1: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 18:28:46.50 ID:k7+0GItX0
『笑ってはいけない』来年も中止なら…『ガキ使』打ち切りで日テレ“ダウンタウン離れ”か#日本テレビ #ダウンタウン #笑ってはいけない #ガキの使い https://t.co/lMShtbjUKw
— サイゾー (@cyzo) November 29, 2022
2: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 18:29:14.27 ID:mtLaqTH30
マジか…
5: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 18:30:14.78 ID:nTkU22WKa
惰性でやってる感じがするよ
7: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 18:30:56.26 ID:CVIhv8yq0
実際もうやることないやろ
定期的に企画特番やればええ
定期的に企画特番やればええ
-
【おすすめ記事】
◆【悲報】大晦日『ガキ使 笑ってはいけない』は今年も放送なし!!!代わりの特番が今年もヤバそう・・・
◆【悲報】ロンドンハーツ←オワコン くりいむなんたら←オワコン ガキ使←オワコン 有吉クイズ←オワコン
9: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 18:31:17.44 ID:dMHYfR2Z0
微妙なソース持ってきやがって
10: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 18:31:22.01 ID:XB1QrhZka
実際の所何で笑ってはいけないやらないんや?さすがに松本人志がキレたからとかそういう小さな理由やないやろ
701: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 19:31:39.79 ID:FiX1AcRx0
>>10
単純にしんどいしめんどいから辞める理由探してただけやろ
単純にしんどいしめんどいから辞める理由探してただけやろ
433: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 19:09:55.30 ID:PDSuzn2Xd
>>10
野球中継延長のせいでごっつええ感じ終わらせた男やぞ
全然あるやろ
野球中継延長のせいでごっつええ感じ終わらせた男やぞ
全然あるやろ
466: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 19:11:58.00 ID:Io/mSBnl0
>>433
延長じゃなく放送差し替えやで
延長じゃなく放送差し替えやで
11: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 18:32:08.08 ID:BRgHLJJhM
最近のガキ使つまんなすぎる
尖った企画がない
スマホでどこどこ集合とかまじでどうでもいい
村上ショージとききだけやっとけよ
尖った企画がない
スマホでどこどこ集合とかまじでどうでもいい
村上ショージとききだけやっとけよ
79: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 18:42:10.87 ID:+TTloZoCd
>>11
オープニング変わる前の末期が1番酷かっただろ
今は一時期よりは良くなったわ
オープニング変わる前の末期が1番酷かっただろ
今は一時期よりは良くなったわ
164: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 18:50:29.10 ID:UG1koxEia
>>11
村上ショージもききもマンネリシリーズの権化やんけw
村上ショージもききもマンネリシリーズの権化やんけw
621: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 19:24:01.30 ID:qDChLsokM
>>11
ネタ切れとコンプラのせいや
それでもこないだ浜田がメンバーのスカート覗く企画は面白かったけどな
ネタ切れとコンプラのせいや
それでもこないだ浜田がメンバーのスカート覗く企画は面白かったけどな
13: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 18:32:14.10 ID:5aSlDYrM0
笑ってはいけないだげでいいからやってくれ
大晦日つまんなすぎんねん
大晦日つまんなすぎんねん
14: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 18:32:21.14 ID:ne5vJgk60
今までの歴史を振り返るとかやってて終わらせには来てたな
20: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 18:34:59.99 ID:C2F5e3sl0
再放送じゃ駄目なん?
あと20年間は延命出来る
あと20年間は延命出来る
650: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 19:26:45.29 ID:qDChLsokM
>>20
放送出来ないの多そう
ヘイポー謝罪とか
放送出来ないの多そう
ヘイポー謝罪とか
25: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 18:36:05.31 ID:x+O83r4I0
笑ってはいけないおもんなくなってたからいらんわ
と思ってたけど、まさか後番組がそれより遥かにおもんないとは思わんかった
と思ってたけど、まさか後番組がそれより遥かにおもんないとは思わんかった
38: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 18:38:08.36 ID:aLUr23T40
>>25
「まさか」よりも「やっぱり」派の方が多そうではある
「まさか」よりも「やっぱり」派の方が多そうではある
29: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 18:37:20.61 ID:lqshvaUGM
最近の犬になりきるやつと浜田がパンツ覗くやつおもろかったやん
30: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 18:37:21.78 ID:fpB74wPn0
笑ってはいけないのフォーマットは残して演者を変えれば良いんだよ。霜降りとかにさ
653: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 19:27:05.03 ID:aOdA1FQZ0
>>30
これでええよな
まっちゃんはスタジオに居ればいいし
これでええよな
まっちゃんはスタジオに居ればいいし
