1: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 19:04:33.08 ID:uDdx8/hor
この量がたったの1300円な模様
千葉だとこれが1300円です! pic.twitter.com/stumTRUN3a
— まさお🏘空き家再生請負人 (@peanuts_ooya) November 25, 2022
2: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 19:04:47.01 ID:DpKSi+GAr
やっす
7: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 19:05:15.44 ID:GGQrcu++r
お得すぎて草
4: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 19:05:02.50 ID:pJV3pffrr
ロピアとかいう業務スーパーより安い謎のスーパー
【おすすめ記事】
◆【悲報】スーパーの鳥もも肉、誰も買わなくなるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】アメリカ人さん、成城石井を激安スーパー扱いしてしまう
◆【悲報】大手スーパーさん、他所の値上げに便乗してからあげ弁当をとんでもない価格で売ってしまう
◆スーパーの「半額弁当」を女性から高齢男性が奪い取った結果wwwwwwwwwwww
◆【画像あり】ドイツのスーパー、日本の勝利を祝福するwwwwww

◆【速報】極楽とんぼの山本、西野未姫に50回以上告白していたwwwwwwwww
◆【大惨事】母親「灯油入れてきて」 女子高生「は?」 →
◆【画像あり】長友、正体を現すwwwwwwwwww
◆坊主「女性のためにソープランドを無くしたい」
◆【朗報】元ブルゾンちえみ激変wwwwwwwwwww
◆【悲報】スーパーの鳥もも肉、誰も買わなくなるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】アメリカ人さん、成城石井を激安スーパー扱いしてしまう
◆【悲報】大手スーパーさん、他所の値上げに便乗してからあげ弁当をとんでもない価格で売ってしまう
◆スーパーの「半額弁当」を女性から高齢男性が奪い取った結果wwwwwwwwwwww
◆【画像あり】ドイツのスーパー、日本の勝利を祝福するwwwwww
5: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 19:05:04.35 ID:zgTarsTN0
カマってなんや?
16: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 19:06:16.52 ID:t2fPDn0+0
>>5
エラの辺りや
エラの辺りや
9: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 19:05:48.06 ID:trB6ljd1r
ロピア近所にあるやつ羨ましい
12: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 19:05:58.91 ID:p76eUDlFr
ロピアは天丼もやばいぞ
ロピアで「4キロ越えの天丼」を発見したので食べてみた! 米3キロ・エビ天10匹・とり天400グラムでメガメガ盛り盛り!! https://t.co/45fuYWFhhR
— ロケットニュース24 (@RocketNews24) August 14, 2022
20: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 19:06:35.53 ID:O0710RPDr
>>12
4kg超えは草
4kg超えは草
22: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 19:06:41.10 ID:J/1laKoZ0
>>12
犬ぐらい重いやん
犬ぐらい重いやん
26: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 19:06:55.32 ID:cZ+gXE5Dr
>>12
これは気絶部御用達スーパー
これは気絶部御用達スーパー
15: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 19:06:12.92 ID:ltC9J9920
!!!!とかボーナス濃厚やろ
18: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 19:06:29.28 ID:7xNOrCvsM
うおおおおおおお
27: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 19:07:02.11 ID:pwk/kSt70
ラムーと比べてどうよ?
34: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 19:07:30.48 ID:fxxO/T92r
>>27
ロピアのほうが安い
ロピアのほうが安い
30: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 19:07:07.40 ID:7zvWZb5j0
羨ましいわ
36: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 19:07:36.78 ID:tkbas65L0
ここ現金のみの支払いな
44: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 19:08:16.33 ID:gxU5tDLF0
>>36
あっ…
あっ…
63: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 19:10:04.65 ID:bULecx490
>>36
クレカ使用料払うくらいなら値段下げたいからね
クレカ使用料払うくらいなら値段下げたいからね
108: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 19:14:43.78 ID:nLAD1jpbM
>>36
現金払いのみの店は信頼出来るわ
現金払いのみの店は信頼出来るわ
54: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 19:09:12.51 ID:+Pf5Xyor0
どこにあんねん!
