1: それでも動く名無し 2022/11/23(水) 08:41:21.45 ID:lBEgR4r60
終盤ナルト(4代目火影の息子、世界を救った英雄、友達多数、カカシの部下、自来也の弟子、白目の彼女、六道仙人の息子の生まれ変わり)
たった3年でなんでこうなんねん
たった3年でなんでこうなんねん
3: それでも動く名無し 2022/11/23(水) 08:42:14.36 ID:2Teq5MTw0
三代目が無能すぎる
ナルトはもっと大事に扱われるべき存在なのにいじめ黙認やからな
ナルトはもっと大事に扱われるべき存在なのにいじめ黙認やからな
34: それでも動く名無し 2022/11/23(水) 08:54:19.88 ID:lBEgR4r60
>>3
こいつうちはに対しても無能だったしな
こいつうちはに対しても無能だったしな
5: それでも動く名無し 2022/11/23(水) 08:43:40.44 ID:/Ql8BJE/0
何でナルトってあんな扱い受けてたんやろな
嫌になって里逃げ出されでもしたら困るの木の葉やろ
嫌になって里逃げ出されでもしたら困るの木の葉やろ
【おすすめ記事】
◆BORUTOさん、ナルトとサスケが強すぎてクラマ死亡、輪廻眼失明とかいうファンブチギレ展開をしてしまう
◆【画像】現在のナルト、クソダサな姿になっていた
◆【画像】ナルトの世界、あまりに狭すぎるwwwwwwwwwwww

◆【速報】サッカー日本代表 ドイツに2-1で勝利!!!!!!!!!!!!!!
◆ピンサロ「裸です 触り放題 口内○精 5千円です」 ソープ「それにセ〇クス付けて2万円弱です」
◆【画像あり】女子のお腹、エッチすぎるwwwwwwwwwww
◆【悲報】寝取られ大好き俺。実際に実行し、人生が終了してしまう
◆【画像あり】イングランド代表のユニフォーム、日本のとあるデザインに似すぎていると話題にwwwwwwww
◆BORUTOさん、ナルトとサスケが強すぎてクラマ死亡、輪廻眼失明とかいうファンブチギレ展開をしてしまう
◆【画像】現在のナルト、クソダサな姿になっていた
◆【画像】ナルトの世界、あまりに狭すぎるwwwwwwwwwwww
8: それでも動く名無し 2022/11/23(水) 08:44:20.45 ID:qdr6kH/ea
回想やと結構友達おらん?
11: それでも動く名無し 2022/11/23(水) 08:45:58.29 ID:gB9V52rZa
>>8
シカマルチョウジキバのいつメンとしか遊んでなかった気がする
シカマルチョウジキバのいつメンとしか遊んでなかった気がする
22: それでも動く名無し 2022/11/23(水) 08:48:46.85 ID:pm6NEcsq0
>>11
それだけ居れば良くない?
それだけ居れば良くない?
29: それでも動く名無し 2022/11/23(水) 08:51:48.94 ID:0mlQcZSc0
>>11
友達いて草
友達いて草
9: それでも動く名無し 2022/11/23(水) 08:44:49.21 ID:lIeFoLcu0
単純にイタズラばっかしてたから嫌われてただけでは🤔
23: それでも動く名無し 2022/11/23(水) 08:48:58.25 ID:+sQY2V9c0
>>9
これやろ
真面目にやってたら九尾怖くて陰口叩くやつはおってもあんな除け者にされてない
これやろ
真面目にやってたら九尾怖くて陰口叩くやつはおってもあんな除け者にされてない
49: それでも動く名無し 2022/11/23(水) 08:58:26.04 ID:kyL0G/zL0
>>9
嫌われてたからイタズラで気を引きたかったんやぞ
嫌われてたからイタズラで気を引きたかったんやぞ
92: それでも動く名無し 2022/11/23(水) 09:09:36.59 ID:Su1i8MNn0
>>49
荒らしみたいなメンタリティやな
荒らしみたいなメンタリティやな
10: それでも動く名無し 2022/11/23(水) 08:45:32.11 ID:l9Xwj7SC0
イルカ先生はプラス要素なんだよなあ
12: それでも動く名無し 2022/11/23(水) 08:46:01.15 ID:+NfKEIi20
ナルトには修業効率を1000倍にする禁術があるから…
