1: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 22:56:04.85 ID:oPzERs9P0
メーカー3年目ワイ「給料安いし残業40-50時間ある😭ちな僻地工場で作業着勤務毎日ラジオ体操😭」
ワイはどこで間違ったのか
ワイはどこで間違ったのか
2: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 22:56:33.51 ID:qYxLkLSJ0
作業着楽だろ
7: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 22:57:23.97 ID:oPzERs9P0
>>2
楽だけどそういうことちゃうねん……
楽だけどそういうことちゃうねん……
3: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 22:56:44.06 ID:oPzERs9P0
毎日こんなはずじゃなかったと泣いてる😭
【おすすめ記事】
◆【画像あり】ラブドールメーカーさん、ガチり始めるwwwwwwwww
◆キャンパー「うまっ...直火で温めた缶詰を、うまっ...!!」 缶詰メーカー(うっうわぁ...) →
◆【愕然】数年ぶりにユニクロ行ったんだけどこのメーカー頭おかしいわ・・・・・・

◆【画像あり】EXIT兼近さん、15歳当時の写真が流石だわwwwwwwww
◆【悲報】ポケモン新作のバグ、マジで一線を超えるwwwwwwwww (動画あり)
◆サンド伊達「紅白歌合戦てさ、実家に帰って家族みんなで見るじゃない?そういう歌を聴きたいんだよ」
◆【画像】白人水着女さん、ウエストのくびれがすごい
◆【速報】ももいろ歌合戦の出演者が紅白を超えてると話題に
◆【画像あり】ラブドールメーカーさん、ガチり始めるwwwwwwwww
◆キャンパー「うまっ...直火で温めた缶詰を、うまっ...!!」 缶詰メーカー(うっうわぁ...) →
◆【愕然】数年ぶりにユニクロ行ったんだけどこのメーカー頭おかしいわ・・・・・・
4: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 22:57:04.86 ID:jZujiy4Q0
安定狙いなら目的達成してるやん
9: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 22:57:45.91 ID:oPzERs9P0
>>4
ちな部門ごとクビになったりするけどDoする?
ちな部門ごとクビになったりするけどDoする?
6: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 22:57:11.57 ID:xYgPwNQr0
メーカー言うても工場はあかんやろ…
10: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 22:58:23.30 ID:y5rsaXOqx
田舎勤務です
分業化しすぎて手に職つくわけでもないです
残業多めです
すまんメリットある?
分業化しすぎて手に職つくわけでもないです
残業多めです
すまんメリットある?
12: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 22:59:03.90 ID:v5MlGIyp0
毎日ラジオ体操はそのうち真面目に取り組むし感謝もするぞ
13: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 22:59:28.61 ID:oPzERs9P0
転職したいけどその会社でしか通用しないようなことしか身についていない😭😭😭
おわ〜〜〜〜〜〜〜〜😭😭😭😭
おわ〜〜〜〜〜〜〜〜😭😭😭😭
16: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:00:14.80 ID:y5rsaXOqx
>>13
もの作りメーカーのあるあるやと思うわ
もの作りメーカーのあるあるやと思うわ
23: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:02:29.49 ID:oPzERs9P0
>>16
高校教師「日本のものづくりを支えるような理系人材になれ!」
高校生ワイ「おかのした」
大学教授「日本の最先端のものづくりを支える人間になれ!」
工学部ワイ「おかのした」
思考を放棄した奴隷の末路がこれよ
学生はワイみたいにはなるな
高校教師「日本のものづくりを支えるような理系人材になれ!」
高校生ワイ「おかのした」
大学教授「日本の最先端のものづくりを支える人間になれ!」
工学部ワイ「おかのした」
思考を放棄した奴隷の末路がこれよ
学生はワイみたいにはなるな
15: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 22:59:40.34 ID:pEYFmX1Nd
間接部門だったらラジオ体操やらなくね
ってまさかイッチ工員なん??
ってまさかイッチ工員なん??
18: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:00:29.54 ID:oPzERs9P0
>>15
ワイのところは全員やるで🥰
ワイのところは全員やるで🥰
21: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:01:48.81 ID:SYDhKjS5M
転職したら負けやぞ 今の氷河期世代がそれ 日本はまだまだ長期雇用や
22: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:02:21.21 ID:VPmJHWEH0
作業着めっちゃ楽やん
ワイは通勤も作業着やから1週間同じ服しか着てないことになる
ワイは通勤も作業着やから1週間同じ服しか着てないことになる
29: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:03:03.79 ID:d4z7BobDa
>>22
洗濯物も少ないし最高だよな
洗濯物も少ないし最高だよな
41: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:04:59.02 ID:VPmJHWEH0
>>29
作業着のない生活は考えられへんわ
1週間休みとかになったら多分私服足りん
作業着のない生活は考えられへんわ
1週間休みとかになったら多分私服足りん
115: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:19:17.95 ID:vy5acCuv0
>>41
着回せよ
着回せよ
30: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:03:30.58 ID:aSGnZKkm0
NTTグループが家賃補助含めたら1年目から残業なしで35万くらいいくらしいな
54: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:07:08.95 ID:AYnbdN6Va
>>30
基本給大幅アップ 完全テレワークで日本屈指の高待遇になった模様
ちょっと前までオワコンのイメージやったけどな…
基本給大幅アップ 完全テレワークで日本屈指の高待遇になった模様
ちょっと前までオワコンのイメージやったけどな…
887: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 00:39:08.74 ID:OvVFZabL0
>>54
なんやかんやで日本の大手はようやっとる
なんやかんやで日本の大手はようやっとる
32: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:03:47.26 ID:oPzERs9P0
作業着は楽だけどワイはオフィスカジュアルのキラキラ社会人になりたかったの!
