1: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:22:50.94 ID:WnXSH43h0
ポケモン売上ランキング
1位 赤・緑 3137万本
2位 剣・盾 2537万本
3位 金・銀 2310万本
4位 ダイアモンド・パール 1767万本
5位 X・Y 1658万本
6位 サン・ムーン 1627万本
7位 ルビー・サファイア 1622万本
8位 ブラック・ホワイト 1564万本
9位 スカーレット・バイオレット 1000万本(3日)←New!
1位 赤・緑 3137万本
2位 剣・盾 2537万本
3位 金・銀 2310万本
4位 ダイアモンド・パール 1767万本
5位 X・Y 1658万本
6位 サン・ムーン 1627万本
7位 ルビー・サファイア 1622万本
8位 ブラック・ホワイト 1564万本
9位 スカーレット・バイオレット 1000万本(3日)←New!
18: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:27:43.75 ID:u/VX542Cd
普通に歴代1位ありそうだなこれ
本体の普及台数が全然ちゃうし
本体の普及台数が全然ちゃうし
17: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:26:55.42 ID:AUt2rUQ3p
剣盾あたりからポケモンで育った親世代も加わってる
【おすすめ記事】
◆ポケットモンスター最新作の人気、ガチでヤバすぎると港で話題にwwwww
◆【朗報】ポケットモンスターSVがうっかりポケモン史上最高傑作になってしまった理由wwwwwww
◆【朗報】『ポケットモンスター ソード・シールド』に色違いの伝説のポケモン「ムゲンダイナ」をプレゼントキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
◆【朗報】スプラ3、『ポケットモンスター』シリーズとのコラボフェスの開催が決定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
◆ポケットモンスターSVに登場するこのポケモンあの仮面ライダーに似てるような・・・

◆加藤浩次「ドイツとスペインが勝つ?バカ言ってんじゃねえよマジで」
◆【画像】五等分の花嫁のセ○クスシーンwwwwwwwwww
◆【動画】日本人サポーター「…」 カタール人(あっ、日本人がいるぞ…!) →
◆【速報】行方不明だった新幹線保守点検作業員発見される
◆ワイ「よっしゃ紙ストローの先端につける金属ストロー買ったで!これで変な味ともおさらばや!」 →
◆ポケットモンスター最新作の人気、ガチでヤバすぎると港で話題にwwwww
◆【朗報】ポケットモンスターSVがうっかりポケモン史上最高傑作になってしまった理由wwwwwww
◆【朗報】『ポケットモンスター ソード・シールド』に色違いの伝説のポケモン「ムゲンダイナ」をプレゼントキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
◆【朗報】スプラ3、『ポケットモンスター』シリーズとのコラボフェスの開催が決定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
◆ポケットモンスターSVに登場するこのポケモンあの仮面ライダーに似てるような・・・
3: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:23:29.84 ID:WnXSH43h0
ちなSV1000万本のソース
Nintendo Switch向けソフト
『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』の
世界販売本数が発売後3日間で1,000万本を突破
https://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2022/221124.html
Nintendo Switch向けソフト
『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』の
世界販売本数が発売後3日間で1,000万本を突破
https://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2022/221124.html
5: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:24:14.87 ID:WnXSH43h0
9: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:25:23.98 ID:p7/K8Fmo0
剣盾あのクオリティでこんなに売れたのか
ダイパプラチナとHGSSのほうが名作なのに
ダイパプラチナとHGSSのほうが名作なのに
15: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:26:53.59 ID:bPXIEzJ6a
>>9
Switchで出したシリーズはだいたい過去最高出てる
Switchで出したシリーズはだいたい過去最高出てる
19: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:28:01.97 ID:T7N//nfda
こんだけあって本編で1番おもろいのが売上クソなBW2ってのが皮肉やな
23: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:28:54.97 ID:bPXIEzJ6a
>>19
10年くらい前はナンバリングつけると売上落ちた時代だからな
洋ゲーもナンバリング外すのが流行ってた
10年くらい前はナンバリングつけると売上落ちた時代だからな
洋ゲーもナンバリング外すのが流行ってた
20: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:28:11.16 ID:YOiZtsE9M
剣盾のときはまだスイッチ持ってなかったから買ってないわ
