1: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 09:52:44.64 ID:KbTCZwn5r
【AI作画練習】
— 古橋秀之@『ブラックロッド』復刊 (@Furuhashi_h) December 5, 2022
走る大仏。
「大仏=正面座りポーズ」のイメージが強力にあるのか、当初はちゃんと走ってくれず、呪文を「身長20メートルの生きた青銅の仏像」にしてみたりするなど。#midjourney or #nijijourney pic.twitter.com/g9For85SRN
3: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 09:54:02.47 ID:yvEwKE9g0
ファッ!?
4: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 09:54:13.24 ID:UGj1rKYNd
いい表情や
5: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 09:54:25.45 ID:83N8fs5E0
この世の終わり感ある
【おすすめ記事】
◆【悲報】人間「巨乳のエッチな人妻を描けぇ!」 AI「おかのした」 →結果wwwwwwwwwww
◆【画像あり】人「ま●こから火を噴きながら宇宙に飛んでいく女性を描いて」 AI「イーヨ」 →
◆【画像】人間様「セクシー人妻を描けぇ!」AI絵師「了解」→結果wwww
◆【速報】AI画家、「爆乳機関車」という新ジャンルを生み出すwwwwwwwwww
◆【画像】風呂上がりのAI姉「お風呂出たよ〜」お●ぱいプルンッ太ももムチッデカ尻ドン!良い匂いフワァ…

◆【悲報】ヨーロッパさん、VAR擁護派だったのにアジア勢に負け始めてから廃止派になってしまう
◆【画像あり】三笘の裸体がヤバいwwwwwwwww
◆【画像】女性の尊厳を粉々に破壊する「生き恥ウェディングドレス」がこちらwwwwwww
◆【悲報】アメリカ人さん、もう誰もマイクロソフト製品を使ってない
◆【速報】まんさん、上半身裸でカッコ良いエッチな抜刀術を披露する!
◆【悲報】人間「巨乳のエッチな人妻を描けぇ!」 AI「おかのした」 →結果wwwwwwwwwww
◆【画像あり】人「ま●こから火を噴きながら宇宙に飛んでいく女性を描いて」 AI「イーヨ」 →
◆【画像】人間様「セクシー人妻を描けぇ!」AI絵師「了解」→結果wwww
◆【速報】AI画家、「爆乳機関車」という新ジャンルを生み出すwwwwwwwwww
◆【画像】風呂上がりのAI姉「お風呂出たよ〜」お●ぱいプルンッ太ももムチッデカ尻ドン!良い匂いフワァ…
6: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 09:54:30.46 ID:eTmQSiksa
草
AIはこういうのでええんよ
AIはこういうのでええんよ
9: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 09:55:21.28 ID:ul6Z3hjH0
ガンツにこういうのいそう
10: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 09:55:28.10 ID:qEzD5xdb0
大仏が逃げてるとこ
な
な
12: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 09:56:20.56 ID:w4RzxpFOM
座っているだけで衆生が救えるか?
17: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 09:58:43.84 ID:3Gj0CGHpp
>>12
大仏が直接衆生を現世から涅槃に送り込むのもどうかと思うぞ
大仏が直接衆生を現世から涅槃に送り込むのもどうかと思うぞ
22: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 10:06:52.27 ID:xqRs/w9cd
>>17
草
草
36: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 10:19:08.08 ID:MjULpXtc0
>>12
すごい力を持ってるからちょっと念じるだけで救えるのかもしれん
すごい力を持ってるからちょっと念じるだけで救えるのかもしれん
13: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 09:56:24.85 ID:/IceqNSI0
ええ顔しとる
14: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 09:56:44.90 ID:sNCzFUBtp
雑コラ感あって面白い
ちなみに、何度「横構図」を指示しても正面構図になってしまったのだけど、これもやはり「仏像=正面」の呪縛というか、端的に側面の資料がないのかも。
— 古橋秀之@『ブラックロッド』復刊 (@Furuhashi_h) December 5, 2022
画像は例外的に横向きに走ってくれた例なれど、よく見ると肌の質感以外は「ジョギングする太った人」である。#midjourney or #nijijourney pic.twitter.com/MxbCYIF11K
15: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 09:57:50.00 ID:T2+vLRnpa
神々しいな
16: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 09:58:06.56 ID:/icsTMhO0
あ、これ強制的に救いに行くやつや
18: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 10:00:09.27 ID:332oNk1x0
逃げ惑う観光客をちゃんと描いてるとこに可能性を感じる
19: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 10:01:28.62 ID:d5nVRZXjp
腹バルンバルンさせてそう
20: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 10:01:40.66 ID:e+XD2p6i0
人事を尽くして天命(物理)を待つ
21: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 10:02:43.63 ID:6S85jwas0
ゴイン!ゴイン!って音させてそう
23: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 10:08:09.69 ID:HI/pW1RId
職場で笑いが止まらん
26: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 10:10:45.74 ID:4+i3Le/J0
手がもうちょっと描けるようになれば完璧やな
28: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 10:12:22.55 ID:TB48uOgU0
臨場感あって草
29: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 10:13:08.52 ID:a2h44+zU0
国民が逃げ惑ってて草
