7: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 12:41:04.29 ID:ONDIpk/Qd
🤯🤯🤯
8: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 12:41:05.80 ID:Kh67qG6f0
かわいそう
旦那が
旦那が
15: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 12:42:01.66 ID:Wvt1jtun0
結婚って妥協やからな
【おすすめ記事】
◆【悲報】“33歳差”女性に4度お見合い申し込む74歳男性…結婚から自ら遠ざかる婚活男性たち
◆知人の紹介で2年前にお見合い結婚した。そして先日、夫から「離婚したい」と言われた。理由は「小煩い。安らげない。鬱陶しい」。
◆【困惑】20歳になった私の母→親戚「母!このおっさんとお見合いしなさい!」母「えぇ!?急にそんな話をされても..」親戚「いいからお見合いしなさい!!」→結果

◆【速報】サッカー日本代表 ドイツに2-1で勝利!!!!!!!!!!!!!!
◆ピンサロ「裸です 触り放題 口内○精 5千円です」 ソープ「それにセ〇クス付けて2万円弱です」
◆【画像あり】女子のお腹、エッチすぎるwwwwwwwwwww
◆【悲報】寝取られ大好き俺。実際に実行し、人生が終了してしまう
◆【画像あり】イングランド代表のユニフォーム、日本のとあるデザインに似すぎていると話題にwwwwwwww
◆【悲報】“33歳差”女性に4度お見合い申し込む74歳男性…結婚から自ら遠ざかる婚活男性たち
◆知人の紹介で2年前にお見合い結婚した。そして先日、夫から「離婚したい」と言われた。理由は「小煩い。安らげない。鬱陶しい」。
◆【困惑】20歳になった私の母→親戚「母!このおっさんとお見合いしなさい!」母「えぇ!?急にそんな話をされても..」親戚「いいからお見合いしなさい!!」→結果
6: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 12:41:00.14 ID:e8Jr5Pg+0
好きじゃないのに結婚できる奴すげえわ
17: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 12:42:08.90 ID:hC+04qByd
>>6
だって結婚するだけで衣食住安泰なんやで?やるやろ
しかもセックスなしやし
だって結婚するだけで衣食住安泰なんやで?やるやろ
しかもセックスなしやし
50: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 12:47:11.96 ID:ds2q3wA5M
>>6
世間体気にして結婚したんやろ
世間体気にして結婚したんやろ
86: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 12:52:36.76 ID:rqOzkbgnM
>>6
独身女ってそれだけで下に見られるし
独身女ってそれだけで下に見られるし
19: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 12:42:28.48 ID:3RFhQYXI0
「主人は好きピではないけど悪い人ではなくて欠点もないから結婚しました」
「あまりスキンシップは取りたくないです」
「元カレのほうが好きぴだし結婚しても忘れることはないです」
👆これ男女逆だったらめちゃくちゃ炎上してそう
「あまりスキンシップは取りたくないです」
「元カレのほうが好きぴだし結婚しても忘れることはないです」
👆これ男女逆だったらめちゃくちゃ炎上してそう
20: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 12:42:35.10 ID:owxCpTWNd
これって自分は愛されてるって自慢してるだけだぞ
24: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 12:43:13.88 ID:yUOaKAyCa
老夫婦みたいな考え方やな
26: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 12:43:24.59 ID:LcFFl7MCM
もうこれ寝盗られやろ
33: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 12:44:31.09 ID:77lDXZcXM
昭和はみんなこんなもんだっただろ
43: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 12:46:23.72 ID:Nip0s8v30
>>33
昭和は子供作れ圧力あったから子作りまで義務やった
昭和は子供作れ圧力あったから子作りまで義務やった
64: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 12:49:50.42 ID:3RFhQYXI0
>>33
せやろな
まあそれでも昭和の男は若い女と結婚できてたんやろけど現代の男さんは……🤭
せやろな
まあそれでも昭和の男は若い女と結婚できてたんやろけど現代の男さんは……🤭
34: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 12:44:35.46 ID:Gebcy+9X0
実際30超えて恋愛感情もってる方が気持ち悪くない?
おじさん、おばさんが『ちゅきちゅき!』って言ってるの想像したら吐くわ
おじさん、おばさんが『ちゅきちゅき!』って言ってるの想像したら吐くわ
36: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 12:44:39.90 ID:mXbd4HTZa
実際にアラフォー以降の婚活だと恋愛感情出ないのが普通
37: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 12:44:58.84 ID:qVWTLoKMa
こういう夫婦でも子供さえ出来れば成人までは上手くやれると思うで
スキンシップ無理ならそもそも子作りもしないのかもしれんけど
スキンシップ無理ならそもそも子作りもしないのかもしれんけど
38: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 12:45:03.57 ID:JJIO75AO0
そう言うもんやで
40: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 12:46:08.57 ID:OSvQPpp+0
寝取られの導入やん
44: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 12:46:44.08 ID:4NLRUmgKa
生活のためって意味わからんわ
好きでもない相手と結婚するくらいなら1人生活の方がマシやろ
好きでもない相手と結婚するくらいなら1人生活の方がマシやろ
45: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 12:46:46.87 ID:vVhGhrMia
2005年の電車男でお見合いのシーンあったのもめちゃくちゃ違和感あったのに今の現代でお見合いする20代ってマジでいるんかな
51: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 12:47:12.28 ID:uAyev70lM
私は妥協したみたいなスタンスやめてくれ
選択肢なんて無かったくせに
選択肢なんて無かったくせに
63: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 12:49:34.31 ID:SK8YKUV6p
>>51
これ
これ
66: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 12:50:14.50 ID:xrbtD3Vb0
そういうもんだろ
愛されてるとか大切にされてるとかも
相手もそう思い込んでるよ
愛されてるとか大切にされてるとかも
相手もそう思い込んでるよ
69: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 12:50:40.97 ID:3RFhQYXI0
81: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 12:52:15.99 ID:DObGLF6Rr
>>69
これは口に出すのが悪い
これは口に出すのが悪い
106: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 12:54:54.95 ID:I8yc9s8I0
>>69
全く持ってこの通りやな
全く持ってこの通りやな
118: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 12:55:55.46 ID:HPhLO8QH0
