- 4:それでも動く名無し:2022/12/02(金) 14:02:48.82 ID:08DKaqBwd
-
草
- 2:それでも動く名無し:2022/12/02(金) 14:02:17.28 ID:F6bEM/870
-
風貌がジャパニーズマフィアなので焦る模様
- 33:それでも動く名無し:2022/12/02(金) 14:11:17.84 ID:g+3QSRINa
-
>>2
住職やぞ
-
【おすすめ記事】
- 3:それでも動く名無し:2022/12/02(金) 14:02:28.14 ID:JCm9uFDdd
-
ゴールデンレトリバーに付き合う人間はクソ疲れるからな
- 6:それでも動く名無し:2022/12/02(金) 14:03:46.39 ID:1EgqNTB1d
-
他の人間にほ出来ないがゴールデンレトリバーには出来ることを前田はやってるんやで
- 9:それでも動く名無し:2022/12/02(金) 14:05:16.16 ID:3T81/iKOd
-
ゴールデン・レトリバーは可愛いけど前田は怖いゾ
- 10:それでも動く名無し:2022/12/02(金) 14:05:24.39 ID:lfp0yuWpa
-
他のスポーツでも活きる一芸やな
- 11:それでも動く名無し:2022/12/02(金) 14:05:41.99 ID:dv/fh2s2M
-
逆やで
ゴールデンレトリバーの役割を前田がやっとるんや
- 12:それでも動く名無し:2022/12/02(金) 14:05:55.71 ID:09lblQym0
-
ほんまに怖かった
- 13:それでも動く名無し:2022/12/02(金) 14:06:08.78 ID:sWNenDL8M
-
ボール持ったらゴールデンレトリバーが殺しに駆け寄ってくるって怖いだろ
- 16:それでも動く名無し:2022/12/02(金) 14:06:21.57 ID:gfJ/gCTO0
-
あへあへスプリントマン
- 20:それでも動く名無し:2022/12/02(金) 14:07:08.99 ID:VwmbEwkgd
-
正直訓練した犬が試合に出られるならどの国でも代表入りやろ
- 21:それでも動く名無し:2022/12/02(金) 14:07:57.57 ID:NM6wsSKCd
-
前田大然ゴールデンレトリバー説
- 23:それでも動く名無し:2022/12/02(金) 14:08:16.02 ID:K272NmGG0
-
ほぼ大型犬と同レベルの走力ってヤバない?
- 26:それでも動く名無し:2022/12/02(金) 14:09:17.92 ID:XXAklo1yM
-
走るだけでプレッシャーかける男
マリノスでもスプリント数ずば抜けてたよな
- 27:それでも動く名無し:2022/12/02(金) 14:09:49.00 ID:cURdSFOna
-
でもゴールデンレトリバーはふさふさだよ
- 36:それでも動く名無し:2022/12/02(金) 14:11:55.44 ID:QklgQRnod
-
スピードタイプでなおかつ怪我しないって何気に稀有な存在だよな
日本人で「こいつは早いからすげえ」って思われた選手はみんな怪我で消えていった
- 40:それでも動く名無し:2022/12/02(金) 14:12:51.09 ID:ObIs19v5p
-
この人若いんやな
オリンピックに出てたとき勝手にオーバーエイジ枠やと思ってたわ
- 42:それでも動く名無し:2022/12/02(金) 14:13:46.27 ID:Oo/+JZkf0
-
あの見た目でスピードタイプって知らない奴から見たら詐欺だよな
- 49:それでも動く名無し:2022/12/02(金) 14:16:06.43 ID:09lblQym0
-
>>42
スピード×スタミナやしもはや人間兵器
- 43:それでも動く名無し:2022/12/02(金) 14:13:54.83 ID:4klSs/I90
-
ホーミングヤクザとかいう蔑称
- 53:それでも動く名無し:2022/12/02(金) 14:17:33.32 ID:FFioLz080
-
>>43
旧日本兵の方が好きや
- 46:それでも動く名無し:2022/12/02(金) 14:14:20.92 ID:3UVCPjUg0
-
最前線にいるディフェンダーだし
- 48:それでも動く名無し:2022/12/02(金) 14:15:56.36 ID:u/0sB6oW0
-
空気抵抗が少なくて速そう
- 51:それでも動く名無し:2022/12/02(金) 14:17:00.65 ID:+LyZxBXQ0
-
前田がプレス→キーパー焦る→伊東身体張る→堂安の左足
あれでいい定期
- 52:それでも動く名無し:2022/12/02(金) 14:17:23.24 ID:d08+MI8M0
-
前田効いてて草
- 57:それでも動く名無し:2022/12/02(金) 14:18:14.27 ID:UWu0oCOSd
-
1点目は確実に前田効いてたわ
- 31:それでも動く名無し:2022/12/02(金) 14:10:53.02 ID:C/K1Dco0x
-
レトリバー前田
◆【悲報】ドイツ代表DFの『煽り走り』、ドイツで炎上してしまうwwwww
◆【速報】サッカー日本代表 ドイツに2-1で勝利!!!!!!!!!!!!!!
