- 1:jinjin ★:2022/12/02(金) 08:05:42.54 ID:kTJcB9n39
「え? 敗退しそうだったの?」ヒヤヒヤの16強進出にスペイン代表監督もホッ!「日本の2点目の画像は見たよ」【W杯】 https://t.co/alMjQchSoQ #日本 #スペイン #サッカー #FIFAワールドカップ #fifaworldcup
— FIFA ワールドカップ カタール 2022 完全ガイド by ABEMA (@fifawc_guide) December 1, 2022
- 43:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/02(金) 08:09:31.92 ID:VTLSGBOz0
-
いいやつだな
フェアプレーの精神
- 29:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/02(金) 08:08:24.05 ID:66OqPFyV0
-
いいコメントする監督だなあ
お笑い芸人みたいだ
大喜利強そう
- 2:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/02(金) 08:06:18.79 ID:K5j0T4BD0
-
ギリギリセーフ
-
【おすすめ記事】
- 11:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/02(金) 08:07:03.15 ID:taDOEpzU0
-
「勝ちに不思議の勝ちあり。負けに不思議の負けなし。」
- 144:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/02(金) 08:15:14.19 ID:t8v4p7Rq0
-
>>11
サンキューノッム
至言やなあ
- 25:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/02(金) 08:08:08.75 ID:wZ3b6zSG0
-
ただのジョークやろ
- 112:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/02(金) 08:13:58.65 ID:PfqwDqpr0
-
お待ちかねのVARの映像
http://video.twimg.com/ext_tw_video/1598436582003990529/pu/vid/1024x576/KXSDJHz52CFhYOkH.mp4
- 151:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/02(金) 08:15:41.48 ID:NzTmKzBq0
-
>>112
分かりやすいなこれは
- 331:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/02(金) 08:23:59.28 ID:0DS2vJ+B0
-
>>112
何度も言うが今大会からのVARのラインの判定に感してはガチだからな
誰もが納得出来るレベルに達してる
- 433:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/02(金) 08:28:36.79 ID:plphO0Za0
-
>>112
すげー技術だな
三笘はほんとよく残したわ
- 218:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/02(金) 08:18:46.72 ID:8uqiWkS20
-
エンリケはちゃんとわかってるぞ
フェアな人間だよ
- 305:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/12/02(金) 08:22:30.15 ID:yFvecvH00
-
漫画みたいな展開だよ
そりゃ盛り上がるわ
◆【速報】日本、ポゼッション17.7%(W杯歴史上最低)でスペインに勝利してしまうwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】スペイン「一緒に決勝行こうね!」 ドイツ「うん!」

◆【画像あり】おっぱいの形丸わかりの服ってエロすぎるwwwwwwwwwwwww
◆【画像あり】ワイ「檜山沙耶?どうせ顔がいいだけのお天気キャスターやろ?」 →
◆【画像あり】田中れいな(33)、まだまだメスガキ界の最前線で通用する
◆【速報】人気AV女優、パン教室を始める
◆【画像あり】最新の押尾学をご覧ください…
|
|
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1669935942/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 09:01 ▼このコメントに返信 三笘の凄いところは、これを諦めずに追いかけた所。
俺なら追いかけ損のリスク、体力温存との天秤で諦めるわ。三笘(自分)が居なければディフェンスも壊滅する状況なのだから。
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 09:01 ▼このコメントに返信 ボールに充電器が接続されている画像紹介されてたろ
今回のボールは全部電子チップ内蔵で横と上からラインはカメラが捉えていてAIが自動判定できる
すげえ時代だよ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 09:04 ▼このコメントに返信 GL突破したんだから笑って済ますわな
これで敗退だったら抗議しまくりよ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 09:05 ▼このコメントに返信 際どすぎるw
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 09:06 ▼このコメントに返信 まあ、出てるよね
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 09:06 ▼このコメントに返信 クロアチアよりモロッコでいいと思っただけだろ
際どいゴールだけに誰からも責められないし
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 09:06 ▼このコメントに返信 ボールに充電器!?マジか。
ボールの重心変わって飛び方が練習と違いそうなものだが・・・
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 09:09 ▼このコメントに返信 >>5
最新技術よりも優れた目をお持ちでw
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 09:09 ▼このコメントに返信 フェアなチーム相手で良かった。どこぞとは言わんが一生言ってくるとこもあるのに
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 09:10 ▼このコメントに返信 米7
その辺はめっちゃ金かけて検証してるでしょ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 09:11 ▼このコメントに返信 強者特有の余裕
次回当たる時はお手柔らかに頼むで
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 09:11 ▼このコメントに返信 熱い試合だったなぁ、これだからサッカーは見てて楽しい
あえて2位通過でブラジルを避けたとかも言われてるけど途中までのコスタリカを見るにその線はなくない?
