1: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 01:15:53.58 ID:lGdqOcFZ0
そこまで興味なかったしキャラクターとかも知らんかったけど、行ってみたら価値観変わるわあれ また行きたい
2: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 01:17:09.60 ID:qRIm8XwQ0
アトラクション乗らなくても楽しいわ🤗
5: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 01:20:49.16 ID:lGdqOcFZ0
>>2
夜のパレード綺麗やった😳
夜のパレード綺麗やった😳
【おすすめ記事】
◆【速報】東京ディズニー、営利活動禁止へ YouTuberにも影響か
◆【炎上】ディズニーホテルで仮装パーティー開催(参加費2万円) → 花嫁さん「私は60万も払って前撮り撮影したのに!ムキー!」
◆【炎上】人気YouTuber、「ディズニーでイケメン探し」発言で炎上 → 心無いネット民に「この顔面で…」と書かれブチギレwwww
◆爆乳女さん「ディズニーで前に並んでたカップルが私のお●ぱいのせいでケンカしちゃったぁ〜」
◆女YouTuber「ディズニーにイケメンいなくてガン萎え」 視聴者「この顔のレベルでそれ言う?」
夜のシンデレラ城めっちゃ綺麗やった
美女と野獣も良かったわ
美女と野獣の看板?みたいなの
なんかレーザー銃みたいなの撃つやつ 友達は十何万点とか取ってたけどうますぎやろ
入口近くのツリー クリスマスみたいなイベント期間も良さそうやな
ミッキーの花のアート

◆【速報】日本 VS コスタリカ 反省会
◆【悲報】エロ配信者の月給wwwwwwwwww
◆【画像】人気女性声優さん、全力でシコらせにくるwwwwwwwwwwww
◆【悲報】年金のプロ、年金を不安視する若者に正論で叩きのめす
◆【悲報】EXILE事務所、経営状態がヤバくなる…
◆【速報】東京ディズニー、営利活動禁止へ YouTuberにも影響か
◆【炎上】ディズニーホテルで仮装パーティー開催(参加費2万円) → 花嫁さん「私は60万も払って前撮り撮影したのに!ムキー!」
◆【炎上】人気YouTuber、「ディズニーでイケメン探し」発言で炎上 → 心無いネット民に「この顔面で…」と書かれブチギレwwww
◆爆乳女さん「ディズニーで前に並んでたカップルが私のお●ぱいのせいでケンカしちゃったぁ〜」
◆女YouTuber「ディズニーにイケメンいなくてガン萎え」 視聴者「この顔のレベルでそれ言う?」
3: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 01:19:53.33 ID:FN8M3wan0
シー?
6: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 01:21:12.05 ID:lGdqOcFZ0
>>3
ランドや シーも行ってみたいやで
ランドや シーも行ってみたいやで
7: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 01:21:57.40 ID:FN8M3wan0
>>6
シーの夜景はめちゃくちゃ綺麗やで
酒も飲めるしおすすめや
シーの夜景はめちゃくちゃ綺麗やで
酒も飲めるしおすすめや
9: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 01:23:46.00 ID:lGdqOcFZ0
>>7
夜景ええな 酒はあんま飲まんやろうけど、喫煙所無いかと思ってたからあって良かったわ
夜景ええな 酒はあんま飲まんやろうけど、喫煙所無いかと思ってたからあって良かったわ
4: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 01:20:11.40 ID:FosgLsUYr
どれだけ楽しくても帰った日は疲れすぎて二度と行きたくなくなるわ
8: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 01:22:14.64 ID:lGdqOcFZ0
>>4
アーリーイブニングやったから疲労感はそれほどやけど一日だときついんやろか
アーリーイブニングやったから疲労感はそれほどやけど一日だときついんやろか
10: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 01:25:18.84 ID:75RCyL3e0
ドリーミングアップ終わる前にワイも一回行きたいわ
11: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 01:25:54.49 ID:eLkUmMhB0
よかったな!
ええ思い出になったな
ええ思い出になったな
14: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 01:27:19.51 ID:lGdqOcFZ0
>>11
サンガツ 人生で一度は行かんとって思えたわ
サンガツ 人生で一度は行かんとって思えたわ
12: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 01:26:18.01 ID:lGdqOcFZ0
夜のシンデレラ城めっちゃ綺麗やった
13: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 01:26:49.06 ID:kGmCxyx70
小学生くらいの頃は楽しすぎて帰り泣きそうなってたわ
16: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 01:28:04.39 ID:lGdqOcFZ0
>>13
子供の頃なら尚更やろうな ワイも切なかった
子供の頃なら尚更やろうな ワイも切なかった
15: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 01:27:40.15 ID:4QsmOfp30
なんかこういう純粋なスレ見ると心が和むわ
19: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 01:29:31.51 ID:lGdqOcFZ0
>>15
もっと前から行っとけば良かったわ
もっと前から行っとけば良かったわ
17: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 01:28:09.66 ID:iu+MESWm0
誰と行ったんや?
