1: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 22:51:52.42 ID:WIPSD9QS0
強そう
2: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 22:52:25.86 ID:ja0Zzmtya
民主主義国家やで
3: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 22:52:36.28 ID:3pcLPkWZ0
コスタリカの石球しか知らない

コスタリカの石球(コスタリカのせっきゅう、Stone spheres of Costa Rica)とは、1930年代の初め、コスタリカの密林で発見された石の球体である。現在までに200個以上が発見されている。石球を含む考古遺跡4箇所は「ディキスの石球のある先コロンブス期首長制集落群」の名で世界遺産リストに登録されている[1]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%81%AE%E7%9F%B3%E7%90%83

コスタリカの石球(コスタリカのせっきゅう、Stone spheres of Costa Rica)とは、1930年代の初め、コスタリカの密林で発見された石の球体である。現在までに200個以上が発見されている。石球を含む考古遺跡4箇所は「ディキスの石球のある先コロンブス期首長制集落群」の名で世界遺産リストに登録されている[1]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%81%AE%E7%9F%B3%E7%90%83
4: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 22:52:49.04 ID:YRNR+hdp0
虹色の鳥が生息してそう
-
【おすすめ記事】
◆スペイン、コスタリカに7-0で勝利 コスタリカはシュート0本で終わる
◆スペイン 7 - 0 コスタリカ ← これ
◆【朗報】コスタリカ戦、日本が100%勝つことが判明してしまうwwww
◆スペイン代表7人が風邪 初戦コスタリカ戦を3日後に控え
◆これまでの日本対コスタリカの成績wwwwwwwwwwww
5: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 22:52:49.69 ID:7dkhU0Vka
赤いカエルいそう
6: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 22:52:58.11 ID:juS78feC0
日本とほぼ似たような憲法持ってる国じゃなかったっけ?
8: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 22:53:38.17 ID:cIJwqghh0
変則コスタリカ方式って選挙が近づくとよく聞くよな
10: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 22:54:54.23 ID:juS78feC0
コスタ・リカな
16: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 22:58:04.53 ID:wbKZFlS10
事故った飛行機が飛行機飛んですぐのところに放置されてるらしいな
18: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 22:59:13.56 ID:ERFWdTS80
コスタって英語のコーストだから海岸が自慢なんだろ
19: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 23:00:05.30 ID:U6jqDNqWa
なんかメタルギアの舞台
20: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 23:00:16.48 ID:gYN6xm/D0
プエルト・リコとコスタ・リカで
ここのリコとリカは同じ意味
ここのリコとリカは同じ意味
22: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 23:00:50.76 ID:juS78feC0
>>20
英語で言うところのriver?
英語で言うところのriver?
36: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 23:06:00.08 ID:CfWGyTcLa
>>22
richや
richや
21: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 23:00:39.21 ID:pYYmKR+p0
23: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 23:02:04.55 ID:qN4t1QSI0
ヘラクレスオオカブトがおるとこよな
24: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 23:02:19.41 ID:HUVFxXxId
遺跡とかいっぱいありそう
25: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 23:02:23.67 ID:XA5KYvlv0
キッズでも大統領を訴えることができる国とか
27: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 23:03:48.37 ID:juS78feC0
>>25
日本人でも天皇を訴訟できるかどうか怪しいのに、コスタリカすごいやん
日本人でも天皇を訴訟できるかどうか怪しいのに、コスタリカすごいやん
30: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 23:04:36.74 ID:D+x0uMgT0
幻の鳥ケツァールがそこら辺で見られる

ケツァール (英語・スペイン語: quetzal、ナワトル語: quetzalli) は、鳥類キヌバネドリ科の一種である。学名 Pharomachrus mocinno。カザリキヌバネドリの和名もある。
鮮やかな色彩をもつ美しい鳥として知られている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B1%E3%83%84%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%AB

ケツァール (英語・スペイン語: quetzal、ナワトル語: quetzalli) は、鳥類キヌバネドリ科の一種である。学名 Pharomachrus mocinno。カザリキヌバネドリの和名もある。
鮮やかな色彩をもつ美しい鳥として知られている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B1%E3%83%84%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%AB
48: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 23:12:58.69 ID:IDx6Y+fiM
>>30
確定?
確定?
