1: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 14:33:13.02 ID:+gwieUcf0
何も反論できんかったわ…



6: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 14:36:19.08 ID:9NuMCfmFp
戯言付き万能紙定期

7: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 14:38:12.65 ID:OkvGwJ/Sd
長靴を早く乾かすのに便利だよね

【おすすめ記事】

ブライダル業界「コロナ終わったよ!若者のみんな!披露宴しまくろ!」→無事死亡

識者「就活せずにフリーランスで働いた若者、ほとんどこうなってる」

若者気づく、「あれ?部屋っていらなくね?」






8: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 14:38:12.82 ID:id3mB8GM0
3500円な

10: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 14:40:48.92 ID:x2VbfDA50
読見終えたらゴミが溜まっていくらしいな

11: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 14:42:10.98 ID:xrIN9teq0
毎朝送りつけられてくるのって、冷静に考えて怖くない?

12: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 14:42:47.08 ID:SLwWa81r0
月額がネットフリックスより高い紙なんて誰も買わねーよな

13: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 14:43:06.44 ID:T0WwoAkCa
昔はテレビの番組表を知る手段が他になかったから

17: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 14:46:55.14 ID:5TlYuPucp
新聞紙は物理付きな利用価値が高いけどネットニュースは何の価値も無い

18: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 14:47:39.70 ID:Lr0O8Jyj0
新聞紙は年末の大掃除に便利だぞ

19: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 14:47:48.19 ID:eUkagjxS0
市民だよりが新聞紙の代わりになるから存在意義ないわ

21: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 14:48:51.87 ID:Hge1QynA0
林業→海運→製紙→印刷→運輸→学生バイト
6回も中抜きされてて草なんだ

24: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 14:50:49.68 ID:WUDafK4pa
>>21
林業→学生バイトに出来たらめちゃくちゃ安くなりそう

26: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 14:51:36.57 ID:jwNtV7mq0
>>24
毎朝ポストに木片入れられてどうすんねん

23: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 14:50:42.85 ID:8eYAviGwa
焼き芋やけるから

27: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 14:51:45.47 ID:Z0OxfcUN0
ネットも再放送ばかりだからセーフ

32: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 14:53:09.42 ID:LVxOTl120
ネットニュースじゃ窓は拭けない

35: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 14:53:43.35 ID:tsC1rYSg0
ワイのマッマ「新聞の情報はネットより早くて、ネットにない情報が載ってる!だからやめへん!」
昭和脳の人間てこんなもんやで

38: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 14:55:09.47 ID:2Y7j3o8O0
>>35
ネットで真実に目覚められるよりは遥かにマシやけどなあ
まあネット見てなくてもテレビで愛国精神には目覚めるんやが

37: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 14:54:28.59 ID:64/23E4H0
大手ですらベッコベコに売り上げが減ってるちょっとヤバい業界

42: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 14:56:17.16 ID:gYmAFYFn0
>>37
出版社テレビと合わせてそれでも謎に人気ある業界

43: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 14:56:21.87 ID:jI7zlYRR0
日経電子版じゃだめなんか?あれも5000円やん

44: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 14:56:27.27 ID:UEoln0SKx
本は紙で読みたいけどニュースは動画で見たい

45: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 14:56:52.72 ID:fcubqpOP0
新聞なんて速報じゃなくて解説記事読むもんやぞ

46: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 14:57:29.75 ID:83pzEiZt0
正直ネットニュースより作者の気持ちとか思想入りまくってておもろいわ
文章としても読みやすいし

49: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 14:58:13.91 ID:AaMXfjDs0
新聞がなかったら靴が雨で中まで濡れた時どうすんだよ

53: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 14:58:59.73 ID:qhG3UFSY0
確かに高い
500ぐらいが今の感覚

54: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 14:59:16.12 ID:81xm8Xjzd
あんな紙切れに月5000円は草
年の間違いでは

59: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 15:00:24.22 ID:EGJuJFE40
地方紙はネットに載ってないようなこと書いてるからそれなりに価値ある

60: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 15:00:26.67 ID:gYmAFYFn0
日経とかの専門新聞ならまだ買うのも納得するが

63: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 15:01:19.42 ID:2SxQt8+Yr
押し売りみたいな売り方されてから二度と買わんって決めてるわ

65: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 15:02:23.54 ID:hhPWbrbZr
新聞紙自体は使い道が色々あって有能なんやがな

68: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 15:03:38.03 ID:ulLaDch50
過去のテレビ欄調べるのに便利だよ