>>69
若くて可愛い子レースで勝てないくせにイキってるからきらい
若くて可愛い子レースで勝てないくせにイキってるからきらい
126: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 12:56:58.72 ID:pV20K7N60
>>118
現実はスタートラインにも立てなかったからこの表現は不適当やね
現実はスタートラインにも立てなかったからこの表現は不適当やね
92: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 12:53:41.04 ID:NuIGNbevM
結婚が目的になってるやつは何がしたいのか
デキ婚の方がまだええわ
デキ婚の方がまだええわ
95: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 12:53:53.33 ID:LqzV7ylor
向こうも同じ気持ちだろ
101: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 12:54:30.18 ID:+c4WTetQ0
こんなんなるなら結婚なんてしない方がいいな
112: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 12:55:20.29 ID:xrbtD3Vb0
>>101
こんなんでも結婚したほうがいいよ
令和生まれが30になる頃にやっと既婚者が普通じゃなくなるかもね
こんなんでも結婚したほうがいいよ
令和生まれが30になる頃にやっと既婚者が普通じゃなくなるかもね
108: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 12:55:06.80 ID:88S4JEIua
独身の男なんて今の時代普通やけど独身の女が普通になる時代はくるんやろか
119: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 12:56:06.61 ID:JpiMZiYca
入籍までが早すぎる
120: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 12:56:22.49 ID:9whbf6mI0
今付き合ってる彼女もワイの顔が好きだから付き合ったって言ってたし結局女が見てるのはほぼ顔や
144: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 12:59:26.96 ID:OmHbeiI60
そら晩婚化も進みますわ
151: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 13:00:08.28 ID:JUiQtV72p
まあみんなとは言わんがそんなもんやろ
170: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 13:03:49.16 ID:3hcoIn0Qr
これも夫婦の形だろ
子供できたらまた変わるんだろうな
子供できたらまた変わるんだろうな
174: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 13:04:13.18 ID:JUiQtV72p
男は男で高齢女性を別に愛してるとか言うわけでもないんじゃないか
お互いメリットがあったからくらいでええと思う
お互いメリットがあったからくらいでええと思う
180: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 13:05:36.39 ID:4lnBecSqa
めちゃくちゃ被害者面してくるやん
181: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 13:05:45.66 ID:CMqbgZA60
まぁ子孫残すことが大事だからな
183: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 13:05:50.19 ID:ulO8TsFIM
一緒にいたくもないない奴とよく暮らせるわ
218: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 13:12:06.29 ID:mcDYE42x0
こういう話聞くとますます美少女になりたくなる
231: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 13:14:05.97 ID:eGJ0S5fk0
こういう冷めた感情って
隠し切れるモンじゃないから
旦那の方も確実に気が付いてるやろけどな
この女よりもこの旦那の気持ちがいつまで続くかが問題やな
崩壊は時間の問題やろ
隠し切れるモンじゃないから
旦那の方も確実に気が付いてるやろけどな
この女よりもこの旦那の気持ちがいつまで続くかが問題やな
崩壊は時間の問題やろ
238: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 13:15:07.84 ID:JUiQtV72p
>>231
お互い分かってるがそれでええんや
一緒にいることによるメリットがお互いにあれば
お互い分かってるがそれでええんや
一緒にいることによるメリットがお互いにあれば
243: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 13:15:45.93 ID:CuIs9yIR0
>>231
ワイのときはあからさまに家にいたくない雰囲気出されて辛かった
結局女側から離婚切り出されたなら助かったけど、
男側からいうと金取られるからきついやろうな
ワイのときはあからさまに家にいたくない雰囲気出されて辛かった
結局女側から離婚切り出されたなら助かったけど、
男側からいうと金取られるからきついやろうな
273: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 13:20:19.91 ID:eGJ0S5fk0
>>243
その辺の駆け引きがもうシンドいやろなぁ
冷めた感情向けられるのは本当に辛いな
その辺の駆け引きがもうシンドいやろなぁ
冷めた感情向けられるのは本当に辛いな
239: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 13:15:36.86 ID:9LorqO+ma
知人が見合い婚やったけど今んとこ嫁と一緒にゲームやったり幸せそうやな
割れ鍋に綴じ蓋パターンも無くはないんよな
割れ鍋に綴じ蓋パターンも無くはないんよな
257: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 13:18:43.51 ID:lnA0pYREa
>>239
恋愛結婚なのに仲悪いところもあるしね
ほんま人それぞれ
恋愛結婚なのに仲悪いところもあるしね
ほんま人それぞれ
247: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 13:16:39.47 ID:TipZOz61d
男だけどめちゃくちゃこの気持ちわかる
307: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 13:25:48.84 ID:pmgfWDah0
317: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 13:27:13.63 ID:I8yc9s8I0
>>307
友達もいてコンパに誘うようなやつもいてくれるとかこれを現代では勝ち組というんやぞジジイ
友達もいてコンパに誘うようなやつもいてくれるとかこれを現代では勝ち組というんやぞジジイ
335: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 13:29:25.81 ID:teXVbowT0
>>317
それなんよ
それなんよ
327: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 13:28:21.10 ID:rozAHAPA0
そこまでして結婚するぐらいならお一人様で気楽に生きてったら良くない?
295: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 13:24:42.08 ID:ePlbvq5Fa
高校で出会ったワイは運が良かったわ
何回も告って良かった
何回も告って良かった
338: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 13:30:13.88 ID:8Mj8m52u0
意外とこういうのが結婚生活は長く続くんやろ
357: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 13:33:50.02 ID:XBJDR8Bg0
昔のお見合い結婚してた人たちもこんな感じやったんかな

◆【速報】サッカー日本代表 ドイツに2-1で勝利!!!!!!!!!!!!!!
