1: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 14:27:58.76 ID:kGyOK0SzM
TwitterのマスクCEO、「Twitterは日本中心だ」と全社会議で語るhttps://t.co/MIU0cB9DX3 pic.twitter.com/rRWpjepiuU
— ITmedia NEWS (@itmedia_news) November 22, 2022
14: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 14:29:46.50 ID:pJJhttcF0
まあ日本でだけは覇権SNSやしな
17: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 14:30:30.54 ID:GPCGD218d
匿名好きな陰キャが多いってこと…!?
33: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 14:32:31.24 ID:ZFYDKWE9a
ガチで言ってるの草
これもう日本人オタクの勝利やろ…
これもう日本人オタクの勝利やろ…
【おすすめ記事】
◆【悲報】「男の性欲」がTwitterで3万件の大炎上中wwwwwww
◆【悲報】TwitterJPの方々の就業中の様子がこちら。こんな愉快な人達がクビとかイーロンふざけんなよ…
◆【悲報】不当解雇で争ってるTwitter民、会社からの返答がボロクソすぎてむせび泣く...
◆Twitter民「14歳の妹が風呂上がりにバスタオルで身体を隠すのを見た母親の言葉がこれ」
◆【悲報】TwitterJP女子社員「私は『ちはやふる』とテレビ局を連携させたのおおお!」→ 無事クビへwwww

◆【画像あり】EXIT兼近さん、15歳当時の写真が流石だわwwwwwwww
◆【悲報】ポケモン新作のバグ、マジで一線を超えるwwwwwwwww (動画あり)
◆サンド伊達「紅白歌合戦てさ、実家に帰って家族みんなで見るじゃない?そういう歌を聴きたいんだよ」
◆【画像】白人水着女さん、ウエストのくびれがすごい
◆【速報】ももいろ歌合戦の出演者が紅白を超えてると話題に
◆【悲報】「男の性欲」がTwitterで3万件の大炎上中wwwwwww
◆【悲報】TwitterJPの方々の就業中の様子がこちら。こんな愉快な人達がクビとかイーロンふざけんなよ…
◆【悲報】不当解雇で争ってるTwitter民、会社からの返答がボロクソすぎてむせび泣く...
◆Twitter民「14歳の妹が風呂上がりにバスタオルで身体を隠すのを見た母親の言葉がこれ」
◆【悲報】TwitterJP女子社員「私は『ちはやふる』とテレビ局を連携させたのおおお!」→ 無事クビへwwww
28: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 14:32:12.11 ID:4TXVb90j0
493: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 15:10:49.58 ID:FV+hMNcO0
>>28
人口比で考えたら日本がぶっちぎりやん
人口比で考えたら日本がぶっちぎりやん
668: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 15:26:32.06 ID:cr+xY3XN0
>>28
TikTokが2位なんか
すげぇな
TikTokが2位なんか
すげぇな
702: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 15:30:07.08 ID:uXgmrd+lF
>>28
匿名で短文で誹謗中傷やデマや悪口書きまくって
詐欺とか広告とかの宣伝煽りとかの商業性が一番高いのが日本のネットって
なんなんやろな
匿名で短文で誹謗中傷やデマや悪口書きまくって
詐欺とか広告とかの宣伝煽りとかの商業性が一番高いのが日本のネットって
なんなんやろな
890: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 15:49:52.01 ID:oa83T6hy0
>>702
ワイ日本好きやけどわりと陰湿で怠け者なのはそうやと思う
ワイ日本好きやけどわりと陰湿で怠け者なのはそうやと思う
909: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 15:52:00.76 ID:wrEfdJVb0
>>28
このデータありながらなんで今までこんな日本のユーザー冷遇してきたんや...
このデータありながらなんで今までこんな日本のユーザー冷遇してきたんや...
916: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 15:52:39.61 ID:tq2xYQkod
>>909
こんなに人のいる社会の独裁者になれたら楽しいやろ
こんなに人のいる社会の独裁者になれたら楽しいやろ
30: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 14:32:18.06 ID:xOvYCI/y0
ツイッターて日本語のサポートセンターなくね?
