも全然売れへん
2割引でも全然売れへん
351: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 17:28:40.87 ID:SuA1ditd0
こういう子には何にいくらかかっているかを見せて現実をわからせたほうがいい
補助金が無ければ高校へ通うこともままならないことも理解すべき
補助金が無ければ高校へ通うこともままならないことも理解すべき
356: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 17:29:32.13 ID:fHs0O6cAM
いま半額もなかなか見ないけどな
惣菜は2割、3割引きがほとんどや
惣菜は2割、3割引きがほとんどや
360: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 17:29:54.46 ID:b22PUhSca
近所のスーパーは惣菜の値段が強気すぎる
半額になった刺し身で400円くらいやから高い
半額になった刺し身で400円くらいやから高い
361: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 17:29:57.25 ID:MgFqFna10
青果や生物じゃなきゃ気にならんな
なんなら生物でもお腹空いてたら気にしない
なんなら生物でもお腹空いてたら気にしない
390: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 17:32:40.97 ID:PZmfVhN5M
体でいくらでも稼げることに気づいてしまったね
393: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 17:33:02.09 ID:TW6PU/TK0
20%のものを50%になるまで長い時間待つのはアホやわ
冷静に考えて500円のものでも150円しか変わらん
冷静に考えて500円のものでも150円しか変わらん
421: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 17:36:47.23 ID:UHluC2ah0
>>393
年末年始はスーパーの良い肉が
半額になるの待ってるぞ
3000円の肉が半額で食える
2つ買えば良いし
年末年始はスーパーの良い肉が
半額になるの待ってるぞ
3000円の肉が半額で食える
2つ買えば良いし
405: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 17:34:52.57 ID:nsMx8IcMa
鶏胸肉を美味しく調理する方法知らんわ
416: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 17:35:45.64 ID:zdH7FNTQd
>>405
唐揚げにして油淋鶏ソースかけるだけでめちゃうまくなる
唐揚げにして油淋鶏ソースかけるだけでめちゃうまくなる
462: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 17:41:50.23 ID:JDy/6FDs0
>>405
簡単や
60℃以上で調理し63℃以上にしない
それだけ
低温調理器持ってれば誰でも大量生産できる
簡単や
60℃以上で調理し63℃以上にしない
それだけ
低温調理器持ってれば誰でも大量生産できる
717: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 18:19:02.64 ID:5jgkrZhY0
>>405
観音開きにして塩と片栗粉まぶして焼けばパリパリステーキやで
観音開きにして塩と片栗粉まぶして焼けばパリパリステーキやで
431: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 17:37:38.82 ID:gQY4Lrao0
コンビニバイトすれば弁当只やろに
442: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 17:38:55.57 ID:zdH7FNTQd
>>431
大手コンビニはいまは無理やね
ホモ弁とかならでるだろうけど
大手コンビニはいまは無理やね
ホモ弁とかならでるだろうけど
440: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 17:38:40.18 ID:HlIAzdSE0
料理も片付けもできんが、半額を待つことはできる
そういう人間ばっかになったよな
そういう人間ばっかになったよな
441: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 17:38:41.94 ID:JDy/6FDs0
クリスマスケーキ自体は予約販売だから概ね半額にはならんけど
山崎とかの安いパックに入ったケーキは半額になることはある
山崎とかの安いパックに入ったケーキは半額になることはある
443: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 17:39:08.81 ID:X0c1yRNnp
毎日毎日鶏肉が30%引きになる
そして全然売れない 仕入れすぎやろ
そして全然売れない 仕入れすぎやろ
463: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 17:41:56.78 ID:ltl9ARWvM
スーパーで半額の買うと大抵まずいんだよな
コンビニの方がまだうまい、朝飯用にからあげ買うくらいだな
コンビニの方がまだうまい、朝飯用にからあげ買うくらいだな
586: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 17:59:51.29 ID:ER1I6Ytud
実価近くのスーパーやと簡単に値引きするのに都会やとなかなかせんな
スーパー来る人の数とか違うからしゃーないんやろけど
スーパー来る人の数とか違うからしゃーないんやろけど
587: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 18:00:15.52 ID:H97N8nCS0
ワイ半額ばっかり買うわお得感で満足度高いし
647: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 18:08:42.91 ID:H7shtwbs0
お金に困ってるわけじゃないけど、割引で買えると興奮するよな
ちょっと味は落ちてるけど、興奮分も入れるとトータルではより幸せになる
ちょっと味は落ちてるけど、興奮分も入れるとトータルではより幸せになる