14: それでも動く名無し 2022/11/23(水) 08:46:14.81 ID:LqvDtZHc0
何回も落第した落ちこぼれなのに同期と同い年とかいうNARUTO最大の謎
137: それでも動く名無し 2022/11/23(水) 09:20:50.45 ID:NGhfk5bs0
>>14
イルカ先生が補修でなんとかしてくれたんやろ
イルカ先生が補修でなんとかしてくれたんやろ
141: それでも動く名無し 2022/11/23(水) 09:21:31.15 ID:kyL0G/zL0
>>14
ナルトはみんなより早く入学させられてるぞ
ナルトはみんなより早く入学させられてるぞ
16: それでも動く名無し 2022/11/23(水) 08:46:34.36 ID:l9Xwj7SC0
里の連中が手のひら返してたのは草
お前らがナルトにしてたこと忘れてないぞ
お前らがナルトにしてたこと忘れてないぞ
27: それでも動く名無し 2022/11/23(水) 08:50:41.02 ID:UR9699g70
>>16
あのナルトですら手のひら返しには引っ掛かってたの草
あのナルトですら手のひら返しには引っ掛かってたの草
91: それでも動く名無し 2022/11/23(水) 09:09:26.80 ID:gTE75qEV0
>>27
まともな感性でちょっと好きになったわ
まともな感性でちょっと好きになったわ
18: それでも動く名無し 2022/11/23(水) 08:47:36.48 ID:vQe4hd/G0
この状態のナルトに惚れてるヒナタって女神やな
19: それでも動く名無し 2022/11/23(水) 08:47:57.53 ID:BfBZrWoi0
我愛羅と同じ扱いみたいな風潮だけど全然違うよな
ナルトは友達いたし暗殺とかも基本無かったし
何がわかるってばよだよ
ナルトは友達いたし暗殺とかも基本無かったし
何がわかるってばよだよ
40: それでも動く名無し 2022/11/23(水) 08:56:07.77 ID:WUOEBcYw0
>>19
我愛羅とは全然境遇違うよな
ナルトは親族に愛されてたし
我愛羅とは全然境遇違うよな
ナルトは親族に愛されてたし
21: それでも動く名無し 2022/11/23(水) 08:48:40.81 ID:VIkjUDf40
シカマル、チョウジと親友のナルトがぼっちの我愛羅に
「わかるってばよ」はどうなんや
「わかるってばよ」はどうなんや
25: それでも動く名無し 2022/11/23(水) 08:50:04.33 ID:J/r28g5Pa
67: それでも動く名無し 2022/11/23(水) 09:03:31.95 ID:0AkrRmU4a
>>25
イノって割とナルトに友好的に接してるよな
イノって割とナルトに友好的に接してるよな
36: それでも動く名無し 2022/11/23(水) 08:54:45.62 ID:9YPsQjuU0
ナルトってラスボス化してもおかしくない生い立ちと掌返しだよな
43: それでも動く名無し 2022/11/23(水) 08:56:59.23 ID:LATr6xkF0
>>36
ガチでイルカのおかげやで
ガチでイルカのおかげやで
37: それでも動く名無し 2022/11/23(水) 08:54:56.54 ID:/JK3xnoxp
我愛羅(ガチで友達0、家族から命狙われる)
ナルト(シカマルキバチョウジと昔から仲良し)
ナルトさぁ…
ナルト(シカマルキバチョウジと昔から仲良し)
ナルトさぁ…
38: それでも動く名無し 2022/11/23(水) 08:55:33.67 ID:6+O1EaSza
キバシカマルチョウジとかいう聖人たち
39: それでも動く名無し 2022/11/23(水) 08:55:52.33 ID:VxO6QTUK0
陰湿な里
41: それでも動く名無し 2022/11/23(水) 08:56:13.07 ID:KSQm1EAi0
BORUTOの親世代の夫婦間のやりとりクッソ淡白で草生える
42: それでも動く名無し 2022/11/23(水) 08:56:40.95 ID:CzoNWuh70
イルカ先生を人格者で弱いポジションにしたのは有能
シャンクス聞いてるか?
シャンクス聞いてるか?