32: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 23:04:57.62 ID:vMWsgRX20
スイスみたいななんちゃって永世中立国と違ってコスタリカには軍隊がないらしい
34: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 23:05:36.16 ID:W5DVtKEK0
自国の軍隊を持っていない事をネタにメタルギアで出てきた国
それ以外知らん
それ以外知らん
39: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 23:08:36.51 ID:zHtQdGgk0
美女が多いらしい
40: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 23:09:47.37 ID:plUuM4Bc0
日本と同じ軍隊を持たない(持たないとは言っていない)国や
41: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 23:09:50.96 ID:Yo3vqDNT0
南米でワールドカップでてんだから強いんじゃないの?
なんか楽勝ムードでてるけどさ
なんか楽勝ムードでてるけどさ
42: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 23:10:36.26 ID:juS78feC0
>>41
今回のドイツのアイツみたいに舐めプしてたら負けるやろな
今回のドイツのアイツみたいに舐めプしてたら負けるやろな
44: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 23:11:27.28 ID:plUuM4Bc0
>>41
別スレでも南米だと思ってるの多かったな
別スレでも南米だと思ってるの多かったな
43: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 23:10:44.30 ID:oRMjJXvF0
2013野球民「プエルトリコ・・・?よう知らん国やけどまあ余裕やろ!w」
45: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 23:11:32.64 ID:/7isHx6P0
7回行ったことあるけどジャングル探検ツアーとかクソ面白いし美女も多いし飯もうまいし最高の国
15歳の美少女の処女もらえたのは一生の思い出
15歳の美少女の処女もらえたのは一生の思い出
49: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 23:14:28.80 ID:W5DVtKEK0
>>45
中南米ってマフィアの処刑動画が出回る前から治安悪いイメージしかないんやが大丈夫なんか?
スペイン語が話せないとやっぱあかん?
中南米ってマフィアの処刑動画が出回る前から治安悪いイメージしかないんやが大丈夫なんか?
スペイン語が話せないとやっぱあかん?
52: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 23:18:43.90 ID:/7isHx6P0
>>49
コスタリカは税金がクソ高いこと除けば中南米で最高の国や
スペイン語はできたほうが絶対いいぞ
国によってかなり違うがだいたい通じるし中南米の国で使えて美女食える
コスタリカは税金がクソ高いこと除けば中南米で最高の国や
スペイン語はできたほうが絶対いいぞ
国によってかなり違うがだいたい通じるし中南米の国で使えて美女食える
46: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 23:11:40.95 ID:Ta/x4T/i0
ショートコント「魔法のランプ」
「魔法のランプを手に入れたけどどうやって使ったらいいか分からないよー…あっ取説がついてる」
「なになに〜ランプを擦ったら中から魔神が出てきて願いを叶えてくれるって〜?」
「へぇ〜ランプを擦ったらいいのか〜コスッタライイノカ…コスタライカ……コスタリカ!」
「魔法のランプを手に入れたけどどうやって使ったらいいか分からないよー…あっ取説がついてる」
「なになに〜ランプを擦ったら中から魔神が出てきて願いを叶えてくれるって〜?」
「へぇ〜ランプを擦ったらいいのか〜コスッタライイノカ…コスタライカ……コスタリカ!」
47: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 23:12:13.19 ID:H68N+4lHd
メタルギアで知った奴
51: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 23:15:36.30 ID:x7hpN83W0
割とマジでコスタリカコーヒーとコスタリカ方式くらいしか印象ねぇな
53: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 23:19:23.04 ID:/lLz/ECt0
昔コスタリカほぼ全員同じチームで強かった気がする
54: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 23:20:31.73 ID:SEqMzeIe0
熱帯魚やエキゾチック系小動物趣味のやつはコスタリカ産の個体よく見る
55: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 23:21:15.81 ID:74F/vneN0
ピースウォーカーで知ってるぞ
ベンセレーモス!!
ベンセレーモス!!
