1: 令和大日本憂国義勇隊(帝国中央都市) [ニダ] 2022/11/27(日) 18:38:57.10 ● BE:828293379-PLT(13345)
欠かせぬ除雪 足りない人手 長時間勤務や苦情で離職者も 弘前の業者深刻
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c3e2fa6608f055d7f1f681ecd4bef9698a53f4f
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c3e2fa6608f055d7f1f681ecd4bef9698a53f4f
37: パロスペシャル(神奈川県) [EU] 2022/11/27(日) 18:49:31.11 ID:mEZ6lMbc0
なんで監視されたり嫌がらせされたりするん?
34: 急所攻撃(東京都) [ニダ] 2022/11/27(日) 18:47:17.66 ID:u4IEkVy10
雪国らしい性格の悪さだな
16: シューティングスタープレス(宮城県) [JP] 2022/11/27(日) 18:42:03.93 ID:oFItWlla0
じゃあその地域はやらなくていいよ
【おすすめ記事】
◆日本って意外にも世界最大の豪雪国らしい。。。
◆東日本「地震やばいです」西日本「台風やばいです」北陸「雪やばいです」東海「何もやばくないです」
◆北海道でタイヤ交換の予約が埋まる、17日夜から峠で積雪の恐れ
◆【動画】朝青龍、雪で泳ぐwwwwwwwwwwww
◆雪山にも関わらず股間を熱くさせる画像、見つかってしまうwwwww【他105枚】

◆【速報】極楽とんぼの山本、西野未姫に50回以上告白していたwwwwwwwww
◆【大惨事】母親「灯油入れてきて」 女子高生「は?」 →
◆【画像あり】長友、正体を現すwwwwwwwwww
◆坊主「女性のためにソープランドを無くしたい」
◆【朗報】元ブルゾンちえみ激変wwwwwwwwwww
◆日本って意外にも世界最大の豪雪国らしい。。。
◆東日本「地震やばいです」西日本「台風やばいです」北陸「雪やばいです」東海「何もやばくないです」
◆北海道でタイヤ交換の予約が埋まる、17日夜から峠で積雪の恐れ
◆【動画】朝青龍、雪で泳ぐwwwwwwwwwwww
◆雪山にも関わらず股間を熱くさせる画像、見つかってしまうwwwww【他105枚】
5: 16文キック(東京都) [FR] 2022/11/27(日) 18:39:40.15 ID:c4sisiUp0
秋田みたいだな
13: ヒップアタック(東京都) [CN] 2022/11/27(日) 18:41:23.90 ID:DlM2+drD0
>>5
医者いじめ村とかあったな
医者いじめ村とかあったな
15: ウエスタンラリアット(東京都) [GR] 2022/11/27(日) 18:41:54.92 ID:MR44ujRO0
除雪車を運転するだけの簡単なお仕事だろ
29: オリンピック予選スラム(SB-Android) [CN] 2022/11/27(日) 18:45:26.86 ID:YOukVlPo0
除雪しないで暮らして行ける社会を作れよ面倒くせぇ全員除雪車買って通勤しろ
33: アイアンクロー(神奈川県) [US] 2022/11/27(日) 18:47:15.76 ID:upkOyBtS0
>辞めさせてもらえない
犯罪
犯罪
38: リキラリアット(青森県) [US] 2022/11/27(日) 18:49:31.34 ID:A7wu/t7m0
県南太平洋側だからそれほど雪は多くないが除雪は年々雑になってきてるな
予算のせいか知らんけど
これまでクレーム入れたことは無かったけど道を雪捨て場にされて塞がれた時はさすがに電話したわ
予算のせいか知らんけど
これまでクレーム入れたことは無かったけど道を雪捨て場にされて塞がれた時はさすがに電話したわ
39: リバースネックブリーカー(青森県) [US] 2022/11/27(日) 18:50:09.13 ID:LmSkXHle0
温暖化で積雪が短時間激化したのと公共事業減ったせいで
受注のために身銭切ってた業者が協力してくれなくなった
国も除雪代とことん削り続けてる
昔より報酬も減ってるから人手も増えず、残ってる人が地獄みる
予想よりサービスが劇的に劣化した
民主党系に政権とらせると日本中こうなる
綺麗事はいいが、対策まったくないので
地獄しかない
受注のために身銭切ってた業者が協力してくれなくなった
国も除雪代とことん削り続けてる
昔より報酬も減ってるから人手も増えず、残ってる人が地獄みる
予想よりサービスが劇的に劣化した
民主党系に政権とらせると日本中こうなる
綺麗事はいいが、対策まったくないので
地獄しかない
43: バズソーキック(兵庫県) [CH] 2022/11/27(日) 18:51:29.53 ID:hlX7An8L0
ワールドカップで掃除してる一方国内はこんな有様
44: ダブルニードロップ(大阪府) [ニダ] 2022/11/27(日) 18:51:33.82 ID:IrZ66C2z0
嫌がらせして困るのは自分らなのにな
45: サッカーボールキック(茸) [US] 2022/11/27(日) 18:51:50.30 ID:TDXNbxsY0
暇過ぎだろそいつら
寒すぎて頭おかしくなったのか?
寒すぎて頭おかしくなったのか?
203: ジャンピングエルボーアタック(東京都) [ニダ] 2022/11/27(日) 20:24:48.65 ID:O63t49gb0
>>45
田舎は暇な年寄りが多いからだと思うよ
人間時間があると碌な事しない
田舎は暇な年寄りが多いからだと思うよ
人間時間があると碌な事しない
47: パロスペシャル(神奈川県) [EU] 2022/11/27(日) 18:52:37.96 ID:mEZ6lMbc0
つまり、除雪作業されると困る人がいるという理解でおk?
