2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/22(火) 13:52:15.182 ID:Hz5LIsxQr.net
マジじゃん
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/22(火) 13:52:42.803 ID:eauqlBBw0.net
ネタじゃなかった
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/22(火) 13:53:48.204 ID:KHxARpyUa.net
やってしまいましたなぁ
【おすすめ記事】
◆【緊急】岸田総理「みんな、ごめんね、もう」
◆【速報】岸田、ついにブチ切れ「断じて容認することはできない」
◆【速報】岸田総理、ガチで様子がおかしくなる
◆【悲報】岸田首相の眼鏡壊れ過ぎwwwwwwwwww
◆【速報】岸田総理、ついに北朝鮮に対しブチギレ 終わったな北朝鮮

◆【画像あり】EXIT兼近さん、15歳当時の写真が流石だわwwwwwwww
◆【悲報】ポケモン新作のバグ、マジで一線を超えるwwwwwwwww (動画あり)
◆サンド伊達「紅白歌合戦てさ、実家に帰って家族みんなで見るじゃない?そういう歌を聴きたいんだよ」
◆【画像】白人水着女さん、ウエストのくびれがすごい
◆【速報】ももいろ歌合戦の出演者が紅白を超えてると話題に
◆【緊急】岸田総理「みんな、ごめんね、もう」
◆【速報】岸田、ついにブチ切れ「断じて容認することはできない」
◆【速報】岸田総理、ガチで様子がおかしくなる
◆【悲報】岸田首相の眼鏡壊れ過ぎwwwwwwwwww
◆【速報】岸田総理、ついに北朝鮮に対しブチギレ 終わったな北朝鮮
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/22(火) 13:52:58.268 ID:HT3pPBRUr.net
岸田ピンチ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/22(火) 13:53:53.188 ID:+f5sCp3br.net
ワロタ
いやワロエナイ
いやワロエナイ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/22(火) 13:54:17.005 ID:FODbWcCLd.net
今週は文春砲もAKBやら自民党やら大忙しだな
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/22(火) 13:54:47.812 ID:qjdatWwr0.net
AKBなんかどうでもいいけどこれはまずくないか…
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/22(火) 13:56:13.264 ID:uPoViXQJ0.net
ええええええええ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/22(火) 13:56:23.257 ID:KI7usPZZr.net
岸田の支持率一桁になりそう
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/22(火) 13:57:49.730 ID:ewEFqutvd.net
あっ…これは…
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/22(火) 13:58:23.449 ID:FzJRBS8R0.net
だから河野にしろって言ったのに
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/22(火) 13:58:37.946 ID:t5dq2i9jr.net
岸田やべえな
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/22(火) 14:00:05.053 ID:Ep/uBEFI0.net
日本gdgdすぎてオワタ
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/22(火) 14:00:19.972 ID:3mlslFNMd.net
すまん検討していい?
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/22(火) 14:00:59.326 ID:qBniHmVzd.net
>>47
検討の加速を検討しろ
検討の加速を検討しろ
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/22(火) 14:00:49.991 ID:V8sBsP1Kd.net
どれくらいヤバイのかドラゴンボールで例えて欲しい
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/22(火) 14:02:54.725 ID:gDfm0opCr.net
>>48
悟空と思って頼ってた相手がギニューだった
悟空と思って頼ってた相手がギニューだった
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/22(火) 14:01:00.866 ID:Ft1U5wr80.net
文春さんガーシーより仕事してるね
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/22(火) 14:04:48.832 ID:WSnz09zH0.net
次誰?
108: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/22(火) 14:24:50.229 ID:i2YACqf20.net
>>62
もうお前でいいよ(´・ω・`)
もうお前でいいよ(´・ω・`)
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/22(火) 14:05:26.928 ID:1ZMdBZRZr.net
秘書の息子さんどうなるの?🥺
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/22(火) 14:09:43.904 ID:hcZMnBvt0.net
もう終わりだよこの国
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/22(火) 14:10:59.360 ID:Ss9AResGa.net
清廉潔白な政治家なんかいるのか?
清潔で綺麗なウンコ並みに矛盾してるしツチノコ探すほうがまだ可能性ありそうだが
清潔で綺麗なウンコ並みに矛盾してるしツチノコ探すほうがまだ可能性ありそうだが
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/22(火) 14:11:07.572 ID:joaqCFNBp.net
河野首相くるか?
101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/22(火) 14:19:30.885 ID:GNU0xwFyr.net
俺が総理になるしか道は無いのか?
