1: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 16:49:17.76 ID:KhP7vOv7M
彡( )( ) 買 え な い
2: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 16:49:34.60 ID:Q4DLml1KM
マ?
3: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 16:49:40.28 ID:/gKjdIR40
98円で買うもんやしな
8: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 16:50:35.76 ID:NL6qUT9hM
買えるやろ
【おすすめ記事】
◆【悲報】ごつ盛りソース焼きそばの現在、ヤバいwwwwwwwwwwww
◆【画像あり】ごつ盛りソース焼きそば148円(税別)←もう気軽に食べれない模様・・・
(無言で差し出す)

◆【悲報】柴咲コウさん、ハンカチと間違えて自分のパンティを渡してしまうwwwwwwwwwww
◆TikTokでま〇こ晒して大変なことになった女だけど質問ある?
◆【悲報】カタールに訪れた日本人「食えるものが全く無い中ついにサーモンの寿司を買った結果…」
◆中学校教師7人「生徒が自白しないなぁ…せや!拉致して生き埋め拷問したろw」
◆いちじく浣腸「3〜10分耐えてください」ワイエアプ「10分とか余裕で草!普通に30分耐えてみせるわ」 →
◆【悲報】ごつ盛りソース焼きそばの現在、ヤバいwwwwwwwwwwww
◆【画像あり】ごつ盛りソース焼きそば148円(税別)←もう気軽に食べれない模様・・・
9: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 16:50:35.96 ID:CC51WUCka
すいません戻してきます…
12: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 16:50:54.25 ID:vtjEJFeZM
わかる
買えるけど癪だよな
買えるけど癪だよな
22: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 16:51:46.87 ID:Uyv3sIpXM
どん兵衛とかカップヌードル高すぎて引くで
35: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 16:52:30.02 ID:w4TfFH6J0
>>22
コンビニで買おうとしたら中本より高くて草生えた
コンビニで買おうとしたら中本より高くて草生えた
241: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:15:48.41 ID:oc9yTzIqa
>>22
こないだまで150円やったよな
こないだまで150円やったよな
25: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 16:51:57.67 ID:O9hMC6RL0
100円ローソンにいつもあって安心する
だが買わぬ
だが買わぬ
30: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 16:52:11.27 ID:lVR91rWM0
ベビースターのちっさいので我慢しろ
32: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 16:52:18.83 ID:Ovc+Dri0M
うせやろ!?
33: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 16:52:21.15 ID:IKXpORB9M
まいばすけっとも大して安くないしな
37: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 16:52:33.64 ID:yIfGm2S6M
しゃーない
貧民はトップバリューや
貧民はトップバリューや
51: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 16:53:41.19 ID:gd/nqRVW0
>>37
トップバリュでさえ税抜き58円のカップラーメン値上げしたよな
それでも安いんやが
トップバリュでさえ税抜き58円のカップラーメン値上げしたよな
それでも安いんやが
40: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 16:52:48.64 ID:E2OTAfYLd
ブタメンで満足しろ
49: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 16:53:33.65 ID:yMu52yJWd
自販機の綾鷹140円で草
104: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:00:11.03 ID:85i1qn8Q0
>>49
テニスコートの自販機の綾鷹170円で草
テニスコートの自販機の綾鷹170円で草
54: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 16:54:16.44 ID:3k+mOit9M
63: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 16:55:41.99 ID:tGCiSto80
>>54
これめっちゃええな
これめっちゃええな
68: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 16:55:52.49 ID:D0U4548+M
>>54
具は?🥺
具は?🥺
74: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 16:56:34.94 ID:vkHSMkzQa
>>68
もやしでも入れとけ
もやしでも入れとけ
57: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 16:54:53.80 ID:v+55iZqjM
マクナルで腹いっぱい食ったら1000円超えるよな
71: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 16:56:25.23 ID:Xk71Zvq+0
>>57
庶民でも贅沢な食べ物になったよな
庶民でも贅沢な食べ物になったよな
58: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 16:55:02.08 ID:w/FddLQpd
(無言で差し出す)
85: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 16:57:29.44 ID:r0IeCFusp
>>58
これ買うならチャルメラ買う方が幸せになれるわ
これ買うならチャルメラ買う方が幸せになれるわ
95: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 16:58:36.28 ID:dE/PXia10
>>58
これの豚骨は美味いよな
これの豚骨は美味いよな
595: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 18:03:27.38 ID:7ims/aaG0
>>58
これみんな馬鹿にされてるけど美味いよな
これみんな馬鹿にされてるけど美味いよな
601: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 18:04:43.86 ID:eFwAZjSN0
>>58
食ったことないけど評価高いな
食ったことないけど評価高いな
77: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 16:56:50.82 ID:wq7WTKqW0
ワイのとこ160円くらいになってたんやが
81: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 16:57:05.51 ID:pHtyNk9CM
コンビニ弁当も700〜800円するよな
83: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 16:57:19.57 ID:XLqoNMUix
