1: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 23:20:38.21 ID:8CUo8VtP0 
まず色と形見て、値段見て、素材見て、自分の持ってる服と合わせられるか考えて、サイズ考えて

ってやってると脳使用率100%になって破裂した



3: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 23:21:31.20 ID:8CUo8VtP0 
金持ちだったら一級品をポンポン買って終わりなんだろうな

6: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 23:22:18.33 ID:G++CSPT1r
苦痛とまでは言わんがシャツごときに2~3千円使うくらいなら別のもんに使いたくなって全然服買わんわ

23: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 23:28:13.72 ID:8CUo8VtP0 
>>6
この金で旨いもん食えたなぁとは思う

【おすすめ記事】

【調査】渋谷女子「こういう服着てる男子イケメン多い!」「こういうの着る彼氏欲しい」

【画像】童貞を殺す服、殺傷能力が上がっていたwwww

【画像】チー牛が一着はもってる服がこちらwwww

【画像】パリコレさん、裸の女にスプレーを吹き付けて服を着させランウェイで歩かせる

【画像74枚】最近身体のスタイルの形まるわかりの服着てる女多すぎないか?






7: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 23:22:53.25 ID:A2qDzhsg0
素材みるん?プロかよ

15: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 23:24:19.95 ID:8CUo8VtP0 
>>7
ものによるけど化学繊維を避けたいときがある

12: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 23:23:30.72 ID:/ywOdE8s0
全部同じのにすればええやん

19: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 23:25:57.34 ID:8CUo8VtP0 
>>12
別に持ってる服の中で組み合わせるのは簡単なんや
新しいものを入れるのが面倒

13: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 23:23:35.66 ID:eO+7Ki8L0
ファッションに興味ない奴からすると
まじで面倒くさい作業が大量だからな

16: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 23:24:30.92 ID:8CUo8VtP0 
>>13
それな

17: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 23:25:35.47 ID:drHTntql0
わかる
服買うの意思エネルギー過剰に使うから疲れる

25: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 23:28:55.97 ID:8CUo8VtP0 
>>17
服のこと考えると脳が本当に疲れる

18: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 23:25:52.38 ID:A2qDzhsg0
オシャレなやつが買ってるやつそのまま買えばええんやで

21: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 23:27:38.14 ID:8CUo8VtP0 
>>18
お金がない

28: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 23:30:43.42 ID:eO+7Ki8L0
>>18
服は特に人によって
似合う似合わないがあるくないか

20: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 23:27:17.92 ID:yC+fO2pL0
イッチちゃんと色々考えてて偉いな

22: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 23:27:50.33 ID:JnTNkt990
店員と絡むの毎回面倒やわ

36: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 23:35:29.50 ID:8CUo8VtP0 
>>22
ワイの顔だと何も買わなそうな顔してるから店員こないで

24: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 23:28:45.15 ID:msCi5zgK0
ブランド古着買えば良い🥺

31: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 23:32:32.90 ID:8CUo8VtP0 
>>24
古着屋はたまに行くけど店に入るのが怖いねん
あと服がボロすぎたり、ボロいくせにヴィンテージとかいって高かったりする

26: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 23:29:20.37 ID:/LLsj9+bp
気に入った服を買って、それに合わせられる服を買うんや
ある程度服買い揃えたら自分の趣味の服が集まってるから何買おうが合わせられる

33: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 23:33:22.24 ID:8CUo8VtP0 
>>26
何を買おうが合わせられるのがすごい
まだ買いそろえる最中や

35: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 23:35:09.85 ID:33nbms04a
>>33
そういうのって高校生くらいに経験するんよ

37: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 23:36:33.81 ID:8CUo8VtP0 
>>35
高校生のときは制服がある学校でほとんど外出しなかったから服買わなかったんや

44: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 23:39:30.15 ID:33nbms04a
>>37
悲しいなあ😭

27: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 23:30:08.12 ID:7gmlMRlB0
つまりセンスないってことか?