115: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/22(火) 14:35:39.457 ID:jqqHDiTKa.net
これは検討するしかないな…
139: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/22(火) 15:12:08.295 ID:T8K323w7r.net
いつまでも収入印紙だの紙でやってるから空白欄のある領収書とかできちゃうしレジが渋滞する
132: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/22(火) 15:04:10.926 ID:yLIwOzru0.net
領収書の宛名白紙はまだ努力義務止まりだけど
但し書きは書いてないとあかんでしょ
何に使ったか分からん
但し書きは書いてないとあかんでしょ
何に使ったか分からん
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/22(火) 14:12:00.310 ID:xbFm0DiSM.net
普通にヤベえやつ
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/22(火) 13:59:48.821 ID:jLmBuVDcr.net
検討と注視の結果がこれかよ

◆【画像あり】EXIT兼近さん、15歳当時の写真が流石だわwwwwwwww
◆【悲報】ポケモン新作のバグ、マジで一線を超えるwwwwwwwww (動画あり)
◆サンド伊達「紅白歌合戦てさ、実家に帰って家族みんなで見るじゃない?そういう歌を聴きたいんだよ」
◆【画像】白人水着女さん、ウエストのくびれがすごい
◆【速報】ももいろ歌合戦の出演者が紅白を超えてると話題に
|
|
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:39 ▼このコメントに返信 俺達は日本国民に夢をみせてあげてんの
その代金は聖本やらを通して当然回収させていただく
俺達とその傀儡の自民党に国を支配されているなんて現実は日本人には痛みが強すぎて受け入れられないんだよ
だからこれからも夢を見続けていたほうがいい
貧乏人が夢を見ていつまでもロト6を買い続けるようにねw
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:41 ▼このコメントに返信 河野河野いう声が出てきてるけどそれもそれでなぁ…
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:42 ▼このコメントに返信 こいつ当初から顔が受け付けないからはよ変われ
もっかい菅ちゃんでいいぞ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:44 ▼このコメントに返信 狩野英孝でいいよもう
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:44 ▼このコメントに返信 貧乏神とっとと退場しろ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:46 ▼このコメントに返信 >>2
河野は総裁選のボロを見るにまだ早いわな、やっても岸田レベルでボロカスになって終わるだけ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:46 ▼このコメントに返信 岸田政権年越せないねぇw
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:46 ▼このコメントに返信 高市さんの出番かな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:47 ▼このコメントに返信 河野は派閥調整できないと思うわ
一時的に支持率上がれば通せるかもしれんが
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:47 ▼このコメントに返信 あーあこれでカルト締め付ける法案通過なんて二の次三の次に後回し確定やん
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:47 ▼このコメントに返信 いよいよ初の女性総理の誕生か
宗篤だな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:49 ▼このコメントに返信 >>6
ワク死した家族(河野へリプしてない)をブロックしてたのも印象悪い
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:50 ▼このコメントに返信 >>3
まるで安倍政権始まりの時みたいな流れやね
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:50 ▼このコメントに返信 >>13
流石にもう歳がね…
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:50 ▼このコメントに返信 空白領収書なんて客に店印だけ押した何も書いていないやつをくれと言われても断るレベル
臨時ニュースでW杯放送飛ばないでね
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:51 ▼このコメントに返信 >>4
笑いの神に救われそう
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:51 ▼このコメントに返信 河野ってネトウヨに嫌われてなかったけ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:53 ▼このコメントに返信 誰ならいいんだよ
俺もうわかんねえよ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:53 ▼このコメントに返信 週刊文春強すぎるだろ
アメリカの諜報部隊超えてるだろこれ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:53 ▼このコメントに返信 注視されてたんだろうなあ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:53 ▼このコメントに返信 もう近年は週刊誌しかマスコミとしての本来の仕事をしてないな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:54 ▼このコメントに返信 あーあ 他大臣同様更迭しなきゃねぇw
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:55 ▼このコメントに返信 >>14
バイデンやトランプとかいう老人がトップのアメリカよりはマシじゃね
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:55 ▼このコメントに返信 これ、そもそも全議員分を毎年公表しろよ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:56 ▼このコメントに返信 これ野党も困ってそう 万が一政権交代になっても神輿いねーよってなw
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:56 ▼このコメントに返信 岸田はよ辞めろ その前に支持率どんだけ下がるか楽しみ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:57 ▼このコメントに返信 注視しとくか
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:58 ▼このコメントに返信 普通のその辺の個人事業主でもこの手の領収は保管義務があるんだから
政治家・地方議員・公務員も全領収書の保管と開示を義務付ければ良いだけの話だよな
それが出来なきゃ国税局なんて解体するしかない
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:58 ▼このコメントに返信 さようなら世界平和統一自民連合
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 15:59 ▼このコメントに返信 >>6
前回の総裁選で立候補した途端にガイジ進次郎とか石破のアホと組んで小石川連合とかほざいてたのみんな忘れてるの?
あんなガイジムーブかます馬鹿は総理大臣に不適合でしょ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:01 ▼このコメントに返信 これは推移を注視するわ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:01 ▼このコメントに返信 内閣総辞職、解散、選挙選挙!!
もう総理に首を代えるだけじゃ、すまんよ。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:01 ▼このコメントに返信 検討注視士、検討中止か
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:02 ▼このコメントに返信 六・四 天安門事件
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:04 ▼このコメントに返信 前向きに検討する!!!!
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:04 ▼このコメントに返信 これたたける野党政治家いるのか?
ほとんどの政治家がブーメランになるだろw
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:04 ▼このコメントに返信 わろたw
財務省のポチはさっさと辞めろ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:04 ▼このコメントに返信 辞任を前向きに検討し始めるぞ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:04 ▼このコメントに返信 高市さんやな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:06 ▼このコメントに返信 これ自体はどうでもいいが、なんの役にも立ってないから良い機会だから早く辞めろ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:06 ▼このコメントに返信 >>1
まーた壺コピペかよ能なしレス乞食🤣
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:07 ▼このコメントに返信 スガが一番マシなんだろうけど説明力ゼロなのがなあ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:07 ▼このコメントに返信 説明責任は本人にあると言い逃れする
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:07 ▼このコメントに返信 保管じゃなくて添付するからすぐバレるのになんでこんなことするんだ?
