2: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 07:31:41.23 ID:L2MZ2lvJ0
暗黒期再び来たな
4: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 07:32:00.88 ID:Qf1+wI/Za
あのビジュアルで売れるわけない
19: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 07:37:28.26 ID:2eUK2Qeb0
予告だけでつまんなそうだもん
【おすすめ記事】
◆【速報】東京ディズニー、営利活動禁止へ YouTuberにも影響か
◆【炎上】ディズニーホテルで仮装パーティー開催(参加費2万円) → 花嫁さん「私は60万も払って前撮り撮影したのに!ムキー!」
◆【炎上】人気YouTuber、「ディズニーでイケメン探し」発言で炎上 → 心無いネット民に「この顔面で…」と書かれブチギレwwww

◆【速報】ヒロアカ作者、またもやえちちな落書きを投稿wwwwww
◆【悲報】東京、終わる
◆【画像】激安スーパー「ロピア」のマグロ、ガチでやばいwwwwwwwww
◆【速報】バイキング小峠さん フライデーされてしまうwwwwwwwwwwwwww
◆【朗報】堀田茜さん(30)、ananで脱ぐ
◆【速報】東京ディズニー、営利活動禁止へ YouTuberにも影響か
◆【炎上】ディズニーホテルで仮装パーティー開催(参加費2万円) → 花嫁さん「私は60万も払って前撮り撮影したのに!ムキー!」
◆【炎上】人気YouTuber、「ディズニーでイケメン探し」発言で炎上 → 心無いネット民に「この顔面で…」と書かれブチギレwwww
7: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 07:32:49.26 ID:BCrorGhzp
プラスやけど魔法にかけられて2はよかったわ
続編としたらちょっと評価は下がるかもやけど曲がいい
続編としたらちょっと評価は下がるかもやけど曲がいい
868: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 09:13:44.95 ID:tnPbRRzU0
>>7
同意する
同意する
13: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 07:35:15.69 ID:yrxlsDqt0
レビュー見るとポリコレ大集合らしいな
ホモの息子、障害持ちの犬、黒人の嫁
ホモの息子、障害持ちの犬、黒人の嫁
156: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:02:44.90 ID:dmmzoLNm0
>>13
草
マイノリティ専用映画かよ
草
マイノリティ専用映画かよ
20: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 07:37:37.29 ID:Ii0zRbbX0
ノルマだからポリコレ要素入れるってのはなあ
ある程度はしょうがないけど最近はやりすぎだよ
ある程度はしょうがないけど最近はやりすぎだよ
32: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 07:40:27.31 ID:kz/MHo3+0
白人の旦那と黒人の嫁さん、一人息子は黒人でゲイ
ペットの犬は足が一本ない
住んでる国の大統領はアジア系の女
盛りだくさんなのよ
ペットの犬は足が一本ない
住んでる国の大統領はアジア系の女
盛りだくさんなのよ
36: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 07:41:36.16 ID:qZ2ZegG90
>>32
すげぇな
すげぇな
45: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 07:44:16.29 ID:iIJWu8Oba
>>32
ワイらのイメージしてるディズニーちゃう
ワイらのイメージしてるディズニーちゃう
73: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 07:50:51.03 ID:hlqRkMxF0
>>32
一つ一つ要素を掻い摘んで映画作ればいいのに全部入りとかバカかよ
置いてある調味料全部使って飯作っても不味いだけやろ
一つ一つ要素を掻い摘んで映画作ればいいのに全部入りとかバカかよ
置いてある調味料全部使って飯作っても不味いだけやろ
74: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 07:51:16.66 ID:KYxw+/hp0
>>32
盛り過ぎて現実感なさすぎ
盛り過ぎて現実感なさすぎ
349: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:23:23.29 ID:gjpI1Ct00
>>32
てんこ盛りで胸焼けするわ
てんこ盛りで胸焼けするわ
35: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 07:41:29.47 ID:Dcmb2T6c0
熱心な奴はサブスクで見るしにわかを集客できなくなってるわ
閉じコンや
閉じコンや
37: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 07:41:39.51 ID:PQvnxf7Bd
ディズニーはサブスクで映画館切ったのが相当印象悪いイメージや
57: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 07:47:02.67 ID:h6QlMhkD0
ディズニーはポリコレ企業になったから昔の路線の映画見るのはもう無理やろ
ワイらがポリコレに適用するしかないんや
ワイらがポリコレに適用するしかないんや
61: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 07:48:11.13 ID:ZtrSgn2+0
>>57 見ないという選択肢もある
99: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 07:55:09.77 ID:vLZklVYFd
>>57
海外でもポリコレ作品は売れてないからな
ゲームだとホライゾン2とか
すぐポリコレメーカーもねをあげるでしょ、収益が落ち込んだら会社やっていけないんだもの
海外でもポリコレ作品は売れてないからな
ゲームだとホライゾン2とか
すぐポリコレメーカーもねをあげるでしょ、収益が落ち込んだら会社やっていけないんだもの
77: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 07:51:47.64 ID:YTfwnvdp0
2分の1の魔法面白かったのに華が無かったな
88: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 07:53:40.60 ID:kz/MHo3+0
>>77
主人公兄弟のデザインが不気味やった
なんか色とかがモンスターみたい
あれがもうちょい可愛らしいデザインやったらイケたんやないかなあ
主人公兄弟のデザインが不気味やった
なんか色とかがモンスターみたい
あれがもうちょい可愛らしいデザインやったらイケたんやないかなあ
105: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 07:56:31.53 ID:k/jv11zHa
>>77
あれ父親や年の離れた男兄弟いないと1ミリも共感できんわ
あれ父親や年の離れた男兄弟いないと1ミリも共感できんわ
138: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:00:12.70 ID:H/F20o5u0