657: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 18:10:12.53 ID:Ynz8HnNA0
いうて値下げシール待ちで人集りなんて普通の光景やから
よほどがっつかない限り誰も気にしてへんで
よほどがっつかない限り誰も気にしてへんで
671: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 18:12:04.27 ID:v38zYJija
歳とると恥ずかしいとか思わなくなる
だって周りの人間は自分のことなんて見てないし
だって周りの人間は自分のことなんて見てないし
695: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 18:16:25.99 ID:qglOK00Fa
そんなところで見栄張ってる場合じゃないぞ
697: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 18:16:52.59 ID:+ubYJ3NA0
菓子パンなんて時間経った半額でも味変わらんやろ思うけど菓子パンでも時間内のやつのがちゃんと美味いな
712: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 18:18:18.68 ID:lC2f8KVs0
最近4割引き止まりで半額のスーパーが減ってきてる
719: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 18:19:16.16 ID:gciMxoYh0
めっちゃ賢い生き方やん
生涯使うであろう支出を減らし続けてるんだぜ
生涯使うであろう支出を減らし続けてるんだぜ
748: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 18:24:46.71 ID:emdDMDKz0
ワイダメ人間
もうケチるのすらめんどい
もうケチるのすらめんどい
758: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 18:26:35.53 ID:emdDMDKz0
セブンイレブンとか言うなんでも金払えば暮せる魔物
771: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 18:28:40.07 ID:0CRI2r6l0
一緒にスーパー行くんやな仲ええやん
858: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 18:40:05.80 ID:FAN1Z/Vad
貼られた瞬間に取るの恥ずかしいとか思ってたら何も買えんぞ
878: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 18:45:16.36 ID:xPT25YRRa
金持ちは半額待ちはしないけど値引きとかふるさと納税みたいな制度にはやたらと敏感やぞ
39: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 16:54:58.58 ID:9QqT8FpNa
まだまだガキやな
大人になったら分かる
大人になったら分かる
880: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 18:45:42.90 ID:F3ULeLr+0
半額の刺身くっそうまいわ
たまの贅沢にちょうどええ
たまの贅沢にちょうどええ
741: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 18:23:59.28 ID:EgD8h1310
ほな20時過ぎに半額寿司買いに行くで

◆【画像あり】EXIT兼近さん、15歳当時の写真が流石だわwwwwwwww
◆【悲報】ポケモン新作のバグ、マジで一線を超えるwwwwwwwww (動画あり)
◆サンド伊達「紅白歌合戦てさ、実家に帰って家族みんなで見るじゃない?そういう歌を聴きたいんだよ」
◆【画像】白人水着女さん、ウエストのくびれがすごい
◆【速報】ももいろ歌合戦の出演者が紅白を超えてると話題に
|
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669017021/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:03 ▼このコメントに返信 だったら自分で稼げやっていうとパパ活とかの道に落ちちゃうんだろうか
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:03 ▼このコメントに返信 それはそう
でも現実だから
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:05 ▼このコメントに返信 たまたま半額になってたもの買うのはいいけど、シール貼られるのずっと待ってるのは恥ずかしい
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:06 ▼このコメントに返信 大阪やと安く買えた自慢になるから土地柄なんやろかね
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:07 ▼このコメントに返信 は!ん!が!く! タイムセール!
明日の弁当ゲットだぜ!
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:07 ▼このコメントに返信 消費期限が来て半額になったいくらは、乾燥して食べにくい。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:08 ▼このコメントに返信 >>1
そんな安直な思考に育てたのは己やしな。誰も責めれんて
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:08 ▼このコメントに返信 カゴの中の半額シールよりJKの方が視線集めるやろ だから恥ずかしがる必要なんてないで
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:10 ▼このコメントに返信 年収120万って余裕で生活保護受けれるんじゃ?
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:11 ▼このコメントに返信 そんないい加減なプライドなら灰にでもしちまえよ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:12 ▼このコメントに返信 わかるわ、半額シール貼られるのをヒナよろしく待ついい年したおっさんの塊は見るに堪えない
普通半額シールを自分で作るよね?
