1: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 00:44:05.01 ID:v9cJj0SS0 
●2020年
2020年末における個体数推定の中央値は、渡島半島地域で1,829頭、積丹・恵庭地域で1,219頭、天塩・増毛地域で1,326頭、道東・宗谷地域で4,630頭、日高・夕張地域で4,565頭となり、全道では13,569頭となった。
95%下限値は6,240頭、上限値は23,548頭であった。どの地域においても個体数は1990年代以降増加傾向にあり、近年減少している可能性は低いと思われる

●1990年
 道内のヒグマは冬眠明けに行う「春グマ駆除」が盛んだった1970〜80年代に減少し、90年度は推定5200頭ほどだった。

P07 北海道にヒグマは何頭いるか?
   −捕獲情報と痕跡調査の結果を用いた解析−
https://www.hro.or.jp/list/industrial/research/eeg/pr/events/ev1/p07.html



72: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 00:58:44.13 ID:FwF3g9MH0
完全に駆除するだけなら何とかなるだろうがな

40: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 00:52:19.59 ID:pZuyTUUk0
猟師がいなくなったらどうなるんや

7: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 00:45:34.70 ID:0uWtjGSO0
ドローンで殺せるようになればいいのに

【おすすめ記事】

【動画】まんさん「あ!ヒグマおるやん!窓閉めておけば平気やろw」→結果www

【悲報】ヒグマの天敵、たったの4種類しかいなかったことが判明してしまう・・・

道民「ヒグマだ…殺さなきゃ…!」 愛護団体「あのさあ、“かわいそう”だよね?」 道民「」

大鶴義丹 『北海道に移住したらヒグマとモスラが出た』 3ヶ月で東京へ撤退

【超凶悪】 65殺しのヒグマ、 ガチでヤバすぎる!! (画像あり)






8: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 00:45:34.76 ID:iDhppuJQ0
エゾシカ食ってくれるならある程度は許すで

513: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 05:02:52.87 ID:Ppgti8Vo0
>>8
食わんぞ

11: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 00:46:32.94 ID:v9cJj0SS0 
たくさん会える🤗



共存できる?ヒグマと人
https://www.hokkaido-np.co.jp/higuma/

280: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 02:11:57.43 ID:VktDTq540
>>11
設定6ありそうやん

14: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 00:47:37.15 ID:0V8XT2+mM
三毛別定期

17: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 00:48:19.57 ID:B8i4Jff80
2000年前後の猟師って40代くらいがメインだったからいつかこうなるとは思ってた

19: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 00:48:35.04 ID:v9cJj0SS0 
あんま報道されてないのが謎やが、小樽近郊で昨年から2〜3人行方不明になっとるよな

32: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 00:51:21.97 ID:TpeRe8G1a
>>19
あそこは朝鮮とかロシアの可能性がある

59: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 00:55:35.47 ID:v9cJj0SS0 
>>32
🤔

クマは捕獲されたが、襲われた父親は見つからず…事故防ぐために息子は「生態」学ぶ

https://www.yomiuri.co.jp/national/20210706-OYT1T50075/

79: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 01:00:46.20 ID:akIyb+lfa
>>59
食われとるやんけ

20: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 00:48:41.39 ID:PSqxVfZ5a
これはくまったくまったなー

21: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 00:48:42.74 ID:F/6iVJvm0

30: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 00:51:06.83 ID:Gp9hJaBi0
>>21
自衛隊の基地かなにか?

42: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 00:52:37.89 ID:B8i4Jff80
>>30
丘珠駐屯地のこの動画、何度も何度もネタにされてたやろ
原因はこのテレビのクルーのせいだって言うのと、あの立ってる自衛官は実弾入れてない銃を持ってるだけなんだと両方で話題になってた

23: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 00:49:02.24 ID:1M7LTMb40
天敵のコモドドラゴンを放て

28: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 00:50:30.90 ID:ch4xQY0t0
動物園にサンプルだけ確保して根絶やしにしろよ

29: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 00:50:36.69 ID:9OfV1h2U0
殺しちゃうのは可哀想だよう

38: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 00:52:03.95 ID:dLuJGaPY0
熊肉って美味しいの?

44: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 00:52:50.73 ID:N0/i7Ca30
>>38
中華の手の煮込みは分からんけど焼肉は割と食えた

39: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 00:52:11.72 ID:IqcQJ7X80
先月北海道1週したけどエゾシカ多過ぎて怖かったわ

47: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 00:53:24.53 ID:kr7Im1sy0
>>39
ヤバいやろ?普通に車に向かってくるし、並走されたこともある
色々考えて欲しい
デカい鹿にぶつかられたら自動車負けるで

51: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 00:54:40.48 ID:NEjll/x00
自衛隊に実技訓練させれば一石二鳥やろ

53: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 00:54:54.03 ID:NHopu3wt0

55: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 00:55:15.25 ID:2A0FjFL80
ヒグマって本州には来ないんか?