21: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 01:29:55.47 ID:lGdqOcFZ0
>>17
バイトの友達複数人とや
バイトの友達複数人とや
18: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 01:28:45.91 ID:FtHxI1/J0
この時間やってるんか?
23: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 01:30:32.56 ID:lGdqOcFZ0
>>18
出たのは確か9時半くらいやったけど何時までやってるんやろ
出たのは確か9時半くらいやったけど何時までやってるんやろ
20: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 01:29:54.59 ID:3/XWM3+Oa
子供の頃連れて行ってもらえなかったイッチかわいそう
自分の力でしあわせになるんやで
自分の力でしあわせになるんやで
24: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 01:31:14.87 ID:lGdqOcFZ0
>>20
サンキューやで まあ昔はワイ含めて家族全員何故かディズニーだけは興味なかったんやけどな
サンキューやで まあ昔はワイ含めて家族全員何故かディズニーだけは興味なかったんやけどな
22: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 01:30:12.68 ID:BCOQzDZjd
男友達と行く時のディズニーの苦痛さ半端じゃない
アトラクションぶん回して陽キャ気取るガイジがおると最悪や
彼女と2人で行くのが最高やね
ワイはもっとディズニーの住人になったつもりでじっくり見て回って探検するのが好きなのに
もし近場に住んでたら一人でたまに遊びに行ってたかもしれん
アトラクションぶん回して陽キャ気取るガイジがおると最悪や
彼女と2人で行くのが最高やね
ワイはもっとディズニーの住人になったつもりでじっくり見て回って探検するのが好きなのに
もし近場に住んでたら一人でたまに遊びに行ってたかもしれん
25: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 01:32:30.54 ID:lGdqOcFZ0
>>22
女の子も3人おったしディズニーの映画とかもめっちゃ好きな子やったからすごい楽しめたで 世界観ええよな
女の子も3人おったしディズニーの映画とかもめっちゃ好きな子やったからすごい楽しめたで 世界観ええよな
44: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 01:41:56.27 ID:XR2TG56v0
>>22
分かるわ
もっとゆっくり風情を楽しみたいよな
「俺気遣い出来て場を回せて凄いだろ?」アピールがしたいのかやたらと仕切ってファストパスすぐ取ってアトラクション乗っちゃぁ次の列並んで、みたいな過ごし方強要する奴が友達にいてウザかったわ
分かるわ
もっとゆっくり風情を楽しみたいよな
「俺気遣い出来て場を回せて凄いだろ?」アピールがしたいのかやたらと仕切ってファストパスすぐ取ってアトラクション乗っちゃぁ次の列並んで、みたいな過ごし方強要する奴が友達にいてウザかったわ
26: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 01:33:46.40 ID:hiCeDlOQ0
誰といったの?
28: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 01:35:24.27 ID:lGdqOcFZ0
>>26
バイトの友達何人かやで
バイトの友達何人かやで
27: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 01:34:42.46 ID:lGdqOcFZ0
美女と野獣も良かったわ
29: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 01:35:29.77 ID:m9nxkMAz0
なんだかんだ楽しいよな😄
34: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 01:37:17.27 ID:lGdqOcFZ0
>>29
満足感やばいわ 次は朝から行きたい
満足感やばいわ 次は朝から行きたい
30: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 01:36:00.31 ID:m9nxkMAz0
イッチは大学二年生くらいか?
33: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 01:36:42.87 ID:lGdqOcFZ0
>>30
3年やで
3年やで
36: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 01:37:59.62 ID:m9nxkMAz0
>>33
ええね 学生生活楽しいんでや😄👍 一番楽しい時期やで
ええね 学生生活楽しいんでや😄👍 一番楽しい時期やで
40: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 01:40:32.80 ID:lGdqOcFZ0
>>36
サンガツ!
サンガツ!
