4: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 01:26:30.54 ID:9p9WXU0P0
草
3: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 01:26:15.57 ID:EWM6zjaD0
マジで日本史上最高の監督やわ
5: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 01:26:43.46 ID:LPeH41M90
毎度の事だけどごめんなさいしなね😤
【おすすめ記事】
◆【悲報】闘莉王、森保監督にキレる 「何で試合中にずっとメモとってるの?気付いた事あったら選手に指示出せよ」
◆【朗報】森保監督のメモ、レベルが高すぎるwwwwwwwwww
◆【朗報】日本代表・森保監督、4年間無能なふりをしていたけど本当は天才指揮官だった!!!

◆【速報】サッカー日本代表 ドイツに2-1で勝利!!!!!!!!!!!!!!
◆ピンサロ「裸です 触り放題 口内○精 5千円です」 ソープ「それにセ〇クス付けて2万円弱です」
◆【画像あり】女子のお腹、エッチすぎるwwwwwwwwwww
◆【悲報】寝取られ大好き俺。実際に実行し、人生が終了してしまう
◆【画像あり】イングランド代表のユニフォーム、日本のとあるデザインに似すぎていると話題にwwwwwwww
◆【悲報】闘莉王、森保監督にキレる 「何で試合中にずっとメモとってるの?気付いた事あったら選手に指示出せよ」
◆【朗報】森保監督のメモ、レベルが高すぎるwwwwwwwwww
◆【朗報】日本代表・森保監督、4年間無能なふりをしていたけど本当は天才指揮官だった!!!
6: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 01:26:46.63 ID:O5sxe/hP0
岡田ジャパンの再来や
9: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 01:27:32.39 ID:A8B17Kw40
勝てば官軍
10: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 01:27:52.80 ID:b8I7lNcA0
ごめんなさい
11: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 01:28:00.56 ID:cnlmN7f1d
完全に交代で勝ったもんな
12: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 01:28:14.36 ID:4eabK+e2a
まじで神采配すぎたからな
ごめんなさいしかないわ
ごめんなさいしかないわ
15: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 01:29:25.62 ID:MRpukhhu0
なんで今回に限って采配ハマったんやろ
16: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 01:29:42.71 ID:zyqvZwT20
初ワールドカップで並みの監督はあの采配できんん
20: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 01:30:23.84 ID:2YYfAR9B0
後半は完璧やった
21: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 01:30:38.28 ID:n4Rn8YO20
マジで勝負師やったわ
22: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 01:30:51.32 ID:nN3m5yyu0
23: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 01:31:21.34 ID:ZMCgcUrr0
森保があんな采配したことほぼないやん
26: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 01:32:18.79 ID:Uyo5U5ll0
>>23
本番までずっと隠しとったんやで
本番までずっと隠しとったんやで
25: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 01:31:39.05 ID:pmgfWDaha
お前らが掌返しするとドイツに勝ったのにグループリーグ敗退あるからやめろ
30: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 01:32:40.25 ID:cXNsV+Cq0
勝ったからな
負けたら支持率反転するで
負けたら支持率反転するで
36: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 01:33:48.66 ID:VhyWrMec0
森安はこれで岡ちゃん超えたんか?