58: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 23:22:44.87 ID:8EkOpyxe0
インテルのCPUを作ってる
59: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 23:24:50.95 ID:dk0hntYv0
今のコスタリカナバスぐらいしか知らんけど他にビッグネームおるんか
29: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 23:04:30.67 ID:qN4t1QSI0
あんまりサッカーのイメージなかったけどロシア大会から騒がれ始めたわね

◆【速報】極楽とんぼの山本、西野未姫に50回以上告白していたwwwwwwwww
◆【大惨事】母親「灯油入れてきて」 女子高生「は?」 →
◆【画像あり】長友、正体を現すwwwwwwwwww
◆坊主「女性のためにソープランドを無くしたい」
◆【朗報】元ブルゾンちえみ激変wwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669384312/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 09:04 ▼このコメントに返信 コロンビアとの違いがわからん
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 09:06 ▼このコメントに返信 ああ・・・やはりコスタリカコーヒーは美味い
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 09:14 ▼このコメントに返信 ???「とり撃つみてぇだもん」
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 09:15 ▼このコメントに返信 中米だろ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 09:15 ▼このコメントに返信 大泉さんが幻の鳥を撮影しに行ってた
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 09:16 ▼このコメントに返信 天皇は訴訟することができるし
ネットで誹謗中傷も日常茶飯事だし
何なら天皇の子供をリアルでいじめたりもしてるのが日本だぞ
正直、最後の行だけはマジで意味わからんけどな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 09:16 ▼このコメントに返信 ゴー☆ジャスのネタで初めて聞いたくらいの国名
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 09:18 ▼このコメントに返信 実際は知らんけどそっち方面の国って内戦とかやってる印象
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 09:18 ▼このコメントに返信 石化してくる鳥やろ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 09:19 ▼このコメントに返信 >>2
ザドルノフ先生すこ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 09:19 ▼このコメントに返信 首都サンホセは常春の気候ですごしやすい
隣のニカラグアよりかは圧倒的に豊かだけど、もう一方のお隣のパナマよりかは発展していない
国民性は結構細かい人が多くてビジネスの上で面倒
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 09:22 ▼このコメントに返信 伝説のCeleron300A
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 09:22 ▼このコメントに返信 PSPのメタルギアの舞台ってここ?
なんかケツァールがどうのって言ってたような
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 09:23 ▼このコメントに返信 >>11
パナマは運河通行料で儲けてる資源国だからな
それよりは栄えてないって程度だったら十分やな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 09:24 ▼このコメントに返信 >>5
う、撃ってください!撃ってください先生!早く!(藤村
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 09:26 ▼このコメントに返信 MGSでコスタリカのコーヒーが美味いと知ってちょくちょく飲むようになったわ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 09:27 ▼このコメントに返信 >>13
だよ。ピースウォーカーの舞台
コスタリカの憲法には日本の第9条に近い項目があってそれも作中で登場してた
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 09:27 ▼このコメントに返信 大陸間プレーオフという枠で勝ち残ったのがオーストラリアとコスタリカの2チームで合ってるよな?
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 09:30 ▼このコメントに返信 米8
コスタリカは政治的にも経済的にもめちゃくちゃ安定してるよ
ちなみにジュラシックパークが(空想内で)作られていた国でもある
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 09:32 ▼このコメントに返信 米8
コスタリカに軍隊はないよ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 09:33 ▼このコメントに返信 >>1
ザコ日本が今日負ける国ですw
ネトウヨが泣き喚くのが今から楽しみすぎるw
ビールとつまみ用意してネトウヨの惨めな負けた言い訳をネットで探して楽しむとするかw
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 09:36 ▼このコメントに返信 >>1
日本はこれから2連敗して敗退するからまだ2試合分もネトウヨの惨めな負け犬の戯言を楽しめる
久しぶりに贅沢してビール買ってネトウヨの泣き言を肴に楽しもうぜ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 09:38 ▼このコメントに返信 >>21
土曜の朝からやることがまとめのコメント欄でレス乞食かよ
寂しすぎる…
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 09:38 ▼このコメントに返信 米20
内戦に正規軍の有無は関係ないやろ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 09:39 ▼このコメントに返信 >>8
コスタリカに関してはもうそういう段階はとうの昔に過ぎ去ってる
緊張があるのは隣国ニカラグアとの関係かな
ただ、先述の通りここには第9条に近い憲法項目があって、それが朝日新聞系メディアのプロパガンダに利用されてるフシがある
具体的には、ほとんどのメディアが「いい国だけどそれなりに不安定な部分もある」と伝えてるのに、朝日新聞系は「平和憲法により若者が生き生きとしていてみんな目がキラキラしてる!経済も豊かで政治も安定!」って理想郷みたいに書いてたりして苦笑する
なのでコスタリカに関する日本の報道はあんまり鵜呑みに出来ないかもしれん
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 09:39 ▼このコメントに返信 軍隊という呼び名を禁じられた軍隊を保有する国
他にもあるのかそんな国、と驚いたものだ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 09:41 ▼このコメントに返信 コスタリカに軍がないってのは勘違いっつーか率直に言うと嘘で、単に平時における常備軍を持たないってだけの話。有事には軍を編成するし、何ならその際の制度は徴兵制ですらある。
ちなみにアメリカも憲法上は陸軍に関しては常備軍を持たないとされているので、ベトナム戦争終結以降のアメリカ陸軍は違憲状態。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 09:41 ▼このコメントに返信 >>26
日本とコスタリカ以外にあと幾つかあったはず
メタルギアの舞台になったときに興味持って調べたことがある
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 09:42 ▼このコメントに返信 >>21
ウキウキでビールとつまみ用意してネット漁るも誰も悔しがってないの想像すると笑える
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 09:43 ▼このコメントに返信 >>21
バカサヨはカレンダーの見かたも知らないの?