コンビニ弁当が軒並み税込みで600円越えてて店でうんこ漏らしたわ
88: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 16:57:51.69 ID:kW7iEF1ca
いいかい、学生さん、ごつ盛りをな、ごつ盛りをいつでも食えるくらいになりなよ。
それが、人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ。
それが、人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ。
96: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 16:58:36.43 ID:vvZoweOQ0
>>88
立派に貧乏なんだよなぁ
立派に貧乏なんだよなぁ
101: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 16:58:59.06 ID:kXHIV5qA0
なんか100円くらいのもんは50%値上げしても許される雰囲気あるよな
よくないよこんなの
よくないよこんなの
102: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 16:59:07.22 ID:8nMkWfGW0
最近どん兵衛のこれ100円で助かってる
106: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:00:28.57 ID:Kj0zRSqi0
>>102
これ量が少ないやつじゃん…
これ量が少ないやつじゃん…
115: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:01:32.37 ID:ox08D3U7a
>>102
普通のどん兵衛、前にドラッグストアで98円で売ってたわ
4個しか買わんかったけどもっと買えばよかった
普通のどん兵衛、前にドラッグストアで98円で売ってたわ
4個しか買わんかったけどもっと買えばよかった
126: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:03:05.55 ID:8nMkWfGW0
>>115
それもう148円になっててこっちが100円になっとる
それもう148円になっててこっちが100円になっとる
121: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:02:17.54 ID:eFwAZjSN0
>>102
これ味薄いの?
これ味薄いの?
141: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:05:18.30 ID:8nMkWfGW0
>>121
ほんま兼価版って感じで袋の粉の量も少なくて線も下目にある感じする
ほんま兼価版って感じで袋の粉の量も少なくて線も下目にある感じする
110: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:00:47.32 ID:cNmzIh450
SEIYUブランドの焼きそばでええわ
123: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:02:45.94 ID:dLYyCbg4M
175: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:08:32.15 ID:dE/PXia10
>>123
あっさり(量少なめ)
あっさり(量少なめ)
184: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:09:08.78 ID:wtvrwL9H0
>>123
これ全然味しなくてビビったわ
これ全然味しなくてビビったわ
131: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:03:50.41 ID:TA/OivPPa
ごつ盛り100円超えはほんま越えてはいけないラインやった
高級品の仲間入りやん
高級品の仲間入りやん
142: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:05:22.72 ID:ReevIyj+0
>>131
ハイブラ並みの値段だよな
ハイブラ並みの値段だよな
147: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:05:42.20 ID:J6QBzwH90
ワイらには菓子パン惣菜パンがある😢
161: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:07:30.02 ID:utNrlfjuM
たまにコンビニでペットボトル飲料買おうとするとマジでビビる
もうスーパーか会社の売店以外では買えない
もうスーパーか会社の売店以外では買えない
176: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:08:36.63 ID:fLXsfQ5nr
>>161
PBのお茶しか買えねえわ
コーラ一本172円って頭おかしいやろ
PBのお茶しか買えねえわ
コーラ一本172円って頭おかしいやろ
165: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:07:34.62 ID:wtvrwL9H0
食パンしれっと3割ぐらい値上げしててやってられんわ
182: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:09:01.57 ID:k6RaA6FnM
>>165
ワイの近所20%オフ貼らなくなったわ
10%オフで売れると思ってるバカ定員だから困るわ
ワイの近所20%オフ貼らなくなったわ
10%オフで売れると思ってるバカ定員だから困るわ
193: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:10:14.78 ID:Ngeou3CvM
>>182
草
草
169: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:07:49.38 ID:D2CkY+Yk0
ワイ「今日はスティックスナックにするか!お給料出たから奮発してチョコチップ入りにするで!!」
これが現実
これが現実
406: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:35:10.96 ID:B1ZY0qGv0
>>169
むしろチョコチップ入りのほうが安いやろ
むしろチョコチップ入りのほうが安いやろ
173: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:08:13.32 ID:YeHjhM+Ja
まともな袋麺100円するの痛いわ
191: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:10:06.42 ID:J6QBzwH90
タイ旅行いったらハンバーガー1000円だったで😢
225: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:13:58.41 ID:is4NQaEDM
>>191
1000円のハンバーガーって分厚いハンバーグとベーコンとトマトが入ってて串で刺してあるやつやろ…
1000円のハンバーガーって分厚いハンバーグとベーコンとトマトが入ってて串で刺してあるやつやろ…
258: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:17:32.99 ID:J6QBzwH90
>>225
めっちゃ旨かったわ…😢
めっちゃ旨かったわ…😢
205: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:11:40.12 ID:VBNa3zzV0
年収300万は上級国民
207: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:12:00.23 ID:NK9NpI4VM
もやしすら買えんやろこんなん
208: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:12:00.23 ID:A20kH12Z0
ガチ勢は冷凍うどんなんだよなぁ...