なのに何でメーカーに来たんだとか聞くなよ
なのに何でメーカーに来たんだとか聞くなよ
34: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:04:02.94 ID:u4oP+UYL0
高卒ならそんなもんだよ
35: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:04:20.68 ID:oPzERs9P0
>>34
院卒です……
院卒です……
36: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:04:22.05 ID:gXXpnPdX0
ワイはスーツ着たい
37: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:04:44.82 ID:6BKruxhAM
作業着って言ってもスーツの上から上着着るだけやろ
45: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:05:37.80 ID:oPzERs9P0
コンサル転職しようかな
無能すぎてレイオフされちゃうか
おわ〜〜〜〜〜〜
無能すぎてレイオフされちゃうか
おわ〜〜〜〜〜〜
46: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:05:51.58 ID:NiN1zQUf0
田舎はガチで適性あるからな
ないやつは田舎つらすぎてやめてしまう
ちなワイ
ないやつは田舎つらすぎてやめてしまう
ちなワイ
52: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:06:43.13 ID:oPzERs9P0
>>46
大学院卒業するまでずっと大阪で暮らし続けてきたから耐性がない
しかし出ていく元気もない
大学院卒業するまでずっと大阪で暮らし続けてきたから耐性がない
しかし出ていく元気もない
49: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:06:35.52 ID:NdBh2Clc0
毎日かっちりスーツ着てる人ってクリーニング代大変そうやな
57: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:08:21.48 ID:PuM7cLhLa
キラキラとかどうでもええけどお金は欲しいンゴ
メーカー志望だけどやめた方がええんかな
メーカー志望だけどやめた方がええんかな
61: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:09:25.89 ID:gXXpnPdX0
>>57
給料欲しいなら辞めた方がええぞ
コンサル考えてみ
給料欲しいなら辞めた方がええぞ
コンサル考えてみ
62: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:09:44.80 ID:oPzERs9P0
>>57
金欲しいならメーカーはやめとくんや
別に工学部だからメーカーに行かなきゃいけないなんて道理はないでな……
金欲しいならメーカーはやめとくんや
別に工学部だからメーカーに行かなきゃいけないなんて道理はないでな……
58: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:08:30.41 ID:oPzERs9P0
炎上してるせいでここ3ヶ月40-50時間残業してるけど体力がなさすぎて土日何もできん
いよいよ本格的に終わってきた
いよいよ本格的に終わってきた
64: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:10:17.33 ID:BCyfpmCT0
工学部ならプログラミングできそうやけどデータサイエンティストってやつ目指したらええんちゃう?
112: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:19:03.76 ID:0wSd97XC0
>>64
それみんな目指すから狭き門じゃないのけ?
学生のうちからインターンでやってたとかじゃないと取ってもらえない空気を感じる
それみんな目指すから狭き門じゃないのけ?
学生のうちからインターンでやってたとかじゃないと取ってもらえない空気を感じる
117: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:20:10.83 ID:oPzERs9P0
>>64
サーキットランで実験データ簡単にカチャカチャするぐらいしかできねえぜ
サーキットランで実験データ簡単にカチャカチャするぐらいしかできねえぜ
67: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:10:30.32 ID:ZYlW9LbCd
せっかく理系なのにコンサル行かないからや
69: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:11:20.50 ID:oPzERs9P0
>>67
某コンサルのインターン行ったら神経質そうな男社員に滅茶苦茶詰められて一気に行く気をなくした
今猛烈に後悔してる
某コンサルのインターン行ったら神経質そうな男社員に滅茶苦茶詰められて一気に行く気をなくした
今猛烈に後悔してる
70: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:11:43.87 ID:DjL10THiM
メーカー勤務の32で550万くらいやけど
仕事は楽やしこんなもんなんかな
仕事は楽やしこんなもんなんかな
85: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:14:21.58 ID:y5rsaXOqx
>>70
メーカーやと大手でもそれくらいから+数十万円くらいには収まってそう
メーカーやと大手でもそれくらいから+数十万円くらいには収まってそう
71: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:11:53.71 ID:zpVu6UDB0
理学部やけど就活とかしたくない
博士課程でモラトリウム続行や!
博士課程でモラトリウム続行や!
74: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:12:35.40 ID:oPzERs9P0
>>71
博士→ポスドクの最強コースや
博士→ポスドクの最強コースや
98: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:16:44.00 ID:zpVu6UDB0
>>74
奨学金8桁行きかねないけど大丈夫やろか🙄
奨学金8桁行きかねないけど大丈夫やろか🙄
103: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:17:28.16 ID:oPzERs9P0
>>98
論文出しまくって全免や!
君ならやれる!
論文出しまくって全免や!
君ならやれる!
78: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:13:18.44 ID:y5rsaXOqx
わいの一社目が名ばかり回路設計やったけど
赤字もあって過去回路丸々コピーで電流測ったり抵抗つけかけたり書類作りしか仕事なかった
三年で転職したけど
長くおればおるだけ詰んでたわ
赤字もあって過去回路丸々コピーで電流測ったり抵抗つけかけたり書類作りしか仕事なかった
三年で転職したけど
長くおればおるだけ詰んでたわ
82: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:14:00.92 ID:ZYlW9LbCd
ワイの研究室の風潮やと例年ほとんどコンサル志望やね
せっかく院卒やのにメーカーとか勿体無いやん
せっかく院卒やのにメーカーとか勿体無いやん
84: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:14:18.66 ID:AYnbdN6Va
体力知力コミュ力向上心全て持ってる奴は外資系のコンサルか金融 もしくは総合商社にいきゃいいと思うけど
何かしら欠けてる自覚あるなら国内金融 メーカーにしといたほうがええわな
何かしら欠けてる自覚あるなら国内金融 メーカーにしといたほうがええわな
88: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:14:41.97 ID:oPzERs9P0
あと結婚相手ガチでおらんのやけどワイちゃんの人生一体どうなっちゃうの〜!?
こんな田舎でマッチングアプリして何がマッチするんだろうか
こんな田舎でマッチングアプリして何がマッチするんだろうか
100: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:16:53.82 ID:y5rsaXOqx
意外と大阪のど真ん中にも大手のメーカーあるよな
クボタとか羨ましい
クボタとか羨ましい
111: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:18:56.37 ID:oPzERs9P0
>>100
ワイも専攻と関係ないけどクボタ受けときゃよかったなワイ大から謎にいっぱい取るし
堺で勤務なら普通に最高だわ
ワイも専攻と関係ないけどクボタ受けときゃよかったなワイ大から謎にいっぱい取るし
堺で勤務なら普通に最高だわ
113: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:19:08.18 ID:KIM2y488H
工場勤め?