50: メンマ(京都府) [ニダ] 2022/11/27(日) 18:54:19.57 ID:f99y52+G0
辞めさせてもらえない状況なら賃金交渉しろ
それが通らなければ遠慮なく辞めろ
それが通らなければ遠慮なく辞めろ
57: トペ スイシーダ(青森県) [FR] 2022/11/27(日) 18:57:58.08 ID:ujyB2AgQ0
実際ヘタクソがやったとこ道幅狭かったりするしそりゃ文句言われる
220: キングコングニードロップ(兵庫県) [US] 2022/11/27(日) 20:39:20.89 ID:dFYg35Cf0
>>57
うわっ
うわっ
58: クロスヒールホールド(東京都) [US] 2022/11/27(日) 18:58:23.06 ID:54dEJCDl0
>>57
お前がやればいいじゃん
お前がやればいいじゃん
235: かかと落とし(東京都) [US] 2022/11/27(日) 20:46:28.44 ID:mkKp8O7i0
>>57
上手いやつがやればいいだけ
上手いやつがやればいいだけ
61: かかと落とし(埼玉県) [SA] 2022/11/27(日) 19:00:04.45 ID:m63M6+2E0
どうしても感謝より苦情の方が声が大きくなる。
日本人はもっと感謝の声をあげるようにしなくてはならない。
社会インフラが誰かの手によって保たれていることを当然のことだと思ってはいないか?
日本人はもっと感謝の声をあげるようにしなくてはならない。
社会インフラが誰かの手によって保たれていることを当然のことだと思ってはいないか?
64: 腕ひしぎ十字固め(千葉県) [GB] 2022/11/27(日) 19:00:14.81 ID:y5MtQh9S0
除雪が下手だとか来るのが遅いとか皆思ってる
けど言うのは頭のおかしい一握りだろ
けど言うのは頭のおかしい一握りだろ
67: パイルドライバー(茸) [GB] 2022/11/27(日) 19:00:37.64 ID:0EGfFrED0
田舎の陰湿さ
72: ボマイェ(東京都) [CN] 2022/11/27(日) 19:02:49.76 ID:b5rGPXo+0
これって、何で未だに手作業でやってんのかね?
ヒーターで溶かすとか出来んの?
ヒーターで溶かすとか出来んの?
96: パロスペシャル(ジパング) [US] 2022/11/27(日) 19:24:29.70 ID:NsLqNghQ0
>>72
全ての道路に融雪設備を備えるとか
それのエネルギーどうやって賄うんだよww
全ての道路に融雪設備を備えるとか
それのエネルギーどうやって賄うんだよww
73: ニールキック(兵庫県) [CO] 2022/11/27(日) 19:03:36.31 ID:UrapuoJN0
文句っていうのは道路の雪を端に寄せるからその積み上がった雪が邪魔だってことか?
76: 閃光妖術(兵庫県) [US] 2022/11/27(日) 19:06:00.24 ID:E+/m4a6S0
なにそれこっわ
80: デンジャラスバックドロップ(神奈川県) [US] 2022/11/27(日) 19:11:01.07 ID:Rfd0TocY0
邪魔してきた奴の地域は除雪しなきゃ良い
県外の奴がその辺の奴に嫌がらせしてるんかも知らんけど
県外の奴がその辺の奴に嫌がらせしてるんかも知らんけど
81: ビッグブーツ(大阪府) [US] 2022/11/27(日) 19:11:02.73 ID:A0Zm8MLK0
土建会社の冬のシノギだからな
現場はキチガイ住人相手でたいへんだなご苦労さん
クレーマーの家の前に雪山作っとけばいいよ
現場はキチガイ住人相手でたいへんだなご苦労さん
クレーマーの家の前に雪山作っとけばいいよ
85: テキサスクローバーホールド(神奈川県) [FR] 2022/11/27(日) 19:13:45.52 ID:fcSgsbYG0
>>81
それね忘れがちだけど40年前は東北人は稲刈りが終わると都会に出稼ぎに来ていたのにね
それね忘れがちだけど40年前は東北人は稲刈りが終わると都会に出稼ぎに来ていたのにね
87: リキラリアット(宮城県) [ニダ] 2022/11/27(日) 19:14:34.83 ID:DiOopSLx0
何故スコップを投げ付けるんだ…一気に除雪してくれて感謝しか無いのに
89: ジャンピングDDT(東京都) [MZ] 2022/11/27(日) 19:14:54.45 ID:Y3TRWTED0
じゃあ最初から最後までテメェでやればいいのに
99: 逆落とし(東京都) [CN] 2022/11/27(日) 19:26:23.71 ID:7N/uTQ620
苦情入った地域は除雪しなければいいよね
人でもないわけだし
人でもないわけだし
100: スターダストプレス(埼玉県) [CN] 2022/11/27(日) 19:28:07.83 ID:JQdbe/ZJ0
やらなけれぱいい
やってくれて当たり前の感覚になってありがたみを忘れてる
やってくれて当たり前の感覚になってありがたみを忘れてる
104: 断崖式ニードロップ(青森県) [DE] 2022/11/27(日) 19:29:01.13 ID:SmY1PROC0
予算が少なくなって
除雪は寄せるだけになってしまった
昔はダンプで持っていってくれる排雪も
1シーズンに何回かあったんだが
最近は排雪が1回も来ない年がある
除雪は寄せるだけになってしまった
昔はダンプで持っていってくれる排雪も
1シーズンに何回かあったんだが
最近は排雪が1回も来ない年がある
108: TEKKAMAKI(大阪府) [EU] 2022/11/27(日) 19:32:44.15 ID:Sk67p2dN0
>>104
排雪がないのはツライな。
運転している人も雪をどこにやっていいかわからんだろうし
お互いにツライ。
排雪がないのはツライな。
運転している人も雪をどこにやっていいかわからんだろうし
お互いにツライ。
114: フランケンシュタイナー(東京都) [US] 2022/11/27(日) 19:34:34.44 ID:0MS4KpJn0
こわい
117: キチンシンク(広島県) [TW] 2022/11/27(日) 19:35:42.56 ID:8IgOv3D70
東日本なのに京都人並みの陰湿さ
123: 16文キック(東京都) [JP] 2022/11/27(日) 19:42:17.32 ID:ni5+RcBJ0
東北の民は陰湿って噂はほんとう?
