5: 大マゼラン雲(愛知県) [US] 2022/12/06(火) 18:05:43.97 ID:p104lEi60.net
ペットフードの方が高いんじゃねえか?
29: 環状星雲(愛知県) [BE] 2022/12/06(火) 18:12:15.58 ID:lspVXc0F0.net
流石に嘘だろ…マジ?
11: バン・アレン帯(千葉県) [DE] 2022/12/06(火) 18:06:57.27 ID:+I1ai9n00.net
マッドマックス2かよ
【おすすめ記事】
◆【画像】日本人「Fラン!キャッキャッ」イギリス人「…」 →
◆【悲報】イギリスさん、うっかり25兆円溶かして終わるwww
◆【速報】イギリス「石炭…掘るわ…」EU「でも環境問題が…」イギリス「うるせぇ行こう!」ドン!
◆【朗報】「日本語人気」がアメリカとイギリスで急騰した理由wwwwwwwwwwww
◆【悲報】イギリス王室ジョージ王子「僕のパパは王になるんだ、だから気をつけた方がいいよ」

◆【悲報】柴咲コウさん、ハンカチと間違えて自分のパンティを渡してしまうwwwwwwwwwww
◆TikTokでま〇こ晒して大変なことになった女だけど質問ある?
◆【悲報】カタールに訪れた日本人「食えるものが全く無い中ついにサーモンの寿司を買った結果…」
◆中学校教師7人「生徒が自白しないなぁ…せや!拉致して生き埋め拷問したろw」
◆いちじく浣腸「3〜10分耐えてください」ワイエアプ「10分とか余裕で草!普通に30分耐えてみせるわ」 →
◆【画像】日本人「Fラン!キャッキャッ」イギリス人「…」 →
◆【悲報】イギリスさん、うっかり25兆円溶かして終わるwww
◆【速報】イギリス「石炭…掘るわ…」EU「でも環境問題が…」イギリス「うるせぇ行こう!」ドン!
◆【朗報】「日本語人気」がアメリカとイギリスで急騰した理由wwwwwwwwwwww
◆【悲報】イギリス王室ジョージ王子「僕のパパは王になるんだ、だから気をつけた方がいいよ」
3: ベスタ(埼玉県) [KR] 2022/12/06(火) 18:05:33.86 ID:Lz7GEqNp0.net
やめろ!あれ味ないぞ
154: セドナ(東京都) [VN] 2022/12/06(火) 18:45:12.60 ID:k1XsVefj0.net
>>3
イギリス料理自体…
イギリス料理自体…
163: 馬頭星雲(神奈川県) [CN] 2022/12/06(火) 18:52:36.63 ID:NlJIShb80.net
>>3
お前ペットフード食ったことあるのかよ
だせえ
うんこはにがい
お前ペットフード食ったことあるのかよ
だせえ
うんこはにがい
313: プレセペ星団(ジパング) [EU] 2022/12/06(火) 21:53:30.90 ID:xUfYugq20.net
>>163
サラッと何言ってるんだよww
サラッと何言ってるんだよww
279: 亜鈴状星雲(インド) [US] 2022/12/06(火) 20:52:16.18 ID:EijKJdML0.net
>>3
ビネガーと塩があればイギリス人は大丈夫
ビネガーと塩があればイギリス人は大丈夫
10: 金星(東京都) [JP] 2022/12/06(火) 18:06:45.21 ID:gqDO1IeA0.net
日本じゃペットフードのほうが高いってのに
贅沢だな
贅沢だな
141: アルビレオ(兵庫県) [ニダ] 2022/12/06(火) 18:37:58.31 ID:PErzuznb0.net
>>10
海外は食品扱いになるからペットフード安いと聞いた
海外は食品扱いになるからペットフード安いと聞いた
13: パラス(茸) [US] 2022/12/06(火) 18:07:26.76 ID:cjkx+Slx0.net
猫の総合栄養職結構高い、月5000円くらいかかる
16: 赤色矮星(東京都) [ニダ] 2022/12/06(火) 18:08:49.71 ID:Z8Jtt4hw0.net
日本だって鳥や小動物の餌食ってるじゃん
オートミールだっけ?
あれうちのデグーのおやつやぞ
オートミールだっけ?