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 09:12 ▼このコメントに返信 >>1
負けてる年は見向きもしないのに勝ってる時だけ応援
そんなもんだよね日本人って
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 09:17 ▼このコメントに返信 >>7
ここで素人が考えるような事は既にクリアしてあるぞ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 09:18 ▼このコメントに返信 仮に出てようとその場で審判が止めないとセーフ、っつう全てのスポーツに共通するルールに難癖をつけるようになったら終わり。まあ今回のは誰がどう見てもギリギリセーフだけどね。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 09:19 ▼このコメントに返信 米2
はえ^〜すっごい
こんなの肉眼じゃ絶対正確な判定できんわ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 09:19 ▼このコメントに返信 コスタリカ逆転した瞬間プレー強度上がったように見えたけどほんまに知らんかったん?
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 09:20 ▼このコメントに返信 >>13
日本以外の国でも当てはまりそうな話を何語っちゃってんだ…?
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 09:20 ▼このコメントに返信 こりゃお見事
やっぱ最後まで粘るべきだね
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 09:20 ▼このコメントに返信 >>12
というか今回モロッコめちゃくちゃ強くない?
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 09:21 ▼このコメントに返信 今どきは素人が知らんところに最新技術が使われてるんだなぁ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 09:21 ▼このコメントに返信 VAR分かりやすくてええな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 09:21 ▼このコメントに返信 日本に勝ったコスタリカが最強ってコト...?
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 09:22 ▼このコメントに返信 >>7
マイクロチップで重心変わるより
使うボールの柄の方がよっぽど影響するで
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 09:22 ▼このコメントに返信 米13
そんなにわかも盛り上げるには大事だろ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 09:23 ▼このコメントに返信 >>17
現地でもデカデカと電光掲示板に裏の得点状況表示されるし知らない訳はないぞ
試合前から既に2位通過でブラジル回避狙いやろ?ってめっちゃメディアに言われてたけど「はい2位通過のつもりです」なんて言う訳も無いってだけの話
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 09:25 ▼このコメントに返信 最初のリプレイでは斜めからの映像でボール浮いてたからアウトだと思ったわ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 09:25 ▼このコメントに返信 でも逆の立場だったら出たって言い張ってるよね
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 09:26 ▼このコメントに返信 >>18
日本しか知らない反日野郎とか意味わからなくて草生える
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 09:27 ▼このコメントに返信 ワイサッカーにわか、輪郭さえラインにかかってればイン判定だと初めて知る
バレーとかみたいに接地面がラインに入ってないとダメって訳じゃないんやなぁ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 09:28 ▼このコメントに返信 >>5
君の意見なんか価値ないからね
君自体に価値がないの間違いだわごめん🙏
無能な母胎から産まれて可哀想
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 09:28 ▼このコメントに返信 >>6
何言ってんだ。
ドイツがスペイン以上にボロ勝ちで1勝1分1敗になるか、コスタリカが勝てば普通に敗退の可能性あったんだが。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 09:30 ▼このコメントに返信 >>17
知ってたよ。フジでリアルタイムでコスタリカが勝ち越した段階で客席のスペイン人も反応してたし、監督めちゃ焦ってたし
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 09:30 ▼このコメントに返信 ほんま首の皮一枚で勝ちを拾ったんやな
いやこの紙一重でGL敗退だったんだから凄いわ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 09:30 ▼このコメントに返信 >>30
Twitterとかでも接地面で判断だと思ってる人がVARの誤審だって騒ぎまくってる
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 09:31 ▼このコメントに返信 ボールギリギリだけどちゃんと残ってるんやね、技術の発展のお陰で難癖付けようがないな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 09:33 ▼このコメントに返信 米30
テニスやバレーは相手コートに落とす球技だからな
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 09:34 ▼このコメントに返信 >>5
悔しいのうw
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 09:34 ▼このコメントに返信 ゴールの判定と逆だと思えば自然だろ。
後はVARを使うタイミングが曖昧なのがよくない。ゴールに結び付くシーンは確実にやれ。
後は前後半一回ずつ監督に権限やれ。
あんまりミスる審判は罰金、最悪解雇にしろ。
日韓の糞w杯の過ちを繰り返すな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 09:35 ▼このコメントに返信 よく足伸ばしたわ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 09:35 ▼このコメントに返信 日本クロアチア以上にスペインモロッコは激戦になると予想
今大会モロッコ強い上にスペイン相手にナショナリズムバフかかるから
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 09:36 ▼このコメントに返信 >>28
VARでここまできっちり検証されたら言い張らねえよ
お前みたいに見苦しくないんや
