1: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 10:30:01.21 ID:/BXEyM6ur
本体重量がクソ重くなった以外違い感じないわ
3: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 10:30:55.41 ID:kh0mZyNyM
重くなったんだから少しはいいところあるはずだ
8: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 10:31:45.81 ID:De+xoQ7a0
アホやん
買うならProやし普通来年まで待つやろ
買うならProやし普通来年まで待つやろ
5: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 10:31:19.62 ID:kq9MltpXM
バッテリーはびんびんやぞ
【おすすめ記事】
◆【朗報】ワイ、iPhone転売で150万儲けた結果wwwwwwwwww
◆【悲報】「Android」と「iPhone」ユーザーの差、1枚の画像で分かってしまうwwww
◆【速報】iPhone14、やっぱり売れない アップルが増産中止に
◆【悲報】新型iPhoneの広告、センスがガチで崩壊。日本企業かな…?w
◆【悲報】iPhone14 Plus、早くも絶望の減産へ
12Proから変えて良かったのはバッテリー持ちとリフレッシュレート、望遠カメラくらいや

◆【悲報】ヨーロッパさん、VAR擁護派だったのにアジア勢に負け始めてから廃止派になってしまう
◆【画像あり】三笘の裸体がヤバいwwwwwwwww
◆【画像】女性の尊厳を粉々に破壊する「生き恥ウェディングドレス」がこちらwwwwwww
◆【悲報】アメリカ人さん、もう誰もマイクロソフト製品を使ってない
◆【速報】まんさん、上半身裸でカッコ良いエッチな抜刀術を披露する!
◆【朗報】ワイ、iPhone転売で150万儲けた結果wwwwwwwwww
◆【悲報】「Android」と「iPhone」ユーザーの差、1枚の画像で分かってしまうwwww
◆【速報】iPhone14、やっぱり売れない アップルが増産中止に
◆【悲報】新型iPhoneの広告、センスがガチで崩壊。日本企業かな…?w
◆【悲報】iPhone14 Plus、早くも絶望の減産へ
4: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 10:30:58.89 ID:UggD//eS0
12以降って多分あんま進化しとらんやろ
下手したら11
下手したら11
6: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 10:31:40.03 ID:/BXEyM6ur
>>4
11→12はかなり軽くなって良かったぞ
11→12はかなり軽くなって良かったぞ
162: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 11:10:34.81 ID:iolDzKeba
>>4
11まで4Gでマスク付きの顔認証に対応してないから
性能はともかく結構違う
11まで4Gでマスク付きの顔認証に対応してないから
性能はともかく結構違う
10: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 10:32:32.35 ID:6mLeSC7W0
ワイの14Pro2日充電しないで生きてけるわ
11: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 10:32:46.31 ID:fznkHi8g0
来年まで待てとあれほど言ったのに
14: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 10:33:18.50 ID:Hb+4ZtU3M
この前1円でse貰ってきたけどカクカクで草
よくあんなゴミフォン使えるな😁
よくあんなゴミフォン使えるな😁
93: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 10:52:52.47 ID:K8nM53weM
>>14
SE3なら14とcpu同じなんですけど…
泥との比較?🥺
SE3なら14とcpu同じなんですけど…
泥との比較?🥺
154: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 11:08:23.88 ID:oEodWU3/0
>>93
se2やろ
まぁ3もいくら良いCPU積んでも箱体カスで性能引き出せんからサポートしかメリットないけど
se2やろ
まぁ3もいくら良いCPU積んでも箱体カスで性能引き出せんからサポートしかメリットないけど
348: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 11:49:23.17 ID:mhyB48bKd
>>154
se2でもめちゃくちゃヌルサクな筈だけど
se2でもめちゃくちゃヌルサクな筈だけど
17: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 10:34:09.44 ID:AqCigKoW0
指紋認証が復活してノッチがなくなったら起こして
20: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 10:35:08.48 ID:wSqQd1E/0
未だに画面内指紋認証もやらんゴミよう買うわ
139: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 11:05:42.49 ID:2xuDVl6pa
>>20
画面内指紋なんて顔認証と併用ありきのレベルで精度が酷いから要らん
顔と側面指紋なら側面の方がええけど
画面内指紋なんて顔認証と併用ありきのレベルで精度が酷いから要らん
顔と側面指紋なら側面の方がええけど
141: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 11:06:38.21 ID:2sCaSNhH0
>>139
言うほど側面認証ええか?
ワイが昔使ってた端末やと認証精度低すぎてストレスやったわ
言うほど側面認証ええか?