158: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:02:52.51 ID:0ZYFjmr2a
>>138
売る気ないやん
売る気ないやん
167: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:03:58.41 ID:lcp3H0/A0
>>138
ここまでするならもう
動物キャラにして作品作っとけよ
ここまでするならもう
動物キャラにして作品作っとけよ
169: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:04:06.24 ID:Ii0zRbbX0
>>138
ほんまおかしくなってるわ
作ってる奴らもおかしいと思いながら作ってるだろ
ほんまおかしくなってるわ
作ってる奴らもおかしいと思いながら作ってるだろ
178: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:05:15.27 ID:d7mcr/eVd
>>138
ディズニー感なさすぎだろw
ぱっと見でわからん
ディズニー感なさすぎだろw
ぱっと見でわからん
192: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:06:48.31 ID:nSjiKdQr0
>>138
コンセプト一緒でももうちょっと可愛く出来たやろ
コンセプト一緒でももうちょっと可愛く出来たやろ
210: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:08:36.99 ID:J69de6NqM
>>138
これ半分現代アートだろ
これ半分現代アートだろ
151: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:02:14.98 ID:DtCJPNpM0
企業のポリコレはマーケティングなんだから上手くやれよ
168: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:04:00.46 ID:Su1oxxk0M
日本はポリコレ無くてええな
170: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:04:10.54 ID:sGO1Ixfd0
日本の場合はジャンル分けしてるし作風で分けてるだろ
ポリコレ的にはそういうの許されないからな多様性ってなんなんだよ
ポリコレ的にはそういうの許されないからな多様性ってなんなんだよ
174: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:04:46.86 ID:k4HX+r9M0
ズートピアならなぁ
175: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:04:48.02 ID:vNf0KoRm0
わざとらしすぎるやろ思想の入れ方が
205: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:08:02.94 ID:Su4aDcFBp
面白かったら関係ない
つまらないからとりあえずポリコレ理由に叩かれてるだけ
つまらないからとりあえずポリコレ理由に叩かれてるだけ
230: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:10:45.65 ID:r0NSBj420
ポリコレ抜きにしても面白く無さそうだからコケただけ感あるんやけど
232: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:10:47.73 ID:Y1+lrvRg0
そもそもポリコレ全開にして、ストレンジワールドって名前付けて良いんか?
237: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:11:14.28 ID:mz/CQwwOd
宣伝してなさ過ぎやし普通に魅力ないしな
240: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:11:33.42 ID:r/0h/CRs0
CGは凄いけどそれで作るのがポリコレマシマシなのがね
272: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:15:24.67 ID:fy6xdgNNd
すぐサブスクくるのに見に行く必要がない
283: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:16:12.78 ID:3vqD63SHa
マイノリティ向けに作っとるんやから興行収入が振るわないのも覚悟の上やろ
298: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:17:42.62 ID:ZoriZiC7d
ディズニーは今後も同性愛を入れてくスタンスなんやろ
314: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:19:43.78 ID:6GTa4RLWa
ディズニーていうてアナ雪は百合っぽいし成功してたやん
318: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:20:20.30 ID:yb0BCYIX0
>>314
話も面白いし歌もええからなそら当たるわ
話も面白いし歌もええからなそら当たるわ
333: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:21:20.94 ID:UrQAu++h0
映画で非日常を体験したいのに何で「現実はこうあるべき」みたいな説教を聞かされないといけないのか
344: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:23:02.25 ID:UIVQWjHBa
そういや新海はポリコレしてないな
細田はなんかよくわからん方向にち○こ立てとるけど
細田はなんかよくわからん方向にち○こ立てとるけど
358: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:24:24.88 ID:zuvmpSzEd
>>344
新海はポリコレに屈してるんだよなあ
君の名はのエロシーンは今ならボツにするって言ってるし
新海はポリコレに屈してるんだよなあ
君の名はのエロシーンは今ならボツにするって言ってるし
373: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:26:05.46 ID:PQvnxf7Bd
>>358
新海は今作百合映画にする予定やったんやで
でも偉い人らに日本人には早すぎるって男女ものにかなった
新海は今作百合映画にする予定やったんやで
でも偉い人らに日本人には早すぎるって男女ものにかなった
688: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:54:33.66 ID:OG3k5VYO0
>>373
意味わからんな
百合なんて大正時代からあるのに
意味わからんな
百合なんて大正時代からあるのに
378: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:26:16.80 ID:XK5evjV5d
389: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:27:04.90 ID:r/0h/CRs0
>>378
ラーヤまではええのになにがあったんやろなぁ
ラーヤまではええのになにがあったんやろなぁ
394: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:27:20.53 ID:TSHFnQhB0
>>378
ラーヤってこうしてみるとだいぶリアル寄りやな
ラーヤってこうしてみるとだいぶリアル寄りやな