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 09:38 ▼このコメントに返信 こういうちゃんとした設備整えてくれたホスト国に感謝やな(そういう規定だったのかも知れんが
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 09:38 ▼このコメントに返信 球体であるが故に接地点でインかアウトか論争したら、そもそも人間の審判の目で判断しようが無かったんやから、上から見てライン領空を侵犯してるかの審判になるのは当然なんや。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 09:40 ▼このコメントに返信 >>42
スペイン紙『AS』は「ショックを受けるサッカー界。日本のゴールがどのように正当化されたか誰も理解できない」と題した記事を掲載。次のように綴った。
「ボールは明らかにラインを割ったかのように見えたが、VAR はそうではないと判定した。これは、これまでのワールドカップで最も物議を醸したプレーだ。スペイン全体が、田中が2−1としたシュートが有効であるとは信じていない」
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 09:42 ▼このコメントに返信 米39
今日の24時は韓国戦でしょ、翌日休みだし、気兼ねなく観戦して応援()しようぜ
今日は早めに仕事切り上げて、美味い酒買ってくるわ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 09:43 ▼このコメントに返信 >>6
ドイツがアホしてスペインも敗退の危機が実際あったという現実
たった3分だったが後半も後半で起きたからものすごい話やわ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 09:46 ▼このコメントに返信 この三笘のワンプレーがドイツの決勝リーグ進出の命運を分けた側面もあるんだよな
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 09:47 ▼このコメントに返信 まあいいだろ決勝で再戦するんだし
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 09:49 ▼このコメントに返信 >>13
負けが濃厚とされていたスペイン戦の話なのに何言ってんだ。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 09:51 ▼このコメントに返信 >>5
正直ルールに助けられた感はあると思う。
ボールの設置面が判定の基準だったら決まって無かったわけだし。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 09:52 ▼このコメントに返信 >>23
三竦みみたいなモン?
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 09:54 ▼このコメントに返信 >>29
ネットに四六時中浸かってるとこうなるみたいだな
何に対しても盛り下げや批判しかできない悲しい生き物だ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 09:55 ▼このコメントに返信 >>51
何言ってんだお前www
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 09:58 ▼このコメントに返信 >>51
接地面基準?っていつ時代なの?
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 09:59 ▼このコメントに返信 >>23
ドイツに負けなかったらこの組で最強だったかもしれないかもどうだったか判らんかも・・・
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 09:59 ▼このコメントに返信 出てなかった派の言い分がまんま韓国人並みの無理矢理っぷりで笑うわ
お前等あれで逆に脱落していたとしてもそう強弁するんだろうな
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 10:00 ▼このコメントに返信 1-1で引き分けだったら得失点差で日本がドイツに負けてGL敗退だったな
危ねー、勝つしかなかった試合だったわけだ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 10:01 ▼このコメントに返信 >>51
なんの競技のルール話してんの?
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 10:02 ▼このコメントに返信 >>13
こんなとこに張り付いてて共産党員は暇なんだな
はやく火炎瓶でも作ってこいよ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 10:02 ▼このコメントに返信 >>46
しねえよ、アホか、
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 10:03 ▼このコメントに返信 コスタリカが盛り上げ上手で最後まで楽しかったな
ドイツに一時逆転するとか面白すぎる
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 10:05 ▼このコメントに返信 裸の王様ゲーーーム事実を言ったら駄目よって事?
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 10:07 ▼このコメントに返信 >>51
ボール手で持って良いルールならこんなシチュエーションにすらならんがな
仮定のルールの話が如何に馬鹿な発言かわかるかな?無能君は喋らない方が馬鹿が露呈しなくて済むぞ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 10:11 ▼このコメントに返信 当事国ですらこれだけ誤審論が出てるんだから2位を望んでたスペインはともかく、脱落したドイツや第三国から見れば誤審にしか見えないだろうな
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 10:12 ▼このコメントに返信 >>57
VARを無理矢理とか曰う旧世代の老害はわざわざ頑張ってネットなんか使わなくて良いんだよ
新聞にでもお気持ち表明しとけw
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 10:12 ▼このコメントに返信 もう神の手ゴールは生まれないんだなって思ったわ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 10:16 ▼このコメントに返信 VARとかチャレンジとかリクエストのおかげで幾ら不利な判定になったとしても納得いくからええよな
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 10:19 ▼このコメントに返信 米65
当事国ですらというけど、日本代表にとって日本人って別に味方じゃないやろ
下手すれば常に韓国の次くらいに日本代表の負けで喜ぶ奴がいる国が日本やぞ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 10:20 ▼このコメントに返信 米66
おい、チョン日本語なんか使わなくていいからさっさと半島に帰れよ
愛国者気取る在日ってお前右翼団体構成員か何かか?