この人に限った話じゃないのかな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:08 ▼このコメントに返信 期待してるアホに教えてやるが自民党内で岸田おろしはおきないぞ
なぜなら、いま交代しても議席10増10減の調整がまったくできてないから解散ができないんだわ
解散権もなく民意の信託も受けてない政権なんてガースーの二の舞まったなしだからな
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:09 ▼このコメントに返信 なんでよりにもよってこんな字面が最高に悪いことするかね
もう世間からの袋叩き待ったなしじゃん
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:11 ▼このコメントに返信 >>3
だから、毎週のように渋谷の眼鏡屋へ通ってるんだよね。
今回の一件で、また渋谷の眼鏡屋へ行くことだろうw
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:11 ▼このコメントに返信 >このうち、宛名も但し書きも空白の領収書は94枚、計約9万5000円分だった。
1枚あたり千円・・・政治家ってメンドくせえんだな・・・
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:12 ▼このコメントに返信 ガーシーまた先越されてんぞ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:12 ▼このコメントに返信 これを指摘しなかった息子も同じような人間性なんだろうなぁ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:12 ▼このコメントに返信 もう支持とかいう問題じゃないやろ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:15 ▼このコメントに返信 >>46
岸田の後援会長が統一!と同じで文春が字面を悪くしてるだけ
経費のすべてをレシートじゃなくて領収書で発行させてる政治家なんてほとんどいないと思うぞ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:16 ▼このコメントに返信 米48
仕事した事ないの?サラリーマンだろうが独立してる経営者だろうが
50円100円から始まって、毎年数百〜数千枚単位で領収なんて出るだろ。
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:16 ▼このコメントに返信 >>2
世襲議員に庶民の気持ちなどわかるはずもなく
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:17 ▼このコメントに返信 岸田が降りた所で他にマシな総理候補が居るかと言うと…って言う地獄
選挙もそうだけどそもそも選ぶ対象の中にまともな奴が誰もいねぇんだよな
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:17 ▼このコメントに返信 また毎年首相が変わる時代
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:17 ▼このコメントに返信 公務員の人件費カットして減税しろ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:18 ▼このコメントに返信 米33
上等や、拳闘したらあ(ヤブレカブレ)
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:18 ▼このコメントに返信 >>4
自民党よりは有能じゃないか
どうやったら30年も衰退させられんだよ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:19 ▼このコメントに返信 >>2
どう考えても菅
既得権益ぶっ壊して改革できるのは菅だけ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:19 ▼このコメントに返信 解散選挙こい!
はよ自民つぶさんと。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:20 ▼このコメントに返信 >>53
え、お前の会社、いまだに全部あて名・但し書きありの領収書じゃないと経費として処理してくれないの?
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:20 ▼このコメントに返信 叩かれながらも裏でやることやってたアンシンアンゼンロボに再稼働して貰うのが一番マシか
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:20 ▼このコメントに返信 だから高市しかいないとあれほど言ったのに
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:20 ▼このコメントに返信 民間のゴシップ誌に情報抜かれるような首相は流石にNG
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:20 ▼このコメントに返信 首相が犯罪者とか
もう終わりだよこの国
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:20 ▼このコメントに返信 河野は結局親父と変わらんから首相は止めて欲しい、媚中媚韓
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:21 ▼このコメントに返信 政治家なんてみんなそんなもんでしょ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:22 ▼このコメントに返信 白紙領収書なんて結局店側と照会するから犯罪でも何でも無い気はするが
どのみち検討士はそろそろ交代で良いよ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:23 ▼このコメントに返信 米61
自民以外も潰さんと
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:23 ▼このコメントに返信 岸影政権なにもせずに終わるんか
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:24 ▼このコメントに返信 米67
河野はまだ総理やってないけど…どこの時空の話だよ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:25 ▼このコメントに返信 ガースーに体力とメンタルがあればなぁ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:25 ▼このコメントに返信 >>7
文春タイミング図っていたな
寺田を辞任させたからこれで自分は辞めないは通用しない
新任の松本も資金法違反疑いあるし終わったな
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:26 ▼このコメントに返信 >>清廉潔白な政治家なんかいるのか?
おらんし、政権交代できるほどの力も覇気もない奴らばかり
だからこそ、こういう詰めの甘いようなのがこの地位に立てるんやけどね
平和だからいいんだけども、流石に図に乗らせ過ぎてんのよ
寡占状態では進歩しない
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:26 ▼このコメントに返信 消費税上げるまでは岸田だろ
どうせ辞める岸田に消費税上げさせとけばこいつのせいに出来るからな
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:27 ▼このコメントに返信 納税者バカにしまくりの政治家さまたち
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:28 ▼このコメントに返信 なんで電子化してないのよアホなの?
