1: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 09:19:38.96 ID:mOY6e1ExM
イーロン前
イーロン後
イーロン後
Just leaving Twitter HQ code review pic.twitter.com/pYcXRTJm14
— Elon Musk (@elonmusk) November 19, 2022
2: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 09:20:05.04 ID:Cvxt6hko0
草
8: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 09:21:49.87 ID:434/DWS00
仕事のモチベーション下がりそう
9: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 09:21:55.58 ID:AuDBOeWd0
知能指数めっちゃ上がってそう
【おすすめ記事】
◆【画像あり】ペ●スの正しい洗い方がTwitterでバズるwwwwwwwww
◆【悲報】「男の性欲」がTwitterで3万件の大炎上中wwwwwww
◆学者「『チ。』とかいう漫画が間違いだらけ。これはひどい」→Twitterで大炎上

◆【画像あり】このエチエチな女wwwwwwww
◆【画像あり】中居正広、想像以上に激ヤセしていた
◆店員😳「え?水ですか?セルフサービスなんですけど?あちらにありますよ?」ワイ「…」
◆【朗報】剛力彩芽さん、刃牙と大竹しのぶを足したような感じになる (画像あり)
◆【悲報】ヴィーガンさん、クリスマスチキンを買わせないため渋谷のケンタッキー前を占拠してしまうwwwwwwwwww
◆【画像あり】ペ●スの正しい洗い方がTwitterでバズるwwwwwwwww
◆【悲報】「男の性欲」がTwitterで3万件の大炎上中wwwwwww
◆学者「『チ。』とかいう漫画が間違いだらけ。これはひどい」→Twitterで大炎上
10: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 09:22:19.84 ID:xbv1xNZ20
Facebook初期やん
11: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 09:22:38.24 ID:NNwNvzJD0
まあ下の方が仕事してそうではある
12: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 09:23:31.35 ID:mVYxttRT0
真面目か
17: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 09:24:43.01 ID:1zEW9Xsr0
やっとまともな企業になった
20: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 09:25:24.61 ID:TG9j6apqM
アジア人しかおらんな
24: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 09:28:40.60 ID:jK0Ok6Jy0
これ集団訴訟されるやろ
性差別や
性差別や
28: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 09:33:11.33 ID:ICn3jExX0
>>24
差別されてると思ってる方が差別してるよね
差別されてると思ってる方が差別してるよね
26: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 09:30:15.05 ID:vgl4uwP5M
イローンとかいう世界最強の陰キャ
36: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 09:37:01.04 ID:MgUNf8Eg0
こういうのでいいんだよ
41: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 09:39:17.24 ID:eanuJfkB0
被告らは、Twitterが11月に行った大量解雇では女性社員の57%が職を失ったのに対して、男性社員はわずか47%が失業したに過ぎないとして、解雇によって様々な部署で男女比率に「大きな差異」が生じたと主張している。
草
草
49: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 09:41:14.43 ID:poI0ihGd0
>>41
誤差で草
誤差で草
54: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 09:42:24.40 ID:0HVd9l7Nd
>>41
わずかではないやろ
わずかではないやろ
45: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 09:40:13.40 ID:AcpRMzrB0
後者の方が楽しそう
47: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 09:40:43.44 ID:3P0rp9lF0
日本の制御関係の仕事場こんな感じ
55: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 09:42:26.39 ID:YvxUjhVS0
陰キャ向けSNSは陰キャが作るべきや
イーロンは正しいよ
イーロンは正しいよ
57: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 09:43:22.95 ID:4ylRgqbZ0
イーロン後のほうが仕事はしやすそう
62: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 09:46:15.26 ID:Mks5n7fs0
実際Twitterアプリ軽くなったしな
103: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 10:00:29.87 ID:WP3hSQH40
正直働き方についてはイーロンが正しいと思うわ
110: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 10:04:31.39 ID:XqlWCHj30
どういう人生送ったらこんな化け物じみた白人コンプモンスターが生まれるんだ
25: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 09:29:18.85 ID:os6+xqgvM
こんなの集めても仕事にならない赤字企業
よく分かんだよね
よく分かんだよね
29: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 09:34:27.18 ID:klvx3yu8a
ふるいにかけて有能だけ残した結果か
51: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 09:41:46.08 ID:i/h4oP0m0
いかにもエンジニアって人だけ残ったな
56: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 09:42:54.94 ID:00kLerU90