でもな日本人はお前等と違って不正は嫌いなんだよ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 10:21 ▼このコメントに返信 >>51
これは恥ずかしい
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 10:21 ▼このコメントに返信 >>13
そんなもんだろ
インディーズからメジャーデビューして人気になったら古参語る女かよてめぇわ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 10:22 ▼このコメントに返信 知能が低いと球体を分からないし、ルールも理解できていないから文句言う奴が出てくるよなw
世界は、圧倒的に知能の低い奴が多いから、浸透するまで数年かかるだろうなw
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 10:22 ▼このコメントに返信 >>58
スペイン1位は絶対嫌の意志感じましたけど。
計算通りでしょう。
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 10:24 ▼このコメントに返信 米65
意味わからん
「第三国からですらこれだけ誤審論が出てるんだから当事国から見れば誤審にしか見えないだろうな」ということなら分かるけど
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 10:24 ▼このコメントに返信 まさしく紙一重の差
技術の進歩が生んだ奇跡のゴールやね
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 10:25 ▼このコメントに返信 米69
客観的に見てみろって意味だろ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 10:25 ▼このコメントに返信 >>45
で?
俺はきっちりした判定ならそれで負けたとしても言い張らないといってるんだが、急にスペイン誌を持ち出してどうした?
スペイン誌が言い張ってようが俺の意見に関係ないだろ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 10:25 ▼このコメントに返信 設置して早々こんなギリギリのプレイが出るとはなあ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 10:26 ▼このコメントに返信 三笘「諦めたらそこで試合終了ですよ」
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 10:27 ▼このコメントに返信 VAR無かったら逆の判定全然あり得たよな
別にタッチ割るときにもゴールライン割るときにも同じ技術使われるわけで、VAR介入して判定下ってる以上たかが視聴者が何言ったところで変わらん
ルイスエンリケ返答うまいわ
正直ある程度2位通過視野入れてただろ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 10:27 ▼このコメントに返信 >>37
あーなる
そりゃ接地してるかどうかが判断基準になるわな
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 10:28 ▼このコメントに返信 嘆かわしいが日本も韓国レベルになったという事だな
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 10:28 ▼このコメントに返信 >>51
接地面って、空中どう判定すんだよアホ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 10:28 ▼このコメントに返信 米64
うちんとこは学級会でそういうルールになってたな
手をバシバシ蹴られるから誰もやらんけど
ボールを手で持って走るのは本当に最後の手段
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 10:29 ▼このコメントに返信 スポーツ系と女係の記事って汚言症ばりのコメが増えるけどどっから湧いてきてんだろ
アンテナからか?
こいつらの書き込みを学習させてさも賑わってる風のまとめとか作れそう
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 10:30 ▼このコメントに返信 F1のトラックリミットでこのレベルは難しそうだなあ
技術的な問題じゃなく競技の性質上で
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 10:32 ▼このコメントに返信 >>40
信じてゴール前で待ってたやつも凄えよ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 10:33 ▼このコメントに返信 ※74
1位嫌なら点取るのがそもそもおかしいだろ、日本が点取ってなかったらそのままスペイン勝ちで
1位通過だったぞ。要は故意の2位通過論は単なる結果論なんだよ。
そもそも試合最中に別会場のコスタリカが勝っててあのままならスペイン敗退の可能性あったから
その時点で故意に2位狙う余裕なんか無かったってリアルタイムで追ってたら分かるんだがな。
スペインは勝ちに行って負けた。でもドイツが勝ったおかげで運良く2位になれた。
それが全て。運ゲーで勝ち上がれたのは日本ではなくスペインだったというオチ。
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 10:34 ▼このコメントに返信 >>57
主審、副審、センサー、AI、VAR、スペイン監督
みんな入っていたって言ってるのに、馬鹿なんじゃねーのお前
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 10:35 ▼このコメントに返信 >>85
ラグビー定期
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 10:36 ▼このコメントに返信 VARシステムのメーカーもエラーや誤審なんて出たら負けた国民に袋叩きに遭って倒産して今後生きていけないからな。
死に物狂いで作ってるだろ。
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 10:36 ▼このコメントに返信 >>47
あの時間帯会場も騒然としてたよな笑
スペインもプレー強度上がった気がするし