67: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 00:57:40.61 ID:v9cJj0SS0 
>>55
確かに利尻島に海渡って来たって騒がれてたし
下北半島に渡ってもおかしくないわな

71: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 00:58:31.98 ID:TpeRe8G1a
>>67
あいつら知床から国後島に自力で渡って帰ってくるしな

63: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 00:56:25.82 ID:m1p7Ziui0
どうやって数えているのかが気になる

69: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 00:58:02.70 ID:bCEY+RAR0
毎年30人ぐらい食い殺されるようになったら流石の道民も考えるやろ
去年ぐらいに父ちゃん羆に食われた道民がインタビュー受けてたが、いやぁどうもしょうがないねぇみたいなこと言っててインディアンかと思ったわ
道民は運命論者過ぎるやろ

360: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 02:52:00.62 ID:S6L0Ae7R0
>>69
札幌辺りの自宅付近で遭難死する土地だし

73: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 00:58:58.29 ID:eOZTqDAZa
ワイ道民もう熊増えすぎて怖くて森には入れん

76: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 00:59:49.95 ID:TpeRe8G1a
>>73
森でなくても危険やぞ
暗い時間帯の豊平川河川敷でさえ近寄りたくねえ

81: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 01:00:58.23 ID:/snoUYCh0
自己防衛しろ

96: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 01:07:25.84 ID:mxCyFbAt0
アイツら見た目可愛いから殺すと一般人から苦情くるのが厄介やな

102: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 01:09:35.86 ID:bCEY+RAR0
>>96
200kg超えるような雄熊はかわいいどころじゃないで
完全無比な猛獣だわ

187: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 01:32:25.52 ID:rVDq3wEIa
>>96
熊なんか可愛いことあるかい
パンダでさえ可愛いと思わんのに

101: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 01:09:07.12 ID:h6R1QBMT0
ワイの仲間がヒグマ仕留めた時のライフル弾や


103: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 01:09:55.88 ID:pCac4tq10
東京にも出てるからな
対岸の火事ちゃうぞ

108: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 01:11:01.31 ID:Gp9hJaBi0
>>103
ツキノワグマならどうにかなるイメージ

109: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 01:11:31.90 ID:wCogwGv90
>>103
これ東京でもクソ田舎な上出てくるのもヒグマじゃなくてツキノワグマやろ

116: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 01:13:39.33 ID:JuCD+jow0
>>103
ツキワグ臆病やからね

317: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 02:31:48.64 ID:CiU8j3tId
>>103
カリフォルニア州やんけ

323: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 02:33:37.24 ID:CiU8j3tId
>>103
>>317
自己レスやがこれな
このクマはもう絶滅しとる




105: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 01:10:39.69 ID:a7O+u1mZ0
九州は熊いないんやっけ?
羨ましいわ
自転車旅したりするけど熊とか猪に出くわさないか怖い

106: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 01:10:45.73 ID:C9es6l2I0
天敵いねぇんだろ
そら人が殺さなきゃいくらでも増える

112: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 01:12:55.12 ID:pCac4tq10
札幌に熊と全裸男と忍者が同時発生した謎の日あったな

121: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 01:15:33.82 ID:v9cJj0SS0 
>>112



158: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 01:22:02.35 ID:y2z55T1k0
>>121
これすき

493: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 04:38:08.16 ID:WOGj696n0
>>121
全裸なのにマスクしてて草

500: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 04:43:35.38 ID:FksKyJLI0
>>121
忍者ぼっさんやろこれ

123: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 01:16:18.73 ID:FwF3g9MH0




315: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 02:30:17.97 ID:FQo3k0BF0
>>123
休日のワイ

126: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 01:16:49.23 ID:iko3sTT7a
熊を倒すための超凶暴な牛を育成する牧場作ればいいんじゃね

130: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 01:17:36.71 ID:peQAIWcJ0
こないだyoutubeで見た登山中にクマに襲われる動画めっちゃ怖かったわ
あいつら殺しにかかってきとる

136: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 01:18:42.84 ID:v9cJj0SS0 
>>130
あんなちっさいツキノワでもあの勢いやからな

140: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 01:19:37.81 ID:v9cJj0SS0 
ゴールデンカムイのおかげでヒグマ駆除ブームくるやろ

147: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 01:20:37.76 ID:bnMxZaGs0
可哀想やわ
餌ないだけやのに