914: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 19:54:06.23 ID:O8LBu+Ae0
>>30
24時間鬼ごっこを若手にやらせてダウンタウンは仕掛け側で
24時間鬼ごっこを若手にやらせてダウンタウンは仕掛け側で
929: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 19:55:54.43 ID:j7ELHMA/r
>>914
第7世代に錦鯉とか混ぜてやったらおもろそうよな
第7世代に錦鯉とか混ぜてやったらおもろそうよな
34: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 18:37:34.63 ID:IcK+Jgrj0
絶対に笑わないといけない番宣バスが要らねえんだよ
42: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 18:38:23.02 ID:4nMSS3ZH0
ダウンタウン離れって言うけどダウンタウンテレビで見れなくなったらもう本格的にテレビなんか見る価値ないやん
47: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 18:38:55.30 ID:bMIuql8i0
年末はお笑いウルトラクイズやるべき
芸人をバスごと海に沈めろ
芸人をバスごと海に沈めろ
49: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 18:39:05.42 ID:M8VHsZmL0
33年もやってんのかガキの使い
33年間ほぼ毎週ネタ作りしてるようなもんだし松本人志を開放してやってもいいだろ
33年間ほぼ毎週ネタ作りしてるようなもんだし松本人志を開放してやってもいいだろ
51: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 18:39:21.16 ID:v1vvQV5x0
ケツバットはアウトやし汚ないのはアカンし竜ちゃん死んだしダウンタウンも体力的にきつそうやしそらな
97: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 18:43:55.16 ID:WKFoh8BWp
2020年のやつは制作側がこれで終わりにさせてくれ感が凄かったからな
惜しまれるうちに引き下がった方がええ
惜しまれるうちに引き下がった方がええ
105: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 18:45:05.75 ID:VZbp5aAEd
最近やった理不尽シリーズとか面白かったやん
33年もやってる割にはまだ衰えてない
33年もやってる割にはまだ衰えてない
109: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 18:45:36.78 ID:gk++8i780
コロナや渡部じゃなくて「痛みを伴う笑い」が禁止されたのが大きいんやないんか
112: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 18:46:25.33 ID:BRgHLJJhM
ダウンタウンはさんまたけしみたいに芸能界にしがみつかずにあっさり引退するような気もするけどな
まえから60なったらとか言ってるし
まえから60なったらとか言ってるし
121: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 18:47:09.48 ID:gQnEfq/2d
>>112
それさんまもずっと言ってたぞ
それさんまもずっと言ってたぞ
113: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 18:46:32.61 ID:LAQ/GoQf0
今の笑ってはいけないのフォーマットが完成してから年々おもんなくなってる
ダウンタウンがおじいちゃんになる前に鬼ごっことか廃旅館みたいに試行錯誤して欲しかったわ
ダウンタウンがおじいちゃんになる前に鬼ごっことか廃旅館みたいに試行錯誤して欲しかったわ
294: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 18:59:02.99 ID:H+NRyA2+a
>>113
コロナ前年辺りに一回復活したやん
翌年同じネタ擦って最悪の出来やったけど
コロナ前年辺りに一回復活したやん
翌年同じネタ擦って最悪の出来やったけど
132: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 18:48:09.35 ID:BRgHLJJhM
>>113
それは思うよ
マンネリしてつまんなくなった
昔はエビアン汲みに行ったりロシア行ったりいろいろやってたのにな
それは思うよ
マンネリしてつまんなくなった
昔はエビアン汲みに行ったりロシア行ったりいろいろやってたのにな
141: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 18:49:03.30 ID:t28smiid0
>>132
ウラジオストクの校庭の裏で裏番長にしばかれる罰ゲーム面白かったな
ウラジオストクの校庭の裏で裏番長にしばかれる罰ゲーム面白かったな
114: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 18:46:40.34 ID:yu+Jdxfg0
今年の日テレの大晦日勝負をかけた特番
「笑って年越し!世代対決 昭和芸人vs平成・令和芸人」大晦日に7時間半生放送!
MCは東野幸治&ナインティナイン!出川哲朗&後藤輝基とかまいたちが各世代を束ねるSP
誰が見ると思うんだろうかね
「笑って年越し!世代対決 昭和芸人vs平成・令和芸人」大晦日に7時間半生放送!
MCは東野幸治&ナインティナイン!出川哲朗&後藤輝基とかまいたちが各世代を束ねるSP
誰が見ると思うんだろうかね
137: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 18:48:50.19 ID:mgYORmWY0
>>114
岡村にオカザイルやらせたほうが良さそう
岡村にオカザイルやらせたほうが良さそう
154: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 18:49:38.09 ID:ZQXSPIh40
>>114
令和芸人とか令和アーティストとかよう括られるけど意味分からん
令和てまだ4歳とかやろお前らは平成世代や自覚しろ
令和芸人とか令和アーティストとかよう括られるけど意味分からん
令和てまだ4歳とかやろお前らは平成世代や自覚しろ
267: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 18:56:25.78 ID:f/+Tq0Ts0
>>114
これ前やって視聴率良かったんや
だから年末に持ってくるんやないかってずっと言われてた
これ前やって視聴率良かったんや
