1: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 03:06:34.47 ID:tK3p3d9O0
コロナ感染中ワイ「ごべんなざい。。。ざこってゆったの取り消しますゆるして。。。😭😭😭」
2: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 03:07:13.08 ID:ebuXEx5J0
喉痛いよな
4: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 03:08:03.92 ID:tK3p3d9O0
>>2
めっちゃ痛い
クソしつこい溶連菌みたいや
めっちゃ痛い
クソしつこい溶連菌みたいや
3: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 03:07:30.52 ID:tK3p3d9O0
んほぉ❣喉痛くて眠れないのぉぉ😭😭😭今夜は寝がじで!!!
【おすすめ記事】
◆【緊急速報】コロナに1度も感染してない人、驚きの事実が判明してしまうwwwwwwwww
◆【悲報】政府「コロナワクチン、後遺症あったかもしれんわwwwごめんね…」
◆【緊急】ワイ(45)、5回目のコロナ陽性になった結果・・・

◆【悲報】ヨーロッパさん、VAR擁護派だったのにアジア勢に負け始めてから廃止派になってしまう
◆【画像あり】三笘の裸体がヤバいwwwwwwwww
◆【画像】女性の尊厳を粉々に破壊する「生き恥ウェディングドレス」がこちらwwwwwww
◆【悲報】アメリカ人さん、もう誰もマイクロソフト製品を使ってない
◆【速報】まんさん、上半身裸でカッコ良いエッチな抜刀術を披露する!
◆【緊急速報】コロナに1度も感染してない人、驚きの事実が判明してしまうwwwwwwwww
◆【悲報】政府「コロナワクチン、後遺症あったかもしれんわwwwごめんね…」
◆【緊急】ワイ(45)、5回目のコロナ陽性になった結果・・・
5: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 03:08:23.66 ID:ebuXEx5J0
ポカリとかあるん?水分とらんと治りわるいで
7: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 03:09:07.31 ID:FeacwG2bF
>>5
ポカリなんか飲めないぞ
水も沁みる
緑茶が一番マシだった
ポカリなんか飲めないぞ
水も沁みる
緑茶が一番マシだった
11: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 03:10:08.33 ID:tK3p3d9O0
>>5
ポカリはないけど水分なら麦茶とか飲みまくってるで
眠ろうとしたら喉がイガイガして吐きそうになるからその度に水分取ってるんでそこは大丈夫やと思う
ポカリはないけど水分なら麦茶とか飲みまくってるで
眠ろうとしたら喉がイガイガして吐きそうになるからその度に水分取ってるんでそこは大丈夫やと思う
14: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 03:10:53.48 ID:FeacwG2bF
>>11
薬用ののど飴かトローチおすすめ
ずっとなめてないと発狂するぐらい痛かったな
薬用ののど飴かトローチおすすめ
ずっとなめてないと発狂するぐらい痛かったな
19: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 03:12:39.80 ID:tK3p3d9O0
>>14
サンガツ!
トローチとヴェポラック舐めてるわ
まさにその状況やもうすぐ無くなりそう
サンガツ!
トローチとヴェポラック舐めてるわ
まさにその状況やもうすぐ無くなりそう
12: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 03:10:18.94 ID:w/BCCcjK0
たまたまバナナジュース飲んだ時に痛み軽減して
その後バナナ大量に買ってきて
ミキサーでバナナジュース飲むと痛み軽減してたわ
俺だけかも知れんが
その後バナナ大量に買ってきて
ミキサーでバナナジュース飲むと痛み軽減してたわ
俺だけかも知れんが
16: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 03:11:24.75 ID:tK3p3d9O0
弱毒化とは一体?てなっとるわ
歴代のコロナさん達どんだけ酷い症状やったんや
歴代のコロナさん達どんだけ酷い症状やったんや
17: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 03:11:41.62 ID:ebuXEx5J0
初期のコロナ今より症状強かったってマジなんかね
37: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 03:16:45.22 ID:Gxaxa5urd
>>17
ウイルスって基本的に弱い方に変異するから不思議でもない
ウイルスって基本的に弱い方に変異するから不思議でもない
39: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 03:17:04.98 ID:bV53ZGPL0
>>17
そらバンバン死んどったからな
そらバンバン死んどったからな
18: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 03:12:24.40 ID:Gxaxa5urd
2020ワイ「ざぁこ❤」
2021ワイ「ざぁこ❤」
2022ワイ「ざぁこ❤」
しかもノーワクや
2021ワイ「ざぁこ❤」
2022ワイ「ざぁこ❤」
しかもノーワクや
21: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 03:13:14.25 ID:ebuXEx5J0
>>18
学校とか会社で噂されないん?ノーワクで
学校とか会社で噂されないん?ノーワクで
27: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 03:14:34.86 ID:Gxaxa5urd
>>21
ほんまはJ&J待っとったんやわ
認可されんうちに打った親が調子おかしくなった
ほんまはJ&J待っとったんやわ
認可されんうちに打った親が調子おかしくなった
20: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 03:13:12.47 ID:TmnoEI8w0
乾燥して喉痛いなら油とか飲んだらダメなんか?
オリーブオイルスプーン1杯くらい
オリーブオイルスプーン1杯くらい
25: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 03:14:28.91 ID:tK3p3d9O0
>>20
その発想はなかったわ
効くんか?
その発想はなかったわ
効くんか?
41: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 03:17:20.09 ID:TmnoEI8w0
>>25
いや分からん
もしかしたら沁みたり口の中ギトギトなるかもしれんから自己責任で…
ただお茶系は喉の油分洗い流しちゃうから声出すこと多い時は控えた方が喉痛めないってのは聞いた事あるわ
お大事に
いや分からん
もしかしたら沁みたり口の中ギトギトなるかもしれんから自己責任で…
ただお茶系は喉の油分洗い流しちゃうから声出すこと多い時は控えた方が喉痛めないってのは聞いた事あるわ
お大事に
62: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 03:20:04.59 ID:tK3p3d9O0
>>41
はぇーお茶にそんな効果があるんか
サンガツポカリとか考えるわ
はぇーお茶にそんな効果があるんか
サンガツポカリとか考えるわ
26: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 03:14:33.85 ID:PQh+vUl20
ロキソニンが鎮痛剤として有効とはなんだったのか
33: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 03:15:42.52 ID:tK3p3d9O0
>>26
喉の痛みが緩和されるぐう有能やない?
喉の痛みが緩和されるぐう有能やない?
31: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 03:15:08.58 ID:7cfuEnbs0
のど飴逆効果だよな
唾液飲み込むのくっそ痛いわ
唾液飲み込むのくっそ痛いわ
38: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 03:16:46.57 ID:tK3p3d9O0
>>31
唾溜まって飲み込むのキツくなるのわかるわ
でも藁にもすがる思いで舐め続けてしまう
乾燥も多少防げるし
唾溜まって飲み込むのキツくなるのわかるわ
でも藁にもすがる思いで舐め続けてしまう
乾燥も多少防げるし
34: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 03:16:22.10 ID:XRP3j/VP0
乾燥じゃなくてストレートに喉にダメージ与えてくるからな
44: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 03:18:01.43 ID:tK3p3d9O0
ずっと微熱高熱が続くんじゃなくて平熱と高熱を繰り返すから余計具合悪いわ
47: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 03:18:04.67 ID:eo35BxYu0
マジトローチ神だったわ
でも2シートくらい余っちまったこれどうすりゃええねん
でも2シートくらい余っちまったこれどうすりゃええねん
53: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 03:18:45.14 ID:672dxoXr0
ワイ4回目のワクチン接種後ですらもう一週間頭痛で気分悪い
コロナ罹ったら死を覚悟するわ
コロナ罹ったら死を覚悟するわ
57: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 03:19:16.88 ID:bV53ZGPL0
>>53
副反応強い人は免疫強くなるんちゃう?
副反応強い人は免疫強くなるんちゃう?
59: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 03:19:42.64 ID:PxNX+h1+0
葛根湯とか漢方がけっこうええんやろ
227: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 03:47:42.70 ID:LPWdtnDw0
>>59
麻黄湯っていう漢方薬もらった
麻黄湯っていう漢方薬もらった
236: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 03:49:15.68 ID:aqBwFucUM
>>227
麻黄湯はインフルでも使えるしな
熱には強い
麻黄湯はインフルでも使えるしな
熱には強い
73: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 03:21:59.58 ID:dDCCEIti0
兄弟全員二回目罹ったけどワイだけ異様に症状軽い気がする
喫煙者は症状と後遺症重めに出てるんちゃうか
喫煙者は症状と後遺症重めに出てるんちゃうか
79: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 03:22:56.72 ID:w/BCCcjK0
>>73
喫煙者
何故かコロナになりにくい
でもなると悲惨
こんなデータあった気がするわ
喫煙者
何故かコロナになりにくい
でもなると悲惨
こんなデータあった気がするわ
74: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 03:22:01.13 ID:tK3p3d9O0
ゲームしまくれるわラッキーとか思ってたのが遠い昔に感じる
78: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 03:22:50.38 ID:HFDZfvO50
鎮痛剤飲んで無理やり飯食ってたなぁ
頑張れよイッチ
頑張れよイッチ
80: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 03:22:57.06 ID:xDv/lqTia
ワイはワクチン4回目やったけど副反応ほとんどないから効いてんのかこれ?って感じやわ
86: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 03:23:53.25 ID:bV53ZGPL0
>>80
ワイも副反応ほぼ無しやった
せやから効いてる感じゼロ
ワイも副反応ほぼ無しやった
せやから効いてる感じゼロ
81: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 03:22:58.99 ID:tK3p3d9O0
自宅療養しとるのに目に隈ができてたわ
83: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 03:23:27.62 ID:8iS56qJN0
風邪で唾も痛い時は牛乳飲んでたわ
90: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 03:24:25.16 ID:tK3p3d9O0
>>83
牛乳ってええんか?