ワイが昔使ってた端末やと認証精度低すぎてストレスやったわ
148: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 11:07:36.04 ID:VPvkzdSl0
>>20
iPhoneがSE以外で指紋認証対応してないのはセキュリティ対策やと勝手に思ってる
iPhoneの顔認証と比べると指紋認証は本人気づかないまま他人に勝手に使われて情報盗まれるリスクが高め
寝てる時でも勝手に解除できるしな
iPhoneがSE以外で指紋認証対応してないのはセキュリティ対策やと勝手に思ってる
iPhoneの顔認証と比べると指紋認証は本人気づかないまま他人に勝手に使われて情報盗まれるリスクが高め
寝てる時でも勝手に解除できるしな
454: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 12:30:06.09 ID:vRICYJeE0
>>148
今はマスクありのFaceIDに対応してるのに未だに指紋にしろというからなー
もっというとホームボタン付けろとか
今はマスクありのFaceIDに対応してるのに未だに指紋にしろというからなー
もっというとホームボタン付けろとか
473: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 12:36:05.11 ID:Q53sp9RpM
>>454
ロック画面解除なら顔でいいけどApple Payの挙動はクソだと思う
まあ不便にしてApple Watch使えってことだろうけど
ロック画面解除なら顔でいいけどApple Payの挙動はクソだと思う
まあ不便にしてApple Watch使えってことだろうけど
22: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 10:35:45.57 ID:uqbRSPb9d
13から本体のデザイン3Gみたいにカクカクになったやん
ワイはそのデザイン好きだったからiPhoneに出戻りしたで
ワイはそのデザイン好きだったからiPhoneに出戻りしたで
25: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 10:36:33.39 ID:tf3BV/PQ0
買うなら15、16よな
14買うならpro一択やし
もしくは15、16でてから安くなった13
14買うならpro一択やし
もしくは15、16でてから安くなった13
28: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 10:37:08.49 ID:PhUCH5Xw0
13proがええで
30: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 10:37:27.92 ID:De+xoQ7a0
ワイのiPhone13Pro、購入1年しか経っていないのにバッテリーの劣化が激しすぎる
40: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 10:39:15.79 ID:tf3BV/PQ0
>>30
ワイもproやないけど13や
おかしいよなバッテリーの劣化スピード
ワイもproやないけど13や
おかしいよなバッテリーの劣化スピード
53: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 10:41:20.49 ID:De+xoQ7a0
>>40
まあ実際の持ちはそこまで劣化してる様には感じないから、表記の問題なんかもなあ
まあ実際の持ちはそこまで劣化してる様には感じないから、表記の問題なんかもなあ
291: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 11:37:30.68 ID:XFVVD71I0
>>30
ワイの11pro
ワイの11pro
31: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 10:37:42.65 ID:pmwoPnGxM
11promaxワイあと5年は余裕
34: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 10:37:50.18 ID:uVnM3PmAa
13と14ってチップおなじなんやろ?
何が変わったん?
何が変わったん?
36: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 10:38:16.83 ID:Wd0OAa3u0
>>34
カメラ
カメラ
41: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 10:39:16.97 ID:4vDmzZXOa
>>36
カメラ拘るんやったらProやし意味わからんな
カメラ拘るんやったらProやし意味わからんな
39: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 10:39:07.10 ID:De+xoQ7a0
>>34
無印はほぼ同じ
無印はほぼ同じ
35: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 10:38:01.10 ID:hCaSNO5Dr
pro以外最新のiPhoneではないという罠
45: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 10:39:32.78 ID:tf3BV/PQ0
>>35
舐めてるわマジで
舐めてるわマジで
51: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 10:40:47.91 ID:YO2I2DwFa
ワイはゆっくり15待つことにした
52: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 10:41:15.97 ID:mfIZ2nYK0
12から14ってかえる必要性を全く感じないわ
65: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 10:44:26.58 ID:Z5YrZAxA0
mini消えたから次はproかな
69: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 10:45:19.50 ID:kGWJkCnop
iPhoneのええとこってやたらと長持ちするとこやろ5年くらいはふつうにもつやん
71: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 10:46:32.45 ID:WrMeuCx20
>>69
アプデがくるのがええな
最近切られた機種あるけど
アプデがくるのがええな
最近切られた機種あるけど
231: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 11:24:33.00 ID:GWQxa/mha
>>71
切られたの6年前のiPhone7やぞ
優秀すぎるわ
切られたの6年前のiPhone7やぞ
優秀すぎるわ
74: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 10:47:32.56 ID:FGame8bLM
ワイは8Plusから12proに乗り換えたけど概ね満足や
繋ぎのつもりやったけど5年ぐらい戦えそう
繋ぎのつもりやったけど5年ぐらい戦えそう
75: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 10:48:04.27 ID:GkZWfOUm0
6sから14のワイ、世界が変わる
77: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 10:48:10.36 ID:qOeJp94P0
6s→8→12→15やな
80: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 10:48:37.46 ID:SDiUm2tN0
ワイの11proのバッテリーがまだ99%なんやけど、すごく嘘くさい
83: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 10:49:07.32 ID:t2mIMCS00
ニキらのバッテリーどんくらいよ
ワイ13Proは94%や
ワイ13Proは94%や
84: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 10:49:53.28 ID:3KCUAwYX0
充電しながらYouTube観たりゲームやったりするとアカンのやろ?
86: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 10:50:27.77 ID:22SgRsaJ0
>>84
そんなちまちまストレスためる使い方してせいぜい1年とか延命するより
気兼ねなく使った方がよくない?
そんなちまちまストレスためる使い方してせいぜい1年とか延命するより
気兼ねなく使った方がよくない?