70: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 15:03:50.67 ID:+4GBfCkc0
たくさん集めたらトイレットペーパーと交換してもらえるゾ

71: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 15:04:42.94 ID:H25D/qhb0
契約したら洗剤とかティッシュもらえるぞ

77: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 15:06:37.07 ID:sKx80BqH0
日経以外の新聞なんかポエムみたいなもんだろ

78: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 15:06:44.83 ID:P6+8Pkol0
被って寝ると暖かいってスパイラルで読んだ

79: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 15:06:54.60 ID:8gsuoKDt0
テレビ新聞は偏向的とか言ってる奴ほどネットも偏向的なのには気づいていない

89: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 15:09:25.68 ID:LH8uPahQp
>>79
でも絶対反対意見とかあるからまともな人はちゃんと情報集めて判断できるやん
新聞は書かれてること読むしかないやろ

82: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 15:07:52.77 ID:LH8uPahQp
電子版はギリ利用価値あるかもしれんが紙で取る意味は本当にない

83: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 15:08:00.00 ID:XlLFXIYKa
新聞紙とかいう紙は有能やぞ

84: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 15:08:02.29 ID:9Kd6wSSL0
子どもの頃新聞取ってないと困る場面多かったけど今やと取ってない子の方が多そうやしどうしてるんやろ

88: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 15:08:56.50 ID:E9OsSeaB0
新聞紙とかいう絶妙に要ったり要らなかったりする素材

91: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 15:09:42.15 ID:64UPcV5D0
近くに一人暮らししとる妹が「ゴキブリが出たから今すぐ来い」て連絡してきたから助けに行ったんやけど家に新聞紙無くて困ったわ

92: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 15:10:02.30 ID:ZSPwxQ/X0
冷静に考えてヤフーとかでニュース記事が無料で見られるのは何かがおかしい

96: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 15:11:00.17 ID:cGMWuQbG0
>>92
基本的に有料で記事配信してる経済系メディアなんかは無料だからって特にやべー記事ばっか出してるわ

98: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 15:11:21.49 ID:vuIbJ7720
新聞社ってだんだん新聞読まなくなったのに何で稼いでいるんや?

107: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 15:12:58.26 ID:IxAEqe71a
>>98
不動産

111: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 15:13:43.54 ID:vuIbJ7720
>>107
はえーなくならないお仕事やんけ
安定やね

113: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 15:13:45.67 ID:ZlVNLM2Z0
>>98
ネットで流してるニュースはタダじゃないやろ
俺らの回線料から支払われてるんちゃうの

117: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 15:14:25.57 ID:vuIbJ7720
>>113
そういやそうやな
タダでニュースくれてやるわけないしな

102: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 15:12:00.34 ID:vuIbJ7720
ぶっちゃけ新聞の全てを読むの無理やら
速読出来るとかならまだしも

104: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 15:12:22.76 ID:zIN6bIgl0
そういやそうだな
もうリアルタイムでニュース知れるんだもんな

109: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 15:13:27.53 ID:tdiBmOem0
掃除にもキッチンペーパーにも梱包材にも使える万能紙のオマケにニュースが付いてくるだけやろ

112: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 15:13:44.87 ID:ZQKsA/u+0
資源も無駄にしてるしマジで存在価値ないだろ

119: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 15:14:43.52 ID:TfLtbwyy0
コボちゃんも読めるの😡

128: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 15:17:17.84 ID:+aUmdTLB0
情報古くてキモイ上に何より面白くないからな
情報収集のためとはいえ文字読むだけのつまらんもん読みたくないやろ

132: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 15:18:16.30 ID:kv0XRGYxa
>>128
文字読めない人って普段どんな生活してるんや
まともな仕事無理やろ

130: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 15:17:57.40 ID:cKDY4YmEa
有料なのに広告表示されまくりってやばいよな

122: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 15:15:34.08 ID:dNGF5nSRM
日付は合ってるからカレンダーとして使える

121: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 15:15:18.65 ID:UQQTPyz1a
ネットで普通に無料で記事公開してるのって意味わからんよな
自らそれやったらなおさら新聞売れんやん



【朗報】2000年代のAV女優さん、あまりにも抜けすぎて日本中の男の大半を射精へと導いてしまうwwwwww

【悲報】定年退職した父、壊れる

【悲報】植毛手術を受けた男性(30)、敗血症になり全身が腫れ臓器が全て駄目になり死亡

【悲報】元AKBアイドルさん、自宅配信中にとんでもないものが映ってしまうwwwwwww

【速報】岸田、支持率25%wwwwwwwww


おすすめ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671341593/