牛乳ってええんか?
95: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 03:25:13.65 ID:8iS56qJN0
>>90
ワイはあまりしみなかったで
ワイはあまりしみなかったで
105: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 03:26:14.47 ID:tK3p3d9O0
>>95
はぇーサンガツ
試して見るわ
はぇーサンガツ
試して見るわ
106: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 03:26:23.19 ID:w/BCCcjK0
>>90
せきこんでいる時に避けたいのが、牛乳。痰(たん)が絡みやすくなり、余計にせきこんでしまう結果となります。牛乳以外にも、バター、チーズなど、乳製品も同様の症状を招くので注意。せきが出ない状態の時は、牛乳がコーティングの効果を発揮してのどを守るため、飲んだほうが良いとも言われています。
せきこんでいる時に避けたいのが、牛乳。痰(たん)が絡みやすくなり、余計にせきこんでしまう結果となります。牛乳以外にも、バター、チーズなど、乳製品も同様の症状を招くので注意。せきが出ない状態の時は、牛乳がコーティングの効果を発揮してのどを守るため、飲んだほうが良いとも言われています。
119: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 03:28:51.52 ID:tK3p3d9O0
>>106
はぇーためになったわサンガツ
今のところ時々しか咳出ないんやけど痰の絡みが酷くなってきたから迷うわへ
はぇーためになったわサンガツ
今のところ時々しか咳出ないんやけど痰の絡みが酷くなってきたから迷うわへ
84: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 03:23:29.32 ID:CxP7zcyK0
やっぱワクチン打ってんのか
87: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 03:23:55.09 ID:tK3p3d9O0
>>84
4回打っとる😢
4回打っとる😢
89: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 03:24:08.75 ID:XY1NBQhC0
熱は若いから耐えられるんよな
喉の痛みだけはほんま耐えられん
ツバすら飲み込めなかったぞまじで
喉の痛みだけはほんま耐えられん
ツバすら飲み込めなかったぞまじで
103: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 03:25:56.21 ID:tK3p3d9O0
>>89
ほんまそれ
喉の痛みにここまで支配されるとは思わなかった
今までは喉痛いくらい平気やろゲームしまくるでと思ってたけど無理や
ほんまそれ
喉の痛みにここまで支配されるとは思わなかった
今までは喉痛いくらい平気やろゲームしまくるでと思ってたけど無理や
122: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 03:29:16.93 ID:XY1NBQhC0
>>103
ワイは2日間くらいほとんど眠れなかったわ…
ワイは2日間くらいほとんど眠れなかったわ…
151: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 03:32:50.70 ID:tK3p3d9O0
>>122
ワイもそうなろうとしとるわ…
インフルも溶連菌も怠くてずっと眠れたのにコロナさんほんま😢
ワイもそうなろうとしとるわ…
インフルも溶連菌も怠くてずっと眠れたのにコロナさんほんま😢
99: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 03:25:36.11 ID:xtmKpBYo0
筋肉痛はある?ないならインフルよりマシやな
113: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 03:27:40.34 ID:tK3p3d9O0
>>99
ワイはないで
でも溶連菌並みの喉の痛みがあってワイ的にはインフルのがマシや
ワイはないで
でも溶連菌並みの喉の痛みがあってワイ的にはインフルのがマシや
104: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 03:26:12.91 ID:q1oeLrGF0
ワイくん40度の熱出て草生える
今も冷えピタ張りながらレスしてる
今も冷えピタ張りながらレスしてる
120: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 03:28:56.66 ID:dDCCEIti0
>>104
休め寝ろ
休め寝ろ
140: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 03:31:40.34 ID:tK3p3d9O0
>>104
ひええ
解熱剤飲んだか?
ひええ
解熱剤飲んだか?
153: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 03:33:28.13 ID:q1oeLrGF0
>>140
カロナール飲んでるわ
38℃くらいまで下がるからいちおう効いてるんやろな
カロナール飲んでるわ
38℃くらいまで下がるからいちおう効いてるんやろな
166: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 03:35:01.21 ID:tK3p3d9O0
>>153
よかった
お大事にな
よかった
お大事にな
110: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 03:27:08.56 ID:b2FQMBb+0
辛い辛いゆうてるのも軽症レベルなんやろ
117: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 03:28:18.55 ID:FeacwG2bF
>>110
肺には来ないからな
喉はめちゃめちゃ痛いけど息出来ずに死にそうはなかった
肺には来ないからな
喉はめちゃめちゃ痛いけど息出来ずに死にそうはなかった
132: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 03:30:34.09 ID:zSzhf2ML0
まあただの風邪でもそうなるし
なんで風邪の辛さって忘れがちなんだろ
なんで風邪の辛さって忘れがちなんだろ
148: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 03:32:40.05 ID:w/BCCcjK0
>>132
風邪よりは遥かにしんどいぞ…
インフルの方が楽だったし
風邪<インフル<コロナ
風邪よりは遥かにしんどいぞ…
インフルの方が楽だったし
風邪<インフル<コロナ
142: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 03:31:47.30 ID:s1Q6ZUr3d
喉が死ぬほど痛すぎるのが辛い
重症者が肺炎で死ぬのも納得やわ
重症者が肺炎で死ぬのも納得やわ
161: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 03:34:33.04 ID:tK3p3d9O0
>>142
この攻撃性が喉じゃなく肺だったと考えると恐ろしいわ
この攻撃性が喉じゃなく肺だったと考えると恐ろしいわ
170: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 03:35:08.26 ID:S53t47jDM
ワイこの前感染したけど喉痛くなかったわ
肺は痛かったわ
風薬で治ったわ
肺は痛かったわ
風薬で治ったわ
176: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 03:36:25.99 ID:XY1NBQhC0
解熱剤は飲んだら症状伸びる説あるぞ
結局熱が出るのはウイルス殺そうとしてるからだし熱が下がったらコロナウイルス死んでくれんぞ
ワイはカロナールなるべく飲まずに直したわ
結局熱が出るのはウイルス殺そうとしてるからだし熱が下がったらコロナウイルス死んでくれんぞ
ワイはカロナールなるべく飲まずに直したわ
187: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 03:38:45.24 ID:tK3p3d9O0
>>176
これあるから39度以上でない限り飲まないようにしとるわ
でもロキソニンで喉の痛み緩和される体験をしてしまったから微熱でも飲んじゃいそう
これあるから39度以上でない限り飲まないようにしとるわ
でもロキソニンで喉の痛み緩和される体験をしてしまったから微熱でも飲んじゃいそう
179: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 03:37:00.36 ID:tK3p3d9O0
寝たいのに横になったら喉がツーンとして咳き込んでしまう
190: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 03:39:29.18 ID:aqBwFucUM
喉の痛みはハチミツもええで
197: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 03:40:21.77 ID:rzauSxB70
>>190
龍角散ののど飴が最強やと思う
龍角散ののど飴が最強やと思う
203: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 03:41:55.86 ID:7cfuEnbs0
>>197
龍角散ダイレクトが良かった
龍角散ダイレクトが良かった
202: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 03:41:42.33 ID:tK3p3d9O0
エキナケアっていうのど飴がすごくいいと聞いてポチったけど使ったことあるG民おる?
210: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 03:43:47.49 ID:aqBwFucUM
>>202
今調べたらキキョウとかカンゾウ入ってるからええかもな
見かけたこともないけど
今調べたらキキョウとかカンゾウ入ってるからええかもな
見かけたこともないけど
212: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 03:44:40.98 ID:tK3p3d9O0
>>210
サンガツ!届くのに時間かかるからそれまでに治っちゃいそうやけど楽しみや
サンガツ!届くのに時間かかるからそれまでに治っちゃいそうやけど楽しみや
219: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 03:46:20.30 ID:tK3p3d9O0
たかが喉が痛いだけでベッドの上にうずくまるだけで1日が終わるとはね
229: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 03:47:55.93 ID:ZyTgK4uz0
ちょうどコロナ隔離中のワイ
喉痛いけどまぁもう治ったやろと思ってさっき堅焼きポテチ食ったら喉焼けたわ
喉痛いけどまぁもう治ったやろと思ってさっき堅焼きポテチ食ったら喉焼けたわ
231: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 03:48:24.88 ID:6AlP09BDM
喉が腫れすぎて引っ付いてたと思うわ
普通に窒息しそうだったがあれで死ぬ人おるんかな
普通に窒息しそうだったがあれで死ぬ人おるんかな
250: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 03:51:33.38 ID:KsXUYSIU0
ワイの場合
突然寒気→高熱(この間10分程)
帰って寝て起きる→40℃でスウェット絞れるくらい汗ビチャ
これで死ぬほど寒いし頭おかしなりそうやった
突然寒気→高熱(この間10分程)
帰って寝て起きる→40℃でスウェット絞れるくらい汗ビチャ
これで死ぬほど寒いし頭おかしなりそうやった
264: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 03:52:56.75 ID:Q3MyrX0Q0
>>250
頭痛とか吐き気なかった?
俺最初インフルエンザだろこれって思ってたわ
頭痛とか吐き気なかった?