99: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 10:54:41.75 ID:+oUJwbGBd
長く使える携帯ってもうないんかな
Androidでも構わん
Androidでも構わん
105: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 10:55:23.57 ID:sW8P3puhr
>>99
泥にそこ求めたらあかん
泥にそこ求めたらあかん
101: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 10:54:57.89 ID:9qAOJodnp
ワイの家Lightningだらけやから廃止したらもったいないんやが
106: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 10:55:36.66 ID:tyIeVFFQ0
14とかただの割高13やん
Pro以外を買う意味がわからない
Pro以外を買う意味がわからない
107: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 10:55:39.68 ID:8hdqXzH5d
実際のところ必要ないけど欲しくなったら買うまで止まらないよな
113: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 10:58:18.65 ID:d3NnT5x2M
ワイは12→13miniに替えた勝組や😎
114: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 10:58:19.91 ID:E+xsqSov0
ぶっちゃけmagsafeが便利すぎて充電端子とかどうでも良くなってるよな
124: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 11:00:15.69 ID:VPvkzdSl0
>>114
バッテリー交換が5000円ぐらいやったらバッテリー劣化気にせずMagSafe一本にするのにな
結局発熱&バッテリー劣化気にして優先充電してしまうわ
バッテリー交換が5000円ぐらいやったらバッテリー劣化気にせずMagSafe一本にするのにな
結局発熱&バッテリー劣化気にして優先充電してしまうわ
117: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 10:58:58.64 ID:zQPOe68U0
12miniワイ、高みの見物
126: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 11:01:35.33 ID:Hmo5rYGVd
【訃報】ワイの11、バッテリー最大容量が73%になる
131: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 11:04:03.35 ID:2xuDVl6pa
12と14は大して変わらんな
iPhoneは4〜5年サイクルが理想
iPhoneは4〜5年サイクルが理想
138: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 11:05:34.10 ID:Vzztuhn30
ワイSE2世代、電池の減りが早すぎる
143: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 11:07:09.68 ID:D+u1mBhU0
iPhone6「角を丸くして持ちやすくしたぞ!」
林檎信者「うおおおおおおお」
iPhone12「角を直角にして持ちやすくしたぞ!」
林檎信者「うおおおおおおお」
バカなのか?
林檎信者「うおおおおおおお」
iPhone12「角を直角にして持ちやすくしたぞ!」
林檎信者「うおおおおおおお」
バカなのか?
156: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 11:09:10.35 ID:irfkfm4Aa
>>143
4Sから使ってて角丸くなったの超喜んだのに😭
4Sから使ってて角丸くなったの超喜んだのに😭
152: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 11:08:04.73 ID:ZpuJi0fI0
ワイXS民はこの前バッテリー交換してまだまだ使い倒す気満々
153: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 11:08:14.04 ID:R1L4rRfV6
12miniやがほぼ毎日バッテリーを100%以上使ってて草
全く足りんわ
全く足りんわ
155: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 11:08:49.49 ID:PyUTrRqZ6
>>153
ワイはfire hd 10plusと併用や
ワイはfire hd 10plusと併用や
169: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 11:12:19.37 ID:R1L4rRfV6
>>155
ワイもgalaxyとの2台持ちやが普通にどっちの電池も切れるわ😅
ワイもgalaxyとの2台持ちやが普通にどっちの電池も切れるわ😅
183: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 11:15:09.12 ID:wK20rXdC0
13proが最高傑作😳
184: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 11:15:37.70 ID:JcJ8x2opd
12miniがバッテリー最大容量85%から
全く減らなくなったが明らかに持たないので
交換してきたわ
1万円したが快適
全く減らなくなったが明らかに持たないので
交換してきたわ
1万円したが快適
192: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 11:17:15.17 ID:ig8abXRrr
>>184
ワイも83%になってからピクリとも動かんから金出して交換した
絶対嘘ついとるよなあれ
ワイも83%になってからピクリとも動かんから金出して交換した
絶対嘘ついとるよなあれ
195: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 11:17:43.92 ID:vtjEJFeZ0
>>184
ワイは82%
ワイは82%
223: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 11:23:04.36 ID:JcJ8x2opd
>>192
>>195
やっぱなんかおかしいよな
85%までは順調に減ってきてて
ピタリと止まってから半年は経ってたわ
ちなみに充電回数は600回位だった
>>195
やっぱなんかおかしいよな
85%までは順調に減ってきてて
ピタリと止まってから半年は経ってたわ
ちなみに充電回数は600回位だった
202: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 11:19:11.46 ID:cLPxz1/r0
ワイはこの前14promaxを予約してきたわ
届くの1ヶ月くらいかかる場合あるって言われたんやけど実際そんなかからんよな?
届くの1ヶ月くらいかかる場合あるって言われたんやけど実際そんなかからんよな?
213: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 11:20:34.14 ID:uqDUu15Wd
>>202
Proシリーズは品薄だからそれくらいかかってもおかしくないぞ
Proシリーズは品薄だからそれくらいかかってもおかしくないぞ
224: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 11:23:16.68 ID:cLPxz1/r0
>>213
マ?