398: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:27:29.52 ID:JVwY3Mie0
>>378
順調に拗らせとるな
順調に拗らせとるな
412: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:29:08.54 ID:PeXlnoRy0
ラーヤは面白かったで
説教臭さはあるけど友情努力勝利って感じで男の方がウケると思う恋愛要素一個もないけど
説教臭さはあるけど友情努力勝利って感じで男の方がウケると思う恋愛要素一個もないけど
418: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:29:32.48 ID:ysAgqM5+0
ポリコレの上にディズニープラスに引き篭もるという悪循環やってるからな
423: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:30:04.78 ID:At6fFrWu0
イルミネーション「ミニオンズもシングも好調です。マリオの作ります」
世代交代やね
世代交代やね
425: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:30:12.01 ID:UIAMP2bU0
もうDisneyは映画なんてオワコンは見切ってるでしょ、同時配信とか1ヶ月後に配信とか連発したら
まともな頭がある人は配信で観るよね
まともな頭がある人は配信で観るよね
453: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:32:33.08 ID:x29znhb7M
>>425
映画ファンの言う大画面ガーとか音響ガーは所詮家でみられる利点に敵わんわ
映画ファンの言う大画面ガーとか音響ガーは所詮家でみられる利点に敵わんわ
517: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:37:29.02 ID:sHIgBZ670
>>425
これが結局一番デカいと思うで
事前情報で歌がすごいとかアクションがすごいとかない限り映画館に行くインセンティブがないわ
これが結局一番デカいと思うで
事前情報で歌がすごいとかアクションがすごいとかない限り映画館に行くインセンティブがないわ
532: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:38:40.21 ID:XyxVbZhyM
>>425
いや面白そうやったら映画館行くやろ
いや面白そうやったら映画館行くやろ
506: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:36:51.65 ID:PnqJ6piG0
528: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:38:21.37 ID:bY931c2da
>>506
マダガスカル自体も面白いのに今やペンギンズのが有名なぐらいあっちもヒットさせてるの凄い
マダガスカル自体も面白いのに今やペンギンズのが有名なぐらいあっちもヒットさせてるの凄い
549: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:39:50.01 ID:7Be/OiB10
>>506
シュレック続編来年にやるとか言ってたけど一向に情報出てこんな…
シュレック続編来年にやるとか言ってたけど一向に情報出てこんな…
563: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:41:08.70 ID:N3oaHaUe0
>>506
今なら全部ポリコレ認定されそうやな
白人どころか人ですらないし
今なら全部ポリコレ認定されそうやな
白人どころか人ですらないし
514: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:37:23.53 ID:L0GpE1zm0
ディズニーはともかくピクサーは2分の1の魔法 ソウルフルワールド ルカ レッサーパンダと近作全部おもろいから見てない奴は見ろ😡
バズ・ライトイヤーもワイはすこや
バズ・ライトイヤーもワイはすこや
522: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:37:53.71 ID:yb0BCYIX0
>>514
最後で信用ならない
最後で信用ならない
556: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:40:03.39 ID:dTcIc7R/r
>>514
ルカはかなり面白かったな
いわゆるポリコレに検討する作品だけどズートピアみたいに説教臭さを感じさせない映画やった
ルカはかなり面白かったな
いわゆるポリコレに検討する作品だけどズートピアみたいに説教臭さを感じさせない映画やった
574: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:43:00.22 ID:1R/WKh3md
594: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:45:05.11 ID:yb0BCYIX0
>>574
キービジュアルだけで面白そうや
キービジュアルだけで面白そうや
600: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:45:35.71 ID:r/0h/CRs0
>>574
リメンバーミーの人新作作るんか
マジで名作やと思うわあれ
リメンバーミーの人新作作るんか
マジで名作やと思うわあれ
603: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:45:52.12 ID:RnwOCQo50
>>574
リメンバー・ミーは泣いたわ
リメンバー・ミーは泣いたわ
618: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:47:44.68 ID:Su4aDcFBp
>>574
リメンバーミーの監督は休業中だぞ
少なくとも監督は違う人や
面白そうやけどな
リメンバーミーの監督は休業中だぞ
少なくとも監督は違う人や
面白そうやけどな
624: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:48:11.05 ID:2Hatheob0
ディズニーはこれだけポリコレ押してるのにイルミネーションはそこまでポリコレ感じないよな 動物モノが多いからか?
646: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:50:17.64 ID:UvUPtopz0
>>624
人種問題を回避するためにあえて動物メインで作ってるって部分はありそう
人種問題を回避するためにあえて動物メインで作ってるって部分はありそう
671: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 08:52:43.49 ID:CIAKJLNB0
もっと自由に作品を作って欲しい
登場人物が限られすぎてて表現の自由が奪われてる
登場人物が限られすぎてて表現の自由が奪われてる
735: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 09:01:19.49 ID:yPZny6u50
単純に魅力ないよ
2分の1の魔法とかは予告で面白そうに見える
トレジャープラネットの再来みたいなもんや
2分の1の魔法とかは予告で面白そうに見える
トレジャープラネットの再来みたいなもんや
749: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 09:02:46.09 ID:MVr4JFC20
ポリコレだからダメってキモオタが発狂してたポケモンも過去最高売上なりそうなんやろ?