グループE、当事者じゃなくてもかなり面白かったと思うわ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 10:42 ▼このコメントに返信 >>88
それが幼馴染ってんだからおかしいよ
陳腐な表現だけど 漫画かよ としか言えんわ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 10:43 ▼このコメントに返信 >>48
この数ミリに泣いたの、スペインよりドイツだろうなと思うわ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 10:44 ▼このコメントに返信 米5
まぁ悔しいにだね
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 10:44 ▼このコメントに返信 米12
そこまで信用しきるにはドイツに不安要素が大きすぎだよなあ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 10:45 ▼このコメントに返信 ボール1個がまるごと「蹴っても大丈夫な位置センサー」になってるとかすげえ技術だな
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 10:48 ▼このコメントに返信 >>45
夕刊フジ持ってきてこんなん書いてるから国民全体がそう考えてると言ってるようなもんだぞ
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 10:52 ▼このコメントに返信 審判もプレイ止めずに機械判定ちゃんと使うの好感覚えたわ
副審も旗揚げなかったのは本当に苦心だったろうに公正で厳格な判断をした
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 10:55 ▼このコメントに返信 米57
VARによる機械判定
それ以外の理由は挙げてないし、審判団目視のみの試合であれがゴールキックだと言われりゃそれはそれで納得したぞ?
その判定を覆せる確認基準が導入されており、またそれは一般にも明示されていて、主審もそれを確認の上で再判断したってだけ
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 10:58 ▼このコメントに返信 米43
今は規定だったはず
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 10:58 ▼このコメントに返信 何かスペインが手を抜いた的なこと言ってどうしても日本を下げたい連中いるけど、普通に考えて決勝T進出が確定してるわけもないのにわけわからん博打なんて打たんやろ
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 11:02 ▼このコメントに返信 ゴールラインギリギリに追い付いたのもすごいがあの位置からゴール前に上げられてるのすごいな
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 11:03 ▼このコメントに返信 スペイン的にも割と美味しいからな
リップサービスも出るさ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 11:03 ▼このコメントに返信 >>30
おれもにわかだけどサッカーはゴール判定のとき毎回ボールの輪郭基準にライン割ってるかどうか判断してる印象だったから設置面基準じゃないのは納得できたわ
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 11:04 ▼このコメントに返信 米101
今回大活躍の技術だよな(どんだけ大量のカメラ設置してるんだろ)
微妙な足先出てるオフサイド認定とか
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 11:06 ▼このコメントに返信 米70
米83
これは恥ずかしい
そんなに負け犬の遠吠えトンスルが好きならトンスル一気飲みでもして死ねよ(笑)
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 11:10 ▼このコメントに返信 >>4
「先っちょ!先っちょだけだから!」と必死になるクズ男みたい際どさだったなww
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 11:23 ▼このコメントに返信 >>46
民放の放送もないみたいだし暇つぶしに観る層もいないだろうね
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 11:26 ▼このコメントに返信 >>57
韓国人は自身があまりにも劣っていると感じた場合相手も同じと言い張って劣等感を和らげようとする習性があるらしいな
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 11:27 ▼このコメントに返信 >>74
最終盤までガンガンシュート撃ち込んでただろ
観てなかったのか?
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 11:30 ▼このコメントに返信 >>81
ドイツが早い段階で3点差くらいつけてたら意図的に手を抜く可能性もあったかもしれないけど後半早々コスタリカ逆転の一報入ってからはそんな余裕はなかっただろ
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 11:32 ▼このコメントに返信 >>65
そういった感情論でしか動けない馬鹿を篩い落とすための機械判定だろ
無能な馬鹿の意見がちゃんと無視できるようになったのは素晴らしい事だな
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 11:33 ▼このコメントに返信 >>57
ゴメン、間違えてハート押しちゃった
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 11:41 ▼このコメントに返信 負けたら誤診と騒ぎ座り込む人の考えがコメ欄で少しわかった気がする
こりゃ世界的に相入れないわ
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 11:47 ▼このコメントに返信 判定に時間かかったってことはボール内臓のチップでは判定できない範囲だったのか?