148: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 14:45:30.66 ID:ZYF5Xr470
>>30
ほんまそれ
そこが無能やわ
ほんまそれ
そこが無能やわ
789: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 15:37:58.25 ID:T0jVYpmea
>>148
スタッフ大量解雇のニュースみたときこんなおってなんでバイトでもいいから日本語の窓口作らんのやろって思ったンゴ
スタッフ大量解雇のニュースみたときこんなおってなんでバイトでもいいから日本語の窓口作らんのやろって思ったンゴ
37: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 14:33:37.95 ID:mmmSDUMtd
これじゃトレンドとか気にしてた日本が馬鹿みたいじゃん
51: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 14:34:28.96 ID:4TXVb90j0
>>37
日本「世界トレンド1位だ!」
↓
日本しか利用してませんでした
日本「世界トレンド1位だ!」
↓
日本しか利用してませんでした
56: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 14:35:26.86 ID:VKXW2ee50
>>51
ほんと草
ほんと草
106: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 14:42:10.61 ID:wCVbKTrY0
>>51
そりゃそうだろうなって感じ
そりゃそうだろうなって感じ
127: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 14:44:00.03 ID:xKoL4jaW0
>>51
当たり前なんよな
当たり前なんよな
331: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 14:59:22.86 ID:7eQw1Jha0
>>51
やめろ
やめろ
39: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 14:33:40.83 ID:RDOIyiT70
twitter騒動大々的に報じてるの日本とアメリカだけだったりしない?
161: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 14:46:30.07 ID:ZYF5Xr470
>>39
そらアメリカ発祥サービスやもん
そらアメリカ発祥サービスやもん
64: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 14:36:33.93 ID:gXDoGXx6r
匿名性が日本のインキャに合ってるんよね
65: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 14:36:55.68 ID:ag84lJTU0
日本語とTwitterの相性がええんやろな
短い文字数でもなんとかなる言語やし
英語だと文字数足りひん
短い文字数でもなんとかなる言語やし
英語だと文字数足りひん
88: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 14:39:49.81 ID:DwdeMZ4H0
>>65
ずっと昔に半角アルファベットは0.5文字分になってるけど
ずっと昔に半角アルファベットは0.5文字分になってるけど
102: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 14:41:38.27 ID:Atov/vjYM
>>88
日本語と英語という言語自体の問題やろ
「日本語」やと3文字で済むのに「Japanese」やと8文字やから倍以上必要や
日本語と英語という言語自体の問題やろ
「日本語」やと3文字で済むのに「Japanese」やと8文字やから倍以上必要や
116: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 14:43:27.57 ID:DwdeMZ4H0
>>102
そんなきちんと書くわけないやろ
略すに決まってるやん
そんなきちんと書くわけないやろ
略すに決まってるやん
264: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 14:54:30.69 ID:j2CruPPda
>>65
絶対に相性はええやろな
食べ物でも映画でも音楽でもアニメでもスポーツでも
全世界同じとかありえないから
その国によって違いがあるのが当たり前
絶対に相性はええやろな
食べ物でも映画でも音楽でもアニメでもスポーツでも
全世界同じとかありえないから
その国によって違いがあるのが当たり前
66: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 14:36:56.05 ID:UmA4IcM20
たまに世界のトレンドを取り上げてこれは海外でも人気!って誇ってる奴居るけどあれ無意味だったんか?