聞いたこともなくて草
聞いたこともなくて草
56: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 19:09:14.07 ID:qsz5nCKm0
ロピアはベーコンとウインナー買うところやぞ
59: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 19:09:26.43 ID:UvcFvTus0
鶏と牛が安いけど田舎にしかないのが
72: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 19:11:03.02 ID:7xNOrCvs0
ロピアって神奈川にしか無いや
75: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 19:11:28.75 ID:7u+vx1SN0
>>72
千葉にもあるで
千葉にもあるで
77: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 19:11:57.34 ID:VKIsDgrO0
>>72
都内と埼玉にもあるぞ
都内と埼玉にもあるぞ
178: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 19:25:07.46 ID:DdD8uHkp0
>>72
関西にもあるぞ
関西にもあるぞ
74: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 19:11:18.77 ID:4x/YpRr/r
ロピアはハンバーガーもやばいくらいデカいんだよな
しかもこれで999円
しかもこれで999円
78: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 19:12:16.15 ID:7uV4T5ev0
>>74
高っ
高っ
76: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 19:11:54.18 ID:oYXlDwdrr
>>74
うまそう
うまそう
519: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 20:29:16.45 ID:LDQCYWH3p
>>74
トマト2枚を横に並べるハンバーガー初めて見た
トマト2枚を横に並べるハンバーガー初めて見た
79: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 19:12:17.80 ID:eS+rwBc30
ロピアは魚ほんと安い
83: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 19:12:31.48 ID:Qpy2SWq6d
マグロのカマって300円くらいで買える気がするけど、ええマグロなんか?
100: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 19:14:02.90 ID:UCmhE9aw0
ロピアの質はいいけど刺身高いよな
角上魚類より高い
角上魚類より高い
102: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 19:14:16.44 ID:XrYuLE5kr
ロピア、それ節子やない、筋子や… pic.twitter.com/w9gjh5cxuL
— ファルコン@おおたかの森 (@otakanofalcon) October 15, 2022
107: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 19:14:43.30 ID:2bKAq8ZSr
>>102
草
草
124: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 19:16:15.30 ID:iOfjndJLx
>>102
なんなのか真剣に考えた10秒返せ
なんなのか真剣に考えた10秒返せ
161: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 19:22:35.00 ID:aqtZ8G2cr
>>102
訂正されたの草
訂正されたの草
ロピアが節子……じゃなくて筋子の件に言及してました pic.twitter.com/5GIxKPOQys
— おおたかの森北 (@ootaka_north) October 20, 2022
176: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 19:24:55.98 ID:VKIsDgrO0
>>161
殊勝に謝ってるの草
殊勝に謝ってるの草
103: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 19:14:16.55 ID:vY2zNKdT0
キャンプとか行く前に寄るとこってイメージ
105: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 19:14:28.52 ID:W9XBqTDG0
ラムーの仲間みたいな感じか?
106: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 19:14:41.04 ID:DdD8uHkp0
ロピアってなんであんな安いんや
OKが負けるレベルやん
OKが負けるレベルやん
114: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 19:15:20.84 ID:A1ORsNYc0
ロピアはピザも安くて美味い
OKといつも迷う
OKといつも迷う
116: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 19:15:31.09 ID:R+kEd9qN0
元々肉屋なんよなここ
入口すぐが精肉の店舗あるらしいな
入口すぐが精肉の店舗あるらしいな
126: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 19:16:27.23 ID:Apo3GVvD0
>>116
ソーセージがだいすきだった少年がシャウエッセンやアルトバイエルンとかの下り耳にタコだわ
ソーセージがだいすきだった少年がシャウエッセンやアルトバイエルンとかの下り耳にタコだわ
117: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 19:15:31.71 ID:Apo3GVvD0
地味にアイスもコスパいい
132: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 19:17:06.71 ID:JTSTmVQC0
大正義オーケーの陰に隠れがちやが生鮮食品はビッグヨーサンの方が強い
136: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 19:17:39.16 ID:Z7A9GKXc0
最近はコストコより京都ヨドバシのロピア行かせてもろてます
142: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 19:18:34.72 ID:nBFOEGzK0
ロープライスユートピアを略してロピアなのほんとすこ