124: チェーン攻撃(宮城県) [FR] 2022/11/27(日) 19:42:51.75 ID:jk5nBej/0
弘前じゃ仕方ない
除雪下手すぎ
青森市の除雪はガチ
あと、むつ市はソッコーで除雪予算が尽きて草
八戸は降った時に除雪が間に合わないぐらいやる気無さすぎ
除雪下手すぎ
青森市の除雪はガチ
あと、むつ市はソッコーで除雪予算が尽きて草
八戸は降った時に除雪が間に合わないぐらいやる気無さすぎ
135: キングコングラリアット(埼玉県) [US] 2022/11/27(日) 19:48:05.78 ID:IRy1HN9x0
頑張ってるのになんで邪魔したり嫌がらせしたりするの・・
138: パロスペシャル(ジパング) [US] 2022/11/27(日) 19:48:42.12 ID:NsLqNghQ0
>>135
ほんと意味がわからない
ほんと意味がわからない
161: ハイキック(富山県) [US] 2022/11/27(日) 19:58:12.60 ID:o2m9czdL0
雪の塊置かれててイラつく気持ちはわかる
細かく砕いて除けるの大変だし
細かく砕いて除けるの大変だし
204: かかと落とし(青森県) [US] 2022/11/27(日) 20:25:04.05 ID:khQqfoRL0
>>161
大雪でその雪の塊の量が多い時とか、2〜3往復して出来るだけ残していかないようにしてくれる業者もあるからなあ
大雪でその雪の塊の量が多い時とか、2〜3往復して出来るだけ残していかないようにしてくれる業者もあるからなあ
164: ジャンピングパワーボム(大分県) [US] 2022/11/27(日) 19:59:05.12 ID:AGN6at6r0
人手が足りなくて仕事教える暇も無くてちゃんとした除雪作業がされないのが原因なのか
まあ自分も毎日固まった氷塊が玄関の前にあったりしたらキレるわ
まあ自分も毎日固まった氷塊が玄関の前にあったりしたらキレるわ
175: アトミックドロップ(東京都) [US] 2022/11/27(日) 20:06:08.10 ID:w3QlZZn30
毎年アホみたいに雪降るってわかってんのに
いつまでも雪国にへばりついてるって頭おかしいよな
関所とかもうないんだから、引っ越せやアホども
いつまでも雪国にへばりついてるって頭おかしいよな
関所とかもうないんだから、引っ越せやアホども
178: 32文ロケット砲(秋田県) [ニダ] 2022/11/27(日) 20:07:29.73 ID:gUEiAYbe0
>>175
それがこの数年が異常すぎて現地民もおかしくなってんだ
全く積もらなかった年もあったよ
それがこの数年が異常すぎて現地民もおかしくなってんだ
全く積もらなかった年もあったよ
184: キチンシンク(広島県) [TW] 2022/11/27(日) 20:10:40.67 ID:8IgOv3D70
京都人「ひくわぁ…(イケズ石を置きながら」
187: 膝十字固め(愛知県) [US] 2022/11/27(日) 20:11:17.18 ID:TphTfEBg0
無害で効果的な融雪剤の開発が急務だ
191: ジャーマンスープレックス(新日本) [US] 2022/11/27(日) 20:15:01.06 ID:RO+qD9rt0
自分では何もしない地区ほど自治体の除雪作業に対してクレームがハンパない
道開けて貰ったら頭の一つ下げて端の残りは自分で片付けるのが当たり前
雪道の綺麗さは民度の現れでもあるよ
道開けて貰ったら頭の一つ下げて端の残りは自分で片付けるのが当たり前
雪道の綺麗さは民度の現れでもあるよ
192: パロスペシャル(ジパング) [US] 2022/11/27(日) 20:16:20.97 ID:NsLqNghQ0
>>191
なるほどな
治安が悪い地域ほどゴミ屋敷が多い法則とおなじか
なるほどな
治安が悪い地域ほどゴミ屋敷が多い法則とおなじか
193: テキサスクローバーホールド(茸) [US] 2022/11/27(日) 20:17:09.77 ID:DMOQL2wY0
田舎だと数件の民家のために除雪しないと行けない道とかあるからな
雪降ったら市営アパートとかに移ってもらって除雪する道を減らせば少ない人数少ない時間で廻せるんじゃないの?
雪降ったら市営アパートとかに移ってもらって除雪する道を減らせば少ない人数少ない時間で廻せるんじゃないの?
