1: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 16:53:48.09 ID:2rEWjRFT0

https://news.yahoo.com/singaporean-photographer-claimed-artist-ripped-232251508.html


左が男性の作品、右が女の写真
妥当な判決だろうね



3: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 16:54:20.20 ID:plnVpZuI0
えぇ…

8: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 16:57:06.31 ID:kZgOM/c+r
これは流石に…

5: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 16:56:12.57 ID:yaC7u+7xM
かわいそう

【おすすめ記事】

【悲報】絵師さん、「AIが描いたのでは」と難癖を付けられストレスのあまり不眠症になってしまう…

【悲報】人気漫画家、盗撮されて大激怒wwwwwwwwwwww

【正論】漫画家「二次創作やめろ!」が滅茶苦茶話題になる。

【画像】画家「油絵で佐々木希を描いた」

【画像】有名漫画家さん、AIをアシスタントとして有効活用してしまうwwwwwww






6: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 16:56:17.12 ID:qWRfjqFY0
判決の理由がポーズが独特な物ではないで草
裁判官アスペ盛り合わせかよ

7: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 16:56:41.64 ID:ME0cDEUA0
これで負ける弁護士草

9: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 16:57:10.39 ID:2rEWjRFT0
アーティストが他人の作品からインスピレーションを受けるのはごく自然だからね
この判決を批判してる女たちは芸術的素養がないのだろうね

70: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 17:18:28.88 ID:ryp5SelM0
>>9
ならその精神をもって素直にインスピ受けちゃった!って言えや。アーティストは泥棒集団なんか?

11: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 16:57:34.73 ID:tbGdSaMe0
反転させただけやんけ!

12: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 16:57:39.16 ID:c8fZwLmU0
たまたま似てるだけだからセーフ

14: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 16:58:17.09 ID:wKmYqrmC0
ここまでがっつりトレスでも国によってはいけるんやな

15: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 16:58:33.32 ID:EeNfJLK60
これ左右で一作品じゃないのかよw

16: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 16:58:35.38 ID:i3XBGoUgd
これどうやって勝ったんや

18: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 16:58:55.56 ID:dJs20lv/0
髪の毛と花まで似てるの草

20: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 16:59:37.96 ID:fsQ7b8PAd
有能弁護士

21: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 17:01:05.82 ID:gzddPffC0
著作権以前にこんな作品出して芸術家として恥ずかしくないんか

24: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 17:01:25.54 ID:2PPxGC6M0
性別逆だったら叩かれてそう

30: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 17:03:29.80 ID:W0/Lo7wM0
シワまでおんなじで草

31: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 17:04:08.81 ID:X0gZvaCb0
反転させればトレスじゃないという風潮…

34: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 17:04:15.07 ID:gJ6rNlwQ0
これで負けるのかよ

35: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 17:04:19.83 ID:WISxa3EP0
これで負ける弁護士に頼むほうが悪い

38: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 17:05:48.52 ID:yLPcW1Or0
これで認められないのか

39: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 17:06:18.45 ID:E1xP4eyh0
流石にパクってねこれ?

40: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 17:06:20.58
>ルクセンブルグ地方裁判所は水曜日、シンガポールの写真家ジンナ・チャンの作品をコピーしたとして告発されたアーティスト、ジェフ・ディーシュバーグが盗作を犯していないとの判決を下した。

どこの蛮族だよと思ったらルクセンブルクだった
これからここは蛮族国家扱い決定だな

42: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 17:06:32.81 ID:KdZcl6xR0
お金かけて凄い弁護士雇ったもん勝ちやんけ

43: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 17:06:37.74 ID:B4bYxMJGd
裁判官「うーん、無罪w」

45: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 17:06:55.38 ID:2B2S9Aky0
>>43
逆転裁判かな

47: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 17:08:12.82 ID:Psd6iCdH0
男性の作品は超写実絵画作品なんちゃうんそれなら別に訴えられても負ける要素なくね?
写真なら分からんでもないけど

55: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 17:11:20.23 ID:2B2S9Aky0
>>47
写真からパクってイラストにするのもアウトだよ
更に言うと模写なのかトレスなのかで著作権法上変わるところも無い模様

61: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 17:14:33.16 ID:Psd6iCdH0
>>55
それ世間の認知度合いがメチャクチャ高いとか相当条件付きになるんちゃうの
でないと写真作品なんか無数にあるし作品工数圧倒的に低いんやから写真有利になりすぎるやろ

63: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 17:15:34.17 ID:vcDDNO4Nd
>>61
AI画と手描きでも同じようなことになるやろうな
AI画の方が手数では圧倒的有利やし

71: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 17:18:40.14 ID:2B2S9Aky0
>>61
風景とかは認められないだろうけど被写体となる人物のポーズとかは写真のオリジナリティとして認められてるよ

78: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 17:23:14.14 ID:Psd6iCdH0
>>71
言わんとしてることはわかるけどこのポーズにオリジナリティあるかってことやろ
例えば菱川師宣の見返り美人なら多くの人が連想するけどこの写実絵画見て女性の作品連想しないでしょ逆にこの女性の作品が師宣パクってるって言われる方が高そうやんそこが認知度と言ってるんだけど