◆【速報】日本、ポゼッション17.7%(W杯歴史上最低)でスペインに勝利してしまうwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】スペイン「一緒に決勝行こうね!」 ドイツ「うん!」
◆【速報】スペイン代表監督「え? 敗退しそうだったの?」 「日本の2点目の画像は見たけど…」

◆【画像あり】おっぱいの形丸わかりの服ってエロすぎるwwwwwwwwwwwww
◆【画像あり】ワイ「檜山沙耶?どうせ顔がいいだけのお天気キャスターやろ?」 →
◆【画像あり】田中れいな(33)、まだまだメスガキ界の最前線で通用する
◆【速報】人気AV女優、パン教室を始める
◆【画像あり】最新の押尾学をご覧ください…
|
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669957284/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 00:38 ▼このコメントに返信 前田大然の役割は大きかったね
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 00:40 ▼このコメントに返信 戦国武将
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 00:41 ▼このコメントに返信 シュートもトラップも他のフォワードのがうまい
ポストさせるのは絶対にダメ
しかしスプリントでのチェイスと裏抜けはできる
一芸に秀でてたら良いという例
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 00:43 ▼このコメントに返信 素人目でもプレスすごいの分かる
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 00:45 ▼このコメントに返信 えっぐいチェイスが効きまくっててほんと貢献度高かったな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 00:46 ▼このコメントに返信 前田はあんなかんじで90分最後までチェイスしたりするからな。
ほんと、どんな筋肉しとるんやろうと思うわ。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 00:46 ▼このコメントに返信 あのスプリント本当にしんどいんだよね チームからすれば助かりまくる
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 00:48 ▼このコメントに返信 人間と犬の身体能力の差を考えると、ゴールデンレトリバー並みの前田ヤバくね?
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 00:50 ▼このコメントに返信 騎馬兵
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 00:50 ▼このコメントに返信 玉蹴り眺めてるだけの馬鹿に馬鹿にされてて可哀想
まぁ過剰に痛がりゴロゴロするのが推奨されるカスみたいなお遊びしてたらそれくらい言われるか
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 00:52 ▼このコメントに返信 ゴールデンレトリバーは「球ちょうだい」だろうけど前田は「タマ取ったろかオラァ!」だから
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 00:53 ▼このコメントに返信 >>あの見た目でスピードタイプって知らない奴から見たら詐欺だよな
低身長のFWはスピードかドリブラーしかいない印象だったんだけど
何を想定されてたの?
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 00:56 ▼このコメントに返信 一人で行っても意味ないの分かってるから味方が出てくるの待って合わしてたやん
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 00:58 ▼このコメントに返信 人間にはできないことをやってのける
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 00:59 ▼このコメントに返信 >>1
スペインは大自然の災害に巻き込まれたからな…
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 01:02 ▼このコメントに返信 関係ないけど、犬と飼い主(ハンドラー)がセットでプレーするスポーツってないのか?
犬の身体能力でフリスビー取りあったりしたらめっちゃ盛り上がりそうやん
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 01:02 ▼このコメントに返信 >>10
まとめブログに粘着して卑屈なコメントしてる君がよく言えるわw
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 01:04 ▼このコメントに返信 そんなん人類最速の男ウサイン・ボルトはパグにちょっと負けるみたいな話やんけ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 01:06 ▼このコメントに返信 >>17
俺はサッカー嫌いだから何言っても構わないんだよカス
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 01:08 ▼このコメントに返信 こいつ前世飛脚やろ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 01:09 ▼このコメントに返信 >>5
こういうのもっと色んな人に分かってほしい
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 01:09 ▼このコメントに返信 米12
身長先に見るとまぁスピードスターだろうなってなるけど
初見が写真だとパワータイプに見えるってことだな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 01:10 ▼このコメントに返信 年齢が想像してたより十歳若かった
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 01:11 ▼このコメントに返信 前田のことよく知らん外人からしたら、ボール持った瞬間この風貌の奴が猛スピードで駆け寄ってくるって、実際味わったらとんでもない恐怖だろ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 01:13 ▼このコメントに返信 こいつの怖いところはまだ遠くにいるなと思った次の瞬間直ぐそばにいること
思ったより早く一歩余分に接近してくること
だからボールホルダーは予想以上に接近されて慌てる
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 01:21 ▼このコメントに返信 前田は最前線のDFだからな
この選手のおかげで相手全員楽できなくなって、相手は後半ガス欠になる
正直かなり貢献度高いよ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 01:29 ▼このコメントに返信 刃牙にこんな人いたよな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 01:33 ▼このコメントに返信 ゴールデンレトリバー舐めてんの?