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:28 ▼このコメントに返信 但し書なしとか、確定申告でも高確率で経費否認されるやつやん
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:29 ▼このコメントに返信 >>73
水道橋でもそうだけど、木っ端勢力の新人なんかではその肝心なところまでたどり着けないよ
与党に与しない限り、どちらにしろ無理な仕事だな
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:30 ▼このコメントに返信 財務省「こいつには死に際に" 増 税 "してもらうわ^^」
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:31 ▼このコメントに返信 民間なら税務調査で死ぬほど突っ込まれるけど、上級だからお咎めなしかなw
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:33 ▼このコメントに返信 >>72
しっかり媚中媚韓ムーブしたやんけ、河野講話の親父と変わらんよ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:33 ▼このコメントに返信 >>79
そんなわけないだろw
消費税関連か相当な高額でない限り、領収書どころかレシートで認めてるよ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:34 ▼このコメントに返信 自民以外もアレやからマジで投票先がここ十数年マジで無いのヤバすぎる
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:36 ▼このコメントに返信 検討をスピードオーバーするしかないな
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:37 ▼このコメントに返信 岸田とかいう日本の悪い部分の象徴みたいな奴が総理やってること自体おかしい
あいつ日本の為になんかしたか?? いっつも中国韓国に金使ってるじゃねーか
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:37 ▼このコメントに返信 総理大臣選挙の時って確か岸田は地方の人気なくて、議員人気が高かったんだよな?
つまり岸田は議員サイドにとって都合が良かったってことだ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:37 ▼このコメントに返信 共産民主野盗の文春砲の発動激求む!戦時中でも社会主義を根付かせようと奔放してた鬼畜寛の会社に期待は出来んな
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:37 ▼このコメントに返信 >>39
それは絶対に有り得ない!
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:39 ▼このコメントに返信 >>85
なくても入れるしかないんだよ
思考停止投票続けた結果が今の自民と日本だぞ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:39 ▼このコメントに返信 他の政党も微妙だし理想は自民が一番多いけど過半数割れかな?
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:40 ▼このコメントに返信 >>64
だからそれは絶対にない!
リプはまさかの本人?
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:41 ▼このコメントに返信 次の総理はいちかばちか小野田紀美にやらせてみよーぜ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:41 ▼このコメントに返信 こういうのってガーシーの仕事やろーが。なんのための暴露議員なんあいつ。文春の記者を議員にしたほうがよくね?
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:42 ▼このコメントに返信 まあまあ期待されてた岸田がこれだから河野で日本ぶっ壊してほしい
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:42 ▼このコメントに返信 次総理やりたい人手上げてくださーい
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:43 ▼このコメントに返信 また年毎に顔が変わる年刊首相自民党になりそうだな・・・
次は民主党に替わってどの党に票が集まるか、維新とかだとまたとんでもないことになりそうだ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:45 ▼このコメントに返信 任命責任って言うなら、総裁選で岸田に投票した奴を公表してほしいわ
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:45 ▼このコメントに返信 政治家って本当によくわからん奴らが多いよな
過去に目の前で政治とカネで色んな議員が追及されて辞任していくの目の当たりにしてるはずなのに
自分もこうなりたくないからちゃんとしようと誰も思わないのか?
どいつもこいつも同じようなこと繰り返してやばいな
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:46 ▼このコメントに返信 >>17
クシャおじさん激似
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:47 ▼このコメントに返信 国民に理解が足らないので説明を注視するのを検討を加速するを示したい
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:47 ▼このコメントに返信 公選法違反してんじゃねーよ検討加速ゴミクズメガネ
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:48 ▼このコメントに返信 首相の支持率最低記録でどれくらい?昔一桁台がいた様な?
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:48 ▼このコメントに返信 こんな事しておきながら総裁選に出るなんて性根が腐ってるな
高市や河野はどうだったんだろ・・・もう一人居たような記憶あるがどうでもいい。
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:48 ▼このコメントに返信 増税の検討だけだから、財務省がしびれ切らしたのかな。 こういうのは内部のリークがからね。
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:49 ▼このコメントに返信 >>95
そりゃあいつや立花も当たり前のように白紙領収書で提出してるし、それで選管に受理されてるだろうからなw
これが問題だって騒いでる奴は記事の中身すら読まないけど批判だけはしたいって連中だろ
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:50 ▼このコメントに返信 米11
あの人壺には興味ないってスルーしたから信用できん
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:50 ▼このコメントに返信 ??「法を犯したがこれから国民の理解を得ていく」
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:52 ▼このコメントに返信 とりあえず総理がどういう説明するか?松本大臣いきなり疑惑きてるらしいが?YTV
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:52 ▼このコメントに返信 タイミング的に🏺の反撃じゃね?
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:54 ▼このコメントに返信 >>1
早稲田をなめるな
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:54 ▼このコメントに返信 >>99
wikiみりゃのってるだろうが
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:54 ▼このコメントに返信 注視・検討・遺憾
岸田文雄3本の矢
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:55 ▼このコメントに返信 米80
水道橋?永田町って言いたかったの・・・?
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:55 ▼このコメントに返信 岸田は検討しかしない
高市は壺ウヨ
河野は親中で唯我独尊
石破は事実上の失脚状態
もう終わりだよこの国
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:56 ▼このコメントに返信 問題ある政治家を政界に送った都道府県は立候補禁止したらどうなるんやろな
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:56 ▼このコメントに返信 悟空と思って頼ってたらギニューだったは草
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 16:57 ▼このコメントに返信 >>64
そういえば8割の件でトカゲの尻尾切りしたのどうなったんやろうな?
ツイートした議員って高市信者だったのに裏切られてて草だったけど
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 17:00 ▼このコメントに返信 >>115
横だけど文脈的にれいわの水道橋博士だろ
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 17:01 ▼このコメントに返信 別に捕まえていいけど山本太郎とかも金ではないけど選挙法違反とかまとめで話題になってたはずなので同じように処罰して欲しい
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 17:02 ▼このコメントに返信 ばれたらあれこれ言われるのわかってるのにこれだからな
大衆の前では誠実とか言ってるくせに
実際は逃走隠蔽する卑怯な連中
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 17:02 ▼このコメントに返信 岸田さんって
国葬と外国人を大事に以外になにかやりましたっけ?