230: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:14:27.13 ID:LaUDEtYL0
>>208
冷凍うどんすらクソ高くなったしまた値上げやぞ
スーパーならいつも半額やと思ったら半額期間短くなってた
冷凍うどんすらクソ高くなったしまた値上げやぞ
スーパーならいつも半額やと思ったら半額期間短くなってた
210: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:12:07.77 ID:8nMkWfGW0
どん兵衛カロリー420kcal
どん兵衛兼価版300kcal
だいぶちがうんやね
どん兵衛兼価版300kcal
だいぶちがうんやね
239: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:15:36.00 ID:wtvrwL9H0
一人暮らしの1日の食費ってどんぐらいが目安?
250: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:16:46.55 ID:T7nPWKw30
>>239
学生500円
社会人1200円
学生500円
社会人1200円
255: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:17:26.40 ID:8nMkWfGW0
このパスタソースが108円やったのに今188円なのもヤバイ
270: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:18:34.16 ID:Dj00qQrcM
>>255
まさにふざけた時代へようこそで草
まさにふざけた時代へようこそで草
298: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:21:48.54 ID:zCO+OEi10
かたあげポテトも値上げしとったわ
もう終わりだよこの国
もう終わりだよこの国
307: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:22:45.77 ID:EQPcqr6p0
一食130円自体は安いはずなんだよな
ごつ盛りごときでそんだけ出すのがアレやけど
ごつ盛りごときでそんだけ出すのがアレやけど
316: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:24:02.19 ID:8BLnh2mEM
まじでなんで毎日毎日カップ麺の値段まで気にして生活しなきゃいけないんだよ
終わってるだろこの国
カップ麺ぐらい好きなの食わせろよマジで
終わってるだろこの国
カップ麺ぐらい好きなの食わせろよマジで
320: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:24:38.97 ID:5j3ugy4V0
どこまで値上げしたら買わなくなるか試されてるやろ
329: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:25:27.35 ID:A20kH12Z0
>>320
そうとしか思えん
そうとしか思えん
322: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:24:47.89 ID:J6QBzwH90
ココイチの値段も12月から上がってるから気を付けろよお前ら😢
326: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:25:17.01 ID:fxhmxYYC0
>>322
CoCo壱なんてたっかい店最初から行ってへん🥺
CoCo壱なんてたっかい店最初から行ってへん🥺
340: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:26:49.49 ID:/OHA6FTk0
金が無い(毎日コンビニで買い物)
358: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:28:39.14 ID:P/cY9M2DM
>>340
コンビニとかここ数年入ってもなんも買ってないわ
仕事帰りになんか明るいから入るけど毎回値段見て逃げるように帰る
コンビニとかここ数年入ってもなんも買ってないわ
仕事帰りになんか明るいから入るけど毎回値段見て逃げるように帰る
363: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:29:30.07 ID:2GXMHOY3a
>>358
虫かな
虫かな
347: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:27:22.20 ID:7qy8Hz1p0
こないだ酒屋ビック行ったらペヤング超大盛りが50円で売っててビビったわ
354: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:28:21.70 ID:G2CTUuSGM
>>347
「買い」やん
「買い」やん
350: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:27:46.30 ID:Sb3YdiNrM
これから3月まで毎日鍋や
353: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:28:11.23 ID:ykEL2gpDp
ワイのお薦めは鍋キューブや コスパ神やで
357: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:28:37.69 ID:RjPvdC37d
一食128円なら安いやろ
375: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:31:12.68 ID:QDgVVxx20
>>357
ごつ盛りだけ食うわけない
あれはスープ代わりや
他におにぎり2個買う
ごつ盛りだけ食うわけない
あれはスープ代わりや
他におにぎり2個買う
362: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:29:27.87 ID:fxhmxYYC0
うちの近所にもワケありスーパー欲しいわ🥺