あれうちのデグーのおやつやぞ
17: オリオン大星雲(神奈川県) [FR] 2022/12/06(火) 18:08:52.37 ID:CN2i02nn0.net
ペットフードはコスパ悪いやろ
19: オールトの雲(東京都) [US] 2022/12/06(火) 18:09:27.29 ID:0rORANeS0.net
みんなポイポイ動物捨てるフラグか
82: エンケラドゥス(公衆電話) [ニダ] 2022/12/06(火) 18:20:01.85 ID:tR2IEsso0.net
>>19
すでにニュースになってたよ
すでにニュースになってたよ
20: アークトゥルス(愛知県) [US] 2022/12/06(火) 18:09:31.74 ID:SJfng9vS0.net
おまえらなに食ってんだよ
22: ポルックス(ジパング) [US] 2022/12/06(火) 18:09:43.14 ID:iunpraog0.net
便秘になるぞ
マジで
マジで
23: ダークマター(SB-Android) [SA] 2022/12/06(火) 18:10:15.29 ID:bWngNCe/0.net
でも平均年収が日本より高いんでしょ
30: デネブ(愛知県) [US] 2022/12/06(火) 18:12:25.75 ID:bR5tx8gu0.net
>>23
家賃と光熱費がヤバいみたいよ
死ぬレベル
家賃と光熱費がヤバいみたいよ
死ぬレベル
25: 高輝度青色変光星(大阪府) [IT] 2022/12/06(火) 18:11:10.31 ID:vIelNnbd0.net
値段を考えるとコオロギよりマシでは
31: カノープス(大阪府) [ニダ] 2022/12/06(火) 18:12:46.03 ID:GStHg54y0.net
実際何食べてしのぐのがベストなん
38: トリトン(岐阜県) [US] 2022/12/06(火) 18:13:38.72 ID:31TTjAZs0.net
>>31
米
米
42: 北アメリカ星雲(埼玉県) [US] 2022/12/06(火) 18:13:59.17 ID:lvTvz/Ls0.net
>>31
ご飯が最強やな
日本人で良かった
国産主食万歳
ご飯が最強やな
日本人で良かった
国産主食万歳
46: レア(茸) [JP] 2022/12/06(火) 18:14:38.21 ID:7GVLXYy70.net
>>31
とりあえずジャガイモ食べとけばいい。
とりあえずジャガイモ食べとけばいい。
33: 天王星(岡山県) [EU] 2022/12/06(火) 18:13:08.39 ID:qXuGuJpm0.net
1割。2割上がったくらいでそんな困窮するか?怪しいな
67: 褐色矮星(東京都) [US] 2022/12/06(火) 18:16:58.30 ID:fyf/XY3+0.net
>>33
食品はその程度だけど、一般家庭の光熱費が
1.5〜2倍ぐらいに跳ね上がってる
普通のご家庭の電気代が毎月4万〜6万円とか
Youtubeで日本語でやってくれてるチャンネルあるよ
食品はその程度だけど、一般家庭の光熱費が
1.5〜2倍ぐらいに跳ね上がってる
普通のご家庭の電気代が毎月4万〜6万円とか
Youtubeで日本語でやってくれてるチャンネルあるよ
37: ニュートラル・シート磁気圏尾部(香川県) [DE] 2022/12/06(火) 18:13:36.77 ID:QIscg9zi0.net
イギリスならペットフードの方が美味いまである
40: ガーネットスター(埼玉県) [IN] 2022/12/06(火) 18:13:42.15 ID:OnhbToSR0.net
アレ、うまいのかな
41: 地球(茸) [JP] 2022/12/06(火) 18:13:57.52 ID:RWnwv14M0.net
いいな
日本じゃペットフードの方がよっぽど高いぞ
日本じゃペットフードの方がよっぽど高いぞ
44: ソンブレロ銀河(東京都) [CN] 2022/12/06(火) 18:14:16.25 ID:Ools/MjY0.net
つまり格差が酷いと
56: 天王星(岡山県) [EU] 2022/12/06(火) 18:15:57.36 ID:qXuGuJpm0.net
ジャガイモ食ってるほうが遥かに安そうなんだが
61: ウォルフ・ライエ星(東京都) [US] 2022/12/06(火) 18:16:36.67 ID:bNqhjzYo0.net
犬用のうな丼なんか3000円とか4000円だし
犬用ケーキなんかショートケーキで1500円
スペアリブは小さいの一個で800円
犬用ケーキなんかショートケーキで1500円
スペアリブは小さいの一個で800円
62: ニュートラル・シート磁気圏尾部(北海道) [US] 2022/12/06(火) 18:16:36.89 ID:Y5lAXm5y0.net
ペットフードのほうが安いなんてことあるの?