22: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:28:49.77 ID:sNzi81nnd
24: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:29:15.75 ID:lSNPxkxg0
オープンワールドでポケモンとしても新しいステージに進んだから妥当やろ
それはそうとしてやはりターン制は絶対に外せないことも決定づけた
それはそうとしてやはりターン制は絶対に外せないことも決定づけた
25: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:29:21.11 ID:ybj9vbp9a
売上と出来が関係ないってのを教えてくれるゲーム
任天堂は社会勉強もできてええわ
任天堂は社会勉強もできてええわ
27: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:30:00.73 ID:bPXIEzJ6a
>>25
ダイパリメイクが2021年に一番売れたゲームな時点で気づけよ
ダイパリメイクが2021年に一番売れたゲームな時点で気づけよ
49: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:34:55.58 ID:zNae9raO0
>>25
欠点有っても文句無しの最高傑作やぞ
欠点有っても文句無しの最高傑作やぞ
261: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 13:19:06.74 ID:1PwWmkrjH
>>25
ワイはアルセウスの時に察してまだ買ってないわ😂
アルセウスが過去1のペースで売れてる!とか言われて買ったけどゲロつまんなかったし
ガチでクソバカ盲目信者と餓鬼が買うゲームは商売楽だな
ワイはアルセウスの時に察してまだ買ってないわ😂
アルセウスが過去1のペースで売れてる!とか言われて買ったけどゲロつまんなかったし
ガチでクソバカ盲目信者と餓鬼が買うゲームは商売楽だな
26: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:29:40.46 ID:O/AUZBkrr
スカバイのグラフィックなかなか慣れんわ
アルセウス路線で進化させてほしかった
アルセウス路線で進化させてほしかった
30: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:31:09.60 ID:iXytAGd20
剣盾はスイッチ自体持ってるやつが少なかったし
34: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:32:24.56 ID:EsWNMag1M
>>30
んなわけないやろ
剣盾の時はすでにswitch3年目でスプラ2やスマブラが出た翌年だからほとんどみんな持ってたぞ
んなわけないやろ
剣盾の時はすでにswitch3年目でスプラ2やスマブラが出た翌年だからほとんどみんな持ってたぞ
37: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:32:57.34 ID:07eGea8eM
前評判は悪かったけど売れるもんやな
48: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:34:10.98 ID:bPXIEzJ6a
>>37
ポケモンの場合人間キャラがポリコレだのなんだの言われてもポケモンがよければ買うからな
ポケモンの場合人間キャラがポリコレだのなんだの言われてもポケモンがよければ買うからな
38: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:33:02.99 ID:lIKuLntKM
ガクガクなければ傑作やった
39: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:33:17.01 ID:bPXIEzJ6a
BotWにしろエルデンにしろオープンワールドにすると異色作でもシリーズ過去最高出る風潮あるよな
45: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:33:52.28 ID:DXAYcJNxd
あつ森と比べたらどうなん?
あつ森には勝てるんか?
あつ森には勝てるんか?
66: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:37:20.31 ID:tL+Tolspd
>>45
あつ森の売り上げは3200万で赤緑より売れてるから厳しい
あつ森の売り上げは3200万で赤緑より売れてるから厳しい
46: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:34:01.04 ID:b/RnUrgd0
発売3日間の売り上げやから
口コミとかまだ出てないほど予約と発売日分の数値やろ
口コミとかまだ出てないほど予約と発売日分の数値やろ
47: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:34:04.63 ID:fHa8TJuKa
今回はかなりチャレンジしたな
その結果バグとラグが酷いし出来が荒いけど
この路線はswitchじゃきついし次世代に期待だわ
その結果バグとラグが酷いし出来が荒いけど
この路線はswitchじゃきついし次世代に期待だわ
55: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:35:42.74 ID:DyXy1FF30
でも別にオープンワールドじゃなくてもいいかなって
下手にオープンワールドにしたせいでバッジ集め終わるまでのイベントが薄いというか、連続性がないよね
下手にオープンワールドにしたせいでバッジ集め終わるまでのイベントが薄いというか、連続性がないよね
56: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:35:57.87 ID:bPXIEzJ6a
1億台売れてるSwitchの次の出す勇気はあるか?
Wiiの後がWiiUだったんだぞ?
Wiiの後がWiiUだったんだぞ?