生産技術以外は高卒だろあそこ
生産技術以外は高卒だろあそこ
123: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:21:10.24 ID:gXXpnPdX0
>>113
上はほとんどそうだよ
若いのは大卒院卒ばっか
なんのために大学院出たんだろって毎日家で考えてるわ
上はほとんどそうだよ
若いのは大卒院卒ばっか
なんのために大学院出たんだろって毎日家で考えてるわ
119: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:20:15.42 ID:6BKruxhAM
ワイの学生の頃は機電最強って言われてたけど今はオワコン感があるよな
128: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:22:06.26 ID:y5rsaXOqx
>>119
専門性高すぎていうほど転職簡単じゃないのが辛い
まじで機電は終わっとる
専門性高すぎていうほど転職簡単じゃないのが辛い
まじで機電は終わっとる
120: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:20:28.53 ID:EM+wQFUiM
比較的まったりかつメーカーより給料ええ通信業界
3大キャリアとか隠れ優良企業やないの
3大キャリアとか隠れ優良企業やないの
121: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:20:59.79 ID:Ojk4avxt0
>>120
隠れてない定期
隠れてない定期
130: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:22:27.35 ID:oPzERs9P0
>>120
NTT D落とされたんじゃが
専攻が情報通信系だったらワンチャンあったのだろうか……
NTT D落とされたんじゃが
専攻が情報通信系だったらワンチャンあったのだろうか……
204: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:32:23.25 ID:Kh877/he0
>>130
院卒か?
院卒か?
216: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:33:33.96 ID:oPzERs9P0
>>204
院卒です……
真剣に考えて就活をしなかった人間の末路よ
院卒です……
真剣に考えて就活をしなかった人間の末路よ
229: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:35:18.26 ID:r0wsk5wc0
>>216
営業やったら?
技術上がりの営業は重宝されるし本社行けるやろ
営業やったら?
技術上がりの営業は重宝されるし本社行けるやろ
245: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:37:00.67 ID:oPzERs9P0
>>229
社内異動のし方が分からねぇ
それとなく聞いてみたいが後が怖い
社内異動のし方が分からねぇ
それとなく聞いてみたいが後が怖い
253: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:37:58.15 ID:r0wsk5wc0
>>245
同業他社に営業で転職とかどうよ?
同業他社に営業で転職とかどうよ?
272: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:40:03.33 ID:oPzERs9P0
>>253
有りだな
最近疲れすぎてて思考放棄してたけど転職エージェントに相談しに行ってみるか🤔
有りだな
最近疲れすぎてて思考放棄してたけど転職エージェントに相談しに行ってみるか🤔
132: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:22:44.99 ID:6sppKNhQ0
僻地ってやっぱ辛いよな
地元がそこならまだしも縁無い奴が転職で選ぶことないか
地元がそこならまだしも縁無い奴が転職で選ぶことないか
136: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:23:16.87 ID:oPzERs9P0
>>132
やめといたほうがいいよ
百害あって家賃安いぐらいしか利点がない
やめといたほうがいいよ
百害あって家賃安いぐらいしか利点がない
138: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:23:44.98 ID:I6EeJKia0
メーカーってガチでなにやるの?
工場行ったり本社行ったりするのは知ってるけど
工場行ったり本社行ったりするのは知ってるけど
140: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:24:11.77 ID:oPzERs9P0
>>138
パワポペタペタエクセルカチカチ安全確認ヨシ!
楽しいね
パワポペタペタエクセルカチカチ安全確認ヨシ!
楽しいね
147: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:24:44.84 ID:I6EeJKia0
>>140
それ現場の班長とかとやってること変わんなくね?
それ現場の班長とかとやってること変わんなくね?
153: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:25:35.26 ID:oPzERs9P0
>>147
せやで
院卒の意味とは一体
せやで
院卒の意味とは一体
151: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:25:20.12 ID:XG19seV6r
ワイには一生勉強せなあかんSEなんて無理や
157: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:26:05.62 ID:oPzERs9P0
>>151
メーカーも謎に勉強は強いられるんだ😭😭😭
メーカーも謎に勉強は強いられるんだ😭😭😭
155: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:25:53.04 ID:2emFMAOa0
もう少し僻地勤務技術職の給料上げろやふざけんなタコが
163: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:27:11.80 ID:oPzERs9P0
>>155
ワイの友達が行ったメーカーは本社勤務の奴の家賃補助が僻地勤務の奴の2倍あるって言ってた😭😭😭
その友達は僻地勤務ね
ワイの友達が行ったメーカーは本社勤務の奴の家賃補助が僻地勤務の奴の2倍あるって言ってた😭😭😭
その友達は僻地勤務ね
178: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:29:31.83 ID:y5rsaXOqx
モノ作りメーカーでスキルつくってのは嘘や
分業化され過ぎてスキル身に付くやつは運のええやつだけや
分業化され過ぎてスキル身に付くやつは運のええやつだけや
181: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:29:42.35 ID:Nu4IHJQS0
NTT評判ええな
コムに転職するけどたのしみや
コムに転職するけどたのしみや
188: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:30:26.59 ID:Ue408LNE0
メーカーの工場で毎日残業2時間っておかしいやろ
189: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:30:33.13 ID:RnZhhY5T0
言うて理系でメーカー以外どこいけばええねん
209: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:32:46.13 ID:gXXpnPdX0
>>189
コンサルか広告代理店のサイエンス職
頭使いながらやる仕事は絶対面白いはずや
コンサルか広告代理店のサイエンス職
頭使いながらやる仕事は絶対面白いはずや
208: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:32:45.65 ID:cJOk8w7gM
実際、理系院卒なだけで
コミュ障、無気力、才能なし
の場合どの業界いけばいいんや
コミュ障、無気力、才能なし
の場合どの業界いけばいいんや
220: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:34:05.11 ID:oPzERs9P0
>>208
君メーカーへき地工場勤務の素質あるよ
君メーカーへき地工場勤務の素質あるよ
218: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:33:59.22 ID:r0wsk5wc0
工場だと余計な仕事多いし田舎だと休日も会うからな
ゴミ拾いとか消防訓練とかマジで無意味
ゴミ拾いとか消防訓練とかマジで無意味
222: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:34:24.44 ID:2HNZRweK0
院卒機械工学専攻は結局どこがいいんや?