だから年末に持ってくるんやないかってずっと言われてた
354: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 19:02:39.44 ID:ristyH6r0
>>267
いうて前の放送も松本が流行らせた言葉とかいって持ち上げてただけやん
いうて前の放送も松本が流行らせた言葉とかいって持ち上げてただけやん
122: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 18:47:14.69 ID:sumQu04Y0
なんだかんだワインは好きやから悲しいなぁ
いつものメンバーじゃない若手の笑ってはいけないも楽しいと思うんやが
いつものメンバーじゃない若手の笑ってはいけないも楽しいと思うんやが
134: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 18:48:31.80 ID:Xrx3Ujq8d
>>122
松本役をやれる奴が存在しない
松本の一言がないだけで別番組レベルで面白さ変わる
松本役をやれる奴が存在しない
松本の一言がないだけで別番組レベルで面白さ変わる
131: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 18:47:58.25 ID:ae2keqkB0
いうて還暦のおじいちゃん二人と
いちばん下が51の初老やで
無茶したらイカン
いちばん下が51の初老やで
無茶したらイカン
165: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 18:50:33.81 ID:80nIaQIH0
笑ってはいけないの系譜はドキュメンタルが引き継いだやろ
187: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 18:51:48.68 ID:Is4gKIHYd
205: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 18:52:47.72 ID:MSVDRBDG0
>>187
その上もちょっとおもろそうやんけ
その上もちょっとおもろそうやんけ
865: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 19:47:52.01 ID:rKSVCT9/H
>>187
おもろそう
おもろそう
200: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 18:52:40.58 ID:aUwGYBMZ0
ガキ使って今3%しか取れてないとか衝撃や
おっさんしか見てないんやろな
おっさんしか見てないんやろな
220: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 18:54:01.66 ID:pCs14QhY0
コスパ悪いやろ
ダウンタウン必須の企画ではない
ダウンタウン必須の企画ではない
271: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 18:56:53.17 ID:j7ELHMA/r
>>220
ワイは、ダウンタウンのどっちかが仕掛け人の側にいる時の笑ってはいけないのほうが好きやったから、ダウンタウンは若手いびる側に回ればいいと思うんや
ワイは、ダウンタウンのどっちかが仕掛け人の側にいる時の笑ってはいけないのほうが好きやったから、ダウンタウンは若手いびる側に回ればいいと思うんや
288: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 18:58:18.29 ID:E3xQ9DKI0
>>271
二人とももう周りにいじられたり介護される側やしいじり続けるの無理な気がする
二人とももう周りにいじられたり介護される側やしいじり続けるの無理な気がする
245: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 18:55:20.73 ID:7rYxWwmp0
255: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 18:55:57.31 ID:2DJcdfob0
>>245
あの立山たつあきやんけ
あの立山たつあきやんけ
276: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 18:57:05.05 ID:t28smiid0
>>245
車の凹みにも使える勃起王ほしいわ
車の凹みにも使える勃起王ほしいわ
301: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 18:59:43.66 ID:u+ColSLG0
>>245
このナレーションの人すきだな
パチスロ番組の黄昏ビンビン物語ぐらいしか見かけないけど
このナレーションの人すきだな
パチスロ番組の黄昏ビンビン物語ぐらいしか見かけないけど
261: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 18:56:11.75 ID:gRJO2bFqM
DVD買うやつおって草
266: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 18:56:24.22 ID:kMiE48t70
笑っていけないはやっぱやって欲しい感はあるね
天海祐希のやつとか笑ったもん
天海祐希のやつとか笑ったもん
289: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 18:58:22.61 ID:DZMQWqrcp
クレームのめちゃくちゃ多い企画は同じくらい人気もあるが
面白かったよ!って評判ではスポンサーは離れる
みたいなこととんねるずの関係者言ってたな
とんねるずを泊めようで
木梨が人んちの玄関でホルモンの網焼きしたりするのクレームやばかったとか
面白かったよ!って評判ではスポンサーは離れる
みたいなこととんねるずの関係者言ってたな
とんねるずを泊めようで
木梨が人んちの玄関でホルモンの網焼きしたりするのクレームやばかったとか
303: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 18:59:54.15 ID:MSVDRBDG0
>>289
富士の氷穴に取り出すことのできない発泡スチロールを大量に埋め込んだ宜保タカ子企画
富士の氷穴に取り出すことのできない発泡スチロールを大量に埋め込んだ宜保タカ子企画
307: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 19:00:14.24 ID:vKQvHcoq0
>>289
実際炎上する企画は出来んのはジョブチューンがつい最近証明したしな
実際炎上する企画は出来んのはジョブチューンがつい最近証明したしな
353: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 19:02:38.43 ID:DZMQWqrcp