ゴールデンレトリバ―がサッカー覚えたら人間なんて勝てないよ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 01:33 ▼このコメントに返信 このジャパニーズXアンパンマンは、
プレスに関しては超役に立つ(笑)
※あとは、アンパンチだけが…期待!
対クロアチア🇭🇷
JAMおじさんよりw
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 01:35 ▼このコメントに返信 普通老け顔でも肌質シワで年齢分かるもんなんやが前田はそれが通用しないのが草なんですよ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 01:46 ▼このコメントに返信 今大会で初めて知ったけど、頭が悪いけどよく走る人って覚えた
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 01:52 ▼このコメントに返信 今回の大会ですごい貢献はしてると思うんだけどマジで足元、視野、パス精度全部無いわ
マジで歴代のFWで一番下手かもしれないってくらいだわ
足の速いDFがワントップで居るって感じ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 01:58 ▼このコメントに返信 足元下手かもしれないけど試合中駆け回って相手ビビりまくってたからみてるだけで面白かったわ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 02:03 ▼このコメントに返信 >>32
嗅覚があったからセーフ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 02:12 ▼このコメントに返信 スタミナに精神状態って結構効くから、後ろの方でボール持って仕切り直そうってとこに突っ込んでこられて他人に急かされたタイミングで開始させられると地味に効いてくるんだよな。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 02:19 ▼このコメントに返信 にわかで詳しいことは分からないけど昨日のスペイン戦はめっちゃ効いてるように見えた
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 02:22 ▼このコメントに返信 下手だけどプレスですぐ寄ってくるから敵から見るとウザいと思うわ
見渡す時間と考える時間を削りに来るからな
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 02:34 ▼このコメントに返信 FWだからシュートするもんだと思ってたけど
違う意味でしっかり評価されてたのね
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 02:55 ▼このコメントに返信 ジャマーやデコイとして優秀って事ですかね
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 03:06 ▼このコメントに返信 試合終了直後のダッシュもダントツで速かった
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 03:43 ▼このコメントに返信 15-16レスターの岡崎枠やね
カウンター戦法に必要な役割だと思うよ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 03:45 ▼このコメントに返信 あのキーパーへのプレスでスペインの左SBへのプレスが間に合って堂安に繋がってる。前田のスピードで削ったDFの体力と精神力と交代枠のお蔭で相手は攻撃的な交代枠を一つ失ってるし、代わりに入った浅野がやり易くなってるんだよな。
浅野のチャンスは少なかったし、明確なチャンスはあったけどちょっと集中力が足りてなかった。でも、何はともあれ2-1以降は無失点で守り切れたんだから十分だよ。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 03:50 ▼このコメントに返信 VAR騙しもあるしなw
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 03:55 ▼このコメントに返信 スペイン戦同点ゴールは得点までに絡んだ選手に求められる能力全部詰められてて最高やったで
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 04:02 ▼このコメントに返信 >>19
顔真っ赤で草
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 04:14 ▼このコメントに返信 プレス行くにもカウンターするにもデコイとして凄く優秀なのがよくわかった
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 04:19 ▼このコメントに返信 ブルーロック金城みたいなことすんなよ……
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 04:24 ▼このコメントに返信
米16
アジリティーで動画検索してみて。
犬と飼い主の障害物競技がある。
ヨーロッパのスポーツであまり日本では普及してないけど、
タイムを競う競技だしかなり面白い。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 04:28 ▼このコメントに返信 ほんとにすごかった!カッコよかったです!