341: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 19:56:10.14 ID:HmQ0bqWc0
>>142
ただいま おかえりなさい ごちそうさま
ありがとう
ロピアではじまる生活 ロープライスユートピア ロピア
ただいま おかえりなさい ごちそうさま
ありがとう
ロピアではじまる生活 ロープライスユートピア ロピア
150: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 19:20:40.53 ID:CLJe0yWDr
ロピアと言えばピザよ
ロピアのピザ、2枚で1080円。
— Kaite (@Kaite24743475) October 15, 2022
美味しすぎた( ゚∀゚)ノ pic.twitter.com/oFsBcgDOee
153: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 19:21:15.16 ID:+v0M1V5Xr
>>150
これ安くてほんとすこ
これ安くてほんとすこ
173: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 19:24:33.64 ID:XeTMfFiQr
>>150
ピザ作る場所がやばくて草
ピザ作る場所がやばくて草
ロピア直営のビザ屋さん。
— chaff (@chaff1985) November 19, 2022
よっぽど危険らしい。 pic.twitter.com/CW0Bq7T8KD
407: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 20:10:23.75 ID:mLhVtS7C0
>>173
なんやこれ草
なんやこれ草
160: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 19:22:14.74 ID:rx+yI8cXa
ワイ地元でツルヤっていう最強のスーパー通ってた身からすると
首都圏で1番バランスいいスーパーはサミットで確定やわ
首都圏で1番バランスいいスーパーはサミットで確定やわ
181: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 19:25:38.25 ID:Ki70wnaKr
>>160
ツルヤ軽井沢店とかいう観光地すき
ツルヤ軽井沢店とかいう観光地すき
196: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 19:27:48.13 ID:rx+yI8cXa
163: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 19:22:49.90 ID:iDo5Hpw8M
175: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 19:24:46.82 ID:Hitg4NAxM
ロピタくんかわいくてすこ ぬいぐるみ欲しい
180: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 19:25:31.54 ID:llp2UCPO0
あの変な曲ながれてる店?
187: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 19:26:29.58 ID:stE6plMYM
>>180
いただきます🤗
おいしいね🤗
ごちそうさま🤗
ありがとう🤗
いただきます🤗
おいしいね🤗
ごちそうさま🤗
ありがとう🤗
183: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 19:25:46.21 ID:cn/GWxOVa
カトパン玉の輿のイメージしかない
216: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 19:31:27.46 ID:F/JMEWB/r
ロピアは上空を電車が走ってるの笑う
225: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 19:32:23.27 ID:XpzP0oMQr
>>216
草
草
228: それでも動く名無し 生きろ! 2022/11/25(金) 19:32:47.47 ID:k3Sb2pYT0
>>216
これすき
これすき
370: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 20:02:39.27 ID:FiN32ok70
>>216
ポーポーってSE流れるのすこ
ポーポーってSE流れるのすこ
283: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 19:42:09.11 ID:pGyfiNEt0
こういう安いスーパーの客層ってどんな感じなの?
やっぱり良くないんか?
ワイいつもデパートでしか買い物しないから想像できんわ
やっぱり良くないんか?
ワイいつもデパートでしか買い物しないから想像できんわ
289: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 19:44:28.84 ID:3MVg5zzf0
>>283
車ないと不便やから
底辺や汚いおっさんは少ない大家族みたいなんは多い
車ないと不便やから
底辺や汚いおっさんは少ない大家族みたいなんは多い
292: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 19:45:29.05 ID:JTSTmVQC0
>>289
業務スーパーが一番客層悪いな
業務スーパーが一番客層悪いな
337: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 19:55:27.56 ID:JTSTmVQC0
ラムーはキングオブ貧民スーパーって感じ
オーケーは盛りとか店内が綺麗
ロピアとビッグヨーサンはちょっと汚ない
オーケーは盛りとか店内が綺麗
ロピアとビッグヨーサンはちょっと汚ない
363: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 20:01:23.03 ID:HmQ0bqWc0
369: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 20:02:35.61 ID:qBVFSUKx0
>>363
関西やな
ラムーの下がおるんやな
関西やな
ラムーの下がおるんやな
374: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 20:03:09.43 ID:FlyBGeXj0
>>363
ザ・ビッグやろ
ザ・ビッグやろ
375: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 20:03:18.73 ID:AYuZjE6nM
>>363
ユニオンもかねひでも無い…
ユニオンもかねひでも無い…
409: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 20:10:48.89 ID:ltthHfG90
>>363
これいつも思うけどオアシスってライフより高くない?
これいつも思うけどオアシスってライフより高くない?