俺最初インフルエンザだろこれって思ってたわ
269: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 03:53:47.31 ID:KsXUYSIU0
>>264
喉に全振りやったな
5日間くらいゼリー生活してた
喉に全振りやったな
5日間くらいゼリー生活してた
267: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 03:53:10.58 ID:uvtrD2X10
知り合いコロナになったけど手が冷たすぎてゾンビなっててビビったわ
268: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 03:53:30.28 ID:vy8w77Wn0
初期で大騒ぎしたの正解やったんやな
270: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 03:53:50.27 ID:tK3p3d9O0
今日がピークやろなと思っても次の日もっと症状がキツくなるの勘弁して😭
286: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 03:56:24.25 ID:tK3p3d9O0
声出なくなったわ
297: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 03:57:34.31 ID:xsWaqTRJ0
両親と母方実家に行く
→その日に母方実家で陽性者発生、3人感染
→両親感染
→ワイは無発症
弟夫婦と飯を食う
→その日に義妹発熱、陽性
→弟も陽性
→ワイは無発症
ワクチン3回で無敵になってすまん
→その日に母方実家で陽性者発生、3人感染
→両親感染
→ワイは無発症
弟夫婦と飯を食う
→その日に義妹発熱、陽性
→弟も陽性
→ワイは無発症
ワクチン3回で無敵になってすまん
301: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 03:58:25.90 ID:tK3p3d9O0
>>297
4回打ってこのザマなワイはなんやねん😢
コロナによわよわ体質なんやろか
4回打ってこのザマなワイはなんやねん😢
コロナによわよわ体質なんやろか
305: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 03:59:10.94 ID:dE/PXia10
>>301
もっと酷なってた可能性あるって考えたらええやろ
少なくとも入院する必要ないやろ
もっと酷なってた可能性あるって考えたらええやろ
少なくとも入院する必要ないやろ
325: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 04:02:00.00 ID:tK3p3d9O0
>>305
だよなぁ打ち続けるしかないわな
だよなぁ打ち続けるしかないわな
319: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 04:01:14.28 ID:tK3p3d9O0
ロキソニン飲みたいけど1日に飲めるチャンスを一つ使うと思うと躊躇うわね
330: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 04:03:20.43 ID:0BO8RDfOM
腸の菌の状態もめちゃくちゃになるらしいから乳酸菌取っとくんやで
これに関してはどこまで効くかはわからんけどないよりはマシになるやろ多分
これに関してはどこまで効くかはわからんけどないよりはマシになるやろ多分
346: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 04:05:24.17 ID:tK3p3d9O0
>>330
はぇー怖い
喉がピーク超えたら飲むわ
はぇー怖い
喉がピーク超えたら飲むわ
339: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 04:04:41.34 ID:W/J552DAM
初期症状ってどんなかんじ?
いきなり高熱でるんか?
いきなり高熱でるんか?
351: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 04:06:24.58 ID:M/Qz9lhw0
>>339
喉に違和感きたら終わりと思え
喉に違和感きたら終わりと思え
369: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 04:09:56.65 ID:Q3MyrX0Q0
>>339
喉に違和感を覚える12時間後発熱
喉に違和感を覚える12時間後発熱
373: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 04:11:57.21 ID:wZvqkRBL0
>>339
喉が痛いと思ったらガッと熱が上がったわ
喉が痛いと思ったらガッと熱が上がったわ
341: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 04:04:52.46 ID:RGKlUSky0
ワイ多分感染したら死ぬと思う
ようみんな平気で生きとれるな
ようみんな平気で生きとれるな
343: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 04:05:13.44 ID:wZvqkRBL0
なによりも熱が1番キツかった
喉や咳がほぼ出なかった分なのかインフルよりもキツい
喉や咳がほぼ出なかった分なのかインフルよりもキツい
360: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 04:08:04.96 ID:tK3p3d9O0
喉の痛みが日に日に酷くなってるのにくしゃみと咳が出始めたわ
拷問やめて
拷問やめて
370: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 04:10:39.11 ID:c+pdrkbx0
喉の痛みは喉にドライヤーでだいぶマシになった思い出あるけどコロナの喉の痛みにきくか?
381: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 04:13:54.19 ID:0BO8RDfOM
>>370
ドライヤーで効く理由がわからん
とりあえず喉の痛み止めの薬は効く
その薬飲むのさえ痛いのが難点やが
ドライヤーで効く理由がわからん
とりあえず喉の痛み止めの薬は効く
その薬飲むのさえ痛いのが難点やが
430: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 04:24:18.36 ID:c+pdrkbx0
>>381
分かるやろ、風引いたとき熱を出すのは菌とかウイルスと戦う為や
喉が炎症起こしとるってことはそこに菌やウイルスが多いからやな
だから暖めてそれらを駆逐を促進するんや、わいは風邪の時お世話になってるで
分かるやろ、風引いたとき熱を出すのは菌とかウイルスと戦う為や
喉が炎症起こしとるってことはそこに菌やウイルスが多いからやな
だから暖めてそれらを駆逐を促進するんや、わいは風邪の時お世話になってるで
432: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 04:24:55.11 ID:2Vax/ypDd
>>430
乾燥させちゃいかんでしょ
乾燥させちゃいかんでしょ
439: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 04:25:53.78 ID:0BO8RDfOM
>>430
ドライヤーとか物理的に細胞焼けるやんけ
まだ湯たんぽのほうがマシやぞ
ドライヤーとか物理的に細胞焼けるやんけ
まだ湯たんぽのほうがマシやぞ
393: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 04:17:11.57 ID:rU4SqXVo0
ほんとに喉が痛い
5日間くらいずっと痛いがいつ治るんやろ
5日間くらいずっと痛いがいつ治るんやろ
398: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 04:18:32.77 ID:M/Qz9lhw0
>>393
ワイは2週間くらい痛みが残ってたな
ワイは2週間くらい痛みが残ってたな
400: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 04:18:49.58 ID:0BO8RDfOM
>>393
水は飲み込むんやなくて口に含んでほったらかすとそのうち水がなくなるからそれがベターや
喉が痛いとき水を飲むみたいに喉を動かすのがワイは一番痛かった
水は飲み込むんやなくて口に含んでほったらかすとそのうち水がなくなるからそれがベターや
喉が痛いとき水を飲むみたいに喉を動かすのがワイは一番痛かった
429: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 04:24:00.29 ID:rU4SqXVo0
>>400
なるほどね
乾燥する寝起きとかに一番痛くなるわ
なるほどね
乾燥する寝起きとかに一番痛くなるわ
523: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 04:57:15.62 ID:QRQ5Rf550
実際にワクチンで亡くなった人って何人くらいおるんやろな
モデルナ3回打ってからワイの親父ずーーーーっと体調不良らしくて心配や
モデルナ3回打ってからワイの親父ずーーーーっと体調不良らしくて心配や
535: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 05:00:50.06 ID:JHprrlSvM
>>523
病院行ったほうがええかもな
低確率で心筋炎とかあるし
病院行ったほうがええかもな
低確率で心筋炎とかあるし
542: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 05:05:07.26 ID:QRQ5Rf550
>>535
もう60代やしマメに病院行っとるんやが医者もよく分からんらしいわ
全身のかゆみが収まらんくて夜中に背中かきむしったりしてるらしい
もう60代やしマメに病院行っとるんやが医者もよく分からんらしいわ
全身のかゆみが収まらんくて夜中に背中かきむしったりしてるらしい
545: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 05:09:04.25 ID:JHprrlSvM
>>542
わからんわ
とりあえずヤクルト1000飲んどきゃいい説
わからんわ
とりあえずヤクルト1000飲んどきゃいい説
569: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 05:25:09.66 ID:6sZ9Uv500
デルタにかかった時はヤバかったわ
硫酸のプールで溺れながら常に幼女に乳首攻めされてる感じだった
硫酸のプールで溺れながら常に幼女に乳首攻めされてる感じだった
570: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 05:26:40.00 ID:hDTd19wF0
>>569
例えが独創的過ぎるやろ
加減しろ
例えが独創的過ぎるやろ
加減しろ
601: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 05:54:21.18 ID:01TL8ZoH0
ワイ筋肉痛の時に発症したからマジで死ぬかと思った
体全身が痛くて寝れない
体全身が痛くて寝れない
602: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 05:54:22.13 ID:pXO6eDSm0
個人差あるやろとしか言えんわな
630: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 06:15:54.46 ID:PIp6NYWU0
咳治らんやつおる?
治っては来てるんだけど3ヶ月くらい悩まされてる
治っては来てるんだけど3ヶ月くらい悩まされてる
635: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 06:18:46.12 ID:lA4kHS2h0
>>630
専門のとこで診てもらえ
副鼻腔炎とかだと診察遅くなればなるほどめんどくさい
専門のとこで診てもらえ
副鼻腔炎とかだと診察遅くなればなるほどめんどくさい
633: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 06:17:52.62 ID:tE7nTU5Qa
咳とか1週間で治ったわ
ガチでちょっと拗らせた風邪みたいでコロナ終わったわ
ガチでちょっと拗らせた風邪みたいでコロナ終わったわ
664: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 06:43:46.99 ID:/ZWBob5a0
ワイ1日で熱下がったで
よく寝る事やな
よく寝る事やな
722: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 07:05:51.56 ID:BzXvWabNM
ワイがかかるのはええけど他人に移すのがこえーわ
周り年寄りばっかだから最悪死因になる
周り年寄りばっかだから最悪死因になる
733: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 07:09:12.77 ID:lHe888CE0
>>722
37度5分未満は発熱じゃないから気にすんな
うつすときは盛大にうつしてるわ
37度5分未満は発熱じゃないから気にすんな
うつすときは盛大にうつしてるわ
743: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 07:14:11.80 ID:5cskOr2va
ノーワク民やけど辛かったの最初の2日だけやったわ
咳も一切でなかったし高熱が辛かったくらい
咳も一切でなかったし高熱が辛かったくらい
749: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 07:15:26.61 ID:4ng6pmhea
今のコロナって高熱なるんか?
