1: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 19:39:04.95 ID:Ey9DfiYVr
ID非公開 さん
回答お願いします。これって私が悪いですか?
私には2歳年上の彼氏がいて、付き合い始めて8ヶ月になります。
基本的には優しくていい人なのですが、ひとつだけどうしても嫌なことがあって……。
それは、彼が食事中にやたらと「ウンチク」を語りたがるところなんです。
例えば……
「ビビンバっていうのは、韓国語で『まぜごはん』のことなんだよ。」
「鮭は身が赤いけど、分類上は白身魚なんだよ。」
「かき氷のシロップは着色料と香料が違うだけで、味は全部同じなんだよ。」
とか……。
頭がいいアピールをしたいのか分かりませんが、こちらとしては「だからなんだよ」という気持ちになってしまい、ついつい毎回「そうなんだ……」とそっけない返答をしてしまいます。
これって、うんちく語りをする彼が悪いのでしょうか?彼の話に興味を持たない私が悪いのでしょうか?
回答お願いします。これって私が悪いですか?
私には2歳年上の彼氏がいて、付き合い始めて8ヶ月になります。
基本的には優しくていい人なのですが、ひとつだけどうしても嫌なことがあって……。
それは、彼が食事中にやたらと「ウンチク」を語りたがるところなんです。
例えば……
「ビビンバっていうのは、韓国語で『まぜごはん』のことなんだよ。」
「鮭は身が赤いけど、分類上は白身魚なんだよ。」
「かき氷のシロップは着色料と香料が違うだけで、味は全部同じなんだよ。」
とか……。
頭がいいアピールをしたいのか分かりませんが、こちらとしては「だからなんだよ」という気持ちになってしまい、ついつい毎回「そうなんだ……」とそっけない返答をしてしまいます。
これって、うんちく語りをする彼が悪いのでしょうか?彼の話に興味を持たない私が悪いのでしょうか?
3: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 19:39:56.13 ID:4w4rZGbc0
そうなんだ…
7: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 19:40:42.18 ID:JUchakTi0
知ってる😮💨
5: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 19:40:14.75 ID:/O2YSwSGa
別れた方がいい
今は食事だけだがそのうちやることなすこと言いはじめるぞ
今は食事だけだがそのうちやることなすこと言いはじめるぞ
【おすすめ記事】
◆【調査】渋谷女子「こういう服着てる男子イケメン多い!」「こういうの着る彼氏欲しい」
◆【画像あり】ナイトスクープの中1JC、彼氏に素顔見せたことがなくはずかしいという依頼をした結果wwwwww
◆【画像あり】ちび女と付き合ってる高身長彼氏の目線wwwwwwwwwwww
◆【NTR】サッカー日本代表「彼氏がいる女を見たらよっしゃ!!って思う!w」
◆【悲報】女さん「クズか真面目な男、彼氏にするならクズ男でしょw」 衝撃の理由がこちら

◆【画像あり】ペ●スの正しい洗い方がTwitterでバズるwwwwwwwww
◆【悲報】ケーキやさん「求人月給35万円です」労働者「17万円じゃないか嘘つき」 → ケーキやさんが反論
◆【悲報】女性医師「えっ!?死んだ人の預金を払い戻すことって悪いことなの!?」無事逮捕される
◆【朗報】新型プリウスさん、若者向けのデザインになり大絶賛されてる模様wwwwwwwwwwwwwwwwww
◆【画像】本田圭佑さん、ふざける
◆【調査】渋谷女子「こういう服着てる男子イケメン多い!」「こういうの着る彼氏欲しい」
◆【画像あり】ナイトスクープの中1JC、彼氏に素顔見せたことがなくはずかしいという依頼をした結果wwwwww
◆【画像あり】ちび女と付き合ってる高身長彼氏の目線wwwwwwwwwwww
◆【NTR】サッカー日本代表「彼氏がいる女を見たらよっしゃ!!って思う!w」
◆【悲報】女さん「クズか真面目な男、彼氏にするならクズ男でしょw」 衝撃の理由がこちら
4: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 19:40:13.92 ID:ex0iiWNTa
相手から話のネタがないから必死に出そうとしてるのに可哀想
8: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 19:40:58.32 ID:q6hZlsiXp
ウンチク語るとモテるっていうから...