37: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 01:34:05.60 ID:PJ6dH7XS0
ギャンブラーや
ホンマに怖い
ホンマに怖い
40: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 01:34:31.80 ID:cH/yGw7n0
そりゃ名将に勝ったんやから当たり前よ
41: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 01:34:45.39 ID:+fZbJJ/80
本番まで手の内明かさないのすごいな
肚座りすぎやろ
肚座りすぎやろ
44: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 01:35:29.49 ID:mF8L4SdC0
次戦で惨敗したらドイツは確変だの掌返すやろ
W杯終わるまで一貫して応援するなら筋は通るが
W杯終わるまで一貫して応援するなら筋は通るが
45: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 01:35:57.40 ID:chUTgdyx0
本番で全力出すために無能な振りしとったんやな
令和の大石内蔵助や
令和の大石内蔵助や
47: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 01:36:18.29 ID:WnzpMCjX0
結局は結果なんだわ
立浪も新庄もせめてAクラスならそんな叩かれんのよ
4年連続日本一とかやってんのに叩かれる工藤が例外すぎる
立浪も新庄もせめてAクラスならそんな叩かれんのよ
4年連続日本一とかやってんのに叩かれる工藤が例外すぎる
49: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 01:37:21.77 ID:SdTXJtfcM
取材拒否しとったんはこういうことやったんか
策士やな森保
策士やな森保
50: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 01:37:43.07 ID:pFDGHqKiM
ドイツの采配酷くなかったか
勝ち越されて後半43分で謎の選手に交代って
勝ち越されて後半43分で謎の選手に交代って
51: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 01:38:19.55 ID:1YQoPpMm0
このくらい思い切らないとドイツ相手に勝利とか万が一にも無理やったやろ
結果で全てひっくり返した森保の勝ちや
結果で全てひっくり返した森保の勝ちや
54: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 01:43:14.60 ID:mBKLGs2v0
富安も遠藤もふつうに出れたんだな
まあそんなの明かす必要ねえしな
ようやったわ
まあそんなの明かす必要ねえしな
ようやったわ
58: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 01:45:19.20 ID:OmuKGxbK0
冨安もこの間痛めた所また違和感ありそうだからな
いると居ないじゃ全然違うよ
いると居ないじゃ全然違うよ
59: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 01:45:23.56 ID:RSOm7/FD0
謎の掲示板
「森保は無能」
「正キーパーはシュミットでいけ」
「浅野なんかいらん古橋呼べ」
「冨安守田フルに出せないとか負け確」
あのさぁ…
「森保は無能」
「正キーパーはシュミットでいけ」
「浅野なんかいらん古橋呼べ」
「冨安守田フルに出せないとか負け確」
あのさぁ…
71: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 01:52:08.48 ID:9p9WXU0P0
>>59
草
草
62: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 01:45:57.63 ID:ywE/8aGe0
結局監督って自分を信じられるかよな
オランダは無名キーパー起用したおかげでセネガルに勝ったし
オランダは無名キーパー起用したおかげでセネガルに勝ったし
69: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 01:51:04.59 ID:iMXvQe1V0
ど素人のワイでも後半のドイツは中盤間延びしてるし疲れてるなってわかった
72: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 01:52:35.65 ID:gg/SSJgb0
手のひらドリル
61: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 01:45:38.73 ID:NIzQtnfQ0
森保有能すぎた
33: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 01:32:50.72 ID:8MTFeqpf0
あんなに腹括れる監督だとは思わんかったわ
W杯まで本当に隠し通してたとは…
W杯まで本当に隠し通してたとは…
74: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 01:53:10.45 ID:ErH67Sgs0
そもそも最高勝率の有能がなぜここまで無能扱いされてたのかわからん
五輪も最低限以上だしサンフレめっちゃ強くしたし
五輪も最低限以上だしサンフレめっちゃ強くしたし

◆【速報】サッカー日本代表 ドイツに2-1で勝利!!!!!!!!!!!!!!
◆ピンサロ「裸です 触り放題 口内○精 5千円です」 ソープ「それにセ〇クス付けて2万円弱です」
◆【画像あり】女子のお腹、エッチすぎるwwwwwwwwwww
◆【悲報】寝取られ大好き俺。実際に実行し、人生が終了してしまう
◆【画像あり】イングランド代表のユニフォーム、日本のとあるデザインに似すぎていると話題にwwwwwwww
|
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669220747/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:31 ▼このコメントに返信 パヨクばっかりの日本人による衆愚政治よりも少数精鋭の統一自民に支配してもらったほうがいいわ
日本国憲法を破棄し統一教会を国教に、反対する人間は全員粛清してほしい
ちな、これが自民党支持者である証拠
imgur・com/KxPe6ZA・jpg
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:32 ▼このコメントに返信 ドーハの悲劇知ってるからな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:35 ▼このコメントに返信 たのしそ〜
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:35 ▼このコメントに返信 結果出てからする質問じゃないだろ
それ勝ったら支持する負けたら支持しないに偏るわ
何の意味があるんだこれ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:38 ▼このコメントに返信 アジジムーブが効いたな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:40 ▼このコメントに返信 今までさんざんネットでこき下ろしてたじゃねーか!