32: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 10:17:17.89 ID:5nbPbV9Od
このままポスターにできそう
35: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 10:18:53.18 ID:Tfsvmmoj0
顔が必死でおもしろい
42: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 10:29:33.30 ID:pAnbnM0/0
重量感あるな
46: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 10:33:45.51 ID:0zXPVbfR0
完璧で草
50: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 10:35:57.03 ID:m9VaqIIPa
タイでメガヒットした映画っぽい
52: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 10:39:19.47 ID:K3DQmJS30
えらく太いな
53: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 10:42:38.71 ID:LSY/UMtb0
手だけが下手くそやねんな
56: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 10:49:33.57 ID:JQiAjxVm0
なんでいつも指が変な風になるんだ
37: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 10:20:25.61 ID:pw8qez0ua
AIいい仕事するじゃんw
41: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 10:28:36.37 ID:AawpY5ftp
人が逃げてるのがまた良い
34: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 10:18:03.97 ID:qVoc3TPT0
かっこよくて草

◆【悲報】ヨーロッパさん、VAR擁護派だったのにアジア勢に負け始めてから廃止派になってしまう
◆【画像あり】三笘の裸体がヤバいwwwwwwwww
◆【画像】女性の尊厳を粉々に破壊する「生き恥ウェディングドレス」がこちらwwwwwww
◆【悲報】アメリカ人さん、もう誰もマイクロソフト製品を使ってない
◆【速報】まんさん、上半身裸でカッコ良いエッチな抜刀術を披露する!
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1670287964/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 15:02 ▼このコメントに返信 真面目に美大を進路に考えてたけどAIに構図とかアイデア、画力勝てないなと思って諦めたわ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 15:03 ▼このコメントに返信 GANTZの初期だな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 15:03 ▼このコメントに返信 ガンツやん
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 15:03 ▼このコメントに返信 後ろの砂埃がこれまた良い味出してるな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 15:03 ▼このコメントに返信 逃げ惑う民がいい味出してる
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 15:07 ▼このコメントに返信 座ってない大仏もおるんやけど、単純に資料が少ないんやろな、側面画が描かれないのと同じで
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 15:11 ▼このコメントに返信 側面スニーカー履いてて
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 15:11 ▼このコメントに返信 AIUとは、無能抽象役立たずの象徴な
思考を放棄した、クズの代弁システム
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 15:12 ▼このコメントに返信 両国にいつもいるやつやんけ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 15:13 ▼このコメントに返信 大仏全力ダッシュwww
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 15:14 ▼このコメントに返信 し、しらねぇのか?…
三種の神器を手にした者がヤマトタケルを呼び起こし、各地に眠る大仏を従える伝説を…
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 15:16 ▼このコメントに返信 ニッコニコで草
やっぱり座りっぱなしはキツいし思い切り身体動かすの楽しいよね
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 15:18 ▼このコメントに返信 こち亀の神様思い出した
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 15:20 ▼このコメントに返信 「涅槃でまってる♡」
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 15:20 ▼このコメントに返信 これは仏教信者から反感買いますね
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 15:21 ▼このコメントに返信 なんか漫画で有ったなと思ったら出てた
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 15:25 ▼このコメントに返信 ガンツの大仏そこそこ強敵だったのに点数低いんだよな
仁王像のうち一体と大仏倒したクロノの点数8点だったし
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 15:26 ▼このコメントに返信 涅槃しらなかったわ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 15:26 ▼このコメントに返信 実際ガンツみたいなマンガで使えるかな?と一瞬思ったが、まとめ内に貼られてる引用ツイート見てるとやっぱ奇跡の一枚…とまでは言わんが、かなり頑張らないと出なかったりするんだな
アングルも使い分けできなさそうだし
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 15:33 ▼このコメントに返信 ゴーストバスターズの終盤で見た
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 15:33 ▼このコメントに返信 >>1
誰かに勝てる勝てないとかいう意味不明な価値観で美大目指してたんなら諦めて正解じゃね
そもそも相手が人間なら誰にも負けないとでも思ってたんか?