9: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 19:41:42.93 ID:ms9bdZKp0
これを頭いいアピールって思ってしまう方に問題あると思うわ
11: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 19:41:48.49 ID:MUe9KovQ0
マンさんの知能が低すぎるからやろ
これぐらいの雑学ワイでも知ってるで
これぐらいの雑学ワイでも知ってるで
35: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 19:49:35.98 ID:54ii6tKo0
>>11
めちゃくちゃ頭悪そう
めちゃくちゃ頭悪そう
12: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 19:41:57.94 ID:vJ82+bAs0
文句言うならお前が話題提供しろや
13: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 19:42:20.58 ID:5Fw3edfUd
男がだんまりするとそれはそれで怒りそう
19: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 19:44:55.73 ID:75jd9mAR0
男がめちゃくちゃ擦られたネタしか言ってないのか女が話聞いてなくて擦られたネタしか思いついてないのか難しい
23: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 19:46:27.09 ID:KHfdoWFi0
なんか誰でも知ってそうなうんちくんだな
24: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 19:46:55.19 ID:+Iv/bt4zd
話を広げようとするタイプの人なら楽しいけどただ自分がいいたいことを言いたがるだけのハッタショタイプがウザイのはわかる
50: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 19:54:10.38 ID:7CorxrXCp
>>24
ほんまこれやわ
ちょっと他のこと聞いたらピタッと止まって話やめるやつ
壁と喋っとけやって思うわ
ほんまこれやわ
ちょっと他のこと聞いたらピタッと止まって話やめるやつ
壁と喋っとけやって思うわ
27: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 19:47:06.22 ID:+igc1GxP0
8ヶ月も付き合ってこの程度の指摘も出来ない関係って終わってるだろ
34: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 19:48:53.77 ID:zJzuWkgP0
>>27
まぁ二人ともコミュ力なくて能力ないとこうなるよ
10年連れ添ってもそんな感じの夫婦おるで
細かい会話をしないやつら多すぎる
能力なくてセックスで片付けようとする奴らな
まぁ二人ともコミュ力なくて能力ないとこうなるよ
10年連れ添ってもそんな感じの夫婦おるで
細かい会話をしないやつら多すぎる
能力なくてセックスで片付けようとする奴らな
33: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 19:48:17.63 ID:MUe9KovQ0
まあATMは基本黙ってるからな
話す機能は邪魔や
話す機能は邪魔や
37: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 19:50:32.78 ID:LbeHldTk0
ワイやん
知識を仕入れたらすぐ披露したくなる
知識を仕入れたらすぐ披露したくなる
43: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 19:51:37.25 ID:zJzuWkgP0
>>37
そこで会話弾むが面白いよな
そこで会話弾むが面白いよな
41: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 19:50:54.02 ID:vzXKUCTk0
まあ気持ちは分かるやろ
くっそつまらん話してくる同僚と昼行くんはだるい
くっそつまらん話してくる同僚と昼行くんはだるい
42: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 19:51:32.79 ID:oinlpOuBM
〜なんだよね。
↑偉そうでうざい
〜らしいよね
↑相手がわかってる前提を加味してて嫌味じゃなくなる
↑偉そうでうざい
〜らしいよね
↑相手がわかってる前提を加味してて嫌味じゃなくなる
47: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 19:52:48.01 ID:UD3IQ85p0
マッマに知識披露して褒めてもらった成功体験が忘れられないんや😢
52: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 19:54:25.71 ID:pluy/7Vv0
話ふってくれる良い奴やんな
無言ワイくんと対面したらあまりのつまらなさにチビるで?
無言ワイくんと対面したらあまりのつまらなさにチビるで?
54: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 19:54:51.86 ID:EkaBa9go0
男同士でもこんなクソみたいな会話いややわ
56: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 19:55:00.63 ID:aYv9dmtZr
結局は今その場で起きてることに楽しげにはなすやつが1番
モテる
蘊蓄はたまに程度に話す程度でいい
モテる
蘊蓄はたまに程度に話す程度でいい
57: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 19:55:13.86 ID:EpPzotpz0
どっちが悪いかにこだわってるのがあかんねん
相手にもっと興味を持てばウンチク話を聞くだけでも面白いもんやで
でもたぶん彼女さんが求めているのは優しくていい人で、大人しい人が好みなんやろなだからウンザリしてる
相手にもっと興味を持てばウンチク話を聞くだけでも面白いもんやで
でもたぶん彼女さんが求めているのは優しくていい人で、大人しい人が好みなんやろなだからウンザリしてる
105: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 20:09:47.50 ID:lmo2Jngq0
>>57
うんちくばっかの奴は男でも嫌やな
ただの雑学自慢やから思考能力0の中身がないやつばっかやん
うんちくばっかの奴は男でも嫌やな
ただの雑学自慢やから思考能力0の中身がないやつばっかやん
60: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 19:55:30.13 ID:FTnQHfln0
うーん
ウンチクって言ったらなんか聞こえ悪いけど
雑学やからなぁ 話のネタにもなるしええやん
ウンチクって言ったらなんか聞こえ悪いけど
雑学やからなぁ 話のネタにもなるしええやん
70: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 19:57:34.57 ID:2BDzKzZdd
>>60
ビビンバの意味言われてもへーそうなんだ以上の返しするのつれえわ
ビビンバの意味言われてもへーそうなんだ以上の返しするのつれえわ
62: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 19:55:40.00 ID:9sP/zyD30
彼女から話しかけることは一切ないんやろうな
幸せは誰かがきっと運んでくれると信じている幼稚な恋愛ごっこ
幸せは誰かがきっと運んでくれると信じている幼稚な恋愛ごっこ
63: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 19:56:02.93 ID:sGz0+N32M
女は共通の話題とかで盛り上がりたいの、知識自慢されて好きな人いる?
65: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 19:56:40.75 ID:Kw9GVrfod
>>62
>>63
だってよ、君の話はウンザリだってさ
>>63
だってよ、君の話はウンザリだってさ
66: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 19:56:56.27 ID:oinlpOuBM
自然な流れでかつ相手が興味がある内容を言えないとダメよな
67: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 19:57:02.21 ID:xLO4LX8sd
へ〜すごーいよくそんなこと知ってるね!って言ってあげたらフフンってなりそう
68: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 19:57:11.18 ID:7CorxrXCp
え?〜知らんの?wとか 〜なんやって知ってた?(断定)(根拠無し)
糞ほど興味ないのにマウント取ってくる奴おるが心の病気なんか?