203: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 14:49:38.74 ID:ZYF5Xr470
>>66
無意味とまではいかんけど思ってるほどではない
無意味とまではいかんけど思ってるほどではない
83: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 14:39:16.12 ID:2ssR90BJ0
インスタやってるけどフォロワーほとんど外人やわ
90: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 14:40:18.74 ID:4J6/znXT0
ほぼニコニコやん
96: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 14:41:31.02 ID:zVijTeaCM
なぜFacebookは日本で流行らないのか
100: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 14:41:35.55 ID:e89Gn4xT0
逆に海外はどのサービス使ってんだよ
230: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 14:51:58.44 ID:ZYF5Xr470
>>100
Facebook Instagram TikTok Tumblr
Facebook Instagram TikTok Tumblr
248: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 14:53:14.56 ID:cNd03JoB0
>>230
tiktok以外全部アメリカやな
結局海外も自国SNSやなくてアメリカ発のSNSやんけ
tiktok以外全部アメリカやな
結局海外も自国SNSやなくてアメリカ発のSNSやんけ
296: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 14:56:50.89 ID:ZYF5Xr470
>>248
ITでアメリカに勝つのは無理やろ
インド中国が多少食い込めるかなぐはいやで
ITでアメリカに勝つのは無理やろ
インド中国が多少食い込めるかなぐはいやで
128: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 14:44:02.99 ID:t62dTet90
132: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 14:44:40.60 ID:4J6/znXT0
>>128
なんだこいつ
なんだこいつ
157: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 14:46:21.17 ID:t0BlCNDI0
確かに日本人はTwitter大好きってか他のSNSが流行ってなさすぎる
259: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 14:54:12.90 ID:98Q9w6feM
>>157
なんg民の主な移住先もtwitterとyoutubeのコメント欄やしな
なんg民の主な移住先もtwitterとyoutubeのコメント欄やしな
175: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 14:47:09.73 ID:ps1w1U0d0
月に何ツイートしてる奴からは一定額徴収とかでええやん
ガチの依存性は喜んで払うで
ガチの依存性は喜んで払うで
177: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 14:47:13.38 ID:ZKjindAJ0
>>1
ツイッターも今後はユーザー投稿動画に報酬払う方向性だって
https://news.yahoo.co.jp/articles/67a94afcb09249b60d5f39261dd9841f09a91a21
「ツイッターは先週、デーリー・アクティブ・ユーザーが160万人増加した。これは過去最高の数字だ」
「素晴らしい投稿動画により高価な報酬を支払ったら、ツイッターがどうなっていくか。しばらく様子を見ましょう」
と返答し、ユーチューブとの競争にも自信をのぞかせた。
ツイッターも今後はユーザー投稿動画に報酬払う方向性だって
https://news.yahoo.co.jp/articles/67a94afcb09249b60d5f39261dd9841f09a91a21
「ツイッターは先週、デーリー・アクティブ・ユーザーが160万人増加した。これは過去最高の数字だ」
「素晴らしい投稿動画により高価な報酬を支払ったら、ツイッターがどうなっていくか。しばらく様子を見ましょう」
と返答し、ユーチューブとの競争にも自信をのぞかせた。
199: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 14:49:16.98 ID:fKSARRy90
利用者数で言えばFacebookが圧倒的やろな
次いでInstagram
次いでInstagram
215: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 14:50:44.60 ID:cWMhVdG/0
140字制限でも自分の思ったことぶちまけられる日本語とかいう神言語
244: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 14:52:56.34 ID:F77DyUtn0
Facebookはホンマにやってるヤツ見たことないわ
261: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 14:54:14.79 ID:ag84lJTU0
SNSは全部海外
連絡もLINE
終わってるわこの国のIT
連絡もLINE
終わってるわこの国のIT
294: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 14:56:47.18 ID:uLyqpVRTd
>>261
国産やと警察がすぐシュバってくるから画像もろくに貼れなくなるからしゃーない
国産やと警察がすぐシュバってくるから画像もろくに貼れなくなるからしゃーない
270: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 14:54:46.02 ID:gSGT0Fly0
イーロンがその気になれば日本乗っ取れるよな
日本に多少興味あるみたいだし
日本に多少興味あるみたいだし
278: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 14:55:36.09 ID:ZFYDKWE9a
>>270
日本で実験する気満々やろ
日本で実験する気満々やろ