427: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 20:12:42.79 ID:P5O9Uqsmd
>>363
サンディとかいう謎のスーパーはラムーより安いのか
サンディとかいう謎のスーパーはラムーより安いのか
431: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 20:13:14.64 ID:+Pf5Xyor0
>>427
飲料がエグいイメージがある
飲料がエグいイメージがある
442: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 20:15:22.68 ID:ltthHfG90
>>427
他のスーパーならチラシに載せるレベルの特価がサンディの通常価格や
他のスーパーならチラシに載せるレベルの特価がサンディの通常価格や
387: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 20:05:39.22 ID:C32JyfZpM
高級スーパーのお惣菜高めたけど美味いよね
389: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 20:06:47.87 ID:XXL7XMSP0
>>387
客層がいいスーパーほど惣菜美味しいもんな
客層がいいスーパーほど惣菜美味しいもんな
396: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 20:08:21.32 ID:xmwnCVbU0
>>387
成城石井はなんでも美味いからすごいわ
成城石井はなんでも美味いからすごいわ
440: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 20:14:58.31 ID:pj6M3ofgM
>>396
たまに意識高すぎてハズレるときあるわ
たまに意識高すぎてハズレるときあるわ
418: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 20:11:50.67 ID:wKaf5N+i0
なんか宗教用語みたいな初見のスーパーって勇気いるわ
ひらがなにしてくれ
ひらがなにしてくれ
500: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 20:26:07.86 ID:+kB7qd3Z0
みんなスーパー好き過ぎやろ
521: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 20:29:24.25 ID:rTTVFeqF0
行ったことないけど激混みらしいな
買い物終えるのに何分かかるんだよ
買い物終えるのに何分かかるんだよ
553: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 20:37:14.25 ID:EqUmXtGW0
24時で閉まるスーパーはそろそろ半額貼られる頃か?
行くか?行くべきなんか?
行くか?行くべきなんか?
476: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 20:20:35.62 ID:wTUGErPBp
ロピアの豚「危ないから店内では走らないでね!(アナウンス)」
天井の謎列車「シュッ…シュッ…」
天井の謎列車「シュッ…シュッ…」
268: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 19:38:48.36 ID:CTxNUp1FM
わいは以前ロピアでマグロのアラこうたけど食品トレイから出してひっくり返したらでっかい目玉付いててビビったw
まあ煮込んだら目玉も( ゚Д゚)ウマーだったけど
まあ煮込んだら目玉も( ゚Д゚)ウマーだったけど
94: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 19:13:36.25 ID:43KXp7dZa
ロピアはほんまに良心的

◆【速報】極楽とんぼの山本、西野未姫に50回以上告白していたwwwwwwwww
◆【大惨事】母親「灯油入れてきて」 女子高生「は?」 →
◆【画像あり】長友、正体を現すwwwwwwwwww
◆坊主「女性のためにソープランドを無くしたい」
◆【朗報】元ブルゾンちえみ激変wwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1669370673/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 19:23 ▼このコメントに返信 やっば
近所に引っ越したい
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 19:25 ▼このコメントに返信 で、どこの宗教団体がバックにおんの?
