1: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 09:53:35 ID:kMEW 
もう終わりだよこの世界




2: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 09:54:23 ID:kMEW 
絵師とアナウンサーが死んだ

10: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 09:59:37 ID:Yuuk
絵はまだ希望あるけどアナウンサーはほんまにいらんと思うわ

【おすすめ記事】

【悲報】人間「巨乳のエッチな人妻を描けぇ!」 AI「おかのした」 →結果wwwwwwwwwww

【画像あり】人「ま●こから火を噴きながら宇宙に飛んでいく女性を描いて」 AI「イーヨ」 →

【画像あり】「へいAI、大仏が全力で走っているところ描いて(これは無理やろうなぁ)」 AI「へいお待ち!」 →

【画像】人間様「セクシー人妻を描けぇ!」AI絵師「了解」→結果wwww

【悲報】AIに児童ポルノを教えるため生々しい動画を見る過酷労働、従業員が耐えきれず事業撤退






5: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 09:54:54 ID:kMEW 
もう生きるのも全部AIにやってもらおう

6: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 09:55:03 ID:37lZ
ゆっくりれいむでもええやろ

11: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 09:59:49 ID:nEAi
おんJ民としての役割をAIに取られたらどうしよう?

13: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 10:00:04 ID:kMEW 
>>11
もう取られてるで

14: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 10:00:42 ID:4DSX
AIだけがおんjやってる世界っていやだな

15: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 10:00:49 ID:1sog
タレント化し出すと需要が減りつつあるってことなんやろな

23: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 10:02:43 ID:nEAi
>>15
モノに関しても最初は機能をアピールするけど
需要が減りだすとイケてるだの皆やってるだのフワフワしたアピールし出すらしいな

32: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 10:05:01 ID:1sog
>>23
あの商品の事やろなぁってのが沢山思い付いて草や

16: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 10:00:52 ID:nEAi
AI同士で煽り合う世界

17: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 10:00:57 ID:L0ZR
アナウンサーも顔だけで見られる時代が来るんかな

19: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 10:01:59 ID:cTiV
>>17
顔と知性やと思うわ

18: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 10:01:21 ID:344n
AIのスポーツ実況とか当分ないやろなあと
昔の新日本プロレスの古館の実況観て思った

21: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 10:02:03 ID:kMEW 
>>18
競馬は?馬にセンサー積んでおけばいけそう

41: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 10:08:23 ID:344n
>>21
JRA公式映像のラジオNIKKEIの実況だとアナウンサー2人で組んで
一人は喋ってもう一人は喋ってない方のアナが把握してない事象をフォローするって役割で
俯瞰と凝視を上手い事使い分けてるからそのへんの域まで達するには
相当時間がかかると思うで

42: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 10:09:02 ID:344n
>>41
実況しているアナが把握してない事象 や

24: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 10:02:47 ID:1sog
絵師も顔とか清純さとかが今以上に求められるようになりそうやな

27: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 10:03:42 ID:3R7K
アナウンサーの仕事ってスポーツの実況以外にある?

56: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 10:22:19 ID:kMEW 
>>27
ニュース読むやろ

29: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 10:04:14 ID:5lnA
ボカロが出て歌手が死にましたか?って話
あらたにボーカロイドってジャンルができて逆に歌手の仕事増えてるやん

30: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 10:04:31 ID:lYnF
ボイスピークとかめちゃくちゃ自然だよな
https://www.youtube.com/watch?v=tv7I_cZunFo

31: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 10:04:45 ID:D6aY
ときどき変な声を聞くことがあったけどAIだったのね
どんどん浸透してきてるんだな

43: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 10:09:44 ID:6EHN
おはよう日本のアナウンサーは全員いらないと思う
お天気お姉さんも含めて全部AIでええ

48: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 10:17:16 ID:kMEW 
医者 いらなくなる
弁護士 いらなくなる
裁判官 いらなくなる
政治家 いらなくなる
漁業 養殖技術が発展すればいらなくなる
風俗と介護 介護型セクサロイドが完成すればいらなくなる

49: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 10:17:44 ID:kMEW 
嫁 介護型セクサロイドが完成すればいらなくなる
旦那 介護型セクサロイドが完成すればいらなくなる

50: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 10:18:25 ID:kMEW 
薬剤師もいらんな

酪農と農業くらいか生き残るの

52: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 10:19:08 ID:Yuuk
>>50
どっちもAIロボットでできそうやけど
農業は既に部分的に無人のところもあるで

57: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 10:22:40 ID:pCfm
>>52
酪農も大部分を自動化したのあるぞ

58: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 10:23:13 ID:kMEW 
>>57
うんち片づけないとならんやん

59: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 10:23:54 ID:pCfm
>>58
自動給餌
自動搾乳だけでだいぶ手間減る

うんちのお掃除も重機やしなぁ

51: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 10:18:36 ID:dvkY
討論番組の司会みたいなのは残りそう

53: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 10:19:47 ID:2cxw
人間←AI「コイツらいらなくね?w」

54: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 10:20:53 ID:42jw
仕事はなくなる残るのは遊戯のみ

55: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 10:21:07 ID:kMEW 
ミュージシャン いらない
お笑い芸人 いる
落語家とか古典的なのは残るやろか

60: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 10:24:21 ID:kMEW 
ルート決まってるバスくらいなら無人運転でええけどタクシーは怖い

61: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 10:25:25 ID:kMEW 
学校の先生とかもう動画でええやろ

62: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 10:25:26 ID:nEAi
AIワイの出現に怯えろ

63: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 10:25:29 ID:42jw
労働価値はなくなって使用価値が残る
価値の概念の半分が失われたらどうなるだろうか

64: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 10:26:29 ID:kMEW 
電車←こいつこそ無人でええやろ

65: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 10:27:18 ID:nEAi
AIは責任を取らないからな
AIが責任取れるようになったら無双や
でもそうはならん

67: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 10:30:11 ID:kMEW 
>>65
AI「責任取って辞めます…」

AI「新しく着任したAIちゃんです!よろしくね!」

66: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 10:29:34 ID:42jw
人間に残されるのは哲学と芸術のみ、数学は残るだろうか



サトシ引退 ← わかる  ピカチュウ引退 ← これヤバいやろwwwwwwwwwww

【速報】某有名ソシャゲさん、なぜか突然エロが解禁されてしまうwwwwwww

【画像あり】ローソンさん「『はみ出る』ってこういうことだよな?」 →

【ヤバすぎ】日本人「米兵に新車を盗まれて壊された!」米軍「あの、ウチ米軍ですけど?www」

【速報】「トー横」、封鎖。警察の一斉浄化作戦開始。


おすすめ

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1671238415/