糞ほど興味ないのにマウント取ってくる奴おるが心の病気なんか?
72: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 19:57:41.29 ID:u7CtdXtp0
イケメンなら許す
顔だよ顔
顔だよ顔
74: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 19:58:22.23 ID:mdoSqqoud
やきう民でもうんちくだけ話してる奴はほとんどほとんど安価ついてないよな
つまんねーもん
つまんねーもん
78: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 19:59:43.50 ID:dd7lLHOy0
>>74
自分の知識ひけらかしてんのはスルーされるな
面白いのは安価つくけど
自分の知識ひけらかしてんのはスルーされるな
面白いのは安価つくけど
75: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 19:59:04.66 ID:xMxDlH4x0
男は食事中以外もずっと延々とそれなんやぞ
76: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 19:59:10.11 ID:3xcgwR380
食事中に「俺友達を見殺しにしたことあるんだよね」
とか無駄に重い話されるよりマシやろ
とか無駄に重い話されるよりマシやろ
80: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 20:00:16.19 ID:EpPzotpz0
根本的な問題として、たぶん彼女さんは彼氏さんの事が特に好きってわけじゃないんやと思う
くだらない話が原因みたいな言い方やけど実はそうでもなくて、ぶっちゃけ好きだったらくだらん話しても楽しいんやわ
でもこれって人を好きになってみなきゃわからん事やから伝えづらいねんな
くだらない話が原因みたいな言い方やけど実はそうでもなくて、ぶっちゃけ好きだったらくだらん話しても楽しいんやわ
でもこれって人を好きになってみなきゃわからん事やから伝えづらいねんな
81: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 20:01:13.53 ID:pluy/7Vv0
普通の人は友達なり同僚なりと毎日話しててどうやって雑談のネタ仕入れとるんやろ
84: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 20:01:28.94 ID:21fjN68E0
実際この話じゃ広げようがないし適当に流す返答しかないからな
これ何とか広げようとしてくれるの美容師あたりの話すのコミで商売でやってる人くらいや
これ何とか広げようとしてくれるの美容師あたりの話すのコミで商売でやってる人くらいや
91: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 20:04:08.11 ID:Lmd2dh210
相性が悪い
知識があること自体はいいことやろ
知識があること自体はいいことやろ
97: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 20:07:39.21 ID:Vxfy8xnY0
ワイ困ったら取り敢えず
「調子どやねん?」「今日寒いな」「腹減った?」をローテーションしてるわ
「調子どやねん?」「今日寒いな」「腹減った?」をローテーションしてるわ
98: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 20:07:50.31 ID:3xcgwR380
正解は「つまらないと思ってる私の気持ちを察してほしい」やぞ
102: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 20:09:30.94 ID:H9aAqH8F0
私に話させて!
てこと?
てこと?
106: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 20:10:31.96 ID:vpiDXtCed
教師でも自己満足のオナニーみたいな話するのおったよな
生徒がバカにしてる顔してるの見えてなかったのかね
生徒がバカにしてる顔してるの見えてなかったのかね
108: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 20:11:31.74 ID:OZUWWZCjp
しょーもないウンチクマンvsしょーもない武勇伝マン
準決勝第一試合ってとこやね
準決勝第一試合ってとこやね
114: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 20:14:12.78 ID:o1uVklY0d
蘊蓄止まりだからダメだね
そこから日常に落としこんだ話しないと
そこから日常に落としこんだ話しないと
115: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 20:15:13.64 ID:vR5Fn+7Ya
こういうマウント気質?持ちって面倒くさいな
121: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 20:17:04.05 ID:CwI4AkPV0
相手が知らないと思って話してるしマウントと取られて無理ないんちゃう
会話広がってないのに空気読めない男が悪いわ
会話広がってないのに空気読めない男が悪いわ
125: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 20:18:35.62 ID:3xcgwR380
普通のコミュ力あれば相手が興味ないくらいわかるからな
顔に出てても読めないのは鈍いやろ
顔に出てても読めないのは鈍いやろ
126: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 20:19:04.68 ID:oFkkiriGd
>>125
明らかに態度に出してんのにそれでも続けるんやからガイジレベルやろ
明らかに態度に出してんのにそれでも続けるんやからガイジレベルやろ
133: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 20:21:22.53 ID:SkpFLwVla
人間関係まともに築いたことない奴は女さんの方叩くやろな
何が悪いのかマジで分かってなさそう
話の切り口が雑学しかない奴なんて普通一緒にいてクソつまらんやろ
何が悪いのかマジで分かってなさそう
話の切り口が雑学しかない奴なんて普通一緒にいてクソつまらんやろ
46: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 19:52:07.85 ID:ZXnP4BBh0
ご飯一緒に食べて楽しくないとか1番ダメだろ
69: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 19:57:28.14 ID:ppueYtD7d
別にうんちく聞きたいから話してるわけではないよな
双方向の話題で盛り上がりたいだけやろうに
双方向の話題で盛り上がりたいだけやろうに
30: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 19:47:46.90 ID:UD3IQ85p0
ビビンバって本当はビビン「パ」なんやで

◆【画像あり】ペ●スの正しい洗い方がTwitterでバズるwwwwwwwww
◆【悲報】ケーキやさん「求人月給35万円です」労働者「17万円じゃないか嘘つき」 → ケーキやさんが反論
◆【悲報】女性医師「えっ!?死んだ人の預金を払い戻すことって悪いことなの!?」無事逮捕される
◆【朗報】新型プリウスさん、若者向けのデザインになり大絶賛されてる模様wwwwwwwwwwwwwwwwww
◆【画像】本田圭佑さん、ふざける
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1669804744/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 07:03 ▼このコメントに返信 こういう蘊蓄しか語れん奴に「お前の話つまんねえ」と真正面から言った時のキョドりっぷりは結構笑える
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 07:03 ▼このコメントに返信 じゃあ別れろ
終わり
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 07:04 ▼このコメントに返信 お前が喋らねぇから間を持たせるために気ぃ使ってんだわ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 07:14 ▼このコメントに返信 スッゲエ浅い雑学で草
中坊のマックデートか?