286: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 14:56:00.08 ID:8V5fKrD9M
だいぶ昔からTwitterは日本人しかやってない、欧米人は陽キャだからFacebook使ってるって言われてたから今更感
288: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 14:56:05.06 ID:aXQKz+be0
なんで日本でfacebook流行らなかったんやろな
世界で覇権なのに
世界で覇権なのに
319: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 14:58:31.68 ID:illpxD/ua
>>288
陰キャ大国やから 本名を入れてね ってだけで忌避するんやろ
陰キャ大国やから 本名を入れてね ってだけで忌避するんやろ
373: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 15:01:55.05 ID:wCVbKTrY0
>>288
絶望的に日本に向いてない
絶望的に日本に向いてない
306: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 14:57:42.96 ID:2ssR90BJ0
つか現代で好きな物や趣味について調べたり探求してたらredditとか海外のSNSにたどり着くの自然やろ
日本語だけじゃ物足りない
日本語だけじゃ物足りない
325: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 14:58:54.22 ID:uLyqpVRTd
>>306
PCやガジェット関係はホンマそうやな
PCやガジェット関係はホンマそうやな
307: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 14:57:45.04 ID:icV3Lpt9d
まーた日本人が世界の中心で咲き誇ってしまうのか
308: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 14:57:45.80 ID:hHUPSI/pa
楽しそう
Just leaving Twitter HQ code review pic.twitter.com/pYcXRTJm14
— Elon Musk (@elonmusk) November 19, 2022
359: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 15:01:12.31 ID:CTZJdWJ8a
>>308
選ばれし有能軍団
幅効かせてた文系どもが居なくなってのびのび開発してそう
選ばれし有能軍団
幅効かせてた文系どもが居なくなってのびのび開発してそう
378: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 15:02:17.71 ID:++7KY2Tv0
>>308
大学の研究室みたい
大学の研究室みたい
330: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 14:59:21.42 ID:t0BlCNDI0
英語だとワロタ、草、藁とかの微妙なニュアンスが面倒そう
393: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 15:03:09.04 ID:twp+DX8Fa
もうTwitterは日本市民権得たからな
ラインみたいなものでそうそう変えられない変わらない
日本人の特性や
一度その分野で覇権を獲得すると絶対に変わらない
それが日本の良いところでもあり悪いところでもある
ラインみたいなものでそうそう変えられない変わらない
日本人の特性や
一度その分野で覇権を獲得すると絶対に変わらない
それが日本の良いところでもあり悪いところでもある
439: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 15:07:24.53 ID:UmA4IcM20
>>393
変化を嫌う国民性だからな
インターネットはGoogle、スマホはiPhone、通販はAmazon、音楽はSpotify、映画はアマプラネトフリ、SNSはTwitterインスタ
この辺はしばらく変わらんやろ
変化を嫌う国民性だからな
インターネットはGoogle、スマホはiPhone、通販はAmazon、音楽はSpotify、映画はアマプラネトフリ、SNSはTwitterインスタ
この辺はしばらく変わらんやろ
452: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 15:08:09.36 ID:kDl/Fvhhr
>>439
Android率は上がってるやろ?
Android率は上がってるやろ?
458: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 15:08:30.32 ID:hbK133jPM
>>439
TikTokは結構食い込んでないか
TikTokは結構食い込んでないか
459: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 15:08:37.73 ID:uLyqpVRTd
>>439
変わる時はいきなり変わるからな
10年前まではスマじゃキャリアメール使えへんとか言うてたのに
変わる時はいきなり変わるからな
10年前まではスマじゃキャリアメール使えへんとか言うてたのに
462: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 15:08:56.92 ID:WBDvWbbPM
>>439
インターネット google
スマホはAndroid
通販はアリエク
音楽はYouTubeミュージック
映画はアマプラ
SNSはTwitter
ワイは半分くらいやな
インターネット google
スマホはAndroid
通販はアリエク
音楽はYouTubeミュージック
映画はアマプラ
SNSはTwitter
ワイは半分くらいやな
501: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 15:11:13.74 ID:GaJn7EO7d
>>462
めっちゃ貧乏人って感じしていいな
めっちゃ貧乏人って感じしていいな
514: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 15:11:53.38 ID:WBDvWbbPM
>>501
回線も楽天やからな
ほめてくれや
回線も楽天やからな
ほめてくれや
414: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 15:04:54.20 ID:ZqbN+WjWM
日本語とツイッターの相性の良さはよく聞くけど、中国語って相性良くないんか?