まあでもワイの11proまだまだ使えるし気長に待つわ
マ?
まあでもワイの11proまだまだ使えるし気長に待つわ
207: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 11:19:55.18 ID:TiQzrTNlM
指紋に戻してほしいわ
サンタと七夕にお祈りしてるからお前らもしろよ
サンタと七夕にお祈りしてるからお前らもしろよ
217: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 11:20:50.85 ID:zQPOe68U0
>>207
かわよ
かわよ
216: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 11:20:49.17 ID:X1sm+B550
もはやカメラしか進化ないやんけ
14の存在意義あるか?
14の存在意義あるか?
219: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 11:20:56.17 ID:akN+IgkRd
iPhoneがちゃんと分かりやすく進化したのって11までか?
221: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 11:22:08.54 ID:f3t4wIVXM
未だにXRを使い続けてる化石とはワイのことや☺
232: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 11:24:33.65 ID:nKGF4n3z0
>>221
スマホアプリ開発してるけどXRだけメモリ周りが抜きん出てクソやからかえたほうがええで
スマホアプリ開発してるけどXRだけメモリ周りが抜きん出てクソやからかえたほうがええで
239: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 11:26:04.61 ID:DhGcayhU0
>>232
辛辣で草
辛辣で草
222: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 11:22:56.81 ID:VG2IEsds0
別に自分はデカくてもいいけど5Sみたいな小ささにはもう戻らんのやなって
需要あるやろに
需要あるやろに
225: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 11:23:24.26 ID:2VT/OnMI0
>>222
需要ないからminiなくなったやん
需要ないからminiなくなったやん
228: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 11:24:03.20 ID:cLPxz1/r0
>>222
デカい方が需要あるからminiが消えてPlusになったんやぞ
デカい方が需要あるからminiが消えてPlusになったんやぞ
230: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 11:24:31.60 ID:A6ERHsxXM
ワイは12proやがもう16proまで買わんぞ
iPhoneのハード面の大幅アップデートは2年サイクルから4年になってるしな
15proは電源ボタンが感知式になるのが確定的やけどそれ以外は大幅アップデートないっぽいし
iPhoneのハード面の大幅アップデートは2年サイクルから4年になってるしな
15proは電源ボタンが感知式になるのが確定的やけどそれ以外は大幅アップデートないっぽいし
246: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 11:27:15.25 ID:Rpfd8GM7p
ワイ、4年使ったiPhone Xをバッテリー交換してまだ酷使する模様
257: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 11:29:36.83 ID:xn7Ng+cMa
8→13にしたら全然違ってえ草
267: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 11:32:02.89 ID:gZR7h76FM
XSで割と十分やけどマスク有りの時顔認証できひんのが唯一辛いわ
272: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 11:32:40.32 ID:ZpuJi0fI0
タブレットと併用しようとするとiPadとiPhoneなんよな
286: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 11:35:48.66 ID:IGuVoerX0
8プラスやがもう限界来てるわ
14プラスのサイズが欲しいんやがこれデカすぎるかな
店で見たらこのサイズに惚れたけど使ってると疲れてきそうな気もする
13pro maxも同じサイズや
14プラスのサイズが欲しいんやがこれデカすぎるかな
店で見たらこのサイズに惚れたけど使ってると疲れてきそうな気もする
13pro maxも同じサイズや
318: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 11:42:00.66 ID:Jesl4U3Y0
>>286
ワイ、8plusから12pro Max乗り換えやけど、画面大きい方が良いならそれくらいのサイズ選んだ方が良い
ワイ、8plusから12pro Max乗り換えやけど、画面大きい方が良いならそれくらいのサイズ選んだ方が良い
329: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 11:43:45.34 ID:IGuVoerX0
>>318
重くて不便だったことある?
重くて不便だったことある?
337: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 11:45:41.22 ID:Jesl4U3Y0
>>329
そんなに
そんなに
292: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 11:37:33.91 ID:O0FNYW/K0
ワイ手がチビだからデカいスマホ片手で操作できんから選択肢少ねえ
312: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 11:41:17.73 ID:Pjl/ous30
重くなればなるほど落下ダメージ上がるから14とか有り得ない
317: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 11:41:52.32 ID:hYfYM8G10
11プロから14プロに変えたけど何も変化ないわ
326: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 11:43:19.18 ID:F+K1BMUza
マジでiPhoneっていつからか開き直って物理的にクソ重くなったよな
332: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 11:44:28.42 ID:6C9k6j/Ba
>>326
ホームボタンもイヤホンジャックもなくしたのにLightningだけは続投してる時点で相当開き直ってる
ホームボタンもイヤホンジャックもなくしたのにLightningだけは続投してる時点で相当開き直ってる
328: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 11:43:44.46 ID:6Z9GYeN00
実は男は片手で扱うからminiは男向けなんよな
両手操作前提の女はデカい画面のがいい
両手操作前提の女はデカい画面のがいい
331: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 11:44:08.91 ID:zQPOe68U0
>>328
これな
これな
334: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 11:44:42.11 ID:A6ERHsxXM
>>328
ppo片手操作できないとか手小さすぎやろ
身長低いんか?
ppo片手操作できないとか手小さすぎやろ
身長低いんか?