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 07:16 ▼このコメントに返信 陽キャラに生まれて、彼女に蘊蓄を語りたかった😭
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 07:17 ▼このコメントに返信 単に話題作りが苦手なんだろうけど、それにしても雑学の質が低すぎんか?
あまり知られてなくて70へぇ超えくらいのレベルのやつが欲しい
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 07:17 ▼このコメントに返信 【悲報】ボク、ジャップメス(10代〜20代)の黒アワビを食べたくて咽び泣く…
8 名前 : ホソイノオワリ投稿日:2022年12月01日 07:18 ▼このコメントに返信 海の水が塩辛いのは永遠の臼が沈んでいるから。とっぺんぱらりのぷう!
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 07:23 ▼このコメントに返信 何か会話しようとしてるんだろ、逆に自分から話し振ってみれば良いじゃん
それもしないでただ不満だけしかないなら無理だから別れたらいいんじゃね
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 07:24 ▼このコメントに返信 んんー披露するならせめて脈略のある時ならまだわかるけど
なんJ民みたいに、あのさー〜がさー! って勢いで来られるとだるいかな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 07:28 ▼このコメントに返信 親と一緒にテレビ見てるとコレやってきてウザかったな
テレビの音聞こえなくなるし
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 07:28 ▼このコメントに返信 これが俗に言う、何を言ったかじゃなくて誰が言ったかってやつ
蘊蓄は基本面白いからな。バカのクセにと内心思ってるからイラつく
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 07:31 ▼このコメントに返信 >>3
だったらその雑学から相手も乗って盛り上がりやすいように話をつなげろよって男に思う。
だから何よ?興味ねーよって思わせちゃあかんやろ。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 07:31 ▼このコメントに返信 男「女はババァがよく道端でぺちゃくちゃしゃべりあっているからとにかく会話を投げればウケがよくなり俺に対しての好感度が上がるやろな。口数の少ない男はもてないだろ。」
ということで自分も気分よく語れるネタに偏向するんだな
自分が女を気分良くさせられるネタがそんなにあるわけでもないしな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 07:33 ▼このコメントに返信 浅い知識みたいだから、もっと詳しくなってやり返してやれ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 07:35 ▼このコメントに返信 女の愚痴まみれの発話はそれ以上にキモいがな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 07:36 ▼このコメントに返信 まあ他人の話ってつまらんしくだらんからな
他人に興味ないし傾聴してられん
若くて可愛い女にセクハラするのは楽しいけど
自分が喋ってる方が面白い
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 07:36 ▼このコメントに返信 >>1
人につまらないというやつでおもろい奴はいない
その時点で雰囲気を盛り下げるからな
お前にできることは「つまらない」と言うのではなくつまらないうんちくからおもろい話題を提供することだ
わかったか?
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 07:37 ▼このコメントに返信 じゃあ昨日見た夢の話します!
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 07:38 ▼このコメントに返信 女のやおい話の男版ってことか、苦痛やね
お互いオナホのため金のための違いはあれど苦労しとるんやね
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 07:39 ▼このコメントに返信 >>15
俺浅い知識で小ネタをよく喋るんだけど、露骨に不機嫌になる奴が居る。浅い知識で喋りやがってと陰口も聞こえて来る
そんなに苛つくのかな。じゃあ何か、知識披露する時は専門レベルの知識得てないと喋ったらダメなのかと腹立つ
因みにそいつも浅い知識で喋る。ほとんどの人の雑談なんかそうじゃね?