46: それでも動く名無し 2022/11/23(水) 08:57:41.55 ID:6+O1EaSza
我愛羅は血の繋がった父と兄弟がいるのに誰ともうまく行ってないの草
54: それでも動く名無し 2022/11/23(水) 08:59:14.80 ID:ZyIhKFJuM
>>46
カンクロウとテマリの変化も大概だよな
カンクロウとテマリの変化も大概だよな
60: それでも動く名無し 2022/11/23(水) 09:00:38.94 ID:2078IgDs0
>>54
その二人は何だかんだで我愛羅を気に掛けてた様子あるからな
その二人は何だかんだで我愛羅を気に掛けてた様子あるからな
47: それでも動く名無し 2022/11/23(水) 08:57:42.66 ID:pe6aMFdw0
木の葉の里を壊滅させた九尾の人柱力だし多少はね
48: それでも動く名無し 2022/11/23(水) 08:58:08.52 ID:m/sFc1Yz0
イルカ先生と一楽のおっちゃんがいなかったら終わってた
50: それでも動く名無し 2022/11/23(水) 08:58:44.56 ID:1oSWQdoT0
我愛羅が砂影なった時ほんま感動したわ
なお即尾獣取られるという
なお即尾獣取られるという
51: それでも動く名無し 2022/11/23(水) 08:58:45.93 ID:di3FPQpe0
ナルトって九尾い無かったら普通に天才忍者だよな
チャクラは素でカカシの3倍だしチャクラ練るの下手くそなのも九尾がいたからだし
チャクラは素でカカシの3倍だしチャクラ練るの下手くそなのも九尾がいたからだし
59: それでも動く名無し 2022/11/23(水) 09:00:36.69 ID:ZyIhKFJuM
>>51
普通も何もアシュラの生まれ変わりやからなそりゃ
普通も何もアシュラの生まれ変わりやからなそりゃ
63: それでも動く名無し 2022/11/23(水) 09:01:11.37 ID:6HVshTY80
>>51
ミナトもボルトもチャクラの扱い上手いし本来は天才肌なんやろな
ミナトもボルトもチャクラの扱い上手いし本来は天才肌なんやろな
66: それでも動く名無し 2022/11/23(水) 09:03:26.60 ID:Eos5Viw60
>>51
我愛羅はチャクラコントロールうまかったし
えどてんの人柱力ミナトは避雷針使ってたんだよな
我愛羅はチャクラコントロールうまかったし
えどてんの人柱力ミナトは避雷針使ってたんだよな
52: それでも動く名無し 2022/11/23(水) 08:58:53.28 ID:Wy91v+ev0
ボルト見ててもナルトおまえは落ちこぼれだろって目で見てしまう
94: それでも動く名無し 2022/11/23(水) 09:09:47.91 ID:VNrjjOdn0
人柱力の扱いとしては結構おかしいとこあるよな
95: それでも動く名無し 2022/11/23(水) 09:09:54.27 ID:66SOBx/A0
こいつら何で揃いも揃って同期とばっか結婚してるんやろな
96: それでも動く名無し 2022/11/23(水) 09:09:56.56 ID:6HVshTY80
感情が昂るとコロナウイルス噴出する子供とかおったらあんま近づきたくないもんな
子供にもあまり触れ合って欲しくないし
子供にもあまり触れ合って欲しくないし
99: それでも動く名無し 2022/11/23(水) 09:11:16.31 ID:kh0CehKR0
イルカ先生とだらしない先生が逆だったらナルトが千鳥覚えて木の葉に復讐に来るという
102: それでも動く名無し 2022/11/23(水) 09:12:16.04 ID:4R7ku9Hf0
実は結構子供の時に遊び相手がいたって展開はいらなかった
107: それでも動く名無し 2022/11/23(水) 09:13:13.99 ID:SIJa3hO10
>>102
ほんこれ
ほんこれ
114: それでも動く名無し 2022/11/23(水) 09:15:04.35 ID:gqiKHFTYd
世代の繋がりをこんな細かく描くのなかなか見ない
120: それでも動く名無し 2022/11/23(水) 09:16:23.47 ID:imPjBXqwa
ナルトの回想に出てきたガキ
サスケ桜猪鹿蝶犬
少ないっちゃ少ないけど十分やろ
サスケ桜猪鹿蝶犬
少ないっちゃ少ないけど十分やろ
122: それでも動く名無し 2022/11/23(水) 09:16:37.07 ID:6HVshTY80
3代目にまともな子育てが出来るわきゃねえだろ!