365: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:30:00.11 ID:AnOqMvtAr
ブタメン80円もして草生えたわ高すぎやろ
379: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:31:45.60 ID:TZBxXuoS0
オーケーストア・ギョムス・ロピア・ラムー・ドンキ・トライアルにしか行かなくなったら「本物」や
392: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:33:47.73 ID:fxhmxYYC0
>>379
OKストアの弁当はガチで美味いんだよなぁ
OKストアの弁当はガチで美味いんだよなぁ
400: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:34:24.24 ID:BBMNv0130
>>392
海老天丼最高や
海老天丼最高や
403: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:34:52.50 ID:fxhmxYYC0
>>400
ワイはカツ丼すこ
ワイはカツ丼すこ
405: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:35:06.34 ID:pLdJxrS+0
コンビニ高すぎてなんも買えん
409: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:35:58.56 ID:0RDO0dST0
>>405
コンビニも値引きよくするようにはなったけどな
ローソンとかわりと頻繁に半額にしとる
コンビニも値引きよくするようにはなったけどな
ローソンとかわりと頻繁に半額にしとる
512: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:50:51.26 ID:upe9AQc0a
ワイ「金ないなぁ…おっ、コンビニやんけ!」会計787円
終わりだよこの人間
終わりだよこの人間
552: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:56:48.61 ID:7lIpy0oSa
>>512
コンビニいくと毎回1200円以上使っちゃうわ
店員にドン引きされてるかもしれんと心配になる
コンビニいくと毎回1200円以上使っちゃうわ
店員にドン引きされてるかもしれんと心配になる
556: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:57:28.60 ID:A/FFj27La
>>552
ワシもスーパーでは2000円くらい使ってる
ワシもスーパーでは2000円くらい使ってる
564: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:58:40.15 ID:7lIpy0oSa
>>556
たまにスーパー行くとこんなに買ったのに値段これしかいかねえすげーってびっくりする
たまにスーパー行くとこんなに買ったのに値段これしかいかねえすげーってびっくりする
557: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:57:36.96 ID:3QhN2lGMM
>>512
今日も疲れたし腹減ったなぁ「会計2370円!」
こうやぞ
今日も疲れたし腹減ったなぁ「会計2370円!」
こうやぞ
573: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:59:54.02 ID:5KBV57WU0
683: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 18:16:38.38 ID:cOY8m+V50
>>573
麺だけで食うんか?
麺だけで食うんか?
694: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 18:19:25.20 ID:0RDO0dST0
>>683
スープついてる
スープついてる
608: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 18:05:10.23 ID:BM9Cm1NDM
スーパーもスーパーで安いぶん大量に買ってしまってあればある分食べてまうからなぁ
629: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 18:08:31.44 ID:kDu4j73A0
なんつうスレや
639: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 18:09:49.47 ID:45eGDJpkM
>>629
こちとら親の年金で2ヶ月に1万しか小遣いないんや
切実やぞ
こちとら親の年金で2ヶ月に1万しか小遣いないんや
切実やぞ
729: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 18:25:23.02 ID:gs4BsqTkd
量そのまま値段上げる→わかる
値段そのまま量減らす→わかる
量減らして値段も上げる→😭💔
値段そのまま量減らす→わかる
量減らして値段も上げる→😭💔
791: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 18:36:40.21 ID:+h4BsiyhF
これやな 大学のころドラッグストアで週一で買ってた
263: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:18:00.69 ID:2GXMHOY3a
カップ麺買うのにも100円を越えてくるとかなり勇気いるよな
300: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:22:04.91 ID:fxhmxYYC0
カップ麺が贅沢品になるとはなぁ🥺
458: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 17:42:05.81 ID:hGBi9E50d
コンビニ高くて買えんからマックスバリュかトライアルで弁当買うてるわ😭

◆【悲報】柴咲コウさん、ハンカチと間違えて自分のパンティを渡してしまうwwwwwwwwwww
◆TikTokでま〇こ晒して大変なことになった女だけど質問ある?