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 07:39 ▼このコメントに返信 別れちまえよ
彼氏の教えたがりも性格だしそんな話でイラつくのも性格だから
どっちも治らないし一生合わんぞ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 07:40 ▼このコメントに返信 >>19
これ最高にキツい
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 07:40 ▼このコメントに返信 お前から話を振れ定期
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 07:42 ▼このコメントに返信 マンスプレイニングって何で男が圧倒的に多いんやろな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 07:42 ▼このコメントに返信 米19
女の夢の話ってクッッッソつまらんよな。なんなんだろうアレ
男はまだオチなり現実と絡めたりしてくるけど女ってただただ話すだけだからマジ苦痛
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 07:43 ▼このコメントに返信 うんちく披露おじさん
ネットニュースbotおじさん
脈絡のない下ネタおじさん
マジで愛想笑いしてあげてるの気づいてほしい
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 07:45 ▼このコメントに返信 好きじゃないんじゃない
ワサビは醤油に溶かないとかマウント取るタイプの蘊蓄ならウザいけど
知識タイプの蘊蓄ならへーそーなんだで済むじゃん
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 07:46 ▼このコメントに返信 >>25
有能男なら見下した態度でも同性から尊敬されるけど
女は無能有能関係無く同性から嫌われるからやらなくなる
んで有能男の真似した無能男がのさばってるのが現状
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 07:46 ▼このコメントに返信 男にはりうあう女はハズレなので彼氏さんは別れておk
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 07:48 ▼このコメントに返信 意識ある意識系見たいな馬鹿が自分自慢話しはもっと酷いぞ!気絶してくれ!
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 07:48 ▼このコメントに返信 うんでも検索すれば誰でも分かるよね
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 07:49 ▼このコメントに返信 うんち君は幼少期親に色々話を聞いて貰えなかったんやろ父性愛不足のメンヘラと同じ地雷や
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 07:49 ▼このコメントに返信 実際何話せば良いか、って難しい
そんな事考えなくても良い関係が理想だけど、そう都合よくいかないしねぇ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 07:51 ▼このコメントに返信 女のクソどうでもいい話も聞きたくねーよ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 07:52 ▼このコメントに返信 >>24
マジで受け身だからな
全部こっちが話しかけなきゃいけないとか終わってるわ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 07:53 ▼このコメントに返信 鮭を食べている時に、
そういえばさ、鮭って赤いのに白身魚なんだよね。それでこないだ○○して恥ずかしかった、なんで白身魚なんだろうね
みたいに会話はどんなことでも良いからキャッチしやすいようなパスを繋げられるかどうかが大切、出来るなら自身の失敗エピソードや気持ちも入れ込んで話すと良い
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 07:54 ▼このコメントに返信 >>13
お客様根性丸出しやな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 07:55 ▼このコメントに返信 女さん「彼氏が食事中にくだらないウンチを披露してきてウザい。」
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 07:55 ▼このコメントに返信 彼氏からしてみれば愛嬌もない退屈な女って思われてもしかたない
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 07:58 ▼このコメントに返信 米25
【悲報】僕、マン○から出たスプレイ(潮)を顔面に浴びたくて咽び泣く…
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 07:59 ▼このコメントに返信 多分お互いが相手にそこまで興味無いからこういう事になるんちゃう
大抵興味持った相手に女は自分の事を知って欲しくなって自分からどんどん話題投げてくるもんや
そしてそれに対して男は全肯定BOTになるもんや
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 07:59 ▼このコメントに返信 >>25
対話が共感をベースとするかどうかの差じゃない?
オタク男の対話とか(あってようが間違ってようが)自己流知識のぶつけ合いみたいなの多いし
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 08:02 ▼このコメントに返信 >>42
個人的にだけど結構あれキツイ。少しくらいなら良いのだけど、精神的なサンドバッグになった気分になってくる。我慢して共感しているけどさ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 08:02 ▼このコメントに返信 カキ氷のシロップって味同じなの??
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 08:04 ▼このコメントに返信 >>3
間を持たせるのが自分本位なうんちくとかコミュニケーショ能力低すぎて笑う
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 08:04 ▼このコメントに返信 >>37
失敗エピソードはそれだけで無意識に見下す奴が居るからやめた方がええで
やるなら失敗解決や挽回とセットにすべき
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 08:04 ▼このコメントに返信 食事中にうんちく話されて嫌なのは分かるけど自分から話題振るか直接言うしか無くね?
ネットで私が悪いの?彼が悪いの?とか聞く時点で色々キツいぞ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 08:05 ▼このコメントに返信 >>21
全部ひっくるめて、そういうところだぞと君に言いたい
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 08:05 ▼このコメントに返信 >>16
うんちくオジサン効きすぎだろ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 08:06 ▼このコメントに返信 >>36
大した数の女と話したことないくせに決めつけてるのギャグかな?
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 08:08 ▼このコメントに返信 >>35
陰キャは会話のキャッチボールって概念無いのか?
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 08:09 ▼このコメントに返信 >>49
曖昧に口挟むならハッキリ言ってくれよ
こんなとこで愚痴ってんのは目を瞑ってくれ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 08:09 ▼このコメントに返信 >>48
こういう蘊蓄マンは自分のことしか考えてないから、そもそも相手に話の主導権握らす気ねぇよ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 08:11 ▼このコメントに返信 >>38
上から目線感情丸出しやな
単に会話繋ぐ能力ねぇから蘊蓄垂れてんだろ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 08:11 ▼このコメントに返信 >>11
うちの兄も蘊蓄ばっかり言うからうっとおしかったわ
大河見てたらテレビ番組の歴史特集レベルの歴史蘊蓄をひたすら横から披露された
ドラマなんだから演出や演技を見てるってのが理解出来ないみたいだった
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 08:12 ▼このコメントに返信 女「お前の話なんていらねえんだよ、あたしの仕入れたゴシップや周囲への愚痴を聞いて相槌打ってくれてりゃいいんだよ。あ、ここの支払いは当然男であるお前持ちね」
そりゃ結婚どころか恋愛もしない男が増えるは・・・
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 08:12 ▼このコメントに返信 >>6
ここでは雑学の質とかどうでもいいの分からないのか?