馴れ合いでやってた職場がまともに動くようになったんやろ

◆【画像あり】このエチエチな女wwwwwwww
◆【画像あり】中居正広、想像以上に激ヤセしていた
◆店員😳「え?水ですか?セルフサービスなんですけど?あちらにありますよ?」ワイ「…」
◆【朗報】剛力彩芽さん、刃牙と大竹しのぶを足したような感じになる (画像あり)
◆【悲報】ヴィーガンさん、クリスマスチキンを買わせないため渋谷のケンタッキー前を占拠してしまうwwwwwwwwww
|
|
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月10日 12:20 ▼このコメントに返信 寄生虫駆除しただけやろ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月10日 12:21 ▼このコメントに返信 やっぱインド系って本当に頭いいのな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月10日 12:23 ▼このコメントに返信 男性のわずか47%が解雇されたのか
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月10日 12:23 ▼このコメントに返信 IT企業って本来こういうものだよな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月10日 12:24 ▼このコメントに返信 無能なバカ女を大量に飼い続けてたんだろ
声がでかいだけの平等ってほんと害悪だな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月10日 12:24 ▼このコメントに返信 陽キャどもはテック企業務めだったくせにろくにスクリプトも書けなそう
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月10日 12:24 ▼このコメントに返信 やはり、「後」の方が企業として期待できる
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月10日 12:25 ▼このコメントに返信 自宅ガレージ系のギークが最強だからな。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月10日 12:25 ▼このコメントに返信 イーロンマスク最高かよ
キラキラしたいだけのゴミが一掃されて真面目な有能が嬉しそうにしてんのが印象的だな
無能で不要だから解雇されたのいい加減理解しよーやポリコレ枠さんw
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月10日 12:25 ▼このコメントに返信 リベラル思想に基づいた徹底的な言論統制をなんでやめさせたの?
世界が右翼になってしまう!
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月10日 12:28 ▼このコメントに返信 金使って遊んでただけ定期
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月10日 12:28 ▼このコメントに返信 >>2
頭いいのもあるけどインドから逃げて移民になってる人がやたらと多いのもある
今のアメリカで一番違法移民が多いのって中国韓国インドだし
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月10日 12:29 ▼このコメントに返信 最初にツイッター構想して作ったのも技術者なのに陽キャからしたら
「ナードなんかにセンスのあることはできないからうちらが企画してあげるから実装だけしといて」
みたいな気分で寄生してたんやろな
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月10日 12:30 ▼このコメントに返信 >>1
ゴミ掃除しただけよな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月10日 12:30 ▼このコメントに返信 エンジニアだけが残った感じだな
女の仕事はぬるいってことがまた1つ証明されたか
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月10日 12:32 ▼このコメントに返信 広告担当者ら全員クビ飛んでそう。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月10日 12:32 ▼このコメントに返信 モチベは絶対上がるやろ
え、以前のツイッターに魅力を感じてたの?
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月10日 12:33 ▼このコメントに返信 技術者ってこんな感じよな
女性多いとかありえへん
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月10日 12:33 ▼このコメントに返信 米13
うわあ…頭悪そう
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月10日 12:34 ▼このコメントに返信 なんか残った奴らは有能集団みたいに持ち上げてる陰さんいるけど無能は切られてガチ有能はイーロンの政策知って自分から辞めてるだろ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月10日 12:36 ▼このコメントに返信 イーロン前は広報写真だろうが、女、黒人、移民、キッチリフェミやポリコレ、マイノリティを入れたテンプレだな
この写真自体、昔のtwitterの思想を表している。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月10日 12:37 ▼このコメントに返信 米2
インド人が頭いいのではなくやる事ないから一つに特化しただけ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月10日 12:39 ▼このコメントに返信 今のファイナルファンタジーの開発部門が上みたいな感じだよな。イーロン、スクエニ買え
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月10日 12:40 ▼このコメントに返信 Twitterはオワコン
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月10日 12:40 ▼このコメントに返信 とりあえずツイッター社に入れ込んでいたというか、圧力や賄賂渡していた企業を全部晒して欲しいわな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月10日 12:42 ▼このコメントに返信 >>22
二桁の九九とか覚えてるんやろ?やべえじゃん
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月10日 12:42 ▼このコメントに返信 チィッターじゃん
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月10日 12:43 ▼このコメントに返信 >男女比率に「大きな差異」が生じたと主張している。
な、切って正解だろ?