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:12 ▼このコメントに返信 ケンモメンなんて定価で買って半分食って捨てるから半額や
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:13 ▼このコメントに返信 自分の体使って稼げよ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:13 ▼このコメントに返信 貧困の晒し上げ記事は気分悪いな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:14 ▼このコメントに返信 買い物に行ったら高確率で見切り品コーナーに行く
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:17 ▼このコメントに返信 >>7
流石に年収120万円のシングルマザーにも問題あるやろ
月給10万円って東京なら4時間半のパートを週5でやってるかフルタイムのパートを週2〜3でやってる金額だよ
最低時給が1番低いところでも6時間のパートを週5でやってる金額
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:18 ▼このコメントに返信 頑張って勉強してまっとうに稼げるようになれば良いだけ。
自分の親を馬鹿にする考えが恥ずかしい。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:19 ▼このコメントに返信 >>15
見切り品野菜とかは買ったら刻んで冷凍庫に入れてるわ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:19 ▼このコメントに返信 日本の教育でよくある
こどもを優しく守って世間知らずに育てる当たり前はほどほどにしとけ
単にシングルで教育上手くいってないだけかもしれないが
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:21 ▼このコメントに返信 別に半額シール貼った商品SNSに上げるわけでもないし、そんなに嫌っていうなら自分で稼いで半額になってない製品買ってこいって話やろ。
半額シール貼るまで商品の横に張り付いてるとか、イチャモンつけて貼らせてるなら別だけど。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:21 ▼このコメントに返信 年収1000万だけど普通に半額タイムで買い漁ってるわ
SDGsの時代に半額が恥ずかしいという感覚は改めた方がええよ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:21 ▼このコメントに返信 余裕無いとこういうのってすごい過敏になる…と思ったけど
そういう感覚だからこそ余裕がなくなったりしてそう
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:21 ▼このコメントに返信 >>7
我が子の為にお金を稼ぐより市民活動を優先する母親やしな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:22 ▼このコメントに返信 >>14
弱者男性みたいなゴミでも気分良く叩けるのがこういう話だし仕方ない
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:23 ▼このコメントに返信 >>9
旦那から5万の養育費もらってるから年収は実質180万円
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:24 ▼このコメントに返信 >>17
JKの頭にはイケてるかイケてないかしかないんや
だから半額で食品買ってるうちのママがイケ出ないダサ女だと私も舐められるって思考回路で繋がってんねんな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:25 ▼このコメントに返信 恥ずかしいんならやめさせればええやん
JKは他力本願やなぁ
A葉くんやY上くんが手本見せてくれたやろ?
ちゃんと先人に学ぼうね君学生でしょ?
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:26 ▼このコメントに返信 半額は差額分を稼いだ事と同じと思って買うから、得した気分になるなあ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:28 ▼このコメントに返信 がつがつしようよ。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:28 ▼このコメントに返信 母「そこまで言うのなら普通に買うけど値引き分をお小遣いから引いておくね」
娘「やめて〜」
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:28 ▼このコメントに返信 >>17
ワイは幼少期に母方伯母から「あなたはお母さんを反面教師にしなさい」て言われたわ
稼ぐ気がない上に義母(母親の実母)をコケにする碌でもない男にしがみついてる馬鹿だから言われても仕方ないなと大人になって分かったよ
今は母親自身が父親にコケにされてるけどまだしがみついてるし
子供の為にお金を稼ぐことより市民活動を優先する母親なら子供から馬鹿にされても仕方ない
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:29 ▼このコメントに返信 学生なんだから大目に見てやれよ。
自立した時に半額がいかに大事かわかるよ。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:30 ▼このコメントに返信 親や彼氏がケチなのは嫌がるくせに
夫にはケチるように強要するんだよな
34 名前 : 鷹今 みこ投稿日:2022年11月22日 19:31 ▼このコメントに返信 うわあプライド高いね。
浦和レッズサポーターにぴったりじゃん、ちなみに弁当やお惣菜半額だと嬉しくて真っ先に飛びつく俺は贔屓なしサッカーファンで不人気試合をガラガラスタンドの隅っこでお菓子食いながらノンビリ観戦するのが生き甲斐なのよ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:34 ▼このコメントに返信 こんなん言ってるの割引しないと商品が売れない店側の関係者だけだろw
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:36 ▼このコメントに返信 戦利品やろ
争奪戦を制することは凄いことだぞ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:36 ▼このコメントに返信 その半額シール剥がした所で値段が倍になるだけで品質は一切変わらんからな
倍の値段払えば倍うまい物が隣に置いてあるなら普通にそっち買うけどさ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:38 ▼このコメントに返信 ベン・トーおもしろいやん
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:38 ▼このコメントに返信 賞味期限のくせして結構味が落ちてるのやめろ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:39 ▼このコメントに返信 お前らのしてるのは半額戦争ごっこや、平和すぎる
本当の戦いは半額の半額から開始や
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:43 ▼このコメントに返信 生寿司とかの半額は買わないな。
あと、ドリップ出まくった半額肉とか。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:43 ▼このコメントに返信 そういう気持ちは大事だと思う
見栄もそうわるいもんじゃない
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:44 ▼このコメントに返信 ガキ相手に本気で反論すんなよ
若さゆえの多感な感情がそうしてるんだなって大人ならスルーしろ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:45 ▼このコメントに返信 大手スーパーは閉店3時間前に行くんや、3割か運が良ければ半額が狙える
何も買えないよりは俺は3割総菜商品狙いにく。雨の日は1時間前倒し
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:46 ▼このコメントに返信 害人や害国や株主(害人)にしか金を渡さず、日本人を貧しくさせ、日本企業を弱らせて害資に売ろうとする売国奴政府が悪い
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:46 ▼このコメントに返信 ※37
戦わずして食う飯は美味いか?