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 19:30 ▼このコメントに返信 グラフで玉出の下に万代おるの謎
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 19:32 ▼このコメントに返信 魚介類は密猟だろうなぁ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 19:32 ▼このコメントに返信 生でよし炙りでよしヅケもよし
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 19:36 ▼このコメントに返信 センター南周辺とかいうオーケー、ロピア、食品館の激戦区
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 19:39 ▼このコメントに返信 この前ロピア行ってみたけどオーケーの方が圧倒的に安かったわ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 19:40 ▼このコメントに返信 こないだ行ったらハロウィンの売れ残りのお菓子が引くほど安く売ってて買いまくったわ
ファミリーパックみたいなのが100円だった
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 19:43 ▼このコメントに返信 特権階級がスーパー行くかよ、アホか
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 19:47 ▼このコメントに返信 ワイはドカ盛りよりは少量を沢山食べたい派
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 19:53 ▼このコメントに返信 今はマルエツ,ヤオコー,食品館あおば,SUZUKIYA,ローゼンが近いけど
前住んでたことに近いLIFEが一番良い。LIFEのPBが割と良い
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 19:59 ▼このコメントに返信 サンディ、日常食品をすべて賄うスーパーとしては厳しいが安いよな。
種類は限られるが、冷蔵日配品なんかはナショナルブランドが恐ろしく安い。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 19:59 ▼このコメントに返信 米9
六麓荘の豪邸に設備の工事で行ったらマジで使用人さんが居て
買い物してきてたり御用聞きが配達に来てたりしてビビったわ。
本当にあんな世界が実在するんだな。
ふるまわれたお菓子の皿とコーヒーカップを持つ手が震えたわ。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 20:03 ▼このコメントに返信 これハンバーガーじゃなくてパンの乗ってるハンバーグセットやろ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 20:06 ▼このコメントに返信 ロピアそんなに安かったっけ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 20:20 ▼このコメントに返信 米13
貴重な体験談
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 20:24 ▼このコメントに返信 ランボソのステーキ肉割引されてたら買ってる。
ニューヨークチーズケーキもそこそこ安くて結構美味い。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 20:29 ▼このコメントに返信 ラムーの食い物でうまいもんはない
あっても高い
ロピア羨ましいねえ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 20:31 ▼このコメントに返信 ロピアはゆたぼんを応援しています、って表明したら行ってやらんでもない
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 20:36 ▼このコメントに返信 正直そんなに安くはないかな
天丼も2800円だし値段相応だと思う
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 20:38 ▼このコメントに返信 >>9
広尾のスーパー行ってみ
ブルガリアヨーグルトが421円とかでちびるで
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 20:42 ▼このコメントに返信 安くないし肉は量多いけど質はイマイチ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 20:54 ▼このコメントに返信 神奈川県民ワイ、OKかロピアの無いところには引っ越ししないと決意
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 20:55 ▼このコメントに返信 ロピアは安くないだろ
OKの方が安い
底辺を求めるならTHE BIG
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 20:58 ▼このコメントに返信 確かにPay○ayなんて要らねえよな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 21:09 ▼このコメントに返信 ロピアはお酒が安いから買いに行くけど他も安かったのか
駐車場が混んでるから普段はイオンとかライフに行っちゃうな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 21:12 ▼このコメントに返信 コストコよりコスパ良いことに気付いたわ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 21:13 ▼このコメントに返信 グラムで換算したら安いんだろうけど、量が多すぎてなぁ
マグロ大盛り!サーモン大盛り!じゃなくて、
丁度良いサイズの刺身盛り合わせを売ってほしい
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 21:17 ▼このコメントに返信 ベルク、いなげや、ヤオコーに支配されてるわ
そうですS県です
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 21:19 ▼このコメントに返信 いい具合に天丼の包装がまずそうなの逆によい
ご飯が天ぷらに合う味しなそうで雰囲気あるわ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 21:24 ▼このコメントに返信 米3
玉出はもう全然安くない。ライフの方がマシ。
安さでmandaiが下に居るのは納得できる。mandaiは安い物はムチャクチャ安いし支払い方法も多数対応してるから行くならこっちだな。
玉出は客層店員商品管理が最底辺なだけの底辺たまり場になってるw
サンディはかなり安いがカードが使えて便利。ただし買い物袋は10円と高めでサッカー台の無料ビニール袋も無い。肉とか買う時は注意が必要。
あとスポット商品が多いので次行っても買えない物が結構あるw
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 21:27 ▼このコメントに返信 センター北南はだからここ十年ちょいは人口増えまくってうざい2000年代はまだinamoの通りも信号なかったのになぁ 尚スーパー買い物はいい感じ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 21:27 ▼このコメントに返信 店舗ないけどどっかの女子アナが社長と結婚したよな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 21:28 ▼このコメントに返信 肉と一部の青果は安いけどな。あと米が激安。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 21:32 ▼このコメントに返信 コレうまいやつや
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 21:36 ▼このコメントに返信 今日も広告のお肉買ったけど美味しかったよ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 21:41 ▼このコメントに返信 米5
でもタタキはイヤぁぁ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 21:41 ▼このコメントに返信 >>13
歌舞伎はいゆうとかの家は今でも番頭さんいる
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 21:52 ▼このコメントに返信 ワイの友達もお勧めしてたから行ってみたいけど
近くにねーんだわ
コストコ、ラ・ムー、業務スーパーを足して3で割った感じと言ってたな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 21:55 ▼このコメントに返信 米3
玉出はコスパは悪い
立地の割には安いんだけど
立地ゆえに腐りかけの食材をちょい安程度の値段で売ってるからな
意外と高いんだよ
関西人から言わせれば場所柄やパチを彷彿とさせる装飾、客層の悪さで最下層スーパーと言えば玉出なんだけどな
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 21:56 ▼このコメントに返信 ロピアはそんなに安くはない
ただ量が多い
量で換算すると多分安い
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 22:04 ▼このコメントに返信 >>7
ロピア行ったこと無いけどオーケーは激安スーパーのくせにスペースに余裕取ってるから好き ギョースーとかゴミゴミし過ぎで気が滅入る
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 22:05 ▼このコメントに返信 ロープライスなんちゃらかんちゃらって店内で放送してるのここだっけか
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 22:08 ▼このコメントに返信 食生活ラブラブロピア♪
あの洗脳ソング好き
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 22:08 ▼このコメントに返信 わしいつも不思議なんだけど都会には小さいマイバスと高級スーパーの2択ぐらいしかねーんだわ 庶民もたくさん住んでるはずなのに買い物どうしてるのけ?