31: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 01:36:25.89 ID:lGdqOcFZ0
美女と野獣の看板?みたいなの
32: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 01:36:27.38 ID:UdZtGtRi0
すげえ昔になるけど初ディズニーで初めて行ったアトラクションがカリブの海賊やったわ
37: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 01:38:19.93 ID:lGdqOcFZ0
>>32
それ行っとらんわ スプラッシュマウンテン怖かった
それ行っとらんわ スプラッシュマウンテン怖かった
35: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 01:37:39.90 ID:MXqhmtnj0
美女と野獣めっちゃええよな
39: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 01:40:23.19 ID:lGdqOcFZ0
>>35
映画は前にこの作品だけ観たことあったけど、映画もランドの城も最高や カップみたいなのに乗るのクソ楽しかったで
映画は前にこの作品だけ観たことあったけど、映画もランドの城も最高や カップみたいなのに乗るのクソ楽しかったで
38: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 01:38:26.37 ID:ZQbcy14u0
もう10年行っとらんな
疲れるんじゃ特にシー
疲れるんじゃ特にシー
43: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 01:41:48.69 ID:lGdqOcFZ0
>>38
久しぶりに行くとおもろいやろな
シーはアトラクションが激しめの多いイメージ
久しぶりに行くとおもろいやろな
シーはアトラクションが激しめの多いイメージ
45: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 01:43:00.00 ID:ZQbcy14u0
>>43
激しい言うても全然ぬるいやろ
移動距離がいちいち長いんじゃ
激しい言うても全然ぬるいやろ
移動距離がいちいち長いんじゃ
49: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 01:45:21.78 ID:lGdqOcFZ0
>>45
そういう疲れなんか
シーはまだ行ったことないけど計画的に進めんとダメそうやね
そういう疲れなんか
シーはまだ行ったことないけど計画的に進めんとダメそうやね
41: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 01:40:49.10 ID:uJAhiOzWd
帰る時ディズニーから出た後しばらくほんまに魔法にかかったような不思議な気分になるよな😎
46: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 01:43:01.23 ID:lGdqOcFZ0
>>41
分かるわ ついさっきまでホンマの夢見てたような感覚やった
分かるわ ついさっきまでホンマの夢見てたような感覚やった
42: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 01:41:18.38 ID:orWrb+Cr0
インスタに写真うpしたい若い女がわらわらいるのが怖くて行けないわ
ワイうつったら笑うだろうし
あと自分のキモさ忘れて心の底から楽しんでるときに女に見られて笑われたときの、天国から地獄に落とされるようなテンションの激変動を味わいたくない
ワイうつったら笑うだろうし
あと自分のキモさ忘れて心の底から楽しんでるときに女に見られて笑われたときの、天国から地獄に落とされるようなテンションの激変動を味わいたくない
48: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 01:44:19.69 ID:lGdqOcFZ0
>>42
若い女の子はTikTokとか撮ってたな
でもそんなん気にせんと楽しんだもん勝ちやで!💪
若い女の子はTikTokとか撮ってたな
でもそんなん気にせんと楽しんだもん勝ちやで!💪
47: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 01:44:12.58 ID:pzZlq92+0
ワイは小学生の頃に5、6回行ったけど言うほど価値観変わるか?
52: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 01:47:35.76 ID:lGdqOcFZ0
>>47
ワイは変わったけどな ディズニーの映画とかも観てみたくなったし、老若男女関係なく純粋に夢見ることもたまには必要やなって思ったんや
ワイは変わったけどな ディズニーの映画とかも観てみたくなったし、老若男女関係なく純粋に夢見ることもたまには必要やなって思ったんや
55: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 01:48:23.03 ID:pzZlq92+0
>>52
なんかクレしんのおとな帝国みたいやな
なんかクレしんのおとな帝国みたいやな
57: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 01:49:54.50 ID:lGdqOcFZ0
>>55
まあ似たようなもんやないか?知らんけど
まあ似たようなもんやないか?知らんけど
50: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 01:46:10.52 ID:NNd7FtlZa
ワイは小学生の頃1泊2日でディズニー行ったけど飽きたで
54: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 01:47:59.28 ID:lGdqOcFZ0
>>50
ホテルクソ高いって聞いたわ
ホテルクソ高いって聞いたわ
51: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 01:46:36.98 ID:NNd7FtlZa
ディズニーのホテルトイレとシャワーが一緒で嫌やった
53: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 01:47:36.56 ID:0dXQffk/d
おっさんになると休日勿体なさすぎて行く気失せるんよな
それに夜のディズニーの空気見ながら帰る時のあの終末感というか自分が人生を消費して死に近づいた事を意識させられるような、あの不思議な感覚が怖いねん
それに夜のディズニーの空気見ながら帰る時のあの終末感というか自分が人生を消費して死に近づいた事を意識させられるような、あの不思議な感覚が怖いねん
56: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 01:49:13.18 ID:lGdqOcFZ0
>>53
学生のうちに行けたのは良かったけど年取ると違う感覚もあるんやな
学生のうちに行けたのは良かったけど年取ると違う感覚もあるんやな