123: それでも動く名無し 2022/11/23(水) 09:16:37.27 ID:NHWR1vVXa
ヒルゼンと扉間が両方60代で死んでるの信じられんわ
ヒルゼン老けすぎやろ
ヒルゼン老けすぎやろ
131: それでも動く名無し 2022/11/23(水) 09:18:50.07 ID:GrTYDy/30
>>123
千手一族は特殊や
初代も恐らく60代で死んでてあの若さやから
千手一族は特殊や
初代も恐らく60代で死んでてあの若さやから
125: それでも動く名無し 2022/11/23(水) 09:16:53.18 ID:iI7X1NbMd
カカシの部下、自来也の弟子、白目の彼女と並べるとナルトが彼女なんだと思われてしまいますよ
この場合は白目が彼女と書いた方がいいと思います
この場合は白目が彼女と書いた方がいいと思います
126: それでも動く名無し 2022/11/23(水) 09:18:05.20 ID:mDhwEFEu0
昔は友達居たけど後で親からアイツと遊ぶなって怒られて疎遠になったと考えたら回想はまぁ
チョウジの父親とか言いそうやん
チョウジの父親とか言いそうやん
144: それでも動く名無し 2022/11/23(水) 09:22:34.45 ID:1ZcxYpA2M
両親がいないせいでいざ家族ができても接し方がわからなくて仕事人間になるの草
154: それでも動く名無し 2022/11/23(水) 09:24:35.86 ID:IzFXEs5q0
>>144
ネグレクトされた子供が親で繰り返すてきなのか
ネグレクトされた子供が親で繰り返すてきなのか
220: それでも動く名無し 2022/11/23(水) 09:43:26.31 ID:ea8xYHVj0
>>144
家族の元に影分身送って本体で仕事してるの好き
家族の元に影分身送って本体で仕事してるの好き
151: それでも動く名無し 2022/11/23(水) 09:24:16.30 ID:O8gVvoAna
シカマルチョウジキバと普通に遊んでる描写あるし、他の子とも仲良くやってるシーンもあるから初期ナルトの描写が意味わからんのよなぁ
152: それでも動く名無し 2022/11/23(水) 09:24:22.47 ID:Xt0/BvA8a
BLEACHもナルトも完結したあとに一気読みしたせいで終盤の内容ほとんど思い出せないわ
同じような展開の繰り返しで最後は飛ばし読みしてたから
六道仙人の生まれ変わりなんて設定あったっけ?
同じような展開の繰り返しで最後は飛ばし読みしてたから
六道仙人の生まれ変わりなんて設定あったっけ?
156: それでも動く名無し 2022/11/23(水) 09:24:50.09 ID:H20BvBGa0
無能無能言われて忘れてるだろうけど3代目って2代目火影の直弟子だからな
火の意思が受け継がれとるんや
火の意思が受け継がれとるんや
158: それでも動く名無し 2022/11/23(水) 09:25:58.08 ID:zKFo1/ek0
本当はガチなボッチの設定だったけどそれじゃ話広がりにくいから後から実は友達いました設定に変えたんやろな
159: それでも動く名無し 2022/11/23(水) 09:26:14.92 ID:1ZcxYpA2M
子供時代考えると本当の友達はシカマルやチョウジやろ
サスケはあれ友達と言えるか気持ち悪いわ
サスケはあれ友達と言えるか気持ち悪いわ
169: それでも動く名無し 2022/11/23(水) 09:29:50.44 ID:tmx/tWI1a
ナルトに昔話聞くときのサラダが
凄い良い笑顔なの大好き
凄い良い笑顔なの大好き
174: それでも動く名無し 2022/11/23(水) 09:31:29.00 ID:qWdKw105a
木の葉って陰湿なエピソードばっか出てくるよな
卑の国にあるだけのことはある
卑の国にあるだけのことはある
187: それでも動く名無し 2022/11/23(水) 09:35:25.44 ID:zc3J5sF60
忌み嫌われとる感じやったけどシカマルチョウジキバって普通に友達おるやんけ!