775: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 09:05:06.55 ID:9S5ub5cm0
>>749
ポケモンは主人公とライバルが大人気やし
ポケモンは主人公とライバルが大人気やし
785: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 09:06:06.88 ID:0K6b/HQC0
>>749
キャラが全員魅力的すぎるんや
キャラが全員魅力的すぎるんや
793: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 09:06:48.76 ID:MVr4JFC20
>>785
要はポリコレ要素がーって問題の本質じゃないよな
あって面白くなるかと言えば違うしかと言って無ければ面白くなるわけでもない
要はポリコレ要素がーって問題の本質じゃないよな
あって面白くなるかと言えば違うしかと言って無ければ面白くなるわけでもない
816: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 09:09:17.16 ID:0K6b/HQC0
>>793
ポケモンほど全世界に愛されてるコンテンツで、各国の子供が笑顔になれればそれが一番やと思うんや
ポケモンほど全世界に愛されてるコンテンツで、各国の子供が笑顔になれればそれが一番やと思うんや
804: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 09:07:55.17 ID:TSHFnQhB0
この際人を出せなくなって全部ケモノ出すようになれ
807: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 09:08:37.25 ID:o9iwEV4M0
>>804
ある意味人が誰もいなくなったのがニーアや
ある意味人が誰もいなくなったのがニーアや
825: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 09:10:16.27 ID:0K6b/HQC0
>>804
そのせいでアメリカでは初恋の人がケモノキャラって若者増えてるらしいで
そのせいでアメリカでは初恋の人がケモノキャラって若者増えてるらしいで
878: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 09:15:15.96 ID:RhvdutBGM
ポリコレに配慮しまくった結果、がんじがらめで魅力的ないい話みたいなのが作れなくなってるんだよね
夢と魔法の国のはずが憧れるような夢がそこにない
夢と魔法の国のはずが憧れるような夢がそこにない
879: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 09:15:29.56 ID:NO8lKvGOa
お前ら「既存の作品にポリコレを入れるな!オリジナルでやれば誰も文句言わない」
ディズニー「じゃあオリジナル作品にポリコレ入れるわ」
お前ら「作品にポリコレ入れてるから売れてない!こんなもんばっか作るな!」
これおかしくね?表現の自由やん
ディズニー「じゃあオリジナル作品にポリコレ入れるわ」
お前ら「作品にポリコレ入れてるから売れてない!こんなもんばっか作るな!」
これおかしくね?表現の自由やん
892: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 09:17:33.17 ID:XT+vWnSt0
>>879
結局売れてないじゃん😅
結局売れてないじゃん😅
899: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 09:18:02.92 ID:Tui9GFrt0
>>879
視聴者もみる自由があるからね
視聴者もみる自由があるからね
900: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 09:18:03.67 ID:efcsqTwVa
>>879
結局どいつもこいつもポジショントークってことやね
結局どいつもこいつもポジショントークってことやね
904: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 09:18:24.50 ID:QPkNHdmM0
>>879
オリジナルでやれば誰も文句言わないとか言ってないやろ
オリジナルでやれば誰も文句言わないとか言ってないやろ
928: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 09:21:09.07 ID:4s0sSFCFM
アナ雪が最後の輝きだったのか
993: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 09:27:48.64 ID:qT1ZsMyyM
スパイダーマンだけなんか恵まれてるよな
何故か最近のシリーズのほうがヒロイン魅力的やし
何故か最近のシリーズのほうがヒロイン魅力的やし
880: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 09:15:31.05 ID:uBgO+nS10
ディズニーのポリコレ要素は臭いんよ
違和感なく作品に落とし込もうとか思わへんのか
違和感なく作品に落とし込もうとか思わへんのか
991: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 09:27:43.38 ID:/U/+EsLF0
小さな子含めて
見ている大勢は「可愛い」という憧れで見るのにな
見ている大勢は「可愛い」という憧れで見るのにな
911: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 09:19:11.09 ID:GKIg7tvfM
ディズニーって原作なしのオリジナル映画はほぼコケてるイメージあるわ

◆【速報】ヒロアカ作者、またもやえちちな落書きを投稿wwwwww
◆【悲報】東京、終わる
◆【画像】激安スーパー「ロピア」のマグロ、ガチでやばいwwwwwwwww
◆【速報】バイキング小峠さん フライデーされてしまうwwwwwwwwwwwwww
◆【朗報】堀田茜さん(30)、ananで脱ぐ
|
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669674676/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 11:42 ▼このコメントに返信 フリークスかな?
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 11:46 ▼このコメントに返信 魚顔の人魚姫wいいじゃんそういうフェチの人が見るだろ
子供に見せるもんじゃねえしな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 11:48 ▼このコメントに返信 これってポリコレに対する嫌味で作っただけだろ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 11:49 ▼このコメントに返信 既存をポリコレ改造すんなって主張とポリコレゴミ作品を批判するのは別に矛盾しないだろ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 11:49 ▼このコメントに返信 魚顔の人魚姫ではない
魚顔の魚人姫なのだ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 11:50 ▼このコメントに返信 アジア人の肌を異様に真っ黄色にするのムカつくんだけど
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 11:50 ▼このコメントに返信 少数派に媚売ったところで支持するの少数なんだから売れるわけないんだわ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 11:51 ▼このコメントに返信 パっと見で物語を感じられない映像作品に何の価値があるんだよ
素人目で見ても成功する要素ゼロでしょこれ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 11:51 ▼このコメントに返信 色んな方面に配慮しすぎてるせいでエンタメとして成り立ってねーんだもん
まぁこの映画に関してはポリコレ関係なく、そもそもキャラとビジュアルと世界観が全くそそられない
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 11:51 ▼このコメントに返信 ストーリー的にはラーヤよりミラベルのほうが面白い
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 11:52 ▼このコメントに返信 これがこんなに露骨に売れないなんて
外人って差別主義が強過ぎるよな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 11:52 ▼このコメントに返信 順調にアメリカのエンタメ死につつあるよな
コンテンツ大国だったのに
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 11:52 ▼このコメントに返信 やればやるほど嫌われる事にそろそろ気づけよ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 11:53 ▼このコメントに返信 ファインディングドリーみたいな障害があっても魅力的なキャラクターやストーリーを作っていた頃のディズニーはもう無くなっちゃったな
ソウルフルワールドでも露骨にコンプレックスを馬鹿にする描写入れてたし
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 11:53 ▼このコメントに返信 見ない奴はレイシスト
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 11:54 ▼このコメントに返信 痛い目にあって学習するのはいいことや
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 11:55 ▼このコメントに返信 LGBTという少数の変態性癖のワガママに合わせたゴミ映画
大多数を喜ばせてなんぼのエンタメで受けるわけないんだわ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 11:55 ▼このコメントに返信 >>7
希少な動物は保護しないと!ってのが白人様の考えだからな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 11:58 ▼このコメントに返信 ポケモンはモブトレがクソなお陰で主役級のキャラデザインが気合い入りまくってるからセーフ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:03 ▼このコメントに返信 いいね
ポリコレに屈すると売上に悪影響が出るという実績をどんどん作ってくれると助かる
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:03 ▼このコメントに返信 毎回ひとつの作品に全部乗せしてない?