338: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 11:45:44.00 ID:zQPOe68U0
>>334
ワイ183cmで人より手の平大きいけど快適に片手操作するのはminiが限界だわ
ワイ183cmで人より手の平大きいけど快適に片手操作するのはminiが限界だわ
341: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 11:47:43.25 ID:A6ERHsxXM
>>338
せやったか
ほな持ち方にもよるんかもしれんな
確かに初代seは神だった
せやったか
ほな持ち方にもよるんかもしれんな
確かに初代seは神だった
340: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 11:46:36.90 ID:/L1bYgyFd
12miniワイ、低身の見物
380: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 11:58:37.74 ID:R1oqPX5Ya
ワイ13Pro民、lightning廃止まで変えない
393: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 12:02:15.26 ID:yMu52yJWd
ワイ11ノーマル(バッテリー79%)
どうすれば良い?
どうすれば良い?
399: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 12:05:19.52 ID:Ivdplqp3M
>>393
79%くらいなら全然問題なく使えるやろ
1日2回充電や
79%くらいなら全然問題なく使えるやろ
1日2回充電や
422: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 12:16:26.22 ID:jqq6jN/70
6sから13のワイ、特に何も変わらない
435: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 12:21:28.20 ID:2x+nIhUqa
ワイの11pro今78%やわ
14promax予約したけど正直まだまだ使えるわ
11proめっちゃ長持ちする
14promax予約したけど正直まだまだ使えるわ
11proめっちゃ長持ちする
443: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 12:23:30.24 ID:IVnQRVDDa
今バッテリー最大容量74%だから買い換えたいわ
482: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 12:39:03.59 ID:yxGfHKt80
8から13に変えてとんでもない速さで感動したが 本体が軽いから家の中では結局8使ってる
というかminiにすりゃよかった
というかminiにすりゃよかった
496: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 12:46:27.34 ID:zZJhHI47M
>>482
ほんまこれ
友達のmini触らしてもらってマジで後悔した
ほんまこれ
友達のmini触らしてもらってマジで後悔した
528: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 13:01:30.40 ID:zuqpKaqup
12Proから変えて良かったのはバッテリー持ちとリフレッシュレート、望遠カメラくらいや
315: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 11:41:51.60 ID:eHbD1USqa
ワイX使いまだまだ戦える
356: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 11:51:23.91 ID:fslg4lpu0
12proやけどマジで不満がないから困っとる
542: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 13:13:29.66 ID:jZj8gyXJp
11proやが14に変えるか15まで待つか悩むわ

◆【悲報】ヨーロッパさん、VAR擁護派だったのにアジア勢に負け始めてから廃止派になってしまう
◆【画像あり】三笘の裸体がヤバいwwwwwwwww
◆【画像】女性の尊厳を粉々に破壊する「生き恥ウェディングドレス」がこちらwwwwwww
◆【悲報】アメリカ人さん、もう誰もマイクロソフト製品を使ってない
◆【速報】まんさん、上半身裸でカッコ良いエッチな抜刀術を披露する!
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1670203801/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 22:34 ▼このコメントに返信 10から13miniに変えたけど大きさ以外特に違いわからん。気持ちカメラ綺麗かな?とバッテリー持ちいいな程度や。
多分片手に収まる大きさでそこそこ画質いいなら何でもいい人間やわ。
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 22:37 ▼このコメントに返信 せっかくサポート長いiPhone使ってるのに1世代飛ばしで変えるとか無意味過ぎやろ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 22:47 ▼このコメントに返信 SE2から14plusに替えて満足しとるわ
最初14pro予約しとったがショップで実物見て自分には必要ないと分かってplusにしたわ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 22:48 ▼このコメントに返信 2年で返すプラン使ってるんやろ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 22:48 ▼このコメントに返信 正直ここから劇的な進化って通信速度のほうが変わらんとどうしようもない気がするわ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 22:48 ▼このコメントに返信 iPhone使ってる奴ならスマホの性能差なんてわからんやろ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 22:50 ▼このコメントに返信 11くらいから何も変わってないだろw
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 22:54 ▼このコメントに返信 もう一生iPhone4s使ってろ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 22:54 ▼このコメントに返信 泥も5年以上アプデ対応してくれ
そしたら買い替える
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 22:58 ▼このコメントに返信 14と同じチップ使ってるのに約2万円で買えるSE3を買うべきだと思うわ。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 22:58 ▼このコメントに返信 壷みたいなモンやな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 22:59 ▼このコメントに返信 まずあいぽん買ってる時点でもうダメやろ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 23:03 ▼このコメントに返信 中韓スマホは死んでも嫌だ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 23:06 ▼このコメントに返信 iPhoneユーザーだけどAndroidに変えようかな