34: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 23:34:07.85 ID:8CUo8VtP0 
>>27
選ぶのに時間がかかるってことや

30: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 23:31:33.82 ID:yC+fO2pL0
モデルがかっこええだけの服にだまされたくないとかあるよな

41: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 23:38:39.83 ID:8CUo8VtP0 
>>30
とりあえず日本企業はモデルに外人使うな😡
あいつら何着せてもかっこええ短足胴長日本人とは大違いや

32: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 23:32:58.94 ID:CQMlB5MqH
一年中同じインナー部屋用と外出用5着ずつ買ってそれに上着着てるで

39: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 23:38:19.86 ID:NjLGiYbL0
わいの場合、選びようがないw

サイズの問題でな

サカゼンとか行けばあるけど

43: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 23:39:07.31 ID:33nbms04a
よく分からん
パッと見て気に入ったの買ってったったらええやないか?
ワイは服選ぶのたのしくてしゃーない
お洋服いっぱい買う 高いのたくさん買う

47: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 23:40:49.09 ID:yC+fO2pL0
>>43
ええやん
買える金と置く場所あればワイもそうしたいわ

58: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 23:43:21.08 ID:33nbms04a
>>47
毎日絶対使う身につけるものやから たのしくありたいわね 服って
お金とか仕舞うところとか深く考えたらあかんねん どうせ気に入らなかったら2,3回着てクリーニング出してずっと仕舞いっぱになるだけ

56: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 23:43:07.96 ID:8CUo8VtP0 
>>43
パッと見で買えるのすごい
ワイは古着以外で買う前に毎回ネットで調べてから店舗在庫確認して買いに行ってる
その服が本当に必要か一週間ぐらい悩む

64: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 23:44:45.69 ID:33nbms04a
>>56
好きか嫌いかで決めたらええんよ
こういうの好き!でそのままお買い上げや
ほんとうに必要かどうかって必要に決まってるやん 毎日服着るんやで?
なんにせよ好きになれば簡単に決まると思う

51: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 23:41:51.35 ID:eO+7Ki8L0
服買うのの面倒だが
意識高くないと腹がどんどん出てくるからそれの維持も合わせて面倒

53: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 23:42:43.35 ID:fnYCroisa
店員と仲良くなって毎回選んでもらう

63: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 23:44:41.75 ID:NjLGiYbL0
>>53
たぶんめんどくさいって言ってる人はそう言うのもめんどくさいんだと思う

59: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 23:43:50.59 ID:eLkUmMhB0
ネットや雑誌の街角スナップとか参考にするとええんやないか
好みのコーデをトータルで見て参考にしたらええ

67: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 23:45:59.45 ID:8CUo8VtP0 
>>59
雑誌「ジャケット40万、シャツ5万、トラウザー8万、靴15万やで😊」
ワイ😱

69: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 23:46:50.89 ID:yC+fO2pL0
>>67
同じようなので安いのあるやろ
組み合わせ見るだけやし

75: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 23:48:55.70 ID:8CUo8VtP0 
>>69
一理ある

62: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 23:44:33.71 ID:DeDV3hR30
そこまで気にすることか?

71: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 23:47:43.18 ID:8CUo8VtP0 
>>62
細かいところにこだわりがっっっ

74: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 23:48:54.85 ID:eO+7Ki8L0
結局ときめく服だけ買えばいい

79: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 23:49:58.52 ID:8CUo8VtP0 
>>74
ときめくものはだいたい高い!

78: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 23:49:18.18 ID:Nl0vPQHQ0
無地しか買わんから色だけでええわ考えるの

82: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 23:51:42.92 ID:NjLGiYbL0
>>78
わいほぼ黒しか着ない
家のクローゼット真っ黒で笑える

87: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 23:52:38.93 ID:8CUo8VtP0 
>>82
そのうち色を入れたくなって来る
ここからが辛い

92: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 23:55:09.52 ID:0l8EvMV10
>>87
色を入れた次はまた白黒に戻るんやで
ワイがそうだったんや

99: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 23:56:43.88 ID:8CUo8VtP0 
>>92
ある意味到達点やね

84: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 23:52:02.27 ID:eLkUmMhB0
3色以内に抑えるんやで
そのうち2色は白 グレー 黒 ベージュ 茶 ネイビーから選ぶんやで
小物とかのアクセントに赤とか青とかのビビットな色使ってもええで

フランス人やイタリア人はみんな気をつけてることやで

90: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 23:53:52.49 ID:8CUo8VtP0 
>>84
基礎が大事!

89: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 23:53:18.93 ID:iS/L13Hn0
おっこの服ええ感じのサイズ感やんけ!どれどれ…

モデル←185cm/60kg サイズM

あのさぁ…

94: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 23:55:37.44 ID:8CUo8VtP0 
>>89
ユニクロのレビュー
匿名さん(175cm/体重100kg〜)「サイズはLがピッタリです!」

101: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 23:56:57.04 ID:NjLGiYbL0
>>94
絶対嘘やわ
ユニクロLじゃその体型だとピチピチやで

91: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 23:54:38.41 ID:DeDV3hR30
Tシャツジーパンでええやん

95: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 23:55:38.40 ID:NjLGiYbL0
>>91
流石にこれからの季節にそれは寒いやろw

104: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 23:57:50.25 ID:8CUo8VtP0 
>>91
ボディビルダーくらい鍛えてないとこれからは寒いなwww

109: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 00:00:15.22 ID:q5rQoWZR0
悩んだら余計に疲れるからできるだけサッサと買うことにしてる

113: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 00:01:01.44 ID:wFevqRYY0 
>>109
切り替え早いのが大事!