63: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:37:01.75 ID:WcvNcoWHM
>>56
変なことせずに正当進化してほしい
変なことせずに正当進化してほしい
71: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:38:16.62 ID:bPXIEzJ6a
>>63
PS4から正当進化したPS5がなぁ
PS4から正当進化したPS5がなぁ
72: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:38:21.24 ID:zNae9raO0
>>56
WiiUがやりたかった事実現したのがSwitchだし先見性は有ったんや
WiiUがやりたかった事実現したのがSwitchだし先見性は有ったんや
75: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:38:51.77 ID:VNTw4N2a0
>>56
Switch本体をコントローラーにできるwiiUみたいなのを出せば売れるやろ
もちろん4k対応で
Switch本体をコントローラーにできるwiiUみたいなのを出せば売れるやろ
もちろん4k対応で
182: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:55:22.84 ID:vbttIZWTM
>>56
WiiUはまじで名前が悪かったと思う
WiiUはまじで名前が悪かったと思う
68: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:37:45.26 ID:yITkY2rAa
これを機にswitch買おうかと思ったら転売屋以外は品切れか招待制とかうんち
80: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:39:13.77 ID:g7qQdKAhp
今作ストーリー評判良いけどそんなええんか
92: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:41:04.81 ID:JOdf5rAkM
任天堂の次世代ハードの開発チーム胃に穴開いてるやろ
94: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:41:13.73 ID:WrOZY/5Fd
エアプ「ダイパは神」→プラチナが神
113: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:45:25.75 ID:d0yNzSvx0
冒険してる感は一番ある気がする
ラグ強くて目疲れるのと水辺とか雪でレイドとか重いのも気になる
バトルのテンポとかぐらいやな
ラグ強くて目疲れるのと水辺とか雪でレイドとか重いのも気になる
バトルのテンポとかぐらいやな
115: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:45:50.40 ID:yp/ltjAbd
これだけ売れても1ヶ月後には誰も話してないやれな
120: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:46:44.37 ID:RbtYj2Pr0
よくしらんけどスカーレットとバイオレットどっち買ったらええんや
131: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:48:47.51 ID:B/mKCFPfp
ポケモンGOがポケモン史上最大のブーム
あれは狂ってた
あれは狂ってた
147: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:50:41.35 ID:wYQ7Zqps0
>>131
もう一回記憶なくしてポケGOやりたいわ
周りの雰囲気込みで楽しかった
もう一回記憶なくしてポケGOやりたいわ
周りの雰囲気込みで楽しかった
134: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:49:07.49 ID:SP33LLIA0
サンドイッチに入ってる肉って元はなんなん?
今までは肉出さずにはぐらかしてたのに
今までは肉出さずにはぐらかしてたのに
146: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:50:40.17 ID:dFXRGcPc0
>>134
初代とかヤドン食ってたような
初代とかヤドン食ってたような
148: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:50:57.88 ID:4CfRbTCAM
>>146
それは金銀
それは金銀
158: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:52:50.14 ID:dzQlz7hwd
>>146
ヤドンのしっぽはまた生えてくる
ヤドンのしっぽはまた生えてくる
137: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:49:23.77 ID:RbtYj2Pr0
赤緑青時代知ってるとそこまでブームちゃうやろ
143: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:50:30.81 ID:4CfRbTCAM
>>137
社会現象やったもんな
キッズワイ当時足骨折してて発売日マッマに緑買ってきてもらったわ
社会現象やったもんな
キッズワイ当時足骨折してて発売日マッマに緑買ってきてもらったわ
161: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:53:14.78 ID:RbtYj2Pr0
>>143
発売後に口コミやらなんやらで爆発的にヒットしたんとちゃうか
ピカチュウモデルのゲームボーイとか女子が買ってたし
発売後に口コミやらなんやらで爆発的にヒットしたんとちゃうか
ピカチュウモデルのゲームボーイとか女子が買ってたし
177: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:55:01.53 ID:4CfRbTCAM
>>161
発売日も十分売れてたよ
おもちゃ屋数店回ってどこも売り切れで、やっと見つけたところが赤売り切れてたから緑買ってきてもらったし
発売日も十分売れてたよ
おもちゃ屋数店回ってどこも売り切れで、やっと見つけたところが赤売り切れてたから緑買ってきてもらったし
192: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:57:03.67 ID:MUBgQ7b+d