蘊蓄垂れてること自体がうざいって話だろ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 08:13 ▼このコメントに返信 >>54
じゃあ相談するまでも無く別れるしかないやん
余計に相談する意味がわからんくなったわ
結局いつもマウント取られてイラつく彼氏を今度はネットでマウント取ってやろうって同類なんちゃうの
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 08:13 ▼このコメントに返信 >>9
蘊蓄垂れてまくって気持ちよくなるようなやつは自分のことしか考えてねぇよ
そもそも相手の話なんて聞く気ない
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 08:14 ▼このコメントに返信 >>11
自分気持ちいい+相手によかれと思ってやってるから救いようがないよね
オタクがキモがられるのってこういうところなの全然理解してない
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 08:15 ▼このコメントに返信 ジェネック渡部やん
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 08:16 ▼このコメントに返信 >>18
蘊蓄で一人だけ優越感に浸ってる時点で雰囲気下げてることに気づきましょうね😅
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 08:17 ▼このコメントに返信 これ相手も知ってるんだよな、知っててあえて言わないレベルの知識
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 08:18 ▼このコメントに返信 >>53
雑談=知識マウントだと思ってる時点で話にならん
ガチオタク同士で会話してんだったら世界が違いすぎるから勝手にやってろとしか思わんけど、まともな人間からしたらウザすぎる
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 08:20 ▼このコメントに返信 >>59
陰さんはすぐ別れろ別れろいうけどもうちょい想像力鍛えようや
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 08:22 ▼このコメントに返信 >>18
この時点で自分のことしか考えてないから終わってる
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 08:24 ▼このコメントに返信 旦那もオメーのくそつまらない話に付き合ってくれてるの分からない?
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 08:25 ▼このコメントに返信 >>66
いやいや矛盾してるやん…
基本的に良い人なんだけど食事中の蘊蓄語りだけ嫌なんやろ?
じゃあこっちから話題振るか直接言うしかないやろって発言に「蘊蓄マンは自分の事しか考えてないし話の主導権握らせねぇよ」やろ?
じゃあ別れるしかないやろマジで…想像力が豊かだったらどういう答えになるん?
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 08:26 ▼このコメントに返信 >>26
性別関係なく夢の話はクソつまらんだろ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 08:27 ▼このコメントに返信 ネットで「私が悪いですか?」って書いてるやつは
相手の行動関係なしに例外なく悪いし
なんならまず最初に頭が悪いよ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 08:27 ▼このコメントに返信 >>57
女ってだけで妄想で叩かれたらしんどいだろうな
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 08:28 ▼このコメントに返信 >>45
昔は同じだったけど今は違う
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 08:28 ▼このコメントに返信 やめろといった時の相手の態度の変化を見ればいい。
蘊蓄語りをやめるようなら自分は蘊蓄聞く以外の魅力ありの人。
態度が変わって冷たくなったら蘊蓄聞くのが魅力だった人。
蘊蓄語りって基本相手の無知前提だから。
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 08:29 ▼このコメントに返信 >>47
相手が見下して来る分には別にええんやで?
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 08:29 ▼このコメントに返信 >>52
だからそれをまず
この話の女さんに言ってやるべきなんだよ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 08:30 ▼このコメントに返信 >>65
知識マウントはやられた事あるけど、知識披露した後に(そんなのも知らないの?)的なニュアンスを匂わせるやつでしょ
気を付けては居るんだけど、蘊蓄嫌いが多そうだしやめたほうが良さそうだな
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 08:31 ▼このコメントに返信 女と付き合うのは神経使う
女は好みにうるさいし注文が多い
そのクセ「女に言わすな、お前が自分で察して動け」と面倒くさい
突然ヘソ曲げて「帰る」なんてこともしばしば
×理中の時はビリビリするし
マジ面倒
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 08:31 ▼このコメントに返信 部屋に蜂が入って来たら神経が張りつめるだろ
女と同居するのはあの感覚だよ
とにかく疲れる
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 08:31 ▼このコメントに返信 問題は上手いいっていた人間関係がこじれた時
その時に努力出来るタイプのコミュ強ばかりじゃないんだよ
そういうの出来ない人や仕事でもないのにやりたくないってタイプの人の方が圧倒的に多い
大事なのは自分はどっちのタイプか良く考えること
こじれた時に努力とかそういうの面倒くさいです、こじれたらリセットしてサヨナラした方がいいやって人は絶対結婚しないほうがいいよ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 08:31 ▼このコメントに返信 女一人と二、三年付き合ったら積もり積もって300万ぐらいは普通に使ってしまう
付き合ってるときは浮かれて使った金を計算してないかも知れんが冷静に計算したらそれくらい使ってる
遊びに行くのも近場でも1万遠出なら10万は予算組むイベント事のプレゼントの予算も1万じゃセコいと思われるから5万ぐらいは見るしちょっとしたお土産のケーキ代とか一人なら絶対に買わないであろう服とか靴とかの衣装代等(これが以外と馬鹿にならん)付き合ってなかったら発生しなかったであろう金を全部足すとそれくらい行ってしまってる
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 08:32 ▼このコメントに返信 趣味に金をかけて飽きた所でトラウマは出来ない
楽しかったで済む
女に金かけて別れたら、嫌な思い出しか残らんからな
嫌な事があるから別れるんだし
その後彼女が他の男といちゃいちゃしてるのを考えると良い思い出だったと思い込むのも気持ち/悪い 。別れず結婚しても飽きたら地獄だしな
最近妙に多いけど
普通は殺人なんか一生縁のないと思っている一般人でも
男女関係がもつれると簡単に殺人事件起こしたり殺人事件に巻き込まれたりするからな
自然とモテモテなやつは女作るのもいいがわざわざ努力してまで作るものではない
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 08:33 ▼このコメントに返信 >>27
あと「私が悪いの?女」さんとか
「○○がこう言ってきてー、で、私、ハア?ってなってー、そしたら△△がこう言ってー、マジでハア?って」さんとかにもなw
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 08:33 ▼このコメントに返信 質問してきたくせに説明し出すと即座に興味なくす女ってなんなの?