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 15:34 ▼このコメントに返信 あろひろし作品にでるジョギング大仏想い出しw
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 15:35 ▼このコメントに返信 >>2
ガンツって時代先取りしてたんだなって
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 15:39 ▼このコメントに返信 最後はせんとくんの人の作品みたいなチープさになってるやん
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 15:39 ▼このコメントに返信 ジャイアントさらばをやりそうだな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 15:40 ▼このコメントに返信 老人Z
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 15:40 ▼このコメントに返信 >>1
もうすでに漫画家、画家を超えたな
画家、漫画家、アニメーターは社会に不要なゴミクズ職業に決定!
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 15:42 ▼このコメントに返信 マツコやん
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 15:43 ▼このコメントに返信 ↑
ガンツの序盤で死にそうな人のコメント
↓
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 15:43 ▼このコメントに返信 天外魔境にありそうなシチュエーション
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 15:43 ▼このコメントに返信 側面構図のヤツなんば走りしとる
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 15:43 ▼このコメントに返信 ガンダムに突っ込みそうやな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 15:44 ▼このコメントに返信 中国とか北朝鮮の偉い人にいそう
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 15:45 ▼このコメントに返信 ビームと溶解液してくるやつじゃん
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 15:45 ▼このコメントに返信 やっぱAIはこうやって遊ぶのには最高のツールだよなwww
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 15:49 ▼このコメントに返信 米19
まぁ凝った構図を出すならそれだけ細かい指定しなくちゃならんしね
描ける人なら自分で描いた方が早いんじゃないか
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 15:49 ▼このコメントに返信 ガンツやん
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 15:51 ▼このコメントに返信 >>1
知らなかったみたいだけどAIが登場する、はるか前から構図アイデア画力ともにハイクラスの人々が存在していたんだよ
あと絵画って元々、絵そのものはたいして評価されない
描き手の個性や生き様が評価される
アメリカの実験で大学内で一位を取るのは人気者だったて論文出てるくらいだ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 15:52 ▼このコメントに返信 ガンツにいそうじゃなくているんだよ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 15:54 ▼このコメントに返信 たぶんつよい
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 15:56 ▼このコメントに返信 米21
無駄な努力はしたくないってタイプの人なんじゃない?
まぁ実際この程度で折れるレベルなら美大行っても無駄になるだろうし賢明な判断だと思うわ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 16:04 ▼このコメントに返信 >>12
急に動いたら身体中バッキバキ言いそう
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 16:04 ▼このコメントに返信 仏像といってこのレベルの太っちょが出てくるのはなんなん…?大黒様とかレアな存在じゃん、太ましいのって
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 16:05 ▼このコメントに返信 >>27
不漁で草
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 16:05 ▼このコメントに返信 進撃の大仏(地均し)
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 16:08 ▼このコメントに返信 需要とか関係ないからハイクオリティで仕上げられるAIの良さ出てるわ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 16:09 ▼このコメントに返信 仏も衆生差し置いて逃げるレベル
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 16:12 ▼このコメントに返信 腹出すぎやろ
こういうタイプの大仏はほとんどないやろ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 16:12 ▼このコメントに返信 人類駆逐してきそう
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 16:12 ▼このコメントに返信 ワイ美術館クラスの絵を作らせることが
できるようになったんでインスタにあげてたら
けっこう売ってほしいとコメントがくるわ
NFTでどうのこうのと
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 16:15 ▼このコメントに返信 GANTZ感あって好き
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 16:16 ▼このコメントに返信 米49
マンガの五分後の世界かよ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 16:16 ▼このコメントに返信 千手のトラウマを思い出す
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 16:19 ▼このコメントに返信 仏像=デブで草
立川に住んでるブッダがキレ散らかしそう
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 16:24 ▼このコメントに返信 ガンツの敵がこれだったら誰も死ななそう
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 16:26 ▼このコメントに返信 なんかサンデーでも見たぞ仏像出てくる漫画
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 16:28 ▼このコメントに返信 悲しい。
ムシブギョーの作者がその次に描いた話が流行ってればエーアイさんもそれを参考にもっとスムーズに描けたのでは。
しかしそんな世界線はなかった、流行らなかったのだ。
そんな福田先生が描いた「5分後の世界」は全7巻です。
ぜってぇみてくれよな!
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 16:29 ▼このコメントに返信 師走ならぬ仏走
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 16:34 ▼このコメントに返信 >>27
可哀相だからレスつけてやるよ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 16:35 ▼このコメントに返信 B級映画のポスターにありそうな感じがする
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 16:36 ▼このコメントに返信 古橋先生大仏SF書いてるんか?