同じ漢字圏やけど
同じ漢字圏やけど
421: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 15:05:18.92 ID:ZFYDKWE9a
>>414
Weiboがあるから要らん
Weiboがあるから要らん
429: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 15:06:20.44 ID:TlTsb/vra
>>414
中華人民共和国は海外SNS禁止やぞ
中華人民共和国は海外SNS禁止やぞ
445: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 15:07:36.87 ID:uXgmrd+lF
割りと真面目に日本のネットユーザーが世界を悪い意味で変えてる気がするわ
ここ最近やけど
ここ最近やけど
467: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 15:09:08.35 ID:KsT9yZAoM
>>445
日本で起きた悪いことってだいたい海外にも遅れて広まってる気がする
日本で起きた悪いことってだいたい海外にも遅れて広まってる気がする
639: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 15:23:22.42 ID:ruziJz/F0
>>467
変な事は大体最先端
変な事は大体最先端
513: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 15:11:50.45 ID:t0BlCNDI0
Twitterはイラスト書くやつにとっては最強でしょ
すぐに見せられるし
すぐに見せられるし
570: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 15:17:14.43 ID:63wjCRdJ0
5chってSNSに入るでいいのか?
588: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 15:18:34.36 ID:RqXedw960
>>570
入らん
今も昔も匿名掲示板、便所の落書きや
入らん
今も昔も匿名掲示板、便所の落書きや
606: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 15:20:02.46 ID:PnCpTyVKM
>>570
掲示板やろ
LINE、mixi、モバゲー(笑)、Twitter、インスタ、TikTokがSNS
掲示板やろ
LINE、mixi、モバゲー(笑)、Twitter、インスタ、TikTokがSNS
645: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 15:23:57.11 ID:j83aR+G8M
日本やとInstagramは友だちとメッセージや通話するために使われてるよな
かつてのLINEみたいに
かつてのLINEみたいに
658: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 15:25:56.24 ID:FV+hMNcO0
>>645
家族とはラインでしょ
家族とはラインでしょ
669: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 15:26:42.93 ID:j83aR+G8M
>>658
そら家族はインスタやってへんしな
そら家族はインスタやってへんしな
676: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 15:27:59.26 ID:qfuD+AqN0
マスクってなんでこの情報わかっててツイッターなんかに金をだしたのか理解に苦しむ
683: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 15:28:16.43 ID:ta+KZVdZa
>>676
あいつアニ豚やからな
あいつアニ豚やからな
870: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 15:47:01.67 ID:ruziJz/F0
>>676
腐ったみかんを変えたかったんやろ
腐ったみかんを変えたかったんやろ
792: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 15:38:16.25 ID:ODQhfzW/a
世界トレンドに日本限定のもの入りすぎやろ
Twitterやってるの日本人ばっかりで草
Twitterやってるの日本人ばっかりで草
995: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 16:09:43.83 ID:JLfP7neh0
日本人はトレンドをやたらと気にするからTwitterから逃げられないんやねえ

◆【画像あり】EXIT兼近さん、15歳当時の写真が流石だわwwwwwwww
◆【悲報】ポケモン新作のバグ、マジで一線を超えるwwwwwwwww (動画あり)
◆サンド伊達「紅白歌合戦てさ、実家に帰って家族みんなで見るじゃない?そういう歌を聴きたいんだよ」
◆【画像】白人水着女さん、ウエストのくびれがすごい
◆【速報】ももいろ歌合戦の出演者が紅白を超えてると話題に
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1669094878/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 23:22 ▼このコメントに返信 だからといって日本に贔屓する事もないやろ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 23:23 ▼このコメントに返信 気持ちよくなっちゃう馬鹿なネット民
チョロいて
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 23:26 ▼このコメントに返信 イーロンTwitterもFacebookみたいに実名登録にしたいみたいな事言ってなかった?
そうなったら日本一気にユーザー減りそうだけど実名はやめんのかな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 23:28 ▼このコメントに返信 そりゃ日本人は顔出ししたくない陰キャだらけだからね
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 23:28 ▼このコメントに返信 米1
商売なんやで?