>>307
そういや昔はネプチューンってめっちゃPTAに嫌われてたよな
笑う犬、ネブ投げあたりで目をつけられてた
そういや昔はネプチューンってめっちゃPTAに嫌われてたよな
笑う犬、ネブ投げあたりで目をつけられてた
332: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 19:01:24.37 ID:fOtXvaxB0
浜田が仕掛け人の回でケツ叩く時の気合いの入り方で「もしかして浜田来た?」って察したのが一番好き
417: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 19:08:16.50 ID:u0Oz4PY50
というかもう60歳だからなダウンタウン
まじで感覚狂うんだよな
さんまは68だぞ。もうだんだん言葉出なくなってきてるのに
浜田とかやばそう
まじで感覚狂うんだよな
さんまは68だぞ。もうだんだん言葉出なくなってきてるのに
浜田とかやばそう
428: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 19:09:31.89 ID:4it6rXoK0
>>417
そう考えると現場である種の鍛錬し続けてる落語家とかは60代とかバリバリに声出るからすごいわ
そう考えると現場である種の鍛錬し続けてる落語家とかは60代とかバリバリに声出るからすごいわ
467: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 19:12:00.50 ID:waeuKvour
>>417
何だかんださんまは凄いわ
さんま御殿なんかでも10代のタレントとも普通に話せてるし
何だかんださんまは凄いわ
さんま御殿なんかでも10代のタレントとも普通に話せてるし
438: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 19:10:10.36 ID:prBLcOaka
ごっつええ感じ復活するならガキ使終わってもエエぞ
447: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 19:10:52.94 ID:4it6rXoK0
>>438
末期ごっつの酷さ見るに全然期待できん
2001年頃にやった復活版もつまんはんかったし
末期ごっつの酷さ見るに全然期待できん
2001年頃にやった復活版もつまんはんかったし
493: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 19:14:05.84 ID:Io/mSBnl0
>>438
1回復活したけどビックリするくらい低視聴率だったから無いやろな
1回復活したけどビックリするくらい低視聴率だったから無いやろな
449: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 19:11:00.57 ID:Zu4xOlMa0
まさか山崎方正が落語でクビつながってココリコが路頭に迷うことになるとは思わんかったな
470: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 19:12:18.05 ID:3slw+wUt0
>>449
田中は俳優やコメンテーターの仕事あるし大丈夫やろ。遠藤は知らんけど
田中は俳優やコメンテーターの仕事あるし大丈夫やろ。遠藤は知らんけど
450: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 19:11:01.29 ID:Vn2+HSq2a
まぁあのTV一強時代が特別だったんだってことでしょうな
多様性だわ
多様性だわ
453: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 19:11:06.50 ID:5i3rsb+id
479: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 19:13:21.65 ID:Lfx3XQ600
あの時間で3%とれてりゃ十分やろ
DVDと配信が好調なら言うことないやん
まだダウンタウンのギャラが高いが原因ならわかるけど
DVDと配信が好調なら言うことないやん
まだダウンタウンのギャラが高いが原因ならわかるけど
489: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 19:13:43.60 ID:PiX0frhD0
496: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 19:14:28.36 ID:t28smiid0
>>489
食えないし逃げるし焼売で泣くし駄々こねるし
食えないし逃げるし焼売で泣くし駄々こねるし
499: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 19:14:35.73 ID:6kn/P8fn0
>>489
シューマイ地獄ほんとすき
シューマイ地獄ほんとすき
518: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 19:15:44.95 ID:bMIuql8id
>>489
泣いてたのほんと草
泣いてたのほんと草
512: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 19:15:18.44 ID:UjEC/1J+0
浜田ってここ数年でいきなり老けたよな
悲しいわ
悲しいわ
松本人志「御堂筋ランウェイ。ありがとう〜」 イベント後にツイッター更新 https://t.co/4n932fpGp3
— サンスポ (@SANSPOCOM) November 3, 2022
557: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 19:18:59.59 ID:s0eOSBgY0
1 遊 山の石松 百人斬り
2 二 遠藤の妄想企画(野球編)
3 右 我が田中
4 一 箸なき戦い
5 捕 ヘイポー謝罪文(カイヤ編)
6 左 松本ノーリアクションパイ地獄
7 三 ええ子率コンテスト
8 中 岸部シロー落とし穴
9 投 万引きGメン ピカデリー梅田
1 遊 さよなら山崎邦正(2008年)(泰葉、ASIMO)
2 二 遠藤の嫁 千秋がいなくなった!?大捜索スペシャル!!
3 右 浜田雅功、後輩芸人へのドッキリ
4 一 浜田なんやねん50人斬り挑戦
5 捕 松本挑戦シリーズ
6 左 マジカルはまだ
7 三 山崎邦正沖縄ドッキリマネーいくらでも
8 中 田中の恥ずかしい手紙
9 投 遠藤バスジャック鑑賞会
2 二 遠藤の妄想企画(野球編)
3 右 我が田中
4 一 箸なき戦い
5 捕 ヘイポー謝罪文(カイヤ編)
6 左 松本ノーリアクションパイ地獄
7 三 ええ子率コンテスト
8 中 岸部シロー落とし穴
9 投 万引きGメン ピカデリー梅田
1 遊 さよなら山崎邦正(2008年)(泰葉、ASIMO)
2 二 遠藤の嫁 千秋がいなくなった!?大捜索スペシャル!!