俺が今住んでる東京市部には徒歩圏内にセイユーサミットオーケーと地元スーパーがある
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 22:14 ▼このコメントに返信 川崎のロピアなら3000円はするな
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 22:17 ▼このコメントに返信 トロはいらない
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 22:17 ▼このコメントに返信 >>9
意外と行くぞ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 22:21 ▼このコメントに返信 普通のすーぱーだと豚はボイルばかりだけど豚の生モツ出てるからなー鮮度に自信あるんだろうな
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 22:27 ▼このコメントに返信 堺にららぽーとが開店、ロピアが入り、はす向かいの万代が青色吐息になってもうてるわ。
万代撤退するんじゃねーのか?
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 22:37 ▼このコメントに返信 船橋のららぽーとにロピア入ってるな
近場にはOKストアもある模様
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 22:41 ▼このコメントに返信 デカい分高いけど、家族とかで一つを分け合うなら1人ずつ弁当買うよりは確かに安い。
野菜とかも少量で売ってないから一人暮らしにとってはちょっと大変なスーパーだよ。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 22:49 ▼このコメントに返信 成城石井の惣菜は全然うまくもなんともない高いだけや
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 22:51 ▼このコメントに返信 昔住んでた街にあったけど、結局一度も行かなかったなぁ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 23:20 ▼このコメントに返信 関西圏だがロピアはホムセンに併設されてるイメージだ
関東では単体で存在してるのか?そっちのが利便性高そうでいいな
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月26日 23:58 ▼このコメントに返信 京都駅近くのヨドバシにロピア入ってるけど、家族連れがカートのカゴ山盛りで買ってる。
子供が大事そうにピザ持ってニコニコしてるのよく見るわ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月27日 00:00 ▼このコメントに返信 コノミヤがあの位置ではない普通に高い
サンディは店舗による、同じ商品でも価格が違うから最寄りの店舗によっては普通もある
ドンキーが結構安いから量買う時はいくなあ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月27日 00:45 ▼このコメントに返信 最近塊肉の種類が少なくて残念。昔はカメノコとか置いてたのに。国産ホルモンがあるのはえらい。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月27日 01:08 ▼このコメントに返信 OKは安いし珍しい部位の肉が置いてあるからたまーに行くわ。普段はライフか業務スーパーかメガドンキかな
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月27日 03:45 ▼このコメントに返信 米50
ららぽーと混みすぎてて駐車場はいるの面倒くさいから日常でさっと買い物するなら余所に行くと思う
ただダメージはあるやろな
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月27日 06:29 ▼このコメントに返信 >>1
今時現金のみとか猿でも行かねぇよ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月27日 06:41 ▼このコメントに返信 クレカやらの導入費や維持や手数料って相当利益削るし、振り込みも先だから店側としては現金のほうが有難いんよな。
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月27日 07:39 ▼このコメントに返信 たまに100円たこ焼き食べたくなるよね
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月27日 08:19 ▼このコメントに返信 米31
ライフ安くないじゃん
ここ最近の値上げでビール発泡酒の税抜き価格が他店の税込価格ぐらいになってる
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月27日 08:29 ▼このコメントに返信 ごめん間違えた
米64はライフじゃなくてサミットの話ね
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月27日 10:19 ▼このコメントに返信 >>363のランク表は西日本しかないやつばかりやん
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月27日 10:31 ▼このコメントに返信 この大きさのカマなら鹿児島だと480円だな
クッソたけえ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月27日 10:53 ▼このコメントに返信 駅から少し離れた所にサミットがあったが、そのすぐ手前側にロピアが出来たので大変だ
ただ小家族だとロピアは量が多すぎるんだよなぁ……
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:48 ▼このコメントに返信 ロピア、ベルギー産冷凍ポテトのシューストリング1kgが240円位で売ってる
業務スーパーも同じ値段で売ってる
OKやイオン、他のスーパーは軒並み シューストポテト1kg300円以下の取扱いが無くなった。米国産400g240円とかしかない。
ロピア、ほんとにありがとう!他の商品も買って応援するで!