58: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 01:50:05.21 ID:YDDdYXZB0
ディズニーのクォリティをなぜジブリが出せなかったのか
59: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 01:51:26.78 ID:pzZlq92+0
>>58
資金の差
資金の差
62: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 01:52:26.66 ID:lGdqOcFZ0
>>58
ディズニーは世界規模やしな
ディズニーは世界規模やしな
60: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 01:51:49.32 ID:lGdqOcFZ0
なんかレーザー銃みたいなの撃つやつ 友達は十何万点とか取ってたけどうますぎやろ
61: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 01:52:24.28 ID:jpD5yA5e0
シーいったらええぞ
シーはディズニーより大人楽しめる雰囲気やわ
だらだらしながら酒飲むだけでも楽しいわあそこ
シーはディズニーより大人楽しめる雰囲気やわ
だらだらしながら酒飲むだけでも楽しいわあそこ
64: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 01:54:00.48 ID:lGdqOcFZ0
>>61
大人が楽しみやすいってのは聞くわ
次回行くなら多分シーになるとは思うで
大人が楽しみやすいってのは聞くわ
次回行くなら多分シーになるとは思うで
65: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 01:56:16.44 ID:llgLpTrb0
マジで世界観の作り込みがちゃんとしてて面白いよね
66: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 01:56:29.49 ID:9DFnja91d
雰囲気凄いよな作り込まれとる
70: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 01:58:53.56 ID:lGdqOcFZ0
>>65 >>66
他の遊園地には無い魅力やな
他の遊園地には無い魅力やな
67: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 01:57:28.75 ID:0z66hIuq0
ええやん
皆実際行ってみたら良かったって口揃えて言うからワイも行きたいで
皆実際行ってみたら良かったって口揃えて言うからワイも行きたいで
71: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 01:59:28.31 ID:lGdqOcFZ0
>>67
まだ行ったことないならワイからもおすすめするで🐭
まだ行ったことないならワイからもおすすめするで🐭
68: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 01:58:45.51 ID:uw9ijtH70
おっさんのひとりディズニー怖すぎる
73: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 01:59:43.84 ID:l3BL1hIlp
>>68
28やけどよく1人で行ってるで
すまんな
28やけどよく1人で行ってるで
すまんな
74: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 02:00:15.96 ID:lGdqOcFZ0
>>68
ワイは友達と行ったけどディズニー好きなら一人でもゆっくり楽しめるんちゃうか?
ワイは友達と行ったけどディズニー好きなら一人でもゆっくり楽しめるんちゃうか?
69: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 01:58:48.06 ID:l3BL1hIlp
ディズニーのこと知らなくても楽しいからすごい
76: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 02:01:12.87 ID:lGdqOcFZ0
>>69
本当に正しくこれンゴ 肌で感じたわ
本当に正しくこれンゴ 肌で感じたわ
75: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 02:01:06.34 ID:MqH4Iobk0
中学生の頃チャリで10分ぐらいで行ける距離だったから毎週行ってたな
ガキだったからだろうけど入場ゲートの隙間から入っても受付スタッフには何も言われんかったから無料で遊べてたわ
ガキだったからだろうけど入場ゲートの隙間から入っても受付スタッフには何も言われんかったから無料で遊べてたわ
78: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 02:02:26.15 ID:lGdqOcFZ0
>>75
あかんやろ 昔はゆるゆるやったんか?
あかんやろ 昔はゆるゆるやったんか?
79: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 02:05:36.89 ID:lGdqOcFZ0
入口近くのツリー クリスマスみたいなイベント期間も良さそうやな
80: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 02:06:58.83 ID:FE7hxnoV0
チケットの抽選とかあるんやろ
めんどくさくてむり
めんどくさくてむり
83: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 02:08:26.17 ID:lGdqOcFZ0
>>80
ネットで買ったけど先着やないんか?○とか△とかあったけど
ネットで買ったけど先着やないんか?○とか△とかあったけど
85: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 02:10:14.10 ID:FE7hxnoV0
>>83
先着に戻ったのか
混雑どのくらい
先着に戻ったのか
混雑どのくらい
86: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 02:12:14.36 ID:lGdqOcFZ0
>>85
2、3日前に買おうとしたらアーリーイブニングは△やったからそれで行ったで 朝からのは売り切れやった気がする
コロナやばかった時が抽選やったんやないか?
2、3日前に買おうとしたらアーリーイブニングは△やったからそれで行ったで 朝からのは売り切れやった気がする
コロナやばかった時が抽選やったんやないか?
81: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 02:07:08.41 ID:lGdqOcFZ0
ミッキーの花のアート
82: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 02:07:16.05 ID:ccd/trKp0
修学旅行で行かんかったんか?