あわれすぎるだろ…
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 09:44 ▼このコメントに返信 濃酢田・・梨花・・?
何だ人の名前か
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 09:44 ▼このコメントに返信 >>27
コスタリカ憲法第12条やね
常設の組織としての軍隊は放棄するが、有事の際は全然アリっていうやつ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 09:45 ▼このコメントに返信 「コスタリカでエッチなことしてきた」
「ちんちんコスったりか?」
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 09:47 ▼このコメントに返信 >>7
あ、あの私…転校生の…こすだりかです!
コスタリカ!そーれっ☆
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 09:48 ▼このコメントに返信 あと、日本憲法9条に関して言うと、左は左で世界に類を見ない素晴らしいものと称揚するし、右は右で世界に日本だけのバカバカしいものと否定的だけど、これはどちらも誤り。
日本憲法9条は明白に不戦条約の引き写しで、この不戦条約の影響下にある憲法(あるいはそれに類する基本法)や、その下の各種法制を有する国はコスタリカだけではなく世界に100数十ある(具体的な数は忘れたが)
なので、肯定的な意味でも否定的な意味でも「日本にしかない」的扱いをする事自体が世界を知らない恥ずかしい発言。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 09:50 ▼このコメントに返信 純粋人生コスタリカ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 09:51 ▼このコメントに返信 サンホセ、スペイン語、コーヒーあとは知らん
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 09:51 ▼このコメントに返信 ダーウィンが遊んでたとこやろ?
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 09:52 ▼このコメントに返信 野球の人気がなくなった国
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 09:54 ▼このコメントに返信 >>9
コカトリスじゃねえよ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 09:56 ▼このコメントに返信 >>20
昔いろいろやり過ぎたせいで名前も実権も取り上げられ、警察の下に置かれて違う名前で存続している、と何かで読んだが?
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 10:07 ▼このコメントに返信 レッド吉田のネタでしか知らない
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 10:11 ▼このコメントに返信 平和を願う美少女パス
なお
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 10:22 ▼このコメントに返信 軍を持たないとかでなぜか鼻高々の丸ごとパヨク国家
滅んでほしいけど、とりあえずサッカーで10-0くらいでぶっ潰せ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 10:25 ▼このコメントに返信 パナマの横よ!
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 10:28 ▼このコメントに返信 エトランジェ・ディ・コスタリカは良い紙を使ってる
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 10:29 ▼このコメントに返信 >>21
コスタリカ戦は明日だぞ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 10:31 ▼このコメントに返信 メタルギアPWで初めて知ったわ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 10:44 ▼このコメントに返信 ほとんどが白人で教育費無料なんよね
「中米の優等生」と呼ばれとる
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 10:46 ▼このコメントに返信 >>45
パナマどこよ!
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 10:51 ▼このコメントに返信 自分は水曜どうでしょうで得た知識が限界
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 10:51 ▼このコメントに返信 >>41
立ち位置としては重武装の警察で軍隊という独立した存在ではないでしょ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 11:05 ▼このコメントに返信 >スイスみたいななんちゃって永世中立国と違ってコスタリカには軍隊がないらしい
永世中立国と軍隊に何の関係もないんだけどもしかしてどことも戦争しませんみたいな宣言だとでも思ってんの?
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 11:11 ▼このコメントに返信 >>23
乞食にレス恵んでやるとか優しいな
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 11:13 ▼このコメントに返信 >>19
映画のジュラシックパークの舞台って事?
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 11:16 ▼このコメントに返信 ・メキシコ戦当日は街から人が消える
・メキシコに買ったら翌日は祝日
・メキシコに買ったら3日間お祭り
って知り合いのコスタリカ人から聞いた事あるわ
ちな真偽のほどは不明
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 11:16 ▼このコメントに返信 米56
買ったら→勝ったら
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 11:19 ▼このコメントに返信 >>55
妄想や
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 11:20 ▼このコメントに返信 >>3
先生撃ってください!早く!