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月27日 13:35 ▼このコメントに返信 >>61
カード会社にいから抜かれてるか全く知らんのやろな
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月27日 14:20 ▼このコメントに返信 調べたら近いのは2店とも9kmほどだった
日常的には無理だな
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月27日 14:38 ▼このコメントに返信 >>12 久しぶりに行ったら、サンディもクレカ払いが出来るようになっててビックリしたのだ。
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月27日 14:40 ▼このコメントに返信 >>65
まぁライフが安くないのは事実だ。
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月27日 14:53 ▼このコメントに返信 近場にあるけどクレカ電子マネー利用不可でレジ袋もないから敬遠してた
そんな安いんか
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月27日 15:01 ▼このコメントに返信 脂身やん…
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月27日 18:42 ▼このコメントに返信 まぐろのカマトロはマジでいいぞ。自分で買ってから捌くから酸化しにくくて味が良い。
同じ味のものをサクで買おうとしたら小売りでなく仲卸で5〜8倍ほどの値段がかかるくらいコスパが良い。
欠点としては捌くのが難しくて面倒なことだ。
慣れれば20分かからずで良質なマグロ肉が大量に取れるが、慣れないと1時間以上かかる。それでもやる価値はあると思う。
もう一つの欠点は中々売ってないことだ。売ってれば買うんだけどなあ…
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月27日 21:09 ▼このコメントに返信 カマは旨いけど骨ばかりで可食部分は少ないぞ
手間を考えればそんな安くない
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 01:04 ▼このコメントに返信 アオキとかいう現金しか使えないくせに全く安くないスーパー
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 04:42 ▼このコメントに返信 >>42
ロピアくそスペース広いで
オーケーより全然広い
でもオーケーのほうが安い
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:03 ▼このコメントに返信 >>70
どうせ自分が手数料払ってることも知らないし当然そんな何も考えていないド低脳だから店の負担とかも全くわかっていないから救えないな
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:05 ▼このコメントに返信 >>9
え…底辺さんで尚且つ無駄にお金使ってる君はなんのん?🤔
養分さんなん?😭
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 09:51 ▼このコメントに返信 このカマの(生)って冷凍じゃなくて生ってことじゃないん?
生食用かどうか心配になるんだが……
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 05:35 ▼このコメントに返信 >>7
オーケー、業務、生鮮売ってるドンキの方が安いはず。ロピアは油揚げと1kgたこ焼き柿ピ位かななんか外国の甘くない源氏パイみたいなのいっぱい入ってるやつ買ったら古い油臭くてくっそ不味かった…
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 16:15 ▼このコメントに返信 あいうえアイラブ ラーブラブらりるれ(ラブラブ)
らりるれロピアは ラーブラブロピア
なにぬねニコニコ はひふへホッホッホ
らりるれロピアは ラーブラブロピア
(ラブラブラブラブラブロピア ラブラブラブラブラブロピア)
いた、だきます ラブラブロピア
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 19:35 ▼このコメントに返信 いなげや派だな
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 23:32 ▼このコメントに返信 ここで買った豆腐不味過ぎてトラウマになった
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月30日 07:43 ▼このコメントに返信 ロピアやっすいけどくっそ混んでるんだよな
安くて多いから大量買いする人ばっかでレジめっちゃ並ぶ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 15:28 ▼このコメントに返信 カマみたいなスジだらけのとこ刺身で食うんか?
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月02日 09:20 ▼このコメントに返信 ロピアは惣菜が不味い
そこが弱点