なんかいいのないかね
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 23:12 ▼このコメントに返信 昔は2世代変われば結構変わった感あったけど今はもう大した違いもねーな
12持ちなら15ぐらいまで買う必要ないやろ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 23:13 ▼このコメントに返信 米14
別なところで悪いんだけど、ITとかガジェットとかのコメント欄で色々言っているから参考程度にはなるかも
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 23:15 ▼このコメントに返信 >>10
無印14買うくらいならそうだな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 23:16 ▼このコメントに返信 そもそも日本のまんさんが買うもんだぞ
win使ってるのにiphone持ってるやつはあんまりかかわりたくない
そうゆう人は流行りに弱いっていうか流されやすいっていうか
投資の話しだしたりむりくりキャンプとかサップとか誘うイメージ
4kのテレビやモペットとか持ってそう
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 23:17 ▼このコメントに返信 まあ正直次iPhone乗り換えるのはTypeCに変わったらだわ
microBが死滅してきてる今あとはコイツさえTypeCになれば持ち歩くケーブルが1本になる
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 23:17 ▼このコメントに返信 >>15
12の性能だとバッテリー替えれば16出るくらいまでは頑張れるよな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 23:17 ▼このコメントに返信 >>14
pixel7でええやん
安いのにハイエンド並みだぞ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 23:17 ▼このコメントに返信 米18
こんな偏見丸出しのやつとかかわりたくないわ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 23:22 ▼このコメントに返信 >>10
14と同じチップ積んでバッテリー容量1000mAhも少ないとかやばいやろ。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 23:23 ▼このコメントに返信 >>18
学生時代の同級生から投資の電話かけられてそう
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 23:23 ▼このコメントに返信 iphoneアンチワッラワラw
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 23:24 ▼このコメントに返信 >>25
お前以外おらんやろ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 23:25 ▼このコメントに返信 >>18
日本語怪しいし、今どきwinとiPhoneの組み合わせで困ることなんか無いんよw
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 23:26 ▼このコメントに返信 >>19
まずは15のEU版がType Cになるかだな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 23:30 ▼このコメントに返信 miniのサイズわしには需要あるから作り続けてほしい
次も出えへんのやったらまたSEに戻るわ
SEもでかくなったら終いや
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 23:32 ▼このコメントに返信 >>10
13と同じチップだぞ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 23:33 ▼このコメントに返信 非正規でバッテリー替えたら最大容量パーセント見れんやんけ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 23:36 ▼このコメントに返信 3年前に買ったXRやけどバッテリーまだ88%だな
アチアチなりそうなゲームはせんから十分だわ
アプリサイズが肥大化してて容量が心もとないから128GB以上には変えたみある
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 23:37 ▼このコメントに返信 >>29
次SE出るなら12miniの筐体説あるで
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 23:39 ▼このコメントに返信 11やけど買い換える必要性まったくないな
ゲームせんしな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 23:45 ▼このコメントに返信 12miniやけどもうminiが出ないと聞いて13miniに乗り換えておこうか悩む
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 23:48 ▼このコメントに返信 泥でもpixelはアプデ3年セキュリティアプデ5年だから長いぞ
音の遅延もiphoneより無いしカメラも性能いい
正直今のiphoneは動画撮影性能以外は凡すぎて動画取らないなら割高過ぎる
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 23:49 ▼このコメントに返信 スマートホンってなんであんなに馬鹿な感じに進化してるんや?
でかくなりすぎだろ普段持ち歩くのめちゃめんどくさい
40にして初めてスマホ持ったワイの感想や
あのクソデカ電話のために鞄用意せなあかんのかよ…
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 23:52 ▼このコメントに返信 >>18
「そうゆう」とかいうバカな日本語使うやつと関わりたくないわ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 23:53 ▼このコメントに返信 4s、6s、11ときて次は15か16くらい狙ってるけど進化なさそうで買い替えできない
他社のパカパカスマホ面白そうだけど実際どうなんだろう
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 23:58 ▼このコメントに返信 どうせユーチューブとツイッターと5chとショボいゲームぐらいしかやんないんだからiphoneなんていらんやろ
3万のoppoでデレステもサクサクや
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:02 ▼このコメントに返信 3-4s-5-6-7p-XR-12 pro maxと信者続けてきたけど、本体価格の高騰に心折れて、Androidスマホに宗派乗り換えそう。型落ち Xperia 1ii でも、操作慣れれば快適だし、画面もスピーカーもカメラもええやん。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:07 ▼このコメントに返信 >>37