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:46 ▼このコメントに返信 お前を半額にしてやろうか?
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:49 ▼このコメントに返信 ※47
天は定額の上に半額を創らず
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:52 ▼このコメントに返信 半額刺身と弁当狙いに行くけど、仕事終わりだとろくなのない
今日の戦利品、シャケ炊き込みご飯弁当とマイワシの刺身
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:52 ▼このコメントに返信 あと数年すればわかるようになるさ・・・
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:53 ▼このコメントに返信 半額が恥ずかしいんじゃなくて貧乏が恥ずかしいんやから半額は恥ずかしいもんじゃないて言っても無駄や
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:57 ▼このコメントに返信 高校生ならアルバイト出来るよね?
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:58 ▼このコメントに返信 >>27
口調キモすぎて笑う
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:58 ▼このコメントに返信 >>43
こいつら精神がガキだから無理だよお
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:59 ▼このコメントに返信 >>27
y上君はしゃーないけどa葉くんはマジきちなのでNG
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:59 ▼このコメントに返信 >>1
お前のケツに半額シールを貼ってやる!😡
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:59 ▼このコメントに返信 年収120万円のシングルマザーとか普通に子供が可哀想すぎるわ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:00 ▼このコメントに返信 半額大好きだけど、定価の同じものに手を出すのがアホらしくなるから
あったらラッキーの精神で行かないとダメ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:00 ▼このコメントに返信 >>46
他のお客様の迷惑になりますので敷地内立ち入り禁止で^^
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:00 ▼このコメントに返信 昔付き合ってた女に冗談で半額シール貼ったらガチギレしたの思い出したw
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:00 ▼このコメントに返信 半額狙ってケチ臭い人がウロウロしてて同じと思われたくないので夜にスーパー行きたくないのはある
気にせず半額買うけど売れ残ってるには様々な理由があるので天候、季節、入荷、客入り、販売方針、価格、賞味期限など考え得る理由を瞬時に考察して判断する
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:01 ▼このコメントに返信 >>48
定額になるように努力しなきゃ(鮮度落ちー)
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:04 ▼このコメントに返信 お惣菜なんかは油まわってるから避けるけど
他のは特に気にしないかな
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:07 ▼このコメントに返信 米61
あと書き忘れたが、商品配置場所、パッケージ、流行とかも考えてるな。無意識にめっちゃ頭使っててワイ賢いな
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:08 ▼このコメントに返信 半額とか安いやつ買ってくると母親に「やるやんけ」って言われるわ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:09 ▼このコメントに返信 クソガキ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:11 ▼このコメントに返信 京アニ事件を思い出した・・・発端は高校生が値引きシールを貼ってあるやつ買うか?の思考&シーンをパクられただったけ?
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:15 ▼このコメントに返信 半額のもの買うより自分で作ったほうが安くない?