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 17:03 ▼このコメントに返信 草
でもどんなに違反しようと逮捕されないんだろ?
そりゃやるよなwwwwww
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 17:04 ▼このコメントに返信 支持率落ちまくりで来年あたりに辞任かと思っていたけど
今年中に辞任になるか?
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 17:06 ▼このコメントに返信 >>91
それも思考停止じゃん
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 17:08 ▼このコメントに返信 立ち上がれ若者
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 17:14 ▼このコメントに返信 文春vs文雄
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 17:15 ▼このコメントに返信 >>100
ほぼ全員やってるから政界内では普通になっちゃってるんだろう
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 17:21 ▼このコメントに返信 黒塗りで空白無くすからセーフだぞ
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 17:22 ▼このコメントに返信 >>2
本人はまだいいんだけどね…
人を動かせる立ち位置の人ではまだないからね…
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 17:23 ▼このコメントに返信 民主党とかの文春砲もがんばって欲しい
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 17:23 ▼このコメントに返信 ツチノコワロタw
まあそういうレベルやな
清濁併せのめない奴に政治は出来ん
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 17:27 ▼このコメントに返信 今、裏で着々と中国に攻められた時用に法律改正や抜け穴作りや避難用の輸送船の確保をやってる岸田やぞ
文春砲頑張れとかいうてるやつアホかしっかり調べろ
この砲も中華スパイが金払ってやったのかもな
おっと誰か来たようだ
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 17:30 ▼このコメントに返信 政治家ってほんまペテン師しかおらんな・・・w
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 17:30 ▼このコメントに返信 こんだけネタが続くのは官僚のリークって事なんだろう潰したい理由はなんだろなあ
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 17:31 ▼このコメントに返信 原発も今動かせる国内の原発はしれっと全部動かしたからな。
何もやってないとかいってるやつはステルス岸田にステルスされすぎ。
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 17:32 ▼このコメントに返信 全員悪人
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 17:34 ▼このコメントに返信 国民の金懐に入れといて増税か
お財布新調せなあきまへんな
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 17:37 ▼このコメントに返信 米29
さよなら世界平和統一創価自民連合
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 17:38 ▼このコメントに返信 検討を注視するんだろ・・・
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 17:38 ▼このコメントに返信 ルーピー🐦に唯一対抗できる男
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 17:39 ▼このコメントに返信 米8 ナチ野郎はやばいぞw マイナンも違憲なのに総務省時代にごり押し。住民基本台帳があるのに、新たな番号振りは違憲なんだ。ドイツのナチスが、ユダヤ人を番号制にしたが、それも違法だった。(じゃあ、日本人はユダヤ人でいいのか?ってね。訂正もしない女に用はない
アメリカやカナダも社会保障番号制度だが、任意だ。しかも、中華犯罪多くて大批判中さ。日本でも統一されたら格好の餌食だろう
マイナンと保険証番号統一もおかしいんだ。犯罪者がいるから?じゃぁ、誰か逮捕されてんのか?ってね。マイナンのシステムはアメリカでも帰省中のTikTok。デジタル相はハッキングされても逮捕されない。保険証番号は転職すれば変わるものなのに統一するって、それって、統一教会(日本人じゃないだろう。いつまで自由にさせてんだという話さ。しかも、歯医者は個人クリニックはシステム入れられないからな。だから歯科検診義務なんてあほなことし始めたんだ
岸田が、マイナン利用しない人たちに対策すると言ってたが無理そうだな
なので、デジタルアイヤーコウノもないけどな。。。どうして自由にヤラセてんのか。副反応酷い人たちに酷い仕打ちで。利用も止めない。
熱海の土砂災害でも逃げてるしな。刑事告訴されてる奴の話なんて信用ならんよ
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 17:41 ▼このコメントに返信 国民給付しない金をガメタなw
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 17:41 ▼このコメントに返信 米125
大みそかに辞任して紅白無くしてね。それが最大の功績だったりして。
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 17:43 ▼このコメントに返信 米62
経費ってそういうもんや
いくらブラックな会社が無記名領収書受理してようが、国のトップがそれやったらアカンやろ
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 17:47 ▼このコメントに返信 日本の政治体系解体したほうがはやいわな
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 17:48 ▼このコメントに返信 クズは、クズ
生まれながら、生涯クズな
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 17:48 ▼このコメントに返信 誰か椅子とロープ送ってやれよ
安倍さんに宜しくお伝えくださいとか書いて
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 17:50 ▼このコメントに返信 あんまりつつくと加速しながら注視してくるぞ怖いぞ
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 17:53 ▼このコメントに返信 加速している──
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 17:56 ▼このコメントに返信 >>146
逆だ逆w
税務署すら要求してないのに、すべて宛名・但し書きありの流収書しか経費としか認めない会社がブラックだぞ
今回の件も「のぞましい」にすぎないから選管も普通に受領してるんだわ
とりあえずお前は政治よりブラックな環境が正常だと思わされてる自分の身の心配したほうがいいぞw
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 17:56 ▼このコメントに返信 石とか一番いらないじゃん。あれの憲法改正案、中道でも真っ青なレベルだぞ。
支持してるの極右と安倍叩ければよかった左派くらいだろ。
もう一度、菅のほうがまだええわ。
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 17:57 ▼このコメントに返信 米137
それ当初予定で決まってた再稼働をさも自分の手柄のように発表しただけだぞ
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 17:59 ▼このコメントに返信 やっちまったなぁ〜、弁解が楽しみ
秘書や誰かに任せていたとか言うのかな
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 18:07 ▼このコメントに返信 岸田はおひざ元の広島で、河合夫妻が大規模買収するのを黙認した張本人じゃん
ご意思は安倍氏のご意思、金の出所は自民党そのもの、広島のトップは岸田
選挙が黒いのは議員全員だけれども
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 18:12 ▼このコメントに返信 >>95
ガーシーにそういうの期待して投票した人たちはどんな気持ちなんだろうな
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 18:16 ▼このコメントに返信 >>74
とは言っても文春だからなぁ
結局何もなく終わりそう
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 18:17 ▼このコメントに返信 >>107
批判されるような隙があるのは良くないんじゃねーの
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 18:18 ▼このコメントに返信 >>4
和製ゼレンスキーかよ!