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月10日 12:45 ▼このコメントに返信 米19
案外蓋を開けてみたらそんなモンだぞ
一部上場してるクソ弊社もウェーイ系が内勤や重役の大多数を占めてるから請負で客先常駐してる現場職の扱い雑だし
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月10日 12:46 ▼このコメントに返信 生産性がない人材は切るという判断は正しい
ただ、女性が職場にいるだけでモチベが上がる社員もいただろうに
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月10日 12:49 ▼このコメントに返信 なお切ってからもバグだらけの模様
残ってる方も無能しかいねえだろ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月10日 12:50 ▼このコメントに返信 イーロン印の虫下し薬優秀だな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月10日 12:57 ▼このコメントに返信 この写真だけでも十分広報活動になってるよ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月10日 12:57 ▼このコメントに返信 実際の仕事量ではなくコミュ力とか言う基準の無い雰囲気で評価するのって日本の欠点なのかと思ってたけど、欧米でも同じだったんだと分かって興味深い
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月10日 12:59 ▼このコメントに返信 やっぱ優秀な奴だけ残るとああなるんやろなあ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月10日 13:01 ▼このコメントに返信 >>26
数千字の漢字覚えてる中国、台湾、日本も
ほかの国から見たら相当だと思うけどな
アジアでも漢字捨てた国も結構あるし
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月10日 13:02 ▼このコメントに返信 >>31
この規模のプログラムをバグ無しで作れる訳ないだろ
バグがあった上でどの程度の期間で改修出来るかが大事
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月10日 13:03 ▼このコメントに返信 もともと長時間働いていた組が残った結果なんだろ
報われたんじゃないのか?
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月10日 13:03 ▼このコメントに返信 >>4
いやいやITとか関係なく、大赤字垂れ流してるのに自浄作用ゼロだったんだから体質改善するのは当たり前の話
仮に元のスタイルで利益出てたんだったらそれでも別に構わないわけで
まぁこぼれ出てくる話を見るに、お金貰って毎日遊べてサイコー!って感じではあったんだろうけど
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月10日 13:04 ▼このコメントに返信 ゴミ掃除が終了してよかったな
企業とはこうあるべき姿じゃん
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月10日 13:06 ▼このコメントに返信 米29
うちもそんな感じ
旧ウェーイなジジイ共が徒党組んで若手搾取してる構図
ジジイ共の飲み友達関係以外は技術屋とってるから、技術屋が重要な事はわかってるぽいんだけどな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月10日 13:07 ▼このコメントに返信 米30
そんな程度のことがモチベの大半占めてるんなら切っていいんじゃね
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月10日 13:08 ▼このコメントに返信 まじでイーロン有能すぎるやろ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月10日 13:09 ▼このコメントに返信 米2
他所の国で働いているインド人は地頭が良いかもしれないが、Cognizantから上がってきた運用レポートにはLinuxサーバーに謎のCドライブが描かれていたので油断はできない。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月10日 13:12 ▼このコメントに返信 モチベは上がるやろ
真面目に仕事に取り組む奴が増えればご機嫌取りやら尻ぬぐいやらの無駄が減る
仕事だけに打ち込めるならこれほど快適なことないで
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月10日 13:18 ▼このコメントに返信 金食い虫の糞を潰しただけ
負け犬が発狂してんの笑える
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月10日 13:20 ▼このコメントに返信 >>3
四捨五入したら0%や
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月10日 13:21 ▼このコメントに返信 真面目にやるようになっただけだろ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月10日 13:21 ▼このコメントに返信 同じ場所でもまともに仕事してなかった奴の割を食ってたせいで12時間労働マンってのが存在してたんかな?