3 右 浜田雅功、後輩芸人へのドッキリ
4 一 浜田なんやねん50人斬り挑戦
5 捕 松本挑戦シリーズ
6 左 マジカルはまだ
7 三 山崎邦正沖縄ドッキリマネーいくらでも
8 中 田中の恥ずかしい手紙
9 投 遠藤バスジャック鑑賞会
568: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 19:20:01.46 ID:t28smiid0
>>557
なかなか良いラインナップやな
なかなか良いラインナップやな
611: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 19:23:09.98 ID:zZeaKdKu0
>>557
寝起きドッキリがない
ハマショーだらけの野手大会がない
裁判シリーズがない
七変化もない
サイレントもない
寝起きドッキリがない
ハマショーだらけの野手大会がない
裁判シリーズがない
七変化もない
サイレントもない
724: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 19:33:43.62 ID:qDChLsokM
>>557
ココリコ加入時の神企画
2代目ダウンタウン襲名パンツ取り合戦がない
ココリコ加入時の神企画
2代目ダウンタウン襲名パンツ取り合戦がない
637: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 19:25:17.11 ID:hJUwZ0Gaa
>>557
板尾をどこかに一人スタメンに加えてほしい
板尾をどこかに一人スタメンに加えてほしい
659: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 19:27:25.75 ID:uTov33U40
>>637
勃起王
興奮してはいけない
板尾が見てる
一つに絞るのがむずい
勃起王
興奮してはいけない
板尾が見てる
一つに絞るのがむずい
705: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 19:32:01.08 ID:tkNrVKRT0
>>659
やっぱ勃起王やな
小杉のムハンマド君とか笑い飯ヒーローショーとか山崎卒業の泰葉とかあの辺の時期ほんま神掛かってた
やっぱ勃起王やな
小杉のムハンマド君とか笑い飯ヒーローショーとか山崎卒業の泰葉とかあの辺の時期ほんま神掛かってた
575: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 19:20:24.24 ID:UjEC/1J+0
631: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 19:24:49.50 ID:s0eOSBgY0
>>575
松本人志の放送室もガリ坊主時代だよな
冴え渡ってたわ
松本人志の放送室もガリ坊主時代だよな
冴え渡ってたわ
643: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 19:26:01.65 ID:8EGyffiP0
>>575
パンケーキ生活クッソ笑った
パンケーキ生活クッソ笑った
665: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 19:27:52.44 ID:4it6rXoK0
>>575
やっぱりルックスええよな
ダウンタウンもとんねるずもウンナンもヒロミも
その上の世代も
基本的にスターになっていく頃は精悍な見た目してるわ
浜田も不細工なのに嫌な感じがなくて
陽気な人気者のにいちゃんって感じやった
やっぱりルックスええよな
ダウンタウンもとんねるずもウンナンもヒロミも
その上の世代も
基本的にスターになっていく頃は精悍な見た目してるわ
浜田も不細工なのに嫌な感じがなくて
陽気な人気者のにいちゃんって感じやった
595: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 19:22:12.77 ID:PiX0frhD0
601: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 19:22:34.04 ID:t28smiid0
>>595
エド・はるみ滑ってたな
エド・はるみ滑ってたな
614: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 19:23:19.83 ID:4it6rXoK0
特に何をするでもなく
喫煙所にすっぴんの柴田理恵がいるやつ好き
喫煙所にすっぴんの柴田理恵がいるやつ好き
662: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 19:27:33.12 ID:dREAgrsgr
ジミーに英語を話させるという滑り知らずのコンテンツ
792: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 19:40:50.58 ID:tc5leygj0
>ただ、その場合は『ガキ使』のレギュラー放送もあわせて終了となるのが既定路線。
情報源もに突然「ガキ使も終了」の文章
この記事を書いた奴の妄想か?
情報源もに突然「ガキ使も終了」の文章
この記事を書いた奴の妄想か?
801: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 19:41:40.01 ID:JjTL2rPgd
>>792
既定路線なんやから業界では常識なんやろ
既定路線なんやから業界では常識なんやろ
908: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 19:53:07.38 ID:XZW+6+wDM
まぁこれだけ紅白と戦ったコンビもいないし
お疲れ様と言いたいな
お疲れ様と言いたいな
971: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 20:02:46.96 ID:dYowkY6qp
ダウンタウンの終わりと共にテレビ時代も終わりやな

◆【画像あり】ペ●スの正しい洗い方がTwitterでバズるwwwwwwwww
◆【悲報】ケーキやさん「求人月給35万円です」労働者「17万円じゃないか嘘つき」 → ケーキやさんが反論
◆【悲報】女性医師「えっ!?死んだ人の預金を払い戻すことって悪いことなの!?」無事逮捕される
◆【朗報】新型プリウスさん、若者向けのデザインになり大絶賛されてる模様wwwwwwwwwwwwwwwwww
◆【画像】本田圭佑さん、ふざける
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1669800526/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 00:52 ▼このコメントに返信 正直他の芸人を笑い者にするだけのダウンタウンの番組って面白くないし妥当
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 00:53 ▼このコメントに返信 (´・ω・`)年とっちゃって身体使うロケとかきついんやろなぁ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 00:59 ▼このコメントに返信 普段はめちゃくちゃ低予算、年末(SP)が豪華やったのに、普段が低予算のままなのがなぁ。もっと金掛ければ違うこと出来るやろ。
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 01:05 ▼このコメントに返信 暴行傷害イジメ番組な
典型的よしもと芸、他者を罵倒し扱き下ろす事で楽しみ嘲笑う
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 01:07 ▼このコメントに返信 >惰性で
それもう20年前からだけどな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 01:08 ▼このコメントに返信 つまらん回のガキ使でも、他の特番よりマシ
それくらい年末の特番は総じてつまらない
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 01:12 ▼このコメントに返信 情報をちらつかせて世間の反応さぐるやり方だな。
笑っていいとも も最初にこうやって探り記事を
入れてだんだん頻度を増やしてまじで終わった。
本当に終わる頃にはみんな「前から終わるみたいな
話してたからね」と刷り込みが終わっていて
誰も驚かなかった。60だしそろそろバトンタッチ
したいんだろうな。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 01:12 ▼このコメントに返信 これやってみたかってんシリーズ好き
ていうかガキ使の食べ物系は大体好き
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 01:12 ▼このコメントに返信 長寿番組が終わるのを打ち切りって言うのはどうかなあ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 01:14 ▼このコメントに返信 明確に最終回としてやってほしかったけど最後2年のは終わらせる気満々なのは伝わった
最後2年のは明らかにパワー不足な内容だったし
最後のは原点回帰かつ田中やってるし
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 01:19 ▼このコメントに返信 東京の人には大人気企画の街ブラがあるやろ!