755: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 07:17:25.66 ID:o3ejLrUP0
>>749
身内は41度まで上がったで
身内は41度まで上がったで
806: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 07:37:44.21 ID:4ng6pmhea
>>755
こっわ
感染力高いのにようこんなんと共存する方向に世界的に舵きったな
こっわ
感染力高いのにようこんなんと共存する方向に世界的に舵きったな
814: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 07:40:07.51 ID:MzB2Aij/0
>>806
インフルでも40度くらいいくやろ
インフルでも40度くらいいくやろ
780: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 07:30:56.54 ID:iFQQ1W8gd
ワクチン1回目 倦怠感のみ
ワクチン2回目 ↑+38℃の熱+頭痛
ワクチン3回目 ↑+39.6℃の熱+吐き気
着実にキツくなっていってて4回目打つの怖いんやけど
ワイみたいな人4回目打つ?
ワクチン2回目 ↑+38℃の熱+頭痛
ワクチン3回目 ↑+39.6℃の熱+吐き気
着実にキツくなっていってて4回目打つの怖いんやけど
ワイみたいな人4回目打つ?
783: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 07:31:58.07 ID:n4hu+i2n0
>>780
ワイとほぼ一緒で草
ワイも4回目は躊躇してるけど職場の圧力でどうせ打たないとあかんわ
ワイとほぼ一緒で草
ワイも4回目は躊躇してるけど職場の圧力でどうせ打たないとあかんわ
784: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 07:32:05.09 ID:NupQzeko0
>>780
ワイや
全部ファイザーやった
ワイや
全部ファイザーやった
785: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 07:32:14.68 ID:o3ejLrUP0
>>780
ノババックスおすすめ
ワイは副作用なかった
ノババックスおすすめ
ワイは副作用なかった
787: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 07:32:55.02 ID:n4hu+i2n0
>>785
政府「4回目ノババックスは🙅♀」
ほんとクソ
政府「4回目ノババックスは🙅♀」
ほんとクソ
795: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 07:34:08.40 ID:o3ejLrUP0
>>787
前はダメだったが今はOKになってない?
前はダメだったが今はOKになってない?
801: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 07:35:28.41 ID:n4hu+i2n0
>>795
ほんまやんけ!打つわ!
ありがとう
ほんまやんけ!打つわ!
ありがとう
790: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 07:33:11.20 ID:p+0cJmn60
>>780
ワイは全て熱出てあとは似たような症状やけど四回目うってない
悩み中
ワイは全て熱出てあとは似たような症状やけど四回目うってない
悩み中
793: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 07:33:43.04 ID:dJYKdulTa
>>780
2回目まではなんともなかったけど3回目普通に寝込んだしな
最近帯状疱疹もかかったから尚更打ちたくないわ
2回目まではなんともなかったけど3回目普通に寝込んだしな
最近帯状疱疹もかかったから尚更打ちたくないわ
816: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 07:40:27.77 ID:YJMwmIIza
>>780
分かる
しかもワイは3回とも金曜日に打たされて土日全部潰れたのマジでクソや
分かる
しかもワイは3回とも金曜日に打たされて土日全部潰れたのマジでクソや
831: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 07:45:32.08 ID:MVAWbt5Ap
>>780
ワイも全く同じや
転職の為に先週4回目打ったけど案の定38.6℃出たわ
ワイも全く同じや
転職の為に先週4回目打ったけど案の定38.6℃出たわ
846: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 07:50:56.57 ID:vvIGLsxj0
喉の痛み1ヶ月経っても取れんのやが
未だに唾飲み込むと痛いし血痰も出る
未だに唾飲み込むと痛いし血痰も出る
879: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 08:06:20.47 ID:5DJPfk+N0
一週間くらい喉奥がむず痒い時あったけど多分コロナやったわ
いっぱい食っていっぱい寝たら特に症状悪化せんかったけど
いっぱい食っていっぱい寝たら特に症状悪化せんかったけど
905: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 08:19:28.73 ID:eQ/eDIgr0
ワイもちょうどコロナやわ
熱は無くなったけどマジで喉痛いよな
まぁおかげでワールドカップ見放題なんやが
熱は無くなったけどマジで喉痛いよな
まぁおかげでワールドカップ見放題なんやが
932: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 08:35:54.14 ID:rVKRvbAtr
ワイは陰性なってからも丸1ヶ月くらい咳が止まらんかった
今は馴染みの社名とか人名がでてこなかったりしょうもないケアレスミスがめっちゃ増えてる
今は馴染みの社名とか人名がでてこなかったりしょうもないケアレスミスがめっちゃ増えてる
933: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 08:36:05.05 ID:T9hkawHQd
激しい頭痛と高熱、あと何故か歯茎から大量に出血した時は流石にもう駄目かと思った
948: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 08:57:22.18 ID:x/3md/F20
今のコロナは年中続くインフルみたいな感じか?
ほんと面倒臭い
ほんと面倒臭い
949: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 08:58:21.86 ID:vriw4VTG0
感染した後が地獄なんやで
治ってから半年ずっと体調悪いデバフかかってるわ
治ってから半年ずっと体調悪いデバフかかってるわ
287: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 03:56:31.37 ID:AHNwu3hO0
これで弱毒化してるって信じられへんわ

◆【悲報】ヨーロッパさん、VAR擁護派だったのにアジア勢に負け始めてから廃止派になってしまう
◆【画像あり】三笘の裸体がヤバいwwwwwwwww
◆【画像】女性の尊厳を粉々に破壊する「生き恥ウェディングドレス」がこちらwwwwwww
◆【悲報】アメリカ人さん、もう誰もマイクロソフト製品を使ってない
◆【速報】まんさん、上半身裸でカッコ良いエッチな抜刀術を披露する!
|
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670177194/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 14:07 ▼このコメントに返信 このイッチはいいけど、同じような症状で救急外来受診していいですかとか電話してくるバカは勘弁して欲しいわ
熱が40℃近く出て飯が食えない程度で入院にはならんし、精々が解熱剤だしてごまかすくらいしかないんだから黙って寝てろ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 14:07 ▼このコメントに返信 コロナはただの風邪
葛根湯飲んで072して糞して寝ればすぐ治る
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 14:08 ▼このコメントに返信 聞きかじった話やが梅昆布茶が良いらしいやで
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 14:12 ▼このコメントに返信 三週間くらい前に唾を飲み込むのも辛い喉の激痛と寒気から始まって、4日くらいで痛みが完全に引くと咳鼻水があったんやがイッチみたいにコロナやったんかな。発熱だけはなかったからただの風邪やと思って普通に出勤してたわ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 14:12 ▼このコメントに返信 かわいそ〜
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 14:13 ▼このコメントに返信 喉の油分がなくなるのは烏龍茶とかだよ
あれはガチで脂分解させるから喉痛い時には向いてない
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 14:14 ▼このコメントに返信 30年以上生きてて体温38℃超えたことないわ 異次元の話過ぎる
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 14:17 ▼このコメントに返信 つば飲みこむだけで激痛が走る
でも水分取らないと死ぬし地獄だった
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 14:18 ▼このコメントに返信 高熱が出て2、3日後に熱が治まりかけた頃に喉が痛くなって
さらに2、3日後に喉の痛みが治ると咳が酷くなったわ
ちなノーワク
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 14:19 ▼このコメントに返信 なんで弱毒化してると思ってるのかわからんけど、オミクロン株は最初の株より強毒だぞ。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 14:20 ▼このコメントに返信 ただの風邪ではないが、脅威というほどでもない
日本でも珍しい心臓の病気を持ってる知り合いがコロナに罹ったが、解熱剤を飲み続けて大事には至らなかった
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 14:21 ▼このコメントに返信 ワイ、2週間前に顔面と手足の痺れと手の強張りと意識のブラックアウトで救急車で運ばれたで
ただの過呼吸言われてカロナール渡されて帰されたけど
過呼吸とか生まれて初めてなったし
同居人いなかったらまあまあ危なかった気がする
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 14:21 ▼このコメントに返信 ワクチンの副作用が気になるやつはホワイトクロットで検索や
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 14:21 ▼このコメントに返信 ノーワクやばいのか?
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 14:22 ▼このコメントに返信 米4
まぁ熱なかったなら仕方ない判断じゃね。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 14:22 ▼このコメントに返信 どうせワクチン打ってマスクずっとして消毒ばっかしてんねやろ
ちょっとした菌にすら勝てんど貧弱の身体作ってるって気付けよ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 14:23 ▼このコメントに返信 いまだに軽症を勘違いしてるやつたくさんいそう
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 14:25 ▼このコメントに返信 喉はほんと辛いんよね
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 14:31 ▼このコメントに返信 ワクチンの副反応、受けるたびに弱くなってるわ。
もはや効果あんのか疑問なレベル。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 14:32 ▼このコメントに返信 一家で1人だけ無症状ってたまに聞くな
親兄弟なら体質も似てるはずやのに不思議だわ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 14:34 ▼このコメントに返信 反ワクはゆっくりくるしんでしんでね!