195: ジャンピングDDT(大阪府) [TW] 2022/11/27(日) 20:17:29.66 ID:4uFkBkHY0
こういうのこそAI、ロボットの出番だろ
206: ジャンピングエルボーアタック(光) [SE] 2022/11/27(日) 20:27:07.87 ID:L3xFOt6A0
前回のドカ雪の時の除雪特集見たが、排雪が間に合わずに寄せるだけになってたな
家主が除雪した所に雪の塊寄せられて、出られなくなって苦情言ってた
家主が除雪した所に雪の塊寄せられて、出られなくなって苦情言ってた
207: レッドインク(東京都) [US] 2022/11/27(日) 20:27:19.32 ID:TieKReLx0
もう除雪止めちゃえ
困るのは本人だ
うちもマンション前の除雪やってて住民一人も出てこやしねえ
今期は放置してやると思ったが近所の学生がやってくれるから情けなくてやるけど
困るのは本人だ
うちもマンション前の除雪やってて住民一人も出てこやしねえ
今期は放置してやると思ったが近所の学生がやってくれるから情けなくてやるけど
208: ニールキック(愛知県) [EU] 2022/11/27(日) 20:27:50.04 ID:nciOY/M60
除雪って行政の仕事なんだな、個人宅でやるもんだと思ってた。
210: かかと落とし(青森県) [US] 2022/11/27(日) 20:28:52.58 ID:khQqfoRL0
>>208
私有地はそうだけど、道路は国や県や市がやらんと
私有地はそうだけど、道路は国や県や市がやらんと
216: ニールキック(愛知県) [EU] 2022/11/27(日) 20:34:32.81 ID:nciOY/M60
若い子は都会へ出てしまうわ、救いようのない陰湿さだな・・・まだ待遇が良いならマシだけど。
227: 毒霧(東京都) [US] 2022/11/27(日) 20:44:27.90 ID:whKhsY+o0
いつまでも昭和だな
233: エルボーバット(大阪府) [US] 2022/11/27(日) 20:45:27.69 ID:bpd9ke8v0
なんで嫌がらせされるのだ。
除雪作業で何かトラブルでもなるのかな。
除雪作業で何かトラブルでもなるのかな。
238: かかと落とし(青森県) [US] 2022/11/27(日) 20:48:38.99 ID:khQqfoRL0
>>233
踏み固められた硬くて重い道路の雪を家の前に大量に残されると
体力も筋力も衰えた年寄りは死にそうになりながら片付けなきゃならんし、更に衰えてると片付ける事すらできなくて家から出られなくなるから
踏み固められた硬くて重い道路の雪を家の前に大量に残されると
体力も筋力も衰えた年寄りは死にそうになりながら片付けなきゃならんし、更に衰えてると片付ける事すらできなくて家から出られなくなるから
71: シューティングスタープレス(神奈川県) [SI] 2022/11/27(日) 19:02:25.52 ID:teX/3Zq30
雪がしんしんと舞い降り積もるなか
ゴォーオーゴォーーオって轟音をとどろかせ
闇を切り裂くようにして除雪車が走るのだ
雪国ならではのロマンだな
ゴォーオーゴォーーオって轟音をとどろかせ
闇を切り裂くようにして除雪車が走るのだ
雪国ならではのロマンだな
54: パロスペシャル(神奈川県) [EU] 2022/11/27(日) 18:55:26.59 ID:mEZ6lMbc0
除雪しなくてもクレーム、除雪してもクレーム
ならしなくていいんじゃね?
ならしなくていいんじゃね?
211: ニールキック(愛知県) [EU] 2022/11/27(日) 20:29:05.89 ID:nciOY/M60
現状こんな感じなのに、10年後・20年後どうなってるんだろう?誰もやらないんじゃないかと。
163: ジャンピングカラテキック(東京都) [ニダ] 2022/11/27(日) 19:58:59.74 ID:nuV8wqm40
大雪でかいてもかいてもキリがなくて車通る道も埋もれるかもしれないという絶望時に除雪機のエンジン音聞こえてきたとき泣きそうになるくらい嬉しいけどな!

◆【速報】極楽とんぼの山本、西野未姫に50回以上告白していたwwwwwwwww
◆【大惨事】母親「灯油入れてきて」 女子高生「は?」 →
◆【画像あり】長友、正体を現すwwwwwwwwww
◆坊主「女性のためにソープランドを無くしたい」
◆【朗報】元ブルゾンちえみ激変wwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1669541937/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 00:32 ▼このコメントに返信 青森か…
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 00:33 ▼このコメントに返信 この頃他者を断りなく撮影する10代20代が多すぎ
民度って言葉はもう死語だけど、終わってるわ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 00:34 ▼このコメントに返信 小さい田舎でイキんなよブサイク
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 00:35 ▼このコメントに返信 不必要な撮影に対する厳罰法でも公約に掲げたら次の選挙でそこに入れるわ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 00:38 ▼このコメントに返信 医者迫害ときて除雪者迫害か(地域は違うけど)
まあ………息子娘は都会に出て孫もいない、と暇すぎて他やることないんだろうな
除雪されなきゃ物資とかも運ばれないしインフラ軽視してるなら滅びていいんじゃない
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 00:38 ▼このコメントに返信 過疎でどうせ終わるんだからほっときゃ良いのに
むしろそのまま雪に閉ざして死なせてやれ
現代の姥捨てじゃ、社会保障費も軽くなるし良いことづくめだ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 00:46 ▼このコメントに返信 >>1
どこも予算削られまくってやべーよ
除雪費用削ったのは民主党な、埋蔵金とか言って除雪の積立予算無くそうとして削減されまくった結果どこも金なくてボロボロ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 00:47 ▼このコメントに返信 まあ夜に家の前雪掻いて通り道作っても朝起きたら掻いた場所が雪の壁になってたら文句もいいたくなる
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 00:51 ▼このコメントに返信 唐突に壺信者湧くの草生えるからやめい
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 00:56 ▼このコメントに返信 ジャップの性格と頭の悪さは異常やな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 00:58 ▼このコメントに返信 >社会インフラが誰かの手によって保たれていることを当然のことだと思ってはいないか?
顧客至上主義とサービス過剰の成れの果て、一度墜ちるところまで堕ちて分らせなければならんやろね
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 01:01 ▼このコメントに返信 米7
民主党が削ったのは鉄道の除雪で道路の除雪は関係ない
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 01:03 ▼このコメントに返信 >>10
頭は先進国でも良いほうだぞ
とにかく性格が悪い
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 01:04 ▼このコメントに返信 雪国なんて人が住むところじゃない
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 01:04 ▼このコメントに返信 信じられないかもしれないが、高齢老人にとって除雪は「生きがい」だからな。
他人の除雪が気に食わなけば「自分の人生の邪魔をするのか!」という勢いで戦うから。
マジで迷惑。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 01:04 ▼このコメントに返信 >>6
東北はもう閉ざそう。
コストかかるだけで価値ないわ。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 01:06 ▼このコメントに返信 もう住民が一定人数下回ったらインフラ打ち切って良いと思うわ
立ち退きの補助金出してでもその方が良い
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 01:06 ▼このコメントに返信 >>11
コンテンツ産業だと顕著だけど、
消費者様っぷりがやばいんだよな。
落としてる金なんて1%にも満たないのに。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 01:06 ▼このコメントに返信 除雪車いないと生きていけないわ
道幅狭いって言ったって真ん中の轍共有対面通行なんてうまいこと避けろよ下手くそが
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 01:07 ▼このコメントに返信 田舎とか関係無くなんなら札幌でもクッソ苦情多いぞ
実際下手くそな除雪入ると除雪しない方がマシやんってレベルでカッチカチの氷の塊を軒先に積まれるからな
早朝に汗だくになりながら必死に雪かきしたとこをグチャグチャにされたらそりゃ腹立つ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 01:08 ▼このコメントに返信 >>2
嫌ならちゃんと働けば良いだけの話
自分も作業来てる人は監視カメラで録画してるし
何か撮られたら不都合でもあるわけ?