小さいのもあるんやから小さいの買えばよかったやろ
デカくなってるのはあれ1つでいろんなことしたいって人のニーズや
ゲームしない、動画みないとかなら小さいので十分
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:09 ▼このコメントに返信 マイナンバー強制黒、
ガラケー廃止スマホ強制黒(iPhoneよりは、日本発売モデルのアンドロイドスマホのがまずいが)、
日本でのGoogleYoutube推し黒、
だからまとめ信者は自覚しておくことな。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:13 ▼このコメントに返信 あ、アホや・・・w
せっかく15でライトニングさん追放されるのだからあと半年我慢すればよかったのに・・・
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:17 ▼このコメントに返信 iPhoneもAndroidも本体のCMてカメラとバッテリーと雰囲気しか宣伝文句ないんだからそら何も変わらんよ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:21 ▼このコメントに返信 この前1円でse貰ってきたけどカクカクで草
よくあんなゴミフォン使えるな😁
↑これ初代SEだろ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:36 ▼このコメントに返信 そんなピンポイントで身長185がいるわけあるまい
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:51 ▼このコメントに返信 >>41
改宗welcome
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:53 ▼このコメントに返信 >>40
>デレステもサクサク
マジかよOPPO買うわ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 00:58 ▼このコメントに返信 ロック解除なら虹彩認証が一番正確だったわ。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 01:00 ▼このコメントに返信 >>49 サクサクだろうがiphoneと比べるとタップ音がタップから遅延するのばっかだから辞めとけ
iphoneより遅延が少ないのはpixelだけ音ゲやるなら現状pixelがベスト次点でiphoneそれ以外はストレス
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 01:00 ▼このコメントに返信 >>45
むしろバッテリーパックを交換できる構造にしろよと
53 名前 : 49投稿日:2022年12月06日 01:02 ▼このコメントに返信 >>51
さすがにメインXperia1IIからOPPOはまずそうか
そもそもデレステはスペック要らなさそうだけど
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 01:04 ▼このコメントに返信 >>33
筐体XRじゃなかったんか
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 01:06 ▼このコメントに返信 数字を大きくするだけで買ってくれるカモ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 01:12 ▼このコメントに返信 >>53 スペックはいらんけどタップ音の遅延だけは端末依存だからどうしようもないからね
sonyも林檎とgoogleの次くらいには音の遅延抑える努力してるから他メーカー使うとタップ音遅れてストレスなりそう
タップオンオフにしてるならどの機種でも問題ないじゃないかな
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 03:08 ▼このコメントに返信 >>14
Xperia 1ii お薦め。まだ6万円で新品買えるかは知らんけど。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 03:10 ▼このコメントに返信 >>20
俺もそう思う。Anker辺りの大容量モバイルバッテリーを持ち歩けば、バッテリー換えるよりは安上がり。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 03:12 ▼このコメントに返信 >>18
iPhone使ってみた事あるのかな?
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 03:14 ▼このコメントに返信 >>53
Xperia 1ii持ってたら換える必要なくね?
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 03:40 ▼このコメントに返信 バッテリー瀕死のX使ってて、今年こそは買い替えと意気込んでたら来年の15でTypeC採用の噂が
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 04:05 ▼このコメントに返信 バッテリーが限界だった8から14にしてだいぶストレスが減ったわ
できれば指紋認証が欲しかったけど、FaceIDもけっこう精度がよくて慣れてきた
マスクに対応したし、この時期手袋してても関係ないというメリットもある
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 04:09 ▼このコメントに返信 8plusやがなんも困ってないな
まだまだ余裕やわ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 05:16 ▼このコメントに返信 未だに6Sなんでいい加減替えたいけどどれがいいかわからん
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 09:36 ▼このコメントに返信 >>59
米18とは別ですがボロクソ言う為にサブ機としてiPhone買って早2年。
ほぼゲームしかやってないのにストレスしかないw
やっぱiPhoneなんて機能限定機。
ネットで調べてもほぼ問題は解決しないし、無駄な記事が多過ぎる。
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 09:40 ▼このコメントに返信 >>39
まだ正式リリースもされてないモデルについて懸念してるあたりが頭お花畑だなw
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 09:45 ▼このコメントに返信 未だに謎だが、顔認証ってスマホを顔の前に正対させるのかな。だいぶマヌケな光景だなw
やってる本人は真剣なんだろうから余計滑稽だなw
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 09:51 ▼このコメントに返信 私のアップルウォッチ、地下鉄沿線駅で反応しないorz
もう音楽プレイヤーとしか価値ないw
物理カードに戻すかiPhoneで試すか…
とりあえず不安だから物理カードと共有にはしないでiPhoneで試してみるか。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 12:21 ▼このコメントに返信 米67
何言ってんだお前?