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:40 ▼このコメントに返信 言うほど戦術での勝利か?
ロングからのワンチャン個人技がハマっただけだろ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:40 ▼このコメントに返信 言うて前半はヤバかったからな
勝ったからいいけど
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:44 ▼このコメントに返信 いや五輪はメダル逃してますやん地元開催なのに
本当に有能なのかまぐれなのかは次戦でわかるよ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:45 ▼このコメントに返信 ロシアの4州併合の賛成より高いw
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:45 ▼このコメントに返信 手のひら返しって悪いことみたいに言われるけど、
常にクルクルしてない限り普通だしむしろ頑として返せない方がヤベー奴だよな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:47 ▼このコメントに返信 勝てば官軍
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:51 ▼このコメントに返信 ほいち かっけぇ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:53 ▼このコメントに返信 お見事でした!
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:54 ▼このコメントに返信 次も上手くいくかどうか微妙なところが
怖いわ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:55 ▼このコメントに返信 支持率30%の岸田くんが便乗してきたぞ!!
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:56 ▼このコメントに返信 手首の複雑骨折で整形外科が繁盛しそうな勢いやな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:57 ▼このコメントに返信 信者さんにアンケ取らせたらこんな数字になるよ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:58 ▼このコメントに返信 結果がすけべ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:58 ▼このコメントに返信 交代は良かったけどぶっちゃけ勝てた要因はドイツ側の舐めプだと思う
後半の交代が謎過ぎるしクッソ疲労してたし
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:58 ▼このコメントに返信 米7
あの後半みてそう思えるならサッカーについて語らないほうがいいよ。
正直アンチ森保だったけど交代のたびに変わっていくサッカー見てて正直すげぇと思ったからごめんなさいしたわ。
特に南野入ってからの変化には目を見張るものがあったわ。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:59 ▼このコメントに返信 結果出しても評価しないモリクボノセイダーズが6%
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:00 ▼このコメントに返信 サッカー自体もう落ち目w野球以下ww誰が見るんだよwww
とか散々貶していたのに、勝ったとたん俺見ていましたよ監督有能!とか
気持ち悪すぎるんよ〜
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:00 ▼このコメントに返信 どいつもこいつも自分だけは最初から支持してたみたいな文章でムカつくわ
素直に謝れんのか
俺は森保をちゃんと信じてたから謝る必要ないけどな、むしろネットで馬鹿にされたし謝ってもらう側や
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:02 ▼このコメントに返信 「手のひら返し」の実例
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:04 ▼このコメントに返信 キシダ「うらやましいので舐めるように注視していく」
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:05 ▼このコメントに返信 野茂はウスノロ 羽生は根暗
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:05 ▼このコメントに返信 >>9
ほんとは負けてるのに開催国枠だしな
昨日の勝利にケチつけるわけじゃないけど
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:07 ▼このコメントに返信 >>7
決勝点はそう
同点弾がなければあの流れも生まれてないけど
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:07 ▼このコメントに返信 >>11
両方悪だろ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:08 ▼このコメントに返信 スペインに勝てば本物じゃね
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:09 ▼このコメントに返信 本当にすみませんでした!
オラ、おめーらも頭下げやがれ!
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:11 ▼このコメントに返信 一体何人の手首捩じ切ったんだろうなw
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:12 ▼このコメントに返信 これから将軍様って呼ぶわ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:14 ▼このコメントに返信 ブルーロックではあんなに扱い悪いのになんでや・・・・・
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:16 ▼このコメントに返信 結果は素直に喜ぶべきだが、戦術面での不安は拭えたわけじゃない
吉田という不安要素も出てきたし 言うて勝てば官軍だし日本は直ぐに水に流すし 常態的に成長ができないし遅いんだよね もっと初めからベスト4いけると言われてもいいくらいタレントは揃ってる
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:18 ▼このコメントに返信 米7
監督やってるだけで勝った栄誉も負けた責任も監督のせいやぞ
もちろん選手の頑張りもあるが
結果が出ればそれは監督のおかげや
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:19 ▼このコメントに返信 森保に謝れと言う奴はこの4年間一度も批判したことないんか?