◆ピンサロ「裸です 触り放題 口内○精 5千円です」 ソープ「それにセ〇クス付けて2万円弱です」
◆【画像あり】女子のお腹、エッチすぎるwwwwwwwwwww
◆【悲報】寝取られ大好き俺。実際に実行し、人生が終了してしまう
◆【画像あり】イングランド代表のユニフォーム、日本のとあるデザインに似すぎていると話題にwwwwwwww
|
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669261192/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 00:33 ▼このコメントに返信 恋はできなくても愛は芽生えてくるのがまともな人間
旦那さんは選ぶ女性間違えたな
あんまり選べる立場じゃなくて焦っちゃったのかもだけど
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 00:34 ▼このコメントに返信 思ってても良いけどいちいちツイートすんな
墓場まで持ってけよ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 00:34 ▼このコメントに返信 子どもできてるやないか〜い
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 00:37 ▼このコメントに返信 旦那に夢中になったら子育てに集中できなくて育児放棄になるし
生物に無駄な機能はないんですよ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 00:37 ▼このコメントに返信 旦那も同じように思ってたらすっげぇブチギレそうw
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 00:38 ▼このコメントに返信 ぶっちゃけこのくらいの方が楽やろ
物理的、精神的に依存してるときちぃ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 00:38 ▼このコメントに返信 私を食べさせてくれる都合の良い存在なんだろう
言わば私は買われた!で飼われてる感覚なんだろうね
ペットも飼い主を選べないからね
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 00:38 ▼このコメントに返信 常に上から目線でクソだよなほんと墓場まで持ってけよ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 00:38 ▼このコメントに返信 結婚相談所って同棲期間なしで数回会って相手決めろみたいなシステムだから、感情よりもスペック勝負なとこあるよ
自由恋愛でダメな人でも年収とか勤め先が良いなら割り切って結婚できる
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 00:40 ▼このコメントに返信 結婚と恋愛は別だって気が付いたって話だろ
んで幸せじゃないけど不幸じゃないし後悔もしてないって言ってるけど
他人から見たら不幸で後悔してるようにしか見えない言い方だよねって言われて
違いますーって反論してるけど
第三者目線だと普通に婚活妥協で結婚して
後悔してんだろうなってしか思われてないよって指摘は無視して間違ってるって言ってる
なんていうか旦那が一番可哀想だし、少なくとも世間的には失敗した不幸な女の話でしかない
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 00:42 ▼このコメントに返信 >>3
愛が無ければエッチ出来ないってピュアピュアやな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 00:43 ▼このコメントに返信 まーんは下等生物
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 00:44 ▼このコメントに返信 ※11
いや妊活の大変さ知ってればわかるでしょ
むしろピュアじゃないよ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 00:44 ▼このコメントに返信 お見合い結婚なんて程度の差はあれこんなもんだったんじゃないの
スキンシップしたくないと言いつつ子供は作って最低限の義務は果たしてるわけだし
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 00:45 ▼このコメントに返信 >>9
普通に付き合ったり同棲したりが出来ない奴らが集まるんだから、数回で結婚させないとそのまま終わるからな。結婚させれば簡単には逃げれなくなる。
相手に向き合わないといけなくなる。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 00:46 ▼このコメントに返信 ツイッターでも文句たらたらな時点で世間一般的にはもう失敗のケースなんだよ
インスタでバリバリ新生活アピールできるくらいの生活模様でもないみたいだし
マウント取れるような相手じゃなくて妥協したからアクセサリーにすらならない旦那
そんな相手しかみつからなくてツイッターで憂さ晴らしとかどんな人生だ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 00:47 ▼このコメントに返信 >>1
あんた良いこと言うね
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 00:47 ▼このコメントに返信 本スレでも言われてるとおり、男女逆だったらどれだけ叩かれるか。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 00:48 ▼このコメントに返信 仕方ないから結婚してあげる目線で語るスレでキモイ
作ったのはおフェミか?それとなく独身男性見下しているし
女さんが衣食住だけは確保したいのがバレくないだけ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 00:52 ▼このコメントに返信 好きでもない人と結婚してセックスして子供産める女ってどうなん
気持ち悪くて仕方ない
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 00:52 ▼このコメントに返信 気持ち隠して上手くやれてるならいいと思うわ
ただ結婚1年でもうTwitterで愚痴るようだと不満蓄積してきたらどうなるか知らん
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 00:53 ▼このコメントに返信 浮気に走るのも時間の問題だな
旦那が可哀想
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 00:55 ▼このコメントに返信 >>17
結婚と恋愛を切り離してした結婚がこれなんだから当然の帰結
不幸ではないを求めるならこれで正解とも言える
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 00:56 ▼このコメントに返信 書かれているが、妥協したのではなく選択肢がそれだけだったんだよな
そこで決めてなかったらさらに選択肢が狭まっていっただけだと思う
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 00:56 ▼このコメントに返信 >>2
それを見に来る奴も同レベル
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 00:59 ▼このコメントに返信 いうて旦那も子供欲しかっただけかもしれんぞ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 00:59 ▼このコメントに返信 結婚に幸せというロマン求めてる人は反発したくなるだろうね
結婚に合理性を求めてると考えればわかる話
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 01:01 ▼このコメントに返信 端的に言うと、年収だけで選びました
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 01:07 ▼このコメントに返信 米27
「結婚前に好きだった人のことは、やっぱり今でも好き」って書いてんだから
本命とゴールできなかっただけだよね
ま、ハイスペックな高嶺の花で相手にされなかったのか、
顔と性格は好みだったが生活力は皆無な男だったので
恋愛止まりでこっちから捨てたとのでは大分話が違ってくるがな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 01:09 ▼このコメントに返信 陽キャラに生まれて、見合いなんかせずともエロ女と付き合いたかった😭
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 01:13 ▼このコメントに返信 >>29
好きな人と結婚しないことと、今もその人を好きでいることと、今の夫と結婚した理由は全て同時に成立する事でしょうよ
なんならこの人は好きな人とはバレなければ不倫しても良いとすら思ってると思うよ
バレたらお終いだけど考え方としてね
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 01:15 ▼このコメントに返信 >>14
まぁそういう事
当時はお見合い結婚した女性の心中なんでここまで明文化されていなかったというだけ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 01:19 ▼このコメントに返信 夫が退職したら熟年離婚やな
利用することしか考えてない気持ち悪い女
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 01:25 ▼このコメントに返信 米6
仏教では全ての不幸の根源は「執着」より生ずると教えられています
そういう意味ではこれも一つのあるべき形と言えるかもしれません
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 01:25 ▼このコメントに返信 旦那がその態度に気づいたら離婚されるとは思わないんか?