んで今はまともに仕事してくれるのだけが残ってくれて結果的に早く帰れるようになったとか?
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月10日 13:22 ▼このコメントに返信 長年赤字経営を放置していたという事実だけで十分理に適っている
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月10日 13:26 ▼このコメントに返信 残れた奴はまじ勝ち組になりそうだな
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月10日 13:30 ▼このコメントに返信 後の写真の方が良いね
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月10日 13:31 ▼このコメントに返信 残ったのが他に行く場所がない従順(笑)な無能技術者だけになったらしいな
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月10日 13:33 ▼このコメントに返信 現実は無能ばかり残って従来技術使えなくて、人を呼び戻すことに四苦八苦してる
有能かどうかなんて見た目じゃ分からない
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月10日 13:35 ▼このコメントに返信 イーロンはポリコレ乗っからず、金持っててもハーレムみたいな事もせず偉いわ
悔しくて未だに必死に叩いてるパヨクざまあああああああああああ!!!!!!!!!!
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月10日 13:35 ▼このコメントに返信 で上は多様性がーとか元給料泥棒どもが騒ぐんだろうけどさ
この二枚の対比が既に意識高い系元社員の異常さを物語ってるんだよね
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月10日 13:37 ▼このコメントに返信 >>2
自分の居場所を確保するために実力を見せつけなければならない度合いが高い立場の人間の方が仕事パフォーマンス上がるのは当然と言えば当然かもしれないな
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月10日 13:39 ▼このコメントに返信 後ろに女の子いるだろ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月10日 13:40 ▼このコメントに返信 仕事とは、懸命に行い成せるレベルでないと成果に報酬は限られる
職場での笑顔は、無能らの媚と感情資質思考の表れな
笑う必要も理由も、笑える状況で有る根拠も無いから
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月10日 13:50 ▼このコメントに返信 登場から10年ほどで売春や自殺勧誘、覚せい剤売買、誹謗中傷殺人まで凄まじいSNSに成り果てたが改善されるだろうか
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月10日 13:51 ▼このコメントに返信 実際、チーム一丸となろうとしたら自然と同じような人間が集まるものだしな。
差別とかポリコレとかばっかり考えてたらそら会社傾くよ。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月10日 13:54 ▼このコメントに返信 前の意識高い系職場はほんまのエンジニアはストレス溜まるやろうな
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月10日 13:54 ▼このコメントに返信 でもなんかほんとに意味で多様性ある職場に見えるな
前はキラキラしてて偽善的スマイル浮かべてファッション化してライフエンジョイしてる!!って表情してないとダメな職場っぽかったのが、今はほんとにしたいやつらならどんな見た目しててもいいぞって感じになってる
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月10日 13:55 ▼このコメントに返信 そら使いにくくすることだけに腐心するヤツはエンジニアじゃねーもんな
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月10日 13:57 ▼このコメントに返信 サンキューイーロン
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月10日 13:59 ▼このコメントに返信 >>10
Twitterはネトウヨ!
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月10日 14:02 ▼このコメントに返信 >>19
そんな返ししか出来ない無能を表してるの草
悔しかったんやなぁ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月10日 14:04 ▼このコメントに返信 >>20
ん?何で辞めるんや?
イーロン厳しいけど見返りも大きいやん。
まあ楽して儲けたいだけの有能なら辞めてくだろうけど。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月10日 14:06 ▼このコメントに返信 >>22
日本人のフリするのやめてくれんか?
他人の粗探しだけならバカでも出来るで
凄い奴を凄いと褒めるのがそんなに気に入らんのか?
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月10日 14:08 ▼このコメントに返信 最近ヒンドゥー語の記事がめっちゃ推されてくるんやけどなんでなん?