ダメなら批判して、良ければ評価するこれが普通でないの?
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:22 ▼このコメントに返信 スレタイに偽り無くて笑っちゃった
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:23 ▼このコメントに返信 後半の超攻撃型布陣は凄かった
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:23 ▼このコメントに返信 でも続投はないだろ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:24 ▼このコメントに返信 勝負事なんだし結果が全てで良いわな
名将森保だわ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:24 ▼このコメントに返信 とうりおも手のひら返したしワイも返すでや
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:26 ▼このコメントに返信 >>7
縦ポン一撃も立派な戦術だからな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:28 ▼このコメントに返信 神采配ではなかったよ
むしろ前半全然機能しなかったほうが問題
本来の日本代表は結構強いのに
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:31 ▼このコメントに返信 >>36
お前みたいに結果だしても文句しか言わない奴が一番成長を邪魔してるんだけどな
お前みたいなのがいる限り日本に未来なんて無いよ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:32 ▼このコメントに返信 5人交代制で戦術の幅がひろがったんやろ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:33 ▼このコメントに返信 >>45
本来余裕で日本に勝ててないとおかしいドイツさんに勝っているのに…?
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:36 ▼このコメントに返信 >>31
いや、その間にコスタリカに勝てば本物だろうか?
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:38 ▼このコメントに返信 あんなに交代して、一歩間違ったらボコボコにされて総たたきだったろうによくぞやった
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:38 ▼このコメントに返信 とりあえず今は潔く手のひら返すのが当然かつ正解よな。に交代選手が次々ゴール決めてドイツに勝ったのを評価せんのはおかしいわ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:42 ▼このコメントに返信 北朝鮮がイタリアに勝ったのと同じような感じの番狂わせだからな
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:44 ▼このコメントに返信 ドイツが舐めすぎただけや。
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:45 ▼このコメントに返信 南野堂安まで入れた時は流石にやりすぎだろって思ったが見事にハマったな
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:46 ▼このコメントに返信 昨日のドイツなら加茂でも勝てるわ。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:46 ▼このコメントに返信 本田の解説が適切すぎたのと、それに連動した森保の采配が神懸る稀な試合で、サッカー詳しくない人間にも分かり易く爽快な試合やった。
試合内容としては反省すべき点が多かったし、コスタリカも後がない状況で次選が分水嶺。
圧倒してスペイン戦へ臨みたいものやな。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:50 ▼このコメントに返信 今回はうまくいったけど、W杯終わったら次の人に代わってちょうだい
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:53 ▼このコメントに返信 いろんな若手を積極的に使うのいい
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:54 ▼このコメントに返信 普通に日本代表応援するだけで好感度上がるボーナスタイムに日本代表酷評しまくって評判下げてる闘莉王には笑った
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:55 ▼このコメントに返信 結果出せてるんだからこうなるわな
今まではベテランの圧に屈して使えねえ老人レベルをスタメンにしまくって負けてましたってのが証明された形やし
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:00 ▼このコメントに返信 俺みたいな今でもサッカー応援とかする気のない陰キャよりは
手のひら返しだろうがミーハーだろうがパリピだろうが素直に盛り上がってる人の方がいいんじゃないか?
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:01 ▼このコメントに返信 >>8
森保監督的には前半の流れも想定内だったってよ(ハーフタイムのインタビュー)
まあ俺も信じてなかったけどまさか逆転するとはw
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:02 ▼このコメントに返信 ドイツ戦に限るアンケートだしそりゃそうだろうね
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:06 ▼このコメントに返信 監督よりもアベマ解説の本田の指摘ズバズバ的中のがやばかった
本田監督でええやろ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:07 ▼このコメントに返信 まあ、そらそうやろ
コレだけでもう一期任せたいレベルの大偉業だし
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:08 ▼このコメントに返信 米64
ああいうのは無責任な立場で客観的に見れるから見えるもので実際にやるとプレッシャーと選手との齟齬とかあるだろうし難しいからアドバイザーって感じで就いてたらいいと思う
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:09 ▼このコメントに返信 奇跡的に前半1-0で終わった事と、ドイツ側がコンディション悪くて後半バテバテだったのが全てだろ。もちろん選手は良くやったが、戦術が勝因ではないよ。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:10 ▼このコメントに返信 米50
ヒディング監督を彷彿とさせるアタッカー陣投入だったわ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:24 ▼このコメントに返信 俺は最初から日本が勝つと信じてたけど???