231: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:35:49.52 ID:oPzERs9P0
>>222
コンサルで高い給料もらって都会で激務で死ぬかメーカーで年功序列の安い給料で田舎デ激務で死ぬか好きな方を選ばせてやろう
コンサルで高い給料もらって都会で激務で死ぬかメーカーで年功序列の安い給料で田舎デ激務で死ぬか好きな方を選ばせてやろう
244: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:36:50.83 ID:08mmfkc90
>>231
もう終わりだよ
もう終わりだよ
287: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:41:48.33 ID:2HNZRweK0
>>231
田舎メーカーでいいや
田舎メーカーでいいや
233: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:36:07.58 ID:rFVJzxZSM
メーカー給料低いって言われるけど四季報とか見たら平均800万くらいならうじゃうじゃあるやん
ワイはそれくらいもらえればええかなと思ってるわ
しかも技術系は大量採用やから中堅国立修士くらいでも普通に大手入れるし
ワイはそれくらいもらえればええかなと思ってるわ
しかも技術系は大量採用やから中堅国立修士くらいでも普通に大手入れるし
256: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:38:13.07 ID:gXXpnPdX0
>>233
君みたいな人には天職やと思う
入らないとわからないと思うけど本当にメーカーの空気感が合わない人もおる
君みたいな人には天職やと思う
入らないとわからないと思うけど本当にメーカーの空気感が合わない人もおる
259: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:38:38.04 ID:oPzERs9P0
>>233
まぁそれでいいならいいと思う
ワイが激務なのも部署ガチャ外れ引いたからだし
ただキラキラ社会人に憧れあるならメーカーはやめとけよってだけ
まぁそれでいいならいいと思う
ワイが激務なのも部署ガチャ外れ引いたからだし
ただキラキラ社会人に憧れあるならメーカーはやめとけよってだけ
246: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:37:04.01 ID:ONbx+xAv0
メーカー生産技術ワイ31歳年収720万
なおまったりとは程遠い模様
なおまったりとは程遠い模様
268: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:39:21.39 ID:ODaD59ai0
>>246
ボーナス次第やけど同い年の生技ワイより50~100ぐらい多くて羨ましい
ちな月残業35ぐらい
ボーナス次第やけど同い年の生技ワイより50~100ぐらい多くて羨ましい
ちな月残業35ぐらい
277: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:40:42.19 ID:ONbx+xAv0
>>268
残業は月42,3時間やな
残業は月42,3時間やな
322: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:44:55.26 ID:ODaD59ai0
>>277
ええ会社やな
ええ会社やな
280: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:41:08.83 ID:gIYpn5MJ0
メーカー営業だけど、残業代で稼がないととても生活できない給与体系だから、周りのやつみんな残業しまくってる
結果、自分も残業しないと仲間外れにされるし、残業減らしたらみんな生活できなくなるから、一向に業務の生産性が向上しない
もう終わりだよこの会社
結果、自分も残業しないと仲間外れにされるし、残業減らしたらみんな生活できなくなるから、一向に業務の生産性が向上しない
もう終わりだよこの会社
285: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:41:34.18 ID:UNtx0H7S0
コンサルは戦略系の上流ならええんやろけど現場の補助用のお助けマンみたいな微妙な位置やとしんどそうや
304: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:43:29.67 ID:oPzERs9P0
>>285
そうなんだよな
結局単価高い派遣だから単価分のパフォーマンスは自分の労働で出さないとって考えるとしんどそうに思えて行く気が湧かなかった
あとインターンで何かめっちゃ詰められてイラッとしたし
でも受けときゃよかったぜ
そうなんだよな
結局単価高い派遣だから単価分のパフォーマンスは自分の労働で出さないとって考えるとしんどそうに思えて行く気が湧かなかった
あとインターンで何かめっちゃ詰められてイラッとしたし
でも受けときゃよかったぜ
309: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:43:47.80 ID:ce2o7P7Kr
メーカールート営業やけどアホみたいに運転しとるわ
316: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:44:24.12 ID:K0ssRxfI0
理系って普通にコスパ悪いよな
就職先の企業が有名なだけっていう
工場勤務とかになったら私生活も死ぬ
就職先の企業が有名なだけっていう
工場勤務とかになったら私生活も死ぬ
334: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:45:44.13 ID:oPzERs9P0
>>316
ワイ大は分かってる奴はちゃんとメーカー避けて商社とか金融とかの文系就職かコンサル狙ってたわ
何故ワイも同じ道を行こうとしなかったのか
ワイ大は分かってる奴はちゃんとメーカー避けて商社とか金融とかの文系就職かコンサル狙ってたわ
何故ワイも同じ道を行こうとしなかったのか
337: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:45:48.19 ID:uGstRsb7M
>>316
IT大手やけど普通に都内勤務やから理系で助かったわ
文系だったら間違いなく就職できてないし
IT大手やけど普通に都内勤務やから理系で助かったわ
文系だったら間違いなく就職できてないし
326: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:45:01.56 ID:7kEZ2wx30
メーカー理系で首都圏なら問答無用で勝ち組でええよな
348: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:46:07.44 ID:dPO5YpLba
>>326
やっぱ首都圏の方が年収高い傾向あるんかな
やっぱ首都圏の方が年収高い傾向あるんかな
354: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:46:49.49 ID:oPzERs9P0
>>329
三井化学は悪くなさそうだったな
agcも横浜じゃなかったっけ
三井化学は悪くなさそうだったな
agcも横浜じゃなかったっけ
331: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:45:23.67 ID:oXTCQhiZ0
田舎の工場の開発職だけど残業10時間だわ
ちな経営が厳しいので残業するなと言われている😏
ちな経営が厳しいので残業するなと言われている😏
336: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:45:47.23 ID:vy5acCuv0