188: それでも動く名無し 2022/11/23(水) 09:35:44.05 ID:ElbMyRZM0
ダンゾウがよく非難されるけど
そのダンゾウを生み出したのも木の葉や
そのダンゾウを生み出したのも木の葉や
193: それでも動く名無し 2022/11/23(水) 09:36:52.56 ID:fvbZip8M0
ガアラってよくまともに育ったよな
195: それでも動く名無し 2022/11/23(水) 09:37:43.73 ID:iI7X1NbMd
>>193
美人で優しい姉貴居るし
美人で優しい姉貴居るし
206: それでも動く名無し 2022/11/23(水) 09:40:28.42 ID:ElbMyRZM0
>>193
わかるってばよされれば大体の患者は歪んでる箇所が矯正されるからな
わかるってばよされれば大体の患者は歪んでる箇所が矯正されるからな
196: それでも動く名無し 2022/11/23(水) 09:37:55.12 ID:kyL0G/zL0
ナルトの一番のクソ親なところはBORUTOで戦力外通告されとるとこや
237: それでも動く名無し 2022/11/23(水) 09:50:34.82 ID:IFYhXbWOr
自来也ってナルトの師匠面してるけどなんもしてないよなw
もっと言うと伝説の三忍要素が多くあるのってサクラだけじゃんwまぁサスケはイタチに、ナルトはミナトとカカシとかに師匠ポジが移ったから当然だが
それぞれ得意技?
ナルト→くらまもーど(自来也要素なし)
サスケ→輪廻眼or車輪眼(大蛇丸要素なし)
サクラ→医療忍術(綱手要素あり)
もっと言うと伝説の三忍要素が多くあるのってサクラだけじゃんwまぁサスケはイタチに、ナルトはミナトとカカシとかに師匠ポジが移ったから当然だが
それぞれ得意技?
ナルト→くらまもーど(自来也要素なし)
サスケ→輪廻眼or車輪眼(大蛇丸要素なし)
サクラ→医療忍術(綱手要素あり)
246: それでも動く名無し 2022/11/23(水) 09:53:20.67 ID:GrTYDy/30
2代目水影 口寄せに幻術使わせ自走式爆弾を走り回らせ自分は隠れる
2代目土影 分裂とステルスを使い塵遁で奇襲
2代目風影 傀儡忍術の研究家であり人柱力研究家でもある
3代目雷影 性質変化詐欺師
2代目火影 卑劣
この世代殺意極まり過ぎやろ
2代目土影 分裂とステルスを使い塵遁で奇襲
2代目風影 傀儡忍術の研究家であり人柱力研究家でもある
3代目雷影 性質変化詐欺師
2代目火影 卑劣
この世代殺意極まり過ぎやろ
252: それでも動く名無し 2022/11/23(水) 09:56:31.61 ID:2L4PGgbWa
ナルトは友達居ない設定だけど
中忍試験では普通にシカマル、チョウジと連んでるし
なんならサスケよりシカマルの方がナルトの親友感あるわ
中忍試験では普通にシカマル、チョウジと連んでるし
なんならサスケよりシカマルの方がナルトの親友感あるわ
176: それでも動く名無し 2022/11/23(水) 09:32:04.85 ID:tmx/tWI1a
ナルトの見舞いに来てたシカマルとのやり取りで
なんだ友達いるじゃんと思ったわ
なんだ友達いるじゃんと思ったわ
77: それでも動く名無し 2022/11/23(水) 09:06:28.91 ID:SIJa3hO10
友達いなかったって設定は変えちゃアカンかったやろ

◆【速報】サッカー日本代表 ドイツに2-1で勝利!!!!!!!!!!!!!!
◆ピンサロ「裸です 触り放題 口内○精 5千円です」 ソープ「それにセ〇クス付けて2万円弱です」
◆【画像あり】女子のお腹、エッチすぎるwwwwwwwwwww
◆【悲報】寝取られ大好き俺。実際に実行し、人生が終了してしまう
◆【画像あり】イングランド代表のユニフォーム、日本のとあるデザインに似すぎていると話題にwwwwwwww
|
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669160481/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 01:19 ▼このコメントに返信 イルカ先生最後まで結婚しなくて良かった
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 01:21 ▼このコメントに返信 そんだけイジメが蔓延ってるって
あの里相当陰湿なのでは?