何なら日本勝利に賭けてたけど???
キミらあんだけ好き勝手ほざいておいて勝ったら手のひらドリルとか恥ずかしくないの???
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:24 ▼このコメントに返信 ほんの少し前まで試合中にくだらないメモ取ってんじゃねーよとかクソミソに言われてたのにな
どんなスポーツでも素人連中は好き勝手言い過ぎだわな
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:26 ▼このコメントに返信 前田はいらないよ
日本に帰ってこいよ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:28 ▼このコメントに返信 >>11
いやそもそも手のひら返す事の正当性を説いてる時点でおかしいよね?
最初から日本勝利を信じて応援すんのが当たり前だし、例え負けてもドンマイ次は頑張ろうぐれぇ言ってやれないのかと
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:29 ▼このコメントに返信 今までとは違い過ぎるし、むしろもう戦術的には分からんくて思いついた攻撃的な采配したらたまたま当たった可能性が捨てきれないから怖い。
取り敢えずGL突破までは様子見やね。
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:36 ▼このコメントに返信 >>6
いやもう清々しいくらいの勝てば官軍を見たわw
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:37 ▼このコメントに返信 >>8
前半萎縮し切ってたのに上手いこと切り替わるもんなんやな
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:41 ▼このコメントに返信 視聴率すごかったんだってね、そんなに自国チームとはいえ興味多いのに驚いたわ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:46 ▼このコメントに返信 米23
結局今年もサッカーに視聴率負けたのか・・・悔やちいねえ焼豚
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:46 ▼このコメントに返信 闘莉王息してる?
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:55 ▼このコメントに返信 >>74
叩いてたのがアホってのは覆らん事実になってしまいましたなぁ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 19:01 ▼このコメントに返信 あのさぁ。こういう「組織票評価」は、「ワールドカップの本戦で1勝でもしたとき」にしとけよ。
まーだ予選も予選、高校野球で言えば「地方大会のベスト16」くらいだぞw
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 19:07 ▼このコメントに返信 前回のワールドカップも前評判が悪くて、本田なんて叩かれまくっていた。
で、みんな手のひら返し。
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 19:10 ▼このコメントに返信 米80
アジア予選知らないの?
これ本大会よ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 19:13 ▼このコメントに返信 >>80
決勝リーグと予選リーグの区別も付かん奴がどや顔で語ってて草
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 19:25 ▼このコメントに返信 メモしか取ってないとか言ってた奴謝罪はよ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 19:59 ▼このコメントに返信 サッカー知らないやつばかり
だから人気がサインカーブ繰り返すんだよ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 20:00 ▼このコメントに返信 大会前の支持率5%くらいやったのに
評論家様達の手のひらぐるんぐるんやん
森保支持してた俺はめちゃくちゃ叩かれたぞ
歴代最高勝率監督だぞ
結果だしてるの何故批判するんだい?
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 20:00 ▼このコメントに返信 今の日本のメンツならこのくらい戦えて当然
逆にドイツの決定力の無さすぎは想像を超えてた
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 20:04 ▼このコメントに返信 >>83
明らかにサッカーを知らんにわか丸出しのマヌケバカがドヤ顔でイキってるの見るとサブイボ立つよな
この試合の実況も見てたけど、「キーパーの権田はパンチングなんかしてないでキャッチしろ!川もパンチングして〜」ってにわか丸出しの主張を賢しげな長文で書いてるバカおってイライラしたわ
何年か前にボール変わってキャッチしにくくなってる事を知らないから喋れば喋るほど恥の上塗りしてる状態
で、この手のキッズは間違いを指摘されると「じゃあ権田も対応できてない〜(対応できてるからシュートを連続で止められた)日本は今日がピーク〜」だのほざいて更に恥を重ねまくるんだから疲れる
決勝リーグを知らずにイキって速攻で訂正される間抜けといい、都合のいい妄想だけで喋るのってにわかの得意技なん?