派遣の工場(残業なし、年休123日、時給1250)
から逃げ出したワイ…
こういう仕事スレ見てるとほんと自分は親不孝やなぁと思うわ
から逃げ出したワイ…
こういう仕事スレ見てるとほんと自分は親不孝やなぁと思うわ
355: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:46:58.41 ID:r0wsk5wc0
ワイは僻地より海外が怖いわ
369: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:47:53.00 ID:ONbx+xAv0
>>355
ほんとそれ
日本国内なら別にどこでも行くから海外は勘弁してほしい
ほんとそれ
日本国内なら別にどこでも行くから海外は勘弁してほしい
357: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:47:04.63 ID:nhZIdUxM0
まあ僻地行くメリットは会社が家賃控除してくれたりしてるから金は貯まるんだよな…
365: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:47:41.00 ID:y5rsaXOqx
>>357
都会に住めるなら年80万円払う価値はある
都会に住めるなら年80万円払う価値はある
368: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:47:52.97 ID:oPzERs9P0
>>357
使わない金貯めて何になるんだよ!😭😭😭
使わない金貯めて何になるんだよ!😭😭😭
392: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:49:40.05 ID:oPzERs9P0
ワイ月残業40-50で土日行動不能になるから80とか150とか書いてる奴にはリスペクトしかない
死んでしまいます
死んでしまいます
414: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:52:02.85 ID:5xApzFPc0
>>392
一回残業40時間くらいいったときに死にそうになったから
マジで常時30〜40時間以上残業してる人見ると尊敬する
一回残業40時間くらいいったときに死にそうになったから
マジで常時30〜40時間以上残業してる人見ると尊敬する
426: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:53:06.75 ID:ODaD59ai0
>>414
慣れやぞ
30あたりが続いたあとの40は辛いけど60のあとの40はぬるく感じる
慣れやぞ
30あたりが続いたあとの40は辛いけど60のあとの40はぬるく感じる
444: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:54:41.84 ID:uGstRsb7M
>>426
これマジなんだよなぁ
20時退勤で今日は早く上がれたと感じるようになった
これマジなんだよなぁ
20時退勤で今日は早く上がれたと感じるようになった
407: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:51:22.11 ID:oPzERs9P0
>>398
それ言うてるのブラック有機合成のところにいた一部の奴だけだと思ってるわ
ワイは普通に就職してからの方がキツイ
それ言うてるのブラック有機合成のところにいた一部の奴だけだと思ってるわ
ワイは普通に就職してからの方がキツイ
425: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:52:58.87 ID:gOkrG8Wia
食品メーカーはどんな感じですか?
ちな農学部
ちな農学部
433: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:53:33.49 ID:gXXpnPdX0
>>425
パンはクソきついらしいで〜
パンはクソきついらしいで〜
440: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:54:21.39 ID:rFVJzxZSM
>>425
超高倍率のイメージ
味の素とかサントリー入れたらまったり高給やろ
超高倍率のイメージ
味の素とかサントリー入れたらまったり高給やろ
451: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:55:07.77 ID:c3GuXFv+0
準大手くらいのメーカーは月30は残業しないと食っていかれんぞマジで
アラサーに足突っ込んだけど月30時間残業してやっと年収500万やもん
アラサーに足突っ込んだけど月30時間残業してやっと年収500万やもん
463: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:56:10.94 ID:5xApzFPc0
>>451
ホンマ夢ないよな
ワイは入る時に給与捨ててワークライフバランス取ったけどそれでもたまに給与がちらつくわ
ホンマ夢ないよな
ワイは入る時に給与捨ててワークライフバランス取ったけどそれでもたまに給与がちらつくわ
494: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:59:30.20 ID:c3GuXFv+0
>>463
まったり働ければ多少給料低くてもええわ!とか思ってたけど大嘘や
大学の同級生との差は気になるしある程度年収ないと結婚考える年齢なら人権ないし
彼女もおらん独り身がワークライフバランスとか言ってる場合やないわ
まったり働ければ多少給料低くてもええわ!とか思ってたけど大嘘や
大学の同級生との差は気になるしある程度年収ないと結婚考える年齢なら人権ないし
彼女もおらん独り身がワークライフバランスとか言ってる場合やないわ
500: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 00:00:02.60 ID:Wx7iMqSs0
>>494
けどメンタルぶっ壊れるリスクもあるからな
その辺が難しい…
けどメンタルぶっ壊れるリスクもあるからな
その辺が難しい…
462: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:56:04.18 ID:6esn84W70
理系って転職余裕ちゃうんやな
技術とかあるわけやん
技術とかあるわけやん
467: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:56:43.41 ID:oPzERs9P0
>>462
技術なんかない定期
クソパワポをそれなりの速度で量産する技術ならありまーす
技術なんかない定期
クソパワポをそれなりの速度で量産する技術ならありまーす
468: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:56:43.90 ID:y5rsaXOqx
>>462
専門性高すぎるから大体の人は転職しんどいと思うわ
専門性高すぎるから大体の人は転職しんどいと思うわ
481: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:58:16.24 ID:d2AE0u/F0
>>462
理系はスペシャリストよりゼネラリストのが遥かに転職しやすいぞ
理系はスペシャリストよりゼネラリストのが遥かに転職しやすいぞ
479: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:58:09.41 ID:oPzERs9P0
ワイのところもアウトドアとかスポーツ系を趣味にしてる人が圧倒的に多いな
映画鑑賞が趣味なのですがミニシアターはどこに行けばありますか?
映画鑑賞が趣味なのですがミニシアターはどこに行けばありますか?