48: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 17:09:24.67 ID:cqKYDEi40
これ勝ってもアーティストとして死んでるやろ

50: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 17:10:26.14 ID:6g4gfqrF0
よっしゃどんどん構図パクっちゃお

58: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 17:12:00.75 ID:7l9ZSL700
なんでトレースするやつって反転するんやろ

62: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 17:15:09.90 ID:g7z+4LJS0
>>58
罪の意識が少なからずあるから反転させることで違う作品だと自分を納得させたいんやろな

64: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 17:16:06.75 ID:BDR9Oc9Ca
>>58
絵を反転すると歪みがわかって仕上げやすい

67: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 17:17:38.75 ID:kZgOM/c+r
逆に画家の作品反転させて使っても文句無い訳よな

68: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 17:17:40.34 ID:qauvObRnp
基本的にどの国の著作権法もポーズや構図そのものに権利は認めてないからな
それを認めてしまうと指が5本書かれてるとか人体が自然な動きしてるとか当たり前のことも先に描いた人が独占することが許されてしまう
著作権がアイディアを対象としてないのと同じや

73: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 17:20:40.38 ID:GXEqNwPY0
>>68
これって肖像権とかそっちの問題ちゃうんかね

74: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 17:20:50.77 ID:lw27FmS10
これOKならモザ破壊版はみんなオリジナル作品ってことか

83: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 17:25:48.01 ID:/yTl/ZWlp
>>74
元の作品に勝手に手を加えるのは普通に著作権侵害
これはそもそも見紛うことなき別作品
難しい問題やね

79: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 17:23:31.20 ID:pK+iS2Vb0
トレスどころか反転して適当なフィルタをかけるだけで出来そう

89: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 17:28:12.39 ID:Ol+8bz5xM
片方が写真でもう片方が絵やろ…
エッフェル塔の写真をパクった絵とかで考えてみろよ
写真家は関係ないやろ

91: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 17:28:42.37 ID:Ol+8bz5xM
よく見ると全然違うし

95: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 17:32:45.42 ID:e9g3TBV90
こっちでいうトンデモ地裁判決みたいな事案やなくて?

100: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 17:33:16.38
>>95
単なるアジア人差別だよ

96: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 17:32:48.69 ID:3fU53Lf0a
ルクセンブルクとかいかにも白人主義っぽいよな

99: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 17:33:15.75 ID:DLlFeLDc0
このレベルがトレースじゃないならなんならトレースなんだよ

116: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 17:42:20.09 ID:VAhI0h4vp
>>99
こういう場合のトレースって特定の手法や技法のことを指す専門用語みたいなもんやから
一般的な単語としてのトレースの意味合いは一旦忘れた方がええで
どれだけ正確に描き写しててもトレースとは違う技法を用いてるならトレースしてることにはならん

102: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 17:33:58.55 ID:PGpRf/itp
これ人物のとこだけ切り取って並べてるけど
写真の方と絵画の方のトリミング前で比べなけりゃ意味ないやろ
男の背景にある他作品は円形に黒く縁取られててその上辺っぽいのが絵画の方にも見えてるし全体像で見た時は違う点も多そうやが
全体像まで完全一致してたら危ういと思うけど
メインのモチーフが一致してても全体像が別物なら別作品と見做されるんちゃう?
それこそ芸術なんて工業製品に自分のサイン書き加えたり他人の作品を複製しまくって並べたら自分の作品になる世界なんやし

111: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 17:39:36.94 ID:PzvRhkXC0
裁判官「うーん、写真を逆向きにすることなんてできないだろうからこれはセーフ」

113: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 17:40:41.71 ID:2Vl4ao9E0
もしかして反転したら著作権とかもセーフか?

123: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 17:50:51.88 ID:mYom7nKm0
ポーズにオリジナリティがないぞ←わかる
だから顔まで全部トレスしてもセーフだぞ←?

126: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 17:51:40.17 ID:aG5ng7M2a
これ何を証明したら勝てるの?

17: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 16:58:41.01 ID:/0aEDttn0
しゃあない
切り替えていけ

32: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 17:04:09.50 ID:M95tNUeEd
言いがかりかと思ったらマジのトレスで草

114: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 17:41:10.75 ID:QC2FW/NX0
疑わしきは罰せず

46: 風吹けば名無し 2022/12/09(金) 17:06:57.22 ID:aK6BYfjI0
ワイにはわかる
トレスが安易にはびこるさまを風刺したんや



【動画あり】加工マシマシのTikTok女性が受賞され加工のない世界に舞い降りた結果wwwwwwwwwww

【悲報】AI絵師、わずか1ヶ月で300万稼いでしまうwwwwwwwwwwwww

【悲報】カタールに訪れた日本人「食えるものが全く無い中ついにサーモンの寿司を買った結果…」

中学校教師7人「生徒が自白しないなぁ…せや!拉致して生き埋め拷問したろw」

いちじく浣腸「3〜10分耐えてください」ワイエアプ「10分とか余裕で草!普通に30分耐えてみせるわ」  →


おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1670572428/