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 04:30 ▼このコメントに返信 あいつは心根は優しい男だと思う。多分。
水戸ホーリーホックに居た時、出待ちでサインをねだる子供たちに、
坊主頭は「ちょっと待っとってーな」と声をかけて並ばさせて丁寧にサイン書いてたよ。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 04:39 ▼このコメントに返信 >>28
ゴールデンを真ん中にトリカゴしたことあるけどパスに普通に追いついてビビるわ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 05:11 ▼このコメントに返信 ごめんねごめんね〜て言いそう
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 05:17 ▼このコメントに返信 前田のセルティックのごっつぁんゴールもなかなかやで
なんか華があるわ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 05:27 ▼このコメントに返信 コスタ戦は前田温存が敗因
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 05:51 ▼このコメントに返信 その役割やるなら、どうせなら歯茎剥き出しでヨダレ撒き散らしながら突進してきて欲しい
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 05:57 ▼このコメントに返信 でもこの人キミらの嫌いないじめっ子でしょW
高校のサッカー部いじめで追放されたみたいだし
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 06:18 ▼このコメントに返信 犬がフリスビーを投げることに誰も疑問を持たない
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 06:29 ▼このコメントに返信 すまん何が悪いのかわからん
スタミナにモノを言わせてプレッシャーをかける行為は相手に対して大きな効果があると思うんだが
組織的なサッカーが云々ってのもわかるがこういうプレイがあるから相手を楽にさせずにミスを誘えるんじゃないのか?
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 06:43 ▼このコメントに返信 大会が終わり犬の姿へと戻った前田はひっそりと姿を消したのであった
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 07:21 ▼このコメントに返信 恐ろしいことに大然はこれを90分続けられるからな
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 07:33 ▼このコメントに返信 スペイン戦のキーパーへの圧力とか何気に役に立ってるのに…
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 08:04 ▼このコメントに返信 >>3
黒人には勝てんけどね
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 08:04 ▼このコメントに返信 >>32
岡野舐めてんのか
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 08:05 ▼このコメントに返信 >>35
しかも見た目が変だしな
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 08:09 ▼このコメントに返信 😄「誰にパス出そうかな」
👩🦲「うおお!」
😫
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:09 ▼このコメントに返信 >>29
すごい
「あえて」であってもそんなくっさいさっむい書き込み思いつかん
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 09:50 ▼このコメントに返信 ネタ抜きでサッカー好きな人からすると前田はボール大好きな犬役だからな
サッカーはお世辞に上手いとは言えないが前線でボール追いかけて走り回して相手DF疲れさせるから意外と必要だしな
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 10:07 ▼このコメントに返信 浅野の100倍良い働きしてくれる。現代においてスタミナはほんと大事だわ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 11:24 ▼このコメントに返信 しかも眩しいからな
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 12:17 ▼このコメントに返信 米58
前半33分過ぎの相手キーパにプレスで隣接した時、うまくクリアされたけど実は結構ヤバくて
後半2分過ぎはキーパーまでボール執拗に追いかけてって嫌がって相手がプレスと反対方向に安易蹴ったんだよね
それを伊東が見逃さず奪いにいってからのこぼれ球で同点ゴールなので確実にミス誘ってる
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 16:19 ▼このコメントに返信 >> 63
俺も今まで見た中で一番下手なのは岡野だと思った。
スタミナもないからすぐ存在感消えるし。
サッカーじゃなくて短距離走やった方が良いんじゃねって感じだった。
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 16:26 ▼このコメントに返信 >>62
並の黒人じゃあのスピードとスタミナには勝てん
加えてあれを試合中ひたすらやれと言われて、文句やらずにやるムラのない黒人選手なんてほぼいない
前田はかなり稀有な存在や
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 16:30 ▼このコメントに返信 見た目完全に30代だけど23〜24歳と知った時の驚きよ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 16:45 ▼このコメントに返信 >>1
DFからするとあの動きされるの嫌なんだよな
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 17:08 ▼このコメントに返信 前田みたいな選手が前に5人いたらめっちゃ強そう
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 17:11 ▼このコメントに返信 前田みたいにスピードとスプリントスタミナ持ってる選手って意外と少ないと思うよ。
今後の日本サッカー代表にも必ず必要だね。
フォワードじゃなくチェイサーみたいな役割として今後日本で一定割合育てるべきじゃない?