483: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:58:22.84 ID:Uqz0yUFD0
工場勤めの怖いところは拠点閉鎖や
家買った直後に閉鎖なんてことになったら定年まで新居に住めなくなる
家買った直後に閉鎖なんてことになったら定年まで新居に住めなくなる
492: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:59:11.25 ID:gXXpnPdX0
>>483
うちの会社は家買うと出向らしいから草生える
うちの会社は家買うと出向らしいから草生える
510: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 00:00:48.96 ID:zoxrotwx0
>>492
出向ならいつか帰れる希望があるだけマシやで
そもそも工場自体がなくなるパターンはままある
出向ならいつか帰れる希望があるだけマシやで
そもそも工場自体がなくなるパターンはままある
488: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:58:59.32 ID:4aDFP5cq0
院卒から文系就職って何のために院で辛い研究したんや...ってならんの?
497: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:59:44.31 ID:xHAGjVvq0
>>488
2年間で向いてないことが骨身にしみたんやろ
2年間で向いてないことが骨身にしみたんやろ
498: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:59:57.70 ID:PkF9FU9S0
>>488
なんやかんやでそう言う奴は思考力高くて文章書くの上手いからええと思うで
なんやかんやでそう言う奴は思考力高くて文章書くの上手いからええと思うで
513: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 00:01:05.46 ID:tWdr+l1GM
パワポのショートカット覚えられんわ
514: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 00:01:06.32 ID:KcAK8ryEd
ワイはパワポもエクセルもようわからんし今の知識がどれだけ他社で役に立つのかすらわからんから絶対転職できんわ
パワポ使えりゃ上等やろ
パワポ使えりゃ上等やろ
527: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 00:02:36.30 ID:8dQP/JUB0
ワイ新卒で工場に飛ばされたから一年で転職したけど
してなかったら多分適応障害なってたわ
人前で涙止まらなかったの初めてやで
してなかったら多分適応障害なってたわ
人前で涙止まらなかったの初めてやで
565: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 00:07:02.94 ID:jeuRp01+0
ワイの会社リモートだと残業代出ないのクソすぎる
576: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 00:08:08.81 ID:Zg4mgu1tM
やっぱり時代はワーホリやね
597: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 00:10:16.80 ID:rF1HvWNH0
ワイメーカーからコンサル入ってギリギリついていってるで
今も資料作成中なわけやが
今も資料作成中なわけやが
601: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 00:10:41.79 ID:Wx7iMqSs0
工場は今まじで派遣社員頼りの時代なんだよな
高卒で就職してもやめちゃう人だらけ
高卒で就職してもやめちゃう人だらけ
604: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 00:10:55.26 ID:JWR43M7V0
高年収で何も技術つかない仕事してると不安になるぞ
611: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 00:11:33.22 ID:X0iFA0LZ0
>>604
自分の技術ってなんなんやって考えた時空っぽなのが恐ろしい
自分の技術ってなんなんやって考えた時空っぽなのが恐ろしい
631: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 00:13:21.71 ID:B1+48J6kp
君たちアラフォーのおっちゃんたちの時代は知らんけど今の10代は高卒でも取り合いの売り手市場や
ワイの高卒の弟が地元では大企業に採用されとるし
ワイの高卒の弟が地元では大企業に採用されとるし
647: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 00:15:18.72 ID:WG+PrzcR0
>>631
それは昔からやで
高卒は逆に大企業の工場入りやすいのは
それは昔からやで
高卒は逆に大企業の工場入りやすいのは
648: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 00:15:26.26 ID:a/cn+AI30
27で年収450しか貰っとらんがフルリモートやし残業ないからダラダラしちゃうわ
向上心が欲しい
向上心が欲しい
651: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 00:15:46.55 ID:OoAWMJg30
ワイメーカー施工管理
セコカンの中ではおもくそホワイトな方でぬくぬく
セコカンの中ではおもくそホワイトな方でぬくぬく
656: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 00:16:16.68 ID:Q60muny+M
大手メーカーって残業前提やろ
比較対象にもよるがまったりってイメージがない
比較対象にもよるがまったりってイメージがない
681: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 00:19:02.35 ID:OF2cSYHx0
仕事着で良いのは気楽やぞ
687: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 00:19:23.64 ID:B1+48J6kp
前職が普通に残業まみれやったからもう残業生活は耐えられん
716: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 00:21:39.80 ID:+ALMRMi30
週7振替なしパワハラあり手当なしのクソに勤めてた時あったから何きても動じなくなったぞ
779: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 00:28:02.58 ID:KcAK8ryEd
ぬるい会社なんていくらでもあるけど
ぬるくて稼げる会社は存在しないぞ
ぬるくて稼げる会社は存在しないぞ
811: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 00:32:16.82 ID:IDGVFtw/0
マジな話就活浪人とかってありなん?行く価値ない会社行くなら一年溶かすほうが価値ありそうな気しかしないが
820: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 00:32:47.07 ID:Og6UstD20
>>811
人生1年無駄にする価値なんか一切ないぞ
人生1年無駄にする価値なんか一切ないぞ
837: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 00:34:56.78 ID:IDGVFtw/0
>>820
工場勤務したくなさすぎるのと本社研究職の下請けしたくないンゴ…
工場勤務したくなさすぎるのと本社研究職の下請けしたくないンゴ…
851: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 00:36:14.68 ID:Og6UstD20
>>837
まず行ってから言えやとしか
やってもないことグダグダ言うやつは何やっても無駄やで
まず行ってから言えやとしか
やってもないことグダグダ言うやつは何やっても無駄やで
853: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 00:36:18.96 ID:X0iFA0LZ0
>>837
まあそこで得られるもんあると思うし頑張るしかないやろ 気持ちはわかるけど
まあそこで得られるもんあると思うし頑張るしかないやろ 気持ちはわかるけど
873: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 00:38:24.94 ID:IDGVFtw/0
>>853
生産技術って何も得るものなくない?研究開発ならありそうだけど
生産技術って何も得るものなくない?研究開発ならありそうだけど
829: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 00:33:09.54 ID:tWdr+l1GM
基本情報とTOEIC以外でいい資格あるか?