>>161
たしか初動11万本なんよな赤緑
たしか初動11万本なんよな赤緑
168: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:54:07.77 ID:bPXIEzJ6a
>>137
赤緑は発売時にあんまり騒ぎにならずじわじわ来た感じ
赤緑は発売時にあんまり騒ぎにならずじわじわ来た感じ
180: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:55:12.12 ID:RbtYj2Pr0
>>168
アニメで大問題起こしても続いてるぐらい化け物コンテンツになったしなぁ
アニメで大問題起こしても続いてるぐらい化け物コンテンツになったしなぁ
159: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:52:50.89 ID:1CveJQYk0
ヌルゲーやんこれ
ストーリーもキッズ向けやし何が面白いか分からんわ
ストーリーもキッズ向けやし何が面白いか分からんわ
164: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:53:34.02 ID:B/mKCFPfp
>>159
今回は大人向けやろ
エリアゼロ入ってからとか
今回は大人向けやろ
エリアゼロ入ってからとか
178: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:55:03.38 ID:B9i3YU3NM
>>159
ヌルゲーはまじでエアプ
レベリングしないで普通にやってたら難しいわ
ヌルゲーはまじでエアプ
レベリングしないで普通にやってたら難しいわ
162: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:53:20.26 ID:DGLmG+JXp
XYとかサンムーンとかの頃のポケモンだいぶ影薄いよな
167: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:54:07.80 ID:wYQ7Zqps0
>>162
3DSポケモンは完全に黒歴史だわ
3DSポケモンは完全に黒歴史だわ
198: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:58:12.58 ID:RbtYj2Pr0
今こそロボットポンコッツを復活させよう
203: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 13:00:04.10 ID:xaQ6bcZVa
少子化にこれは凄い
207: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 13:00:53.45 ID:Ig4JoEoC0
いっぱい稼げたやろうしその稼ぎをじゃぶじゃぶブレワイ2に注ぎ込んでくれ
210: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 13:01:05.98 ID:7cdueC+Id
初代超えは絶対無理やな
青と黄も出たくらいやしな
青と黄も出たくらいやしな
226: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 13:05:29.56 ID:DyXy1FF30
・バトルタワー
・着せ替え
・秘密基地なり自室のカスタマイズ機能
なんでこれ削ってしまうの
・着せ替え
・秘密基地なり自室のカスタマイズ機能
なんでこれ削ってしまうの
237: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 13:08:25.89 ID:SMhSIkXtM
今作ポケモン歴代の中でも面白い方なん?
ゴールドしかやったことないけど楽しめる?
ゴールドしかやったことないけど楽しめる?
239: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 13:09:07.98 ID:bPXIEzJ6a
>>237
最近のポケモンは過去作やってないと人権無しみたいなの無いからいける
最近のポケモンは過去作やってないと人権無しみたいなの無いからいける
243: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 13:10:22.51 ID:VNTw4N2a0
>>239
そのせいで過去の伝説ポケモン毎回出てくるの草
出過ぎで価値ほぼないやろ
そのせいで過去の伝説ポケモン毎回出てくるの草
出過ぎで価値ほぼないやろ
238: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 13:08:42.49 ID:cIsNhFT8a
剣盾の評判が良かったんやな
245: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 13:10:42.40 ID:l+7ja7xx0
一番やばいのはポケカやと思う
どこにも売っとらんわ
どこにも売っとらんわ
260: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 13:18:18.59 ID:D1ddZfLeM
>>245
あれはもう投資アイテムになったな
あれはもう投資アイテムになったな
268: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 13:21:57.79 ID:i3yE2CKaa
オープンワールドというかジムの順番決まってないのがええわ
序盤でレベル上がりすぎて言うこと聞かんポケモン増えるのウザイけど
序盤でレベル上がりすぎて言うこと聞かんポケモン増えるのウザイけど
280: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 13:27:09.25 ID:aWRnyQDMd
>>268
育てる分にはレベル上がっても言うこと聞くんちゃうかったっけ今回
育てる分にはレベル上がっても言うこと聞くんちゃうかったっけ今回
289: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 13:29:56.80 ID:85cL+gpW0
>>280
捕まえたレベルがバッヂレベル以下ならどこまであがっても言うこときくよな
捕まえたレベルがバッヂレベル以下ならどこまであがっても言うこときくよな
298: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 13:32:58.22 ID:Q0o6E0sqa
>>280
それって今回だけか?毎回ちゃう?
それって今回だけか?毎回ちゃう?