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 18:19 ▼このコメントに返信 ホンマこいつもうええて
岸田さん早くどっかいってくれ
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 18:21 ▼このコメントに返信 >>73
阿壺部だって1度目はさんざんやったろ?
総理大臣職なんて2度目の方が上手く行くのじゃないか?1度目の轍を踏まないようにするだけで任期期間の時間稼ぎぐらいはできちゃうだろうし。
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 18:22 ▼このコメントに返信 >>57
おっ、京都民か?
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 18:22 ▼このコメントに返信 こいつ本当に何もしなかったな
息子を秘書官にしただけ
鳩山に並ぶ歴代で最悪の首相なんじゃないか
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 18:23 ▼このコメントに返信 だから岸田は、寺田総務大臣の政治資金問題が発覚した際に、すぐに辞めさせなかったんだな
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 18:24 ▼このコメントに返信 >>10
いつも勝利してるからね、今回も勝ちやね
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 18:30 ▼このコメントに返信 >>8
🤮
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 18:32 ▼このコメントに返信 米137
原発の再稼働に関しては岸田は何も関わってないと思う
どっちかと言うと放射脳だが政権の運営に忙殺されてノータッチだろう
そういやコロナ脳でもある、五類に下げるのを否定してるがこっちのほうが実害が大きい
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 18:35 ▼このコメントに返信 辞任党だろこれ
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 18:42 ▼このコメントに返信 米168 どうだろう。日本の技術をーって、フランスの小型原発買う気満々だったが、原発から流れてる温水は、温暖化の影響の1つで、二酸化炭素じゃないんだ。という説があってな(二酸化炭素を放出している木々は昔より少ないしな。正しい数値は出てない。
クジラと同じ図式なりそうでな。海外で捕鯨し過ぎて、結果日本が悪い
そして、散々海外で原発推進した結果、海水温上がり温暖化へ。原発再稼働で(ドイツは稼働させる水さえないらし。結果原発再稼働で温水垂れ流して、温暖化加速させてると批判されそうだ。岸田は、稼働推進はしているかもしれない
原発も勿論、アメリカ製だけどな
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 18:44 ▼このコメントに返信 菅再登板頼んだ
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 18:47 ▼このコメントに返信 >>159
そんな誰にも批判する隙をみせない完璧超人が過去の総理にいたか?
日本どころか民主主義国家のトップにはそんな奴はいないから、批判する隙を与えないトップに「支配」してもらいたいなら独裁国家に移民したほうがいいぞ
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 18:54 ▼このコメントに返信 「秘書が全てやりました」
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 18:58 ▼このコメントに返信 税務署はこんなのやったらめっちゃ指摘するよな?
政治家だと忖度ってやつですか?
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 18:59 ▼このコメントに返信 >>2
ガースセカンドか高市かな
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:07 ▼このコメントに返信 権力で国民の税金使い放題か。たまんねえな。
正直生きてる間に戦争にさえならなければ
政治なんて何でもいいんだけどさぁ
有能な人にトップになって貰えたら、もしかしてもっと
毎日余裕持ってラクに生活できるのかなぁ
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:07 ▼このコメントに返信 >>175
高市とかいうネトウヨの姫なんか100%ないわ
あんな承認欲求の塊みたいなの総理大臣になったら地獄だわ
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:11 ▼このコメントに返信 米173
息子だろw
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:12 ▼このコメントに返信 >>2
河野は最低最悪の独裁者
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:13 ▼このコメントに返信 >>12
極悪にも程がある
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:14 ▼このコメントに返信 >>9
ゴミですやん
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:14 ▼このコメントに返信 ネオエクスデス総理
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:14 ▼このコメントに返信 >>174
文春が出してる中だと約80万で但し書きがないのは指摘するかもしれんが、それ以外は金額的にしないし、来年からはレシートでいいですよっていうわ。
まぁそもそも税と選挙資金は根拠法も所管も全く違うから、比較対象として適切じゃないぞ。
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:14 ▼このコメントに返信 >>17
日本人に嫌われてるぞ
中朝韓人に人気
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:15 ▼このコメントに返信 >>90
アル
か
ニダ
が抜けてるぞ
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:22 ▼このコメントに返信 >>184
逆じゃなかった?
