1: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 01:21:49.23 ID:ypTrZODK0
基礎的な修行に一貫しててかめはめ波は全員見て真似してるだけ



2: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 01:22:25.03 ID:c35u+d5B0
そもそもかめはめ波以外の技記憶に無いわ

4: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 01:23:10.16 ID:UX54zVit0
魔封波教えてなかった

6: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 01:24:13.72 ID:GYG0pmQR0
“心”を教えたから…

【おすすめ記事】

亀仙人「かめはめ波、とか変な名前付けたろ!w」悟空「かめはめ波か…」

悟空「悟天とトランクスは戦力にならねえ出番だぞ!天津飯!亀仙人!」←こいつ






5: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 01:23:51.52 ID:8P5K+3e+0
見て覚えるというのは一挙手一投足をじっくり自分でみて考えないといけないから人の言葉という完全に伝わらないモノより優れてるんだという事を今考えた

7: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 01:24:55.31 ID:mVZNYnCZ0
よく遊び、よく学び、よく寝る

8: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 01:25:17.34 ID:vlW4kufYM
悟空クリリンヤムチャ全員見様見真似でかめはめ波覚えてて草
簡単なんやな

23: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 01:33:00.47 ID:yioUcy/70
>>8
ぶっちゃけ黄金世代よな
あの世代以外の強敵全く居ないレベルやん

24: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 01:34:59.08 ID:Cx7Muqz6a
>>8
普通に生きてたらあんなん出るとも思わんし出せないからな
「気功波を出せる」って知ってる上で相当な実力があれば誰でも出せるんやろな

29: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 01:37:24.23 ID:/KOK0YRh0
悟空には猿拳と狂拳があるから…
>>24
ピッコロに拉致されて放置された悟飯もマッチ代わりに使ってたけど本能でやったんやろか

38: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 01:40:12.53 ID:Cx7Muqz6a
>>29
まぁかめはめ波の存在は知ってたやろしやったら出たくらいのもんやろな

42: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 01:41:20.33 ID:d7Qjf8Zs0
>>29
じゃん拳もあったな

11: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 01:26:40.02 ID:VAyjqbbUd
畑仕事と牛乳配達であんなに強くなるか?

12: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 01:26:42.56 ID:zaFks43QM
少年期の悟空に読み書き算数の勉強を教えたのは
良かったやろうが

13: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 01:29:11.54 ID:EA1i08/J0
悟空の師匠だと界王が一番有能だよな。界王拳と元気玉教えてくれるし他にも色んなとこで知恵かしてくれる
最終決戦も界王のお陰で勝てたとこあるし

15: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 01:30:11.02 ID:Cx7Muqz6a
>>13
悲報 悟空さん、自分で考えた技が一つもない

18: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 01:31:35.77 ID:UAzh4fJHM
>>15
は、八手拳…

22: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 01:32:46.55 ID:Cx7Muqz6a
>>18
残像拳やん

25: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 01:35:29.26 ID:huW7Qiwy0
>>15
竜拳とかいう謎の技

26: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 01:36:16.12 ID:Cx7Muqz6a
>>25
スパーキングメテオでしか見たことない謎の技はノーカン

31: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 01:38:21.91 ID:huW7Qiwy0
>>26
映画でやっとるやん
後付けでピッコロ大魔王倒した大猿バックの技も龍拳ってことにされた

33: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 01:39:03.55 ID:Cx7Muqz6a
>>31
あれ映画の技やったんか…道理で知らんわけや

21: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 01:32:25.38 ID:/KOK0YRh0
>>13
割と何やっても許してくれるの心広すぎやろ

14: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 01:29:36.89 ID:7qDocNMgM
取り巻きの豚共はなんなん?
技覚えたりせんの?

17: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 01:30:28.28 ID:QyJscRmI0
>>14
なんか草

28: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 01:37:18.45 ID:JUX/laXep
悟空も誰にも瞬間移動教えへんしな

30: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 01:37:43.79 ID:EA1i08/J0
亀仙人 
・悟空に武道の基礎を教える 
・かめはめ波を開発する

カリン  
・如意棒や筋斗雲の本来の持ち主
・仙豆を生み出す

神様
・ドラゴンボールを作る
・精神と時の部屋の持ち主

界王
・界王拳と元気玉を悟空に教える
・テレパシーでしょっちゅう助けてくれる

歴代師匠ハズレがおらん

37: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 01:39:48.70 ID:9f+WoMr9F
>>30
ピッコロ
・悟飯を追い詰めてSS2に覚醒させる