ワイの学校は一個上のクソッタレアンポンタン共がミッキーマウスを川に投げ入れたとかで出入り禁止になったわ
ワイの学校は一個上のクソッタレアンポンタン共がミッキーマウスを川に投げ入れたとかで出入り禁止になったわ
84: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 02:09:59.65 ID:lGdqOcFZ0
>>82
ミッキー川に落とすんはあかんでしょ
ワイはバイトの友達と行ったけど今は修学旅行で行く学校もあるらしいな
ミッキー川に落とすんはあかんでしょ
ワイはバイトの友達と行ったけど今は修学旅行で行く学校もあるらしいな
87: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 02:12:40.51 ID:fX1BLLOP0
やっぱりランドはクリスマスが一番綺麗やな
89: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 02:14:51.03 ID:lGdqOcFZ0
>>87
ホンマに感動するくらい綺麗やった
年越しとかハロウィンも行ってみたくなったわ
ホンマに感動するくらい綺麗やった
年越しとかハロウィンも行ってみたくなったわ

◆【速報】日本 VS コスタリカ 反省会
◆【悲報】エロ配信者の月給wwwwwwwwww
◆【画像】人気女性声優さん、全力でシコらせにくるwwwwwwwwwwww
◆【悲報】年金のプロ、年金を不安視する若者に正論で叩きのめす
◆【悲報】EXILE事務所、経営状態がヤバくなる…
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1669565753/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 15:07 ▼このコメントに返信 ディズニーはアニメの独特のモーションが気持ち悪くて大嫌いなのでTDRも大嫌いだ。
ニコニコしながら腕を胸の前で振りながら歩くモーションとか宝箱開いて「うわぁぁぁ〜」ってなるようなモーションが特に嫌い。
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 15:09 ▼このコメントに返信 😳
男でこのクソキモい絵文字使ってるならまあ楽しいんじゃないかなって
感性が女々しいのが多い
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 15:09 ▼このコメントに返信 ディズニーランドって最初は楽しいけど園内歩き回ってクタクタでラストのパレード見てる最中ねむねむ💤😭💤になるから人生観なんか変わるなんてない
帰る時の感想はひたすら眠いだわ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 15:19 ▼このコメントに返信 作り込み凄いよね
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 15:22 ▼このコメントに返信 原作に興味あるものが一つもないテーマパーク
ディズニー作品好きな人ってどんだけいるんだろう?
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 15:29 ▼このコメントに返信 せっかく国内にあるんだから一度くらいは行ってみてもいいだろうけど多分行かないわ
子供の頃にいく機会があった人はいい経験してると思う
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 15:30 ▼このコメントに返信 純粋にテーマパークとしてのクオリティが高いよな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 15:33 ▼このコメントに返信 両方のパークで酒を飲めるしね。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 15:33 ▼このコメントに返信 ワイ田舎民一度は行ってみたいが30過ぎても楽しめるんか・・・?
ちな嫁と二人で行く
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 15:36 ▼このコメントに返信 ランドも普通にビールあるぞ
でも飲んだら疲れもあって眠くなるからむしろ飲まない
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 15:38 ▼このコメントに返信 あの程度の作り物のパレードで感動できる感覚がわからん
あれに浸れる感性の薄さはどっからくるんだろう
旅行先で絶景とか中世建築とか見たり、でなくても宇宙観育んだりとかでディズニー的な価値観って潰えるもんじゃね?どこまで行っても夜景以下やん
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 15:38 ▼このコメントに返信 ディズニーランド&シー 10回ほど行ったことあるけど
いつ行っても非現実世界に行ける
楽しさ割合は、「ランド8 : シー2」って感じ
いずれかは お一人様ディズニーに挑戦したい
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 15:39 ▼このコメントに返信 米9
39歳だけど毎年12時間は居る
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 15:44 ▼このコメントに返信 米11
夜景なんてシチュエーションと場所ありきなのに何言ってんだ
普段から残業と夜勤の光見てキャッキャ言うとるんか?
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 15:47 ▼このコメントに返信 >>14
シチュありきってディズニーも同じやろアホか
警備員として寒い中立っとって感動するんか?
頭悪いのは仕方ないとしても同じモノサシで語れよ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 15:48 ▼このコメントに返信 最近年越しディズニーが無いから悲しい、あの時だけ深夜のディズニー内を徘徊しながら寒さに凍える体験できたのに
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 15:49 ▼このコメントに返信 米13
サンキュー決心ついたわ
ちな同い年や
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 15:51 ▼このコメントに返信 人が多くて金もかかるところに行ってもな。
同じ金がかかるなら人が少なくて静かなところで過ごしたい。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 15:54 ▼このコメントに返信 米17
いってらっしゃい
嫁と行くなら美女と野獣は絶対行くんだぞ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 15:54 ▼このコメントに返信 ディズニーに浸れるインスタントさはバカ舌がお得ってのに通じるところがあるけど
バカ舌と違うのは友人家族まで巻き込むところと無意味に高いところ
1万円のカップラーメン食うのに誘ってくるようなもん
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 15:55 ▼このコメントに返信 付き合いで何回か行ったけど、こういうところの何がどう面白いか何故ウケるのか俺にはよく分からんかったわ
否定的な意味合いじゃなく単純に良さが分からん
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:01 ▼このコメントに返信 インド行ったらもっと価値観変わりそう
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:06 ▼このコメントに返信 ジェットコースター以外に興味なかったなぁ
今だと技術的な部分や演出技法的な部分を楽しめるかもしれないが
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:07 ▼このコメントに返信 新しくできた美女と野獣エリアのマジカルミュージックワールドはマジで良い。
最強に見応えあるしあんなにかっこいいフック船長は初めて見た。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:08 ▼このコメントに返信 斜に構えて批判してるやつらきめえな
純粋に楽しんでる1のがよっぽど好感持てるし人生謳歌してる
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:08 ▼このコメントに返信 >>11
感性無さすぎなんだよ、アンタは。
どこの観光地行ってもそんなもんだろ、そんなんじゃ。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:08 ▼このコメントに返信 香ばしいコメント多くて草
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:10 ▼このコメントに返信 >>21
女だけど気持ちよくわかるよ…
ディズニー好きな人が傷付くからその人らの前ではあんまり言えないけどさ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:10 ▼このコメントに返信 コメ欄含めたこの宣伝スレっぽさ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:10 ▼このコメントに返信 >>1
初手嫌いなことを書き込むまとめ民の鑑
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:11 ▼このコメントに返信 キャバ嬢にガチ恋してるのと同じよ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:11 ▼このコメントに返信 アレコレ思っとったワイも現地行ったら割と楽しいからな
世界観がすごいわ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:12 ▼このコメントに返信 >>9
大人でも十分楽しめると思う
独特の世界観の作り込みはすごいよ
何ヶ国も旅してるような、子供の頃に夢や空想した世界が広がってる感じ
嫁さんも楽しめるといいな!