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:03 ▼このコメントに返信 ストレンジはドクターだけでいいよ(´・ω・`)
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:04 ▼このコメントに返信 な、ポリコレなんて求められてないんよ
アホみたいな奴らの言葉なんて無視すればいい
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:04 ▼このコメントに返信 無駄にポリコレ要素を入れるのを批判してるだけで、それがある事により魅力的なストーリーとして仕上がるのであれば全然構わんよな。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:04 ▼このコメントに返信 マイノリティを全面に押し出す意味あるんか?
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:05 ▼このコメントに返信 ポリコレの人って多様性認めろじゃなくてポリコレ枠ねじ込めだから困るよね
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:05 ▼このコメントに返信 ポリコレしてたら商売にならんってとっとと気付こうや・・・
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:05 ▼このコメントに返信 来年にもブラックアリエル出すんじゃなかったっけ
深海のシーンが見えなくなるとか言われてて草
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:09 ▼このコメントに返信 >>18
白人様だけで勝手にやってて欲しい思想だな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:10 ▼このコメントに返信 映画ってのは限られた尺で不要なものを排除する工程もかなり重要度高いのに、
物語の軸にならん要素足しまくることを強制したらそれがある理由をいちいち説明しなきゃならんというのがわかってないのよなこの思想。
よって軸がブレまくってつまらんものができるのは明白。
制約が多すぎるほど脚本のモチベーションも下がるしな。
エンタメにねじ込むんじゃなくそういう映画を作っててくんないかな。差別問題軸でも面白い映画は数えきれんほどある。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:10 ▼このコメントに返信 文句言ってる奴らはあの夏のルカを見ろ
ジブリファンのイタリア人監督が作っていて、
ディズニーなのに黒人も同性愛も障がい者もゼロだ
しかも面白い
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:11 ▼このコメントに返信 ポカポンタスはそれなりに見れたけどテーマ絞ればええんちゃうん
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:12 ▼このコメントに返信 俺らは西洋の白人様の綺麗な街並みとお城が見たいの
多様性なんかいらねえんだよ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:12 ▼このコメントに返信 ストレンジワールドってタイトルはLGBTとポリコレが蔓延る世界のことか
皮肉効いてんじゃん
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:14 ▼このコメントに返信 ポリコレ関係は無理やりでも触れないようにしてる
少しでも考慮してたら駄作扱い決定
今までもこれからも
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:15 ▼このコメントに返信 サウスパークにポリコレ配慮作品尽くされたらええん。
十中八九全員しぬけど
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:16 ▼このコメントに返信 一周回ってポリコレへの見せつけに感じる。
てかそういう意図がないなら誰得な設定過ぎるわ。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:16 ▼このコメントに返信 現実にないものを想像して楽しむのが創作なのに何でそこに現実を持ち込もうとするのよ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:16 ▼このコメントに返信 あっちにもこっちにも配慮し続けたら毒にも薬にもならん無難なものしかできるわけない
そんなものが売れるわけないだろうが
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:17 ▼このコメントに返信 もはやなにの自由もない国
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:18 ▼このコメントに返信 >>15
見て騒ぐヤツもレイシスト
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:18 ▼このコメントに返信 >>3
天下のディズニーでも大火傷するぐらい求めてる人は少ないって証明した実績は大きいと思うで。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:19 ▼このコメントに返信 >>18
保護するにしても迫害するにしてもどっちにしろ白人の都合だから、どっちも上手くいくはずないねん。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:20 ▼このコメントに返信 白人モデルみたいな美姫がみんなを幸せにする映画を世間は求めている訳
日本式多様性で行けば良いのにな
ひとつの創作物で多様性網羅するのはきついものがあるよ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:20 ▼このコメントに返信 アジア人の肌いくらなんでも黄色すぎるやろ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:23 ▼このコメントに返信 デズニーの作風には合わないだろうから
東映版ダーマは東映特撮ファンクラブで観れるように解放してつかあさい
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:24 ▼このコメントに返信 来年はブラック人魚姫があるぞ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:25 ▼このコメントに返信 >>378
ディズニーのキャラクタデザイナへの子供からの質問
「眼鏡をかけたお姫様がいないのは何故ですか」
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:25 ▼このコメントに返信 どうしても過去作が差別偏見他今のポリコレ時代に合わないのばかりになっているので、ディズニーとしても払拭する為に致し方ないのだろうなとは思う。
綺麗な人は姫、見た目の良い白人は王子、不細工は悪い人、黒人やアジア系が出ず白人しか出てこない…当たり前だよな、原作がアメリカじゃなくヨーロッパの話だったりするんだから。
キリスト教関連とか中東辺り中心が舞台の映画も結局白人のみだったりすっけどね。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:30 ▼このコメントに返信 ポリコレなんて本国の人もほとんど求めてないだろ
多様性を一つの作品に詰め込むからつまらなくなる
日本のアニメの方が遥かに多様性に富んでる
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:31 ▼このコメントに返信 とりあえずディズニーがスターウォーズにした事を俺はまだ許してないからな
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:31 ▼このコメントに返信 うちの子のプリンセスはアナ雪で止まってる。
登場人物全部トロールみたいな顔にしなくてもいいだろ
いやトロールの方が可愛げがある。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:32 ▼このコメントに返信 >>15
レイシストも多様性の一部だとわかってない馬鹿が多い
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:32 ▼このコメントに返信 乗っ取りでなく、ちゃんと新規で作って、