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 01:25 ▼このコメントに返信 ぼっち扱いされてるけど
シカマルとかと幼少期から仲良く遊んでるんだよなコイツ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 01:25 ▼このコメントに返信 イルカをハズレ扱いとかアホかよ
イルカの生徒じゃなかったら復讐鬼と育ち、
出会ったサスケと意気投合して木の葉の里滅びしてるぞ、バッドエンド
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 01:26 ▼このコメントに返信 第一話以前に大蛇丸か暁来てたら完全に詰んでたよな
マジで逆だったかもしれねエ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 01:26 ▼このコメントに返信 猪鹿蝶の3人はわりと最初期からナルトに好意的だったので、親御さんの方から「ナルトを差別してはいけない」とか言われていたのかも知れない。
チョウジあたりは親族のナルトへの対応を見るに本人は何も考えていない可能性があるけれど……。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 01:27 ▼このコメントに返信 一応千鳥って写輪眼とセットだからサスケに教えただけでナルトには普通に4代目の子供だし螺旋丸教えてただろカカシも一応できるし
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 01:28 ▼このコメントに返信 チョウジ父とかいう開幕早々息子の友達殺そうとするやべーやつ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 01:28 ▼このコメントに返信 里の住民でもラーメン屋とかちょいちょい理解者いたからな
ナルト視点で嫌われ者みたいに描かれとるんやろ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 01:33 ▼このコメントに返信 そんなこと言うけど君たちも同じやろ(鼻ホジ
3代目無能言うが、ナルトでもサスケでも保護観察以上のことやるのは
ただの過剰介入だろうに。
ナルト・サスケ、イルカもそうやしカカシもそうやしネジもヒナタも
そうやろ。みんな何かしら多少はあるわ。
それを一々火影権限で介入せなならんのかい。それは健全なんか?
もう一度言うが、そんなん君たちも同じやろ(鼻ホジ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 01:34 ▼このコメントに返信 サスケ&我愛羅「友達いない」
ナルト「俺も友達(数人しか)いない」
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 01:35 ▼このコメントに返信 ペイン来襲でカカシがそのまま死んでたらどんな展開だったのか気になる
明らかに腐女子人気で強引に蘇生させただろあれ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 01:38 ▼このコメントに返信 >>3
シカマルはナルトやチョウジに虐めとか仲間外れにしなかったし幼少期から人格者なんだよな
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 01:40 ▼このコメントに返信 >>6
シカマルは親に「なんでナルトハブられてんだ? なんかやったのか?」って聞くシーンあったな
あのやり取りは結構良かった
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 01:41 ▼このコメントに返信 オレだけずっと子供部屋のまま🤓
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 01:42 ▼このコメントに返信 >>12
ペインの設定からして全員生き返るだろうって散々言われてたぞ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 01:46 ▼このコメントに返信 >>16
生き返らせる前提なら日向も死なせてもよかった気がするんだよなあの状況でわざわざ急所外す理由もないし
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 01:48 ▼このコメントに返信 ナルトは終盤、なんか精神世界みたいなところで説教すると相手が改心するみたいな展開続いてくそつまらんかった覚えがある
サスケの奪還するために音の忍と戦うとかあの辺は面白かった
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 01:51 ▼このコメントに返信 そりゃこれだけナルトと親しくしてくれたからキバには特別なポジションについてもらうってばよ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 01:53 ▼このコメントに返信 化け物を一身に封じた英雄を冷遇する陰湿な里だしオロチ丸の木の葉崩しはなんだかんだ正当性あったわ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 01:59 ▼このコメントに返信 いや、我愛羅は普通に快楽殺人してるんだけど
その辺抹消されてて草
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 02:05 ▼このコメントに返信 >>10
鼻ほじりすぎやろ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 02:09 ▼このコメントに返信 青年になる前が一番面白い。ドラゴボは時間が飛んでも面白い
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 02:13 ▼このコメントに返信 >>21
忍者なんてそんなもんや
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 02:14 ▼このコメントに返信 マジで木の葉の里はイルカ先生に感謝せんと
何の縁もしがらみも無いのによくまっとうに育ててくれたわ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 02:15 ▼このコメントに返信 >>6
シカマルは親父から付き合うかどうかは他人の評価でなく自分で決めろと言われてたな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 02:18 ▼このコメントに返信 子供同士だと別に大丈夫だけど大人がいるところではハブられるってのも辛いだろうな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 02:19 ▼このコメントに返信 >>18