32: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 01:38:45.83 ID:Id4RbWpId
超の亀仙人の強さ滅茶苦茶で草
あれならブウにも余裕で勝てるやんけ

34: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 01:39:27.08 ID:S+ah5p330
>>32
隠れて修行してたからしゃーない

36: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 01:39:47.49 ID:d7Qjf8Zs0
セル戦の前の悟飯とのトレーニングはまんま亀仙流やからな

39: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 01:40:24.00 ID:1zAl+qmO0
洗濯物干したりするのも重要だからな

41: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 01:41:19.51 ID:Rcdv1HTT0
文字とかも教えてるぞ

47: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 01:42:35.83 ID:qg2TAak4M
怒涛のツッコミで草

50: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 01:42:52.78 ID:e05xTQhX0
鶴仙流とかいうピッコロ大魔王の時代に無かった新興武術の舞空術って技の名前をピッコロ大魔王が知っていた謎

54: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 01:43:58.94 ID:Cx7Muqz6a
>>50
つるせんは武泰斗様の弟子やしあの時代からあるやろ

51: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 01:43:19.65 ID:Fhc2IU1Ud
悟空は気弾技かめはめ波と元気玉と気円斬使えれば十分よな
魔貫光殺砲とギャラクティカドーナツもあれば便利やけど

56: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 01:44:11.10 ID:/KOK0YRh0
>>51
囮としてやけどフリーザ戦で地味に操気弾も使ってるから…

53: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 01:43:55.09 ID:yioUcy/70
鶴仙人も技のレパートリーすごいよな
舞空術太陽拳はもちろん、残像拳に対してガチで分身する四身の拳を編み出してるし
どどんぱとか魔貫光殺砲やデスビームの原型やろから捨てられた技でもない

58: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 01:45:55.43 ID:d2lN2aowa
>>53
四身の拳と四妖拳に関しては人間離れしすぎて天津飯専用技感ある

55: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 01:44:08.78 ID:CITjRBoN0
鶴仙人「舞空術と気功砲とどどん波あります」

57: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 01:45:25.21 ID:So6gQx2ua
ビーデルの舞空術回見ながら練習したわ🥺

60: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 01:46:43.91 ID:G0GSYEm00
ヒットしても消滅せず連撃を狙える操気弾とかいう革新的な技

61: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 01:46:52.68 ID:qg2TAak4M
フュージョンと舞空術練習は鉄板やな

62: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 01:46:55.13 ID:CITjRBoN0
排球拳は天津飯のオリジナルなのか鶴仙流なのか

64: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 01:47:13.86 ID:LtTNkdIt0
気円斬はクリリンが開発したん?

70: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 01:50:35.19 ID:yioUcy/70
>>64
クリリンのオリジナルやけどあの手の技を使うやつはいたとベジータの発言から伺えるとこある

67: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 01:49:34.97 ID:d1G+Uq0Y0
桃白白の方が強そう

69: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 01:50:04.19 ID:So6gQx2ua
太陽拳と舞空術を編み出した鶴仙流とかいう有能流派

73: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 01:51:59.65 ID:d7Qjf8Zs0
>>69
ひでんマシンみたいやな

71: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 01:51:38.83 ID:/KOK0YRh0
サイバイマン倒した拡散させて操作するやつ好き
あれクリリンのオリジナルやろ

72: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 01:51:47.89 ID:27NOIn62a
ナチュラルサイコ




76: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 01:53:51.61 ID:d7Qjf8Zs0
>>72
2度も殺されてブチ切れたことも忘れてしもたんやろか

74: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 01:52:02.80 ID:FUYezqBe0
全王を悟空が倒す話はいつやるんや?
強敵と戦ってても他所にもっと強いやつがいるってのは緊張感なくてつまらんわ

78: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 01:56:01.30 ID:EA1i08/J0
>>74
ほんそれ。フリーザが神々皆殺しにする展開あく

75: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 01:53:35.89 ID:IibXuVdQ0
初期に覚えたかめはめ波が未だエースクラスなのすごいな
冷静になるとあんまり格好良くない技名なのに



【悲報】ヨーロッパさん、VAR擁護派だったのにアジア勢に負け始めてから廃止派になってしまう

【画像あり】三笘の裸体がヤバいwwwwwwwww

【画像】女性の尊厳を粉々に破壊する「生き恥ウェディングドレス」がこちらwwwwwww

【悲報】アメリカ人さん、もう誰もマイクロソフト製品を使ってない

【速報】まんさん、上半身裸でカッコ良いエッチな抜刀術を披露する!


おすすめ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669998109/