ポリコレがノイジーマイノリティである事を証明したのは評価できるな。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:33 ▼このコメントに返信 マダガスカル3のカーチェイスはマジで映画史に残る名シーンだと思う
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:34 ▼このコメントに返信 >>51
むしろ今も現在進行形
プラスでスターウォーズのスピンオフ作り続けてる
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:34 ▼このコメントに返信 これもうポリコレの言いなりになったらこんなんばっかになるぞ!ってディズニーの捨て身の抗議と警告だろ…
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:35 ▼このコメントに返信 ブスに合わせた美しい世界
身の丈とか、適材適所って言葉しらねえのかな
ブスでもチビでもハゲでも受け入れて生きろよ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:36 ▼このコメントに返信 そりゃマイノリティ向けに造ったんだから
マイノリティしか見ないよね
別に否定はしないけど、大多数はそういうの求めてないんで
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:38 ▼このコメントに返信 ポリコレ全部盛で「奇妙な世界」って皮肉効いてるなw
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:40 ▼このコメントに返信 まあこれをして、ほらみんな見ないでしょ、ポリコレ配慮やめます
って元から計画してたんならいいんだけどな。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:41 ▼このコメントに返信 >>6
分かるで
「それがあなたたちの個性だから笑」
って言われてる気になるわな
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:42 ▼このコメントに返信 >白人の旦那と黒人の嫁さん、一人息子は黒人でゲイ
>ペットの犬は足が一本ない
>住んでる国の大統領はアジア系の女
これ凄いな
おかしいって言うと差別になるんだろ?ヤバすぎ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:44 ▼このコメントに返信 >>3
これ。売り上げ最低値を更新するのが目的だから何も問題ないはず
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:44 ▼このコメントに返信 今年公開したバズもコケたし、スターウォーズも潰したし、マーベルも落ち目だし
コロナ禍で映画館を蔑ろにして、BLMや多様性の流れで調子に乗ったマイノリティをホイホイ受け入れた報いだな
有能なスタッフはディズニーから離れてるらしいのに、残った奴らで何がなんでも多様性を取り入れなきゃいけないから自ら首を絞め続ける未来しかなさそうだな
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:45 ▼このコメントに返信 >>3
逆にそれなら面白いわ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:45 ▼このコメントに返信 >>12
シナカスに毒された結果よ。
そのわりに中国映画一向に面白くならんしな、人類の敵よ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:47 ▼このコメントに返信 アジア人=肌が黄色、吊り目、一重
このイメージなんなん?
滅茶苦茶腹立つわ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:48 ▼このコメントに返信 ポリコレの自己主張が強すぎて鼻がひん曲がるわ
あと女の子をもっとかわいく描いて
ディズニープリンセスみたいな憧れが全然出て来ない
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:51 ▼このコメントに返信 アジア人の顔黄色すぎて逆に差別的やな
黄疸レベルやろこれ肝臓やっとるぞ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:52 ▼このコメントに返信 >>10
ミラベルはハマらんかったわ
主人公ブスやしご都合主義すぎる
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:52 ▼このコメントに返信 今までブサイクという認識だった要素に魅力を取り入れて「これが新しい美だ!」ならわかるんだがな
ブサイクをありのままブサイクに描いて「これが新しい美だ!受け容れろ!」ってやってもいやブサイクやんとしかならん
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:53 ▼このコメントに返信 >>53
それ遠回しにヘイトクライム肯定しとらんか?
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:53 ▼このコメントに返信 ポリコレが子供たちを歪める アダルトビデオを見せた方がはるかにマシ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:53 ▼このコメントに返信 >>4
既存作品にポリコレ入れてダメにする→怒る
新規作品でポリコレやって爆死→嘲る
だよな。ベクトルが違う
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:55 ▼このコメントに返信 >>67
中国最近ハリウッド映画上映させないし
もうチャイナマネーの旨みもないぞ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:55 ▼このコメントに返信 だから来年エレメントって映画できるんだろうなって思ってる
もう人種の多様性に配慮するとポリコレ臭さが出ちゃうから
もっと抽象化していっそ火や水や風のエンペドクレスもにっこりのエレメントにしてしまおうって
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:56 ▼このコメントに返信 これディズニーだったのか
ぜんぜんディズニーぽさが無いな
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 13:00 ▼このコメントに返信 米76
関連する状況は事実と合わないよ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 13:02 ▼このコメントに返信 詰め合わせでゴミになるの草
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 13:02 ▼このコメントに返信 >>31
いや片腕が無いお父さん出てくるやろ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 13:03 ▼このコメントに返信 >>3
ポリコレを絶賛してた奴らが称賛しないのは差別なんじゃないですかねー。あいつらが求めてるのはこう言うのなんだから、手放しに褒める義務はあるはずなのになぁ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 13:04 ▼このコメントに返信 >>6
黄色人種をこうやって表現するのは多様性だから差別扱いされるぞ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 13:05 ▼このコメントに返信 ポリコレ扱うにしたって、ズートピアはちゃんと面白かったのに
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 13:06 ▼このコメントに返信 >>39
無難ですらないんだよなぁ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 13:07 ▼このコメントに返信 >>9
ズートピアみたいに動物で多様性を表現すれば良かったのにな
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 13:08 ▼このコメントに返信 >>84
ケモナーだからかも知れんが、あの世界観は面白かったから好きよ。
肉食と草食の違い扱ってるのも良かった
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 13:12 ▼このコメントに返信 ズートピアにせよシングにせよ、ポリコレに配慮した結果動物映画が増えたと思ったが違うんか…
それとも動物で描くことすら差別になるんか?