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 11:51 ▼このコメントに返信 ヨーロッパ絶対殺すマンになってて草
日本代表は今大会は運も味方につけてるよね、
ボール支配率は圧倒的に相手か上だし、
でも短期決戦はそれも実力の内だなぁ。
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 12:09 ▼このコメントに返信 やきうも先進技術取り入れればいいのにねぇ
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 12:13 ▼このコメントに返信 米100
こういうゴールに繋がりそうな際どいプレーは止める判定だと思っても一旦流すことになってる。
一旦笛を吹いてしまうと、ゴール入れらたほうが「止めたじゃない!」って言い訳できるから。
似たような判定で言うとオフサイドもそう
オフサイドとかも一旦流してからオフサイドにするから笛吹かれるのが遅くなる。
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 12:15 ▼このコメントに返信 >>109
例え話が意味不明だな
お前の無能っぷり笑ってる場合じゃないぞ
もっと危機感もてよ
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 12:16 ▼このコメントに返信 >>20
つえーよな
完全に私見だけど相性的にクロアチアの方で良かったと思う
速くて強くてシンプルにゴリってくるモロッコの方がキツそうだわ
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 12:19 ▼このコメントに返信 素人から見ても三笘さんの上手さが圧倒的でビビるわ
こんな選手が日本にいたのかと
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 12:31 ▼このコメントに返信 >>80
三苫は現代の安西先生だったのかwwww
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 12:34 ▼このコメントに返信 >>104
それは思うよな
なんで正面から突っ込んで蹴って斜め後ろにボールが飛ぶねん
あのキックにどんなけの技術が詰まってんだよ
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 12:37 ▼このコメントに返信 >>51
そうだな
接地面基準ならピッチ外だったな
でもサッカーのルールでは違うんだわ
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 12:37 ▼このコメントに返信 誤審だのVARではセーフだの物議を醸しているが、まぁ最後の最後は、日本に神風が吹いたってことだよね。
疑惑は残ったけどスペインに勝つという大番狂わせなんて誰が予想しただろうか
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 12:43 ▼このコメントに返信 三笘は、プロだな
動きが桁違い
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 12:43 ▼このコメントに返信 >>127
ドイツ戦がマグレじゃなかったと証明したからな
日本が優勝経験国だった格上に逆転勝ちを2回も収める
そのどれもが今まで一度もなしえなかった事や、、、
神風すぎんだろw
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 12:51 ▼このコメントに返信 >>113
うん、手は抜いてないんじゃない?
でも2位通過だと組み合わせ的にまぁアリかなって思ってそうなのと、得失点差でだいぶ優位に立ってるってのは頭にあっただろうから、ゲームプランの組み立て難しかっただろうなって思った
コスタリカ逆転した数分間、明らかに強度上げて焦ってたように見えたし、現場混乱してた気がする
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 12:55 ▼このコメントに返信 実力で勝てば良いのに
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 13:01 ▼このコメントに返信 >>13
別に負けてても全力でやってくれたら応援するぞ
舐めプしてしょーもない試合して勝てる試合負けるようなことしたら叩くけど
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 13:14 ▼このコメントに返信 なんかスペインの監督って日本で言うならガード下の常連しかいない飲み屋でちっけぇブラウン管のテレビみながらグダグダ文句行ってそうなおっさんだな。絡みたくないけどなんか好きだわ。
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 13:40 ▼このコメントに返信 >>30
身体がライン外でボールがインで空中トラップとかするから接地面では判断出来ないのでは。
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 13:58 ▼このコメントに返信 テニスでやれてるんだからサッカーでも出来るわな
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 14:01 ▼このコメントに返信 ライン際のボールに追いついてそれをシュートとか漫画でよく見るやつだ
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 14:05 ▼このコメントに返信 >>1
サッカーやってたら最後まで諦めずに追いかけろは散々言われるんだがな
三苫は当たり前のことを当たり前にやっただけで、これが出来ないのはその程度のレベルなだけやで
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 14:20 ▼このコメントに返信 >>98
埋め込んだチップ、ドイツ創業の会社が開発だってさ
グループの妙って言うか、色々面白いよなー
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 14:57 ▼このコメントに返信 米43
カタールは金持ちだからここまでの設備が用意できたけど、
他の国で開催した場合はわからんらしい
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 15:06 ▼このコメントに返信 米51
それ言い出したら、オフサイドのルールなければ点入ってた試合が多数になりますよ。
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 15:11 ▼このコメントに返信 >>17あの試合展開だと掲示板見る余裕なくてもおかしくない
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 15:13 ▼このコメントに返信 >>45
そりゃ自国の新聞ならそう書くだろ。
それにその後の試合展開たって全て変わるから意味の無い議論
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 15:33 ▼このコメントに返信 W杯公式運営によるVAR判定と、アディダスのボールにはセンサーも付いていて、その審査の結果で出ていないという結論なんだが、出てるって言ってる奴はそれ以上の根拠出せるのか? ブログレベルの記事持ち出して陰謀論しか出来ないようだけど。
米45
サッカーの10大誤審試合に、韓国の試合が4つも入ってるよな、審判買収に関わってるヒュンダイの創業者一族の鄭氏が、ソウル市長選で自分おかげで勝てたと発言もしてるよな?