315: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 13:40:46.66 ID:807qji3Ip
>>298
今までやと親が他人のポケモンはバッジないと言うこと聞かないだけで、親が自分ならバッジなくても言うこと聞いたで
今作はシーケンスブレイクで序盤から60超えとか手に入るから、自分で捕まえたポケモンでも捕まえた時点でバッジ足りてないと言うこと聞かない
今までやと親が他人のポケモンはバッジないと言うこと聞かないだけで、親が自分ならバッジなくても言うこと聞いたで
今作はシーケンスブレイクで序盤から60超えとか手に入るから、自分で捕まえたポケモンでも捕まえた時点でバッジ足りてないと言うこと聞かない
286: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 13:29:43.84 ID:b2s9St3O0
対戦システム改善しないと長続きしないやろ
291: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 13:30:32.13 ID:bPXIEzJ6a
>>286
ポケモンで対戦やってるのはプレイヤーの0.1%もいない
現に対戦のないアルセウスが売れた
ポケモンで対戦やってるのはプレイヤーの0.1%もいない
現に対戦のないアルセウスが売れた
290: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 13:30:11.92 ID:N3OiYxFp0
ストーリーは面白いんだけどそれはそれとしてUIまわりがゴミすぎる
マップとボックスだけでいいから改善してくれや
マップとボックスだけでいいから改善してくれや
293: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 13:31:31.67 ID:5ntXM9ra0
>>290
わかる
いいところが多いだけに余計UIのうんこさが目立つわ
わかる
いいところが多いだけに余計UIのうんこさが目立つわ
304: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 13:37:47.85
オートセーブ切ってたらエラー吐いてやり直しになったわクソが
314: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 13:40:26.45 ID:HUVFxXxId
評価微妙なんやろ?
なんでこんな売れるんや
おかしいやろ
なんでこんな売れるんや
おかしいやろ
318: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 13:40:59.70 ID:Af+5yZ/ea
>>314
歴代トップの出来やぞ
歴代トップの出来やぞ
327: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 13:43:04.54 ID:BdaLF/MGp
>>314
微妙な評価なのは処理落ちとかバグに対してだけでそれ以外はむしろ好評の部類や
微妙な評価なのは処理落ちとかバグに対してだけでそれ以外はむしろ好評の部類や
323: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 13:42:03.49 ID:80ehuqIF0
それより早くダイパリメイク作れよ
いつまで待たせるんや
いつまで待たせるんや
328: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 13:43:11.36 ID:kYZWoGjp0
>>323
プラチナリメイクに切り替えて行け
プラチナリメイクに切り替えて行け
329: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 13:43:32.14 ID:1zktxDw0a
>>328
それアルセウス
それアルセウス
35: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:32:38.23 ID:n6D3Eomkd
今回めっちゃ面白いしまぁこんだけ売れるわな
42: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:33:29.12 ID:07eGea8eM
とにかく重さ関連がなきゃ最高傑作
58: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:36:02.68 ID:9JT7cnGfa
初代ぶりにポケモンやったけどめちゃくちゃ面白かったわ

◆加藤浩次「ドイツとスペインが勝つ?バカ言ってんじゃねえよマジで」
◆【画像】五等分の花嫁のセ○クスシーンwwwwwwwwww
◆【動画】日本人サポーター「…」 カタール人(あっ、日本人がいるぞ…!) →
◆【速報】行方不明だった新幹線保守点検作業員発見される
◆ワイ「よっしゃ紙ストローの先端につける金属ストロー買ったで!これで変な味ともおさらばや!」 →
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1669346570/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 21:03 ▼このコメントに返信 剣盾ってそんな売れてたのか
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 21:07 ▼このコメントに返信 剣盾普通に名作やろ
逆にダイパBWは過大評価
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 21:08 ▼このコメントに返信 ゲームや漫画に限らずなんでもそうだけど、
粗探しだけしてるやつの声でかいし抽出しすぎ
体験してみれば普通に面白いわ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 21:08 ▼このコメントに返信 スイッチはPS5ほどひどくないけど品薄だな
クリスマスにむけて増産してそうだけど
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 21:09 ▼このコメントに返信 今作普通にめっちゃ面白いよな
レッツゴーがええわ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 21:09 ▼このコメントに返信 何だかんだストーリーは歴代最高クラスだしな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 21:13 ▼このコメントに返信 スカーレットの対がなんでバイオレットなんだよ
赤系の対なんだから緑系の色だろそこはよ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 21:14 ▼このコメントに返信 アルセウスでも思ったけど歩いてるとポケモンがいるってだけで強すぎるわ
ゲームとしても普通に面白いし、ストーリーは過去で一番いいわ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 21:14 ▼このコメントに返信 重いのがなあ
開発期間ちゃんと設ければ絶対名作になったのに
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 21:14 ▼このコメントに返信 スクエアとか色んなゲーム企業衰退しだしたからポケモンしかやるゲームないんでしょ?