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:15 ▼このコメントに返信 ソースは文春ww
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:15 ▼このコメントに返信 若いね。恥じらうお年頃ってやつか
そのうちそんなもの恥じらうどころか半額ありがてぇってなるよ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:18 ▼このコメントに返信 まだまだ青い
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:22 ▼このコメントに返信 半額なら弁当と総菜買っても400円くらいで収まるから大好き
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:25 ▼このコメントに返信 世の中には半額でも売れないのに強気の価格つけているやつもいるからな
そんなやつにはなるなよ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:29 ▼このコメントに返信 若いねぇ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:32 ▼このコメントに返信 一時期5ちゃんのレシピに影響されて鶏胸肉をネギと生姜で煮込んだやつばっかり食ってたわ
あと鶏ハムも美味かった
鶏胸肉結構美味しいよな
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:34 ▼このコメントに返信 米57
養育費60万あるから年収は180万くらいじゃね
貧乏でも自分で育てて偉いと思うけどな
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:35 ▼このコメントに返信 自分で働かないと金の価値とか分からんからね
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:35 ▼このコメントに返信 41で高校生の娘折るってかなり若い母親だし察してしまうわ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:38 ▼このコメントに返信 >>56
マジックペンとかで書かれるよりは笑えてヌケるかもしれん
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:38 ▼このコメントに返信 バカだね・・エコだし、サスなテナだよ?
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:39 ▼このコメントに返信 身の程知らずでプライドだけは一人前の方が恥ずかしいよ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:40 ▼このコメントに返信 これはどこの層に向けた記事なのか・・・
「少ない収入でやりくりしてるのに娘に理解されない!悲しい!私可哀想!」ってことか?
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:42 ▼このコメントに返信 25歳過ぎたら半額だから気を付けろ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:42 ▼このコメントに返信 ワシのガキがそんな事言ったらビンタ張って中古のゲームもこうたらんわ!
ガキもおらんし、結婚もしとらんし、なんなら童貞やぞ!ふざけんなクソガキ!
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:46 ▼このコメントに返信 むしろ半額シール貼ってあるといらんもんでも買っちゃう
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:49 ▼このコメントに返信 ぱぱかつすればいいのに
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:49 ▼このコメントに返信 大雨の日無理して出掛けて、半額弁当大量に残ってるとテンション上がる
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:54 ▼このコメントに返信 日本って恥ずかしい国だよね
普通の感覚なら半額シールは剥がして定価で買うし
買ってる日本人を見かけたら殴るよね?
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:00 ▼このコメントに返信 まぁ気の強い女で美人ならそのくらい威勢がよくてもええよ。生物としての本能や。
しかしそうではなかったら売れ残っていって30も過ぎればモンスターの誕生や。公害認定するで
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:02 ▼このコメントに返信 半額シール貼られるの待ってる連中は最高に恥ずかしいと思う
獲物に群がるゾンビみたいに死んだ目でウロウロしててちょっと怖い
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:08 ▼このコメントに返信 金持ちでもない人がこんな見栄張ってもしょうがないだろうに
まして自分で稼いでもない学生て
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:09 ▼このコメントに返信 親の金で飯食ってるクソガキに何と言われようが何も感じない。文句があるならテメエで稼いで税金納めてから抜かせ。
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:09 ▼このコメントに返信 半額を狙うのは恥ずかしいだろ
買おうと思ってたものが半額になってて、もともと消費期限までに消費する予定だったら何も恥ずかしくない
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:18 ▼このコメントに返信 >コロナで子どもの小学校が一斉休校になった2020年の3月からしばらくは、シングルマザーの私が子どもを見るしかなかったので、仕事を早退したり欠勤したりして対処しました。
そんなことする必要あるか?
俺は共働きの家庭で育ったけど、夏休みや冬休みは親が仕事に行ってて留守番したり友達と遊びに行ったりしてたぞ
この家庭は子供の夏休みとかに合わせて仕事休んでたのか?