156: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 01:21:49.44 ID:PZi8+dmv0
自衛隊徴集して一斉駆除とかでもいいんじゃね

173: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 01:26:54.50 ID:RTbbphL60
>>156
昔空自がトド退治に戦闘機投入したことならあるな

北海道の漁業関係者からは「海のギャング」と呼ばれ有害鳥獣と目されていた。1960年代には、有害鳥獣駆除として災害派遣命令で航空自衛隊のF-86戦闘機による機銃掃射や、陸上自衛隊の12.7mm重機関銃M2、7.62mm小銃M1などによる実弾射撃が行われていた。

トド



161: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 01:22:37.02 ID:v9cJj0SS0 
札ドで目撃多発した🐻は切り株と犬やったらしいな
道民怯えすぎやろ

167: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 01:25:43.05 ID:bCEY+RAR0
>>161
円山公園はよく羆出没してそのたんびに遊歩道封鎖されとるで

174: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 01:27:09.14 ID:v9cJj0SS0 
>>167
藻岩山とかも出没しそうやな

176: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 01:28:48.08 ID:roWU94wv0
>>174
あの麓の住宅地とかまさにヒグマよく出てるやろ

179: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 01:29:57.69 ID:v9cJj0SS0 
>>176
トレッキング客多いのに、よう事故っとらんな
基本ヒグマは人前に出てこんのやろか

191: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 01:33:43.75 ID:bMwt0Vna0
>>179
まあ一応本来なら人の気配をヒグマが感じてくれれば出てこないからな
向こうだって本来は出会いたくはないから


なお一度人間を舐めた個体

196: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 01:35:16.98 ID:v9cJj0SS0 
>>191
古平町のヒグマはさっさと仕留めた方がええやろ

168: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 01:26:10.91 ID:Gp9hJaBi0
https://youtu.be/Lia-RYWPpqs

熊に遭遇するとAVみたいな声出ちゃうらしい

177: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 01:29:10.67 ID:LYOsPKb30
>>168
エッッッッッッッ

178: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 01:29:14.10 ID:v9cJj0SS0 
ヒェ

札幌圏内でヒグマが人間を殺して腹部、臀部などを食べて…持っていれば生存確率が上がるものとは
https://number.bunshun.jp/articles/-/846160

185: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 01:31:51.93 ID:IXHTi5240
熊肉って商売ならんのかな

194: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 01:34:47.16 ID:TMd+q6/j0
子供喰われたらどうするんやあく駆除しろ

199: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 01:37:24.16 ID:FwF3g9MH0
こんな船で見るのちょっと怖いな




207: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 01:39:49.96 ID:75bPzbft0

223: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 01:45:09.13 ID:fn3r+MLE0
ヒグマくんの筋肉地味にヤバい








227: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 01:45:49.27 ID:/7yP7+CKa
>>223
派手にヤバいわ

231: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 01:46:34.29 ID:kRn8GYK9a
>>223
ガチムチなのに無尽蔵のスタミナもある不思議

296: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 02:18:55.97 ID:hy5BsF//0
>>223
はえーすっごい

414: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 03:20:20.80 ID:9HmPPuoJ0
>>223
コイツラトレーニングもしてねーのになんでこんなムキムキやねん

446: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 03:42:04.99 ID:grJ0teZ3d
>>414
そらDNAよ

230: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 01:46:32.22 ID:5GHqpZkVM
まぁワイにかかれば脳天に一撃で終わりなんだけどな

232: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 01:46:38.22 ID:ihokdB9y0
夜中にジョギングとかできないな

248: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 01:54:36.10 ID:ClN5rQ8Z0
札幌市内に熊が出る

札幌市がマタギに駆除依頼

マタギが安全を確認して発砲

市内で発砲したマタギに札幌市裁判を吹っ掛けるついでにマタギに払う金も全道的に減らす

マタギが駆除拒否る

北 海 道 ク マ 牧 場

252: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 01:55:52.95 ID:JFrcwR/B0
>>248
マ?アホやん

256: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 01:57:56.09 ID:ClN5rQ8Z0
>>252
事実や裁判はマタギが勝った
田舎自治体はマタギに金払えないけど駆除してくれって言うて揉めとる
命掛かってるのに無給はアカンでほんま

267: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 02:00:41.01 ID:eIDKsOi+0
>>248
砂川市な
発覚後に猟友会の内紛って事にして終わらせようとしたことも含めてクズすぎるわ

猟銃所持許可取り消しめぐる訴訟 札幌高裁で2審始まる
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20220603/7000047165.html

278: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 02:10:22.91 ID:B8sLDq680
>>267
とはいえ警察が動き出したのは一緒に出てた猟師(その後猟友会を除名される)が猟銃に跳弾が当たってたって言ったからやろ