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 23:30 ▼このコメントに返信 黙って日本人に住みよい環境をととのえれば良いんだよイーロンさんよぉ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 23:31 ▼このコメントに返信 >>3
登録は実名(&電話認証)で複垢抑制して表には実名出さないとかが落としどころだと思う
漏洩ガーはその手の輩と親和性高いから無視した方がメリット多いし
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 23:34 ▼このコメントに返信 意味不明
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 23:34 ▼このコメントに返信 ツイッターは日本でしか使われてないって話何回目やねん
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 23:36 ▼このコメントに返信 皮肉だろ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 23:36 ▼このコメントに返信 表音文字と表意文字両方持ってる日本語の表現力の強み+噂話大好き日本村社会。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 23:39 ▼このコメントに返信 有料版Twitter(ツイッターブルー)、アメリカではサービス開始してるのに日本は非対応なの不思議だった。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 23:41 ▼このコメントに返信 日本でTwitterはやった最大の理由って災害きっかけじゃねえの
ツイート経由で救助された人がニュースになりまくってて
非常時に電話やメールがろくにつながらない中で
有効な通信手段の一つとして有効みたいな扱いだった
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 23:42 ▼このコメントに返信 >>10
皮肉でもないし日本スゴイでもないぞ
社員向けでそんな話してどうする
日本の精神論会社に毒されたか?こいつは投資家やぞ?
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 23:42 ▼このコメントに返信 日本人は有料化しても怒らないからな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 23:43 ▼このコメントに返信 >>13
きっかけはそうやけど、根付いたのはまた別やろ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 23:44 ▼このコメントに返信 日本のああいう感じの無害な単語ばっかがトレンドに出るようなのを目指したいんだろ
この環境なら金出す奴おるだろ。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 23:45 ▼このコメントに返信 Twitterはトレンドが正常化したらしいが随分前から見なくなった機能であることを思い出したわ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 23:47 ▼このコメントに返信 圧倒的じゃないか我が軍は
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 23:51 ▼このコメントに返信 Twitterは全員コテハンの5ちゃんねる
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 23:51 ▼このコメントに返信 サービス開始当初はblogでの長文だりぃでこの気軽さが一部でウケて、ネット系のメディアで取り上げられて日本でも波及
有名人もとりあえずでアカウント作り始めて、その有名人お目当てに〜って流れで順当に人が増えていってた記憶
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 23:54 ▼このコメントに返信 食い物の写真上げただけでちやほやされるんだから承認欲求と成功体験に飢えた日本人がハマるのは仕方ないツールだわ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 23:56 ▼このコメントに返信 >>21
ろくでもねえ記憶だな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 23:56 ▼このコメントに返信 >>22
それはむしろインスタ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 23:58 ▼このコメントに返信 あっさり世界トレンドとかになってたし
なんとなくそんな気がしてた
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 23:58 ▼このコメントに返信 >割りと真面目に日本のネットユーザーが世界を悪い意味で変えてる気がする
ネトウヨパヨクの対立なんかまさにそうだな、アメリカでのトランプ派バイデン派の争いにそっくり
やる事も互いに罵倒捏造レッテル貼り、勝ったら民意負けたら陰謀
やる事も言う事も日本でのやり取りそのまんま
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月22日 23:59 ▼このコメントに返信 >>23
ひどい
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 00:00 ▼このコメントに返信 >>27
ごめんね
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 00:00 ▼このコメントに返信 >>26
でた、不利側のどっちもどっち論
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 00:02 ▼このコメントに返信 >>4
顔が悪かったら叩かれて最悪フリー素材にされるからな
野獣先輩の扱いとか冷静に考えると酷すぎる
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 00:03 ▼このコメントに返信 日本語の窓口がないのは日本のパヨクTwitter社員が自分達の思想誘導の邪魔になるから動かなかっただけだろ。
解雇おめでとう!