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 16:39 ▼このコメントに返信 センゴクやん
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 16:42 ▼このコメントに返信 サモハンキンポー思い出したわ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 16:43 ▼このコメントに返信 何気にブラックロッド復刊のが重要
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 16:45 ▼このコメントに返信 米50
その手のは大体詐欺だから気を付けたほうがいいぞ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 16:48 ▼このコメントに返信 これジワる、畏れ多いけどジワる
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 16:55 ▼このコメントに返信 力士が走ってるだけやんw
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 16:55 ▼このコメントに返信 >>27
まーた滑ってんのかよ、レス乞食🤣
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 16:56 ▼このコメントに返信 >>2
俺はサンデーで、突如現れた動く巨大仏像達が民衆を虐殺しまくるパニックものやってたの思い出した。
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 16:58 ▼このコメントに返信 大仏ってデブでは無いんだがな、何故力士体型?
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 16:58 ▼このコメントに返信 神いうっぽい
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 16:59 ▼このコメントに返信 呪文の入れ方次第で正解が出てくるの面白いな
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 17:00 ▼このコメントに返信 ドラクエのうごくせきぞう感ある
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 17:02 ▼このコメントに返信 実は世界各地の大仏は古代ロボット兵器で地球の危機が訪れるとこうなったりしてな
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 17:02 ▼このコメントに返信 米65
とりあえずマーケットプレースにアップしとけば大丈夫やろ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 17:03 ▼このコメントに返信 大仏が逃げ出すとか世も終わりかよ🤣
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 17:04 ▼このコメントに返信 トイレでも求めてそうな走りだな
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 17:08 ▼このコメントに返信 ♪走る〜走る〜 大仏〜
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 17:20 ▼このコメントに返信 シッダールタ「解せぬ」
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 17:20 ▼このコメントに返信 ワンピの仏のセンゴクを実写化したらこんな感じか
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 17:25 ▼このコメントに返信 このジャンル好きだわw
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 17:25 ▼このコメントに返信 待ってろ、今救いに行くぞ!
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 17:26 ▼このコメントに返信 >>2
こういうのでいまだにガンツが真っ先に出てくるから凄いね
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 17:33 ▼このコメントに返信 AI作画ってのが凄く頭の体操になりそう。
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 17:35 ▼このコメントに返信 GANTZから学んだんだろ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 17:37 ▼このコメントに返信 ヤマタイカやろ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 17:44 ▼このコメントに返信 こち亀の神様思い出したわ笑
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 17:45 ▼このコメントに返信 ズドドドドド
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 17:45 ▼このコメントに返信 「俺の未来の嫁」を描いてって言え。
もしくは「俺の今夜のオカズ」
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 17:49 ▼このコメントに返信 チャージマン研14話「闇夜に消えた大仏」のことを1人くらいは挙げてると思ったのに…
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 18:00 ▼このコメントに返信 手の平の中にいる孫悟空に逃げられない様に、
必死で走ってるんやで・・・
あいつ、調子に乗って筋斗雲で飛びすぎやろ、
ホンマにえーかんげんにせーよ!
滅茶苦茶息が切れてたのを必死で隠して、孫悟空に
落書きさられた指を見せてたんや・・・良い話やろ?
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 18:01 ▼このコメントに返信 これでも手は苦手なんだな
走ってる絵なんていくらでもありそうなのに
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 18:09 ▼このコメントに返信 ガンツ定期
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 18:10 ▼このコメントに返信 全力で逃げてる感があっていい
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 18:19 ▼このコメントに返信 アスラズラースを思い起こさせる画像で草
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 18:30 ▼このコメントに返信 >>38
1番人気者になりたい、とかそういう理由で絵を描いても挫折する気がする
俺は有象無象の一部になってもいいから、その中の数人が俺の絵を愛してくれて応援してくれることに喜びを感じるのさ
だから俺は今日もエチエチな絵を描く😎
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 18:32 ▼このコメントに返信 これ、AIに「ボロブドゥール」読ませたんだろw
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 18:32 ▼このコメントに返信 人間「大仏の正面しか関心がない」(偏ったデータベース)
AI「困りました」(そのうち可能になる)
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 18:33 ▼このコメントに返信 出来たものだけ見るの飽きたなぁ
合成プロセスが見たいわ
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 18:53 ▼このコメントに返信 指の数が多くても、大仏だしなってなるな。
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 19:03 ▼このコメントに返信 GANTZかな?