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 01:26 ▼このコメントに返信 米32
なんで女だけなんや
男も妥協していたとは思わんのか
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 01:28 ▼このコメントに返信 >>4
子供の優先度が高いのは当然だけど、それは旦那をないがしろにすることにはつながらないよね
産みさえすれば一人でしっかり育てられるならいいと思うけど
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 01:29 ▼このコメントに返信 似たような感情を抱く夫婦は昔はそれこそ沢山いただろうけど、ご先祖たちは無理にでも結婚しなきゃ生き残れない一種の義務みたいなものだったからな
自分から進んでなっておいて文句垂れるこの女がひたすらクズ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 01:29 ▼このコメントに返信 >>6
昔だったらATMと家政婦でwin-winだったんだけどな
40 名前 : 坂田MS類投稿日:2022年11月25日 01:29 ▼このコメントに返信 婚活サイトに登録しまくって、全く好みじゃないどころか気持ち悪いけど公務員だから結婚した。安泰にするために子供を作った、って女知ってるわ。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 01:32 ▼このコメントに返信 婚活垢だったものを捨てれないのってどう考えても承認欲求だしな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 01:34 ▼このコメントに返信 男の側として、本当に驚いたんだけどさ
重い思いや痛い思いをして相手の男の赤ちゃんを産むわけだから、相手の男のことを本当に吟味をして本当に好いてると思いこんでたけど、そんなもんじゃないのな
別にちょっとも好きでなくても股を開くし、好きでも赤ちゃんを産んだ直後やしばらくしたら嫌いになったりとかね
とにかく結婚した方がいいって言う人って、孤独さえ埋まれば相手は何でもいいんだろうか
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 01:35 ▼このコメントに返信 >>10
女性側からっぽいけど貴女もちょっと……
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 01:36 ▼このコメントに返信 恋愛結婚でもどんだけ嫁に虐げられてんだよみたいなのもいるし
見合いで成功してる人もいるし結局は人によるとしか言えんわ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 01:36 ▼このコメントに返信 結婚はゴールじゃないとあれほど
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 01:37 ▼このコメントに返信 >>14
こういうのもあれば、なんやかんや一緒に過ごしてれば情が湧くのもある
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 01:39 ▼このコメントに返信 >>16
お前の人生にすごく興味わいてきた
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 01:47 ▼このコメントに返信 >>42
だってそれをしない人間の末路はおまえらだぞ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 01:48 ▼このコメントに返信 浮気とかせず誠実に夫婦していればいいんじゃね?
むしろ世の恋愛至上主義の方がどうかしていると思うわ。
結果、男も女も身の程知らずの相手を求めて、それ以外を否定して婚期逃す奴が続出したのが今じゃん。
しかもモテる訳でもないのに、自分からは行かずに白馬の王子様の登場やら、パンを咥えた女子高生との衝突イベント待ちの一択。
一生無いわそんなの。トラックと衝突して来世の異世界でワンチャン期待しとけよ。
不景気だ年金の払い損だなんだと社会のせい、政府のせいにしてるけど
したところで少子高齢化が進んでいるんだから、不景気も老後の生活悪化も進むぞ。
支える人間もいなければ、若い消費者も減る一方なんだから当たり前。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 01:49 ▼このコメントに返信 不幸ではないが幸せでもないそんなつまらない人生の責任は低スペックで女として魅力のない自分にあるはずなのに好きでもない男と結婚したからという言い訳で旦那に押し付けてるあたり根から腐ってるとしか思えない
まともな家庭環境で育ってないやろ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 01:49 ▼このコメントに返信 これ女からしても理解不能なんだけどどういう事?
大して好きでも無い男と結婚して子供作るくらいなら一生独身で良いんだけど…
結局自分が働いて稼ぐのが嫌なだけなのかな…それでもやっぱり好きになれない相手と結婚は無理だわ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 01:52 ▼このコメントに返信 離婚率とか離婚しないまでもイッチみたいにヒエッヒエな家庭もある事考えると結婚したところで大半は幸せになれないんだよなぁ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 01:54 ▼このコメントに返信 >>51
自立した女性は素晴らしいと思います
でもそれは女性性に依存した生き方ではないですか?
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 01:55 ▼このコメントに返信 >>49
文章まとまってるけど長文
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 01:56 ▼このコメントに返信 >>49
それ歌詞にして歌えばいけそう
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 01:56 ▼このコメントに返信 婚活をしてる女性の9割は、恋愛する機能に障害がある。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 01:58 ▼このコメントに返信 その内不倫しそう
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 01:59 ▼このコメントに返信 >>52
自分の親はどう?