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:13 ▼このコメントに返信 乗り物乗ることを控えて、パレードやショー、レストラン巡りやパーク散策に視線を向けると、悟りが開けるかもしれんよ。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:14 ▼このコメントに返信 米1
気持ちは分かる
煽り散らす様な表情をヌルヌル作画でヌメっと見せてくるのは多分文化の違いだ
アメリカ人のyoutubeとか見れば何とか解釈できるかもしれない
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:14 ▼このコメントに返信 >>11
本物思考なのはいいけど、それを語ってるアンタも薄っぺらく見えるぞ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:15 ▼このコメントに返信 スタッフの質が年々落ちてる気がする
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:15 ▼このコメントに返信 >>26
それをいうならディズニーこそ感性が薄いやつ御用達では
数学者は目を閉じるだけで悠久の世界に飛び立てるぞ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:15 ▼このコメントに返信 年中行ってる人とかいるけど、私それほど興味ないんだよね。
千葉県民だったけど子供の頃に行ったきりだわ。
とか言ってた彼女に健康保険の割引で安くいけるからって連れってったら
いい歳して大はしゃぎ。目を輝かせまくり。
朝から閉園までいてその帰りに「次はシーも行きたい」って
お前興味無かったんじゃないのかよ。
しかしコロナでここのとこ割引やってないし
素だとやたら高いし、でちょっと足が重いわ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:23 ▼このコメントに返信 高速ディズニー行きのバス多かったな。通行止めで迷ったが着いてって助かったわ。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:23 ▼このコメントに返信 このコメ欄の違和感はおそらくまんさんによるもの
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:27 ▼このコメントに返信 アーケードを抜けたあとに広がる景色にまずやられる。
そこからディズニーの世界観に没入だよ。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:27 ▼このコメントに返信 シーは酒が飲めるとか言う奴なんなん?
今はランドでも飲めるのに。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:30 ▼このコメントに返信 ディズニーは子供の時にいってこそ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:34 ▼このコメントに返信 楽しそうでええなぁ
わい大学生の時当然彼女もおらんしディズニー一緒に行ける
友達もおらんかったから行きたくても行けなかったわ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:35 ▼このコメントに返信 本当にこれは楽しめるんかー?とか疑ってかかって斜に構えるよりバカになって楽しんだ方が得だぞ
脳を騙せる器用さが最強の能力だと思うよ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:40 ▼このコメントに返信 まぁ実際いけば楽しいのはわかってるんだよな
行こうと思わないだけで
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:57 ▼このコメントに返信 >>11
>>26
作り物で感動できるかと感性は全くの別軸や、そこで喧嘩すんな
感性が高くても作り物を見抜く力が高かったら冷めるんや
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:58 ▼このコメントに返信 米44
今どきの子供は擦れてるとは言っても、大人よりははるかに感受性あるからなあ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:03 ▼このコメントに返信 >>30
浦安近辺住んでると50過ぎたおっさんおばさんでも平日の夕方にフラッと一人でパレード見に行くような人多いぞ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:04 ▼このコメントに返信 >>9
年齢は一番関係ない要素
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:10 ▼このコメントに返信 >>20
1行目は同意だけど、無駄に高いわけではない
1万円の肉を家で自分で焼くか、1000円の肉を移動費道具費場所代計9000円のとこでバーベキューするかの違いや
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:13 ▼このコメントに返信 >>25
批判だけして他に楽しみがないのか、他をもっと楽しんでるのかで変わってくるけどな
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:14 ▼このコメントに返信 >>29