116: プレアデス星団(和歌山県) [US] 2022/12/06(火) 18:29:32.66 ID:ZN3JE76Y0.net
>>62
ドライタイプのドッグフードなら6kg2000円程度
お湯でふやかせばかなり嵩増しできる
ドライタイプのドッグフードなら6kg2000円程度
お湯でふやかせばかなり嵩増しできる
119: ポルックス(愛知県) [ニダ] 2022/12/06(火) 18:30:20.62 ID:hC1HbBJo0.net
>>116
ワイのフルーツグラノーラそんくらいだわ
ワイのフルーツグラノーラそんくらいだわ
68: ハレー彗星(東京都) [ニダ] 2022/12/06(火) 18:17:13.77 ID:IqcENgxX0.net
お猫様用よりスーパーの安売りツナ缶のが安くね(´・ω・`)
71: ハダル(東京都) [PL] 2022/12/06(火) 18:17:39.54 ID:nt6qcTHR0.net
日本もここ数年で20%以上あがってるだろ
73: 冥王星(東京都) [ニダ] 2022/12/06(火) 18:17:45.15 ID:q3SdjxAm0.net
ちゅーるってうまいんか?
74: アルファ・ケンタウリ(岐阜県) [US] 2022/12/06(火) 18:17:45.35 ID:1I7J6vk00.net
俺の飯よりキャットフードの方が高いんだが?
80: パルサー(東京都) [US] 2022/12/06(火) 18:19:04.12 ID:notv0i2k0.net
薩摩芋チャンスだ
爺ちゃんから戦後は三食それで生きたと聞いた
爺ちゃんから戦後は三食それで生きたと聞いた
81: トリトン(岐阜県) [US] 2022/12/06(火) 18:19:28.80 ID:31TTjAZs0.net
貧者のパン、ジャガイモ植えろ
84: レグルス(北海道) [ES] 2022/12/06(火) 18:20:02.38 ID:v7YJ/Cha0.net
猫缶美味しかった
でもコスパ悪いよ
でもコスパ悪いよ
87: ハダル(東京都) [PL] 2022/12/06(火) 18:21:10.20 ID:nt6qcTHR0.net
>>84
俺は精神的になんとなく喰えないけど
ペットフードって美味いというか普通に喰えるらしいね
チャレンジした人みんなが言う
俺は精神的になんとなく喰えないけど
ペットフードって美味いというか普通に喰えるらしいね
チャレンジした人みんなが言う
88: エウロパ(茸) [FR] 2022/12/06(火) 18:21:14.59 ID:BfdHm3gq0.net
猫缶はミネラルウォーターを入れたツナ缶
安いから良く食べている
安いから良く食べている
94: カノープス(大阪府) [ニダ] 2022/12/06(火) 18:23:41.53 ID:GStHg54y0.net
米もジャガイモも美味いやん
やりくりせーよ
やりくりせーよ
95: アルファ・ケンタウリ(岡山県) [US] 2022/12/06(火) 18:23:50.60 ID:ggM/Rh2G0.net
ペットフードは完全栄養食ではないの?
137: ジャコビニ・チンナー彗星(北海道) [US] 2022/12/06(火) 18:37:14.43 ID:yqREmWYZ0.net
イギリス料理はまずいと言うがまさかペットフードを食うとは舌が麻痺してるんじゃ
138: 金星(埼玉県) [IN] 2022/12/06(火) 18:37:37.83 ID:RB0ciHUH0.net
人間フードを作ってやるよ。
140: バン・アレン帯(大阪府) [ニダ] 2022/12/06(火) 18:37:42.01 ID:fxNWmyq00.net
フィッシュアンドチップスくえよ(´・д・`)
152: はくちょう座X-1(光) [CN] 2022/12/06(火) 18:42:57.33 ID:AlFxk3Dn0.net
配給制にしたら
156: テンペル・タットル彗星(新潟県) [US] 2022/12/06(火) 18:46:49.55 ID:c4cBjCua0.net
マッドマックスの世界
178: 褐色矮星(千葉県) [US] 2022/12/06(火) 19:00:57.68 ID:RX+/pHEJ0.net
ちゅーるは高級品だぞ!