307: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 02:25:35.34 ID:eIDKsOi+0
>>278
それ書いてるの特定のブログをソースにしたとこだけやしなあ

249: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 01:54:38.49 ID:wBfCPkpf0
無理に食おうとか消費しようとしなくていいから駆除して減らしてくれ

260: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 01:59:11.77 ID:UmZl1vE90
マタギ業の跡継ぎいなくて廃業してるからじゃないかな(適当

261: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 01:59:12.34 ID:HbkOgMy10
森林をもっと増やしてやれよな

262: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 01:59:22.80 ID:sckPBwnk0
ちなヒグマの爪




288: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 02:15:55.45 ID:kr8DFYdS0
クマさんを殺すなって言ってる人たちの所に送って差し上げろ

297: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 02:19:18.70 ID:dsx19SCQa
ヒグマ殺すとうるさいからな

303: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 02:23:04.37 ID:vsWYWVH/0
クマ牧場行くやつの気がしれんわ
熊なんて害獣以外の何者でもない

325: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 02:33:45.57 ID:aaL6f/CRH
>>303
修学旅行で行ったわ
意外と楽しいぞ

380: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 03:03:58.79 ID:TpeRe8G1a
>>303
敵がどういうヤツか知っておくのは大事だぞ

331: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 02:36:33.32 ID:J3uOCqld0
🧸「人やんけ!!襲ったろw」

346: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 02:43:36.50 ID:+lQFPS/m0
昨日のNHKの対ヒグマ最終兵器(50万円)は草生えたわ




https://youtu.be/jP_UAdo_kgk

357: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 02:49:57.13 ID:nLkfPhHw0
>>346
オオカミーぬ「お前らを許さないぞ!!(お目目ピカピカー!)」

369: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 02:56:24.83 ID:/rZKiB6I0

392: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 03:07:56.44 ID:i2zYSdio0
一方マレーグマ


398: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 03:10:38.11 ID:4kX4gCEw0
>>392
マレーグマもやっぱり強いんか?

412: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 03:19:47.56 ID:/6rVwe+r0
>>398
小学生くらいの大きさしかなくて熊の中じゃ一番大人しいけど
木登りするために爪は鋭いから暴れたら危ないのは変わりない

415: それでも動く名無し(試される大地) 2022/11/28(月) 03:21:20.10 ID:cvLcpwmZ0
>>398
※胸糞注意
https://youtu.be/lIZReRCQJ6o

424: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 03:26:32.63 ID:9HmPPuoJ0
>>415
熊同じ場所で飼育するのとか終わってるよな
滅茶苦茶に殺し合い起きてるのに
熊は群れないし縄張り意識くっそ高いのに

429: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 03:28:52.91 ID:7ghK0ixr0
https://youtu.be/-bxbZLQzSA4


この前襲われた人 全治数ヵ月だと

454: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 03:48:37.77 ID:yCUb1ybk0
>>429
熊さんはパニックになって人間を襲ったんだ

438: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 03:34:10.63 ID:YMHrg7icr
そもそもあんなのと共存なんて無理やろ

456: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 03:49:35.76 ID:ruKkryCZ0
https://www.youtube.com/watch?v=nfZlzctyufA


ワイの一番お気に入りのロシアで冬眠中のヒグマ駆除の動画
こんな至近距離で何発も撃たないと死なんヒグマの丈夫さに恐怖するわ

469: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 03:54:14.07 ID:vsWYWVH/0
>>456
デカ過ぎやろ

492: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 04:37:00.41 ID:NLJQQu5A0
>>456
やっぱ銃の威力って凄いんやな

503: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 04:53:04.47 ID:esWcypuM0
>>456
犬撃ちそうで怖い

523: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 05:07:26.08 ID:Sue0T5Q30
ヒグマ狩猟する側と依頼側の金銭トラブルで全く駆除されないからそりゃ増えるわ

OSO18はよ仕留めて

122: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 01:15:47.78 ID:FQIe7hS70
自衛隊に頼んで駆除してもらわないと無理だろこれ

190: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 01:33:28.01 ID:E9sLeGxi0
熊のいる森に入る気がしれんわ

213: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 01:42:27.34 ID:MVu09OKM0
熊いない地方で良かったわ



【速報】日本 VS コスタリカ  反省会

【悲報】エロ配信者の月給wwwwwwwwww

【画像】人気女性声優さん、全力でシコらせにくるwwwwwwwwwwww

【悲報】年金のプロ、年金を不安視する若者に正論で叩きのめす

【悲報】EXILE事務所、経営状態がヤバくなる…


おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1669563845/