後半の展開その通りで笑った
ナルトあいつには真の平和をもたらせる何かがある!!みたいな謎理論で次々に改心させてたな
あそこまでやったオビトすら謎パワーで改心させたからな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 02:24 ▼このコメントに返信 >>21
あの世界の悪人ろくに禊済ませてないくせに聖人面して生きてるのが胸糞なんだわ
ドラゴンボールみたいな突っ込みどこあってもテンポが良くて読後感あるのと違うから違和感しかない
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 02:27 ▼このコメントに返信 まあナルト子供の頃からクソガキだったけど、
素直だし根は凄く優しいから友人いたほうが自然な気はする
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 02:37 ▼このコメントに返信 イルカ先生とラーメン屋のおっちゃんがいたおかげ定期
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 02:48 ▼このコメントに返信 イルカ先生好きだわ
ワイもイルカ先生みたいな人が居たら良かったのに
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 02:54 ▼このコメントに返信 サスケに孤独…親に叱られて悲しいなんてレベルじゃねーぞ
って言わせたのにナルトは結構友達居てサスケはマジでぼっちだったの悲しいね
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 02:59 ▼このコメントに返信 間に合ったな
岸影は何も考えてねーからもう考察はやめときやー
整合性とは真逆の描き手やとおもっとるわ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 03:10 ▼このコメントに返信 シカマル、チョウジ、キバいい奴すぎるだろ
なおチョウジの親父
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 03:17 ▼このコメントに返信 連載は打ち切りが常について回るから
最初に魅力や設定詰め込まないといけない都合上
どうしても長寿漫画化すると矛盾は出てきてしまうもんだ
特に商業漫画は一人で漫画作ってるわけでもないし
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 03:17 ▼このコメントに返信 ガチぼっちの描写もあればシカマルたちと遊んでる描写もあって、ナルトの幼少期がよく分からん
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 03:21 ▼このコメントに返信 イノってオタクくんに優しいギャルみたいな雰囲気あるよな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 03:27 ▼このコメントに返信 本当に幼い頃には友達が居たけども「あの子と遊んじゃいけません」で孤立していったってことやろ
最初から孤独よりも取り上げられた方が辛いという話や
何も矛盾しとらへんどころか孤独の増強エピソードやで
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 03:56 ▼このコメントに返信 ぼっちキャラへの説得力があんまなくてイライラした思い出
キャラデザインと技とか絵面のセンスだけでここまで人気出たのは凄いと思う
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 05:42 ▼このコメントに返信 >>3
後付けやん
1巻くらいでは話しかけるだけでウゼエやつ来たとかの感じ出して完全に見下してたじゃん
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 07:42 ▼このコメントに返信 メンタル100点だろ
里の連中にろくでもないって言われて命まで狙われてたのに普通闇落ちして里を恨んで当然だよ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 07:50 ▼このコメントに返信 >>41
後からキャラ変わってんだよなぁその辺
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:03 ▼このコメントに返信 里から逃げたり九尾の力が暴走したりしたら困るやろうからもっと精神が安定するように仲良くしといた方が良くないかね。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 10:57 ▼このコメントに返信 どの道ロクなやつじゃねーんだ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 17:58 ▼このコメントに返信 ジャンプはこういう生まれとか潜在的な能力者が大半だからな
一護も
何にもないところに能力貰った出久くんとか めっちゃ知恵と工夫で頑張ってるオッサムぐらいだわ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 20:58 ▼このコメントに返信 真面目に解説する奴いるけど最初は読み切りのネタだからだろ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 21:05 ▼このコメントに返信 大人が遊ばせないようにしてたってことなんだろうけど、シカマルの親とかわざわざそんなことするかっていうとな
なおチョウジの親
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 22:00 ▼このコメントに返信 赤ちゃんから1人暮らしできるくらいの子供になるまで誰が育てたんだろう?
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月27日 00:12 ▼このコメントに返信 >>1
歪んでるな
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月27日 00:13 ▼このコメントに返信 >>2
そこに対しては疑問持つまでもないだろ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 11:21 ▼このコメントに返信 誰だって、いじめ受けたり大事な人居なくなったり
幼少期に大病患ったり、精神のしこりになるような過去の
一つや二つは持っとるんやで。一人の例外もない、必ず一つくらいは。
それをバネにして克服するか、反発して暁みたいな反社になるか
それも本人の選択なんや