俺の父親は犯罪犯して母親が愛想尽かしてるけど籍はそのまま
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 02:00 ▼このコメントに返信 子供の話とか結婚の話とかで「こどおじ・チー牛は口出すな」みたいなのあるけど、子供の経験はあるんですよね
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 02:00 ▼このコメントに返信 子供の頃の記憶あんま無い人のが多いんだろうか
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 02:05 ▼このコメントに返信 アラフォーで恋愛感情なんか湧かないって言ってるのもよう分からんな
周りの連中未だに仲良くイチャイチャしてるようなの多いぞ
もう恋愛ではないのかも知れんが殊更に冷めるのが普通っていうのもな
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 02:10 ▼このコメントに返信 >>61
アラフォーで周りいちゃいちゃしてて草
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 02:13 ▼このコメントに返信 性格の悪さで好きな人に捨てられたらしい
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 02:14 ▼このコメントに返信 >>9
それ自体はええけど旦那を悪く言うなと思う
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 02:15 ▼このコメントに返信 >>8
この女は倦怠期に到達した恋を経験してないまま結婚したから未だに恋が美化されたままなんやろな
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 02:16 ▼このコメントに返信 言うて好き同士で結婚しても、
子育てを経て、似たような感じになるパターン多いぞ。
恋愛結婚に夢見すぎ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 02:17 ▼このコメントに返信 そりゃお見合いなんだから恋愛みたいな激しい感情は湧かないだろう
それと、不幸せで無い事がどれだけ幸せか分かってないな…
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 02:19 ▼このコメントに返信 >>63
自己反省しな
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 02:20 ▼このコメントに返信 とりあえず、価値観の合わない相手と結婚するのは辛いで
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 02:29 ▼このコメントに返信 消化試合みたいな人生だな
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 02:31 ▼このコメントに返信 昔はこれがデフォなんだから怖いわね
江戸時代とかじゃなくその辺歩いてるジッチャバッチャがそうなんだから
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 02:40 ▼このコメントに返信 >>64
悪く言ってないな
もしそう見えるなら解釈の相違って奴
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 02:43 ▼このコメントに返信 >>36
男は当時はステータスが全てだから
ステータスあれば妾を孕ませようと不倫しようと許されてたし、「うちの嫁はコレなんで」と周りに吹聴するのも自由だった
故に男も妥協はしてただろうが女ほど意思表示が制限されてはいなかった
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 02:45 ▼このコメントに返信 >>38
文句とも取れるし自慢とも取れる
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 02:46 ▼このコメントに返信 >>48
視野狭いなぁ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 02:48 ▼このコメントに返信 >>51
その自由恋愛が許されてる時代に生まれたことを幸運に思った方がいい
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 02:50 ▼このコメントに返信 好きで結婚したって、子供が生まれりゃ
旦那への愛は急激に冷めるのが女っていう生き物
好きでなく結婚しても、長い事一緒にいたら情も移るし
なんだかんだ幸せだったと思える夫婦も多くいる事も事実
入口と出口が常にきれいに繋がってるなんてことは無いのさ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 02:51 ▼このコメントに返信 >>61
自分の周りなんてせいぜい数十人だろ?
そんなの統計上なんの意味もないぞ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 02:55 ▼このコメントに返信 >>70
むしろ結婚夫婦生活を人生(ライフ)じゃなく仕事(ワーク)として考えてるって話だよ
その言い分だと君も金稼ぎの仕事はさっさと片付けて、稼いだ金でプライベートは趣味に打ち込んで人生充実させたいと思ってるんだろ?
この人にとっての"仕事"が結婚って事で、この人はそこで稼いだ金で自分の人生楽しむんだよ
それがどんな事かは知らんけどさ、人の趣味なんて多様だしな
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 02:56 ▼このコメントに返信 こういうビジネス感覚で結婚する意味って何なんだろうなぁ
というか恋愛面で色々苦労しても結局元彼を忘れられないほど恋愛に執着してるなら
不倫とか普通にしちゃいそうだし、何の義務で結婚したのやら
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 02:57 ▼このコメントに返信 結局自分から動いて環境を良くしよう、幸せになろうって気がなく
ただ幸せにしてもらいたいって漠然と考えてる女やなあ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 03:00 ▼このコメントに返信 >>20
「気持ち悪い」って結局は「自分には理解できないことを認めたくない」って感想を言い換えただけに過ぎないからな
共感できないことなんて世の中にいくらでもあるし、こう言う新しい価値観に触れて視野広げるのは大事だと思うよ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 03:11 ▼このコメントに返信 >>81
いや幸せではないってまず言ってるし
不幸ではないけどその事にも感謝してるし満足してるって言ってるやん
幸せを結婚じゃなくその他のことに求めてるってだけなのよ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 03:13 ▼このコメントに返信 >>80
恋愛と結婚を別と思ってそうだし結婚は男の資産によって生活を安定させる業務感覚なんでしょ
不倫もそのうちするかもね
ただそれは仕事における転職と同じだから上手くやらないとトチるけどね
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 03:22 ▼このコメントに返信 「結婚までに好きだった人のことは今でも好き」
これが答えじゃないのか?
昔の彼氏が忘れられず未練タラタラなんだろ
今も元彼が好きだから今の旦那を好きになれないんだよ
もし今、元彼が告白でもしてきたら恐らく不倫するし、結婚した後は普通にその元彼を好きな結婚生活をすると思うぞ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 03:29 ▼このコメントに返信 >>5
男さんらしいお気持ちw
この人は根っこがドライだからキレたりしなさそう
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 03:31 ▼このコメントに返信 >>64
男さんって散々女叩きするくせに言われる側になるとヒスっちゃう人多いよね
だからモテねえんだろ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 03:32 ▼このコメントに返信 >>12
その下等生物とやらに手を焼き、相手にされないと見るやストーカーしたり逆恨みしたりする側の性別って下等生物以下だよね
女体へ執着して気持ち悪い動きするしゴキブリかなんか???
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 03:35 ▼このコメントに返信 >>85
君を愛すれば独占できるんだね?
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 03:44 ▼このコメントに返信 子供うまれていろんなこと乗り越えたらかけがえのない存在になるよ
お見合い結婚で離婚するのは家事育児丸投げなタイプだわ
人生山あり谷ありだから、手を取り合って乗り越えられたら恋愛感情はなくても運命共同体にはなれる
おじいちゃんおばあちゃん見てるとお見合い結婚でも夫を看取る奥さんは号泣しとる人多いし、どんな形でもいいから生かして欲しいって縋り付かれる
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 03:46 ▼このコメントに返信 >90
クソ野郎ってことだね
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 03:57 ▼このコメントに返信 >>90
介護たいへんよな、おつかれさまです
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 04:22 ▼このコメントに返信 これまで一番好きだった人どうしで結婚できる方がレアよな
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 04:26 ▼このコメントに返信 >>1
さすがに愛が芽生えてくるのはもっと後だろ
でも少なくとも恋だけでくっついた夫婦は何かあって恋が冷めたらそこで終わりどころか逆にギスギスするんだから
案外初めは冷静な方が長続きする
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 04:49 ▼このコメントに返信 >>93
更に結婚できてもそのまま人生最後まで連れ添うのはもっと難しい
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 05:05 ▼このコメントに返信 >>51
自分もおなじ気持ちだがどうやら、いい歳して結婚しないと毎回嫌味やいじりを言われる時代があったらしい
昔は平均寿命が今よりも短く娯楽も少なかったし、なんとかなく想像をつくだろ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 05:08 ▼このコメントに返信 >>79
これがいちばんしっくりきた
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 05:20 ▼このコメントに返信 子どもを洗脳して精神保つタイプの化け物だね
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 05:26 ▼このコメントに返信 吉良吉影がなりすます前の川尻浩作みたいな旦那を想像
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 05:26 ▼このコメントに返信 >>86
承認欲求の化身がドライ?w
まんさんらしい都合のいい解釈だことw
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 05:28 ▼このコメントに返信 >>87
ブーメラン突き刺さってますけど
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 05:29 ▼このコメントに返信 >>88
そのゴキブリがいないと生きていけない寄生虫よりマシかな
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 05:45 ▼このコメントに返信 お父さんとお母さん(愛し合ってないのに)何で結婚したの?