832: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 00:33:35.74 ID:MIrhllLK0
>>829
簿記2級
簿記2級
881: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 00:38:42.31 ID:d5MG1JPYd
>>829
電気工事士取れば食いっぱぐれないぞ
若手が居なさすぎるらしい
電気工事士取れば食いっぱぐれないぞ
若手が居なさすぎるらしい
907: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 00:41:01.66 ID:aSThnOCdM
昔精神病んで期間工やったけど不器用なワイはついていけなかった
体力的には言うほどキツくなかった
ついにばね指なってひたすら工場内掃除してた
あれできるやつすげえわ
体力的には言うほどキツくなかった
ついにばね指なってひたすら工場内掃除してた
あれできるやつすげえわ
952: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 00:46:28.24 ID:VQPhw80aM
>>907
メンタルすげえな
そんな使えん扱いされたら普通に辞めるわワイ
メンタルすげえな
そんな使えん扱いされたら普通に辞めるわワイ
938: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 00:44:33.97 ID:Q60muny+M
ワイは比較的都会のメーカーに就職したわ
そこだけやな良い点は
そこだけやな良い点は
997: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 00:52:43.53 ID:dfNIZMTV0
今日も仕事
480: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 23:58:11.72 ID:9jDbttpI0
ワイも四月から田舎の工場勤務や
休日は一切外でないから近くにスーパーあればいい
休日は一切外でないから近くにスーパーあればいい
973: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 00:49:15.73 ID:yuZjOOyX0
転職した後の人間関係とか1から仕事教わるのとか考えるとすごい億劫になって踏み出せんわ

◆【画像あり】EXIT兼近さん、15歳当時の写真が流石だわwwwwwwww
◆【悲報】ポケモン新作のバグ、マジで一線を超えるwwwwwwwww (動画あり)
◆サンド伊達「紅白歌合戦てさ、実家に帰って家族みんなで見るじゃない?そういう歌を聴きたいんだよ」
◆【画像】白人水着女さん、ウエストのくびれがすごい
◆【速報】ももいろ歌合戦の出演者が紅白を超えてると話題に
|
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668606964/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 00:52 ▼このコメントに返信 作業着も僻地もラジオ体操も別に構わんな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 00:55 ▼このコメントに返信 オフィスカジュアルのキラキラ社会人になりたかったの!で草
まあ若い子はそういう夢見がちではある
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 00:55 ▼このコメントに返信 極一部の例外がいるだけで、世の中の上の人は普通に下っ端の仕事もできる。
逆を言えば、入社数年で仕事辛いって言ってる人は上に行っても辛いし、転職しても大抵辛い。
いつまで立っても環境が良くないと言い続けてるだけ。
できる人は自分が環境を変える。それが今の職場のままであれ転職であれ。
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 00:56 ▼このコメントに返信 工場の研究室だけどラジオ体操は一緒にするわ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 01:01 ▼このコメントに返信 工場は偏差万別すぎて一括りにはならず参考にならんよ
製薬や化粧品とかボッたくり商品の工場は環境も良いホワイトが多い
ライン系の単純作業はパートしかやらんし
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 01:01 ▼このコメントに返信 院生だけどむしろスーツを着たくないわ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 01:03 ▼このコメントに返信 就活をしようとしてる人は気をつけよう
「給料はそんな高くないけど〜」
これブラック企業の人事も大好きなフレーズだから、この言葉の後に続く内容は信じてはいけない
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 01:05 ▼このコメントに返信 米5
半導体素材のメーカーなんかゲームで見るような雰囲気してて楽しいぞ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 01:07 ▼このコメントに返信 ラジオ体操は研究所みんなしてるな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 01:16 ▼このコメントに返信 > NTTグループが家賃補助含めたら1年目から残業なしで35万くらいいくらしいな
そんなことないぞ。来年から初任給3万上がって
大卒初任給25万円+家賃補助3.5万の28.5万や
残業月30時間すれば+6万でたしかに34.5万やな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 01:17 ▼このコメントに返信 激務とか言うけど一日9時間労働で大して頭使わないなら大学院より楽だと思うんだが
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 01:17 ▼このコメントに返信 3ヶ月40〜50時間の残業で悲鳴あげてるやつがコンサルなんか行けるわけないんだよな
あいつら平気で月300時間以上働いてる
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 01:21 ▼このコメントに返信 >>4
スッキリするよな。わいは好きやラジオ体操
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 01:22 ▼このコメントに返信 メーカーでまったり安定って
ウチは手堅い製品しか作らんってことだからな
最先端のモノづくりですらない
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 01:23 ▼このコメントに返信 >>10
これね…
NTTは絶対に36協定遵守だから月平均30時間しか残業できないんですよ
終わらなかった仕事は持ち帰ってやるしかない
もちろん無給で。しかも絶対にバレないように
残業時間を「30時間」としたこいつは恐らく俺と同じ内部の人間
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 01:25 ▼このコメントに返信 ラジオ体操だるいわ。てか第三の存在今の職場で踊らされるようになって始めて知ったわ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 01:25 ▼このコメントに返信 自動車部品メーカーだと基本定時やん
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 01:26 ▼このコメントに返信 大手のメーカーの工場なんて事業所やろ
本スレ6とか34とか知力ニートレベル
あと40でへばるイッチの体力ニートレベル
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 01:28 ▼このコメントに返信 適度に稼いでゆったり勤務で後は投資で稼ぐのが一番よ。激務で稼いでも使う気力がなくなる。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 01:46 ▼このコメントに返信 >>12
コンサルじゃなくても年収高い企業なんて大体残業ありきだからな
定時上がりでできるような仕事で700万も800万も貰えるわけないだろ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 01:49 ▼このコメントに返信 外回り営業やってた時は毎日あがるの20時過ぎだったけど運転してる時間長いし昼間車で寝たりしてたからあんまり苦痛には感じなかったけどな
工場とかの内勤だときついのかね
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 01:53 ▼このコメントに返信 >>2
どう見ても毎日乞食サイト用のスレ立ててるバイトくんの乞食スレや
設定は郵便局の配達員とかから引っ張ってきたんやろな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 01:56 ▼このコメントに返信 ラジオ体操はむしろやったほうがいい
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 02:01 ▼このコメントに返信 >>10
君ら
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 02:02 ▼このコメントに返信 >>15
見取るぞ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 02:04 ▼このコメントに返信 >>15
どこの部署かな?