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 21:19 ▼このコメントに返信 >>2
これ
剣盾はシリーズ恒例の部分とテコ入れのバランスが良かったわ
テコ入れ部分はSVにも大半引き継がれてるから次世代への橋渡し役にもなった
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 21:20 ▼このコメントに返信 リアルタイムで初代や金銀やってた奴が未だにポケモンやってるのが一番やばい
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 21:20 ▼このコメントに返信 キッズはお前らの評価とか見てないし
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 21:21 ▼このコメントに返信 なんだかんだポケモンに代わるゲームがないからな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 21:26 ▼このコメントに返信 重すぎるのが致命的なんだよなぁ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 21:26 ▼このコメントに返信 久しぶりにポケモンしたけど普通にやりやすくなってて面白いな
前にプレイしたのが昔すぎて最近のと比較はできないが
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 21:27 ▼このコメントに返信 Twitterで回ってくるチリちゃんが良さそうすぎてこれまでポケモンに興味なかったワイでもやろうかどうか迷ってる
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 21:32 ▼このコメントに返信 ポケモンが小さすぎて轢き殺したり新ポケがまたもやダサすぎたり悪い部分もっとあるやろ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 21:37 ▼このコメントに返信 ED前の唐突SFとデバッグ不足とパフォーマンスとプログラムに屈したコスチューム不足とマインクラフトモンスターさえなければ歴代一位もあり得た
本当に惜しい良ゲーだった
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 21:38 ▼このコメントに返信 これだけやってきてまだ第二次とか
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 21:43 ▼このコメントに返信 >>2
俺、初代赤緑から全部やっとるが、剣盾は唯一途中で投げたわ。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 21:45 ▼このコメントに返信 >>19
ではオープンワールドでバグの無かったゲーム名をどうぞ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 21:45 ▼このコメントに返信 任天堂ははよDLCでええからカントーやらに行けるようにしろ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 21:46 ▼このコメントに返信 >>12
すまんな。そうやってゲームを子どもの遊びって軽蔑してるあたり大人ぶった高校生か?
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 21:52 ▼このコメントに返信 まぁ新ポケモンとかキャラクターのデザインは好みの問題もあるから合わない人も居るだろうけど、ゲームとしては今作もちゃんとポケモンとして面白いし、個人的には文句言う要素無かったなぁ…
今から(出るかは分からんが)DLCが楽しみなレベル
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 21:57 ▼このコメントに返信 >>7
光の色の両端だろ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 22:01 ▼このコメントに返信 ナンジャモのおかげだぞ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 22:05 ▼このコメントに返信 普通にストーリーがめっちゃ良かった
博士の立ち位置とか超意外だったしペパーとかネモとか校長とかのキャラもクソ良い
発売前はキャラをビジュアルで判断してさほど期待してなかったのに良キャラばっかですごいびっくりした
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 22:06 ▼このコメントに返信 ナンジャモちゃんをプレイアブルにしてくれ
そしたら買おう
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 22:07 ▼このコメントに返信 ポケモンは30代40代やその子がプレイするからね
ソシャゲみたいに今の10代20代のゲーム層とは違うから売れるのは当然
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 22:14 ▼このコメントに返信 >>1
普通にDLC抜きでも名作やからな
グラフィックのレベルがちょうどいいんよ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 22:16 ▼このコメントに返信 >>9
それで売上上がる訳じゃないレベルのタイトルやからなぁ
良くも悪くも成功は約束されてるし、ポケモンの場合は新ポケモンのグッズでもめっちゃ稼げるからその分考えるとね
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 22:17 ▼このコメントに返信 ここ数年では一番いい出来だと思う
剣盾がそびえ立つゴミ過ぎてもう買うのやめようかと思ったけどやればできるじゃんね、素晴らしい
ストーリーの仕上がりに差がありすぎるわ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 22:17 ▼このコメントに返信 これが主人公のゴウ効果か…
今プロジェクトミュウが佳境に入ってめちゃくちゃ盛り上がってるんだよな
メンバー全員幻か伝説ポケモン持ちですげーかっこいい
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 22:18 ▼このコメントに返信 20前半やが学生時代の友達ポケモン買ってるやつめっちゃおるわ
オタクじゃない奴も買ってるのが流石
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 22:24 ▼このコメントに返信 BW2が名作とかマジ笑う
前作のBWよりペラッペラだったっての
脳障害起こすまでメイでシコり過ぎ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 22:25 ▼このコメントに返信 今回のストーリー1番好きだわ。プレイしてる親には問題提起で、子供には生き方(うまく逃げる)を教えてる気がする。
キャラデザと重い以外は本当によかった
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 22:26 ▼このコメントに返信 BW2のナンバリング云々言うてる奴いるけどBWもBW2に次いでワーストやろw 両方ともただのくそ毛ー
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 22:31 ▼このコメントに返信 任豚がまたイキリだしよw
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 22:35 ▼このコメントに返信 戦闘とか会話とかの動作のたびに間があるのは
どうしようもなかったのか
単純にスイッチのスペック不足?