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 01:10 ▼このコメントに返信 そら自殺率も高いわけだわ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 01:12 ▼このコメントに返信 これって雪国に住んでる人じゃないとなんでキレるのか分からないだろうな
出勤前に雪が積もってると車庫とかから車出せなくなるから前もって夜中とか早朝に雪かきするんよ
んでいざ朝になって出勤する時に下手な除雪が入ってるとせっかく綺麗にした所に削られた硬い雪がドッサリ積まれてんの
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 01:13 ▼このコメントに返信 そりゃあ都会に人口流出するわな
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 01:14 ▼このコメントに返信 なんで東北の人間って陰湿なん?
寒いからか?
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 01:18 ▼このコメントに返信 >>きれいに除雪できるようになるには5年は経験が要る
AI使えばいいだろ
※皮肉
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 01:19 ▼このコメントに返信 >>20
去年ってか今年は特に酷かったから流石に苦情入れたわ
家の前の道路まで自分でちゃんと綺麗にしてんのに毎朝玄関の前までバカみたいに雪寄せてめちゃくちゃにしてくるし
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 01:19 ▼このコメントに返信 税金は毎年上がっていくのに公共サービスの質は落ちてくんじゃやってられんな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 01:20 ▼このコメントに返信 予算削られもあるだろうけど、上手い人、ノウハウ持ってるに戸が加齢でやめてくってのもあるだろうね。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 01:21 ▼このコメントに返信 仕事の関係で数年間雪の降る所いたけどマジで雪って厄介よな。
生まれが南国だったから初めの年はめちゃくちゃ驚いたわ。しばらくすると雪が憎くなってくるのな(笑)
なーにがホワイトクリスマスじゃ!ってクソほど悪態ついてた。
雪がほとんど降らない地域って最高だな。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 01:24 ▼このコメントに返信 >>8
大雪の時は朝方除雪するんだからそれを読んで雪掻きせにゃ
最近はテレビCMで告知するようにもなっただろ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 01:25 ▼このコメントに返信 雪寄せるだけの下手糞除雪オペレーターもかなりむかつくけど
それよりやばいのが下手過ぎて水道管とか消火栓ぶっ壊すやつな
除雪入ってんなーって思ったら急にボンッ!って音したから何事かと思ったら消火栓まで除雪してやんの
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 01:28 ▼このコメントに返信 雪国エアプが語ってんじゃねえぞ
下手くそゴミ業者が道路のど真ん中に雪山作って放置してくから通報されんだ
苦情どころじゃねんだよ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 01:31 ▼このコメントに返信 >>16
頭悪いってよく言われるでしょわかる
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 01:32 ▼このコメントに返信 今の若いのなんてリスク回避で普通車すらあまり運転したがらないから運送業界も高齢化進んでるし
除雪は重機だから余計若いのなんて入ってこないだろうな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 01:35 ▼このコメントに返信 雪国の人間のために年間どれだけの税金が無駄になってるんだろうか?
トータルの生産性マイナスの地域結構あるんじゃないか?
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 01:36 ▼このコメントに返信 上司が除雪機今年は〇〇台確保したぞー!とかこの前言ってたけどそもそもオペレーターが足りねぇから除雪機だけ確保しても意味ねぇんだよな
やっぱ公務員ってアホだわ(自分含め)
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 01:37 ▼このコメントに返信 除雪知らねえなら黙ってろ知ったか
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 01:39 ▼このコメントに返信 雪の置く場所とか家の前に溜まってて通れなくなってトラブルは結構ありそうだよね
ニューヨークとかも今年すごい豪雪らしいから雪のトラブルは起きまくってそう
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 01:42 ▼このコメントに返信 人さえ来ればちゃんと育成したいんだけどそもそも人が来ないんだよなぁ
朝だったり深夜だったり働く時間バラバラなのがやっぱりキツいのか入ってもすぐ辞めてくわ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 01:43 ▼このコメントに返信 壺信者は息を吐くように嘘をつくなw 流石
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 01:45 ▼このコメントに返信 何で自分達のインフラ整備してくれてる人達に嫌がらせするのか意味分からん
青森のその地域はボケ老人しか住んでないのか?
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 01:48 ▼このコメントに返信 金が無いのがすべての原因だな
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 01:48 ▼このコメントに返信 どっちの言い分も分かる
大雪の時に路駐してるアホは昔より増えた、というか一家庭あたりの車所有台数が増えたのかな
除雪車側が敷地と道路の境目のブロック塀とかをぶっ壊していくこともある
除雪の上手い下手もやっぱりあって、例えば大雪降ってる期間中にちょっと気温が上がったりすると、除雪車が置いていく雪がめっちゃ重くて硬くなるんよ、上手い人はでかい塊を住宅の入り口付近を避けて置いてってくれたりする
あとは道路の雪が圧雪状態で凍り状態になったときには岩肌の道みたいになって下手したら車が破損するんだが、これも上手い人はアスファルトギリギリまで圧雪を削ってくれる
正直担当者による当たり外れはある、あるけどそれでクレーム入れたとかは聞いたことないな、だってクレーム入れてどうこう変わる話じゃないし
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 01:51 ▼このコメントに返信 王林ちゃんはこのことについてなんてコメントするんだろう?