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 02:10 ▼このコメントに返信 ラジオ体操はオッサンにはありがたい。
若い頃はクソだなと思ったもんだが。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 02:23 ▼このコメントに返信 まったり安定ってそんな頭痛が痛いみたいな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 02:59 ▼このコメントに返信 高給でなくともとにかく安定が欲しいなら田舎の公務員になればいい。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 03:17 ▼このコメントに返信 すげーわかる
給料高いけどブルーカラーか給料並だけど士業かって言われたら迷わず士業選ぶもん
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 04:12 ▼このコメントに返信 環境のせいにしてグダグダ文句言ってるだけのやつはどこ行っても二流
勉強もしてないのにコンサルで通用するわけ無いやん
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 04:55 ▼このコメントに返信 コンサルって何やるの?
コンサル入れて売上や利益が上がるならいいけど
単なる人切りや事業縮小なら入れるだけ無駄じゃない?
支払いも完全歩合じゃダメなのかな
上がった利益分の数十%を支払いとか
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 05:09 ▼このコメントに返信 給料は増えるけど激務に耐えられないか
まったりだけど今より給料下がるかで
前の方が良かったって後悔しそう
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 05:33 ▼このコメントに返信 仕事スレはなぜいつもエアプだらけなのか
上流コンサルなんて残業時間関係無く土日も仕事してるからな
コンサル営業とごっちゃになってないか?
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 06:26 ▼このコメントに返信 イッチみたいな人間はどんな仕事をやろうと毎日こんなはずじゃなかったと嘆いてそうだわ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 06:35 ▼このコメントに返信 平均以上の会社にいるのに文句たれて転職して
ど底辺に落ちるやつマジで笑えるわ
まあ自己分析も状況判断力も実力やからね
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 06:41 ▼このコメントに返信 今後10年くらいでメーカー勤務の多くはこんな感じになるだろうね
とりあえず準大手メーカーにでも滑り込めばOKな時代ではなくなった
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 07:15 ▼このコメントに返信 大企業のパワハラはマジ容赦ない
「ウチの小学生の息子の方がお前より仕事できるわ」とかいびられまくる
会社に近づいただけで吐き気がしてくるレベル
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 07:16 ▼このコメントに返信 大手は転勤とか当たり前にあるけれど
転勤って冷静に考えるととんでもない労力だよな
面倒な手続きや家探しして引っ越し、子供にも友達と別れさせ新しい環境に1から慣れていかないといけない
考えるだけでしんどいわ
1ヶ月の労働に匹敵するくらいヤバい
海外赴任だともっとヤバい目の前が真っ白になるわ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 07:18 ▼このコメントに返信 早く転職したほうがいいよ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 07:19 ▼このコメントに返信 新日鉄入ってイビリうけて自殺した人いたよな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 07:19 ▼このコメントに返信 食品はやめとけおじさん
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 07:24 ▼このコメントに返信 コネがないと入った後も地獄なんだよなあ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 07:28 ▼このコメントに返信 >>7
ほんと給料は低いけど安定ってよくよく考えて意味わからんしね
給料低いから余裕ないやつ多いし、マジで中小企業受けるメリットは一つもなかって
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 07:41 ▼このコメントに返信 自動車メーカーの設計20年やっとるが打ち合わせと資料作成と実験で月40時間残業するが、お仕事ごっこしてるだけでストレスほぼないからなんでメーカーが嫌なのか理解できんわ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 07:47 ▼このコメントに返信 >>16
第三は難しい
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 07:51 ▼このコメントに返信 勘違いしている人が多いが大企業=ラクではないんよ
高校野球で例えるなら甲子園常連の名門野球部に入るようなもので常に高い努力とプレーの質を要求されるしシゴキやパワハラも厳しいからむしろ大変
レギュラー争い(出世争い)で周りが全員敵だしね
でも仕事人間としては成長できるし大きな仕事(責任も大きいけどね)も出来る
人生を仕事に捧げたい人ならばうってつけ
でも
のんびり生きたい人には向いてない
弱小高校の野球部(中小企業)で適当にわちゃわちゃやっている方が楽しい
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 08:00 ▼このコメントに返信 >>42
わい元食品の開発やってたけど、大手じゃないなら院卒でも給料マジで低い。
自分もその1人だけど結婚・育児のタイミングでだいたい転職していく。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 08:19 ▼このコメントに返信 明らかに院卒プロパー総合職の話なのに派遣とか高卒組の話してるやつ何なんだろう
状況が何もかも違うやん
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 08:33 ▼このコメントに返信 ワイが都内で昼飯どきに会社名札下げた陽キャっぽい人達が楽しそうに見える心理と同じかな?
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:28 ▼このコメントに返信 米49
その地位をアホみたいな理由で捨てるって話だろ
運が悪かったら真っ逆さまやで
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:43 ▼このコメントに返信 メーカーといっても設計にしろ製造現場にしろどこもかしこも請負だの派遣だのと外注だらけとは聞く
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 11:59 ▼このコメントに返信 日本のテックは文系社員を抱えすぎて、理系専門職に皺寄せが来てる。サラリーも待遇も業務内容も。
中国北米基準の半分以下で、都心から外れたプアな勤務地、文系向けの下らない多量の資料作成。
この文系テックに、素人コンサルが寄生して更に高コストな組織構造。
とりあえず、文系と開発経験がないコンサルは僻地に飛ばして人件費も相応に抑えて、定期的に人員整理する。後は、深圳を見習ってラインと研究所を都心に立てて、専門職人と情報の流れを活発にする。
これだけも技術産業は大分健全になると思う。
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 12:16 ▼このコメントに返信 >>45
OEMは最上流だから。。
tier1以下はサラリも早期退職もエグいよ。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 12:19 ▼このコメントに返信 >>19
情報商材屋の養分やん
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 02:36 ▼このコメントに返信 >>1
地元に近ければいいんだけどな
そうでないなら給料次第
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 10:06 ▼このコメントに返信 業界選び間違えただけやろ
わしゃ都内メーカーで給料そこそこいいしむっちゃ楽やで
ちな、今12時出社