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 06:28 ▼このコメントに返信 相手を好きでないと結婚してはいけないと言うのはかなりな縛りプレイで相手が人間で理想の相手と言うのは皆無だし
その流れで相思相愛もほぼ皆無で大半が妥協の結果でしかない
批判というか非難の嵐だが持続可能な結婚生活というのはこの形でこれを否定するような人は結婚出来ないか結婚出来ても長生き出来ないかのどちらか
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 06:29 ▼このコメントに返信 結婚なんてそんなもんだろ
恋愛と結婚を同一視したらあかんで
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 06:33 ▼このコメントに返信 こんなのお見合い結婚全盛期では当たり前だったろうに
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 06:39 ▼このコメントに返信 自分で考えず、行動もしなかったツケだよね。
だからいつまでたっても他責になる。
一生冴えない人生ゲットしておめでとうございます。
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 06:56 ▼このコメントに返信 なんやかんや好きではないくらいの関係のが長続きするやろ。別にいらなくなったら若い女の子を仕入れればいいだけだし
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 06:58 ▼このコメントに返信 な?まーんwだろ?w
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 07:03 ▼このコメントに返信 恋愛結婚でなかろうが、この人となら幸せと思える相手を選べないなら結婚なんてやめておいた方がいい。経済的な互助会なら尚のこと世間体が悪いし、子供の教育にも良くない。
こんなことをネットに書くのも趣味が悪すぎる。
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 07:03 ▼このコメントに返信 『奴隷のしつけ方』
マルクス シドニウス ファルクス (著), ジェリー トナー (著), 橘 明美 (翻訳)
◆性と奴隷
→家族を持たせて人質に
◆奴隷の買い方
→若いやつにかぎる
◆やる気を出させるには
→目標を持たせ、成果報酬を採用しろ
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 07:04 ▼このコメントに返信 クリスマスソングで「一人は寂しい」みたいなの歌ってるけど
歌謡曲なんかはプロバガンダだからな
平和時は恋だの愛だのの歌を流行らせて消費させる
戦争時は軍歌を流行らせる
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 07:04 ▼このコメントに返信 ほんのちょっと前までは結婚は絶対しないとアカンもんやったからな
そのときに仕方なく、大して好きでもない相手と妥協して結婚した既婚者はさぞかし悔しかろう
だいぶ前に結婚してたならまだあきらめもつくが
ほんのちょっとの差やったらなおさら
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 07:04 ▼このコメントに返信 まあ結婚生活なんて一ヶ月で飽きる 。悲しいけど、それが人間のサガだな 。する前はわからんのだけどな 。どんなにやりたかったゲームでも飽きるだろ。それと同じ、やる前や、やり始めた時は飽きるわけないwとか勝手に思ってるんだけどな、、、
さらにゲームと違って相手もこちらに飽きて来る、二倍の早さで飽きるってわけだ
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 07:05 ▼このコメントに返信 『一日だけ幸せでいたいならば、床屋に行け。
一週間だけ幸せでいたいなら、車を買え。
一ヶ月だけ幸せでいたいなら、結婚しろ。
一年だけ幸せでいたいなら、家を買え。
一生幸せでいたいなら、正直でいることだ』
西洋のことわざ
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 07:06 ▼このコメントに返信 結婚生活は相手の舞台裏が丸わかりだからな
化粧してないすっぴん
無駄毛処理
ぺちゃくちゃ電話でしてる女同士のウンザリするような馬鹿話
手品のタネ見せられているようなもの
タネ知っている手品に金払う価値はない
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 07:06 ▼このコメントに返信 夫にタヒんで欲しいと願う妻がその願望や不満を綴る「旦那デスノート」という投稿サイトが注目を集めている。
「旦那デスノート」は、漫画「DEATH NOTE」に登場する名前を書かれた人がタヒぬ「デスノート」の設定を模した投稿サイト。夫にタヒんで欲しいという願いを書くもので、自分の夫でないと効果が得られないという。「結婚した自分があきれる。鬱になりそう。お願いだからタヒんで」など、夫への不満を募らせ「今すぐタヒんで欲しい」と願う妻たちの叫びが書き込まれている。
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 07:07 ▼このコメントに返信 一生金に余裕がある暮らしができるメドが立って
理想の相手がいたらそりゃ誰でも結婚したいさ
後でしまった!と思うかも知れないがとりあえずは結婚したい
(でも現実は余裕のある暮らしも理想の相手もどちらも無理なのはわかってしまっている)
アンケートとかデータで結婚の幸せのイメージが高いのって勝手に自分の頭の中で理想の結婚生活を想定しているからにすぎない
一生を妥協した相手と苦しい生活する結婚って条件をつけてアンケート取ったら全世界全世代で絶対逆になるよね
(オレたちの現実はこちらなのに)
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 07:08 ▼このコメントに返信 まともに恋愛や結婚生活をしてなさそうなコメントが多いわな
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 07:11 ▼このコメントに返信 >>82
そういう問題か…?
例えば「小学生の女の子が性的に好き」とか「人を痛めつけるのが好き」という人に対しても、気持ち悪いではなく新しい価値観と思うことが大事ってこと?