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 14:36 ▼このコメントに返信 >>19
免疫機能死んでると副反応すら出ないってのはあるが、逆に副反応弱いと免疫できないってことはないから安心しろ
身体がちょうどいいレベルを覚えたんやろ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 14:37 ▼このコメントに返信 >>1
止め刺した方が早いけどリソースは有用な運用すべきだよな、モスクワに投棄しよう
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 14:38 ▼このコメントに返信 喉にきた奴はアイスがおすすめ。
喉ごしが楽だったし冷やされる感じが気持ち良かった。
カロリーもある。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 14:38 ▼このコメントに返信 弱毒言われる以前は軽症で呼吸困難寸前やったしな
どれだけ弱毒になってるのかは分からんが
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 14:39 ▼このコメントに返信 本当は「平均90万円」 厚遇ひた隠す公務員ボーナスの実態
国家公務員に10日、ボーナスが出た。平均69万1600円。これは公務員の厚遇を隠すための“大本営発表”だ。実際は今年ついに、平均90万円の大台に乗った。 国が公表する支給額は「管理職を除く、成績標準者」のもので、「平均で2.17カ月」。だが、多くの国家公務員は陰でホクホク顔だ。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 14:39 ▼このコメントに返信 米20
上気道や肺に感染したら症状バンバン出るけど、腎臓や膵臓に感染したら自覚できるほどの症状は出ないぞ。
まあ症状は出ないってだけで、臓器に被害は出るけどな。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 14:44 ▼このコメントに返信 >>20
体質が似てたら経験が違うんやろ
過去に新型じゃないコロナにかかってて身体が対応できてるとか
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 14:47 ▼このコメントに返信 わいくんは咳しすぎて少し喀血したで
そのせいで食事がほとんどできんで二日くらいろくな固形物食えんかった
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 14:47 ▼このコメントに返信 子供とかいる家庭ならわかるけど
大人だけでコロナってる人は衛生観念足りてないんじゃないって思う
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 14:49 ▼このコメントに返信 ワイ反ワクのリーマン、未だにコロナどころか風邪すら2年ひかず
自転車通勤が勝利の鍵やと思ってる
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 14:52 ▼このコメントに返信 ざぁこ❤ざぁこ❤弱毒化❤ほらほらノーワク勢やぞ、かかってこいや❤
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 14:53 ▼このコメントに返信 >>16
昭和から抜け出せない情弱年寄りの考えやん
いまだにスポーツ中は水飲むなとか言ってそう
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 14:55 ▼このコメントに返信 インフルでもなんならただの風邪って呼んでた旧型コロナウイルスでも症状でたらバチボコ辛かったけどな
ただまあそれで行動制限しろとか健康な奴も全員マスクしろとかは言わなかったんやからそれと同じにしろって話で
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 14:57 ▼このコメントに返信 喉が痛いのって新コロの症状だっけ?
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 14:58 ▼このコメントに返信 ぜろよんに漫画化して欲しい反面、知人に
亡くなった子(小4)いるからネタにしないで欲しい
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 14:59 ▼このコメントに返信 >>35
オミクロン以降は肺じゃなくて喉なんやわ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 15:01 ▼このコメントに返信 はぁー?風邪もコロナも正露丸飲んどきゃ治るんですけどー?正露丸は万病に効く神の薬ですけどーw???
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 15:01 ▼このコメントに返信 米30
実際コロナになっても仕方ないなこいつらって思うやつが多いよ
まず距離感近いし、無駄に喋るし、お前それで他人にも感染させてるんやぞって言わないと分からないやつばっか
コロナもってるやつが近くで喋るだけで実際気分悪くなるの分かるからな、ウイルス口から漏れてんだよ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 15:02 ▼このコメントに返信 うーん、インフルにもコロナにもかかったことないワイ
よく分からず
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 15:03 ▼このコメントに返信 ワイかな?
最初40度近い熱と頭痛と寒気がきて、治ってきたら喉の奥が
結局コロナ休みほとんど寝たきりで過ごしたわ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 15:04 ▼このコメントに返信 喉が詰まるくらい扁桃腺はれるん?
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 15:04 ▼このコメントに返信 >>31
自分も同じく
毎週の定期的な運動を欠かさなくなってから8年間一切風邪引かなくなったよ
病は気からと言うように仕事のストレスも運動で発散出来てるのも効果あるかなって思ってる
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 15:05 ▼このコメントに返信 >>38
正露丸をのどにつめて死にそう
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 15:05 ▼このコメントに返信 しらんがな
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 15:07 ▼このコメントに返信 このメスガキ薄い本いつ発売ですか?
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 15:07 ▼このコメントに返信 解熱剤が感染を長引かせて後遺症を引き起こしてるんじゃないか?
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 15:09 ▼このコメントに返信 >>39
陰さんおこで草
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 15:09 ▼このコメントに返信 極端に言えば「宿主に死なれたら困るから死なない範囲で苦しめたろ!」くらいが弱毒化やろ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 15:10 ▼このコメントに返信 コロナでの発熱は一晩で下がったけど、前に2回目のワクチンの時に3日間高熱で寝込んでとにかく頭痛がヤバかった。
ワクチンのおかげでコロナは一晩で済んだのかもしれんけど、副反応辛すぎて結果ワクチン打って良かったのかよう分からん。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 15:10 ▼このコメントに返信 >>2
インフルよりヤバい風邪だぞ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 15:14 ▼このコメントに返信 米16
エタノールで滅菌不可能な病原体は多いしマスクも自家感染はどうしようもないので免疫力に影響はしない。その程度で免疫に影響があるなら無菌室など不要になってしまう。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 15:15 ▼このコメントに返信 去年かかって1年以上経ったけど、特定の材料に対して過敏反応して味激変してワロタ状態だぜ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 15:18 ▼このコメントに返信 39近い熱が5日くらい続いたな
軽く死が近づいてるのを自覚出来た
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 15:20 ▼このコメントに返信 漢方「まーお?」
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 15:22 ▼このコメントに返信 人によって全然症状違うから絶対かかりたくないわ
ただの風邪って言ってるやつは信用しない
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 15:23 ▼このコメントに返信 死なんだけで様々な後遺症は残るからな
ワイは認知機能低下して戻るまで仕事どころかオンゲですらボロボロだったわ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 15:24 ▼このコメントに返信 >>2
おれコロナの時反応しなかったわ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 15:29 ▼このコメントに返信 風邪でもっとひどい症状になることもあるし
コロナで無症状の人もいる
つまりただの風邪
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 15:30 ▼このコメントに返信 ワクチン打っててこの程度だからな
そりゃ打たん奴は死ぬわ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 15:32 ▼このコメントに返信 >>2
ただの風邪なめすぎ定期
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 15:32 ▼このコメントに返信 >>10
デルタより弱いってだけだしな
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 15:35 ▼このコメントに返信 >>30
職場で出ちまったんだからしゃーないやろ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 15:36 ▼このコメントに返信 >>4
インフルも喉痛くなるから風邪かコロナかインフルかは病院行かないとわからん
まあ治ったならヨシ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 15:41 ▼このコメントに返信 感染前ワイ「コロナとかただの風邪だろwwwこんなのにビビってるやつwww」
感染後ワイ「コ°ッ…(瀕死)」
食道と気道が腫れ上がって息も絶え絶えだったわ誰やただの風邪とか言った奴
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 15:42 ▼このコメントに返信 >>23
行ってらっしゃい
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 15:43 ▼このコメントに返信 >>19
抗体が残ってるから症状が出えへんねん
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 15:44 ▼このコメントに返信 >>65
昔も結核やらでかからんかったら平気とかただの風邪とか言うやつおったけど馬鹿しかおらんかったからな
昔ならもれなく死んどる
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 15:44 ▼このコメントに返信 後遺症残るのがクソ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 15:44 ▼このコメントに返信 「ただの風邪」とか言ってる奴を半殺しにしたいと手のひらクルクル民が
激増してるんだよな。マジにシャレにならん地獄の数日、下手すると10日以上を
孤独に耐え抜くとか報告多数だからなぁマジに怖い。
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 15:46 ▼このコメントに返信 今は検温装置がお店においてないこと多いから良かったわ。餓死せずにすむ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 15:47 ▼このコメントに返信 反ワクの主張正しいなら医療機関と医療従事者のほぼ全員陰謀側なんだけど・・・
一生病院行けないなw
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 15:47 ▼このコメントに返信 コロナは身体全体の血管も劣化させるからな
確実に寿命は縮む
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 15:54 ▼このコメントに返信 >>7
あー、免疫がゴミで体力ないんだね
気をつけた方が良いよ
勘違いしてる奴多いけど、元気で若いほど高熱出るし、すぐ治る
年寄りみてみ、高熱も出せずダラダラ症状続いて挙句に拗らせてるから
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 15:58 ▼このコメントに返信 ヴィックスだっけ?あれはどうなんだろ?インフルのときはあの飴に助けられたからとりあえず常備してあるわ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 15:59 ▼このコメントに返信 これでも弱毒化した方でしょ
初期の頃は鼻からチューブ入れられて寝たきりの人が軽症扱いだった
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 16:01 ▼このコメントに返信 >>1
天皇は前立腺の調子がちょっと悪く念のための検査で入院できるのに(笑)
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 16:02 ▼このコメントに返信 >>74
ということは375℃以上で利用不可能してる世の中の施設はバカばっかり
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 16:03 ▼このコメントに返信 >>8
ショボい地獄やの。そもそもコロナって存在未確認。カタールではサッカー大会が行われてるんやで
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 16:04 ▼このコメントに返信 >>21
ワクチン打ったらすぐ苦しんで死ぬもんな!りょ!