◆【悲報】カタールに訪れた日本人「食えるものが全く無い中ついにサーモンの寿司を買った結果…」
◆中学校教師7人「生徒が自白しないなぁ…せや!拉致して生き埋め拷問したろw」
◆いちじく浣腸「3〜10分耐えてください」ワイエアプ「10分とか余裕で草!普通に30分耐えてみせるわ」 →
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1670226557/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 02:07 ▼このコメントに返信 このスレ怖いよ…
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 02:08 ▼このコメントに返信 なんJ民って年収1千万円超えてる人がほとんどなんでしょ?
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 02:09 ▼このコメントに返信 そもそも近所のスーパーに売ってないから薬局に行かないと買えない
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 02:10 ▼このコメントに返信 >>2
海外在住だからやろw
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 02:16 ▼このコメントに返信 CGCのクソ安袋麺昔食べた時不味かった記憶があるんだけど最近醤油味買ってみたら普通に美味しくなってて驚いた
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 02:18 ▼このコメントに返信 いつも年収オークションしてるなんj民達とは思えないくらいスレが賑わってて察してしまう
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 02:19 ▼このコメントに返信 >>2
なんG民だから……
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 02:19 ▼このコメントに返信 >>123
なるほどな普通のやつクソ高いから
この偽物みたいなやつ買ってきてたんだな〜
日本終わりだね〜😭
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 02:21 ▼このコメントに返信 ごつ盛りに3桁出したくないのすげえ分かる
たまにワンタン醤油は食べたくて買ってしまうが、他は買わなくなった
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 02:26 ▼このコメントに返信 さすがにネタやろ…
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 02:30 ▼このコメントに返信 128円ならごつ盛り食わんな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 02:32 ▼このコメントに返信 なんでずっと北斗が写るように写真撮ってんだよ。気になるだろ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 02:33 ▼このコメントに返信 業務スーパーとかいう貧民の為のスーパー
そばうどんパスタの三大麺で一食30円くらいにできる
特に冷凍うどんは美味しいのに満腹感あるし最強
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 02:38 ▼このコメントに返信 もともとたっかいスーパーでしか買い物してない人は「大して上がってない」とかいうんだよな
93円のパスタソースが128円になってたり98円の食パンが138円になってるのは安月給のワイにとっては致命傷なんやが
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 02:39 ▼このコメントに返信 冬は白菜が1玉100円で買えるから100円の3食焼きそばと白菜買えば3食200円で済むぞ
冬はもやしより白菜の方が安いし量多い
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 02:40 ▼このコメントに返信 カップヌードル160円台なのビビるわ、女性でも食べやすい量にしててえらいけどさぁ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 02:42 ▼このコメントに返信 でかまるとかスーパーカップとか、あの形のカップラーメンってどれも100%マズいよな。
量と安さに全振りしすぎ。令和にあの味はないわ。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 02:42 ▼このコメントに返信 大体創味シャンタンとニンニクで味整えるから>>58でええわってなった
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 02:43 ▼このコメントに返信 貧しいよ ひもじいよ 自民党のせいで
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 02:48 ▼このコメントに返信 兼価版って言ってる奴たまに見るけど馬鹿なのか?
廉価版を知らんのかな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 02:49 ▼このコメントに返信 廉価版を兼価版とか書いちゃうあたりに色んな意味で貧しさを感じるな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 02:52 ▼このコメントに返信 おにぎり2個とサンドイッチ1個とお茶とホットスナックで毎回1000円超えるなぁ
しゃあないけど
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 03:01 ▼このコメントに返信 >>17
量と安さを求めるために買うものを自分から買っておいて何を言ってんだお前は
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 03:02 ▼このコメントに返信 >>22
流石に無駄金使い過ぎだろ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 03:04 ▼このコメントに返信 >>19
流石にお前の無能は自民党の責任じゃねえわ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 03:07 ▼このコメントに返信 そら買えるけど
これにこの値段はないわってラインを平気で超えてるもんな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 03:09 ▼このコメントに返信 カップ麺とおにぎりのみとかマジか?