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 13:13 ▼このコメントに返信 お花畑共のポリコレオナニーもいい加減にしろ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 13:19 ▼このコメントに返信 別にマイノリティ主人公だから見ないつまらないってわけじゃねえんだけどな
天使にラブソングをとか黒人女性主人公の名作だし、ブロークバックマウンテンとかムーンライトも男の同性愛の話だけど評価高いし
エブリシングエブリウェアなんちゃらって中国系の女の人が主人公のやつも面白かった
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 13:27 ▼このコメントに返信 全員アンドロイド設定でいいんじゃね
だけど人型だとだめかなあ…
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 13:34 ▼このコメントに返信 最近はディズニーよりピクサーの方が先進的に感じるわ
レッサーパンダも良かったしソウルフルワールドは名作やろあれ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 13:36 ▼このコメントに返信 米59
ホンマにな。当然の結果が出ただけやん、ていう
大勢の客が望むものを出さないと売れへんとか、商売の基本以下の話
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 13:40 ▼このコメントに返信 >>48
「テレビもスマホもゲームもない世界で、暗い所で本を読まないよう躾られてるからよ」
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 13:45 ▼このコメントに返信 ポリコレちんどん屋は権利とやらを押し通すなら
忖度させられた企業を金で支える義務がある
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 13:48 ▼このコメントに返信 ウチの娘も可愛い女の子が主役のアニメばっかり観てる
それが普通
子供の嗜好を大人の価値観で捻じ曲げるなよ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 13:54 ▼このコメントに返信 ホライゾン2が海外で売れてない…?
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 13:56 ▼このコメントに返信 >>90
ポリコレ配慮をメインに全部盛りが駄目なんだろうな
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 14:00 ▼このコメントに返信 多様性言いながら黒人やブサデブ配慮系ばっかでなぁ
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 14:14 ▼このコメントに返信 動物がいいっていう意見あるけど、ハリウッド様はアニメだろうが実写だろうが黒人は黒人が、同性愛者は同性愛者が演じないとダメつってるから、同じように動物は動物が演じないとダメなんだろww
モルカーによって、また日本のが先に進んでると証明されてしまったな…!
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 14:14 ▼このコメントに返信 138ってディズニーだったんか
キャラデザに魅力なさすぎて別の制作会社かと…
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 14:30 ▼このコメントに返信 今作のポケモンはポリコレどころか性癖の詰め合わせやぞ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 14:35 ▼このコメントに返信 ディズニーのトゥーン調の絵ホントに嫌い
胸焼けする
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 15:18 ▼このコメントに返信 >>2
そんなのBOYZのエラ男しか居なくね
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 15:22 ▼このコメントに返信 昭和の時代からディズニーはストーリーが白人至上すぎるとポリコレみたいなんに叩かれ続けたけどついに乗っ取られたんやな
ハリウッド映画も同じ理由でよく言われてたけど最近はハリウッド映画自体見ないしなんか言われないよなブランドが消えてる
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 15:36 ▼このコメントに返信 ネット民大好きな
マッドマックス怒りのデスロードもめちゃくちゃポリコレ映画だからな
主人公マックスを差し置いて新キャラの女性キャラフュリオサがほぼ主役の、女性の男からの解放のストーリーだから。だからアカデミー賞にもノミネートした。
ポリコレ映画なのに支持されるのは圧倒的に面白いから。ディズニーのポリコレ映画はつまんないからポリコレ臭いんだよ。面白さで臭さを吹き飛ばすほどの力がないのが問題。
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 16:02 ▼このコメントに返信 ポリコレ盛り沢山で当たった作品あんのかね
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 16:23 ▼このコメントに返信 ストレンジワールドのこと?実際作品としてはどうなん?監督がベイマックスの監督ってどっかで見たから観てみようかなと思ってるんだけどな…
まあポリコレも行き過ぎてきた感あるし、そろそろ揺り戻しが働く頃合いだと思うからなんも心配してないわ
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 16:28 ▼このコメントに返信 >>3
タイトルにストレンジワールドは隠す気なさ過ぎだな
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 16:31 ▼このコメントに返信 エルサに女性の恋人を!