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 01:20 ▼このコメントに返信 最近のききシリーズは罰ゲームなくなってゴミ化
藤原ドローンシリーズもいらんし
街訪問シリーズもいらんし
スマホなしで会うシリーズも飽きた
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 01:21 ▼このコメントに返信 >>1
いや、携帯無しで5人集まろうとするロケの方がもっとツマラン
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 01:23 ▼このコメントに返信 ダウンタウン引退したらテレビ捨てるか
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 01:25 ▼このコメントに返信 テレビ見なくなってからマジでダウンタウンを見なくなったな、テレビ自体終わりに近いわ。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 01:27 ▼このコメントに返信 >最近のガキ使つまんなすぎる
>尖った企画がない
何でもかんでも「ハラスメント」にこじつけて晒し上げて叩く世の中だからしゃーないね。
お笑いやバラエティーはもうやめてニュースと教育番組だけの世の中になりゃいいよ。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 01:34 ▼このコメントに返信 なんだかんだワイドナショーがアカンかったな
あれで松っちゃんが叩かれるのを恐れるピエロになり下がったわ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 01:35 ▼このコメントに返信 やりたいことやれなくなってきたのもでかいんじゃね
コンプライアンスとかいうゴミのせいでな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 01:37 ▼このコメントに返信 笑ってはいけないも
おもしろくもない奴を出して愛想笑いからの番宣ばっかになってたしな
長生きして無駄に金集まるようになると駄目になる典型だわ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 01:37 ▼このコメントに返信 やめへんでー!
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 01:39 ▼このコメントに返信 そもそも元からあんまおもんないし
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 01:41 ▼このコメントに返信 もうお爺ちゃんだから身体動かす企画がやれないのが絶望的、24時間鬼ごっことか無理やろ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 01:56 ▼このコメントに返信 大半の企画が面白くないんだけど、前田美波里とか松平健とか大晦日のガキ使に出演したからこそ、意外な面が見れたなーという奇跡もおるしなあ。
矛盾してるけど、だからこそ豪華ゲストで内容誤魔化してるっていう面もある。
笑いを取るための豪華ゲストの登場頻度が多すぎるんだよね。
日テレじゃなくて水ダウで年末特番組んだ方が遥かに面白くなると思う。
なんなら、大晦日の夜から年明けまでみんなの説特集やってくれたら絶対に見るわ。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 02:00 ▼このコメントに返信 テレビの時代が終わってきてると何年も前から言われてるしクオリティ下がってるとも感じてるけど、かといってそれに代わるネットコンテンツも特に出てきてないように感じるんだよな
せいぜい小粒のがチラホラある程度で
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 02:00 ▼このコメントに返信 つかまだテレビみてんの? 俺もうとっくに解約したわ。つかそういやテレビて番組観れたのすっかり忘れてた。もうモニタて認識やわおじさん「つかまだテレビみてんの? 俺もうとっくに解約したわ。つかそういやテレビて番組観れたのすっかり忘れてた。もうモニタて認識やわ」
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 02:03 ▼このコメントに返信 もう年だし
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 02:11 ▼このコメントに返信 憶測記事だけど、理由としてはまぁ納得できる部分もあるかな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 02:16 ▼このコメントに返信 勢いだけだからつまらんよ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 02:44 ▼このコメントに返信 ダウンタウンDXはなぜ終わらないんだ?
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 02:51 ▼このコメントに返信 廃旅館に泊まるやつのほうが好き
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 02:52 ▼このコメントに返信 笑ってはいけないって
普段しばかれない松ちゃんや浜田がしばかれるのが
面白いと思うけどな
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 03:19 ▼このコメントに返信 ガキは企画のしょうもなさとそれを笑いに変える
芸人の冴えを見るのが売りみたいなとこあるし
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 03:54 ▼このコメントに返信 週刊ものも面白くなくなって数年になり、このあいだサイレント図書館をテレビ王国で知り見たぐらいで、年末のももう必要ないと感じる
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 03:56 ▼このコメントに返信 >>1
それはさんまや萩本欽一だろ
あいつら滅茶苦茶不愉快だわ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 03:58 ▼このコメントに返信 廃旅館を復活させてくれ
あれ過去最高に面白かったよ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 04:03 ▼このコメントに返信 もう番組として大往生でしょ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 04:03 ▼このコメントに返信 最近は2,3年前より面白くなった
世界のゲームやるのとかも定番化してきてるけど面白いし
20年ぐらい前は毎週面白かったからそこと比べると厳しいけどな
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 04:16 ▼このコメントに返信 山ちゃんも過去にはポンコツ芸人と呼ばれていたのに、落語を始めてからスベリ笑いが減って個性なくなっちゃったな
そしてなにより松ちゃんがお爺ちゃんすぎる
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 04:23 ▼このコメントに返信 改変期の特別番組枠で2時間ぐらいで伸び悩んでる若手芸人使って何かやらせ
ハマダが意地悪そうにガハハと笑う番組でいいんちゃうの?