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 08:34 ▼このコメントに返信 >>70
オレゆうべ人食いヨギボーになって葛藤する夢見たんだけど
割と面白かった自信ある
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 08:34 ▼このコメントに返信 >>75
余裕やな。ワイは拗らせて見下されるの我慢出来ない体になったわ。ひとつもいいこと無かった
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 08:34 ▼このコメントに返信 >>84
一緒にりんごを買いに行きたい定期
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 08:45 ▼このコメントに返信 そこで「だから何やねん」って言える仲じゃないのになんで付き合ってるのか意味不明だわ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 08:47 ▼このコメントに返信 Twitterでも当たり前のことドヤ顔でリプしてくる奴全員ブロックしたい
本当にストレス
深いこと聞こうとすると黙るし、知ってるって書いたら不機嫌になるし
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 08:48 ▼このコメントに返信 >>69
そんな格闘技みたいな勝ち負けで人付き合いを考えてないと思うよ…
蘊蓄が多いって欠点は分かってるから
それを考慮してどこかで親しくなる糸口を掴めないか模索してるんでしょ
ただ蘊蓄多い人は「うちの柿が今年は沢山なった」って言ったら「柿は食べすぎると石ができるんだよ!」って返すレベル
「柿美味しいよね」みたいな個人の感想が無くて話広げる糸口が分からないんよ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 08:49 ▼このコメントに返信 誰かの悪口を長々と言う女も同じくらい面白くない
そして
へー、ふーん と返事してたら
ちょっと!私の話聞いてるの!?
興味ねーよ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 09:01 ▼このコメントに返信 オナホのお気持ち表明
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 09:07 ▼このコメントに返信 確かに飯のうんちくは嫌いだわ、渡部とかジモンとか
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 09:07 ▼このコメントに返信 ネットもそういうの言いたがる奴だらけやし
95 名前 : 坂田MS類投稿日:2022年12月01日 09:23 ▼このコメントに返信 キレることではない
私をバカにしてる、私を見下してる、マウント取ろうとしてる、と上手く返せない理由や自分が知らない雑学をされた時に相手のせいにする典型的な穴女やろ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 09:26 ▼このコメントに返信 >>58
文盲
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 09:27 ▼このコメントに返信 >>25
男は上じゃないと生き残れないことを本能的に感じ取ってるからじゃないの
実際生物としてもオスは上位層しか子孫が残せないし
蘊蓄や自慢話、説教みたいなのは自分は上の人間だっていう主張で、大抵女口説く時にもやってるよね
女からすりゃ上位男性はそんな口説き方や主張する必要ないからしてないって事を体感してるのもあってやられたら萎えるんでしょ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 09:29 ▼このコメントに返信 >>35
女にとって会話は前戯だからな
その後に繋げたいなら上手い事やれって事だろ
ヤりたくないなら聞かなきゃいいだけの話
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 09:47 ▼このコメントに返信 蘊蓄とか雑学好きだから気をつけるわ
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 10:05 ▼このコメントに返信 実際誰かのウンチクを聞きながら飯を食いたいとは思わんな
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 10:11 ▼このコメントに返信 >>85
そういう夢の話は普通におもしろい
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 10:12 ▼このコメントに返信 >>4
物は言いようやし
実際それぐらいのレベルでもええと思うで
ここの奴らにじゃあお前は普段どんな会話してんだ
と聞いたらスレタイ以下の奴もかなりいそうだ。
もし、つまらないを定義するなら話に広がりがない人みたいなところになると思うから
それこそコメント欄みたいにたかが一例二例だけ抜き取ってイメージで決めつけていたり、否定して話に狭まりを生むコメント欄の人たちは結構該当してしまうんでないか?