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 16:05 ▼このコメントに返信 >>36
人は必ず死ぬんやで。アメリカでは毎年転んで35000人以上死んでる。東日本大震災以上なんやで。
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 16:06 ▼このコメントに返信 >>50
ワクチン打ちたくて打ったんだから文句言わないの
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 16:07 ▼このコメントに返信 >>57
ワクチン打ったら後遺症残るまでもなく死ぬことできるしな
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 16:07 ▼このコメントに返信 >>60
むしろワクチン打ったからこんな苦しんだってのは?
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 16:08 ▼このコメントに返信 >>69
まだ三年くらいで後遺症とかクソ笑えるわ。怠け者の言い訳
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 16:09 ▼このコメントに返信 >>1
まーたワクチン会社社員がデマ流してるよ
コロナは40代以下は感染しても絶対に悪化しないし症状も出ない
不妊化断種殺人ワクチンを売りつけたい薄汚いジミントウの国家ぐるみの犯罪だな
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 16:09 ▼このコメントに返信 >>70
ネットの報告信じちゃうタイプ?詐欺とか気を付けてね。人間は死ぬ時一人だよ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 16:10 ▼このコメントに返信 >>72
病院に行くから病気になる。コロナ補助金で赤字病気軒並み黒字。ま、そういうこと。ワクチンでもウハウハだしな。
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 16:10 ▼このコメントに返信 >>77
天皇なんて血税を浪費するだけのゴミクズなんだから病院かからせずに●んで全然OKなのにね
天皇家全員コロナかかればいいのに
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 16:10 ▼このコメントに返信 >>73
江戸時代の寿命は50年。今の人間が生きすぎ。
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 16:12 ▼このコメントに返信 会社の自粛推奨を完全無視して遊び歩いてやがった同僚からデルタうつされたけど未だに胃とかしんどい
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 16:14 ▼このコメントに返信 マスクやワクチンで免疫力低下してる人ばかりだからねえ。しかしコロナ前は低体温は免疫力低いから体温上げようってなってたのにコロナで375℃以上はダメって風潮。医者は高笑い止まらんな。マスクワクチン大好き知念ちゃんのドラマで医者たち全くマスクしとらんの草だったけどようやく茶番劇の終わり?カタールではサッカー部の全国大会が行われてる始末。あれ?コロナ終わった?というかそもそも始まってる?全国でも三年でようやく5万死亡ほとんど年寄り。ちなみに風呂は一年2万死亡だから風呂は入ったらあかんで
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 16:14 ▼このコメントに返信 ワイも感染した時のためにヴィックス喉飴を常備してる
ロキソニンもあるけど最後の手段やな
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 16:15 ▼このコメントに返信 マスクワクチン消毒歯磨き入浴手洗いしない俺の勝ち。今更だが。花粉症すら防げんマスク。無駄の極み。
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 16:15 ▼このコメントに返信 >>87
構ってちゃんムーブしてる君が誰よりも死ぬ時一人なのを恐れてそう
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 16:16 ▼このコメントに返信 >>95
そんな事ないさ。人は死ぬ時一人だもの。松永拓也さんの妻はそうではなかったけどね。
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 16:18 ▼このコメントに返信 >>2
1日で治る喉の痛さと鼻水だけで結局熱出なかったから風邪で合ってる
ちゃんと免疫高めてたらこの程度で済む
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 16:21 ▼このコメントに返信 >>74
ゴミみたいな性格してるね君
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 16:23 ▼このコメントに返信 喫煙者がやたらとタバコはコロナにかかりにくい!ってアピールしてたけどいざかかると重症化しやすい
その話すると無視されるわw
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 16:23 ▼このコメントに返信 ワイ感染中二日目
初日に39度近くまでいったけどもう平熱だわ
一週間仕事休みで積んでたゲーム消化中
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 16:24 ▼このコメントに返信 >>74
じゃあ若い奴に解熱剤出す医者はヤブなのか
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 16:29 ▼このコメントに返信 しょうがないからコロナワクチンは一回だけ打った 俺インフルエンザも生涯一度もかかってないからよく危険度がわからないのよね 唯一ヤバいと思ったのはノロウイルス、あれはまじで即効性あるし、明確に症状に現れる
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 16:37 ▼このコメントに返信 イッチみたいな了見の奴が、自分が罹患するまでは、タフぶって無用心に集まって騒いで不衛生な所で食事して移動しまくってウィルスさんの増殖活動に貢献しまくるんだよなあ
用心してんのに移されて人生の時間無駄にする方はホント悲惨や
例え風邪でも寝てるだけで何もできない時間なんて大嫌いなんや
勘弁して欲しい
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 16:40 ▼このコメントに返信 元スレ814
> インフルでも40度くらいいくやろ
インフルでも罹ったら辛いけど、コロナさんは感染力がダンチやから
インフルはコロナ対策ガチったら一型滅ぶほどザッコ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 16:49 ▼このコメントに返信 今年の夏に罹患したのは10日ぐらい声が出なくなった。激痛。去年の夏は1週間40℃出て入院、肺炎も併発してた。勿論喉もずっと激痛。
おまけに後遺症で嗅覚味覚はなくなって、味覚に関しては未だにおかしいまま。個人差はあるけど、ならないに越したことはないよ、コロナは。
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 16:49 ▼このコメントに返信 ノドが痛いときは牛乳を一度温めてから冷ましたものを飲むのが私流。
痰がからむのはタンパク質のせいなので沸かして除去するのだ。浸透圧も人体に近くて染みないし油分も含まれていて喉に優しい
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 16:51 ▼このコメントに返信 製薬会社よりワクチンに詳しいお前らがニートな理由
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 16:53 ▼このコメントに返信 猫の鳴き声が得意なおじさんが動画撮りながらやたら猫に絡んでくのおもろいな
SNSでバズるために声真似おじさんに絡まれる猫かわいそう
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 16:53 ▼このコメントに返信 ハチミツがよさそうねえ
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 16:57 ▼このコメントに返信 >>86
28歳の友達、本気で死ぬかと思うほど辛かったって言ってたわ
入院するレベルに達してなくてそれらしいし
悪化しないなら一回自分で罹ってみたら?
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 16:58 ▼このコメントに返信 >>2
まだこんなこと言ってる人いるんだ
友達もいなくてニートなのかな?
そういう人もう2年くらい前から激減してるんだよ、遅れてるねえ〜
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 16:59 ▼このコメントに返信 ワイ無敵全種類患うも隔離されただけでゲーム三昧会社には「めちゃめちゃ辛いですね…差し入れありがとうございます…」って言ってるわwwww
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 17:00 ▼このコメントに返信 >>79
すごいね、何の想像もできないなんて可哀想
ガンや難病もしょぼい地獄とか言ってそう
想像力の欠如だね
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 17:03 ▼このコメントに返信 >>16
マスクのおかげか普段ならアレルギーとかも全然でなくて助かってるわ
君は精神さえ元気ならなんでもできるとでも思ってそうだね
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 17:04 ▼このコメントに返信 >>80
どうでもいいど、りょ!なんて使う人まだいたんだ
10年以上前に絶滅したと思ってた
おじいちゃんなのかな
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 17:05 ▼このコメントに返信 >>30
衛生観念の問題じゃないだろ…
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 17:07 ▼このコメントに返信 >>81
こういうこと平気で言えるとか、本当に人として大切なものが欠けてるとしか思えないわ
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 17:08 ▼このコメントに返信 米109
婆さんや
生姜ええぞい
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 17:08 ▼このコメントに返信 >>59
そうなんだ、じゃあ全ての病気は全部風邪だね
本当バカだな
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 17:09 ▼このコメントに返信 >>84
そう思い込みたいバカ
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 17:10 ▼このコメントに返信 余ノーワク民、半日程度喉の違和感とフワッとした程度で済んでしまった模様
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 17:10 ▼このコメントに返信 >>85
味覚や嗅覚ないのも怠け者なんだ?