これが宣伝・ステマじゃなくてガチ信者が多いのがディズニーのスゴイところであり、良さがわからない人間からすると厄介なところ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:16 ▼このコメントに返信 >>36
語ると薄っぺらいって風潮はどうかと思う
本当に良いもの一切共有できなくなるし
ただ口喧嘩してるだけだと思うけど
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:19 ▼このコメントに返信 >>41
まんさんが多いだけならここのまとめはわりと最近そうだからここに特別違和感ないな
男女で対立するスレにいる、男のフリしてまともな男は絶対言わないようなこと言うバレバレまんさんはいなくて、ストレートにディズニーの良いとこ褒めてるまんさんしかいないから気持ち悪さもない
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:22 ▼このコメントに返信 >>43
コロナでずっと不要不急の外出自粛してるんだろ
俺もそうだし、まだ仕事以外で県をまたぐ移動はしてない
インフルと同じくらいの扱いになったら平常に戻ると決めてる
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:24 ▼このコメントに返信 >>46
楽しもうと思えば楽しめるのに否定から入って楽しめないのはバカだけど、そもそも作り物である時点でどんなにクオリティ高くても一線を引いてしまう人間もおるんや
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:25 ▼このコメントに返信 >>50
パレードは祭り感あるからまた違う楽しみもあるな
世界観云々とはまた別
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:26 ▼このコメントに返信 >>2
なにか悔しいことでもあったんか?😅
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:28 ▼このコメントに返信 >>11
雰囲気とか思い出大事にできないガチ陰キャはどこ行っても楽しめねぇから安心しろ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:28 ▼このコメントに返信 このイッチみたいに自分が楽しかったことを存分に語って、他人には一切押し付けてないのは、「良かったな」って素直に思えるわ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:29 ▼このコメントに返信 >>20
世間的には圧倒的にお前の方がズレてるのに頑なに認めないところがそもそものズレの原因
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:30 ▼このコメントに返信 >>53
他が充実してたらそんなしょうもない悪態つくわけないやん笑
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:30 ▼このコメントに返信 >>61
最後の文章わかりづらいけどそいつは旅行先で本物を見れば楽しめる奴やぞ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:30 ▼このコメントに返信 >>29
ディズニーがステマする必要あるとかマジで思ってるなら病院行った方がいいぞ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:31 ▼このコメントに返信 >>63
ディズニー好きを面と向かって否定する奴がリアルにいたらガイジなだけで、ディズニー好きは全然多数派じゃないんだよなあ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:34 ▼このコメントに返信 >>64
それ言う奴多いけど論理的に何も正しくないからな
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:47 ▼このコメントに返信 ランド行く金で海外旅行できるし国内旅行なら3回できるから俺はいいや
アニメキャラと電飾が見たいならパチンコでいいし
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:51 ▼このコメントに返信 >>7
待ちの行列で飽きさせないのはすごい
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:53 ▼このコメントに返信 >>16
感動に打ち震えるんじゃなくて
寒気に震えるの
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:58 ▼このコメントに返信 ママ友がガチ資産家でアメリカ本国のディズニーに何度も行ってる。ディズニー所有の南の島へ行く豪華船ツアーも行ったそうだ。
いろんな意味で異世界だなあ。
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:01 ▼このコメントに返信 >>2
ひまそくの米欄で雄力(おすりき)を誇示するなんてかっけーすね
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:02 ▼このコメントに返信 >>69
めちゃくちゃ地方住み?
家からは京葉線で10分だわ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:10 ▼このコメントに返信 【質問】
今、ディズニーランド&シーって予約無しに当日購入出来るのでしょうか?