ていうハッシュタグが流行ったあたりからアメリカのポリコレ意識が苦手
子供がゲイに目覚めたら嫌だから小さいうちには見せたくないし上映会とかしてほしくない
アメリカじゃこんな事言ったら針の筵なんだろうな
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 16:35 ▼このコメントに返信 米107
スティーブンユニバース
ポリコレの頂点にして元凶だと思ってる ここら辺からポリコレ入れないクリエイターは必要以上に叩かれるようになった
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 17:12 ▼このコメントに返信 金払ってまで気持ち悪いもん見たくないやろ
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 17:13 ▼このコメントに返信 >>106
別に社会的な弱者を主役にするから全部ポリコレとは言わんと思うけどな。復讐劇とか逃走劇なら自然と女性や子供、社会的に迫害を受けやすいゲイや黒人が前面に出るのは普通やろ。
問題なのは、そういう作品としての命題も無いのに無駄に入ってくる要素の方や。ヒーロー映画で男のヒーロー同士がねっとりキスとかする必要がどこにあるっていう話やわ。
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 17:20 ▼このコメントに返信 セサミストリートやん
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 17:56 ▼このコメントに返信 登場人物全部人外にすればポリコレ避けられるな
みな動物にしてしまえ!
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 18:09 ▼このコメントに返信 リメンバーミーめちゃくちゃいい作品で放送もしてるのに見た事あるって人少ないから見ろ
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 18:16 ▼このコメントに返信 >>21
ブレイドみたいな作品作ればいいのに
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 18:34 ▼このコメントに返信 ストレンジワールドって題名からしてディズニーも解かってて作ってるんだろ?
ポリコレ衆はこの題名には抗議しないのかい?
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 19:21 ▼このコメントに返信 夢と魔法の国には多種多様な人種なんか必要無かったんや
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 19:29 ▼このコメントに返信 >>31
ピクサーのほうでしょ
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 19:46 ▼このコメントに返信 金貰っても見る気ないわ
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月29日 23:50 ▼このコメントに返信 138の右上アジア人か知らんが
白人はアジア人をイエローっつうがこんな黄色くないやろシン・シティかよ
ポリコレポリコレ言うわりにめっちゃ差別的やがな
ポリコレ(アジア人は除く)というわけか?
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月30日 03:21 ▼このコメントに返信 >>56
マンダロリアンは面白い。
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月30日 03:24 ▼このコメントに返信 >>98
せやで、単一作品は基本的に焦点を絞らなあかん。
群像劇的な作りならポリコレのやりたいことがある程度叶うかもしれんが、作る側にも相当な腕が必要なんや。
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月30日 03:35 ▼このコメントに返信 いや、案外頭良いかもよ?
余力のあるうちに消化しとくのも手
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月30日 05:03 ▼このコメントに返信 ベイマックスの監督でここまで失敗させられるなんてな
アナ雪は1作目の時点でエルサが同性愛者だと決めつけられて続編で同性の恋人を出せって騒がれてたのにスルーしたからむしろ抵抗してる方
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月30日 07:41 ▼このコメントに返信 さすがに草
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月30日 09:26 ▼このコメントに返信 >>21
最近Twitterでバズった画像通りだってことだわな
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月30日 09:51 ▼このコメントに返信 ポリコレだの関係なく
普通に予告編からもうつまらなそうじゃん
予告編って予告を作る一流の専門会社が作ってんだよ?
でこのCFだよw
素材がもう根本的に無理ってことだよ
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月30日 11:40 ▼このコメントに返信 見る方はもとより製作する方もテンション上がんねえだろな
ちょっと前の作品では女性スタッフがイケてる男談義しながらキャラ設定していったとかコメントしてたのに今は許されないのか
作りたいもん作らせてやれよ
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月30日 13:14 ▼このコメントに返信 ポリコレてんこ盛りにしたらどうなるかの実験だったんじゃね?
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月30日 20:11 ▼このコメントに返信 多様性を主張する奴ほど没個性的になってくのは何でだろうな
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月30日 21:52 ▼このコメントに返信 >>56
マンダロリアン以外はゴミカスで草
オビワンとアナキンであそこまで退屈なドラマ作れんのは天才だろ
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月30日 22:03 ▼このコメントに返信 >>3
ラセターを追い出したポリコレクソおばさんが悪い ラセターはアナ雪やズートピアで巧妙にマイノリティのメタファーを込めたけど、遺産を食いつぶしてるアホどもは具材をそのままぶちこむことしかできないんだもの
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 15:03 ▼このコメントに返信 >>132
・日本
25冊ぐらいの本に、表紙を全部合わせて虹になるような模様がかかっている
だからモノによっては赤一色とか青一色みたいなのが出来る
・アメリカ
3冊ぐらいの本1つ1つが全部虹色
結果的に全部全く同じものになっている
っていう風刺画像あって分かりやすいと思ったわ
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 17:43 ▼このコメントに返信 そこまでプッシュするほうがわざとらしすぎて酷いんじゃない?
平等って事は普通なんだから特別扱いする必要は一切ないのが望ましい事では?
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:38 ▼このコメントに返信 もはや過去の作品を越えてやろうなんて気持ちで作ってる製作陣いないんだろうな
逆にこんな作品がそうなると思って作ってた方が絶望的だけど
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 20:54 ▼このコメントに返信 人間が得る情報の8割以上は視覚からのものっつー話で
見栄えに惹きつけられないキャラが人気を得るのは至難の業
それにどんな社会的背景があろうが嫌なやつは嫌なやつだし、
そいつが主人公側にいたら観ててしんどいのも当たり前
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 01:50 ▼このコメントに返信 誰がポリコレワールドなんか観るかよ
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 21:25 ▼このコメントに返信 自分もディズニーやピクサーよりドリームワークス製が好き
カンフーパンダとかは本当によくできてた
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 17:10 ▼このコメントに返信 米6
ほんとソレ
ポリコレ的にこれは許さるのが謎
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月22日 03:32 ▼このコメントに返信 クロ.ンボを始めとしたポリコレに配慮する黒歴史満載の暗黒期。黒、黒、黒、