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 00:05 ▼このコメントに返信 >>26
松本の俺のように頑張ってる人間みたいに政治はもはや野球化してると思うわ
自分が応援している政党や候補が勝てば自分も勝てた気になるんだろうな
なおスポーツマンシップは皆無
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 00:06 ▼このコメントに返信 どんな洗脳工作する気や!
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 00:06 ▼このコメントに返信 >>28
俺は別人だから>>21にあやまって
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 00:09 ▼このコメントに返信 3枚目の雰囲気すごく好き
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 00:09 ▼このコメントに返信 これじゃあトレンドで騒いでた艦これおじさんやダイ大おじさんバカみたいじゃん
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 00:10 ▼このコメントに返信 アーニャツイッターやめる
ついでにかいしゃいくのもやめる
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 00:15 ▼このコメントに返信 >>31
トレンドはパヨク系多かったのにユーザーはネトウヨやたら多いの謎だよな
絵文字やアイコンに日の丸入れたり普通の日本人ってワード使ってたりするのよく見るわ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 00:18 ▼このコメントに返信 2ちゃんねるを生んだ日本だからな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 00:27 ▼このコメントに返信 >>29
不利か有利かは知らんが実際やってること一緒だし
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 00:32 ▼このコメントに返信 まあ、自民の外郭団体である日本青年会議所がTwitterJAPANの運営に参画してたし、日本の中心かもね。
なぜか自民信者はパヨパヨ鳴いてたけど。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 00:32 ▼このコメントに返信 やっぱり元日本Twitter社員が必要だってなってアベンジャーズが再集結して「自由」を取り戻す流れだな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 00:33 ▼このコメントに返信 そのうちマスクが日本人はコンテンツに金を払わないとか言い出すまでがセット
ツイしかやってないのはサブsns用意した方がええよ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 00:34 ▼このコメントに返信 米38
まあ、マスク買収後も統一とかがトレンドに入ってたのを見りゃ人数が段違いってことやな。
壺系はあくまでニッチなんやろ。
Twitter運営にガッツリ壺の日本青年会議所が入ってたのに防げなかったと。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 00:54 ▼このコメントに返信 >>38
まぁでもチンパヨのトレンド完全に消えたしな
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 01:13 ▼このコメントに返信 LINEは日本産だよ、naverは韓国資本だけど日本支社がLINEを開発した。
Twitterが日本でこんなに使われているのは日本語と文字数制限の相性の良さもあるが、3.11の時に電話よりもインターネットよりも使える通信手段だと認識されたから。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 02:39 ▼このコメントに返信 >>2
悔しそうでかわいいチューしたい
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 03:00 ▼このコメントに返信 ちんぽー暇なしってな
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 03:46 ▼このコメントに返信 >>22
まとめで日本叩けばハートを貰える成功体験を元に承認欲求満たしている奴が言うと説得力があるな
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 05:33 ▼このコメントに返信 買収した一因が、日本のトレンドでアニメ,ゲーム関連が少ないのに気付いてたから。ってことか
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 08:36 ▼このコメントに返信 暇速ちゃんツイッター頼りなのにまたツイッター叩き記事あげてるよ…
近年の面白い記事全部ツイッター由来で陰湿なのはなんG発なのに…
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:27 ▼このコメントに返信 最もダウンロードされてるってのにtiktokあるけどチャイナスマホに勝手に入れてるから多く見えるだけじゃね?
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 10:49 ▼このコメントに返信 実質日本人だけのSNSなら、サーバーも人件費も日本人に払わせよう。
(上場企業や金持ちの芸能人・声優に毎月10万円、100万円払わせよう。)
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 12:55 ▼このコメントに返信 みんなやってる!が動機になるからな
ツイッターでツイッターが世界中で流行ってると書き込みまくれば日本で大人気になる
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 13:06 ▼このコメントに返信 ちいかわ見るためにやってる
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 16:51 ▼このコメントに返信 ・群れやすく
・匿名で出来る
・承認欲求を満たせる
日本人のツボを全て突いてくるSNSだわ
なおネットに脳みそ毒された陰キャが9割の模様
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月23日 19:55 ▼このコメントに返信 ほんま承認欲求が多いんやろな