関東出張のついでに時間があれば楽しみたいと思って聞いてみました
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:11 ▼このコメントに返信 >>75
できるで
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:33 ▼このコメントに返信 ガレージに出没するネズミからキャラクタの発想を得たとか
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:43 ▼このコメントに返信 米76
ありがとうございます
出張のウキウキ度が上昇中です
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:46 ▼このコメントに返信 >>75
できないよ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:51 ▼このコメントに返信 田舎から上京して2年半経つが一度も行ってないな
何より一緒に行く奴が居らん
そして一人で行く勇気もない
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 20:20 ▼このコメントに返信 夜のディズニーの空気見ながら帰る時のあの終末感
これめっちゃわかる
寂しいとかそういう気持ちとはまた違う絶望ようなもの
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 20:22 ▼このコメントに返信 TDL苦手だけどめっちゃ近くに住んでるんで好きなやつが多いから結構いったけどなぁ
異世界感はちゃんとあるよね
1楽しかったなら良かったわ〜
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 20:28 ▼このコメントに返信 元ネタ知って行った方が知らないで行くより間違いなく楽しいと思うけど、普段サッカーみないのに騒いでる人達がたくさんいるの見てると、そういうオタク気質みたいな人は圧倒的少数なんだなと感じる
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:10 ▼このコメントに返信 一度も行ったことない
お前ら子供には絶対行かせろよ
ワイみたいにコンプレックスになるぞ
人生で一度もディズニーに行ったことのないカスという劣等感を持ち続けるようにな
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:13 ▼このコメントに返信 >>78
当日券は、たまに売っていることがあるけど、今の時期は無い。
チケット購入は、アプリからだよ。
オフィシャルホテルに宿泊すれば買えるけど。
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:33 ▼このコメントに返信 >>84
コンプレックス持つほどのもんじゃないから安心しとけ
まあおまえは逆張りの信者っぽいけどな
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:34 ▼このコメントに返信 >>66
若い世代じゃ確実に人気は下がってるよ
他に魅力的なものが溢れてる時代よ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:37 ▼このコメントに返信 >>58
これやな
どこまでいってもお人形さん遊びであってそれに馴染みのある人種でないと心の底からは楽しめない
ひていするまんさん方、彼氏や同級のちん達が楽しそうにしてるってそれは付き合いやからや
おまえらの笑顔が見たいだけでディズニーが見たいわけでは決してない
ディズニーへの苦手意識って男の中じゃ良く出る飲み会のネタだよ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:39 ▼このコメントに返信 絶妙にネットに不慣れなディズニーオタまんさん達がチラホラ書き込んでるっぽいのが面白い
>>78こういうのとか
まとめの※欄でやることじゃねえわ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:58 ▼このコメントに返信 >>83
元ネタを知らなくても楽しめるからな
後で元ネタを知れば、もう一度楽しめるとも言える
解説されないと分かるわけないレベルの元ネタもあるけどw
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:54 ▼このコメントに返信 米52
BBQなら自然とのふれ合いやキャンプといった要素が味わえるけど、ディズニーは興味ない人からすれば東京湾の外れまで電車で行った挙げ句に水族館の手前で足踏みさせられてるようなもんや
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:56 ▼このコメントに返信 >>90
そんなニッチネタで会話したがってる時点で生粋のオタだよ
ディズニー興味ない大多数を代弁して「元ネタを知らなくても楽しめる」なんて言わない方がいい
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:09 ▼このコメントに返信 かつては遊園地も沢山あったが、今残ってるとこほんま少ないし、今の地方出身の若い世代は遊園地行ったことないやつも多いんちゃうか
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:27 ▼このコメントに返信 >>92
ディズニー興味ない友人も楽しめてたが
あー友達と行ったことない人かw
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:38 ▼このコメントに返信 >>86
ほらなこうやって隙あらば攻撃される
ディズニーに行ったことないってのは"下"なんだよ今ここで証明されただろ
こうなるから子供には行かせろって言ってんだよ攻撃されるんだから
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:47 ▼このコメントに返信 てか逆張りの信者が普通に分からんくてスルーしちゃったけどもしかしてワイのことを「ディズニーに行くことが絶対的ステータスだと信じ込ませようとしている熱狂的信者」だって言ってるってこと?
怖すぎるわそんな発想それこそディズニー信者しかできんやろ・・・
誰が"本物"かは分かったようやね
ヴァンパイアハンターがヴァンパイアってやつか
こわ
近寄んなよ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:48 ▼このコメントに返信 >>95
別にフロリダのワールド5回は行ってるけど、行ったことない=下なんて思いもしないわ
大半は初回の興味本位や彼女や家族の付き合いで仕方なく行ってるだけ
異様なディズニーへの執着で攻撃したがってるのはおまえみたいな信者だけだよ
一般人が嫌いなのはディズニーじゃなくその信者、まさにおまえのように外で暴れるから
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:50 ▼このコメントに返信 >>96
おまえの執着心で信者じゃないとか言う方が無理あるぞ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:52 ▼このコメントに返信 >>96
つうか
>ヴァンパイアハンターがヴァンパイア
って聞いたこともないしGoogleで引用符付き検索しても出てこねえよ
博識ぶったつもりでお手製の造語並べるのやめろ、怖いのはおまえだよ
ネットに不慣れなのも見え見え、半年ROMっとけ
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:35 ▼このコメントに返信 >>99
ただのミイラ取りがミイラの言葉遊びやん・・・
博識なら普通ピンと来るやろ・・・そんなとこでしか2分毎に連レスで叩いてくるとかどんなけ必死なん
もう寝ろて
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 07:17 ▼このコメントに返信 >>7
これよ
ホーンテッドとか単純にお化け屋敷としてクオリティ最高すぎる
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月30日 09:49 ▼このコメントに返信 米93
うむ ワイの子ども もう20超えてるけど
ディズニーやUSJは10回ほど行ったけど
ひらパー、ナガシマスパーランド、鷲羽山ハイランドみたいな"純遊園地"というのかな
そんなところに行ったことが無い(行かせたことが無い)