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:34 ▼このコメントに返信 これは大事だよ、もっとマスコミはこの事実を広めろ。全マスコミが集結してこの事実をもっと報道しろ。他の報道より優先して何週間もこの事実を流せよ。政治家にホワイトな人間なんて一人もいないけど国のトップが不正なんてもってのほかだろ。
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:34 ▼このコメントに返信 河野とかマジで言ってんの?やべぇよ
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:38 ▼このコメントに返信 >>2
自民党内でぐるぐる首相の座を回してたら結局すこしも改善しないだろ
自民公明は下野あるのみ
国民が責任持って落選させよう
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:38 ▼このコメントに返信 >>3
自民党丸ごと腐ってるんだから誰になっても一緒や
選挙で落選させよう
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:40 ▼このコメントに返信 >>34
自民党叩いてる人間は中国から来てるってか?
支持者がそんなんだから自民がここまで腐るんだろうよ
とっとと政権交代させよう
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:50 ▼このコメントに返信 これもうルーピー超えたなw
歴代無能総理大臣No.1になった岸田w
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:56 ▼このコメントに返信 統一を締め上げるまで、内閣は黙ってろ。ってことだな。
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:02 ▼このコメントに返信 がーすー「それ見たことか、付け焼き刃にナニが出来るというのか」
モトモリ「長老をリスペクトしない総理に、未来はない」
モト女房「アタシが!アタシを!アタシこそ!!」
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:31 ▼このコメントに返信 確かに額自体は菅とかに比べりゃ小額やけどタイミングが最悪やな
自分が任命した大臣を公選挙法違反で更迭した直後にこれとは・・・
ワンチャン寺田から予め文春にリークしてたとしても驚かんで
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:53 ▼このコメントに返信 この流れは、自民党から公明党になる予感。
最悪の展開が考えられる。
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:55 ▼このコメントに返信 自民党潰して公明党になる図式。
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:55 ▼このコメントに返信 岸田の是非はともかく
議員100人中100人が該当しそうなことつついてもなぁ
壺をうやむやにする流れなんかな
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:57 ▼このコメントに返信 岸田がんがれ
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:05 ▼このコメントに返信 でも、増税する
やばい国で草
無敵な人は暴れろ
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:30 ▼このコメントに返信 河野はやくしろ
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:52 ▼このコメントに返信 誰でもいいから若い奴が一回総理やれ
これを機に老害ども排除しろ
俺の老後が不安なんじゃ
203 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:01 ▼このコメントに返信 野党からいまだ何もリアクションがないところをみると、ブーメランにならないように必死に調査中だなw
とはいえ、落選した候補も含めれば調査対象は有象無象を含めて膨大だし、広島の選管が岸田だからと忖度して受理していたわけではなく、平井の先例をみるに全国どこででもこれで受理して処理してるわけだから、自分たちがシロでも武器としては弱いよなぁ。
文春に隠し玉がなければ「法的に問題はないが、誤解を招かないように修正して提出した」で終わる案件だし、どうも文春の岸田関連は煽りは派手だが元ネタが弱いな。
204 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 00:15 ▼このコメントに返信 94枚の空白は闇だなあ
205 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 00:25 ▼このコメントに返信 >>41
定型文はもういいよ
自民公明はもういいよ
さようなら
206 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 00:27 ▼このコメントに返信 >>17
言うことコロコロ変わる人だから(当初脱原発掲げてたのに安倍政権下で入閣した途端に看板降ろした)左右問わず信用されてないんじゃないかね
207 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 00:27 ▼このコメントに返信 >>185
自民党政権は差別主義者が熱心に支持してんだな
なるほどな
208 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 00:28 ▼このコメントに返信 >>42
どこがマシ?
統一自民の地道な工作活動?
209 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 00:28 ▼このコメントに返信 >>56
「責任を痛感しているが、職務を全うする」とかいう謎理論が安倍路線で延々まかり通っているよりはよほど健全
210 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 00:29 ▼このコメントに返信 >>126
意味のない混ぜっ返しだな
毎回政権交代させて政治家をビビらせるつもりで投票いきゃいいんだよ
こんな堕落してる政権に任せ続けてたら国民の自滅だよ
211 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 00:30 ▼このコメントに返信 >>116
自民党内で選ぼうとするからそうなる
212 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 00:31 ▼このコメントに返信 >>132
自民党の問題が出る度に「与野党とも政治家の不祥事が…」って話そらしてるのって132みたいな信者なんだろうな
213 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 00:35 ▼このコメントに返信 岸田は先々月くらいにも文春砲炸裂してたよね
たしか統一教会の幹部と2ショット写真撮ってたとか
214 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 00:47 ▼このコメントに返信 >>169
辞任は辞任でも、本来問題起こしたら国民の代表たる国会議員やめるのが筋だけどな
大臣やめて党のポジション内をぐるぐる回遊して忘れられた頃にまた顔出すってそりゃ自浄作用もあろうはずがないよ
自民公明はもうおしまいにしよう
215 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 00:48 ▼このコメントに返信 >>203
と、信者の信じたいストーリーが語られていくわけだ
216 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 01:14 ▼このコメントに返信 電波そのものは遺棄を続けてもいいことにはなったそうすることでは新しい電池は研究され木星もよく見えそして視点は電波を捨てたくなる国土なりその形はあるのかは
217 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 01:14 ▼このコメントに返信 宛名空欄領収書も経費計上出来るって本当ですか!!!!!!