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 11:21 ▼このコメントに返信 >>15
ドーン
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 11:21 ▼このコメントに返信 巨乳は多いんか?
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 11:23 ▼このコメントに返信 ケツァールはマリーノが飼ってるよ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 11:25 ▼このコメントに返信 イングランゴwww
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 11:37 ▼このコメントに返信 擦った梨花と覚えた事だけは憶えてる
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 11:47 ▼このコメントに返信 >>53
スイスって二次大戦中に領空侵犯してきた飛行機と普通に交戦してるよな
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 11:48 ▼このコメントに返信 >>56
そんなにメキシコ嫌いなんかよ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 11:50 ▼このコメントに返信 >>55
あー、たしかアメリカ領内だと法律的に色々あって好き放題できないから、コスタリカの小島でパーク建設したとか、そんなん
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 11:58 ▼このコメントに返信 リオレウス、ティガレックス、ランポス、ギアレックスが世界で唯一生息する国
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 11:58 ▼このコメントに返信 小峠「パナマってどこよ!?」
西村「コスタリカの隣よ!」
小峠「それもどこよ!?」
これしか出て来ないが、おかげでこの二国の場所は知ってる
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 12:06 ▼このコメントに返信 白人の白人による白人の為の国。
昔行ったけど、差別が酷かった。
アジア人を見るやチーノチーノ行って、ホテルも門前払いでさ。
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 12:11 ▼このコメントに返信 「コスタリカ」って文字をみると、どーーーーーーーーーーーしても、「ユスリカ」って読んじゃうw
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 12:12 ▼このコメントに返信 >>40
これよく分かったな
俺はさっぱりだった
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 12:26 ▼このコメントに返信 茶文字のフカシ具合がじわじわくる
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 12:26 ▼このコメントに返信 昭和時代、最後の楽園として宣伝されてて引退老人終の住処のひとつに選ばれてたけど、その後急速に治安が悪化して見向きもされなくなったな
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 12:37 ▼このコメントに返信 左翼が軍隊を持たない国とか言って現実見ずに持ち上げてたイメージしかないわ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 12:47 ▼このコメントに返信 ネコ歩きで見たな
木に登らんとスマホの電波が入らんとかだった気がする
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 12:52 ▼このコメントに返信 スポーツイベントは自国開催でないほうが面白い
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 12:52 ▼このコメントに返信 しかも第2次世界大戦中に日本に宣戦布告してるしな
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 12:53 ▼このコメントに返信 今のうちにゴマすっとけ!
撫でたりか?コスッタリカ?
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 13:05 ▼このコメントに返信 検索すっとさこのネットが発達した現代においてまーだ
「軍を廃止したコスタリカに学ぼう映画」とかやってる人がいて驚く
ロケットランチャーや装甲車両を持った警察は、警察って名前だから軍じゃないっていうなら
自衛隊も軍じゃ無くね?
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 13:08 ▼このコメントに返信 米48
俺もメタルギアや。尚核ミサイル阻止できずに何回も世界が滅びた。
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 13:09 ▼このコメントに返信 知ってる知ってる
バシリスコがいるんやろ?
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 13:14 ▼このコメントに返信 勝利の……Vサイン……!
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 13:28 ▼このコメントに返信 コスタリカって美人産出国じゃなかったっけ?普通に行ってみたいわ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 14:20 ▼このコメントに返信 メタルギアピースウォーカーか珍しい生き物がいるってことしか知らない
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 15:38 ▼このコメントに返信 バスの車内BGMがすごい
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 15:41 ▼このコメントに返信 ジュラシックパークの作中で島がコスタリカにある設定だからその印象
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 16:46 ▼このコメントに返信 >>5
純粋人生コスタリカTシャツはほんと欲しい
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 18:55 ▼このコメントに返信 やっぱりコーヒーはコスタリカに限る
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 20:45 ▼このコメントに返信 >>21
ネトウヨの自作自演バレバレだぞみっともない
そうやってヘイト煽るなよ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 20:46 ▼このコメントに返信 >>25
「先述の通り」?
どこにそのような先述があったかね?
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 21:58 ▼このコメントに返信 バズーカ構えて幻の鳥を激写してそう
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月27日 23:10 ▼このコメントに返信 大きなニワトリみたいなモンスターだな。