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月10日 14:09 ▼このコメントに返信 知能指数+100
コミュ力−100
問題解決能力+100
おしゃれさ-10000
ポリコレアップデート指数-100
政治思想の偏り-100
まずいわーコレはまずいわー問題だわーこまったなー
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月10日 14:14 ▼このコメントに返信 下もイーロン前だぞ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月10日 14:15 ▼このコメントに返信 キラキラって仲良しごっこして内面は全方向に死ねと思ってる人たちで構成されてるからねえ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月10日 14:15 ▼このコメントに返信 あんなオバちゃん達に月何百万も払ってたんかよw
そりゃ会社傾きますわ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月10日 14:27 ▼このコメントに返信 >>5
「女だけが悪い!女だけが悪い!」
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月10日 14:29 ▼このコメントに返信 >>15
男も47%解雇されてるんだが…
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月10日 14:31 ▼このコメントに返信 上のアットホームな職場以外の売り文句無さそう感
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月10日 14:44 ▼このコメントに返信 キラキラ(笑)とかどうでもええわ今までどんだけ検閲してたおもてんねん
今FBIも絡んでるTwitterがしてた検閲の証拠ボロボロ出始めてるとこやぞ
ビックテックに入るレベルにまでなったTwitterで情報操作してたのが頭キラキラの腐った時代やし今の方がええわ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月10日 14:48 ▼このコメントに返信 イーロン前、サービス人顔だらけな
書類選考で、スーパーに転送だろ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月10日 14:59 ▼このコメントに返信 >>1
アジア系が頭いいから残ってるんじゃなくて、彼らは働き続けないとビザが切れるから残ってるって場合が多い
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月10日 15:08 ▼このコメントに返信 >>63
モノを作れる有能だけが残ったのはいいことだけど、おしゃれもせず仕事一筋で趣味も家庭も投げるのは多様性とは言わない(仕事中毒に多様性もクソも無え)
陽キャ憎しで見えなくなってるようだけど、人がやりたいようにやれる多様性は前のほうがあったんじゃない
利益出せねえから会社としてはダメだけどな
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月10日 15:09 ▼このコメントに返信 イーロン前職場いじめやばそう
非エンジニア→エンジニアの
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月10日 15:19 ▼このコメントに返信 私的に気に入らないアカウントをシャドウバンしてたのがバレた悪党の巣窟
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月10日 15:31 ▼このコメントに返信 >>76
わずか47%な
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月10日 15:48 ▼このコメントに返信 >>15
43%の女は解雇されなかったんだけど
文盲?
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月10日 15:52 ▼このコメントに返信 少なくとも日本のTwitterは良くなった
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月10日 15:55 ▼このコメントに返信 >>80
残れる選択肢があるなら有能
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月10日 16:06 ▼このコメントに返信 今の日本だと有能評価をされる陽キャな人材を解雇して
無能の評価をされる陰キャの技術者を多く残したってだけの話だよな。
しかしこれ、何気に経済成長期の日本と同じ環境なんだよな。
昭和の日本なんて寡黙とか職人気質って名前で陰キャの技術者ばかりだったし。
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月10日 16:07 ▼このコメントに返信 >>86
そんでイーロンマスクが理想としてるのが日本のTwitter文化やからな
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月10日 16:33 ▼このコメントに返信 >>81
>仕事一筋で趣味も家庭も投げる
勝手な思い込みで草
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月10日 18:29 ▼このコメントに返信 その有能というのが自己評価だからお話にならない
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月10日 18:41 ▼このコメントに返信 IT関係のベンチャー企業って大抵下から上になって胡散臭くなる気がする
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月10日 21:08 ▼このコメントに返信 ウーロンマスク
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月10日 21:38 ▼このコメントに返信 無能達を切るだけでここまで快適になるんだな
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月10日 21:53 ▼このコメントに返信 以前のTwitterはどことなく胡散臭かったからな イーロンさんに協力要請したんじゃねーの
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:06 ▼このコメントに返信 サンキューイーロン
Twitterの風通しもめちゃくちゃ良くなったわ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:58 ▼このコメントに返信 男47、女57で女の方が多く切られてる!って、男も似たような数字きられてるし単純に使えない人間が女がやや多かったってだけやろ。
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:29 ▼このコメントに返信 昔のIT企業に戻った感じ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:24 ▼このコメントに返信 >>40
仕事もせずに大金だけ手に入れてたゴミ共が消えたってだけでもプラスだわな
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月11日 04:43 ▼このコメントに返信 イーロン前の方は仕事してるだけバカを見る職場だなw
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月11日 09:24 ▼このコメントに返信 >>12
この会社に来るレベルだと実家は金持ちの上級インド人や
そこらのカレー屋のインド人ちゃうんやわ
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月11日 09:34 ▼このコメントに返信 本当に技術があって必要な人材は切られない
半数が必要無い人材だったって事やろ
男女平等に要らん奴を切ったらこうなった
ってだけの話や
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月11日 09:45 ▼このコメントに返信 米71
仕事上のコミュ力は上がってそう
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:18 ▼このコメントに返信 これであっさり黒字化したらマスコミは手のひら返しするかな?