受け入れ難い価値観ってのはあると思うよ
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 07:14 ▼このコメントに返信 >>79
結婚は仕事じゃないよw
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 07:15 ▼このコメントに返信 >>87
あ、可哀想な子だ
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 07:21 ▼このコメントに返信 >>120
受け入れると触れる(知る)のを混同するなよ
理解はしても否定はできるし
知りはしても拒絶はできるだろ
その辺の分別つけた上でまずは知り、そして理解する事でしか視野は広がらない
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 07:26 ▼このコメントに返信 >>4
マルチタスク下手すぎて笑う
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 07:27 ▼このコメントに返信 >>121
それは君個人の価値観ね
世の中にはこうして仕事にする人もいる
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 07:27 ▼このコメントに返信 >>100
どう考えても思わねぇだろ
お互いこんなもんだろって察しながら生きてる
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 07:27 ▼このコメントに返信 >>1
旦那の方も同じかもしれないよね。少なくとも一緒にいられるんだし浮気してるわけでもないし、別にいいんじゃね?
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 07:28 ▼このコメントに返信 >>101
これにブーメランって言ってたらキリねぇよ
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 07:40 ▼このコメントに返信 >>120
横だけど小学生の女の子はかわいいだろ
二次性徴出始めなんかが興奮する
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 07:42 ▼このコメントに返信 >>116
そういう相手でもいい人は構わないけど、若い間に恋愛して見る目を養っておけばそうはならんよ。あまり女はこうだと一緒くたにみることもない。
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 07:44 ▼このコメントに返信 >>84
>結婚は男の資産によって生活を安定させる業務感覚
世の女性は経済的に自立するべきだと思うわ😩
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 07:46 ▼このコメントに返信 >>119
なんかそういうデータあるんすか?😎
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 07:52 ▼このコメントに返信 結婚したまえ、君は後悔するだろう。
結婚しないでいたまえ、君は後悔するだろう。- キルケゴール -
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 07:54 ▼このコメントに返信 たぶんこれ結婚にコスパを求める男の女版だと思う
悪い事じゃないし割り切れるのなら良いのかもしれない
でも見る人によっては嫌悪感出る奴
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:05 ▼このコメントに返信 >>126
はーい、まんまーん
元気でた??www
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:08 ▼このコメントに返信 安心しろ
旦那もアンタの事キライだよ
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:15 ▼このコメントに返信 見合い結婚するってこういうことだよな
昔の日本はこんなのばっかだったと思うよ
別れようとは思わなかったが殺そうとは何度も思った、ってなんかで聞いたことあるわ
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:16 ▼このコメントに返信 >>11
出来てもしないほうが良いからな。子供にくらい愛情を与えたいだろ
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:17 ▼このコメントに返信 >>126
そんな大人な人間滅多に見ないわ。影で愚痴ってる時点で表ににじみ出るぞ
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:26 ▼このコメントに返信 心配せんでも旦那も同じこと考えてるよ
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:12 ▼このコメントに返信 見合いだからしゃあないね
かといって恋愛だと必ず上手くいくかというとそうでもないし
まぁ納得づくで互いに利用しあって生きていくのもありだと思うよ
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:18 ▼このコメントに返信 時代の流れやね
家事が楽になったから
男が結婚する必要なくなった
昔は独身男は仕事帰って疲れてる中、自分で米といで料理しないと飯食えなかったからどうしても結婚する必要があった
今は24時間店あいてるし冷凍食品チンですぐ飯食べれるから結婚する必要なくなった
下手したら結婚してるのに妻がチンした冷凍食品食っている悲しい既婚男性も多い
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:28 ▼このコメントに返信 子供もできて一緒に過ごす内に愛とか情が芽生えるといいな
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:29 ▼このコメントに返信 好きだと思えない人相手に世間体と自分の生活の為に妊娠までするのかぁ
と思ったけど自分の生活かかってたらそれぐらいするか
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:41 ▼このコメントに返信 日本女さまのアレ加減がよくわかるスレでございました
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:48 ▼このコメントに返信 >>25
で、出た〜、思考停止のどっちもどっち論〜
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 10:00 ▼このコメントに返信 女さんの減点方式恋愛の末路やなぁ
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 10:47 ▼このコメントに返信 >>130
よくそんな上から目線で書けるな
俺には女を見る目があるとか、勘違い人事みたいな傲慢さだな
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 10:50 ▼このコメントに返信 夫が高齢化したとき心配なるな
老老介護は仲の良い夫婦でもキツいからな
ぶっちゃけ空気な夫婦が一番多いから老老介護から刹人事件に発展するのもうなずける
もし仲の悪い夫婦なら....想像するだけで恐ろしい
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 10:56 ▼このコメントに返信 こういう家庭で育つと子供は結婚したくないって言い出すよな
子供おじの事件も多いしな
生んだ子供に殺される母親ってたまにおるけどこんな感じなんやろうな
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 11:00 ▼このコメントに返信 幸せって二段階あるよね
一段階目は衣食住に困らないことで、経済力を持つ男に股を開きて子供を産めば手に入る
二段階目は好きな相手と暮らすことで、何人もの男を吟味してようやく手に入る
一段階目の人とは絶対に分かり合えないわ
「食べ物に興味は無い。口に入れば何でも同じ」と主張する人と同じ
つまり、生きるために生きてる感じがするから
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 11:13 ▼このコメントに返信 >>142
それでも結婚してる方がいいと強がる既婚男性も多いのがね
疲れて帰って冷や飯を食わされて、何が幸せなんだか
そういうのは、家族と温かい食事を囲んでから言えと
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 11:17 ▼このコメントに返信 モテとる人は結婚してもいいと思う
なんだかんだ妻ともうまくやっていけるでしょう
モテない人は無理して結婚したらアカン
妻に嫌われる可能性大
そうなったら生き地獄ですよ
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 11:17 ▼このコメントに返信 >>137
昭和までは上司の紹介や親の命令で結婚とか普通にあったからね
そして、結婚=幸せだから、どんな相手だろうと結婚できた時点で幸せ扱い
マジで社会を維持するため、構成員を生産するためだけに人生を捧げてた時代だった
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 11:37 ▼このコメントに返信 白々しく「結婚して後悔してない」って言う奴いるけどさぁ
「後悔してない」って言い方が弱いよ
「結婚最高!毎日嫌なことがあっても結婚しているからすべてが愛で満たされて嫌なこともすぐ忘れられる!」
ぐらいは言おうよ
それだけのコストや時間をかけているわけだし
それだけの意気込みをもって結婚したわけなんだからさ
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 11:38 ▼このコメントに返信 いままで結婚子育て=最高の幸せのプロパをやりすぎた
それの反動や
本来遺伝子を残せない弱者同士がプロパやお見合いで無理矢理くっついてたんだろ
その子供は当然弱者の確率が高いわな
自由恋愛になって産み落とされた弱者がパートナーを見つけられないのは当然
自然淘汰の途中なだけ
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 11:56 ▼このコメントに返信 >>146
実際どっちもどっちだろ
わざわざ暇速開いて記事の見出し見てクリックして内容読んでコメントしてるんだから
やってる事はその辺にクソ垂れ流すなと言いながら下水道の底までさらってるのと変わりない
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 12:05 ▼このコメントに返信 好きになる努力はした?