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 22:37 ▼このコメントに返信 ポケモンGO開始以降 任天堂の株価すごいことになったからな3000円台で売らなきゃよかったわ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 22:38 ▼このコメントに返信 ゲーム機本体の普及がいかに大事かが良く分かるな
いや、当たり前なんだけどさ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 22:40 ▼このコメントに返信 他に買うゲームの選択肢が無いだけだろ。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 22:42 ▼このコメントに返信 面白さが歴代トップクラスなのに対し不便さもまた歴代トップクラスという名作兼迷作
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 22:43 ▼このコメントに返信 正確な売上本数は何本なんだこれ
スカーレットとバイオレットどっちか買った人と両方買った人、どっちも売上本数に含まれてるから実際に1本のゲームとしての売上本数で考えたらもっと下がるだろ?
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 22:47 ▼このコメントに返信 服飾文化がなぜか全くないのと、異様に多い中年の学生さんたちをなんとかして欲しい以外は良いゲームだった
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 22:52 ▼このコメントに返信 毎回コンスタンチンに売れてるのはスゲーわ
これで数ヶ月後にはマイナーチェンジ番、いやアップデートか
後ポケカも有るし女の子キャラのカードがまたべらぼうな値段が付くぞ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 22:52 ▼このコメントに返信 初の完全オープンワールドだし面白いぞ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 23:02 ▼このコメントに返信 無情報だが一応レベリングしておいたのに状態異常無効のメロコにボコボコにされかけたし、ぬるい難易度ではないと思ったぞ。新ポケ可愛いし楽しい。
ラグいのと地面の下の世界が割と簡単に見えることあるのが残念。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 23:02 ▼このコメントに返信 めっち楽しい
ただ新ポケモンはだいたいデザイン悪い上に
人気ポケモンが多いからパーティに入れる枠ないからどんどん空気化してく
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 23:06 ▼このコメントに返信 >>45
お前が思ってる程には下がらんよ
ダブルパック買う奴なんて、多くても全体の数%だろうしな
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 23:07 ▼このコメントに返信 >>50
カヌチャンを信じろ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 23:07 ▼このコメントに返信 せっかくの良ストーリーをぶち壊すバグとUIくん…
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 23:07 ▼このコメントに返信 カクつきに関しちゃ本体容量ギリギリだったりSDの品質がカスだったりするやつがいるから言うほどでもないな
しっかり環境整えれば大した問題じゃない
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 23:08 ▼このコメントに返信 剣盾はハマらなくてバッジ4個とったぐらいで辞めちゃったけど
SVは面白くて最後までやれそう
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 23:16 ▼このコメントに返信 >>12
すまんな。こどもとも楽しめてるんや。子どもどころか童貞のやつにはわからん楽しみ方やろうけどな
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 23:32 ▼このコメントに返信 >>22
理解力ないってよく言われない?
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月25日 23:52 ▼このコメントに返信 >>50
ソウブレイズとか御三家とかエクスレッグとか新ポケも着実に人気得ていってるよ
何よりシナリオやってりゃ嫌でも伝説に愛着湧くしな
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 00:04 ▼このコメントに返信 今作新ポケ良いの多いだろ!新ポケだけでパーティ余裕で組めるわ!
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 00:09 ▼このコメントに返信 サンムーン以降のポケモンはストーリーもちゃんと面白いからいい
Dpリメイクはゴミ。アルセウスはやってないから知らんけど
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 00:11 ▼このコメントに返信 初代ヤバすぎ定期
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 00:13 ▼このコメントに返信 >>14
デジモン「俺らは……」
妖怪ウォッチ「僕らは……」
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 00:30 ▼このコメントに返信 >>62
代われなかったね
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 00:32 ▼このコメントに返信 >>18
全く同意できねえわ
小さいポケモンはよりリアルにポケモンの大きさを追求した結果だし、ポケモンのデザイン云々なんて、毎回馬鹿の一つ覚えみたいに言われてる上に、お前の主観でしかないしな
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 00:33 ▼このコメントに返信 最近のポケモンってストーリーのボリュームあるの?