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 04:29 ▼このコメントに返信 もうマンネリ化してたしコロナ以前にもツイフェミみたいなクレーマーにいろいろ禁止させられてコメディ番組事態が死にかかってたからもう引き時なんじゃないだろうか
芸人はすこしづつアマプラやアベマみたいなネット配信に活動拠点を移してくんじゃないな
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 04:49 ▼このコメントに返信 いっぱい納税してくれる優しい金持ちは日本からいなくなるんか
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 05:10 ▼このコメントに返信 口パクヒットスタジオだけ面白い
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 05:14 ▼このコメントに返信 >>2
メンバー入れ替えてダウンタウンはネタ考える方向でやればよかったのに
ココリコと方正は変えたってそう文句くる様なポジションやないやろ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 05:18 ▼このコメントに返信 菅がいなくなった段階であかんくなった。
しょせん柳岡レベル
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 05:21 ▼このコメントに返信 視聴率悪いけど年末特番のためだけに生き長らえてた番組だからね
年末が無くなったら存在する意味が無い
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 05:25 ▼このコメントに返信 携帯無しは田中のポンコツぶりを見て安堵する企画だし
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 05:40 ▼このコメントに返信 スレで言ってるスカートめくりも全然面白くなかったよ
企画自体は面白いけど浜田がそもそもノリ切れてなくて痛々しいおっさんにしか見えないし
松本も威圧感出すだけで全然面白い事言わないし
そもそも浜田にやらせる企画じゃないこういうのって遠藤とかヘイポーの役割やろ
最近の浜田のボケ扱いがかなり無理ある
挙句の果てにD−1グランプリって何だよ
絶対ガキの使いでやるような企画じゃないだろ。他でやれよ
限界来てるなら昔やってた芸能人釣り選手権とかやってほしい
年取ったガキのメンバーなら丁度良いんじゃないか
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 06:11 ▼このコメントに返信 年を取って頭脳労働も肉体労働も衰えているし、
同じ面子で長期間似たような企画をやってるからマンネリ感も半端ない
昔より規制が厳しくなって尖った企画ができなくなったし、
予算もかけられなくなって面白さのスケールも小さくなった
正直言って辞め時だと思う
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 06:11 ▼このコメントに返信 こういう手の込んだ企画やるなら
若手たちをもっと出す内容でやってほしいな
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 06:27 ▼このコメントに返信 NHKがやたらと金払えって言ってくるけど
テレビ自体みることなくなって
たまにゲームやるだけのモニター化してるわ
もうテレビ自体がいらん時代なのかもな
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 06:30 ▼このコメントに返信 914
こいつあほやなwそれやとパワハラであかんやろ
逆でわかてのしかけにDTがぼこぼこにされるならまだ加納屋
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 06:46 ▼このコメントに返信 海外でも翻訳されて違法視聴されてる番組を批判とかセンスないねw
アンチくんはみじめだなあw
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 07:00 ▼このコメントに返信 >>20
あれ無くなったの痛い
最近は山ちゃんがポンコツじゃなくなったせいか昔の感じの企画出来なくなったよぬ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 07:02 ▼このコメントに返信 タナカーレベルのがあと一個二個あればな
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 07:05 ▼このコメントに返信 ガキ使に限らずテレビ糞ツマランだろ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 07:17 ▼このコメントに返信 面白く突き抜けた企画出しても重箱の隅突いて炎上させたい人達がいる限り無理だしな
もう本人達もスタジオでMCだけ回して稼いでいくスタイルでいいと思ってるでしょ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 07:19 ▼このコメントに返信 >>34
芸人どころか素人を笑い者にするナイナイのが個人的には不愉快だなあ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 07:23 ▼このコメントに返信 今の時勢じゃ、田中タイキックと山崎ビンタは批判の的だしね
世間でこれに類似した大きいイジメ事件起きた時点で打ち切りだしダウンタウンとその仲間達も
巻き込まれて損するだけだしな
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 07:41 ▼このコメントに返信 昔は毎週観てたし録画もしてたけどフリートーク辞めてから相当興味なくなった
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 07:47 ▼このコメントに返信 そもそもダウンタウンもう結構な歳だしな
あの年齢で体貼ってる方が異常
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 07:54 ▼このコメントに返信 >>4
お前みたいなやつがそのまま影響受けてイジメしそうだな。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 08:03 ▼このコメントに返信 >>61
すごい妄想だな
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 08:05 ▼このコメントに返信 >>38
落語初めてよく喋る様になった、てだけで面白くなったわけではないんだよな山崎
やたらしゃしゃるけど笑いに繋がってるわけでもないし
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 08:10 ▼このコメントに返信 我が田中好き
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 08:43 ▼このコメントに返信 3年に1回くらいがええな
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 11:28 ▼このコメントに返信 正直最後にやってた笑ってはいけないはマジで面白くなかった
あれOPに自死した神田沙也加も出てたな
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 11:32 ▼このコメントに返信 おじいちゃんの徘徊にタイトル変えて再出発や
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 12:01 ▼このコメントに返信 >>15
とんでもなく自己中心的で草
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 14:17 ▼このコメントに返信 元々対決やって負けた方の罰ゲームが笑ってはいけないに繋がってる訳やから全員参加してる時点で軸がぶれてんのよな