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 19:25 ▼このコメントに返信 そんなんより エロ描けや!
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 19:27 ▼このコメントに返信 著作権切れてると思ってるのかなー()
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:27 ▼このコメントに返信 元気が出るTVの大仏魂を思い出したヤツはアラフィフ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 20:29 ▼このコメントに返信 5分後の世界って漫画思い出した
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:00 ▼このコメントに返信 >>96
モチベはほんと人それぞれなんだよね
誰になんと言われても描き続ける人もいれば
人からの評価がモチベに繋がる人
あとお金ね
金銭になることでモチベ上がる人もいる
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 21:59 ▼このコメントに返信 5分後の世界面白かった
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 22:33 ▼このコメントに返信 たぶんマドハンドと友達
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月07日 02:20 ▼このコメントに返信 膝強いな
さすが青銅製なだけあるわ
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月07日 07:27 ▼このコメントに返信 人々を救うのは弥勒菩薩であって大仏じゃないと思う
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月07日 07:35 ▼このコメントに返信 パンチパーマおばはんが逃げている
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月07日 07:35 ▼このコメントに返信 >>99
それは見るものではなく勉強するものやろ
アルゴリズムの勉強すりゃ過程はいくらでも見れる
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月07日 07:49 ▼このコメントに返信 古橋先生何やってるんですかw
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月07日 07:59 ▼このコメントに返信 ガンツかな?
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月07日 08:31 ▼このコメントに返信 ブラックロッドに出てきそうではある
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月07日 15:52 ▼このコメントに返信 最後の写真、知り合いにそっくりで吹いた
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月07日 16:56 ▼このコメントに返信 如来になると直接は動かんのやけどな、だから座っとんねん 嘘やけど(笑)
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:01 ▼このコメントに返信 絵描きは絵が上手いだけでしかなくなったな、って印象
発想とかアイデアのない絵描きはもはや存在価値がない時代だわ
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月07日 18:45 ▼このコメントに返信 三度目
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月07日 21:02 ▼このコメントに返信 大仏ってこんな腹出てたっけ?
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月07日 21:17 ▼このコメントに返信 米61
ブライトライツ・ホーリーランドって作品で初っ端に大仏と多椀の巨人がバトルしてる
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月07日 22:45 ▼このコメントに返信 AIが作った画像を、AIがどう考えてるのか人が冷静に分析してるのが笑えるなw
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月07日 22:59 ▼このコメントに返信 ワイんとこのAI、手は指6本とかあるし、腕の途中から別の腕生えたりするし、かなり心を病んでそう
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 01:56 ▼このコメントに返信 土座衛門みたいな身体の腫れ方してて気色悪い
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 02:28 ▼このコメントに返信 米1
さすがに構図で勝てないのはお前のセンスが無さすぎる
AIって構図が滅茶苦茶限定されてて描けない構図の方が多いレベルだぞ
それ以外はまぁAIに完敗する気持ちもわかるが
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 02:50 ▼このコメントに返信 仏像が虐殺始める五分後の世界って、漫画としてなんか惜しかったよな
GANTZみたいになればよかったのに
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 06:30 ▼このコメントに返信 ブラックロッド復刊のほうに驚いたわ!
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 11:29 ▼このコメントに返信 古橋秀之でびっくりした
10年ぶりくらいに見たなぁ
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 11:39 ▼このコメントに返信 画像AIっていうとNovelAIが人気だけど
ミッドジャーニーでここまで描けるなら
有料のNovelAIじゃなくて、無料のミッドジャーニーで十分じゃね?
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 13:35 ▼このコメントに返信 僕街で三部が売れたから、ブラックロッドもあやかりに来たのか
イノタケのカメレオン・ジェイルみたいなモンか
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 14:29 ▼このコメントに返信 玉鹿市役所 ええじゃない課
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 17:47 ▼このコメントに返信 米131
また懐かしい漫画を……
確かに課長に見える
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 18:26 ▼このコメントに返信 週刊ストーリーランドで見たわ(走ってないけど)
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 19:24 ▼このコメントに返信 GANTZで20年前に見た光景じゃん
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月09日 03:20 ▼このコメントに返信 米22
なんだ、通りすがりのジョギング大仏か
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月23日 21:42 ▼このコメントに返信 てっきりアストロガンガーにするかと思った
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月26日 12:50 ▼このコメントに返信 それはそれは昔の話であるが、アーロ・ヒロッシーと呼ばれた男によって「ジョギング大仏」が創造されたという…
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月26日 19:33 ▼このコメントに返信 ガンツを連想した