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 20:08 ▼このコメントに返信 敵を騙すには先ず見方から(ニヤリ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 20:08 ▼このコメントに返信 結果を出せば支持されて
結果が出なければ批難される
至極真っ当やね
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 20:09 ▼このコメントに返信 にわか評論家の手首はことごとく吹っ飛んでもうありませんw
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 20:11 ▼このコメントに返信 >>7
前半はドイツにボコボコにされてたけど
後半は五分五分の試合をしてたから明らかに戦術が効いていた
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 20:13 ▼このコメントに返信 >>24
凄いのは森保と選手であって君でも支持してた人でも批難していた人でもないです
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 20:15 ▼このコメントに返信 相手が勝手に牛丼とか効いてた選手変えただけやろ、
前半の早い時間帯にフォーメーションいじって修正せーや
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 20:31 ▼このコメントに返信 あの采配できるなら予選から誰も文句いわんわ。石器時代から近代的な超攻撃サッカーにシフトチェンジがホンチャンの後半からってぶっ飛びすぎwwww
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 20:39 ▼このコメントに返信 広島では同じ采配した事あったよ
元々3バックが得意で長らく4バックが主流だったけど
ここに来て3バックの流れが来たからね、343からの変則5バックではあったが
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 21:00 ▼このコメントに返信 >>7
ドイツ交代されて入ってきて奴ら腹でも壊してたのかってくらい後半動き悪かったのが謎
堂安浅野の後半投入なんてこれまでもやってきたのにこんなうまく行ったのはドイツのグダりっぷりのおかげとしか言えんだろ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 21:15 ▼このコメントに返信 兵は詭道なり
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 21:19 ▼このコメントに返信 ハリルも堅守速攻でこうなる予定だったんだがな
親善試合で手の内見せる訳ないのに
しかもハリルなら中島、浅野、遠藤を重用して4年後にも繋がってたけど西野が残したのは長友だけ
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 21:31 ▼このコメントに返信 >>97
終了近付くにつれつまんないミス連発だったな
焦り見え見えで意外とドイツ人メンタル弱いんじゃないかと
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 21:33 ▼このコメントに返信 >>92
戦術つーか日本伝統のど根性サッカーじゃね
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 21:41 ▼このコメントに返信 米97
確かにワイもそう思ってた
実際はミュラーが不定のポジションをとっていて、日本のディフェンスはマークの受け渡しがうまくいってなくてディフェンスが不安定に
後半から、センターバックを一枚増やして個々のマークの役割やディフェンスの安定感を増すことにより、ドイツが前半よりかは攻めあぐねた
フォーメーションギャップが解消されて、後ろからのビルドアップができるようになり攻撃に転じれるようになったらしいで
つまり監督の采配ドンピシャだった
でも、NHKの解説もABEMAの解説も負けてるのに三苫をウィングバックで使うことに否定的だったから、あのまま負けてたら結構な批判喰らってたと思う
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月24日 21:46 ▼このコメントに返信 >>72
ダメなものはダメと言わないと腐るのも人間やからな。ドイツも「ポリコレとか気にせずサッカーに集中しろ」っていう人間がいればこうはならなかったかもしれない。
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 08:31 ▼このコメントに返信 >>1
国名も東朝鮮に変更やね
日出ル国の国名に東とか朝がついても違和感ないしね
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 08:36 ▼このコメントに返信 >>3
コスタリカに負けたら地獄になる死の組
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 08:38 ▼このコメントに返信 >>15
コスタリカに負けると地獄
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 08:41 ▼このコメントに返信 >>49
コスタリカに勝っても、ドイツがスペインに勝てばグループリーグ落ちする可能性あるよ
アトランタ五輪の悪夢
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 16:38 ▼このコメントに返信 ドイツ戦にかぎったら、そりゃそうだろうね。