怠け者って日本語まともに知らないくらいバカだったらそんなこと言っちゃうよね
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 17:12 ▼このコメントに返信 >>90
話逸れ過ぎ
ということすらわかんないのかな
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 17:13 ▼このコメントに返信 >>117
そもそもガキが死んだとか言わなきゃもっと死んでるって反論来てなかったよね
自分から隙見せてそこにつけ込まれて文句言うとか馬鹿かな
他人の知人のガキとか知らねえよ、他人だから
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 17:18 ▼このコメントに返信 自分語りですまん。喉痛いで思い出したけれども
子供の頃、ワイと兄貴が滅茶苦茶喉の痛い風邪(多分インフル)にかかったんや
そしたらマッマは兄貴だけ病院行く?だの風邪用の食事(兄貴用)つくっていて
甲斐甲斐しく世話を焼いていたが、ワイには風邪?寝てろ(何もなし)のスタンスとられたんや
それが今でも子供ながらに悲しい記憶になっている
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 17:23 ▼このコメントに返信 米115
豆知識
元々、了・りょう(りょ)は日本軍と後継である自衛隊で
使用されている業界用語的な略語だから、自衛隊で普通に使用されてる
まぁ、民間人が使用すると浮くけどな
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 17:25 ▼このコメントに返信 >>85
日経サイエンス11月号にコロナ後遺症特集あるから読んでみては? 世界の研究者がコロナ後遺症の研究を進めているところ
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 17:30 ▼このコメントに返信 俺もしばらく続いたな
咳が結構続くから後遺症で一生続くのかとか考えると症状のダメージより不安がでかかったわ
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 17:31 ▼このコメントに返信 >>2
バカだなぁ
ワクチン打つだけでまともな企業なら有給消費しないで有給扱いになるんやで
副反応軽かったらもっと楽に休める
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 17:31 ▼このコメントに返信 これ系のスレで龍角散ダイレクトは神とか言われてたから常備したわ。
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 17:40 ▼このコメントに返信 >>129
休みたいだけで毒物体に入れるとは日本人の奴隷根性極まれり
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 17:41 ▼このコメントに返信 >>113
病気って医者が決めただけだからね。抗がん剤ってめちゃくちゃ稼げるんやで
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 17:53 ▼このコメントに返信 レス出来る時点で十分元気やん
ガチでしんどい時は何も出来ないし
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 17:55 ▼このコメントに返信 米14
ワイノーワクでバス電車通勤していたけど嫁&子供三人ワクチン打ったけど続けて罹患したぞ会社から出勤停止食らって10日間4人看病しながら主夫&スプラトゥーン三昧で久々に出勤してワイピンピンしているのを見て「ワイさんって人間?」言われたけど一寸自信無いわ
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 17:58 ▼このコメントに返信 弱毒化してるとかw
情弱は頭も情報も足りなすぎるwww
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 18:09 ▼このコメントに返信 罹って1ヶ月経つけど咳と痰が出る
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 18:10 ▼このコメントに返信 >>110
いうて人間なんて病気になったら大抵酷い目にあった言うてるけどな
老人なんていつも死ぬかと思った言ってるし
正直ただの風邪も酷いやつなら死ぬほどしんどいぞ
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 18:14 ▼このコメントに返信 >>101
実際しんどくないなら出来るだけ使わん方がいいって言われるよ
ヤブとかでなく皆欲しがるから処方してあげてるだけ
熱出た方が治りが早いのは本当だし
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 18:14 ▼このコメントに返信 >>115
28歳の若者やで!
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 18:16 ▼このコメントに返信 >>36
知人の子どもとか他人じゃねーか(笑)アフリカでは今も子ども死んでるから一生笑えないし何か祝い事もできないな。
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 18:16 ▼このコメントに返信 >>117
事実を述べただけで?(笑)
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 18:17 ▼このコメントに返信 >>122
普通の風邪でも味覚などは無くなるし、やっぱりコロナは風邪ってことか。年寄りしか死なんしな
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 18:18 ▼このコメントに返信 >>103
用心するからやで。人生に無駄な時間はないからな。
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 18:19 ▼このコメントに返信 >>104
そりゃインフルエンザ検査しとらんし。カタールでサッカー部の大会行われてるけどコロナ皆無やろ?そういうこと
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 18:20 ▼このコメントに返信 >>107
製薬会社は騙す側だからね。
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 18:21 ▼このコメントに返信 デルタ株は肺にガラスの破片が入ったかのようとか言われてたが、オミクロン株では喉に移動したのか。
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 18:22 ▼このコメントに返信 インフルエンザ二回かかったけど一人カラオケしてもコロナに全くならん。姉家族は全員なったのに。謎やな。まあコロナを信じてないってのも大きい?病は気から。今年一回もマスクしてない。マスク強要される場所にも行かないしな。
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 18:23 ▼このコメントに返信 清潔は病気と寄生虫学習も。綺麗な川には魚すまない。そういうこと
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 18:23 ▼このコメントに返信 ここ2年ビタミンD(nowスワンソン)飲んでる
コロナに効いたか知らんが2年連続で花粉症むっちゃ軽い
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 18:25 ▼このコメントに返信 GLAY20万人ライブ、ウルトラソウルのバンド5万人ライブ。しかしみんなピンピン。ま、そういうことさね。コロナ流行り急にみんな死なないと思ってる。人は死ぬんよ。マスクで強盗と見分けつかないから、やりたい放題で朝のニュースは強盗ばかり。
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 18:29 ▼このコメントに返信 コロナ後に出る帯状疱疹にも注意してな
赤い斑点でて衣擦れか?と思ったらそれ発疹やからすぐ病院行って特効薬飲んだ方がええで
鎮痛剤飲んでも涙出るくらいの全身の痛みと頭痛、自分は出なかったが39度の熱まで出るらしい
早めに病院にかかったからまだマシだったが一週間経ってもまだ痛い。マジウザい
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 18:31 ▼このコメントに返信 米2
新型コロナウイルスに葛根湯が有効だというエビデンスはない。
デマを流さないように。
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 18:42 ▼このコメントに返信 そもそもただ風邪でも熱出るレベルは普通にしんどい定期
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 19:24 ▼このコメントに返信 ワク済みの感染者とワク無しの感染者の比率がでてこんな
問診で自己申告にしないで、マイナや保険証で個人情報と結びついてないのかな
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 19:25 ▼このコメントに返信 >>125
そういう記憶って尾を引くよな
それ以外に兄贔屓の記憶が無いならきっと偶々お兄さんの方が重症に見えただけだと思うよ
強く生きろ
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 19:31 ▼このコメントに返信 エキナセアって白血球増やすハーブのはずだが
エキナセア使ってないのど飴でも商品名につけていいんか?
なおインフルエンザにも効く
コスモスやガーベラに似た植物だが
花が真上を向いておしべめしべがイチゴのようにでかくなるやつ
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 19:44 ▼このコメントに返信 >>152
東北大医のチームが最近発表してた
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 19:47 ▼このコメントに返信 熱が出るのはまぁしゃーない
新型コロナは熱が急降下を繰り返すから体力根刮ぎ持って行かれるのが辛い
その上で喉が腫れて痛い
基礎疾患持ちが重症化するのも納得するわ
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 19:48 ▼このコメントに返信 >>152
漢方は対症療法だから葛根湯の薬効自体は期待出来るだろ
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 19:51 ▼このコメントに返信 のど飴やのどスプレーはマジで必須アイテムだったな
ちなみにキシリクリスタルみたいに一度に大量に食べるとお腹緩くなる可能性のある飴はお勧めしない
どうせ短時間に大量に食べることになるから
のど飴舐めてる間だけは痛みが緩和するけど舐め終わったら痛みがぶり返すからすぐにまたのど飴が欲しくなるんよ
それで結局起きてる間ほとんどずっとのど飴舐める事になる
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 19:55 ▼このコメントに返信 ナカイドも死にかけたって言ってたし、何気に弱体化してないんじゃね?
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 19:56 ▼このコメントに返信 >>2
ただの風邪でもないし普通の風邪よりも治りが遅くて長引くけど
葛根湯が有効って記事は少し前に見たわ
探してきたけどこれな
>コロナ急性期にあの漢方薬が有効 東北大医のチームが突き止める
>葛根湯と小柴胡湯加桔梗石膏
>チームは2021年2月〜22年2月、東北大病院(仙台市)など国内7病院と連携し、コロナ感染者161人を対象に調査。漢方薬の葛根湯と小柴胡湯加桔梗石膏(しょうさいことうかききょうせっこう)を1日3回服用するグループと、症状に応じて解熱剤やせき止めを服用する通常治療のグループに分け、経過を比べた。
その結果、発症から4日以内に漢方薬を使った患者は通常治療グループの患者より回復が早く、酸素吸入を必要とする重度の呼吸不全へのリスクが低かった。
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 19:57 ▼このコメントに返信 うちは先週連続でかかったけど
小学生子供 1日37度台の熱、多少咳
自分 37〜38度の熱2,3日、多少喉の痛み、痰
嫁 熱なし 多少咳、痰
という感じでまぁそこそこのカゼ程度だったかな。
一応検査したら陽性でビビったよ。
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 20:05 ▼このコメントに返信 ワイのパッパの知人はコロナで3ヶ月もの間意識不明になってたな
奇跡的に言語障害みたいな脳の後遺症もなく回復出来たから医者も驚いていたけど
味覚障害は残ってるしずっと寝たきりだった事もあってか階段を少し上り下りするだけでも息切れして大変らしい
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 20:08 ▼このコメントに返信 >>156
ただエキナセアってブタクサと同じキク科なんだよなぁ
自分の場合は秋になるとブタクサ花粉に反応するから避けてるわ
実際エキナセアが含まれたものを口にしたら舌がめっちゃピリピリした事あったし
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 20:10 ▼このコメントに返信 初期のコロナは感染したら確実に死を覚悟するレベルだったよ。
まずそもそも体が重くて布団から起き上がれない。なんとか起き上がってトイレに行ったら見た事もないような血のようにまっ茶色のションベンが出る。
挙句、どんなに寝てても全く症状が改善しないどころかどんどん悪化してくる。
最終的には病院送りになって中等症にまでなったよ。ヤバかったけど、最終手段でアビガン処方してもらって復活できた。
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 20:12 ▼このコメントに返信 かかったけどロキソニンで余裕だったわ
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 20:34 ▼このコメントに返信 >>139
おっちゃんやん
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 20:38 ▼このコメントに返信 米166
それは確実に別の病気や
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 20:41 ▼このコメントに返信 コロナはただの風邪だが
mRNAワクチンを打つ事で免疫不全を引き起こし重症化するというのがわかっている
恐ろしいのは効果があるのが僅か3ヶ月で徐々に効果が無くなり6か月で効果がなくなるわけだが
この効果がなくなるというのが風邪を発症したかどうかで
ワクチンを打つと半年以内にほぼ100%コロナを発症するという逆効果に
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 21:18 ▼このコメントに返信 ノーワクのサービス業だけどいまだにかかってない。
ていうかこのかた風邪ひいても(幼稚園の時にインフルもかかったが)半日でなおって次の日には学校行かされてた(小中高専と無欠席)
こういう抗体完璧人間もいるんやで
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 21:26 ▼このコメントに返信 >>134
馬鹿は風邪ひかないって奴だな
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 21:27 ▼このコメントに返信 >>170
死後お前は地獄に落ちて舌を引き抜かれるな
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 22:04 ▼このコメントに返信 ほとんどの症例ではそうこうしているうちに治っちゃうからな。
自然治癒する病気の治療薬を作るのはものすごく難しい。
薬で治ったのか自然に治ったのか区別がつかないから。
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 22:21 ▼このコメントに返信 普通の咳じゃないんだよな
咳が全く止まらなくて肺の中の空気全て無くなるような息苦しい感覚に襲われる
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 22:21 ▼このコメントに返信 5月に感染したが、インフルエンザと比較にならない苦しさだったよ。
喉が痛くて出血したが、それより倦怠感が酷い。数日寝込むので、待機明けには筋力が、劣ろえて走れなくなった。
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 22:44 ▼このコメントに返信 嫁3日前から感染中だけど一つ屋根の下で俺なんともないわ。
PCRも陰性。
感染発覚から家庭内感染対策徹底してるってのもあると思うけど
このままいけばコロナに勝てそう。
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 22:52 ▼このコメントに返信 米155
すまんな、そういってもらえるとあの時の悲しみ少し薄れるで
まあ兄貴贔屓はそれだけじゃなくていつもだったけれどもね…
それはそうとありがと
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:29 ▼このコメントに返信 >>173
何も間違った事を言ってないのに詳細を調べると受ける印象が全く逆になるような記事書いてる奴らなんか信用しないほうがいいぞ
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:35 ▼このコメントに返信 >>42
扁桃腺肥大やけど、コロナは扁桃腺熱より楽やった
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:53 ▼このコメントに返信 医者のいう軽症は「意識不明になってない」だからイッチみたいな状態でも軽症なんやで
んで、軽症は医者に来ないで自宅療養してろってのが国の方針や
コロナなんて絶対かかりたくないな!