八百長買収の韓国人は、スポーツを語るなよ、永遠にな。
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 15:37 ▼このコメントに返信 レアケースとか忖度でもなくてギリギリ線を越えて無くてノーゴール認定とかあるし日本の試合でも結構そういうので泣かされていたし、土俵際残っているなら出ていないって判断下されても間違いではないんだよね
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 15:45 ▼このコメントに返信 おまえら掌ドリルで森保褒めてるけど、単に運が良かっただけで戦略としては糞糞糞オブ糞だからな
絶対に褒めちゃダメだ
獲りやすいところを確実に獲るのは基本中の基本
それができてない以上褒めるべき点はない
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 16:59 ▼このコメントに返信 米127
逆だろ
あれでVAR通さずにゴール認めたらそれこそ疑惑だけどちゃんと精査してんだぞ
強いて言うのなら日本語の使い方が間違い、疑惑じゃなくってしこりと表現すべきだったな
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 17:00 ▼このコメントに返信 米145
お前みたいなクソカスガイジは負けてたらどんだけ作戦やプレーが素晴らしくってもギャーギャー言うタイプのゴミだから今すぐ死ね首吊って自殺して死ね
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 17:41 ▼このコメントに返信 このカメラは日本製なのか?
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 17:54 ▼このコメントに返信 人間の判断だけならアウトになってただろうな
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 17:59 ▼このコメントに返信 米145
勝った試合はドイツも運、スペインも運
負けたコスタリカ戦は実力か?
馬鹿じゃねーの
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:15 ▼このコメントに返信 >>51
共産党支持者って頭悪いのやなww
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 20:06 ▼このコメントに返信 >>53
おいおい盛り下げ野郎。自分自身の事なのは分かってるかー?w何に対しても盛り下げしか出来ない盛り下げヒサヤかよ
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 20:38 ▼このコメントに返信 こわ……とりあえず通報しとこ
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 22:44 ▼このコメントに返信 神の手ゴール
髪の毛ゴール
紙一重ゴールNew
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 22:48 ▼このコメントに返信 なんでこんな映像あるのに判定でるまであんな時間かかったんだろ
これ作るのにあんな時間がかかるってことか
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 22:49 ▼このコメントに返信 >>155
たしかに
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 00:53 ▼このコメントに返信 >>47
日本逆転!からのコスタリカリードのアナウンスはむちゃくちゃテンション上がったわ。
さすがにすぐに追いつかれて再逆転されていたけど。
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 01:15 ▼このコメントに返信 日本だって4年前にもう1試合の情報把握しながら試合進めたんだから、エンリケ監督が知らないわけがないだろうけど、まぁそう言うよね
紳士的な対応だわ
コスタリカリードした少し後に明らかにスペインの動き変わってたから、ドイツが頑張ってくれたおかげで命拾いしたわ
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 03:19 ▼このコメントに返信 勝ってくれたおかげでサッカー女子とパコれたわ
ありがとう
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 03:58 ▼このコメントに返信 米145
くやしいよ〜くやしいよ〜
日本が勝ってくやしいよ〜
ってだけやんw
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:05 ▼このコメントに返信 機械より自分が上だと信じて疑わない原始人がいて草
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:15 ▼このコメントに返信 スペイン人より独逸人とK国人と反日がいつまでも騒いでる印象
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:23 ▼このコメントに返信 接地面だと思ってたけど空中残っててもセーフだったのか
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:25 ▼このコメントに返信 >>109
え、なんか笑ってるけど何が面白かったの?
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 10:15 ▼このコメントに返信 スペイン・ドイツ相手にジャイアントキリングした日本
ではなくて日本にジャイアントキリングをやってのけたコスタリカ
と言われるようになってもらいたい
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 10:21 ▼このコメントに返信 米12
最初から二位狙いなんてあるわけないわな
下手したら3位だったんだぜ
日本コスタリカのいるグループで敗退帰国なんてことになったら
スペインじゃ死人出てもおかしくない
あくまで、結果として良かったってだけよ
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 11:25 ▼このコメントに返信 みやたけしの「風のフィールド」って漫画でみたよ
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 11:43 ▼このコメントに返信 ボールはまだ生きている!