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 01:58 ▼このコメントに返信 状況を良くしたいんじゃなくて、ただただ八つ当たりしたいだけだからな
そんな地域にコストかける必要は全く無いんだよ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 02:03 ▼このコメントに返信 雪降った暗い朝方に除雪車がチリチリいわせながら除雪してんの風情があったなあ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 02:03 ▼このコメントに返信 誰が安い金であんなに寒くて面倒で責任重いことやれるかボケカスコラ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 02:09 ▼このコメントに返信 ただ人材がなさすぎてやべー奴が結構いるのも事実だからな。
冬場は使わない畑に砂利混じりの雪ぶっ混む新人、あからさまに花壇ブッ壊しといて謝罪もなしの奴、許可ない場所に捨てる奴。
団塊の世代のベテラン勢が引退シタ後の引き継ぎがうまく行ってないケースが多い。
暗くて寒い中の作業に感謝してるけど…気持ちはわかるが
田舎民は説明が下手で若い子は年寄りの言葉を軽んじがちのコンボがツライ。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 02:10 ▼このコメントに返信 米48
若い人居ないし15年後はもう無理だろうなマジで
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 02:13 ▼このコメントに返信 毎年除雪車が通ると家の前に雪が大量に積まれてるわ
道路向かいの医者の自宅側には一欠けらも落ちてないのにフシギダネー
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 02:14 ▼このコメントに返信 うちの地区は朝4時くらいに除雪車くるぞ。
外で雪掻きされようものなら暗くて轢き殺すことになるから迷惑だ。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 02:18 ▼このコメントに返信 雪国住まいはこれがあるから避けるべきだわ
雪かきでどれだけ時間と体力使うねん
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 02:22 ▼このコメントに返信 まあそもそも雪国は人の住む場所じゃない
国としてもさっさと滅んでくれと内心思ってるよ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 02:23 ▼このコメントに返信 都市部以外の自力で除雪できない地域なんて全部切り捨てりゃいいんだよ
わけわからんとこに住むなとしかいいようがない
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 02:25 ▼このコメントに返信 裏日本とか雪で閉ざされるとこって陰湿なんだよな
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 02:28 ▼このコメントに返信 さくら野の雪山を見て冬を実感する
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 02:29 ▼このコメントに返信 実際に青森住んでた事あるけど、結構陰湿な住民が多かったよ。
山の中腹より上エリアに住んでる除雪代行業者さん(自治体の除雪車だけじゃ足りない)が、山の上の集落に行ってそこから除雪して下山してくると、せっかく夜中の2時に自治体に除雪要請だしたのに自分の家の前が除雪されるのが、2,3時間後で激おことかイミフだった。
他にも、べらぼうに高い町内会費を払わないと、自分の家の前だけ街灯消されたりもあった。
除雪後が平じゃないとかでブチキレて喧嘩ごしで罵るヤツラが一定数いる。自分が除雪した歩道とかに、排雪山積みにされて俺の2時間返せとかは、まぁ解るが他は理不尽な我儘激昂だった
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 02:38 ▼このコメントに返信 嫌いなもの探ししてる年寄とフェミは消えた方がいい
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 02:43 ▼このコメントに返信 村八分にするべさ!!!
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 02:43 ▼このコメントに返信 東北らしい素晴らしい人間性やね
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 02:50 ▼このコメントに返信 市の除雪って道路の真ん中通って削って家の前に固い雪よせてくだけだから車も出せなくなって正直迷惑な所あるよ
個人的に業者に除雪頼んでるからいらない人も多いし
なんで自分の敷地でもない道路の雪を家の前にわざわざ置いていかれなきゃなんないの?
除雪って言う位ならちゃんと持っていけよ
しかも夜中にやるから朝にはカチカチの氷の壁状態
って言う苦情だと思う
クレームなんて入れないけどみんな困ってはいる
作業員の人に言っても仕方ないと思うけどね
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 02:56 ▼このコメントに返信 南部の人間だけど、津軽の除雪ってだいぶ料金吹っ掛けるらしいし同情ないわ。積雪量が段違いとはいえ、一月30万以上持ってかれたらやっていけないわ。ちなワイんとこはワンシーズン8万
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 02:56 ▼このコメントに返信 本当は今がチャンスでもあるんだけどな。
うちの自治区の青年会はコロナが原因で活動が縮小。コロナで集めれなくなった子供会は事実上解散したようなもの。復活は無理だろうな。婦人会は働く女性ばかりで人が集まらないから何年も前に解散した。
コロナのおかげで煩い老害が権力を無くしたんだよ。話し相手がいなくてボケてしまった人も多いくらい。
田舎民なのに強制参加のイベントがほぼなくなったんだ。
あたおかな住民が家族からも見放されて孤独死パターンが何件もあって(悪いけど)スッキリしたところも多い。
あたおからしく、後先考えずに家立て直すからわりと新しい家なのに売り地ってのも増えてきた。
地元民だけど自治体に入らないなんて珍しくもなんともない。
新しい取り組みを始めた人も増えてきた。
寺でプラモのイベントとかな?
あんま悲観的な事ばかり言わないでほしいな。
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 02:57 ▼このコメントに返信 本当は今がチャンスでもあるんだけどな。
うちの自治区の青年会はコロナが原因で活動が縮小。コロナで集めれなくなった子供会は事実上解散したようなもの。復活は無理だろうな。婦人会は働く女性ばかりで人が集まらないから何年も前に解散した。
コロナのおかげで煩い老害が権力を無くしたんだよ。話し相手がいなくてボケてしまった人も多いくらい。田舎民なのに強制参加のイベントがほぼなくなったんだ。
あたおかな住民が家族からも見放されて孤独死パターンが何件もあって(悪いけど)スッキリしたところも多い。あたおからしく、後先考えずに家立て直すからわりと新しい家なのに売り地ってのも増えてきた。息子と嫁に捨てられたんだ。
地元民だけど自治体に入らないなんて珍しくもなんともない。新しい取り組みを始めた人も増えてきた。
寺でプラモのイベントとかな?