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 01:13 ▼このコメントに返信 俺もコロナ罹って3日ぐらい熱出てたな。
初日は夢なのか現実なのか曖昧になってた。
前日にカレー作っといて良かったよ
インフルとどっちが辛いんや?これは
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 01:38 ▼このコメントに返信 コロナ対策してたらほぼ完ぺきにインフル封じ込めるんやから
コロナのほうが怖いで間違いないだろ 笑
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 02:19 ▼このコメントに返信 >>179
打ってるがコロナにかかったこと無いぞ?
半年以内に100%とかアホじゃないかな?
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 02:58 ▼このコメントに返信 昔から風邪ひいた時の喉の痛みが一番つらくていやだから
今は喉に少しでも違和感感じたらうがい薬でうがいしまくって
熱でてもいいから喉だけは守るようにしてる
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 03:02 ▼このコメントに返信 あまりにも痛いから鏡で喉の辺りを見たら直径1cmぐらいの口内炎っぽいのできてたわ
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 03:28 ▼このコメントに返信 まとめサイトとか5ch覗くとノーワクチンの奴ゴロゴロ出てビビるわ 家族とか周囲の大学生とかTwitterのフォロー範囲ではヤバい反ワクチンでもない限り打つの当たり前やから
でも実際これがリアルなんやろな。日本の2回接種率は8割やから。リスクベネフィットを理解できない人間もそのくらいおるのは不思議やないわ
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 03:56 ▼このコメントに返信 ノロウイルスとコロナどっちがキツいんや?
コロナはまだご縁がないわ
ノロはカキで当たってマジきつかった
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 06:33 ▼このコメントに返信 >>172
ってことは日本人の7500万以上はバカってことやな
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 06:34 ▼このコメントに返信 >>164
他人定期
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 06:35 ▼このコメントに返信 >>166
お前の血茶色なんか、変わってるな。俺は赤色やで
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 06:36 ▼このコメントに返信 >>173
地獄はないよ。善人すら極楽行き。この世が地獄って怨み屋も言ってたし
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 06:37 ▼このコメントに返信 >>176
倦怠感という怠け者の言い訳。衰えるくらい間違えるなよ(笑)本当に日本人か?(笑)
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 06:37 ▼このコメントに返信 >>181
医者を信じちゃうんだ?
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 06:38 ▼このコメントに返信 >>183
そりゃ検査しとらんし。カタールでサッカー部の大会行われてるけどコロナ皆無やろ?そういうこと
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 06:39 ▼このコメントに返信 >>188
ノロウイルスに決まってんだろ。上下垂れ流しだぞ
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 06:39 ▼このコメントに返信 コロナは終わったし、日本は負けたし、いいことずくめだな
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 07:13 ▼このコメントに返信 ワクチン打ってわざわざ熱出したりしてるから日本人ってまぞかもしれん
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 09:11 ▼このコメントに返信 絶賛オミクロン中だけど、熱い緑茶まじでキクよ。カフェイン中毒ギリギリぐらいまで飲み続けたら、咽のイタいの和らいだ。
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 09:18 ▼このコメントに返信 >>187
コロナかからなきゃ問題ないし。
ワクチン打つ申請が面倒。副作用で休日潰したくないし。
自宅にワクチン打ちに来てくれるなら打つよ。ノーワク=反ワクではないのだ。
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 09:31 ▼このコメントに返信 ワクチンうってなかったり、酷くなると扁桃腺腫れて気管が詰まって〇ぬから気をつけろよ
しかも寝てる間に詰まったら完全に抵抗のしようもないオワタ状態
睡眠薬とか飲んでたら朝には冷たくなってるからな
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 10:03 ▼このコメントに返信 病院に行こうとするのはやめて全て保健所に従え。はっきりいってテロリストに近い。患者だけでなく医師、看護師がどれほどリスクを負うことか。グロブリン打っておけばの時代とは根本的に違うねんで。
203 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 10:03 ▼このコメントに返信 一ヶ月くらい経っても鼻と喉が治らなかったので鼻うがいを始めた
結果は治ったよ
204 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 10:10 ▼このコメントに返信 感染力が高まって死者数が増えてるのに弱毒化してるとは言わない
感染者数は多いけど死者数は減ったとかだったらそう言えるかもしれないけど
205 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 12:01 ▼このコメントに返信 >>201
まあワクチン打ったら即死だし、どちらにせよって感じやな。補助金出るだけワクチンのがマシ?
206 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 12:10 ▼このコメントに返信 自然治癒力を信じろ
207 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 13:44 ▼このコメントに返信 かたによるんかな
軽い風邪くらいの症状だったわ
208 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 14:04 ▼このコメントに返信 コロナの喉の痛みって独特だよな
普通の咳しすぎた時の喉の痛みは
水飲めば楽になるのに
209 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 14:29 ▼このコメントに返信 そらまあ「(本来の意味での)ただの風邪」でシぬ人かて普通におるわけやし
210 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 15:48 ▼このコメントに返信 >>133
大分回復してからコメントしてるでしょ
211 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 18:08 ▼このコメントに返信 世界でも大して死なずかえって人口増えたからな。ヤバいわ。コロナ頑張れ
212 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 18:22 ▼このコメントに返信 普通の風邪で終わった。悪いね。
213 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 19:16 ▼このコメントに返信 だってインフルの時だって死にそうどころか辛くて死にたくなるくらいなんだぜ。
だけどもうそのウィルスが存在するという前提で人生送らなくてはいけないわけよ。
214 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:00 ▼このコメントに返信 一度はコロナにかかった方がいい
ただの風邪wwwとは言えなくなるから
215 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:06 ▼このコメントに返信 >>2
親戚の家族が全員感染したけど生き地獄みたいだぞ
1週間経っても症状が軽減しないってんだから風邪じゃねーよ馬鹿
216 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:09 ▼このコメントに返信 >>17
ノロウイルスよりマシってだけでそれなりに辛いようだ
寝れなくて睡眠不足にもなるという
217 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 22:31 ▼このコメントに返信 ワイもコロナ8月下旬に罹ったけど、うがいが効果抜群やったわ
ただし、イガイガが取れるまで一日に何度もうがいして緩和って感じや
218 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 22:58 ▼このコメントに返信 >>94
きったない。最低。
219 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 23:42 ▼このコメントに返信 >>168
誰からも必要とされてない敗北者が囀ずるなよww
頭がたけえ
220 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月07日 06:16 ▼このコメントに返信 >>218
清潔は病気。綺麗な川には魚は住まない。
221 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月07日 06:17 ▼このコメントに返信 >>215
親戚の家族って他人じゃねーか(笑)そんな事言ったらアフリカでは今も子ども死んでるけど
222 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:25 ▼このコメントに返信 喉痛にはトローチがめっちゃ効くよ
辛いときは舐めながら寝ればいいよ
223 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 17:37 ▼このコメントに返信 のどの痛みはガチでキツイでもそれだけなんだよな
アホみたいに騒ぐほどでもない