病院までやっけ?仕掛ける側と分かれてたのって
あとはまあ単純にゲスト多すぎやな
通常回のウケたキャラとかを出す程度でええよ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 16:06 ▼このコメントに返信 出前館のやつ面白かったやん。
腹抱えて笑ったんだがなぁ。
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:14 ▼このコメントに返信 笑ってはいけないのフォーマットは残して演者を変えればいいやん
↓
まっちゃんはスタジオからVTR見ればいいし
それかサイレント図書館でもええやん
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 01:06 ▼このコメントに返信 >>3
罰ゲームシリーズ以外の歴代神回は大体低予算やろ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 01:11 ▼このコメントに返信 >>25
解約って地上波見るだけなのにそもそもどこと契約してたんだよw
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 01:15 ▼このコメントに返信 >>38
落語始めて面白くなったって言うけど2005年ぐらいの時点でガキでは既にすべり芸以外でも面白かったけどな
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 05:14 ▼このコメントに返信 毎週やってるガキ使で視聴率も取れてないのに、
ダウンタウンとココリコ出演とかギャラかかりすぎやろ。
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 06:46 ▼このコメントに返信 年末の笑ってはいけないはもう終わってもいいけど、レギュラー放送の方はずっと続けて欲しい
唯一毎週欠かさず見てる番組だわ🥺
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 06:50 ▼このコメントに返信 >誰が見ると思うんだろうかね
準国営放送の某大型番組よりははるかに見たい
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 07:51 ▼このコメントに返信 替え歌でご飯決める、負けるじゃんけん、連続キャッチ100万円、さしみこんにゃく食べる、裁判、大喜利笑点、口パクなりきり、きき、やってみたかってん、弁当ドラフト、ワンフレーズカラオケ、黒ひげ、巨大化計画、朝までなんとか答え合わせる、被らず歌う、被らず着替えるやつ、リストランテ?、コンビでファミレスメニューのタイトル当てるやつ。リンカーンも入ってるけどダウンタウン関連でこれだけ痛みなしの企画あるんだから年末やってほしい。
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 09:40 ▼このコメントに返信 笑ってははただの有名人の馴れ合いになってたから終わっていい
ガキ使はダウンタウンのフリートークだけ残ればいいな
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 11:27 ▼このコメントに返信 痛みを伴う笑いが禁止なのってゴールデンだけなの?通常枠ではサイレント図書館とかやってるよね
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 11:33 ▼このコメントに返信 ロケ大変だけど大みそかの後も再編集や未放送分で1月末まで撮り貯め出来て
ハワイ長期で行けたんだよね
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 14:41 ▼このコメントに返信 大晦日のは出演者の体力かな
元は笑っては行けないは罰ゲームだったからな
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 14:42 ▼このコメントに返信 メンバーでアナログゲームやるの面白かった
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 15:33 ▼このコメントに返信 他の番組はともかくガキだけは続けてくれダウンタウン🥺
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 15:34 ▼このコメントに返信 いくらなんでもダウンタウンは高齢すぎ。
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 17:02 ▼このコメントに返信 さすがに、ガキ使が低視聴率番組って事はないだろ
「これやってみたかってん!絶対においしい〇〇〇選手権!」 シリーズが
大好きだから、定期的にやって欲しい・・・
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:47 ▼このコメントに返信 >>433 >>466
差し替えかどうかも重要じゃない
1週間無断で延期されたんだよ
んで、放送予定日の数日後に番組のCD販売控えてて
それとリンクした放送内容だったため
それが無意味なものになってしまった
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 19:13 ▼このコメントに返信 芸人って40過ぎたら面白くなくなる
ダウンタウンも例外ではないと思った2005年頃
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 20:37 ▼このコメントに返信 >>74
面白くなったとは言ってない
>>63が言うように、よく喋るだけの“そつのない芸人”になっちゃったなってことや
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 21:20 ▼このコメントに返信 スマホなしをあたかも人気企画のようにやってるのを見るとやっぱりもう末期なのかなとは思う
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 22:43 ▼このコメントに返信 二人のトークメインじゃなくなった時点でつまらなくなったしな
笑ってはいけないもマンネリ化してつまらなくなってたし、また二人で紅白でどっちが勝つか?とか賭けて罰ゲームやってほしいわ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 23:51 ▼このコメントに返信 ラストがダントツのワースト回だとなぁ
ラストと銘打って近年のコンプラとか無視してガッツリやって欲しいわ
出川組と上島組の抗争パートも手加減無しで
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 08:24 ▼このコメントに返信 米9
打ち切りっつーか予算がない
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月04日 02:36 ▼このコメントに返信 我が田中1時間と浜田塾1時間でも全然いけるし見たくてしょうがない
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月04日 02:37 ▼このコメントに返信 去年みたいにくだらねえ番組やるくらいなら昔のガキ使再放送してくれよ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月04日 04:49 ▼このコメントに返信 Huluで鬼ごっこから笑ってはいけないを全部最近見直したけど
松本浜田のどちらかが仕掛け人になってる昔のパターン面白いな
そういえば最初吹き矢だったなw
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月04日 12:07 ▼このコメントに返信 ダウンタウンはいらないだろ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月04日 14:10 ▼このコメントに返信 途中の打線の奴見るとここ数年の奴もいくつか入ってるじゃん