それなら美味しくはないけどbasefoodのがマシやろ
栄養失調で後で却って高くつくぞ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 03:16 ▼このコメントに返信 そろそろペットフード食べて凌ぐしかない時代に入ったな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 03:20 ▼このコメントに返信 コンビニで買う事本当に無くなった。薬局の安いから好き
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 03:26 ▼このコメントに返信 >>27
貧すれば鈍すと自炊もできん無能のハイブリッドや
目先のことしか見えんやつに何を言っても無駄やで
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 03:32 ▼このコメントに返信 161:
たまにコンビニでペットボトル飲料買おうとするとマジでビビる
もうスーパーか会社の売店以外では買えない
176:
>>161
PBのお茶しか買えねえわ
コーラ一本172円って頭おかしいやろ
↑
コーラ一本172円ならスーパーと同じくらいだぞ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 03:34 ▼このコメントに返信 いや住んでるとこのすぐそこにトライアルができたんや、通うしかないやん!
うちは貧乏やない!
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 03:47 ▼このコメントに返信 >>31
それはそのスーパーが高過ぎるわ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 03:51 ▼このコメントに返信 カップ麺なんか値上げしてトランス脂肪酸でろくでもないのでトウモロコシのつぶでポップコーンをつくっている。一袋100円せず一回分少量で相当な量ができる超絶コスパ。これぞ貧者のくいもんだ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 03:52 ▼このコメントに返信 なんで物価が上がると国が終わるの?
デフレが続いて国際競争力が落ちていたんだから、ようやく来た流れじゃないの?
これ以上変な空気で有能な人間の足を引っ張るなよ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 03:55 ▼このコメントに返信 最近は生鮮市場TOPが来とるで
PBのカップ麺も日清製や
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 03:56 ▼このコメントに返信 ブタメンも70円とかになっててビビるわ、30円か40円くらいだったはずなのに
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 03:58 ▼このコメントに返信 バイトくらいしろよ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 04:08 ▼このコメントに返信 昼抜いて対処すればok
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 04:43 ▼このコメントに返信 マ!
とか言ってる知的障害者は早く死ね
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 04:44 ▼このコメントに返信 店員がレジ打ってる店だと、その人件費が価格に上乗せされてる
何でセルフレジの店使わんの?馬鹿?
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 04:53 ▼このコメントに返信 ありがとう統一自民党
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 04:59 ▼このコメントに返信 サタンの民が苦しんで
統一教会政治自民党絶頂!
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 05:01 ▼このコメントに返信 米25
壺うれてますか?
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 05:02 ▼このコメントに返信 >>17
ごつ盛りの焼きそばだけはまずい
あれ食うぐらいなら多少高くても他のインスタント食うわ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 05:11 ▼このコメントに返信 物価は上がってるのに給料は上がらない。
おまけに増税も確定しちゃったし、電気代もこれから跳ね上がります。
どうする?
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 05:21 ▼このコメントに返信 フルーツグラノーラの値上がりはちょっと頭を抱えた。
およそ百円アップは衝撃だったわ。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 05:23 ▼このコメントに返信 ファッション貧乏人ばかりだな
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 05:30 ▼このコメントに返信 お茶も元々150円オーバーのダイエット茶は据え置きが多いけど
70円ぐらいだった安価な茶が軒並み100円に値上がりしててきついわ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 05:34 ▼このコメントに返信 米39
18時間ぐらい飯抜いてダイエットする方法が節約にもなっていいわ
昼休みも飯食ってた時間息抜きに使えるしな
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 05:46 ▼このコメントに返信 >>41
キモバカすぎる、わざ遠い店いけって?笑
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 05:49 ▼このコメントに返信 ごつもりやめろや、かごに入れてるやつ全然もれなく小汚いジジイしかいないから死ぬほど底辺感ある
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 05:49 ▼このコメントに返信 >>19
アメリカとかヨーロッパだと四倍だろ。
多分、まだまだ上がる。
そもそも野党ならもっと上がるだろ。
無能ばかりだし。
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 05:51 ▼このコメントに返信 こういうので誤字って一番恥ずかしい
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 05:51 ▼このコメントに返信 >>42
不破の豪邸見て、共産党の若手議員が花見弁当をツィッターにあげたの見て、贅沢だとか吊し上げてたのワロタ。どう見てもスーパーの幕内のレベルだったんだけどw
自分達の貧しさは誰のせいなんだ?