しかも離婚せずに別居
離婚すれば、今貰ってる養育費(5万円)に加えてひとり親に対する手当とかももらえるだろ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:22 ▼このコメントに返信 でも君達誰にでも股開くから半額だよね
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:24 ▼このコメントに返信 パパ活でもして家に入れろよ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:40 ▼このコメントに返信 高校生にもなって親の脛齧ってる方が恥ずかしいわw
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:42 ▼このコメントに返信 そうした節約の積み重ねで学校にも行けてるだろうに
でも年収120万は明らかに作り話だろ・・・
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:45 ▼このコメントに返信 親に食わせてもらってる分際で何が恥ずかしいだよ
高校生ならバイトでもなんでもして家に金入れろや
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:47 ▼このコメントに返信 半額商品買うと同時に浮いたお金で酒買う人が多いこと多いこと
特にコスパ重視のためか1L以上のを買う人が増えてきているわ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:10 ▼このコメントに返信 このJKは世間知らずのバカなんだろうが、まだガキだから許せるとして、
いい歳して意味不明な見栄張るバカ本当多いと思う
赤の他人の目なんか気にして何になるんだよ
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:15 ▼このコメントに返信 デフレマインドを払拭させるようなでっち上げ記事みたいなのが最近そこここに蔓延してる
できるだけ金をつかわそうという
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:58 ▼このコメントに返信 思春期なら普通の反応やろ。
強がって平気なふりしてしまう子供の方が心配だわ。
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 23:02 ▼このコメントに返信 半額シールは運命の出会いだから恥じることは無い
恥じるべきは時間を費やして割引セールに並ぶことと遠方の店まで安売り求めて車を走らせること
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 23:21 ▼このコメントに返信 この記事に限って逆張り煽りカスが全然居なくて草も生えない、いつものノリならとっくに「半額乞食w」ってレスしてるだろうに
煽りカスは財布も心も貧しいんだな
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 23:24 ▼このコメントに返信 金稼ぐ大変さを知らない子供の方が恥ずかしいだろ
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 23:30 ▼このコメントに返信 自分で金も稼げない者「半額シールは恥ずかしい」
ださ
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 00:03 ▼このコメントに返信 まあそう言っているうちは余裕があるってことだろ
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 00:04 ▼このコメントに返信 言ってることは分かりはする。けど自分で働いてない人に言われても、親の立場からしてみればわがままとしか思えない。
でも、例えば娘の友達の母親がスーパーでバイトしてるから、そこで徹底して半額のものばかり自分の親が買ってたら思春期の娘が気にするというのは分かる。
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 00:06 ▼このコメントに返信 >>16
120万までやるなら生活保護の方が貰えるし、働くにしても社保も払わんといかんし、無駄なことしてるよな
境遇わからんにしても無駄なことしてる感あるよな
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 00:12 ▼このコメントに返信 自立してない子供なんてそんなもんや
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 00:20 ▼このコメントに返信 >>15
まず見切り品を見るのは常識だろ?
もちろん買い置き品は新しいのを買うけどその日の飯は見切り品に決まってる
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 00:21 ▼このコメントに返信 高校生相手に何言ってんだコメントばっかやな
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 00:28 ▼このコメントに返信 >>82
よくわかんないね
店は処分品がなくなって嬉しいし親は安く買えて嬉しい
自分で金を出さない子供だけが恥ずかしいって言っても、だからなんなのとしか
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 00:30 ▼このコメントに返信 >>109
言っても店員なんてそんなもんいちいち気にしないけどね
普通に夜仕事帰りに寄る人とか毎日見切り品買う人いるし
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 00:50 ▼このコメントに返信 しょうもないプライドや
同じ商品なら価格の安いほう買ったほうがいいに決まってる
食品に限らずわざわざ高い方を買う意味が分からん
まったく同じ新品の家電製品もセール品ではなくわざわざ定価を買うのか?
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 00:54 ▼このコメントに返信 動画上げて、稼いでみ
無能ほど、講釈だけ垂れる
自力無ければ、1mmでも努力進歩した行動をとれ
この個人ネット時代で、稼ぐ方法は山のように有るぞ
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 00:56 ▼このコメントに返信 20時から半額として好きに19時55分とかに買っとけよw
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 01:41 ▼このコメントに返信 親に食わせてもらってるから言えること
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 03:05 ▼このコメントに返信 シール貼ってない商品は飾りや
シール貼られてようやく売り物
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 04:41 ▼このコメントに返信 安いの買うのは否定しないけど
生活の為云々と正当化してる奴は正当化が増長して横領や万引きに手を染めてそうで恐い
「家族の為(ドヤっ」とか奴らの常套句
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 06:18 ▼このコメントに返信 外食700円てw
外でろよにーと
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 06:41 ▼このコメントに返信 半額自体じゃなくて半額シールがダサいって事なんかな?
ダサく無い半額シールをデザインして店に持ち込んだれやw
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:49 ▼このコメントに返信 >>78
23-26で子供いるって別にそんな早熟でもないと思うけどな
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 11:27 ▼このコメントに返信
50円引き!! の騙され感