あんま悲観的な事ばかり言わないでほしいな。
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 02:58 ▼このコメントに返信 本当は今がチャンスでもあるんだけどな。
うちの自治区の青年会はコロナが原因で活動が縮小。コロナで集めれなくなった子供会は事実上解散したようなもの。復活は無理だろうな。婦人会は働く女性ばかりで人が集まらないから何年も前に解散した。コロナのおかげで煩い老害が権力を無くしたんだよ。話し相手がいなくてボケてしまった人も多いくらい。田舎民なのに強制参加のイベントがほぼなくなったんだ。
あたおかな住民が家族からも見放されて孤独死パターンが何件もあって(悪いけど)スッキリしたところも多い。あたおからしく、後先考えずに家立て直すからわりと新しい家なのに売り地ってのも増えてきた。息子と嫁に捨てられたんだ。地元民だけど自治体に入らないなんて珍しくもなんともない。新しい取り組みを始めた人も増えてきた。
寺でプラモのイベントとかな?
あんま悲観的な事ばかり言わないでほしいな。
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 02:59 ▼このコメントに返信 ゴメン。エラーでおくれなかったから何個も連投してしまった。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 03:23 ▼このコメントに返信 唯一の医者を苛め抜いて追い出す秋田のアレみたいだな
自分たちが損するだけなのにほんとアホだな
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 03:38 ▼このコメントに返信 >>7
コンクリートから人へ!と言いながら地方の土木公共事業ガッツリ削ったからな
除雪業者=地域の土木業者だから公共事業削られた結果土木業者が廃業縮小して重機もオペレーターも足りないし練度も下がった
元々除雪は割に合わなくて冬以外の仕事と合わせてトントンになる慣習だったのに
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 03:38 ▼このコメントに返信 雪国以外の人にはイメージしづらいかも知れんけど、車に踏み固められた圧雪(ほぼ氷)の塊を道路から掘り起こして置いておいていかれるのは本当にしんどい。
家の前に、ひと抱えもある氷の塊が膝くらいの高さまで積まれてると車出すまでに何十分もかかるし。
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 03:50 ▼このコメントに返信 >>23
雪国詐称民いいかげんにしろ。前日夜に除雪したから翌朝も大丈夫♡なんて甘い奴は雪国民じゃない
本当の雪国民なら毎日0200頃起きて外の様子を確認してドカ雪じゃないなら二度寝、ドカ雪なら死にそうになりながら除雪
0430時頃の除雪車の地響きと轟音で起きて除雪車のお土産片付けて汗だくになるからシャワー浴びて朝食後まだ暗い0600前には会社に向けて出発
会社到着後駐車場前の雪の壁を片付け駐車場内の駐車スペース除雪して会社終わったら自分の車を雪から掘り起こして帰宅大渋滞にハマり自宅駐車場を除雪し翌日に備えて早めの就寝が毎日のローテーションだぞ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 03:59 ▼このコメントに返信 >>21
なんていうか…税金払ってんだからきっちりやるのは当たり前だろとか思ってるんか?ありがとうございますって栄養ドリンク渡すだけで割と効果あるぞ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 04:00 ▼このコメントに返信 >>36
東京のエアコン全部止めた方が電気代浮くんじゃない?
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 04:02 ▼このコメントに返信 なぜ好き好んで雪国に住むのか?
それがわからない
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 04:03 ▼このコメントに返信 >>31
大雪の時に翌朝すぐ除雪機なんて、幹線道路沿い以外は普通は来ないよ。 何日か経ってから突然に来る
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 04:09 ▼このコメントに返信 >>73
東京は税収黒字だし電気代は各家庭で出してるだろ
除雪費用は各家庭が全部出し合って補ってるのか?
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 04:24 ▼このコメントに返信 >>36
じゃあ雪の降る地域を切り捨てたら国土半分になるけど国家成り立つのか?
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 04:28 ▼このコメントに返信 ミンシュガーが湧いてるが、その民主党政権終わって自民党政権になってから何年経ってんだ?もはやその辺改善してない自民党政権の責任だろうが。
ちなみに、安倍政権以降の公共事業予算増額は、特別会計で計上してた分を一般会計に組み込んだからで、実際には民主党政権からずっと横ばいな。
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 04:28 ▼このコメントに返信 あくまで除雪車は国(市町村)からの依頼で道路の除雪を行ってるだけ、民家の都合は知らん
家の前に圧雪積まれて怒るより、これから走る道を作ってくれてありがとうって気持ちが先に来るけどな
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 04:48 ▼このコメントに返信 >>7
ろくでもねえな民主党は、円高で80円割り込んだろ?
アレで輸出潰されたし
治水工事削って自民党政権で洪水出まくって武蔵小杉とか酷い有様だったし
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 05:16 ▼このコメントに返信 田舎のこういう陰湿さが嫌で都会にいく若者が多いのは事実
実際に都会で働いてみたら偏見や陰険さが田舎と段違いに少ない
結局田舎は自分から滅びの道に進んでるだけなんだよな
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 05:23 ▼このコメントに返信 マジキチやないですか
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 05:31 ▼このコメントに返信 なお、1cm積もっただけでパニックになる東京人
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 05:35 ▼このコメントに返信 >>1
仮に削減したの民主党だとしても
その後何年も見直しもなんもしない自民党はクソでは?
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 05:42 ▼このコメントに返信 >>25
ジジババが多いからだと思う
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 06:14 ▼このコメントに返信 民主党政権終わったの2012年だぞ
民主ガー言うなら自民党10年間なにしてたのよ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 06:25 ▼このコメントに返信 はじめはコメント欄見て酷い話だと思ったけど雪国民の発言聞いて一概に否定できないなって思った
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 06:31 ▼このコメントに返信 >>77
トータルでマイナスの地域は切り捨てた方がプラスだろ
単純な足し算引き算の話しだぞ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 06:32 ▼このコメントに返信 >>84
民主系の市長から自民系の市長に変わったら除雪がよくなった所も実際にあるよ。
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 06:32 ▼このコメントに返信 米72
米21みたいなあたおか人間が増えたせいで生きにくい世の中になっているよな
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 06:33 ▼このコメントに返信 >>10
まーたジャップかよレス乞食🤣
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 06:34 ▼このコメントに返信 >>12
土木系がわり食ったのは事実や。
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 06:37 ▼このコメントに返信 >>84
馬鹿かお前は。廃業した土木業者が雨後の筍の様にニョキニョキ生えてくるとでも思ってんのか?