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 05:59 ▼このコメントに返信 >>43
頭悪そう壺レス乞食🤣
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 05:59 ▼このコメントに返信 円安物価高で岸田に殺されるわ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 06:01 ▼このコメントに返信 底辺貧乏人なのにコンビニでメシ買って、自民党を応援してたら同情する気もしない
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 06:10 ▼このコメントに返信 ワイは78円のときに買いだめしてるわ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 06:36 ▼このコメントに返信 外国産の鮭が一昨年は2切れ200円くらいだったのに、今はその倍だよ〜
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 06:39 ▼このコメントに返信 その上増税とか、もう終わりだよこの国
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 06:41 ▼このコメントに返信 自分は中流だと勘違いしてる奴まだ多そう
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 06:43 ▼このコメントに返信 スーパーの近くに家借りとけば、閉店間際の激安総菜をゲット出来るのにね
不動産屋はすぐにコンビニの近さを推しがちだけど、あんなもん貧民には何のメリットもない
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 06:44 ▼このコメントに返信 >>35
公務員がいうセリフ😅
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 06:48 ▼このコメントに返信 買えないなら他に脳みそを使えよ。3食パックの麺をそのまま食っとけ。
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 06:49 ▼このコメントに返信 物価なんか他人が決めるものでどうにもならんが
収入は自分次第でどうにかなる、甘えるな
今時、深夜にWワークしてる人なんかゴマンといる
収入低いのにWワークも認めてないような仕事なら辞めるべき
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 06:54 ▼このコメントに返信 計算の必要もないのにレジまで行って買えないとか言ってんのエアプかゲェジくらいだろ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 07:11 ▼このコメントに返信 メーカーのカップラも軒並み値上がりしたな
ごつもりに130円近く払うなら確かに買わない、美味しくないし
セブンのカップ焼きそば180円くらいするけどガチで美味くてヘビロテしてるわ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 07:22 ▼このコメントに返信 スーパーで納豆卵釜揚げしらすとバナナにみかんと
ちょろっと買い物したら税込みで3000円超えてて泣きたくなった
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 07:29 ▼このコメントに返信 米61
税金はあるところしか取れないんだ
富の再分配により弱者ほど受益超過で得しているんだ
それでも増税で生活が苦しくなったという人は自称弱者なだけで強者側なんですよね
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 07:36 ▼このコメントに返信 イギリスみたいにドッグフード食っているやついないのか
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 07:56 ▼このコメントに返信 >>64
公務員がこんな事言うかアホ
同じ末端納税者だってこと忘れてんのか?
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 07:57 ▼このコメントに返信 >>15
白菜うまいよね
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 08:29 ▼このコメントに返信 お前ら貧乏人なんだな
惨めだねぇw
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 09:14 ▼このコメントに返信 値上げに顔真っ赤にしながらソシャゲにじゃぶじゃぶ課金してるパチンカスヤニカスみたいなのもおるんやろな・・・
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 09:15 ▼このコメントに返信 カップ麺が貧乏人の食物みたいな描写って20年くらい前から廃れてる気がするけど
やっぱり高価な食べ物って認識が強くなったのかな
今はだらしなさの象徴みたいになってるところはあるよね
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 09:42 ▼このコメントに返信 北斗の拳に触れられるまで画像あげ続けるニキ嫌いじゃないけど好きじゃないよ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 12:39 ▼このコメントに返信 今日のお昼も袋ラーメンだったよ、5食パックで368円
キャベツと卵を入れて一食100円ぐらいだろうか
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 13:35 ▼このコメントに返信 米21
そうじゃないと、こんな底辺&自虐自慢大会みたいな所に書かんやろw
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 14:48 ▼このコメントに返信 こういう人達はお仕事とかされてるんでしょうか?
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 15:53 ▼このコメントに返信 許すな
店側を
吊るされろ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 16:11 ▼このコメントに返信 安さを求めるなら100円ショップで400gのそばうどんを買って醤油と七味かけて食べればいいのに。
1年以内に栄養失調で倒れるけど。
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 16:38 ▼このコメントに返信 今日買ったカップ麺300円したな さすがに高く感じたわ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月09日 07:01 ▼このコメントに返信 米83
今日買ったカップ麺490円したな さすがに高く感じたわ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月11日 22:14 ▼このコメントに返信 なんで北斗の拳をチラチラ写すんだよw