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 12:22 ▼このコメントに返信 >>65
アンドロイドユーザーの恥だからすっこんでろお前
調べて解決できないのはお前が無能だからだしそんなやつがアンドロイドなんてよく使えるな。
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 12:28 ▼このコメントに返信 >>67
間抜けなのはお前だろ。フェイスアイディ使ったことも見たこともないのに想像でケチつけるなんて滑稽やな。書いてる本人は間抜けだろうから余計に滑稽やな
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 12:35 ▼このコメントに返信 スペック表見て変化の無さに気付けないなら何買っても一緒、見る目がない
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 13:28 ▼このコメントに返信 いまだに初代SE使ってる情弱老害なんだが12miniと13miniで迷ってるわ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 15:37 ▼このコメントに返信 なんか途中の身長がどうの言ってる奴常に自分よりチビ探してる平均身長以下のやつがでかいヤツ来ちゃって慌てて大人しくなったみたいな反応で笑う
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 16:21 ▼このコメントに返信 >>9
Androidも最近は長くなってきてるよ。さすがにiPhoneほどではないが。
iPhoneもサポート期間いっぱいまで使うともう大した売値付かないし、多少サポートが短くてもその分安いミドルクラスAndroidっていう選択肢もありだと思う。年あたりにするとAndroidの方が安いまである。ゴリゴリゲームするやつは知らん。
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 16:23 ▼このコメントに返信 >>36
こないだの皆既月食でカメラも言うほどではないことが露呈したしな。
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 16:25 ▼このコメントに返信 >>45
末期のガラケー感ある。あのときも各社カメラぐらいしか進化させるところなかった。
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 16:27 ▼このコメントに返信 >>64
安さを求めるならSE3かな。チップがパワフルな割にバッテリー小さいから電池持ちどうなんやろ?と思うけど。
SE3は見た目が変わらんから新しくなった感覚が欲しいのであれば12以降で財布と相談。
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 18:52 ▼このコメントに返信 切られるであろうminiが
安くなったら買うが正解や
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:06 ▼このコメントに返信 iPhone7だけど不満ないんじゃが
実際新しいやつ使ったら違うんだろうか
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 22:51 ▼このコメントに返信 xs→13mini
カメラがクソ良い、小さくて待ちやすい、本体の色が良い。本当に変えて良かった。満足過ぎる。
だけどバッテリーがおかしいのか充電ケーブルがすぐ使い物にならなくなる。バッテリーの充電も80%からかなり溜まりにくい
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 23:18 ▼このコメントに返信 >>70
横ですけど、アップル純正アプリの『メモ』が使ってるとカーソルがはるか遠くへ飛ぶという不具合がかれこれ一年近く続いてましてね。検索しても何もないし、アップルに意見を言っても改善せんのですよ。むしろiOS16になってますますひどくなるばかり……。もう絶望ですよ。
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 23:22 ▼このコメントに返信 >>76
月食って暗くなるって知ってる?
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 23:36 ▼このコメントに返信 >>80
ネットは同じ。回線の速さ次第だから。
不満ないなら、スピーカーの音が良くなるとか、画面が大きくなるとかだけだな。
あと、外で使うとき、あの……、その……、なんだな……、恥ずかしくない。
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 23:38 ▼このコメントに返信 >>81
使いながら充電してると80%で勝手に止まりますけど、そういうことではなく?
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 23:54 ▼このコメントに返信 >>35
se4がmini筐体じゃなかったら諦めて13mini買うつもりだわ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月07日 02:49 ▼このコメントに返信 12proから14proにしたが、重くはなったな微妙に。ただカメラめちゃくちゃよくなった。
ドラゴンボールの戦闘力インフレみたいな上がり方で不安やったが満足しとるで。
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月07日 02:54 ▼このコメントに返信 >>67
顔認証そんなアホちゃうぞ。顔の前、正面じゃなくても認識する。最初に立体で認識させてるから。持った瞬間か持とうとしたときにすでに認識完了。体感0.5秒以下だし便利やで。
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月07日 05:45 ▼このコメントに返信 >>71
うわぁ…滑稽ですねw これだけ好戦的に書けるなんてチー牛丸出しじゃないですかw
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月07日 05:46 ▼このコメントに返信 >>69
お前には言ってねぇ、ロムってろ。
お前はいらない人間なんだよ、早くいなくなれよ。
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月07日 05:49 ▼このコメントに返信 >>70
そりゃ解決できませんよ。だってiPhoneにはそんな機能は無いんですからw
そういう言い方しか出来ない社会不適合者のあなたこそ消えろよ、この世から。
お前はいらない人間だよ、この世に。
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月07日 05:53 ▼このコメントに返信 iPhoneなんてSEでいいだろ
93 名前 : 67投稿日:2022年12月07日 06:29 ▼このコメントに返信 >>88
救われるわ〜 iPhoneユーザがあなたみたいな方ばかりなら私もiPhoneを選んでいたカモしれません。
もう戻れませんがw
iPhoneに無くてGalaxyにある機能は便利だし独自アプリもあるので。
でもサブ機の選択肢に顔認証アリを追加するだけでグッと範囲が拡がりますね。大きい画面と指紋認証はトレードオフだと思ってたので。
ありがたいです。
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月07日 07:01 ▼このコメントに返信 >>70
iPhoneの機能について説明してるサイトの多くは、無駄な文章が多い。
それは公式ヘルプでも同じ。
そして出来る事は書いてあるが出来ない事は書いてない。
「出来ない」とも書いてない。
だから泥に出来る事を林檎でしようとすると永遠に調べなきゃいけない。
そんなの不毛過ぎる。
そういう事を言ってるんだよ、お馬鹿さん。
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月07日 07:03 ▼このコメントに返信 >>70
でもあなたの態度で忘れていた感情を思い出せました。
ネットは罵り合い、知ってる事はそんなに偉いのか?、ネット上のあなたはライオン、リアルでは仔猫ちゃんw
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月07日 07:29 ▼このコメントに返信 >>71
コンビニにみんな並んで顔認証してんだろ?
滑稽意外の表現があるのか?w
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月07日 10:53 ▼このコメントに返信 >>89
チー牛とかw
ツイッターで日頃ファミや女性の悪口ばっか言ってるモテない弱者男性御用達ワードよう恥ずかしげもなく使えるわ〜
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 00:01 ▼このコメントに返信 米18
日本語を正しく使おう