初代〜金銀世代だけど、毎回ゲームの内容同じだから毎作買ってる人を不思議に思ってる
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 00:46 ▼このコメントに返信 >>65
今回はめっちゃある
なんなら、マジで過去最高かもしれん
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 00:48 ▼このコメントに返信 >>26
ワイも不思議やったんやがそういう意味なんか
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 00:51 ▼このコメントに返信 >>12
まとめサイトなんか見てる奴には言われたくないだろうよ
まとめ民の方がよっぽどヤバくて不健全や
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 00:52 ▼このコメントに返信 着せ替えがまともなら100点だよ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 00:52 ▼このコメントに返信 >>17
チリが女でグルーシャが男なの頭おかしなるで
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 00:54 ▼このコメントに返信 >>28
ネモが「こわい」「戦闘狂」「ヒソカ」って言われてるの笑うわ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 00:57 ▼このコメントに返信 >>60
DPリメイクはグラが剣盾クラスだったらなぁ
バグもヤバいらしいがあのグラじゃやる気起きんわ…
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 01:12 ▼このコメントに返信 キャラデザ以外は全部良いんだけどキャラデザが合わんなぁ。
隙あらばそばかす乗せたりでかいゴキブリみたいな人おるし。
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 01:12 ▼このコメントに返信 >>66
そうなんだ
ポケモンも進化してるんだなぁ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 01:24 ▼このコメントに返信 初代DQ7よりフリーズでバグるのにポケモンってだけで許されてるよな
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 01:44 ▼このコメントに返信 ポケモンGOはマジでやばかった
50代の上司もやってたしレアポケが出るとこはどこも人だかりですごかった
本当の意味であれ以上に流行ったポケモンはないだろうな
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 04:57 ▼このコメントに返信 ポケモンって初代世代は金銀で卒業した奴多いよね
中学生になってまでポケモンやってた奴は幼稚な空気だったわ
俺もゲーム全バージョン カード 切手 漫画 あらゆるポケモングッズ集めて
ミュウツーの映画も見に行ったけど小学校高学年ぐらいから離れ始めたな。
それでもポケスペだけは楽しみにしてたけど作画の真斗先生が辞めてポケモン熱は完全に冷めた。
そんな俺みたいな世代の奴も大人になってからポケモンに復帰したりしてこの売り上げなんだろうな
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 05:19 ▼このコメントに返信 >>64
いやダサいよ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 05:22 ▼このコメントに返信 みんなRPGやる暇あっていいなぁ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 05:55 ▼このコメントに返信 ポケモンだからなんか許されてる(許されてない)けど
別ゲーで例えるとアトリエの新作みたいなノリでエラー落ちすることがある(クリアまでに数回エラー落ち)
サイバーパンク2077レベルまでは行ってないけど
オブジェクトの読み込みがハード性能と最適化の両面でやばくて
エラー落ちするノリはサイバーパンクの時となんか似てる
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 09:20 ▼このコメントに返信 >>78
お前よりダサい奴なんていないよ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 09:24 ▼このコメントに返信 >>29
持ってないニワカはナンジャモ連呼してばっかで真ヒロインのミモりんを知らないんだよなぁ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 09:29 ▼このコメントに返信 >>69
シキジカと同じ季節ごとの4フォルムだけってのは頂けんよなぁ。せめてスカート欲しい
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 09:31 ▼このコメントに返信 >>21
ただの歳だろ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 11:39 ▼このコメントに返信 >>21
おっさん仕事しろ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 11:40 ▼このコメントに返信 >>9
海のステージくそ重すぎてミニリュウ捕まえるだけでかなり時間かかった
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 12:52 ▼このコメントに返信 新作出すのはかまわんけど、「ポケGO」はいい加減やめろ。
何人「ながら運転」でコロされた(死んだは自己責任だから勘定しねぇ)と思ってんだ!
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 16:34 ▼このコメントに返信 >>75
そんなわけないだろ
純粋にゲームが面白いから評価されてるんだよ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 17:42 ▼このコメントに返信 第2、第3作目を出すと駄作化するシリーズが多いのにポケモンとドラクエは毎回システムが改善されていてすごいよね。任天堂の底力を感じる
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 21:11 ▼このコメントに返信 ダイパリメイクはゴミだったけど、最新作SVはマジで過去最高傑作だと思う
グラとUI周りが若干アレなのは同意だが、バグはゲームならあって当たり前だし騒ぎすぎなんだわ
ストーリーも思いのほか良かったしポケモンのキャラデザは剣盾より良いしで普通に楽しめてる
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 21:16 ▼このコメントに返信 >>87
その基地外理論で言うと車と包丁もたくさん人を頃してるから販売中止しないといけないね
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月27日 00:11 ▼このコメントに返信 ポケモンの評価で「ヌルゲー」と「ガキ向け」って言ってる人見ると悲しくなる
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月27日 01:18 ▼このコメントに返信 ここの開発って天狗になってて全然開発力磨いてないよな
モデルも剣縦路線でよかっただろ劣化してんじゃん