115: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 00:01:15.68 ID:q3bx7wN90
ワイ肩幅広いから似合う服少ないわ絶対ダボるかピチピチ音がする

131: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 00:05:09.15 ID:wFevqRYY0 
>>115
ワイも肩幅広め
海外サイズだとちょうどいいからおすすめ

148: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 00:09:01.77 ID:q3bx7wN90
>>131
海外のかは分からないけどサイズ合わんから大きい服売ってる服屋で買ってるんだけど腕は合うのにシャツの丈が長いとか起きるわ

118: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 00:02:09.27 ID:YfiSCu+F0
めちゃくちゃ買っちゃうのにいつも同じお気に入りのやつばかり着てる

126: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 00:04:12.11 ID:UAXmeefi0
>>118
だいたいみんなそんなもんやで
心配せんでもええよ

145: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 00:08:22.44 ID:EdrIIury0
いい服買った時の満足感は異常

152: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 00:09:41.04 ID:wFevqRYY0 
>>145
わかる。結局大事にしてあんまり着ないんやけどな

165: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 00:12:21.40 ID:UAXmeefi0
>>145
でもネットで買うとあんまりありがたみがないのよねw

実店舗で買うとすごいあるんだけど

やっぱりラグジュアリー的なものは店員さんの接客態度とか店の雰囲気込みでなんぼなんやろな思う

151: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 00:09:13.08 ID:HUS1M5Aq0
いつも店員に「ワイに似合う服たのんま!」って全部お任せにしてるわ
そんで持ってきた服で気に入った奴買ってる
着心地は重要視するが素材はそこまで見ないな。着心地良ければポリエステル多めでも買っちゃうわ

157: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 00:11:02.16 ID:wFevqRYY0 
>>151
店員「分かりました!😅(うわぁめんどくさ…)」
とか思ってそうで言えない

159: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 00:11:23.23 ID:lpMebTJOM
ワイはユニクロで適当に色違い買うだけ

166: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 00:12:47.88 ID:wFevqRYY0 
>>159
ワイはもうユニクロでは満足できなくなってしまったんや
被るのが嫌

170: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 00:13:41.02 ID:kPEXn46pa
服買うの取り上げられたら生きて行けないと思う
ストレスで死ぬ

182: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 00:17:17.59 ID:wFevqRYY0 
>>170
服買うのが趣味なんやね
ワイなら頭パンクするね

171: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 00:13:42.74 ID:/wrmkb3p0
最近はネットで適当に買ってるわ
Mサイズ頼めば大体合うし

177: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 00:15:23.51 ID:wFevqRYY0 
>>171
ワイ←mだと少し小さいです、Lだと大きいです
これのせいでネットで買うときサイズで2時間くらい迷った

181: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 00:16:15.34 ID:OlenkqjgM
ワイも脳バグってなに買えばええか分からんくなる
髪型もどうすればええかパニクる

186: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 00:18:04.84 ID:wFevqRYY0 
>>181
ナカーマ

188: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 00:18:56.00 ID:q3bx7wN90
>>181
ワイは店員に聞いてみるわ髪型はしらん

187: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 00:18:50.78 ID:RD/Fysgm0
46とかサイズ表記されてると一瞬悩む
結局通販は危険なんやな

193: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 00:20:33.98 ID:wFevqRYY0 
>>187
普段見ない単位だと悩むのわかる

189: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 00:19:01.68 ID:VbKbCGHU0
今ある服と無理に合わせようとしないで
少し勇気出して好きなの買ったらいいと思う

138: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 00:06:51.23 ID:1HVO+zld0
ネットで着用画像みてそれ真似して買えばいい

100: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 23:56:44.82 ID:NVfMa7Xu0
サイズ合ってればそこまでダサくなることはないやろ



【画像あり】ペ●スの正しい洗い方がTwitterでバズるwwwwwwwww

【悲報】ケーキやさん「求人月給35万円です」労働者「17万円じゃないか嘘つき」 → ケーキやさんが反論

【悲報】女性医師「えっ!?死んだ人の預金を払い戻すことって悪いことなの!?」無事逮捕される

【朗報】新型プリウスさん、若者向けのデザインになり大絶賛されてる模様wwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】本田圭佑さん、ふざける


おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1669645238/