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 06:52 ▼このコメントに返信 >>93
土木系業者の登録数は2009、2010年度は微増なんだが。2011、2012年度は東日本大震災の影響で減ったがな。それ以降はおおむね横ばい。
2010年度の登録数が51.3万、2011年度が49.9万、2012年度48.4万、2013年度(この年度の直前に安倍政権発足)47万、昨年度47.4万。
つまり、安倍政権で予算組んだ年度の減少は大震災と同レベルの減少してる。
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 06:56 ▼このコメントに返信 >>86
そもそも土木系業者の登録数は大震災の影響が出た2011年度2012年度以外は民主党政権下では微増ないし横ばい傾向。安倍政権2年目末(つまり安倍政権下で組まれた予算の最初の成果)で2011年度の減少と同レベルの減少してる。
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 07:08 ▼このコメントに返信 ワイのところもここ数年下手くそで道が車すれ違えないレベルに狭いわ
除雪車やってるやつの会社特定したんだがどうやら新人がやってるらしい
今年もせまかったら文句言いに行く
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 07:19 ▼このコメントに返信 >>94
地震のせいじゃなくて民主党の何も考えてないパフォーマンス事業仕分けのせいで潰されたんだが
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 07:19 ▼このコメントに返信 *96
もっと狭くなるだけだよ、狭いのはお前の心だけにしとけ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 07:24 ▼このコメントに返信 町を空爆すればいい。一人も逃すな
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 07:56 ▼このコメントに返信 秋田で住宅地の細道除雪作業してるワイが通りますよ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 07:59 ▼このコメントに返信 >>96
一回目は我慢してるのは大人じゃな
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:11 ▼このコメントに返信 また雪かきの有料ボランティア募集するんやろ?
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:15 ▼このコメントに返信 雪国なんかに住むのが悪い
ロシアにあげちゃえば?
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:33 ▼このコメントに返信 >>71
何で引っ越さないの?
年収百万下がっても雪国脱出した方が有益じゃない?
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:40 ▼このコメントに返信 除雪でギリギリ攻めて縁石ガードレールアスファルト、機械のバケットを削っても
作業員には罰金はあるけどメリットないからね、そら綺麗ってレベルでやろうとは思わんよ
人手不足で多くが冬期限定バイトだし
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 09:59 ▼このコメントに返信 米20
昨冬の札幌は言われてもしゃーない
来年は市長選あるから秋元が張り切って除雪するだろうよ
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 09:59 ▼このコメントに返信 これは雪国で暮らしたことないと分からんよな…下手くそな除雪は逆に邪魔になることもあるんよ
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 10:17 ▼このコメントに返信 こういうの邪魔する人は勝手に埋もれて逝けばいいんじゃないかな
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 11:04 ▼このコメントに返信 米95
ほんと、諸悪の根源だなあいつ
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 11:23 ▼このコメントに返信 さすがキチガイ率100%のとうほぐ
もう一度地震と津波で今度は完全に滅びろ
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 11:43 ▼このコメントに返信 トンキン民だって通勤電車で殺伐としてギスギスしたり恫喝したりしてるやん
根本は同じだろ
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 11:48 ▼このコメントに返信 >>97
民主党政権の事業仕分けは2009年度実施して2010年度執行。上で書いた通り、むしろ微増してるんだが?
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 12:15 ▼このコメントに返信 >>111
それな。
田舎はもう少しまとまる必要があるし、都会はもう少しバラける必要がある。
都会の逃げれば勝ち精神もうちょいどうにかならんかね。
都会の距離感おかしいのは引っ越して職変えれば住むが田舎はなぁ。
それでも物価は安いし人当たりよくするだけで無償で恵んでくれる人が多いから、自分の人間力が試されるんだよな。
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 12:17 ▼このコメントに返信 >>110
お前なにがあったんだ?
他力本願で潰れる事を望む問題解決能力のなさ、イジメられたタイプか?
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 19:59 ▼このコメントに返信 こんな奴らの所やらなきゃええやん
そしたら向こうから頭下げてくるで
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 04:44 ▼このコメントに返信 別の市になるけど担当区域を除雪したのにお金のことで揉めたってのもあるみたいだし
除雪作業員マジで大変だわなー
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 08:28 ▼このコメントに返信 生活保護もらってる奴らを送り込んで働かせろ
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 11:13 ▼このコメントに返信 やっぱ寒い所に住んでる奴は駄目だな
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:48 ▼このコメントに返信 一年目、ありがたいと感謝される
二年目、当たり前になる
三年目、住民からの文句と役所からのクレームで心が折れる
悲しいけどこういうもんだよ人間て、
いつの間にか感謝とかありがたみを忘れる。
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 14:57 ▼このコメントに返信 田舎地方に住めばそんなもんよ
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 14:58 ▼このコメントに返信 東北やべーな
雪国でそんなことしてたら生きてけないって普通思うがね
中部北陸でそんなこと起こらんし
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 16:16 ▼このコメントに返信 田舎に住んどいてまともなインフラを無償で享受出来るなんてのがもう無理な時代なんだよ
「一億総中流」時代の幻想
嫌ならちゃんと纏まって効率良く住め(政府も年数限定で補助金出していい)
さっさとアメリカのように半道州制などを導入にして
田舎は警察や救急が来るのは1時間かかる
冬(台風)の時期はほぼ断絶される地域もある、で良い
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 17:57 ▼このコメントに返信 秋田や仙台といい東北ってマジで碌な人間おらんな
ノーベル賞受賞者がいない唯一の地域だし
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 21:00 ▼このコメントに返信 公務員の手当を削って予算にしろよ