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 12:13 ▼このコメントに返信 >>158
それは自己洗脳と変わらない
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 12:17 ▼このコメントに返信 めっちゃ無表情でセックスしてそう
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 12:37 ▼このコメントに返信 >>123
結局何が言いたいんだ
触れるだけでいいなら気持ち悪いという感想を持つだけでもいいじゃん
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 14:00 ▼このコメントに返信 恋愛の時の楽しさと、生活かかってる結婚生活が同じとかほとんどの人には無理な話。
昔好きだった人も結婚生活となればまた違って見えるだろうし、それ以前にこの人は、現実の幸せと向き合えきれないタイプの人なんだろうな。手に入らないものばかりに憧れてしまう。
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 14:03 ▼このコメントに返信 >>152
まあ、なんとも言えん。
1人は一人でしんどくなってきたしな。
でも最近は、自分の幸せってなんだっけ?と自問自答するようにはなってもきてるし。
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 14:05 ▼このコメントに返信 >>155
後悔しないように必死になって生きてるけど、それでも選択肢を間違えないとも限らないからなぁ。
失敗したかも知れんが、後悔はしてないつもり。
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 14:36 ▼このコメントに返信 恋愛は娯楽、結婚は生活ってやつやな。
平たく言えば「心が満たされているか」と「生活に不満がないか」を天秤にかけて後者を取っただけ。
別に批判することじゃない。それが多くの人から妥協に見えるのもわからんでもないけど。
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 14:47 ▼このコメントに返信 >>42
それ女の側バージョンもいけるんじゃね
稼いだ金家族に使って、好きでもないのにできるとは何でも良いの?みたいに
男として女としてじゃなくて人としてどうか、なんだよこんな話は
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 14:52 ▼このコメントに返信 >>117
まあ逆に旦那さん大好きまとめとか嫁が愛おしいとか惚気まくってるスレもあるから
どっちもおるで
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 14:55 ▼このコメントに返信 >>155
そこまで満たされてるやつは満たされすぎてて
多分書き込もうという意思すら湧かないし、そもそもネットで発言しようという承認欲求すら湧かないくらい満たされて幸せだろうから
観測できないと思う
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 14:56 ▼このコメントに返信 これと同じ事言ってる男版の話が普通にまとめられてたし、あれって確か昔からある有名な話だったはず
なんか相談主は元カノの話をポエミィに語って酔いしれてたか
スレ住人からあだ名(何かの商品名)がつけられててこきおろされてた
結局性別どっちでも分け隔てなく批判される話だよ
不誠実人間の自己憐憫とか不快だしな普通に
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 16:54 ▼このコメントに返信 旦那が定年後即適当な理由つけて離婚して退職金もGET
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 17:14 ▼このコメントに返信 >>26
見合い結婚なんて昔からそんなもんや、それから好きになるかは人それぞれやな
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 17:18 ▼このコメントに返信 >>77
冷めるかどうかは妊娠中と出産後の大変な時期の旦那次第らしいで
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 17:23 ▼このコメントに返信 >>116
お前彼女の普段の姿見たいとか思わんのか?
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 17:37 ▼このコメントに返信 >>161
触れるだけではダメで、知って理解もしなければ視野は広がらないと言っている
否定したいならその上ですれば良い
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 18:27 ▼このコメントに返信 >>174
じゃあ俺が気持ち悪いと思ってることも理解しないといけないんじゃないの?
全然視野広がってないじゃん
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 19:44 ▼このコメントに返信 >>27
まさに前半が男で後半が女の結婚理由って感じだ
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 19:50 ▼このコメントに返信 >>51
女の本音はそれを長年聞いてきてる女にしか分からんよ
男には想像することしかできん
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 20:18 ▼このコメントに返信 >>168
これよな
惚気スレとかパートナー大好き系スレあるのにわざわざここに書きに来てるし、充実してるならそもそもリアルで満足できるのにコメントしてる時点でお察しよ
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 21:20 ▼このコメントに返信 旦那が納得してんならいいんじゃない
お見合い結婚な時点で恋愛結婚みたいな関係が期待できないのはある程度覚悟してただろうし
最初どういう話で結婚決めたのかわからんが、お互いに子どもいらないならいいだろうけどそこの考えが合ってないなら別れたほうがいいとは思うが
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月27日 10:37 ▼このコメントに返信 結婚は生活のための物だから、元々そういうもんだろ
恋愛したいから結婚しまーす!なんて理屈は無い
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 01:49 ▼このコメントに返信 中出しされてて草
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 05:30 ▼このコメントに返信 身勝手な話だな、必要なもの受け取るだけ受け取って自分からは何も与えず与える気もなく
それでいてまるで不幸な被害者気取り、可哀そうな私ムーブやめろや
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 05:32 ▼このコメントに返信 これで妊娠してるからタチが悪いわ
愛情も無い、前の彼氏が良かったと思うくらいなら子供なんか作るなよと言いたい
その子供だって夫婦でいる為の道具でしかない、望まれない子供がただただ可哀想
将来子供を盾に旦那さんに向かってますます被害者面するんだろうな、胸糞過ぎる
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 00:52 ▼このコメントに返信 結婚してもデメリットあるし独身もデメリットあるからね
転んでもデメリットしかないから好きにしなされが正解