218 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 01:46 ▼このコメントに返信 結局自民は全員カネにいい加減ってことかよ
219 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 02:06 ▼このコメントに返信 >>177
ネトウヨって言ってる奴が貶すなら高市早苗は相応しいって事だな!
貴重な賛同意見ありがとう!
220 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 02:18 ▼このコメントに返信 来年の2月くらいには首相交代してるかもしれないと思っていたが、今年中もありそうだな
221 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 04:47 ▼このコメントに返信 本来ならロシアに経済制裁した時点で選挙に勝てるわけなかったんだから当たり前
円安誘導で裏金の価値が下がったから誰かに売られたんだろ
222 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 06:59 ▼このコメントに返信 米210
地方だと支持政党以外に投票したら●すって脅される地域もあったりするんだぜ
もちろん野党でも同じことやってるけど住民票を握られてるから通報すらできない
権力側が自分を訴えてきた相手にどうするかなんてわかるよね?
223 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 07:33 ▼このコメントに返信 >>215
岸田や自民憎しで事の軽重が客観的に判断できてないお前みたいなやつを「信者」っていうんだけどな。
>>213の件もそうだけど、別に岸田の能力や圧力で鎮静化したわけではなくて、これらを辞任に相当するような問題だと騒げる国会議員がいない、つまり自分なら絶対回避できるといえることじゃないんだよ。
このネタで総理のクビをとれるとすれば、宛名や但し書きのない領収書が偽造だったり、発行元と突合したら金額等に食い違いがあったり、そもそも経費に該当しないものを経費として計上してたパターンだが、それをつかんでたら一発目から出すよなぁ。
224 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 08:42 ▼このコメントに返信 何の為の秘書や
全部なすり付けろwww人柱やwww
225 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 08:49 ▼このコメントに返信 こういった情報を外部に漏れないよう徹底するのも総理なら基本だと思ったんだが国葬といいもう何やっても問題ないと開き直ってるのか
226 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 08:53 ▼このコメントに返信 >>225
選管に提出してるものなのに隠蔽なんてできるわけないだろw
総理の権限でそんなことできたら、それこそ大問題だわ
227 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:08 ▼このコメントに返信 自民党売国派閥宏池会出身の売国奴、岸田文雄総理を極刑にせよ!
これから、自民党の終わりの始まりである。
228 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:24 ▼このコメントに返信 河野なんて真っ赤かで、なぜ自民にいるのかわからない、とまで言われているヤツだぞ?
石破と同レベルでありえない
229 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:33 ▼このコメントに返信 統一教会信者の秘書が自殺してくれるんちゃう?
230 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:38 ▼このコメントに返信 増税糞野郎だから地元出身者なのに大嫌い。顔も見たくない。
231 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:49 ▼このコメントに返信 >>219
ネトウヨさんじゃん
やっぱり太平洋戦争は東南アジア解放のための戦争だったの?
232 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:52 ▼このコメントに返信 お、もう用済みだから引きずり降ろす準備が整ったって事か
たぶん次のステップとして媚中河野のゴリ押しが始まる気がするな
233 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 10:19 ▼このコメントに返信 >>2
河野は途中から突然頭パルプンテになったから怖すぎるわ
234 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 12:07 ▼このコメントに返信 あー、これは注視せなー
235 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 12:24 ▼このコメントに返信 河野、林、岸田→中国の犬。
236 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 12:29 ▼このコメントに返信 自民党内部の暴露大会開催中。
仕掛けたのは麻生派含めての宏池会側。逆襲で財務省もろともBOROBOROだな。
237 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 12:31 ▼このコメントに返信 なんだかんだで、岸田は統一教会問題、東京五輪汚職捜査も「自由にやらせている」。
コレに困る人間が、岸田に「いい加減にやめさせろという脅し」で、リ−クしているのだろう。
こんな事(政治家のマイナスになる資料をリ−クさせられる)ができる人間なんて限られている。
だから「脅し」なんだよね。
238 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 13:11 ▼このコメントに返信 河野とか菅とか言ってる工作員捕まえられないのかねぇ
239 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 13:12 ▼このコメントに返信 米231
うわw白人の植民地を賛成してるキチガイだw
240 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 13:50 ▼このコメントに返信 こうなったら岸田も自分に対しての世論を注視するだろうからいい流れだろ
241 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 14:47 ▼このコメントに返信 税金あげるしか脳がない首相はとっとと交代してどうぞ
242 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 16:00 ▼このコメントに返信 >>60
そんな妄想平気で発表できるってもはや自民党の工作活動やろ
243 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 16:02 ▼このコメントに返信 >>68
自民党の不祥事出るたびに「政治家なんて」って書いてる人は所属先を確認しようね
244 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 16:04 ▼このコメントに返信 >>109
「丁寧な説明」な
ネトサポのみならず自民党本体までコピペかよって話
245 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 16:04 ▼このコメントに返信 >>153
自民党内に選択肢ないやろ
政権交代しかない
246 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 16:05 ▼このコメントに返信 >>196
アホちゃう
自民も公明も政権から降りろって話
247 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:48 ▼このコメントに返信
五毛沸いててワロス
248 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 00:23 ▼このコメントに返信 米8
高市だけは絶対NOを突き付けるべき
企業の預金に税金賭ければ2兆チョロいっすよ、とかふざけたこと抜かしたやつだぞ。
こいつがトップになったら、この円安時代に給料ダウンが降りかかってくる。