212: ミマス(愛知県) [US] 2022/12/06(火) 19:24:40.02 ID:MZPV6S020.net
米食べる方が安いんじゃないの
281: カロン(東京都) [US] 2022/12/06(火) 20:54:33.08 ID:d65mowQv0.net
日本も炊き出しに行列だしたいして変わらんよ
309: ミラ(空) [ニダ] 2022/12/06(火) 21:48:27.78 ID:hcqcixHY0.net
犬用のでかい袋のやつはコスパよさそうだよね
344: エンケラドゥス(千葉県) [US] 2022/12/06(火) 23:05:22.45 ID:cP6ZrEF70.net
この前間違えて買ったペディグリーチャムを食ってしまった
345: 環状星雲(東京都) [US] 2022/12/06(火) 23:06:29.14 ID:bA7oNPGK0.net
>>344 コンビニとかスナック菓子の真横にペットーフード並んでると一瞬手をかけそうになるなw
354: 3K宇宙背景放射(岡山県) [GB] 2022/12/06(火) 23:34:38.17 ID:lLbGM1YJ0.net
猫のエサも値上げしたなぁ
192: ベテルギウス(茸) [US] 2022/12/06(火) 19:08:32.52 ID:saI6ax0O0.net
ほんまかいな
211: ボイド(長屋) [MY] 2022/12/06(火) 19:23:38.08 ID:M1scQ/rK0.net
日本はまだマシだったのか?
174: ミザール(新日本) [US] 2022/12/06(火) 18:58:14.34 ID:FeQGS+Nz0.net
ねこまんまうまいよな

◆【悲報】柴咲コウさん、ハンカチと間違えて自分のパンティを渡してしまうwwwwwwwwwww
◆TikTokでま〇こ晒して大変なことになった女だけど質問ある?
◆【悲報】カタールに訪れた日本人「食えるものが全く無い中ついにサーモンの寿司を買った結果…」
◆中学校教師7人「生徒が自白しないなぁ…せや!拉致して生き埋め拷問したろw」
◆いちじく浣腸「3〜10分耐えてください」ワイエアプ「10分とか余裕で草!普通に30分耐えてみせるわ」 →
|
|
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 23:33 ▼このコメントに返信 イギリス人なら普段からペットフード食ってるようなもんだと思ってたわ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 23:39 ▼このコメントに返信 経験者ちょいちょいいるの草
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 23:39 ▼このコメントに返信 ぜんぜん信頼性ないソースで草
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 23:45 ▼このコメントに返信 コスパなら米が最強。米高いとか言ってるやつは計算してないだけ。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 23:47 ▼このコメントに返信 ドッグフードは知らんけど猫缶はガチで美味い
なお値段
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 23:49 ▼このコメントに返信 うそうそ、毎日みんなフィッシュ&チップスしこたま食ってるよ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 23:51 ▼このコメントに返信 おいしそ〜
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 23:51 ▼このコメントに返信 同じ海洋国家なのに魚介がクソ不味いのは可哀想だよなあイタリアに近いのに
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 23:52 ▼このコメントに返信 イギリス人はイギリス料理普段から食べないから問題ない
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 23:52 ▼このコメントに返信 >>6
クソ高くなってる、揚げるだけの冷凍も高い
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 23:54 ▼このコメントに返信 なお生活保護が日本よりってか世界でも一等厚く
働いたら負けの模様
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 23:57 ▼このコメントに返信 >>8 イタリアに近いは草
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 23:57 ▼このコメントに返信 >>12
ごめん、フランスやった
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 23:57 ▼このコメントに返信 エゲレスの飯は他国の残飯並みだと聞きましたがさて
ドッグフードの方がバランスも味も良いのでは
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 23:59 ▼このコメントに返信 週2しかシフト入ってないバイトが金欠ッスとかほざいて犬用ビーフジャーキーかじってたの思い出す
働けよって感じ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月08日 23:59 ▼このコメントに返信 日本は米は国産やし、小麦は戦略物資で政府の価格統制入ってるから主食は安くて助かるねん。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月09日 00:00 ▼このコメントに返信 >>14
不味すぎて移民でインドと中華が国民食くらいには侵食されてる
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月09日 00:00 ▼このコメントに返信 ドライフードはまずいけど猫缶はわりと美味いよな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月09日 00:01 ▼このコメントに返信 ドイツよりマシだろ
電気代だけで給料の3分の1がとぶんだぞ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月09日 00:01 ▼このコメントに返信 >>18
シーチキンのが安い定期
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月09日 00:03 ▼このコメントに返信 上の姉が酔っ払って帰って来たときに何度か猫の餌食ってた
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月09日 00:07 ▼このコメントに返信 ヒースローにトランジットで寄った時空港内のレストランが異常な値段でビビったわ
どこも4〜5千円くらいの軽食を売ってた
アジア料理の店がちょっとマシな価格やんって思って入ったが一皿が3口くらいで終わるサイズで、食べる速度がエクスプレスなのかよって
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月09日 00:07 ▼このコメントに返信 日本のペットフードって人間が味見してるんじゃなかったっけ?