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 17:16 ▼このコメントに返信 今の現代サッカーってFWは「得点決める役割」なんかじゃないでしょ。
最前線で守備する役割だよね。
あと攻撃のため試合全体を指揮する役割ってMFの仕事じゃないでしょ。トップ下じゃないだけでなくボランチの役割ですらない。サイドバックかセンターバックの役割でしょ。
あ、下手するとキーパーの役割になってくるかも。
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 18:49 ▼このコメントに返信 >>21
ニュース映像だとシュートシーンばっかで大然映らないもんな
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 18:51 ▼このコメントに返信 >>16
君が作るんや
五輪に馬術があるんだから可能性はあるだろうよ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 19:29 ▼このコメントに返信 >>75
あいつ足元は下手すぎて逆に弱くなる
せめて岡崎くらい上手くてボール追いかけ回す犬が5人いないと完全に弱い
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 19:57 ▼このコメントに返信 >>66
夜中のポエム 酔っぱらい🤗
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 21:29 ▼このコメントに返信 米12
打ち合い上等のベタ足ファイタータイプだろ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月04日 02:11 ▼このコメントに返信 ああいう圧のかけかた好き
エンタメとしても戦略としても
見ててつまらないことがない
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月04日 05:50 ▼このコメントに返信 前田も撫でてやると喜ぶぞ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月04日 07:55 ▼このコメントに返信 出場前半だけでも10kmくらい走ってるしうちの犬よりスタミナある
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月04日 08:15 ▼このコメントに返信 言うて、岡崎や永井っとやってる事同じだし、単に日本代表の伝統なだけ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月04日 08:32 ▼このコメントに返信 その犬の真似した人間にも敵わない奴が何言っても虚しいだけや
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月04日 10:33 ▼このコメントに返信 >>73
ブラジル人を騙すな!
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月04日 10:43 ▼このコメントに返信 前田ってそんな凄い選手だったのか
クロアチア戦注目してみよ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月04日 12:35 ▼このコメントに返信 大迫が出来ないことをやるしかないからな
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月04日 12:52 ▼このコメントに返信 チワワってよく吠えるよな
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月04日 13:35 ▼このコメントに返信 >>72
一昔前はディフェンシブフォワードは馬鹿にされてたけどここまで突き抜けると使い方次第でしっかり脅威やな
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月04日 15:31 ▼このコメントに返信 2列目に補って余りある攻撃力があるの前提にすると割と有りなのかなって思えてくるな
CF人材難で2列目に人材豊富が伝統の日本ではある意味合ってるのかも
問題は格下相手にするときだなぁ
これはもうアジア予選やらアジアカップからずーーーーっと課題として残ったままだわ
アジアの格下相手するときなんて前に3人2mの選手を用意して放り込んでるだけで負けようがないって思うんだがな
極端だけど実際引いてる相手に放り込みでヘディング狙いって基本のキやからな これが全然機能しないのは頂けない
大迫を更に10cmでかくしたようなCFが居ると格下相手に相当楽に試合出来るようになるんだが
日本だとなかなかなぁ
デカくて身体能力あるやつが野球に取られてるってのもあるんかなぁ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月04日 16:58 ▼このコメントに返信 実はスペインへの2発目も前田が囮になってる説あるんよな
前田いなかったら三苫のボールがカルバハルに潰されてた可能性高い
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月04日 17:05 ▼このコメントに返信 しかもVARもバグらせる
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月04日 17:34 ▼このコメントに返信 >>31
頭が悪いけどまでが自己紹介か、なるほど。けどが続いたから読み取りづらかったわ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月04日 17:39 ▼このコメントに返信 >>32
セルティックで点取りまくってたけどね。今は森保が役割を徹底させてるだけ。
日本代表じゃない試合をみてから批判しろよ。こういう判った風な顔して人を貶めるのって頭がおかしいヤツの特徴だよな
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月04日 17:41 ▼このコメントに返信 顔とプレイ内容が一致する選手
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月04日 20:57 ▼このコメントに返信 コスタリカ戦で堂安(だっけ?)が折り返したのに誰も飛び込めなかったシーンは前田が出てたなら飛び込んでただろうって思ったな(ゴールになったかどうかは別だが)
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月04日 22:32 ▼このコメントに返信 >>19
絶対面白いからこの機会に少しでも好きになってね!!
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月04日 22:38 ▼このコメントに返信 >>66
大然のゴールパフォは愛娘に向けたアンパンマンポーズだからな
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月04日 22:42 ▼このコメントに返信 >>50
鞠サポだけど同意
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 06:56 ▼このコメントに返信 多田裕計 葉月めぐ
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 06:56 ▼このコメントに返信 前田大然
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 23:23 ▼このコメントに返信 流石にレトリバーじゃクロアチアからゴール奪えんわ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月12日 16:38 ▼このコメントに返信 尚且つ点取ってんだから言う事無しよ