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 10:13 ▼このコメントに返信 >>55
喋らないくせに気を遣えってやつより、蘊蓄でも会話を捻り出そうとしてる奴の方が確実に上やで
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 10:17 ▼このコメントに返信 >>86
確かに見下され続けると辛くもなるもんね、相手によっては変な悪影響出たりする。周囲を尊重しつつ行動で尊敬されるように立ち回ると見下されることは減ってくるかなぁ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 10:22 ▼このコメントに返信 >>84
そこまでのことは聞いてない、そもそも正解の説明をしなくても良い、3文節で返答を求めている
って考えて対応するとうまくいくよ、マジで
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 10:28 ▼このコメントに返信 でも自分のくだらない話に、同じリアクションしたら切れるんだろ?w
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 10:53 ▼このコメントに返信 くだらん女やな。
我らエリート暇速民なら
「シロップの味が同じとか味覚障害かよぉ?食べ物の香りや色が味覚に与える影響しらんのかぁん??」
ってレスバ楽しむ流れに持ち込むのに。
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 10:56 ▼このコメントに返信 女の愚痴がウザい
誰も聞いてねーよ
とはならんのね
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 11:04 ▼このコメントに返信 飯時の蘊蓄除いてどんな会話してるって話だな
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 11:13 ▼このコメントに返信 >>46
違うぞ、同じ知識レベルなら相手も雑学や関連した話題で返してくるから話が広がる
単にこの女の方に学が無いだけや
おまけに会話はどちらかが始めないと成立しないから男側が始めてるのにそれに返せるだけのコミュニケーション能力も女に足りてない
他人の話に興味がないならせめて自分の興味のあることで話を提供しろと思うわ
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 11:19 ▼このコメントに返信 すごーい、詳しいんだね!って言って欲しいんじゃね?
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 11:22 ▼このコメントに返信 >>51
36の文面から女は全てそうであるととるのも決めつけだし、大した数の女と話したことないというのも決めつけに見えるがギャグかな?
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 11:26 ▼このコメントに返信 だいたいテレビやネットで使い古されたネタばっか言うやつはさすがに疲れる
何言われても「それ有名だよね」って返したらそのうち黙る
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 11:26 ▼このコメントに返信 ネットで聞きかじったデマでマウント取ろうとしてる奴とか笑っちゃうんすよね
「回転寿司のマグロは赤マンボウ」←普通にそっちのほうがコスト掛かる
「性癖の本来の使い方」←そんな決まりない
すぐ騙されちゃう馬鹿やろなぁ
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 11:26 ▼このコメントに返信 >>1
でもお前の話のほうがつまんなくない?
あ、話す友達もいないかwww
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 11:26 ▼このコメントに返信 俺はふたりともくだらない話しかしないからお互いに半分聞き流してるぞ
みんなそんなもんじゃないの
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 12:21 ▼このコメントに返信 男って自慢したがりなんだよね。
自分の知識とか武勇伝とか聞いてもないのに語ってきて
相手(女)に「すごい」と思ってもらいたい、「すごい」と言われるのが気持ちいいんだよ。
そういう事を指摘してあげれば恥ずかしくなって次回以降気を付けるようになると思う。
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 12:29 ▼このコメントに返信 >>2
相手が興味もってないウンチクだらだら話す方も
相手の話す内容に対して興味持てない聞く方も
両方ともクズなんだよね。お似合いやん
別れん方が周りのためや
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 12:50 ▼このコメントに返信 蘊蓄がどうたらじゃなくて、ただ単に相手の話がつまらないんですがってだけやん
良いも悪いもあるか
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 12:57 ▼このコメントに返信 >>85
そりゃ夢見た本人は面白いだろうけどそれを話された人は「そうなんだ」以上の感想ないだろ。夢なんだから。
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 13:06 ▼このコメントに返信 うちのパッパやん
そのうち陰謀論語り出すで
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 13:32 ▼このコメントに返信 >>110
俺が提供してやってる!みたいな心づもりで喋るのってなんかおかしくない?
基本はお互いが楽しく話せる話題を選ぶでしょ?それを探るのが質問やら情報収集な訳で。
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 15:22 ▼このコメントに返信 興味ないって言わないお前が悪い
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 15:32 ▼このコメントに返信 女の会話も似たようなもんやろ
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 22:32 ▼このコメントに返信 >食事中に「俺友達を見殺しにしたことあるんだよね」
これ草
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 09:00 ▼このコメントに返信 良い悪いではなく不快ならやめてと言えばいいのに、正しいかどうかを聞いてどうする。
こんなこと聞く時点で自分が悪いとは思ってないでしょ。
ただの好き嫌いの話だから、生理でもないのにこんなことにモヤモヤしてるのは相性が悪いだけだよ。
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 09:06 ▼このコメントに返信 >>72
なんか妄想で叩く人増えたよね。多種多様な人を一緒くたにして見ているから特定の人に好かれないんだと思うよ。
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 13:13 ▼このコメントに返信 自分と相手が対等だと思ってないんだろ
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 02:41 ▼このコメントに返信 また出たSNSでグチるクソ女
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 02:45 ▼このコメントに返信 >>2
女さんて追尾型自走式地雷なんや
男を見つけては自分から近づいて爆発しにいく生き物なんや
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月04日 18:06 ▼このコメントに返信 >>9
こうやって色々書かれるのは単純に情報が足りなさ過ぎるから…
与えられた情報だけで彼氏を各々が想像してるから噛み合わん
与えられた情報だけで言えば女は説明が下手で回答側はなんも分からんから「じゃあ別れろ」で終わり