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 12:01 ▼このコメントに返信 >>51
頭悪すぎるだろお前
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 12:02 ▼このコメントに返信 >>51
オフサイドトラップって知ってる?
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 12:05 ▼このコメントに返信 前田が届いてたらそのままゴール外に出てた気がする
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 12:11 ▼このコメントに返信 >>137
理想と現実は違うんだよ。
体力を消費するリスクや怪我をするリスクを考えたら常に全力はだせない
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 12:24 ▼このコメントに返信 >>98
開発がドイツなだけに、まさかこんな紙一重が原因で敗退するとは思わなかったやろうな。
お陰で文句も言え無いだろ
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 12:54 ▼このコメントに返信 VARの結果に文句言う奴にはフェアプレイの精神はないんか?
スペインもこれでリーグ突破できなかったのならオギャったかもしれんが
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 13:05 ▼このコメントに返信 >>172
これが2位通過狙い説の実態だろうな。疲労怪我の回避優先して1位通過に拘らない。
それなら加減も難しくもないし、コスタリカの善戦で焦るまで流し気味だった理由もつく。
このスレでも何度か軽く言及されてる通り。
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 14:01 ▼このコメントに返信 >>175
ドイツ戦で勝ってて何やっても一位通過ならそうだが
我らが日本が全力で引っ掻き回したせいで
目が薄い(というほどもなくコスタリカが勝っていたら)敗北で予選敗退だったんだから
そんなに余裕なかったと思うんだがなあ
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 14:09 ▼このコメントに返信 >>172
サッカー知らないね君
上手い人ほど体力消費を抑えるポイントを知ってる
あの場面は全力を出すところ。そうじゃないところで歩いてたりする
90分という長い時間の試合が出来るのはそういうこと
そもそもゴール前の得点に繫がるかもしれないシーンで手を抜くようなやつは向いてねえよ
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 18:15 ▼このコメントに返信 米5
ライン上に残ってればセーフなんだよ
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 20:46 ▼このコメントに返信 確かに金に握らせたら昨今の技術なら瞬時に加工できるからな目からウロコだった卓見だ
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 21:31 ▼このコメントに返信 >>13
なおカタールのサポーターは劣勢だと試合中にも関わらず諦めて帰る模様
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 22:09 ▼このコメントに返信 >>劣勢だと試合中にも関わらず諦めて帰る
それ野球場で普通に見られる光景
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月04日 02:21 ▼このコメントに返信 一瞬強度上げたから知らなかったわけないわ。エンリケは初戦の時点で得失点差になるとみて死ぬほど点取らせて、リスクのある変な計算せずに日本戦は勝つつもりだったろう。ベンチが2位で良いと思ったのはドイツが2点差つけてからだろな。それでも選手は点取りに行ってたし
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月04日 09:37 ▼このコメントに返信 どうみても裏試合の結果見ながら試合組み立てていた。
最初から負ける前提で望んでいた訳では無いだろうが、
日本に逆転された時のプランとしては2位抜けは話はしていたはず。
だが、まさかコスタリカがドイツに追いつくとも、追い抜くとも思っていなかった
だろうから、その瞬間は相当焦っただろうな、日本も焦ったわ。
引き分けだと負けなのにスペインが再びマジモードになるのだから。
エンリケは上手いな、何をコメントすればどう返ってくるか
ちゃんと分かっている。
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月04日 10:47 ▼このコメントに返信 VARにケチつけたら終わりだしね
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月04日 15:25 ▼このコメントに返信 >>109
滑ってるだけじゃなくてキショいよキミ
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月04日 17:03 ▼このコメントに返信 >>179
確かにトンスルしか出ない発想で目からウロコだわ……
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月04日 17:03 ▼このコメントに返信 >>13
キムチ食ってろ
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 13:50 ▼このコメントに返信 スペインこそが、韓国に誤審で負けた歴史があるからこそVARなどによる正しい判断を重視してるだろうにね
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 13:54 ▼このコメントに返信 米155
テニスとかだとIN,OUTも機械判定だから、有無をいわさず決まってしまうけど、
FIFAのは見てわかる通り、映像による証拠までしか提示せず、あとはVAR担当たちが目判断をして決めるから判断について担当たちが合意する必要があって、それをさらに審判に伝えて判断を委ねるからじゃないの?
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月15日 17:58 ▼このコメントに返信 ワオ×ミト