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月09日 00:14 ▼このコメントに返信 今は総ネット時代で情報入ってもリアル感無くて笑ってられてるだろ?
戦争中なんだぜ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月09日 00:14 ▼このコメントに返信 ペットフード食ったイギリス人、「普段の飯よりうまい!」
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月09日 00:24 ▼このコメントに返信 ペットフードの方が高い 絶対にパスタ買った方が安い
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月09日 00:29 ▼このコメントに返信 ここまで高校受験生
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月09日 00:32 ▼このコメントに返信 自給自足のように、物を生み出す仕組みを持たないと都市砂漠な
プーチンが存在出来てるのも、広大な国土にエネルギーに食料の地下資源が潤沢だから
唯一の食料に、気付いてるのはチャイナと北欧州にチリな、ただし技術力不足が致命傷な
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月09日 00:33 ▼このコメントに返信 日本人「生活が苦しいよぉおおおお😵」
ブリカス「ジャップさんその程度で根を上げてるのかい?ガリガリガリ…」
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月09日 00:40 ▼このコメントに返信 ペットフードは中国産以外は高いよ、人間用でもヤバいのにペット用で中国のは何が入っているか分からん
米国産は値段は高いが安全安心、動物愛護の法律で素材が決まってるから
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月09日 00:40 ▼このコメントに返信 >>23
最大大手がいなばだからそうやろな
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月09日 00:44 ▼このコメントに返信 ジャガイモじゃないんだ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月09日 00:56 ▼このコメントに返信 モスクワ初めロシアの主要都市に核攻撃すれば食い物安くなるよ。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:05 ▼このコメントに返信 イギリスはどうか知らんけど日本のは人間が試食してから販売してるんでしょ?
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:06 ▼このコメントに返信 日本は生活が苦しいで済んでるんだから贅沢だよな
こっちは家に住めなくなって車で生活してる人ばかりだというのに
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:20 ▼このコメントに返信 ペットフードならマシだろ
韓国人なんて酒にうんこ入れて飲むんだろ?
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:32 ▼このコメントに返信 米もいいけど一番安いのはトルコ産のパスタや
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月09日 01:32 ▼このコメントに返信 イギリスってウクライナのせいで電気代が2倍になったんだっけ
ポンコツ岸田の下で日本は頑張ってるだわ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:14 ▼このコメントに返信 白土人は土でも食ってろ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:54 ▼このコメントに返信 何も知らない馬鹿「でも収入も上がってるから!日本とは違うんだよw」これ連呼してるのほんと滑稽だわ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月09日 02:58 ▼このコメントに返信 ドライペットフードも塩を足せばそれなりにいいかんじやろw
においがチーズ系というかなんか臭うが
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月09日 03:22 ▼このコメントに返信 ハムスターのおやつのビスケットとじゃがりこもどきは味付けが一切ないだけで普通に食べれたわ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月09日 04:57 ▼このコメントに返信 こういうのを見ると食料品が数百円値上げしたくらいで騒いでいる日本人は平和だよなー
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月09日 06:29 ▼このコメントに返信 第9地区のエビかよ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月09日 06:44 ▼このコメントに返信 アメリカですらフードチケットに人が列をなしている状態だからな。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月09日 08:57 ▼このコメントに返信 国民の何パーセントがペットフード喰ってるのかによるやろ。
日本にも廃棄食品漁るレゲェがいるんだし。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月09日 09:15 ▼このコメントに返信 きたきたあ〜www
日本も〜日本も〜
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月09日 11:37 ▼このコメントに返信 日本車に覇権取られたのにイラついてお得意のゴールポスト移動で「ディーゼル車は環境破壊!時代は再エネ!EV!」とかやり出して
そのせいで自分の首絞めて電気代数倍になった欧州さん…
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月09日 13:51 ▼このコメントに返信 チョコワ食うてる時犬の気持ちになってたわ昔
牛乳ちょいシミのときの発泡樹脂でもくてんかって謎の食感好きだった
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月09日 18:09 ▼このコメントに返信 サツマイモの苗でも輸出してやれ
あれなら子供でも育てられる
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月10日 00:54 ▼このコメントに返信 ソイレントグリーン…