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月11日 11:45 ▼このコメントに返信 どんだけクズが居たのって話だよな
まったく問題になってないどころか、色々試行錯誤しながら良くなっていってるし
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:21 ▼このコメントに返信 別におまえらぽくても倫理観ちゃんとしてたら評価するぞ
意識高いクソよりよっぽど人間味あっていい
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月11日 13:33 ▼このコメントに返信 テスラと同じように広報部は不要になり、
広報部撮ってるか、開発部撮ってるかっていう話かね
あと、インド系が多いのは就労ビザで消えるから簡単にやめられないとかなんとか聞いた
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月11日 16:47 ▼このコメントに返信 そもそもIT系の会社でパリピが幅利かせてるってのがおかしいんだよ。技術が命なんだから。
イーロンは会社を正しい姿に戻しただけなんだと思う。
でも、日本の大企業含めこれが出来ない会社が多いから正しく成長できないんだと思う。
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月11日 17:19 ▼このコメントに返信 これは良いロンマスク
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月11日 17:27 ▼このコメントに返信 仕事やりやすいやろ
無能なヒャッハーがいた方がモチベ下がる
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月11日 18:03 ▼このコメントに返信 日本法人とか10人くらいで仕事回りそうよな
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:14 ▼このコメントに返信 米88
>昭和の日本なんて寡黙とか職人気質って名前で陰キャの技術者ばかりだったし。
どっちかというと昭和の職場って、今でいうマイルドヤンキー風味のガサツな親爺の巣窟よ?
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:34 ▼このコメントに返信 やっとまともな会社っぽくなった
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月11日 19:58 ▼このコメントに返信 有能エンジニアがどんどん辞めてったニコニコの現在
どうでもいい文系人件費無駄に増やすより真面目な理系を減らさないことが大事
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月11日 21:57 ▼このコメントに返信 日本企業もデスクワークの半分くらいは仕事っぽいことをしてる仕事してない人だから
イーロンに買収してもらって半分クビにしたらいい
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月12日 00:46 ▼このコメントに返信 イーロン・マスク有能すぎる
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月12日 00:58 ▼このコメントに返信 イーロン前の画像は儲け出せない新興企業の癖に無駄に金使ってる感はどうかと思うわ
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月12日 03:10 ▼このコメントに返信 まさに少数精鋭のエンジニア企業感じだな。
上の画像は雰囲気重視の大学のサークルって感じ。
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月12日 12:04 ▼このコメントに返信 黒人配置します、女が過半数を超えます、男は後ろに追いやります
100点満点
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月13日 23:24 ▼このコメントに返信 チャラ運用してた奴らに技術者はイライラしてたんだろうな
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月14日 04:22 ▼このコメントに返信 単に別の部署
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月17日 15:12 ▼このコメントに返信 堀江貴文が20年前に日本のラジオ局でやろうとして失敗したっけ?